VSC同好会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
実機SCシリーズに出音では劣るもののソフトウェアで低負荷・低価格を実現。
また低価格帯シーケンスソフトにもバンドルされ、特に初心者はお世話になるのでは!
さらに多少上級者の方でも扱いやすさから音源デモの製作に利用するなど活躍の場は様々です。
そんなRoland Virtual Sound Canvas をもっと楽しもうというスレです。
VSCのみで作った自作曲のうpや、「VSCのこの音色とこの音色を重ねると面白い音色になる!」などの情報交換に使っていきましょう。

※VSCは今の時代決して特筆するべき音を持ったソフトシンセではありません、それは明らかなことです。
なのでスペックについての議論・叩きなどは原則としてしない方向でお願いします。荒れる原因になりますので。
これはこれとして楽しんでいこうという方向性のスレだということをご理解願います。


↓VSCがバンドルされている主な製品
【EDIROL ミュージック・クリエーター2】
http://www.roland.co.jp/products/dtm/CW-MC22.html
【INTERNET Singer Song Writer】
http://www.ssw.co.jp/products/win/ssw80vsw/index.html


自作曲をうpする場合のテンプレ
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【使用エフェクト】
【コメント】


曲についてはあまり深く議論・叩きなどをせず、あくまでVSCのスレなのでうpする側も聞く側もVSCの使い方などについて話しましょう。
またお手軽つながりでVSCとフリーウェアソフトシンセを合わせて新しいサウンドを追求したり、ループ素材のうpなども大歓迎します!
みんなでVSCを深く楽しみましょう!
2名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 00:16:10 ID:82BJPBF+
2なら灯油かぶって着火する
3名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 00:28:10 ID:TF61oibt
>>2を熱い眼差しで見守るスレはここですか。
4名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 00:59:48 ID:mnkOeqBN
>>2
はやまるなぁっカカロットぉぉーーっ!!!
5:2005/08/21(日) 01:40:12 ID:gTkokUKY
隠し味程度 (・∀・)
61:2005/08/21(日) 01:50:40 ID:VgBLBd9c
色々情報交換したり使ってる初心者同士知恵分け合ったりと盛り上げていきたいのでスレ立て主として率先して音うpしてみます・・・

【タイトル】VSC Rock
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/11459.mp3
【ジャンル】ロック
【使用エフェクト】アンプシミュ
【コメント】
アンプシミュを使用したディストレーションギター音色の作成例として作りました。
曲のほうはかなりお粗末ですいません・・・
音源はVSC以外使用していません。
7名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 01:53:17 ID:qe9sbOGb
>>6
warota
これをBGMにして2が焼身自殺。
8名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 21:53:59 ID:9H4zYTU1
>>6の音源聞く限りではスタインのUSMの方が音イイ希ガス
使い勝手良さそうだから買おうかと思ってたんだが・・・・・
これってプリセットがあってそれまんま使ったとかですか?
91:2005/08/21(日) 22:03:03 ID:VgBLBd9c
>>8
ギターは>>6で書いてるようにアンプシミュで歪ませたもので、他は少し音重ねた後音圧上げた感じ。
俺も別に上手いわけじゃないしUSMの出音聞いたことないから比較とかは出来ないけど、VSCはホント使い勝手とかまとまりが売りなんじゃないすかね。
プリセットをチャッチャっと選んでさっと打ち込むのはすごく快適、というような。
10名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 22:11:49 ID:EZlRzZKE
             ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
  デケデケ     | ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄|
    ドコドコ   <  2 の焼身自殺 まだぁぁぁ !?  >
 ☆   ドムドム  |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
     ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン!  ヽ      ∧∧  アルアルッ!!    ♪
       =≡= /中\     ☆
    ♪   / 〃(`ハ´# )    / シャンシャン
  ♪   〆  ┌\と\と ヾ∈≡∋ゞ
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || ΣΣ   ))∪¬   ||   ♪
        /|\人__ノノ _||_  /|\

         ドチドチ!    アイヤー!!
11名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 23:53:24 ID:FaHMTWKH
>>7
コミカルな情景が浮かんだ。
いいな
12名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 23:00:39 ID:4lMt0SH5
ヘルプのMIDIインプリメンテーションってとこ見てたら、
最後の方にScale Tuneってヤツを使った純正律の設定法があったんですけど、
ここの表には#はのってるんですけど、♭がありません。

#と♭を別の音にすることはできないんですか?(たとえば、C#とD♭を別の音に。)
131:2005/08/22(月) 23:33:43 ID:hSigCl92
>>12
確かに表では黒鍵は全て♯の扱いになってますね。♭とは完全に異名同音という扱いなのかな・・・
自分はこの辺全然使ったことがないのでわからないのですが、ヘルプに載っていないので工夫で乗り切れということなのかもしれません。
知ってる人いたらフォローよろしくです。
14名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 23:34:27 ID:JQKGRqMg
VSCってMSGSと変わんなく糞だよな
15名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 21:17:25 ID:HcNf1S9a
>>6
404 dayo
161:2005/08/24(水) 00:28:48 ID:u8B1xOE8
>>15
すんません。クオリティ低いし需要ねぇかぁと思って削除しちゃってました。
でも>>2の焼身BGMとして好評みたいなんでうpしといたほうが良かったですね。
というわけでドゾー↓
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11515.mp3
曲の詳細は>>6参照ということで。
17名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 00:57:31 ID:PktYn8UD
thx 今度は保存した。

何度聞いてもハマルわ。
箸が転げても可笑しい年頃ってわけじゃないんだが...
18名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 22:58:06 ID:78mC3eKS
VSCって音質悪いよね
何でVSC使いたがるんだ?
19名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 23:06:01 ID:8fxJLuO2
只で音がVSCよりいいのあったら教えて。
20名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 23:16:34 ID:KT3mN5Vp
soundfont
211:2005/08/24(水) 23:55:47 ID:u8B1xOE8
>>18
>>1にも書いてる通りVSCの音質の良さを言いたいわけではないですし、その他の音源を持っている人にもっとVSCを使って欲しいとか思ってるわけでもないです、俺は。
VSCとColossus比べて「Colossusのほうが全体的に音質が…」とか言うまでもないですよね。
俺が注目してるのは非常に低価格・低負荷で扱いやすく、初心者でも手軽にMIDIを鳴らせるという、「出音の良さ」でなく「商品価値」です。
で、そういった手軽さを考慮すれば悪くない出音だと思ってるんで。
もちろん値の張るサンプルライブラリ持ってる人はそっちを使えばいいと思うし、音の良いシンセ求めてる人に今更勧めるほどのものではないと思います。
ただ難解なソフトシンセの扱いがわからなかったり高価な音源に手が出なかったりする人でも、「VSCって音質悪いよね」と切り捨てず手元にある音源を使い込んでみるっていうのが面白いのではと思ったんです。
高価な音源欲しがってばっかりではなく手持ちの音源でもこれだけのことが出来るんだ…とみんなで発見していけたら面白いなと。
そういう意味では別にVSCでなくてもいいんですよね。
まぁ俺は他の音源も使いますがなんとなくVSCが好きで・・・

大して面白くもないこと長々書いてすんませんでしたm(__)m
22:2005/08/25(木) 03:00:52 ID:brtNtEYs
3,4年前のスレじゃあるまいし、
今更、ハウス、ハウス
まんが、まんが。
23名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 08:21:03 ID:k29zORkd
エレキベースはフリーのソフトよりはいいと思うよ。
サウンドフォントは別として
24名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 12:15:19 ID:FBKfIOhs
S-YXG50よりか負ける
25名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 12:39:08 ID:rh65K4e1
XG finger darkマンセー
26名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 15:38:00 ID:741RXJfW
聴き専の意見
まあ確かに音ではS-YXG50(4M)に劣ってるだろうけど、
大抵のGS音楽をとりあえず無難に再生してくれるところは魅力だと思う。
一応唯一持ってる有料ソフトシンセだし。もう最近はインストールしてないけどね。

再生ソフトでフリーのならTimidi95にeawpatsなどを適用したものがお気に入り。
いくつかのサイトを参考に試行錯誤して作ってみたんだけど、なかなか軽くて高音質。
ただエフェクト機能はシンプル過ぎ。
音量バランスが安定するまでcfg弄るのに手間かかるので、あまりお薦めできない…。
271:2005/08/26(金) 11:54:08 ID:jmY+/Snf
やっぱり他と比べて音が良い・悪いの話になっちゃうんすね…
どっちにしろ実際に音がないと始まらないんで懲りずに音源うpしてみます。

【タイトル】枯葉道
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/11561.mp3
【ジャンル】なんだろう?
【使用エフェクト】 コンプ・EQ・リバーブ
【コメント】
VSCのみを音源として一日で製作してみました。
コンプの使い方わかんねぇ…上手い人がやれば音圧はもっと出ると思います。
エフェクトはVSCのリバーブ・コーラスがメインで、オーディオでの処理はEQなんかで軽く調整した程度です。


俺の曲うpスレにするつもりは全然無いんでみなさんも音源うp・VSCについての雑談等よろしくお願いしますm(__)m
(っていうかふと思ったけどスレタイ目立ちにくいか?
28名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 12:58:21 ID:uaZMSzvm
MIDI職人スレで発見したので、転載の転載で支援。
この曲はコピーだったから、このスレの趣旨とはずれるかもしれんけど。

604 名前:SOUND TEST :774 [sage] 投稿日:2005/08/06(土) 13:01:31 ID:MTg4sNr+
44 名前:ドレミファ名無シド [ ] 投稿日:2005/08/05(金) 21:07:08 ID:ux6K35r8
ほぼVSCおんりー
http://www.yonosuke.net/clip/5/19763.mp3
29名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 23:15:39 ID:uYO/3X3y
また焼身系の音を期待してたら、普通にいい感じの曲だった件
30名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 14:15:55 ID:7keV4vsk
>>27
曲おもしれーな。結構いいかも
ドラムループみたいなやつがカコイイと思ったんだけどこのドラムも完全にVSCでやってんの?

27とか28聞くと漏れもちょっとVSCでつくってみたくなったなぁ
31名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 19:21:51 ID:mItd+7sx
焼身系VSC式
321:2005/08/28(日) 01:48:39 ID:1m0SERPJ
>>28
転載でもサンクス。
スレの趣旨とははずれてないっすよ。
大編成系のストリングスはやっぱり重ねるのがポイントかな。

>>30
リズムも全てVSCです。
コメントに書き忘れましたがこの曲の聞き所はリズムかな。それ以外は全然工夫しないでやってしまった(汗
Stylusみたいな感じのループが欲しくなって作ってみたんですけどそれっぽいかどうかは別としてカコイイと言ってもらえてよかったです。
なんか作ったら是非うpを!
33名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 17:57:52 ID:e3RaGMPb
1がVSCで作った曲をみんなで聴くスレでもいいんじゃ
341:2005/08/28(日) 21:28:29 ID:1m0SERPJ
>>33
そうなるのは出来れば避けたいんですけどね…
でも確かに、思ったよりもVSCユーザーが少ない気がしてきていて、情報や曲うpを待っていてもあまり期待は出来ないのかなと思います。
だから曲うpが全くないよりはって俺ばっかりがうpしてたら結果的に>>33さんが言うみたいなスレになってしまうかもしれませんよね。
スレ立ててそんな経ってないんでまだ判断するのには早いですけど。

初心者の方とかもVSCのこの音色が好きとかその程度の雑談でもオーケーなんでよろしくです!
35名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 21:43:50 ID:s+Tg+ow9
正規ユーザではあるが、使ってないなぁ〜
36名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 21:54:56 ID:ZKDfWwjG
MIDI曲を聞くときに使ってます便利ですな
37名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 22:44:33 ID:2DaC55GY
VSCでもこれだけ聴ける曲ができるんですね。
音悪いってイメージしかなかったし、自分でつかってても良いとは思わなかったですし。
改めて自分の技術の低さを痛感しました。
よろしかったら作り方とか環境とかもう少し詳しく教えてください。
SSWとかでつくってるんですか?
381:2005/08/28(日) 23:15:40 ID:1m0SERPJ
おぉなんかちょっとの間にレスが伸びてて嬉しいです。
っていうか俺のレスが多くてうざかったらすいません(汗
みんなの会話で十分盛り上がるようになってきたら今より引くつもりなんで。

>>35
正規ユーザが「正規ユーザではあるが」って言わなければならないのはご時勢ですね。
まぁ実際HyperCanvas以上の音源あるいはハードのDTM音源とか持ってればわざわざ使うことはないかもしれませんね。

>>36
元々そういう用途が向いていますよね。
音の線が細かったり音色にさほどクセがないのは様々なMIDIデータを鳴らしてもほどよくまとまって聞こえるためなのではないかと勝手に思ってます。
なんで曲が浮かんだ時とかVSCでサッと打ち込んどくと細かい調整とかしなくてもある程度まとまってくれるんで便利ですよ!

>>37
「VSCでもこれだけ聴ける曲ができる」と思っていただけて非常に嬉しいです。
どの曲を聴いてそう思ってくれたのかわかりませんが俺の曲だったら特別な工夫はしてないんでもっとすごい曲を書ける人はまだまだいるのではないかと期待しているのです。
ちなみに自分の環境は、Music Creator2でスコア入力でやってます。(SONAR LEを手に入れたんでそっちに移行する予定ですが)
SSWはやりやすそうですよね。
作り方は…リズムはCCでピッチをいじったりオーディオ化の後ピーキングEQとかで音色ごとに加工してやるとキャラが出てきたりします。
基本的にVSCひとつで曲を完成させるなら音を重ねたり低音をブーストしたりは当たり前にやるべきかもしれませんね。
ストリングス音色なんかも混ざりが良くて好きですがただ鳴らすだけだと厚みがないんでキャラの違うストリングス音色を重ねて片方に深いホールリバーブかけて空気感を出させるとか>>27の曲ではやりました。地味ですけどね。
ピアノ音色はこれはこれで好きな音色なんですが、個人的にはさらにEQで低域と高域ブーストして厚みときらびやかさを出すとオケに入った時いい感じです。
39名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 03:54:22 ID:+QRxCu9E
まったく初心者ですまないんだが、
>>6 の 【使用エフェクト】アンプシミュ ってなに?
あと、スネアの音、何か重ねてる?
401:2005/08/29(月) 14:13:46 ID:Mnl/o29T
>>39
アンプシミュ=アンプシミュレーターはアンプをシミュレートする装置…ですよね?
詳しくは俺も知らないんすけど音を歪ませるディストレーションとして使ってます。
ちなみに>>6の曲で使ったのはMusic Creator付属のアンプシミュです。
 んでスネアについてですが、スネアの音に何か重ねたというよりも欲しいスネアのイメージになるように音を重ねて作った感じです。
抜けの良いオープンリムショットみたいなのはないように思ったので。
あとキックも重ねてますよ。>>6での聞きどころはあくまでギター音色だったので雑ではありますが…
41名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 14:20:55 ID:AbHl6xDL
エフェクトがどこまで聞くのかよく判らん
42名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 18:04:57 ID:zYeXUpZd
vscしか音源もっとらん。だから他の人の作った曲聴くとギュワ〜ンとかいっててすごいのよ。
vsc暦が長い俺でもここまで差があると、この音源が憎たらしくなってくる。
・・・でも外部音源は高くて買えないから結局vsc。

今は基本vstiでvscも混ぜながら曲を作っていく方法で落ち着いてまつ。
43名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 18:07:56 ID:zYeXUpZd
ってか>>1さんに限らず、曲うpするときはmidiでいいんじゃない?
大体vsc持ってる人を対象としているんだから。そうすればこちらも
その曲にvscで味付けしたりできるし。・・・まぁ、いじられたくない曲はmp3でいいと思うけど。
441:2005/08/29(月) 19:09:31 ID:Mnl/o29T
>>41
どこまで聞くのか… どういう意味かちょっと俺はわかんないです(汗

>>42>>43
VSCしか持ってないとそうなんですよね。俺もそうでしたw
でも俺は他のハード音源とか買ってみてむしろVSCも悪くなかったんだと思いました。
VSCでも面白い音が出せないか研究してみましょうよ!
で、確かにMIDIでのうpはいいと思います、どうやってるのかとかわかりやすいし。
では俺がどうしてmp3なのかというと、オーディオでの処理に結構重点を置いているからです。
ただMIDIでプレイバックしただけで説得力ある音が鳴る音源ではないし、最近はオーディオでの加工も手軽に出来るしそっちに可能性を感じてます。
あとこのスレ自体は基本的にVSCユーザを対象としてますが、それ以外の方にも音を聞いてもらって安い音源でも工夫すれば色々なことが出来るんだって感じてもらえたらというのがこのスレのひとつの目的でもあるんでmp3でのうpにはそういう意味もあります。
 オーディオ使わずMIDIで良い物出来た!という方はMIDIでうpしてくれたら面白いですね。
4539:2005/08/30(火) 05:55:30 ID:M1r0E174
>>40
回答ありがとう。
ギターパートだけ再生したのをオーディオにしてエフェクトかけて、
その後で、他のパートとミックスしたってことね。
つまりは、Music Creatorみたいなオーディオ処理できるソフトがないとダメってことか。

> 欲しいスネアのイメージになるように音を重ねて作った感じです。
「VSCであんな感じのスネアの音出せるんだ」って思ったので、
どの音をどれくらいの音量の割合で重ねたとか、
音作り関係の情報があると嬉しいです。
461:2005/08/31(水) 16:00:49 ID:sMUNMETn
>>45
細かい部分は忘れてしまっていましたがプロジェクトファイルを引っ張り出してきて調べたところ
Standard Snare Drum1 Vol.127
Rap Snare Vol.90 (共にベロシティ100前後)
の割り合いで鳴らしてあのスネアになるようです。
その後多少はEQで加工したかもしれませんが履歴残ってるわけではないし加工してたとしても微々たるものだと思います。
上に書いたのと同じ条件で慣らせばほとんど>>6のスネアになると思いますよ。
>>45さんも面白いレイヤーなど見つけたら是非教えて下さい!
471:2005/08/31(水) 16:02:26 ID:sMUNMETn
さて曲をうp…ってやっぱりまだ俺しか自作曲うpしてないんすね…
俺ばっかりじゃうざいですし今後は気長にみなさんのうpを待ってみたいと思います。
とりあえずVSCで作ることに興味を持ってもらえたらと思いますのでよければ聞いてみて下さい。

【タイトル】Bright Future
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/11703.mp3
【ジャンル】ハウス…になってるかな
【使用エフェクト】アンプシミュ・Flanger・EQ・空間系はVSC内蔵のもの
【コメント】
ダンサブルなハウスっぽい感じを目指して作ってみました。
ドラムをはじめとして結構音を重ねてます。
あんま長い曲作ってもアレなんで展開を詰め込んでみました。
48名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 20:10:16 ID:NvMClEOD
うぉっ、おいらがコピったやつが転載されてるw
つうわけでmidiファイルアップしてみました
http://web.drive.ne.jp/1/soko/VIP04795.mid
ちゃんと聞けるかちょっと不安…

ほぼVSCですが、パート数足りないのでピアノ・グロッケンパートは
多重起動して対応しています。
また、サスペンダーシンバルはハンマーヘッドというドラムマシンのシンバルを逆再生して
たっぷりリバーブ掛けています。
VSC自体にもイコライザーと薄いリバーブかけてます。

VSCはGSモード、ドラムはエスニックを使用です。
49名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 21:35:10 ID:Ye4h2ysJ
>>48
すごっ!
50名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 22:39:54 ID:+N4GDQ6D
vstエフェクトを色々かけたりして遊んでます^^
VSCは便利ですね
51名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 00:33:15 ID:Qnq/M32o
SSW買ったらついてきたけど、これはSSW使わずに単体でエフェクトできる?
あとVSTがいまいち意味不明
52名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 20:12:24 ID:RLA9Aagy
VSC良いよねー(´д`)
53名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 23:01:03 ID:l/vLdzLQ
VSCってたまにPC落としてくれるから安心できない
54名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 23:19:20 ID:Pj6w97QX
>>53
マジ?
PC落ちてVSCが原因と思われる場面なんて今まで一度も無いけど。
他のプラグイン使えんの?
55名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 23:21:39 ID:hMTJYCXK
vscで5〜6回落ちた。 安心して設定いじれないな。音源としてMIDIOUTしてる場合は特に問題なかいんだけど・
56名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 23:39:58 ID:NwCLJdeW
3.0じゃすぐ落ちるよ
3.23にしないと
57名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 03:04:54 ID:lYfMhPyX
ヒップホップのドラムセットのピッチ落としてそのままスネア2つ重ねてみたら
なかなかいい音になった。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11748.mid
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11747.mp3
やっつけでスマン。
58名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 03:48:13 ID:A2h2iR5O
>>56
multipackってやつなんだけど、あれのバージョンって多分3.2だと思う。
59名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 03:58:26 ID:Jdl8uv4f
>>58
俺はアップデート版をDLしたよ。
バージョンは3.23
ttp://www.roland.co.jp/lib/download/VSC88H3_Win.html

製品版のCD-ROMを要求されるので注意
601:2005/09/04(日) 08:04:37 ID:acz+jSU6
>>48
すごい!勉強になります。
これからも気が向いたらうpよろです^^

>>57
本当だ、良い音ですね。
こういうスネアは思いつかなかったです。


VSCって安定しないやつもあるのか・・・
61名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 19:23:58 ID:2tuvgWqS
>>44
オーディオ処理ってどんなものですか?
オーディオにしなきゃダメってことですかね?
すいません初心者で。
621:2005/09/07(水) 00:45:27 ID:a4lW1mY7
>>61
どの程度根元から説明したらよいのかわかりませんが…
オーディオとMIDIの差はご存知かと思いますが、オーディオでの処理なんでそのまんまでMIDIをVSCで鳴らしたオーディオデータを加工したりすることを言っています。
具体的にはDAWのオーディオトラック上で多様なオーディオエフェクトをかけたりすることですね。
例えば>>16のエレキギターサウンドなんかはオーディオエフェクトで歪ませているのでMIDIデータだけであの音を出すのは不可能ですよね。
そんな感じで波形にした後の処理のことです。
まぁそれをするには「オーディオにしなきゃダメ」ですね…
63名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 01:02:33 ID:lDazvaT6
>>62
どうもです。分かりました。VSCの音を加工するのがオーディオ処理なんですね。
つまり色々なエフェクトを使いMIXしたらそれはオーディオ出力しかできないということですね。
64名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 03:08:13 ID:6MFHms3E
>>62
ウェッ?
VSCってDAWのミキサーにパラで立ち上げられないの?
リアルタイムでミックスできないんじゃソフトシンセの意味ないやん
65名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 06:26:52 ID:7Q1I2kBt
>>64
VSCにはVSTi版もありますよ。

ただ、スタンドアロン版での出力先は
Windowsのサウンドドライバか、WAVファイルのみ。
出力をリダイレクトするような特殊なサウンドドライバを介せば
リアルタイムミックスもできると思う。

もともとVSC(スタンドアロン版)は、
PCがオーディオを扱うほどの容量や処理能力を持たなかった頃の
DTM=単一の音源モジュールで手軽に音楽
ってのをハードを買わなくてもソフトウェアで手軽に再現
というところから来ているから、
オーディオ処理はあまり考えられてないと思われ
661:2005/09/07(水) 07:37:22 ID:a4lW1mY7
>>64
DAWのミキサーにパラで立ち上げとかあるんですか?
すいません自分も初心者なもので(汗)
ソフトシンセの意味ないとかになるのか…
一応>>62では伝わりやすいよう>>61さんの言葉を引用して喋っているだけです。
リアルタイムにしろノンリアルタイムにしろ音源が鳴っているもの(オーディオ)に対してのことであってMIDIデータ上だけで編集は出来ない、と…
俺はVSCの仕様について言っているわけではないのでそういう意味にとらないで頂いたほうがいいです。
実際のところは詳しい方がフォローしてくれると嬉しいですね(^^;
67名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 12:50:34 ID:QqzpQjJt
>>64
VSTiのVSCならリアルタイムでVSTのエフェクトかけられるよ。
ただ、1パートだけにかけたい場合はオーディオにしてから掛けるか、
多重起動して一つのVSCに1パートだけ割り当ててVST掛ければOK。
68名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 13:37:40 ID:6MFHms3E
>>65>>66>>67
サンkス
パラ出しは出来ないんですね(´・ω・`)
69名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 18:07:03 ID:1uNBduVa
DXiならできる
70名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 13:14:46 ID:lV5jN1DL
VSC懐かしい…。
俺はVSCとMSSでDTM始めたな。
それまでまともなMIDI機器なんて触った事なんてなかったから、音色の多さに感動した。
勿論、ハチプロ互換(ぽい)の音色だなんて知るわけもない。
MIDIエフェクトもリバーブぐらいしか使えなかったけどそれで満足だった。
その後色々勉強してくうちに8850が欲しくて欲しくて仕方なくなって、気付いたらTRIT○N買ってt(ry

このスレ読んでたらまたVSC欲しくなっちゃったよ。今なら色々できそう。
VSC触ったらあの頃の気持ちに戻れるかねぇ…。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:36:08 ID:1BRNN/Tg
なんか、このスレいいなぁ…

俺もVSCで遊んだりしてるよ。
>>70みたいに俺のDTMライフもVSCで始まったもんだから、
高価な音源さわったりしてると、たまに恋しくなるんだよね(^^
721:2005/09/11(日) 18:19:51 ID:vannAYmy
DTM初心者の人が多く見るのかと思いきや、初心者当時に使っていて懐かしいという人もいるみたいですね。
肩の力抜いてマターリ作ったやつなんかもうpしてみましょう!
…というわけで一曲作ってみました。

【タイトル】VSCPad
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/11934.mp3
【ジャンル】ジャンル…相変わらずよくわからないなぁ
【使用エフェクト】アンプシミュ・フランジャー・空間系
【コメント】
VSCのパッド音色を重ねてみました。
聞き所はそのパッドを含めてウェットな質感にした時のVSCの鳴りですかね。
カットオフとか色々いじるともっと有機的にうごめく感じになって面白いかもしれません。
何か感想あったらください!
73名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 23:38:18 ID:BpwiioxH
>>72
VSCと関係ないけどDAWは何使ってるんですか?
74名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 23:49:13 ID:oLxmuUti
なんか、ビットレートを下げた曲みたい。
75名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 05:43:12 ID:jHrRp2uW
>>72
GJ
VSCでそんな音出せるんか。またいじりたくなってきた…。
761:2005/09/13(火) 12:39:27 ID:sPgzhBwd
>>73
SONAR LEです。
何かDAWが気になるような要素がありましたかね。
ちなみにオーディオエフェクトはフリーウェアのものなど色々使っています。
77名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 20:20:46 ID:WFqrn0qZ
>>57氏のデータをお借りしました。

音色をいじらずエクスクルーシブをかぶせました。
スネアだけ更に音をかぶせてあります。
オーディオエディットはしていません。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1126609043.mp3
7877:2005/09/13(火) 20:23:10 ID:WFqrn0qZ
>オーディオエディットはしていません。
フエードアウト処理のみです。
失礼しました。
79名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 17:20:35 ID:r0Z6cFfW
TMIDI使うとVSC3が安定するって本当?
80名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 21:15:04 ID:XP3fZl13
初歩的すぎて悪いですが(MIDI暦1週間・・・)
 VSCの音源をシーケンサーで使いたいのですが、どうやるのでほうか?^^;
内臓音源として買ったのですが使い方がw
81名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 21:16:56 ID:XP3fZl13
ああ、ちなみにシーケンサーはcherryです。
 音色設定のところが変わってないので。
VSCを起動した画面で、イフェクトかけたり音が作れるのは分かったんですが、それをシーケンサで打ち込む方法がわかりません。
82名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 21:41:49 ID:0NZ9DNri
設定 → 環境設定 → MIDIOUT(PortA)をRoland VSCにする → Module66:Roland SC-88 Pro → 適用OK

→ 再起動 → VSCを使う曲は新規作成(つまり今まで作った曲には不可能) → Program changeのMAPのところで

003 88Proi を選択 → あとは基本GM(PC#)を選びBANKで細かいGS音を選ぶ。



俺もこの組み合わせ使ってるけど、なかなか良いね。 あとこういう基本すぎる質問はするな。(調べればどこにでもある)
83名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 22:27:28 ID:5e0e3Dls
何となく差し替えてみた。コピーですいませんが。
原音と重ねてある以外は全部VSC(-MP1)。
・・・・・・思ってたよりはいいかなぁ。
ttp://www.yonosuke.net/dtm/5/12027.mp3

差し替え前のはこっち。
ttp://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/files/gra131.mp3
84名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 00:27:16 ID:MsDTpyWi
>82
 教えてもらえてありがたいです。

>あとこういう基本すぎる質問はするな。(調べればどこにでもある)
 申し訳ないです。たしかにそう思ったのですが、なにぶんDTMの超初心者なもので、まだそういった類のサイトもあまり知らないためか、自力では見つかりませんでした。
 これからいろいろ知識つけていきますね
85名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 00:32:43 ID:MsDTpyWi
>83
すごい。VSCでこんな曲まで作れるんですね。
 俺も頑張ろう
86名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 00:45:52 ID:CnsbUhgY
>>85
書いたように原音(つってもPSGの親玉みたいな音だが)混ざってるからあまり参考にしない方が。
ちなみに差し替えってみて分かったのは

・音の薄さはレイヤー重ねて結構誤魔化せる
・ランダムパンなんかで更に嘘の上塗りとか
・マルチバンドコンプ掛けまくると更に誤魔化せる
・しかし高音域は元々無いのか、無理(レゾナンス弄っても)
・ドラム、、、キビシー(;´Д`)

あと内蔵エフェクト、VSC自体に適してる気がする。これまた巧く薄さを誤魔化してくれ(ry
いや、打ち込み巧い人ならどうにでもなるのかもしれませんが。
87名無しサンプリング@48kHz:2005/09/18(日) 03:14:53 ID:Kv2qiQU4
>>83
個人的には、スネアのピッチを上げて鳴らすほうが好き
88名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 08:43:34 ID:qRrCPebM
あちゃー、終わっちゃったねこのスレ。
出来立ての頃は頑張ってたのに・・・さらばっVSC!
89名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 08:53:56 ID:uKwM0+Fv
終わっちゃったつうかこのスレ元々マターリした雰囲気あるようなw
1が頑張ってたよなぁ。
まぁ関係ない雑談とか荒れてレス伸びてもしょうがないしまた何かうpする人とか出てくるのをのんびり待つのがこのスレ的だろう。
90名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 22:06:29 ID:3fkldKVo
>>48
ってもう消えちゃったのかな?よければ再うpお願いします!
911:2005/09/27(火) 00:06:07 ID:p/PI7WuB
少しスレが止まってしまっていたようですね。
まぁ数日で終わっちゃたねと言わず付き合ってやってくださいw
スレ立て当初は主として責任じゃないですけど一応方向性を定めるためにうpしたりしてみてました。
流れが止まってしまったようならまた何かうpしたいと思いますけど俺があまりうpしてもうざいのでね。
みなさんもだんだんと色々発表してくれるようになってきたので様子を見ていたらちょっとこういう事態になってしまいました。
でもやはり、>>89さんもそのようなことを言ってますがこのスレ自体元々「狭く深く」の性格なので閲覧する人がそれほど多くないのは仕方無いのでこうして止まることもあるでしょうね。
あと思ったんですけどスレタイがあまり良くないような・・・「Roland」とか「EDIROL」で検索しても引っ掛からないですよね・・・
新スレ立てたいところですがこのスレが埋まらないことにはw

あと、別にネタうpでなくてもVSCに関しての会話なら歓迎です。(>>1の事項を読んだ上で)
さほど専門的な知識が無くて、スレ見てるだけで書き込まない初心者の人とかもしかしたらいるかもですが・・・
VSC使ってこういう感じの音出せないですかねとか相談でもいいと思います。
自分は詳しくないので答えられないかもしれませんがスレ見ている人の中には相当詳しい実力のある人もいるでしょうから色々参考になる情報もあったりするのではないかと。
もちろん曲うpとか単純に面白いんで楽しみですけどね。

と、ある意味どうでもいいこと長く書いてすいませんm(__)m
まだまだスレ前半ですし良い方向に盛り上がって欲しいので・・・
よろしくです。
92名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 15:04:29 ID:m1zKyTD9
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/12232.mp3
【使用エフェクト】 リバーブ、コーラス、EQ、ディレイ
【コメント】 MUSIC CREATOR 2 を使って作りました。
       音源はVSCのみです。
       もしよろしければ、感想などお願いします
93名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 15:54:42 ID:y/9+nzSz
DTM歴1ヶ月前後の者ですが、とても綺麗なメロディだと思いました。
初心者からすれば曲として成り立っている時点で尊敬に値しますよ。
最後のディレイが個人的に良い感じでした。

自分も何かうpしてみようかなぁ(まともな曲すら作れてませんけどね、、
94名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 20:55:02 ID:ztCb/Lfq
>>92
GJ
しっとりしてて劇伴なんかとしても使えそうな曲ですね。
ただちょっと中低域に音が集まりすぎなのでは?単純に好みなのかもしれませんが92さんのモニター環境で高音が出過ぎてる(低音が出ていない)のかなっていう可能性もよぎりました。
VSCは音の線が細いから太くしようといってEQでハイカット/ローブーストしてもモコモコと団子?っていうか濁った低音になってしまうだけの危険があるので
全体的に低音を足すっていうよりも低音は低音楽器、と割り切ってアレンジ・ミックスしたほうがスッキリするかもしれませんね・・・
95名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 23:04:52 ID:m1zKyTD9
>>93
短い曲ですが、気に入って貰えたようでなによりです。
これを機にまたスレが活性化すればいいのですが。
93さんも、納得のいく作品が完成したら、
ぜひ投下してください。

>>94
改めて聴きなおしてみると確かに中低音に音が偏っていますね…。
とりあえず、もう一度調整し直してみることにします。
自分で作った曲はなかなか客観的に聴くのが難しいので、
こうして添削してもらえると非常にためになります。
また機会があれば、よろしくお願いします。
96名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 22:18:33 ID:s35CHa75
かなり短いですが、曲らしきものを作ってみました。
やっぱり迫力が欲しいというか、他の音源が羨ましくなってしまいますねぇ。
ttp://nanashi.ath.cx/gfup/src/up0114.mp3
97名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 23:03:28 ID:V/v+iMBg
>>96
カコイイじゃないですか!
音の迫力っていう点では特にVSCは物足りないですね。
でも音圧も稼げているし、感心しました。
ベースラインがループの感じなのでその上でパッドとか電子的なシーケンスが移り変わっていくみたいな展開も聞いてみたいなと思いました。
98名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 00:14:02 ID:2ixreHwh
何このスレ。面白いじゃないの。VSCナツカシス。

>>92,96
GJ
良くも悪くもVSCらしくて面白いと思う。他の曲も是非聴きたいナリヨご主人。

VSCって低音の音圧が絶対的に無い(そもそも低音ですら無いような"BASS"も)から、やっぱその辺で苦戦するよね。
EQやベースコンプなんかで稼ごうとすると今度はバスドラが割れちゃったり…。
それじゃノイズゲート噛ませながら…とかやると今度は他の音も潰れたりして立体感失ったり。
まさにDTM無限地獄の入門用音源にフサワシス!DTMの登龍門ですね!!!111 orz

曲聴いてたらまたいじりたくなってきたなぁ…。
99名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 05:39:05 ID:Rp6gWuJv
なんか全然寝付けないので自分もやってみました。このスレ盛り上がってほしいです。
「VSCだけ」ではなくて申し訳ないですが・・・

【タイトル】City Of Night
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/12266.mp3
【使用エフェクト】リバーブ・ディレイ・コーラス・EQ
【コメント】
2分程度のしっとり系の曲です。
リズムパートにはStylus並の面白味を!中盤登場のシンセリードにはAtmosphere並の高級感を!と思い製作してみました(それは無理だろう)
上にも書きましたがピアノのみ、VSCでなくSampletank2FREEを使用しています。
その他は全てVSCで作りました。
感想、よろしくです。
100名無しサンプリング@48kHz:2005/09/30(金) 08:33:49 ID:/S4guZen
【タイトル】公開できず?
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/12267.mp3
【ジャンル】なんだろ。エピックトランス風なような違うような。
【使用エフェクト】不明
【コメント】
自作曲ではないんですが、2〜3年前にWEBで拾った曲。
VSCとMSSだけで作った曲ってことで当時衝撃受けました。
たしか添付のファイルに「拡張音無し(一部単発音除く)の所謂GM音128で作りました。」
って書いてあった気が…。そのファイルが見当たらないんで確証無いですけど。
後にこの曲のMIDIファイルを手に入れる事が出来たんですが更に衝撃w
当時、自分は8850使ってたんだけど色んな意味で凹みましたね。orz

この人の他の曲も聴いてみたくなったんで、失礼なの承知でうpさせてください。
一応ぐぐって探りいれてみたんですが、サイトも閉鎖してるのかな?足取りわからず。残念。
誰か知ってる人いないかなぁ…。
101名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 07:59:43 ID:ULxTiPHl
>>100
このレベルならニフティ−に腐るほどいるよ。
古くはQT職人やMSGS職人はこのレベルじゃない。
音色の特性分析から始めて少ないエディットを駆使してそれはもう(ry
VSCなんて贅沢過ぎる環境。
10298:2005/10/01(土) 12:38:21 ID:/f5hNki3
>>100
( д) ゚ ゚
ちょwwwおまwwwそれ俺の曲だってwwww

いぁ、mjd。なんて偶然なのか。世の中狭いのぅ。
曲は2002年に作ったヤツで、原曲は俺のじゃない。原曲作曲者のサイトは閉鎖されてしまわれたようだが…。
MIDIデータ自体は二人にしか渡してないのに何故流出してるのかと。orz
>>100氏の書かれてる通りにGM準拠の音しか使ってなくてシーケンサーもMSS。
ちなみにMIDIでのMIXしかしてない。パラ出しなんて言葉すら知らなかった頃だし…。まぁVSCじゃ出来ないけどね。
DTM始めてから一年ぐらいして作った曲で、VSC&MSSでの最後の曲なんで思い出深い。
外部音源が音色いじれるとか外部のエフェクトだとかMIXの概念すら知らなかった頃の曲っス。

>>101氏も書いているが、MIDI職人のデータは凄まじい。
基本的にMIDIフォーマットだけで聴かせようってんだから当然と言えば当然かもしれないが…。
俺は根本的にそっちの人じゃないんで、このスレ的には>>100の曲も含めて>>1氏の意図してる処とは違う人間なのかも…。
今は外部音源とソフトサンプラー、ソフトシンセで曲作ってるし。
俺のレベルだとVSCも勿体ないらしいですが。orz
まぁ、今聴くと一から作り直したいくらい恥ずかしいけど。(*ノノ)
103名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 13:42:10 ID:4OPOVq/M
>>99-100
すごいね……すごすぎ…
VSCってこんなことまでできるんか…
104名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 01:51:31 ID:zjViOd9e
>>101 "MSGS職人はこのレベルじゃない"
それを具現したようなサイト発見。

http://web.hpt.jp/thebbs/
105名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 02:20:47 ID:F/bIjfMg
>>99
曲がなんかいいですね。
シンセリード音色、安っぽさが少なくて好きです。

>>100
テラスゴス

このスレ見るとVSCでも色々出来るんだなぁとマジで思います・・・
106名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 06:22:05 ID:GIaDq268
>>104
MSGSってローランドのSC-55の音色つかってるからかな?
SC-55全盛時代はPCにオーディオ処理をさせるほど十分なスペック無かったから
趣味のDTMは音源1台ってのが当たり前で、
すごい職人が沢山いたんだよなぁ
あの頃はJASRACの規制も無かったしw
107名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 06:44:17 ID:9GSPC9Pk
>>106
データ拾って自分ちのSC-55が喋った時は驚いたなw
ちょwwwwおまwwwwと思ってそのパートだけ聴いてみると
全然喋っては聞こえないんで不思議でしょうがなかったけど他の音色とかの
兼ね合いも考えて作ってると思うと背筋が凍り付いた。
DelayLamaくらいは楽に歌わせてるファイルが山ほどあった。
確かにすごい時代だった。
10898=100:2005/10/02(日) 11:33:34 ID:0t6fjn6J
>>106-107
そんな事が出来たのか。(;´Д`)
俺はまさに8850が廃番になろうとしてる頃にDTM始めたんでそこまでは…。
友人に8850借りて懐かしの力作コンとか職人のMIDI聴いた時は震えたけどね。

やっぱVSCまた欲しい…。今の環境だと使い道無いけど。
それでもMIDI I/F要らずで単体でWAV化も出来て、88PRO互換ぽい音で…と利便性は今でも光ってるな。
よく曲のデッサンする時にMSGMでやったりするんだけど、それならVSCでやった方が楽しいかもしれない。
意外と動作軽いし。
109名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 11:50:48 ID:tKNHRAb1
>>107
まじか!!?? なんでSC-55が喋るの!!??
…なんだろ?
母音が「あ・い・え」なら明るめな音色をベースに…
とか、そんな世界なのかなぁ…?
11098=100:2005/10/02(日) 12:16:48 ID:0t6fjn6J
>>109
中古で55買って、中の人に質問しる。
経年劣化でくたびれてそうだ…。

多分、波形単位の解析─組み合わせじゃないのかな?
音響心理学の知識とかサッパリなんでよくわからんが。
111名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 12:30:09 ID:F/bIjfMg
VSCスレですよね・・・一応これ以上は控えたほうが良いかと。
112名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 12:41:18 ID:tKNHRAb1
>>111
こうなったら、VSCにも喋らせよう!
113名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 02:21:33 ID:Rc0MPxYO
このスレ頻繁にageとかないと盛り上がらないような気がする…
ageついでに小ネタをひとつ。
VSCのような音の線が細いまとまり重視のソフトシンセは、インサートしたオーディオトラックにコンプとかEQ(軽く中低域を持ち上げ)をかけておいてやると手軽にしっかりした音に出来るってプロが言ってた。
114名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 05:22:42 ID:2FSbwS/n
でも細い音が太くなる事は無いんだよね。
>>113やった上で、ベースとドラムは別のシンセで〜とか一手間かけると化けそうな気はする。
115名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 14:24:27 ID:Rc0MPxYO
まぁ>>113はお手軽方法であって本来パート個別にやったほうがいいからね。
でも俺は、このスレの曲聞かせてもらってむしろ音は太くなってるけどハイが死んでるって感じた。
トランス/テクノ系でシンセ音をどんどん重ねて厚みとか出すのは結構出来てると思うんだよね。
ただそのせいで音色のビビット感とかハイのレンジがなくなってるような気がして…
音色は、重ねれば重ねるほど厚みは出る分濁ってもいくよね。その辺上手くやる方法はないものか…
116名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 19:10:28 ID:iSmxLDgN
>>115
俺もそう思う。
っつーか、俺は逆に音の細さが気になったことないんだよね…

テクノフュージョンとかって、これでもかってぐらい音重ねるから、
EQとかいじらなくても自ずと音が太く、そして次第に籠っていって、
いつのまにかハイが死んじゃう…orz
117名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 23:03:29 ID:EIy7ukaa
板ガラス割るのに最適な超音波って何Hzだっけ?
それを重畳したらいいと思う。で、板ガラスを割る。最強。
118100:2005/10/05(水) 12:12:07 ID:TD3vTWJY
>>100で曲うpさせてもらった者です。まさか本人様降臨というか此処見てたとは…。
無断で公開して本当にスイマセンでした。削除した方がいいですかね?

>>98,102氏本人も書かれてますが、たしかアレンジって事で原作者様のサイトに曲置いてましたよね。
原作者様もVSC使いで良作を沢山作ってましたが、俺はこのアレンジ版が一番ビビッと来ました。
雰囲気が違うというか良い意味で原型とどめてない…w
他の曲も是非聴いてみたいです。
119名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 04:21:44 ID:X+I3i/LT
【タイトル】この大地に
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/12393.mp3
【使用エフェクト】 内蔵エフェクトとEQ、リバーブ、ディレイ
【コメント】
>>115あたりで言ってたことを考えて、アコースティックな感じでやってみました。VSCのみです。
音色の鮮やかさやハイのレンジを失わないである程度気持ちよく広がるようにしようと遊んでみたのですが・・・
曲のショボさも手伝って上手くいっていないかもしれませんorz
以下、思ったことです

・アコピはEQでハイ持ち上げ&ディレイでゴージャスにするとこれはこれで成立するサウンドになるかも?
(ついでにリバーブやペダル奏法を使ってある程度”濁り”を出してやるとピアノっぽくなると思いました)
・アレンジなどでは結構割り切りが重要。開き直って「VSCっぽい」音になることを良しとするのも手かもしれない。
・曲としての音圧は(市場などに出回っている)他の曲並みにしようとするのはきつい。それにこだわるとリスクが大きいので曲の中での相対のバランスをしっかりとることが大事では。
・BANK1のSine Padは結構使える(思いっきり好みの問題ですけど)

みなさんも何か思ったことあれば聞かせてください。
120名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 04:54:32 ID:G6u9rVFd
ピアノのリフを気持ちよく聴かせたいなら、もっと音が近く感じさせる
ようにしたらいいかも。ピアノのハイはもっと上げた方がいいかも。
でも限界?^^;
121名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 08:19:51 ID:X+I3i/LT
>>120
ピアノは響き渡る感じの音像がイメージにあったので近くで鳴る感じにはならなかったですね。
ハイは・・・もちろん好みでもっと持ち上げてもいいんでしょうけどノイズまで上がってきちゃうのとディレイも手伝ってなんかジャラジャラしたサウンドになっちゃうんであの辺が折り合いどころでした(汗)
意外とオケの中では抜けてこなかったですね。逆に少し低めの中域に近い部分を持ち上げてみても面白いのかもしれません。
122名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 15:00:09 ID:F+ipRiRX
ピアノについて…
俺はむしろ、もっと籠らせるべきだと思う。
その方が、グランドピアノらしくなるよ。
(56秒より後は、オケに埋もれる可能性大だから、籠らせすぎるのは×)
123名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 15:49:15 ID:X+I3i/LT
>>122
言われてみればそうですね・・・爽やかなサウンドにすることに重点を置いていたのでピアノらしさはあまり考えていませんでした。
1さんの>>72の曲とかは籠っていてもなんかピアノっぽいなぁと思いますね。
どうやってあの音にしてるのかはわからないですが・・・
124名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 18:00:43 ID:3Z3GdSQB
>>119
 ピアノの音はよいと思う。特に前半の高い音が響いてるイメージがいい。
 途中までシンプルながらいいセンスあるなと思ったよ。ほんとに。
 残念なのは、曲全体で見た場合、音がどんどん増えていって・・・っていうありきたりな終わり方してしまうところかな。
 VSCでこんなのもっていうサンプルなら仕方ないけど、この曲がもっと完成したものを聞いてみたい。
 途中からベース落として間奏てきなピアノメロとか入れると素晴らしいかも。
 もしやる気がまだあったらぜひ聴きたいです。
 
125名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 20:26:20 ID:X+I3i/LT
>>124
確かに仰る通りだと思います。
作曲面に関しては正直音を試すための曲だったので「ドラム入れてどうなるかやってみて終わればいいか・・・」ぐらいの感じでした。
曲が長くなるのをデータ容量の観点から避けたのもあり・・・
今度また何かやってみたいと思います。
126122:2005/10/06(木) 21:26:51 ID:F+ipRiRX
まぁ、どんまい♪
EQの触り方ぐらいは覚えてから、そこそこレベルの高い音源に乗り換えた暁には、
一気に化ける可能性が、大いにあるよ。
(エラソーなこと言ってごめん)
127名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 03:58:27 ID:aBunUo7L
【タイトル】記憶の箱
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/12405.mp3
【使用エフェクト】リバーブ・ディレイ・EQ
【コメント】
結構VSC楽しかったのでまたやってみました。連続うpがマナー違反だったらすいません・・・
Piano1とSine Padを重ねてピアノパッドを作ったらなかなか綺麗な音になったので、その音色のデモソングのような感じです。
主役のピアノパッドは内蔵のリバーブをかけて鳴らしただけで外部ではEQ処理もしていません。

>>126
基本的なEQの触り方ぐらいはすでに覚えてるつもりですが・・・それほどひどかったということですかねorz
128119:2005/10/07(金) 03:59:56 ID:aBunUo7L
名前欄入れ忘れました。上の書き込み119です。
129名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 05:17:46 ID:+ZZcwIZj
えぇぇぇ!!??
119と127が同一人物ぅぅぅ!!??

GJ!!
130名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 05:52:45 ID:qdRDa+0v
>>100の曲凄いね…。惚れた。
VSCだけでこんな曲作れるなんて。(;´Д`)
131名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 12:56:26 ID:1oHtsrw6
>>127
外部でのEQ処理は何使ってるんですか?フィルターも
132名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 15:30:14 ID:KyfU97WU
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/12409.mp3
【使用エフェクト】リバーブ、コーラス、ディレイ、アンプシミュ、EQ
【コメント】
可能な限りオーディオ処理を施して作りました。
メロディが思いつかなかったので伴奏だけです…。
音源はVSCのみです。
スネアとクラッシュはなかなかいい音になったのではと
思います。反面キックはほとんど909そのままですが。
感想、評価などお待ちしております。
133名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 15:48:21 ID:1oHtsrw6
パッドのピッチが・・・おかしく聞こえるのはなぜだろ?
134119:2005/10/07(金) 16:32:09 ID:aBunUo7L
>>131
EQはSonitus:fx Suiteのもので、フィルターもこれでやっています。
あと、よければ質問だけでなくて曲の良いところ悪いところなんかも言ってみてください・・・(そのほうがスレが活性化する気がするので

>>132
GJ
音への工夫が感じられるし曲としても俺は好きです。
ただ、意図してなのかもしれませんがパッドの発音が遅れて聞こえるのが少し気になります。
もっと長いノート中心ならば気にならないのかもしれませんがこれだとドラムとずれて感じるのでもう少し発音タイミングを前に出してみるのもありなのではないかと。
なんかループして聞いてるとこのノリ具合も好きになってきますけどねw
135名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 18:52:07 ID:+ZZcwIZj
みんなすげぇな…
うぅ、作りかけでも晒して対抗してみよう…

【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/12414.mp3
【使用エフェクト】内臓エフェクト、最後のフェードアウト
136名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:09:33 ID:k/jWH5Q1
内臓エフェクト
137名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:14:51 ID:A9C7x2yV
牛の胃はパンニングディレイ。
138135:2005/10/07(金) 19:23:47 ID:+ZZcwIZj
うひぃぃぃ 内蔵ね、内蔵。
                 orz
139名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 19:52:27 ID:aBunUo7L
>>135
GJ 曲カコイイですね。
でもスレの趣旨的に、多少は音作りに関するコメントを付けたほうが良いと思うんですけどどうでしょう?
まぁ>>1を読む限りVSCを楽しめばOKみたいなんで個人的なスタンスですけど。
自作曲うpスレみたいになるのもちょっと違うかなって思うんですよね・・・
140135:2005/10/07(金) 20:46:33 ID:+ZZcwIZj
>>139 了解。

【コメント】
初期、松谷卓風、テクノサウンドを目指しましたw
特に作りこんだ音は、リズムパターンですかね。
SFXのdoorとかpunchとかいろいろ使ってみました。
ピッチを下げたタンバリンは、もはやお約束でしょうかw

それ以外の音(音階楽器など)は、そこまで作りこんではいません。
まだまだ課題は山積みですねorz

以上!
141名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 20:51:56 ID:wRRv4Cau
>>135
レベル高っ  VSCがどーのこーのというかこれは違う音源でかっこよく仕上げてもらいたいと思った。
あとベースが割と高い部分を打ってるからもっと低音部分を補えるパートがあるといいかな。

VSCだとやっぱり広がりにかけるから、リバーブ若干深めにかけてやるといいかも。
音色の選択は完璧です。
142132:2005/10/08(土) 09:25:19 ID:rCFtLuHd
>>133
>>134
パッドはコーラスのかけすぎとアタックタイムを弱くしすぎた
のが原因でおかしくなったようですね。
作ってる最中は気になりませんでしたが今はちょっとやりすぎたかと
後悔していますw
このあたりのことは、次からの参考にさせてもらいます。
143135:2005/10/08(土) 13:00:52 ID:VVKw+t0B
>>141
ありがとうございます♪
リバーブの件ですが、あれで最大なんですorz
ベースは、完成版をうpする時には、適当にサイン波でも混ぜて太くしてみますね♪

>>142
パッドなんだから、あれぐらい遅れた方が綺麗だと思うよ。
ただ、担当するパートがコードだったから、みんなにノリ悪く感じられちゃったんだね〜♪
そんな時は、パッドの音質を気持ち明るく、音量を気持ち小さくして、
コードの頭に、ピアノ並みにアタックタイムの早い別の音色を混ぜるといいよ♪
(例えばピッチベンドで1オクターブ下げって音を籠らせたピアノを、飾り程度に小さめの音で入れる…とか)
144名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 18:43:04 ID:q9BRQWiH
みんなVSCでキラキラしたシンセベル系音色出したい時どういう感じでやってる?
グロッケンとかにコーラスかけたりはやるけどもっと面白い方法はないものか…
145名無しサンプリング@48kHz:2005/10/13(木) 20:09:52 ID:L1SlsXa1
101 008 Org Bell
113 016 RAMA Cymbal
この2つは汎用性高いよ。
146名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 19:28:04 ID:rWoHzqhb
番号忘れたけど、epicっていう曲upした人すごい!
 VSCであんなのまで作れるんですか!?

本人じゃなくてもいいんですが、最後の方のキラキラした音はなんの音をどうやってるのだろう?
 あとスレ違いかもしれませんが、俺はVSC持ってなくてS-YXG50ならあるのですが、この音源で同レベルのこと可能ですよね?
可能なはずなんですよね?今の俺には無理だけど、頑張ってみたくなりました。
147名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 19:34:15 ID:rWoHzqhb
>>100の曲でしたね。
 DLしたままだったのを聞いてみたらすごいと思ったので書き込みました。
あと、キラキラは最後じゃなくて最初からアルペジオ風に入ってる音でしたね。何の音だろう。
148名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 20:39:13 ID:Hp4j294D
単体としてはvscよりs-yxg50の方が優れてると思う
149100の曲の人:2005/10/15(土) 14:11:05 ID:z4Znmst2
うは。昔の曲と言えど色んな人に聴いていただけて嬉しいっスね。thx!! d(`Д´)

>>146-147
MIDIファイルがHDDクラッシュで失われてしまった上に、ぶっちゃけ音色は覚えてないです。申し訳ない。orz
スレの↑の方でも書かれてるけど、この曲で使用した音は基準となるGM互換の音、
つまり「34-0」「106-0」と音色のNO.が「XXX-0」となってる音しか使ってません。(SE系除く)
これでヒントになるかな…?

あと、あの頭から最後までピコピコなってるのは複数の音色ですね。
エフェクトはリバーブ深めに、ディレイはリズム的?に規則正しく鳴るように段階的に深くかけていき、
ディレイのみ4小節ごとにリセット=0に戻す感じです。
ノート自体は8分音符を等間隔で置いているにすぎないんだけど、
エフェクトの組み合わせであんな感じに聞こえるワケです。

と、ここだけは一番最後まで試行錯誤した部分なんで今でも覚えてるw
この小技は他の曲を作る時にも応用が効くんで便利ですよ。


しかし、このスレの他の方々の曲を聴かせてもらったけど、何気にレベル高いですな。
何か自分の曲だけ毛色が違うようで正直恥ずかしい…。(*ノノ)
150名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 14:36:44 ID:cY9du9oy
>>149
 なるほど〜。つまり、ノートの置き方や音自体が複雑なのではなくて
 イフェクトのかけ方のテクニックでああなるわけですか〜。
 ノート自体を32分とかで重ねてたりではないわけですね。
 真似するわけじゃないですが、音の出し方として参考にしたいですね〜。
 リバーブとディレイのかけ方を↑を参考に研究してみます!

 自分はまだ初めて1ヶ月そこらの素人なんですが、音の数が128音しかない物をそのまま
っていうのが取っ付きやすくて練習できそうです。
 音エディットとか入ってたらもう同じ音不可能な気がしてやる気なくすし(笑
 リバーブとディレイか〜。DAWに付いてるミキサーだと簡単に挑戦できそうなので頑張ってみます!
151150:2005/10/15(土) 14:56:13 ID:cY9du9oy
と、
>DAWに付いてるミキサーだと簡単に挑戦できそうなので

よく考えたら、ミキサーじゃ段階的に上げたり小節最後でリセットは逆にきついですね orz
 やはりちゃんとMIDIのトラック編集(ピアノロールなんかの)でやるべきなんでしょうな。
 なんにしても、数値入力しなくてもDAWなら詳しいこと知らなくてもイフェクトの挿入が
簡単に出来そうなので挑戦しますね!
1521:2005/10/15(土) 15:49:47 ID:VMtWgMSX
>>100の曲マジですごいですよね。俺にはあんな超絶技巧絶対無理ですw
さらにテクニックの公開とかスレ的にはマジでありがたいっす〜m(__)m

で、生系はどうなんだと戯れにアコースティックギターを打ち込んでみました
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12589.mp3
153100の曲の人:2005/10/15(土) 18:28:08 ID:z4Znmst2
(*ノノ)

ハッキリ言って打ち込みレベルの、MIDIフォーマットとしての完成度はこのスレの他の方達のほうが上かと…。

DAWでもミキシングのオートメーションを埋め込める物なら、エフェクトの調整は可能です。
この場合はWAVファイルにエンコードしてやる事で、VSCでは扱えない様々なエフェクトを使用出来ますが、
残念な事に肝心のVSCがパラ出し(トラック毎に出力先を選択)不能なので、
これをやるのに非常に手間がかかるのがツライ処ですね。
具体的には1トラックづつWAVファイル化してDAWの上に貼りつけていく等の手間がかかります。
逆に言えば、これをクリアしておけば所謂VST等のエフェクト群を利用出来る為、
曲及びトラックに表情を付けるのがグンと楽になります。
ちなみに>>100の曲を作った当初は↑に書いたような事は知りもしませんでした。orz

あと余談ですが、個人的にVSCの痛い所はMIDIフォーマットでレゾナンスやカットオフ等が使えない所ですかね。
そもそもそのccに対応している音源じゃないんで仕方無いんですけど。
実質、コーラスも死にエフェクト化してるんで、リバーブとディレイしかエフェクターはないですもんね。
154名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 19:29:42 ID:5eaa4DWN
そうでもない。
>>143でもチラッと書き込んだけど、
ピッチベンドによる音質の変化は、なかなか興味深い。
コーラスだって、本来の目的は「音に奥行きをつける」だけど、
「より癖のある音質にする」という点では一役買ってる。
1552ch初心者:2005/10/15(土) 21:13:42 ID:r9Ig+t2z
2ch初心者です。DTM歴も1年位の初心者です。
VSCがレゾナンスやカットオフ等が使えないことを始めて知りました。
この前、SC-88PROを買いまして、VSCで作った曲で74:Brightness(カットオフですよね、確か)を
極端に下げたものがハードの方で、聞きずらくなり理由がわからなかったのです。
上を見て、かなり参考になります。
個人的には実機(SC-88PRO)よりVSCのおとが好みです。(今の段階では)
156135:2005/10/16(日) 11:45:07 ID:7nlgqJCI
>>143の最後の()内で、
ピッチベンドで1オクターブ下げって音を籠らせたピアノを云々とか言ってましたが、
そのテクを発展させまくったようなmidiを別のスレで作ったので、
ついでにここにも晒しときますね〜^^
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12613.mid
157135:2005/10/16(日) 11:48:38 ID:7nlgqJCI
しまった、重大な説明不足を犯してる。
>>156はpiano1「しか」使ってません!
…まぁ、スタンドアロンかDAWで見りゃ解ることなんですけど、一応…ね^^;
158名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 20:35:50 ID:hK+K2BqE
>>156
乙。
いいデータありがとう。
1592ch初心者:2005/10/18(火) 18:09:07 ID:yuXfiu/a
すみません、勝手にお邪魔します。
VSC(ソフトウェアシンセ)とSC-88PRO(ハードシンセ)を同時に使用する方法はありますか?
どう頑張ってみてもずれてしまういます。
可能であれば、VSCのドラムとシンセの音が使いたいので教えて頂きたいです。
1602ch初心者:2005/10/18(火) 18:23:03 ID:yuXfiu/a
「どう頑張ってみてもずれてしまういます」ではなく、
「どう頑張ってみてもずれてしまいます」です。
日本語が変でした、すみません。
161名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 18:23:44 ID:sNFk1leF
日本語だけじゃなく頭も(ry
162名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 18:34:43 ID:Wadqpi6r
発音がずれるのは、ソフトシンセの宿命であり、仕様です。
潔く諦めなさい。
163名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 18:40:53 ID:BLLQwFR4
>>159
midiの先頭にテストトーン用のノートを入れて
VSCで再生した音とハード音源で再生した音を個別に録音した後にミックスすればいい。
DAWのトラックでテストトーンが重なるようにすればぴったり重なるよ
1642ch初心者:2005/10/18(火) 18:55:16 ID:yuXfiu/a
>>161の方大正解です。本当に語学は苦手です。
>>163の方、すみません、僕が使っているシーケンサーはSSWLITE4.0なんです。
オーディオトラックが皆無なんです。DAWシーケンサーがほしいのですが、パソコンの
スペックが低いので使えるのかどうかわからないのです。
今使用しているパソコンはアスロン 1GHz、メモリ128MBです。無理ですよね……。
なので>>162さんの言うようにあきらめます。
165名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 18:58:14 ID:7W3VrovU
DAW動くだろ
ただWIN2000かXPでメモリはもっと欲しいが
166162:2005/10/18(火) 19:04:30 ID:Wadqpi6r
>>163
甘い。ソフトシンセの発音タイミングのズレは、
PCのスペックが悪ければ悪いほど、起動毎に変動するんだよね。
167名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 19:31:40 ID:YtHzyefC
VSCと88Proを同時に鳴らすんじゃなくて、88Proだけで鳴らす
ようにデータをエディットすれば良いんでない?
168名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 20:03:50 ID:mF5jTc7b
この音源は音は細いけど、オケに混ぜやすくていいね。
プリプロやスケッチには最適だね。
1692ch初心者:2005/10/18(火) 20:59:05 ID:yuXfiu/a
>>165の方、僕のパソコンはWindows XP です。
動かせるDAWシーケンサーと言うのは、ヤマハのXGworksでしょうか?sonar LEはたしか
推奨1.2GHzだったと思います。VSCと同時に動かすのは無理と思うのですが……。
(考えが間違っていたらすみません)
>>167の方、SC-88PROをデータエディットすればVSCの音になるのでしょうか?例えば、
sc-88pro map にある088:003 JUNO Rave は実機では揺れた変な音ですが、VSCのように
かっこいい音になるのでしょうか?
すみません、DTM初心者な上、頭があまり良くないのでできるだけ分かりやすくお願い
します。ソフトウェアに関しては全くわからないので>>166の方の説明は実のところ、
全く理解できていませんでした。ごめんなさい。


170162:2005/10/18(火) 21:27:42 ID:Wadqpi6r
どんまい
× 頭があまり良くない
○ 専門用語に不慣れ
ってなだけでしょ? 大丈夫A、俺だって始めはそうだった^^

えっと、DAWってのは、平たく言えば、打ち込みで音楽作るときに絶対要るソフトのこと。
ほら、XGworksなりsonarなりLogicなりSinger Song Writerなり、
とにかく音楽作るぞって思ったときに、まず立ち上げるソフトあるじゃん。ああいうやつ♪

で、音作りに関しては、DAWのヘルプ見れば、だいたいなんとかなるよ。
実際、いじれる要素が多すぎてここで説明するのも難しいしねぇ^^;

だれか、補足説明よろしく^^
1712ch初心者:2005/10/18(火) 22:27:45 ID:yuXfiu/a
全く関係のない話です。ごめんなさい。
>>170の方、そのお言葉はありがたいのですが残念ながら専門用語はある程度知っているのです。
しかし、ソフトウェアがなぜ動くのかまたなぜわけのわからない設定で天と地の差が出来るのか、
という根本がわかっていないのです。
ハードウェアならだいたいわかるのですがソフトは専門用語の意味や動作がわかってもあまり
わかっていないのがほとんどです。(あとあまり関係ありませんが物理の力とか語学とか言い出すと
キリがないぐらいわからないことだらけです。)
これを「頭があまり良くない 」以外ないと思うのですが。このような者ですのでわかりやすい
ご説明よろしくお願いいたします。
172名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 22:30:45 ID:Py2Dc2sZ
何が聞きたいのか書かれてないのが気になるw
1732ch初心者:2005/10/18(火) 22:39:31 ID:yuXfiu/a
すみません。元の質問はVSC(ソフトウェアシンセ)とSC-88PRO(ハードシンセ)を
同時に使用する方法はありますか?と言うものです。(>>159>>170までがその内容の
やり取りです)
>>172の方簡単ではありますがよろしいでしょうか。
174名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 22:43:29 ID:J2GLj8ZG
>>171-173
えぇっとさ、頭が良いとか悪いとかのことはどうでもいいと思う。
まぁホントに専門用語とかに親しんでるんなら、ソフトシンセの構造とか特徴とかもおのずとわかってきてるはずだよ。
ソフトシンセにはレイテンシーとか、ハード音源でもモタりとかで発音がズレる原因は色々考えられる。
ソフトシンセとか全般の知識の話だしここは質問スレではないから、初心者質問スレとかにいったほうがいいと思うよ。
このスレの他の人にちょっと迷惑なんじゃないかと思う。俺も偉そうでごめんだけど。
175名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 22:44:06 ID:Py2Dc2sZ
多額の出費を許せるのなら、
VSCとハチプロを同期させる方法はある。
176162:2005/10/18(火) 23:00:40 ID:Wadqpi6r
>>174
今思えば、それもそうだなぁ…。 激しく>>1に反してる。

>>175
あれか、ソフトシンセを3つ、ハードシンセとして扱えるやつね。
興味ないから名前忘れたww
177名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 00:05:49 ID:oczgoJn0
DXi版、VSt版のVScは、遅延がなくてイイ!
1782ch初心者:2005/10/19(水) 09:04:44 ID:zZXZLnDg
すみません、>>174のかたの言うように迷惑のかからないところに行きます。
初心者な者であまり掲示板のルールを知りませんでした。
というよりVSCとSC-88PROを同時に使用することを完全にあきらめたほうが、
早いですよね……。
最後にご迷惑をおかけしました。
179名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 12:28:23 ID:7BYHv+BQ
レンテンシー12msくらいならなんの問題もなく使えるでしょ?
180名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 13:01:15 ID:OItwZpV7
いや、問題あるでしょw
181名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 14:31:12 ID:FyPJ5NiK
どう頑張ってみてもずれてしまうまいます
1822ch初心者:2005/10/19(水) 18:58:50 ID:zZXZLnDg
少しだけお邪魔します。今まで教えていただいた方に御礼をしていなかったです。
いろいろとご教授ありがとうございました。
サンプラーを使うことやソフトウェアーシーケンサーを変えることは思いついて
いたのですが多重録音方式は、思いつかなかったのでいっしょに使用することには
なりませんが試してみようと思います。迷惑にならにうちに去ります。
すみませんでした。

183名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 19:52:08 ID:waS8+mgT
VSCっていかにも機械的な音があんまり無くて、硬派なテクノとか
作りたいなと思ったときに、音色決めの段階で挫折してしまうんだけど、
そういうときってどうしてますか?
184名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 19:59:16 ID:33emuK2l
とりあえず、KRISTAL。
http://www.kreatives.org/kristal/

しかし、そこまでしてVSCにこだわる音色なんかあるのか?
185名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 20:44:22 ID:IRHTuFRH
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/12663.mp3
【使用エフェクト】リバーブ、コーラス、フランジャー、アンプシミュ、EQ
【コメント】
VSCのみで製作しました。
もしよろしければ、今後のために
評価・感想・アドバイスなどお願いします。
186名無しサンプリング@48kHz:2005/10/19(水) 20:56:20 ID:aVsazxHo
>>185
おお、いいじゃん。GJ
なんていうか全体的に過不足無い感じで好きです。
187185:2005/10/19(水) 23:58:51 ID:IRHTuFRH
>>186
即レスサンクスです。
1分30秒にうまくまとめることも目的の一つだったので
そう言ってもらえるとうれしいですね。

他にも聴いてくれた人、サンクスです。
188名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 19:02:18 ID:4LkIMNPU
>>186
そうかなぁ… いや、確かにいい仕上がりだけど、ちょっと物足りない感じしない?

曲の長さじゃなくて、パートが。

サイン波の高音域使って16分音符でピコピコ鳴らすとか、
タンバリンで16分刻んだりさぁ。
あと、スネアの「タッタタッタタッタ」ってのも、もうちょっと極めて欲しいな。

以上、偉そーな感想でした。
189名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 19:10:58 ID:u8F+rI0O
正直俺なんかはVSCで作る苦労考えちゃうからw185はかなり頑張ってるほうだと思う。
もっとこうしてみれば、とかはそりゃいくらでも言えるけどね。
パッドのテクニックを教えてほしいぜ!
190188:2005/10/20(木) 22:48:27 ID:lHNx1zfi
いや、俺だって一VSCユーザーだから、VSCで曲を作る苦労だって知ってるよ。
それに、サイン波ピコピコとタンバリンシャカシャカぐらい、どんな音源でも出来ることでしょうに。
スネア極めろってのは、こんな風にもっと作りこんで欲しかったってことだよ。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12677.mid
俺、なんかVSCじゃどう足掻いても不可能なこと言ってるか?
191185:2005/10/20(木) 23:01:04 ID:Jq01NLPH
>>188
アドバイスサンクスです。
実際、自分でも物足りなさは感じていましたが、編曲に関してはまだまだなので、
なかなか思うようには…。
サイン波やタンバリンは次回以降の参考にさせてもらいます。
スネアに関しては、ベタ打ちはヤバイですね。
>>190のデータも次回以降の参考にさせてもらいます。

>>189
パッドにはこだわりを持って作っているので関心を持ってもらえてうれしいです。
パッドは主に、Warm Pad系の音を2〜3オクターブ重ねてプラグインの
コーラスとリバーブをかけたものをコードに沿って鳴らしています。
他にも一部ではGalaxy Way(最初8小節)や、NRPNを変更してパッドにした
Brightness(Bメロ〜サビ)も使っています。
テクニックと言える程のものかはわかりませんが、ベロシティに変化をつけて
オクターブを重ねること、コードに沿って鳴らすもの(この曲ではWarm Pad)
と常に一定の音程で鳴らすもの(この曲ではGalaxy Way)をうまく織り交ぜること、
などで、音に深みが出ると思いました。

あと、>>185の使用エフェクトでディレイが抜けてました。すいません。
192名無しサンプリング@48kHz:2005/10/20(木) 23:40:23 ID:OzhbVGC6
>>190
君か…最近文章と音で君だとわかってしまうようになってきたよ。
キャラ変えてあっちこっちのスレでがんがんファイルアップしてるみたいだけど…
189は君の発言認めた上で言ってるんだからさ、そう絡むなよ。
193名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 00:12:33 ID:K8SPeiQ0
そりゃ解るだろーな。
不如意打ち込み掲示板にうpする時、いつも名前が「G-no」だもんw
194名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 08:21:23 ID:YF3R7UYe
痔なんて( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
195名無しサンプリング@48kHz:2005/10/21(金) 14:52:32 ID:rvla31jT
うむ、あれは辛いな・・
196名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 10:40:09 ID:NRTqmOdW
痔の他の曲聴いたらコメントしづらくなった…。
テクニックは「へぇー」と思えるくらいには凄いんだけど、曲の印象が全然頭に残らない…。
アレンジの曲は素直にスゲェ!と思えたからそういう人なんだろうか?
あれが全部VSCで鳴らしてるんだったら凄い人だと思う。
197名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 11:43:00 ID:OfXCiFTS
曲にまとまりが無いのは致命的だろうなぁ・・・・・
コードもちと攻め過ぎなとこあるし・・・・
3コードでカッコエエの作ってみて欲すぃ
198名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 16:58:23 ID:O9mSkNRF
曲にまとまりが無いってのは、ジャンルがバラバラってこと?
いやぁ、俺は一つのジャンルに固執しないのを誇りに思ってるんだけど^^;
199188:2005/10/22(土) 17:19:55 ID:O9mSkNRF
あぁ、書き忘れてる。
>>193>>198は俺ねw
200名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 17:27:59 ID:OHmuikgW
痔は俺の中でブラザンに次ぐ2ちゃん粘着
変なオーラ発してるせいでキャラ変えててもなんかわかっちゃうし
やること言うことがおさなすぎてウザス&キモス
これはお願いなんだが
ファイルうpしたりして遊びたいんなら自サイトでも作ってやってくれないか
それか完全コテ化してくれ。あぽーん登録するから
それか、もっと大人になってくれ
201188:2005/10/22(土) 17:38:04 ID:O9mSkNRF
★DTM板では、以下に該当する書き込みを禁止します。
 ※執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げ
  (公人、私人問わず。特に叩き目的の個人名スレッド「厳禁」)
 ※意味の無いコピペやAA、ネタスレ、age荒らし(隔離スレでのみ可)
 ※○番=△番、□番=(個人名)のような根拠のない書き込み
 ※その他、モラル、一般常識を逸脱した書き込み

これ見てる限りでは、俺より>>200の方がアレだと思うけどねぇ^^;
202名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 19:05:00 ID:DPUlmTHp
俺ってお前誰だよと思ったら
そうか結局痔とか言う奴なのかどうでもいいよ
203188:2005/10/22(土) 20:35:20 ID:O9mSkNRF
あんたら個人叩きならヨソでやりなよ…
>>135とか>>156でうpとかしてる俺よりよっぽどどうでもいいとおもうよ…
204名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 20:55:29 ID:DPUlmTHp
どうでもいいっつってんじゃんうるせーな
205名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 22:03:56 ID:O9mSkNRF
そこまで自分の曲に文句言われるのが嫌なら、
こんなトコに晒さなかったらよかったのに…
ココに晒す=意見を求めてるってことだよ?

あと、これは余計な突っ込みだけど、文章に「うるさい」とか微妙な表現使うね^^;
206185:2005/10/22(土) 23:03:16 ID:oIcPK6Vf
>>205
書き込む内容には気を付けた方がいいですよ。

★DTM板では、以下に該当する書き込みを禁止します。
 ※執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げ
  (公人、私人問わず。特に叩き目的の個人名スレッド「厳禁」)
 ※意味の無いコピペやAA、ネタスレ、age荒らし(隔離スレでのみ可)
 ※○番=△番、□番=(個人名)のような根拠のない書き込み     ←これ
 ※その他、モラル、一般常識を逸脱した書き込み

俺はこのスレに>>191以降一回も書き込んでません。
もし>>205が俺のことを指してるのでなかったらすいません。
このスレでG-noさんが厳しめのレスをつけたのは>>185だけだったと
思ったので…。
今回の騒動がきっかけでG-noさんの過去の曲を聴かせて貰いましたが、
打ち込み技術はかなりのものだと思いましたし、曲にも独特のかっこよさが
あると思いました。
コテを付けていると色々と苦労することも多いと思いますが、これからも頑張って
曲を作っていって欲しいです。
それでは。
207名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 23:32:55 ID:O9mSkNRF
うはwww俺カッコ悪wwwww
ほんとごめんorz
あと、ありがと;;
208名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 13:25:08 ID:Jhbp48i9
VSC 3.23 で、いきなりOSリブート掛かるんですが…

環境
P4 3.06G (HTあり) / WinXP(SP2) / メモリ2.0GB

VSC のパネルで MIDIファイルを再生させていると、2つめのファイルを開いて
演奏開始したとたん、再起動 orz

どなたか同じ現象の人居ます?
209名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:21:21 ID:U8MbBYoK
>>198
いんや、1曲で色々やりすぎてるって事
音楽やってる人が聞けば退屈しないし、楽しいだろうけど・・・・
漏れも聴いてて楽しかった
210名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:42:18 ID:LlzJIZnh
>>208
俺はVSCのパネル自体でMIDI再生することは無いし、
そんな現象にはなったことないけど、まずは、

1.再現性はあるのか?
(必ず2つめのファイルで起こるのか、違うデータのMIDファイルではどうか)
2.他のMIDIシーケンサや再生ソフトからVSCへの出力で、同じファイルを再生しても起こるのか?
3.VSCの出力先のサウンドドライバを変更しても、同じ現象になるのか
4.HTをOFFしても同じ現象が起こるのか

などなど、確認してみては?

俺のところは、3.23 にバージョンうpしてから快調
211名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 17:05:51 ID:nFHp0ccw
>210
どうもです。

発生する条件
P4 3.06(HT) , ATI RS300/IXP200 chipset, ADI AD 1888(内蔵sound), Mem 2GB
で、VSC のパネルでMIDIを再生すると2回目の開始時に落ちる
データは任意っぽい
WMP9/10 で再生したら大丈夫みたい、なので関連付け変更しますた

発生しなかった条件
P4 3.06(HT) , SiS 651B/962L chipset, CMI 8379(内蔵sound), Mem 1〜2GB
このときは VSC のパネルでも落ちなかった...
212名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 18:49:10 ID:sK6xZ3L/
ATiが悪い
213208:2005/10/24(月) 23:31:39 ID:WTbWNkeT
>212
なるほど… orz

SiS は Disk I/O がタコだったので捨ててしまいました…
214名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 19:34:14 ID:eSVLgeLO
SiSならともかく、なぜにIntelでATI...
215名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 20:04:19 ID:bQjmFc4Y
某キューブ型ベアボーン(SiS)はDiskIOがタコでディスククラッシュしまくったので、
買い換えるつもりでSIS以外のものを探してたら、そこそこの値段でTerminator2-R
があったもので、つい...
AllInWonderが手元にあったのも原因ですが...
216名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 09:48:13 ID:tF9MAgyw
VSC3、Win2kと相性悪いっす…
217名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 20:44:26 ID:hQPmOMEU
Win2kと相性悪いので終了?
218208:2005/11/10(木) 00:09:39 ID:bvFBdhPF
結局、VSCのパネル使わないようにしたら快調です
219名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 20:38:45 ID:IB8Q1hTx
質問です。(上の人みたいに怒られるかもしれませんが)
VSCって本当にスーファミの音に近いのでしょうか?
どこかのスレで見たのですが。具体的にどの音でしょうか?
教えてください。
(スルーしていただいても良いのですが、少し気になったので……)
220名無しサンプリング@48kHz:2005/11/12(土) 21:26:53 ID:y3NWUbSd
SFCの音に近いんじゃなくて、音が貧相だという事をSFCのよう
だと表しているのではないかと思われる。

ただ、SFC時代はSC-55の音をサンプリングしたゲームが結構
あったので、GS音源だと割と音を似せやすいという点もある。
221219:2005/11/12(土) 21:43:20 ID:IB8Q1hTx
>>220
「音が貧相」ってことでVSCがなめられていたのですね。
僕個人的には、ファミコン系の音やVSCの音の方が好きなので、もしかしてと
思ったのですが……。
ためになるご教授ありがとうございます。
222ハーピィ:2005/11/13(日) 16:32:53 ID:PcUnQN0Y
E・∇・ヨノシ <222ゲット♫
223名無しサンプリング@48kHz:2005/12/13(火) 14:48:09 ID:MDJO6+td
最初から入ってたmicrosoft GS と VSC-88ってドッチが音いいの?
224名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 08:14:19 ID:QaX6sEZJ
目屎鼻糞
225名無しサンプリング@48kHz:2005/12/14(水) 14:43:52 ID:dXO72q8e
>>223
マルチ乙
226名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 01:00:56 ID:NFhbxhMB
このスレコンセプトっつか方向性は好きだ。
だけどやっぱりちょっとVSCは今時使用者が少ないかな?
1が踏ん張ってないと落ちてしまうね。
だからってフリーのソフトシンセで同好会やっても質問厨やらが湧くだけで終わりそうだし…
227名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 12:38:06 ID:SpEDbqtN
俺もこのベクトルは好きだな。
たったコレしかレスが無いにもかかわらず、幾つか良い曲もあるし。
VSCが通過点的な音源である以上はここに落ち着く住人は少なそうだし、
音源の性質上、初心者的な質問が多くなるのも仕方無いだろう。

つーか、>>1は何処行ったのよ?(;´Д`)
228名無しサンプリング@48kHz:2005/12/24(土) 17:08:40 ID:wveZmeq7
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/13735.mp3
【使用エフェクト】MDE-X(KORGレガコレDE付属のVSTエフェクト)
【コメント】音源はVSCのみです。
      感想など頂けるとうれしいです。
2291:2005/12/25(日) 21:05:33 ID:t5P7Oix5
>>226->>227
今でも時折覗いてますよ。
スレには盛り上がって欲しいですが、需要が無いスレを無理にアゲ続けたりというのも迷惑行為になりかねないので、悩みどころです。
なので自分は方向性の提示をやって、あとはみなさんが求めるなら盛り上がるしそうでないなら落ちていく、と…まぁそういうもんかなと。
でももちろんこのスレは好きなので、少数でも楽しんでくれてるヒトがいるならsage進行でマターリでもいいから続けていきたいですね。

>>228
GJ。個人的には、ピアノはもっとペダルとか使ってピアノらしい感じにするのもいいかなと思います。
エフェクティブな音とか気持ちいいですね。
230名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 01:17:58 ID:hk4lmnv5
 一般向けにSC-8520級のソフトMIDI出ないかな・・・・・。
231名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 20:41:34 ID:+9GaWa9O
SC-8520・・・物凄く中途半端な(W
232名無しサンプリング@48kHz:2005/12/27(火) 15:03:16 ID:kIHjsQV7
Hyper Canvasがあるじゃん
2331:2005/12/30(金) 00:35:16 ID:ul4CyQsD
HyperCanvas、エフェクト処理を間違わなければ結構良いですよね。
SONARのシェアを考えるとHyperCanvas/TTS-1同好会を兄弟スレのような感じでやったら互いに盛り上がったりするかな?
…まぁやったとしてもこっちにはあんまり関係無いですかね。
234名無しサンプリング@48kHz:2006/01/04(水) 06:43:53 ID:AAcCjBv8
あけおめ。いいスレじゃん。俺はこのままゆったりペースでもいいから続けてほすぃよ。
235名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 12:01:43 ID:blqdZq/i
>>1じゃないが、立ててみた。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1137121092/
いらないと思ったら書き込まず落としてくれ…
236名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 12:25:16 ID:51B3I+j3
>>235
GJ
自分VSCとHCしか音源持ってないからなんか素直に嬉しいw
237名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 15:44:58 ID:zOq3EzKL
VSCはどんな設定にしてますか?
自分はSC-88ProがメインなのでVSCは初期状態でもあまり困らないけど、
バリバリ活用してる人の環境が知りたいです。
6年前、VSCを初めてインストールした時はその音質に激しく感動したなぁ・・・
懐かしや。
できればあの頃に戻りたい。
238名無しサンプリング@48kHz:2006/01/21(土) 16:55:27 ID:U2bta4Z4
>>1氏とかの曲でアンプシュミレーター使ってるみたいですけど、どんな設定にしてますか?
今までVSCのエレキ系の音はインサーション使えないから、
使いものにならないかと思っていたら結構良い音していたので。
でも、自分でやってもうまくいかずOTZ
DAWはMC PRO24とソナーレ持ってます。
239名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 17:33:08 ID:54qO2lrK
SC-880ってハードで言うとどんなもん?
88なのかハチプロなのか8850なのか名前が中途半端でムカつく。
 
日本で売ったら売れそうだな
240名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 19:04:08 ID:jW9uaJKr
>>239
ttp://www.harmony-central.com/Events/WNAMM98/Roland/SC-880.html

EFXが使える、音色数が1117、発音数64

って辺りから、88Proと同等って感じがする
使ったこと無いからわからんけど
241名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 22:59:59 ID:zPYRx6sp
RolandのVSC-88使ってる。先月買ったパソコンにバンドルされていたので即決した。
カッコイイ、マジで。そしてお手軽。MIDIファイルを再生すると音が出る、マジで。ちょっと
感動。しかもソフト音源なのにパネル付きだから操作も簡単で良い。VSC-88は音がショボイと言わ
れてるけど個人的には良いと思う。88Proと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ発音数が多くなるとちょっと怖いね。CPU負荷がかなりかかるし。
音色にかんしては多分88ProもVSC-88も変わらないでしょ。88Pro使ったことないから
知らないけどインサーションがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもVSC-88な
んて買わないでしょ。個人的にはVSC-88でも十分に使える。
嘘かと思われるかも知れないけど巨大MIDIデータで140発音数位でマジでSD-90を
抜いた。つまりはSD-90ですらVSC-88の同時発音数には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
242名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 11:48:12 ID:Jphtcjss
VSCがイイって気持ちは分かるがさすがにハチプロと大差ないってことはないと思うが・・。
どちらがいい悪いとかじゃなく出音は違うよ。エフェクト抜きでも。
243名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 19:06:52 ID:65+LKaeQ
つーか、もー飽きたよ。>>241
244ツナマヨ ◆8vysj/UILk :2006/01/25(水) 19:23:47 ID:mBFvw3LN
>>238
>>1じゃないけど、歪みギター系のプリセットを選んでさらにアンプシミュでキツめに歪む設定にしてみるといいかもよ。
HyperCanvasスレで作ってみた者だけど、VSCでもある程度近い結果が得られると思う。
245名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 04:38:12 ID:+dpcBYuQ
>>242
いや、それ有名なコピペの改変だし
246名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 03:05:13 ID:gyJLLwSP
オートマノンタGTOのアレか。ナツカシス。
VSCもエディット出来てSAVE/LORDで一発呼び出しとか出来たらムチャクチャ使えそうなんだけどな。
基礎になる音は十分入ってるんだし。
88PRO完全互換のVSTiでもいいかも。
247名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 19:01:36 ID:MV6ojDzb
VSCをサウンドカードに付属してるのってありますか?
248名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 19:07:51 ID:dicUw02Y
見たこと無い

同梱してあるのはシーケンサーとかソフトウェア製品ばっかり
249名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 20:57:06 ID:MypWd2mA
>>248
S-YXG50よく見掛けるのでもしかしたらと思ったんですがVSCないんですね。
ありがとうございます
250名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 23:45:29 ID:XhFRdpDm
サウンドカードではないしwin版のVer.3だけだけど、
実際に持ってるわけではないがRolandのサイトの
説明書ファイルを見たら、UA-4FXにはVSCが付いて来るみたい。
251名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 00:03:51 ID:u52OpaMy
>>249
VSCがプリインストールされているメーカー製PCも結構あるよ。
まあ今ではソフトウェアMIDI音源の付加価値が減ってるから、
少なくなってきてる気はするけど。
スタンドアロン版のVSCはDTM用途には使いづらいから、
どうしても欲しいならMC2やSSW等に同梱されてるVSTiとかDXiを狙ったほうがよさげ。
252名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 12:38:16 ID:UUB7TVpV
>>250
ソナーレがバンドルされてない、UAシリーズには全てVSC3がバンドルされてたきがする。
VSC-MP1持ってるけど、UA-1EX買ったらVSC3ついてきた。
253& ◆Q.vuz5cmx. :2006/02/18(土) 15:27:12 ID:dDp7Dy2/
もうすぐVSCのみの曲うpすっぞ!!
254名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 18:38:50 ID:DzCuIe0x
うpまだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
255名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 19:06:06 ID:R7Hu4csk
もうすぐだって言うてるだろーが!
256名無しサンプリング@48kHz:2006/03/02(木) 19:00:17 ID:ZYTWE8qW
(´-`).。oO(うpまだかな…)
257名無しサンプリング@48kHz:2006/03/02(木) 20:24:58 ID:8ZAsqHTR
保守乙
258名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 13:06:32 ID:IdADllN4
もう1ヶ月以上たってるわけだが
259名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 13:58:17 ID:1yzAOy26
何が?
260名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 21:58:04 ID:qoEEH0W/
おもしろいスレ発見
ネタ投下
>>253じゃないけど、過去(厨房時代)にVSCだけで作った曲です。
http://www.yonosuke.net/dtm/6a/15281.mp3

録音して、波形編集ソフトにとりこんでから
部分選択→エフェクトという不可解なことをやっております。

ちなみに今はVSCは使ってないです。
261名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 20:25:38 ID:BZ4KbtCu
midiくれ
262名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 12:36:03 ID:YLeK9p/E
中学生でこれってすごいね・・・
263名無しサンプリング@48kHz:2006/04/15(土) 03:06:47 ID:CPMstUbo
かっけーな
俺もMIDI欲しいかも
264名無しサンプリング@48kHz:2006/05/20(土) 03:49:56 ID:QyOrc09X
keep-alive
265名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:21:03 ID:0qt2Hkxu
VSC3.23のスタンドアローン版にて

アドレス:40 10 15
データ:00

以上のようなエクスクルーシブメッセージを送信するとブルースクリーンが表示され
再起動を余儀なくされるという問題があります。

ローランドに問い合わせたところ、現象が確認できたとのことです。
266名無しサンプリング@48kHz:2006/05/26(金) 21:48:49 ID:fJxkO/cW
しらんがな
267名無しサンプリング@48kHz:2006/05/29(月) 18:45:05 ID:KpPLQUFw
保守
268名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 01:23:47 ID:6nzowMmt
スタンド・アロン版バーチャル・サウンド・キャンバスってどう?
269名無しサンプリング@48kHz:2006/05/30(火) 21:36:26 ID:hV+rbsM3
>>268
>スタンド・アロン版バーチャル・サウンド・キャンバスってどう?
何が聞きたいのかよくわからない。
SSW Lite 4.0に付属しているVSC 3.2で良ければ答えられるけど。

個人的にVSCの音はすきだなぁ。
ゲーム音楽聴き過ぎているからかもしれないが。www

少し前にVSCは、スーファミ音源並みって言うひどい人がいた時期もあったけど
その前の曲うpの時の盛り上がりがないな、このスレ。
270名無しサンプリング@48kHz:2006/06/02(金) 00:48:13 ID:MriktVjK
このスレの前半濃くてすごいよね
やっぱ1がちゃんとやってるスレは中身ある。
しかしまぁ…VSCは今は古いかな?
271269:2006/06/12(月) 21:26:44 ID:CxCGCjYX
いま……VSCのマルチパックがほしい……衝動に駆られている。
お金が無いいま、どうしようか迷っている。
272名無しサンプリング@48kHz:2006/06/12(月) 21:53:19 ID:3kmmwgWE
なんのこっちゃ。
273269:2006/06/12(月) 23:22:25 ID:CxCGCjYX
抹茶に紅茶!!!

とお決まりは横に置いておき、ヨドで6200円で売られているのを見てから
なぜか購入したくなった。なんでだろー???
この気持ちわかる人いる?(居たらいたで(ry)
274名無しサンプリング@48kHz:2006/06/16(金) 14:44:28 ID:I3YaOCJp
ドラムがそのままだとショボいし曲全体の聴き栄えに影響するのでそこはループ素材とかにして
ウワモノに専念させて適切なエフェクト処理をすればそれなりに聞こえたりするかと。
このスレにも良い曲あるしね〜

>>273
スマン 俺からも、なんのこっちゃとしか…
275273:2006/06/16(金) 22:20:52 ID:Q8891e9M
>>274
グチなのでスルーして構わなかったのに。w
いや、レスありがとう。(−人−)<多謝

なにかよくわからん方法で解決させる方向で調整中。
276名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 09:58:13 ID:gT3coCXG
さらに、なんのこっちゃ。
277名無しサンプリング@48kHz:2006/06/17(土) 12:22:36 ID:D8VWNamC
>>275
S-YXG50をマイクロソフトから落として解決
278273:2006/06/18(日) 13:21:33 ID:OJe0JYmz
>>277
本当に!!!dクス。
落とします。だけどVSCの方は別で調整します。w
279名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 15:10:17 ID:GGnmKWso
VSCとS-YXG50って共存させるとよくないって噂があったけどありゃ根拠なしなのかな
280273:2006/06/18(日) 16:29:42 ID:Z/5THDfx
>>279
それは、僕に人柱になれということですか?www
なぜかXPが邪魔をして落とせない。 orz

ぼちぼちがんばってダウンロードしてみます。
281名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 17:15:23 ID:cuSKES9J
正確に言うと、あれは「YAMAHA XG WDM Softsynthesizer」ということになってるが。

ちなみに、漏れはVSCも入れてるが、何の問題もない。
282名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 17:16:16 ID:cuSKES9J
どうでもいいが、なんで時間の表示とIDの間に空白が…?
283名無しサンプリング@48kHz:2006/06/18(日) 18:14:34 ID:GGnmKWso
問題ない、ってことも普通にあり得るようだね
なんとなくそんな噂も聞いたことあったから怖い人は気をつけたほうがいいかもって意味で言ってみた
無責任な発言でスマソ
そろそろなんかうpしたいけど真面目に一曲作るのはしんどいなぁ〜
284280:2006/06/18(日) 19:38:17 ID:Z/5THDfx
>>283
こちらこそふざけたレスしてスマンです。

>そろそろなんかうpしたいけど
萌え系ラジオを作るスレで、VSCでつくった僕の曲があるけどマルチはダメだよね。
簡単にリンク張ればいいのかも知れないけれど、スレの立て主が許さんだろう。

あんまりクオリティー高くないごみだけど。
285名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 22:48:04 ID:5U2qx4Gj
285なら灯油かぶって着火する
286名無しサンプリング@48kHz:2006/07/16(日) 22:54:20 ID:O+Sd3j8o
増レスと思って見た漏れがバカだった…。
287名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 03:21:32 ID:mEsofVLT
どうしたんだw
288名無しサンプリング@48kHz:2006/07/18(火) 08:06:36 ID:ITcveCDd
何かVSCでカコイイ質感を目指してやってみた。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-5109.mp3
自分的には凝った。
冴えないのは自覚しているが、反省はしていない。
289名無しサンプリング@48kHz:2006/07/19(水) 13:20:01 ID:3+fQrzcg
>>288
カコイイんじゃない? 一瞬VSCとは思わない
でもやっぱりハイが伸びないっていうかモコモコして不明瞭な印象はあるかも。
290名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 12:42:31 ID:cLKvObOU
>>288
凄い頑張ってるよねw
これMIDI一発演奏じゃなくてパラ出しして加工してるんだよね?
291名無しサンプリング@48kHz:2006/07/22(土) 12:51:17 ID:SR4SN10U
>>288
これは凄い
292288:2006/07/23(日) 10:00:24 ID:sjWPbTTN
ども。
もちろんパラ加工(エフェクト使いまくりんぐ)で。
結果思ったけど、VSCってそもそもハイが出てない(サンプリング周波数が低い)もんで
プレイバック用GM音源としてはむしろおとなしくてまとまり良い音になるかもしれないけど
素材という意味での音源としてはいまひとつ。
エフェクトをかければかけるほどさらに明瞭感を失っていってモコモコした音になっちゃう。
エフェクト使うならあんまこねくり回さないで、効果の高いやつを最小限、がいい。
まぁ、少ないエフェクト処理で聴き栄えの良い音になってくれれば最初から苦労はないわけだが…
293名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 11:01:07 ID:ordhGMcM
ここってMIDIファイルでうpすれば良いんじゃないの?

VSCで何か作れみたいに。
294名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 11:09:50 ID:e83/nDN7
それじゃ音源しだいで鳴り方が違うから意味ないじゃん。
295288:2006/07/23(日) 12:30:39 ID:sjWPbTTN
>>293
>>44
MIDIも技術が見えて面白いけど、オーディオもまた楽しいと思う。どちらでもよいのでは。
VSCはMSGSほどみんな持ってるわけじゃないってのもあるしね。
296名無しサンプリング@48kHz:2006/07/23(日) 14:36:05 ID:W2UI00YB
>>293
 パラ出ししたり、エフェクト全然使ってなければそれでも良いんじゃない?

 ただ、リバーブやコーラスすら外部のを使った方がよいことあるわけで。
297名無しサンプリング@48kHz:2006/07/25(火) 22:41:32 ID:qCYhsmrZ
>>288
GJ!
298名無しサンプリング@48kHz:2006/08/21(月) 20:28:47 ID:52jYYhN/
灯油(ry
299名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 14:28:09 ID:8EM7ZpxB
VSCで2ポート可能? デジドカ道具として使える? 
弁当箱ゴミに捨ててVSCだけでも大丈夫?
300名無しサンプリング@48kHz:2006/09/15(金) 20:33:39 ID:RDttkFnX
>>299
VSCは16パート仕様じゃね? 2ポートも立ち上がるのか?
デジタル土方がわからんでのこたえられましぇん〜
301名無しサンプリング@48kHz:2006/09/16(土) 00:51:09 ID:acxxGoma
正直ゲームのMIDIとかは高いハード音源より再現性が高い
302名無しサンプリング@48kHz:2006/09/19(火) 13:10:50 ID:6MPVZWs4
MPのDXi、VSTiなら2つ同時起動可能。A・Bポートのように表示されるので、ハードと代わらないようにできる。
が、あくまで2台のシンセだから、初期化・エフェ・シスエクは個別に指定しないといけない。

追記、プラグインの仕様で最初はGM2モードで起動するので注意
303名無しサンプリング@48kHz:2006/10/04(水) 19:16:27 ID:tsEqBqw6
VSCだけでこんなの作ってみましたよ。
(というかVSCしかもってない。。。)
有給の旅
http://dtm.e-nen.info/src/up0216.mp3

自作曲聴いてよスレッドにも書き込んでます、ご了承ください。m(__)m
304名無しサンプリング@48kHz:2006/10/05(木) 20:08:00 ID:9zlRWKFV
【タイトル】我が家
【URL】http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8889.mid
【ジャンル】J-Pop
【使用エフェクト】なし
【コメント】 バラで切り出してエフェクトをかけるなら何がいいでしょうか。ご教授くだされば幸いです。
305名無しサンプリング@48kHz:2006/10/06(金) 05:19:01 ID:4KCskiRD
>>303
GJ。ちゃんと作られてる曲だから特にツッコみどころがない。
このスレで言うのもなんだけどHyperCanvasとかD-PROとか上位の音源で鳴らしたのを聴きたいw
あえて言うなら、メロディにはかなり長いリバーブかけて逆にリズムはほぼドライでとか対比をつけるともっと奥行き感が出るのかも。

>>304
好きな曲調だw
ちょっとミックスしてみていい?
306304:2006/10/06(金) 06:27:07 ID:BRLfdgkg
>>305
はい。
よろしくお願いします。
307305:2006/10/06(金) 07:06:14 ID:4KCskiRD
ミックス勉強中のおいらがやってみたよー。面白味のないミックスでスマソ
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8908.mp3

以下、各パートの処理の簡単な解説
・フルート
ミキシングの技じゃなくて恐縮だけどパンフルートの音色をちょっと混ぜた。
その上でEQでハイをブーストしてヌケを良くすると共にブレス成分を強調。
んで長めのリバーブをくどくならない程度に(ディレイでもいいけどリバーブのほうがナリュラルに感じた)。
上の手段が的確かはともかくとしてもシンプルな編成の中でのメロディだから表情豊かに感じさせる工夫があると良いと思う。

・オルガン
軽い響きでリズムを感じさせる役割も担っているので
コンプをアタック強調めのセッティングでかけた。

・ギター
せっかくなので歪ませたw
もっとそれっぽく聴かせられるのかもしれない。EQの具合がムズカシス

・ベース
Sine WAVEを混ぜて芯を足した後真空管シミュレートプラグインでふくよかにして
リミッターでダイナミクスを整えた。曲調的に、やたらと「重い」ベースにする必要もないと思った。

・ドラム
キック周辺の帯域を軽く持ち上げて後はリミッターで音圧稼ぎ。
スネアとハットにはもう少しリバーブかけてもいいのかも。

ちなみに、フルート以外のパートはタイトなルーム系リバーブ。
マスタリングはマルチバンドコンプで音圧調節。
308304:2006/10/06(金) 07:47:43 ID:BRLfdgkg
はやっ。
ありがとうございます。
ググりながら自分でも同様にやってみます。
309303:2006/10/06(金) 21:59:58 ID:OeHUrMUt
>>305
どうもありがとうです。
上位音源買うかなぁ。。。
VSCに入ってる、RockRhythmがお気に入りなんだよね。。。
310304:2006/10/09(月) 00:12:23 ID:bEU2JTHh
【タイトル】我が家mix
【URL】http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9039.mp3
【コメント】やってみました。

使用ソフト XGWorksST。使用音源 VSCのVSTi版。

トラック増やす。パンフルート、ソウウェーブ、ドラム分割。
midiのCC91,93,94を0にする。midiのCC10(パン)を64にする。
ドラックごとにXGWorksSTの3バンドイコライザー及びリバーブをこの順番で掛ける。
ボリューム調整。パン調整。

ここでミックスダウン。広がりが感じられなかった。

SoundEngine Freeで空間->サラウンド->3D。音量調節。
311名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 03:45:03 ID:Xih8NZbW
http://www.roland.co.jp/DTMP/rikisaku/index.html
第19回力作コンテスト

VSCで応募しよう。
312名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 06:59:22 ID:8lrDlpIc
Macで使ってて質問なんですがいいですかね?
OS9.2で入力用にEDIROLのPCR-M30買ってみたんですが、
最初ややモタるかな、と思ってたら、使ってる内にレイテンシーが
だんだん大きくなっていきます。1時間使いっぱなしにしてると
0.3秒くらいになってるかな?
VSCは3.2.0です。

何か対処法はないでしょうか?
iBookG3/700、PowerbookG4/667のどちらでもなります。
さっきQuicktimeも一緒に鳴らす設定にして様子を見ていたら、
遅れるのはVSCだけのようなので多分VSCの問題だと思うのですが。。
313名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 07:41:46 ID:VXKzwFdR
スタンドアロンのVSCって結構モタるよな・・・
Mac版は使ったことないからわからんけど、Win版なら設定ウインドウに「発音応答速度」っていうがある
まあこれを最小にしても22.7msだからモタりは消えない

どうしてもモタりをなくしたいなら、VSTiとかDXiを使うしかないと思う
314名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 08:19:24 ID:PSFHGjhz
>>313
そんなこたあねえぜよ。

68.9msecだがもたりは一切ない。
ひょっとしてSSW使ってる?もし使ってるんならそちらが原因っす。

最新版にアップデートするヨロシ。
315名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 08:20:04 ID:PSFHGjhz
すまん、上のレス読んでなかった。
316名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 08:43:09 ID:VXKzwFdR
>>314
cherry使ってます
モタりはVSCのせいかと思ってたけど、俺の環境が悪いのかも
MIDIキーボードでリアルタイム入力とかまともにできないほど
発音遅れがひどいんだよなー
317名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 12:46:56 ID:rWKLXJtJ
モタリといってるのが、レイテンシなのか、それともちゃんと弾いてる
のにリズム音痴になっちまうのか、さっぱりわからん漏れ
318名無しサンプリング@48kHz:2006/10/27(金) 21:51:38 ID:o6YehC17
Win2000やXPだとシステムのプロパティのパフォーマンスオプション->詳細設定タブのプロセッサスケジュール
をバックグラウンドにしないとモタる

>>313が言ってるのは零点氏
319312:2006/10/27(金) 23:31:03 ID:dcy1rxlr
みなさんレス有難うございます。
レイテンシー…入力(シーケンサーとか鍵盤などからのMIDI入力信号)からの遅れ
モタり…発音数が多くなって処理しきれなくて遅れる
ていう理解でいいのでしょうか?英語ではどちらでもレイテンシーって表現しそうですが(?)

Win版でも遅れが結構あるんですね。。
設定で「発音応答速度優先」にしたり、「低負荷」の設定に切り替えたりしてみましたが
やっぱり徐々に発音が遅れて行きます。
単音で弾いていてもです。試しに半日くらい立ち上げてほっといて弾いてみたら、
弾いてから2〜3秒遅れてフレーズが出てきますた(爆
パフォーマンスの設定を切り替えると(「ハイクオリティ」に切り替えたとしても)、
一時的に遅延は少なくなるようですが、また徐々に遅れて行きます。

>>317鍵盤入力に対して、発音が遅れます。
シーケンス流してリズムがバラバラになるかどうかはちゃんと試していません。
それはたぶん大丈夫なような。

使ってるうちに遅れがひどくなって行くのが困りものです。。
320名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 18:19:25 ID:dmfOZQjX
おりゃー
321名無しサンプリング@48kHz:2006/11/03(金) 20:42:13 ID:wHMf9nXj
XGユーザーだけど、GSやSC-88用のデータを聴くときは重宝する。
ヤマハ音源のGS互換モードでは再現しきれない場合もあるし。
322名無しサンプリング@48kHz:2006/11/11(土) 23:22:14 ID:ADkYwsz4
応答速度100msec以下にすれば再生しながらキーボードでセッション出来ないこともないw
323名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 01:50:46 ID:hn/gqnj7
VSCとYAMAHAのMU80って似たり寄ったり?
324名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 04:47:56 ID:yK/YJxg3
>>323
VSCはソフト MU80はハード
音色は好み
エフェクトはMU80のほうが多い
325名無しサンプリング@48kHz:2006/11/15(水) 05:02:10 ID:hn/gqnj7
>324
馬鹿な質問にレスありがとう。
勢いで質問してしまい反省してます。
でも、ありがとう。
326名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 16:33:18 ID:IleKqAN+
VSCにMIDIキーボードで音を鳴らすと発音が遅れます。
発音応答速度を短くしてやると普通に近い状態で鳴るのですが、
音が少々歪みます。
これを正常化してやるのに、ハード音源追加以外で最適な方法はありますか?

予想ではPCのスペックが問題なのかな?と思っていますが、
他に原因があればその点を改善したいと思っています。
327名無しサンプリング@48kHz:2006/11/25(土) 23:23:05 ID:8X8W+2/+
普通PCMシンセ先買うだろw
328名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 00:15:05 ID:4KAUELC8
つかVSCの何を使っているかがわからないから答えようがないのだが
スタンドアローン版だと発音が遅れるのは仕様だし
VSTi版だったらASIOを使えばPCのスペックがあればいいだろう

>音が少々歪みます。
これはどういうことだろう?
音がひずむとあまり聞いたことがない(漏れが知らないだけかも知れんが)
329名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 01:07:41 ID:ua/mqvaa
スタンドアローン版もレイテンシー追い込むと歪むよ
ASIOのレイテンシー追い込んだときに起こるような歪みや音切れに似てるから
案外PCのスペックの問題かと
スタンドアローン版は演奏用途には向いてない
330名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 01:11:54 ID:ICX0Kgio
音が歪むというのは、発声応答時間が短かすぎて処理が追いつかない時に起こる
音の途切れ(ブツブツ)の事であろう。(オーディオI/Fのバッファサイズに近いイメージ)
うちの環境でも最短にすると起こる。
331326:2006/11/26(日) 01:22:16 ID:HzkYEaAy
回答ありがとうございます。
スタンドアローン版でした。

ある程度の遅れは仕様で、かつ演奏用には向いてないのですね。

PCのスペックを上げても驚くほどの改善ってのは無さそうですねー。
あきらめます。
ありがとうございました。
332名無しサンプリング@48kHz:2006/11/26(日) 02:55:08 ID:ewokFDfb
SCはいまだに高いがMU50から90ならオクで5000円くらいで買えるぞ
88proは高くてもSK-88PROなら20000円で買えるんだが
333名無しサンプリング@48kHz:2006/12/03(日) 20:11:07 ID:6QAoRPMz
MachFiveてサンプラー買って高品位なオーケストラ音源とか使えるようになったけど、
逆に重宝するようになったのはVSCかもしれん。。

結局サンプラーはソフトでも重いからトータルリコールが一瞬で終わるVSCは魅力だ。
自由な音作りもいいけど一番いいのはRolandのMidi関係のコントロールだな・・
激しく音楽的だと思う。
334名無しサンプリング@48kHz:2006/12/13(水) 15:49:36 ID:4heQC9Jn
age
335名無しサンプリング@48kHz:2006/12/30(土) 14:50:36 ID:fccbCpjj
XPに体験版入れたらCPUフル稼働のまま戻らなくなった(^o^)
336名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 13:37:39 ID:H+nZMo2Q
SC88Proを2ポート使用+DP4+Power Mac G5でmidiデータ制作屋やってますが
場所取り過ぎなのでXGworks4.0+ブック型Windows+VSCに乗り換えようかなと思います
でもこの組み合わせで問題は無いですか? 
337名無しサンプリング@48kHz:2007/01/01(月) 13:42:06 ID:+Tx7ympX
>>336
VSCって、VSTIのほうの?
どっちにしろ88proからのりかえる価値はないぞ
かうならハイパーキャンバスにしなされ
338名無しサンプリング@48kHz:2007/02/12(月) 16:03:02 ID:0lUdhN1t
SONAR買ってTTS1鳴らせば良いんじゃね?
339名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 20:22:44 ID:KOaayKWp
NRPNでカットオフいじっても何も変わらないんだけどもしかして使えないのか・・・
340名無しサンプリング@48kHz:2007/02/23(金) 23:22:40 ID:OyWAOc02
>>339
GSリセット書けないと使えない
341名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 00:20:50 ID:Pv4WGbaj
>>340
GSリセットはシーケンサーが自動的に挿入してくれるんだけど・・・
使いたいパートごとにに入れるんですか?
342名無しサンプリング@48kHz:2007/02/24(土) 02:02:01 ID:rxn/MbCg
>>341
いや、1度でいい
とにかくカットオフはVSCでも対応してる
343名無しサンプリング@48kHz:2007/02/28(水) 23:24:43 ID:a3D7B7Cn
落ちたと思ったら鯖変わったのか
344名無しサンプリング@48kHz:2007/03/14(水) 11:02:26 ID:5Y7ygkYW
VSCだけで作った曲でMUZIE登録している俺ってorz
345名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 02:10:14 ID:E7G4LIiw
Hyper Canvasの仮想MIDIデバイス版出ないかな。
346名無しサンプリング@48kHz:2007/03/19(月) 10:14:51 ID:airaQqRB
完全版VSC-88Pro出ねーかなぁ
347名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 02:04:16 ID:zrQYwZ5Q
VSC3ってSC-88Proの音が出るんじゃなかったの?
348名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 03:51:28 ID:YehGOh39
>>347
そのものの音が出る訳じゃない
349名無しサンプリング@48kHz:2007/03/20(火) 22:27:37 ID:sPzBXmYg
VSC3でXGのMIDIファイルを再生した時のショボさと
S-YXG50でGSのMIDIファイルを再生した時のショボさはどっちがマシなのか。
350名無しサンプリング@48kHz:2007/03/21(水) 04:53:02 ID:Sn8KuwUK
どっちもどっちもどっちっち
351名無しサンプリング@48kHz:2007/03/26(月) 19:53:13 ID:6eHB30RQ
   
352名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 00:40:45 ID:U96FXPia
保守
353名無しサンプリング@48kHz:2007/04/08(日) 22:28:58 ID:Eb1i4OeN
>>349
一般的にS-YXG50のほうが音が良いよ
354名無しサンプリング@48kHz:2007/04/09(月) 13:05:06 ID:h63KV7tk
他人が作ったMIDIファイルを再生するだけの場合、
世界全体のMIDIファイルでGSとXGのどちらが多いかで決めるが
結局RolandとYamaha両方入れて切り替える方向で落ち着く。
355名無しサンプリング@48kHz:2007/04/10(火) 20:56:46 ID:poZceP+g
GSのほうが多いとオモタ
356名無しサンプリング@48kHz:2007/04/11(水) 04:43:58 ID:3CoVzvLc
GSの方が世界的には多いと思うけど
一昔前Midiがまだまだ現役?だった頃に
国内有数のゲーム耳コピ職人がXG信者で
仕方なくソフトXG音源入れた覚えが。
357名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 23:05:21 ID:sdunZqck
落ちたと思ったら鯖変わったのか!
358名無しサンプリング@48kHz:2007/04/13(金) 23:58:59 ID:FJ/W9EIs
>>357
デジャビュ?
359名無しサンプリング@48kHz:2007/04/14(土) 01:27:56 ID:qZ7omNep
これって設定で
「44.1Hhz」
にできるんだよね?

でも実際に出力される波形は本当に
「44.1KHz」
なのかな?・・・・

だとすると実機(32KHz)よりもいい音だと解釈されるが・・・・
360名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 15:33:27 ID:cp86Sulj
32KHzと44.1Hhzの違いが分かる耳が必要
361名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 19:23:59 ID:5giWg+cG
88.2kHzとか96kHzはオカルト企画
362名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 19:26:45 ID:5giWg+cG
>>360
って 44.1「Hhz」か、ヘクトヘルツかよ!4.41kHzかよ!騙された!
363名無しサンプリング@48kHz:2007/04/15(日) 23:42:46 ID:a/v03FhF
チョット!
チョット!!チョットォ!!!

茶化さないで真面目に答えてよ!!

VSCのサンプルは周波数いくつなの?

サンプルの時点で32KHzだとすると
それ以上の設定の意味がない気もするんだけど・・・・

他のアプリとの音の兼ね合いで合わせた方がいいのかも
知れないけど・・
364名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 11:41:29 ID:BRwZH7GZ
たぶん、22khzだとおもうよ
でも、VSTI版のベースならアンプシミュ通せばある程度使える
365名無しサンプリング@48kHz:2007/04/16(月) 18:24:23 ID:PlQfOj/8
んだから自分の耳で聞けや!
366名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 14:12:58 ID:1lTaIWh4
tesu
367名無しサンプリング@48kHz:2007/04/17(火) 22:44:00 ID:28D820Wu
自演の準備にこのスレを使うな!
368名無しサンプリング@48kHz:2007/04/24(火) 11:52:55 ID:jkbjwqUq
>>363
確かサンプリング周波数は32KHzだよね。
だから出力で44.1KHzを選んでもその分波形がハイファイになるわけじゃない。
なのに何故高いレートに対応しているかっていうと
君の言う通り他と合わせる兼ね合いと、高いレートで処理したほうがオーディオプロセッシングがハイファイになるから。
369名無しサンプリング@48kHz:2007/04/25(水) 08:53:45 ID:xyMye3wh
>高いレートで処理したほうがオーディオプロセッシングがハイファイになるから。

はぁそうなのかぁ・・

わざわざ遅レスどうもです
370名無しサンプリング@48kHz:2007/05/13(日) 10:16:54 ID:Ne2xrDkx
ごめん保守
371名無しサンプリング@48kHz:2007/05/23(水) 23:15:51 ID:w15ogvbA
VSCのエレキギター系
なんとかしてつかえるものにできないかなあ
372名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 07:57:02 ID:RnqdIKaP
>>371
ベースならなんとかEQとアンプシミュ通せばある程度使える音にはなるけど
ギターは厳しいんじゃないかな・・・
373名無しサンプリング@48kHz:2007/05/24(木) 20:45:25 ID:yrit8Tmo
エレキじゃないギターをいじった方がいいような気もする
374名無しサンプリング@48kHz:2007/05/26(土) 18:28:31 ID:Md6Wkzcz
ディストーション チェンバロがどーの言ってたスレがあったな。
375名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 18:15:49 ID:2w0kwtpG
買うならVSCと8820どっちがいいと思う?
376名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 20:29:44 ID:dOKBonNC
>>375
それくらい自分で決めなよ。
ソフトで手軽さを求めるなら、VSC。
ハードでハチプロレベルの音質がほしいなら、SC-8820。
あとハードの方がエフェクターが豊富だったりする。
377名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 22:09:27 ID:2w0kwtpG
>>376
すまない、そしてありがとう。
8820探してみることにするよ
378名無しサンプリング@48kHz:2007/05/27(日) 23:47:55 ID:dOKBonNC
最近、中古の8820って見ないよな。
88や8850、D70は見るけれど…。
379名無しサンプリング@48kHz:2007/05/28(月) 00:01:34 ID:aASGVjDM
マジか!今ヤフオクにでてるやつ絶対ゲットしたほうがいいかな・・・・・
380名無しサンプリング@48kHz:2007/06/05(火) 01:34:25 ID:qYyP7W+5
StringsとOrchestraの違いが聞き取れないorz
381名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 14:17:39 ID:lSRUHYW5
ほしゅのあき
382名無しサンプリング@48kHz:2007/06/20(水) 20:26:38 ID:n/vgGKdW
ああ、次の次くらいに保守される頃はもう秋かもね。
今年の夏は暑かったねェ、これも地球温暖化かね。とか言って
383名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 20:27:27 ID:0YCCFCMl
ほしゅのあき
384名無しサンプリング@48kHz:2007/06/21(木) 20:36:14 ID:jmhULdLi
過疎っているので保守
ところで今年の夏は暑かったねェ、これも地球温暖化かね。
385名無しサンプリング@48kHz:2007/06/22(金) 04:15:56 ID:Bvb6CJe/
俺たちの夏はこれからだ!

・・・ご愛読ありがとうございました。VSC先生の次回作にご期待下さい。
386名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 01:39:34 ID:TDxoMKIL
過疎っているので保守
ところで今年の冬は暖かかったねェ、これも地球温暖化かね。
387名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 17:50:25 ID:Y2zXEXu0
>>386
空気読めw>>385で落ちたら綺麗だったじゃないかw
388名無しサンプリング@48kHz:2007/06/25(月) 18:17:45 ID:EsoSuiJ+
387なら灯油かぶって着火する
389名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 00:14:19 ID:dMhwyD7z
空気読まずに質問

スーファミのBGMと64のそれと
どっちがVSCの音に近い?
390名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 00:59:56 ID:ttUW0hDk
は?
391名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 01:35:51 ID:XbSnN148
日本語でおk
392名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 02:35:41 ID:TbB3FETo
>>380
VSCは知らないけど、SC-88ではOrchestraの音はストリングス+ブラスのレイヤー音色だったと思う
393名無しサンプリング@48kHz:2007/06/26(火) 12:26:40 ID:W0MD6bwU
>>389
上に答えになりそうなレスあった。>>219
394名無しサンプリング@48kHz:2007/06/30(土) 15:03:37 ID:xA3/Et07
今年は暑いねー(:;´.(Θ).`;:)
395名無しサンプリング@48kHz:2007/07/02(月) 21:13:25 ID:WSPazd8F
冬は暖かかったのに4月ごろ寒くなってさ、
このままだと夏ごろには氷点下だなと思ってたのに。
世の中リニアじゃないよね。
396名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 16:24:19 ID:Dqi7NgSe
VST版のVSCが欲しいんですけど、
一番安く手に入れる方法ってどういうんでしょう?
397名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 05:20:28 ID:ll/EGJvd
スタンドアローン版VSCと DXi/VSTプラグインのセットでパケ売りしてる筈だがそれじゃダメ?

VSTだけじゃなくて環境も一緒に買うんなら、
バンドルされてる奴買ってプラグイン分ウマーってのはあるだろうけど、
ローランドでバラ売りしてない以上、プラグインだけってのは無い気が。

VSC持ってる人が「あとVSTだけ欲しい」って需要あるはずなんだけどね・・・。
398名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 10:28:42 ID:qV4wyt+T
VSCって結構リアルじゃない?
今VSC使ってCDにしようと思ってるんだよね
399名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 13:48:22 ID:PV6EyMZe
リアルではないと思う
個人で楽しむ分には別に悪くは無いと思う
400名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 15:14:30 ID:X7KUgZuD
>>396
今んとこマルチパック(VSC-MP1)しかないんじゃね?
スタンドアローン単体はオーディオI/Fにバンドルされてたりするけど。

>>398
マップ的に88Pro互換なだけで
実質の音色はほとんど55音色で代替されてるしね。
パラアウトして波形いじくりまわせばそこそこイケるかもしれないけど
それだったら素直にハイパーキャンバスにしたほうがいいと思うw
401名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 16:12:35 ID:+r2IWrj4
マルチパック楽天クリエ悪戯ランドでかおうと思ったけどずっと売り切れ
402名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 00:33:21 ID:HIWjU250
88Pro用に作ってもVSCで鳴らすとちょっと違うんだよな。
個人で作ってうpしてる人が「VSC88用」って書いて分けるくらいだ

VSTプラグインだとちゃんとエミュできてるんだろうか?
403名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 00:43:58 ID:9rRn9uxD
できてない
404名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 00:49:34 ID:HIWjU250
Σ(゚д゚|||)ガーン
405名無しサンプリング@48kHz:2007/07/06(金) 00:55:00 ID:tNYpNIKi
Sc-88pロでも買ったほうがいいんかいな?(´・ω・`)
406名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 17:30:46 ID:TPw/pMjB
VSCってデュアルコアCPUだとノイズのらない?
407名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 18:33:08 ID:2iQHaKwo
VSCは何気にかなり使える

Distortion系は、VSCで録音してGuiterRigで加工すると
ピッチ変更等を忠実に再現してくれてクオリティも高くなる。

Bassは、他に良いプラグインが無いからVSCで録音後にDAW付属のエンハンサーで御用達。
シンセ系のベースは向いてるかもしれないが、FingerとかPickedには向いてないかも。

Stringsは、VSCで録音後フリーのT-SLEDGE使って3BandCompressorで音圧上げればそこそこ使える。
後は好みで同じT-SLEADGEのWarmCompressorを+するのもいいかも

やっぱMIDIのピッチ変更等が忠実に再現してくれるのが一番大きいわ
俺はそれで結構使い込んでます。以上チラシの裏
408名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 19:46:43 ID:cvsC3eT5
>>407
ドラムはどうすんの?
409名無しサンプリング@48kHz:2007/07/10(火) 21:59:32 ID:DG32y4pS
407の奴をやってみたよ。VSC-VSTi版でだけど
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000004566.mp3
pass:vsc
ギター、アンプシミュで空気管とEQ
ベース、アンプシミュで調整
ドラム、スネアとバスドラをSoundFont 他ディストーションを軽く
メロシンセ、なんもしてねえ。てかうるせえ

結論。俺の技量では駄目ぽい。
てか、VSCのVSTi版は買ってからはじめて使った・・・
410407:2007/07/11(水) 09:02:46 ID:Du9zPbgp
>>408
ドラムはVSCでは無理(:^ω^)
他のVSTiを当たったほうがよさげ。
>>409
ベース結構良い音色出してますね。
小さいより大きいほうがいいから、そこはボリューム絞ってます。

俺も>>407の通りで作った物(コピー曲だけど)うpしてみます。
ttp://www.heat-devil.com/up/upload.cgi?mode=dl&file=203
pass:vsc
アコギ以外のギターとベースとストリングスがVSCのVSTi版でセッテイングは>>407
ドラムは古いけどLM4でkorg系のドラムを加工した物中心の奴をセット。
ピアノはフリーの4Front。
アコギ含む残り全部HyperSonic

全部VSCじゃなくてスマソ(´・ω・`)
411名無しサンプリング@48kHz:2007/07/11(水) 10:54:27 ID:PNvlLo1p
ここでこの曲を聴くことになるとはw
412名無しサンプリング@48kHz:2007/07/12(木) 11:46:08 ID:a2xFZWtq
>>410
この曲はw
いや好きだよ
413409:2007/07/12(木) 23:27:24 ID:Y5iE8PS0
>>410
てか、VSCがつかえるんじゃなくてアンプシミュが使えるだけの気がするお・・・
ベースとかアンプシミュ通せばピアノにEQかけたのでも結構いい感じになるからなぁー・・・
ギターも元の音歪んでないクリーンとかアンプシミュとおしてもいい音なるよ
むしろ、歪んでないのを通した方がいい音な気がする
414名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 08:27:25 ID:2sg5ylCM
>>414
デジャビュ?
415名無しサンプリング@48kHz:2007/07/13(金) 20:11:37 ID:zgKsyD0W
416名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 14:34:50 ID:j3tq7WVC
皆生きてる?><
417名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 22:52:28 ID:RarSbSkm
やべえ俺死んでた><
418名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 22:54:49 ID:tvh+/AF4
>>409
ギターが上手いなぁ
419名無しサンプリング@48kHz:2007/07/17(火) 23:01:49 ID:j3tq7WVC
VSCに本家SCシリーズの最高スペックを誇る8850に勝る音色はないんですか?><
420名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 11:19:13 ID:2cyPHuG5
ねーよ
421名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 13:59:03 ID:kwGUq5ZX
過疎スレ
422名無しサンプリング@48kHz:2007/07/25(水) 18:35:45 ID:+ViAdGNx
だが良スレ
423名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 20:40:06 ID:/3p/hydG
はげ
424名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 00:08:28 ID:mxjSHKWC
ゲームっぽい音楽作るのには向いてる
ピアノの音はけっこう綺麗
425名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 09:26:20 ID:fX4Eauop
あんあん
426名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 15:28:17 ID:sYxM7oGr
ぎしぎし
427名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 15:44:34 ID:RsoXYIRE
おまいらまじめにやってください
428名無しサンプリング@48kHz:2007/07/28(土) 16:26:56 ID:fX4Eauop
このスレでどうまじめに話せと
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:58:23 ID:cOM5knld
>>419
ストリングス
430名無しサンプリング@48kHz:2007/07/30(月) 10:11:11 ID:3tIq98mq
プリングルス
431名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 22:03:57 ID:Bme31u0Z
今日中古のUA-3FXを買ってみました

VSCがバンドルされていました

ちょっと胸が痛みました
432名無しサンプリング@48kHz:2007/08/03(金) 23:59:12 ID:RP03K45R
MIXTUREを買いました。
VSCが内蔵されていました。
永遠の命を手に入れ(ry
433名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 16:36:18 ID:Y8A0UiWN
>>432
しかしMIXTUREを買った時点で負け組
434名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 17:18:48 ID:WBmt1UOi
ついに見つけたあげ
435名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 17:21:01 ID:EywWo71K
あら、この過疎スレに何か用かね
436名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 19:01:14 ID:WBmt1UOi
>>431
UA−3FX(UA−4FXにもついてるん?)についてるVSCって
スタンドアロオン版?
437名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 19:34:29 ID:DrcPZEOx
>>436
スタンドアローン版っす。 VSTi版はマルチパックかシーケンサーに付いているのでどぞ。
438名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 21:46:51 ID:M2g5utJB
>>437
サンクスソーマッチ
VSTi版がついてるシーケンサーなんてあるんや
DXi版しか聞いたことない
439名無しサンプリング@48kHz:2007/08/15(水) 22:45:21 ID:mEHhwi0Y
>>438
VSTi版はSinger Song Writer(Lite除く)に付いている。
DXi版しか知らないって。w
それはミュージッククリエイターだけ付属だったような…。
440名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 00:21:15 ID:Q1Q+mjJC
>>439
Band-in-a-box もじゃないか?
441名無しサンプリング@48kHz:2007/08/16(木) 11:27:31 ID:xcdWEN/N
>>440
439っす。 どうもです。
同梱されているのは知っていたが、どのタイプが入っているかわからなかったです。orz
442名無しサンプリング@48kHz:2007/08/24(金) 19:27:07 ID:h4nTfN7n
あげ
443名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 21:06:53 ID:1oDody57
VSCのピックベース音色ってかなり良いと思うんですが皆さんどう思いますか?
444名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 21:34:14 ID:z+fhQDpT
スラップベースはいいとおもわれ
445名無しサンプリング@48kHz:2007/08/27(月) 21:36:45 ID:t1EHPbJc
>>444
同じく Slap Bassは(�∀・)イイ
446名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 08:38:38 ID:wP6draFu
そうなんですか!
返答ありがとうございます。
今僕はピックベースとフィンガーベース音色の良いソフトシンセを探してるのですが、VSC以外では何かありませんかね…?
皆さんは何をお遣いですか?
447名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 09:17:52 ID:QDpmyb5z
>>446
>皆さんは何をお遣いですか?
使う人個人の好みによる。 VSTのソフトシンセのDEMOでも聞いてみれば?
VSCのピックベースが良ければ、それを使えばいいじゃん。
448名無しサンプリング@48kHz:2007/08/28(火) 10:03:02 ID:/bCWarQ0
ベース専用音源ならTorilogyとかあるけど
449名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 15:07:56 ID:gkhCgumW
Piano 1 と Piano 1w てどう違う?
450名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 16:27:46 ID:KnmvkYGl
wだから少しポワンとしてるんじゃね?
451名無しサンプリング@48kHz:2007/08/29(水) 19:10:31 ID:zL5rrQ45
マジレスすると音階でパン振りされるんじゃないっけ?
452名無しサンプリング@48kHz:2007/08/31(金) 21:29:12 ID:BmoRUdFw
wてウェットでしょ?
dがドライ
違ったっけ
453名無しサンプリング@48kHz:2007/09/02(日) 22:43:48 ID:K7+uP4Sq
ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-21827.mp3

VSCのみで作ってみました。
展開が思いつかないのでフェードアウトです...orz
意見・感想お聞かせください
454名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 23:35:18 ID:Y6T4Kyl0
Vistaには一生対応しないのかなぁ。。
455名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 16:49:30 ID:aeW6Yn1A
PickScrapeいいよ〜
s-yxg50で鳴らなかったからどんな音か分からなかったや。。
456名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 02:11:04 ID:eacsOrF/
ディアゴスティーニのDTM本一巻を買うと、VSCのVST版がまるまる使えるらしいですねw
457名無しサンプリング@48kHz:2007/09/20(木) 01:42:02 ID:eCgghUGu
>>453
アルペジオとパーカッションかっこいい!
ベースもう一息!(失礼w

VSCの音は素直というか適度に軽くていいね
ミュージック・クリエーター買っちゃおうかな・・
458名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 00:50:02 ID:PGbgPVn2
ミクとVSCで作りました。
どんな歌かはどっかのニュース板行けばわかるかもw
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22627.mp3

459名無しサンプリング@48kHz:2007/09/21(金) 18:55:04 ID:Wt4FWOy7
>>458
ミクがちょっと音痴なのはわざと?
音痴にさせない設定があるらしいけどやってる?
あとボーカルにリバーブたっぷり掛けてるのに
オケがドライ気味なのが気になった。
460名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 00:33:47 ID:yETWFnOW
VSC88単体でやってみました
http://dtm.e-nen.info/src/up0893.mp3
パラ出ししてトラックごとにEQいじりたい感じです
461名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 03:11:52 ID:3EMnPEny
>>458の改良版です。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22689.mp3

>>459
オケがドライなほうが好みなので…いや、ドライすぎましたねw
ミクは音痴だけど川嶋あいほどではないかな。
いじれたらそのうちにがんばります!
462461:2007/09/22(土) 07:33:22 ID:3EMnPEny
ミクの声量がないからボーカル大きくしすぎてましたw
さらに修正。何度もすみません。
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-22692.mp3
463名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 09:42:29 ID:3EMnPEny
>>462
ありえないミスを後半してたんでまた出直しますorz
464名無しサンプリング@48kHz:2007/09/22(土) 19:31:51 ID:uYVuNYad
PowerGT,RockBassいいね。
他のバンクより音でかい気がするし。
465名無しサンプリング@48kHz:2007/09/23(日) 17:19:25 ID:8bTXv+s7
SSW5.0Liteの新曲、VSC用とは嬉しいかぎりw
466名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 04:47:41 ID:pGLGdNni
しょぼいhouseまがいです><
サンプル以外大体vsc
http://dtm.e-nen.info/src/up0903.mp3
467名無しサンプリング@48kHz:2007/10/28(日) 02:29:57 ID:SEVhpEsE
あげ
468名無しサンプリング@48kHz:2007/11/04(日) 00:49:39 ID:L2DPStm7
俺はスタンド亜ローン版まんせーなんだが、
GSリセット送ったら同じ音色でも綺麗に聞こえるのはなぜなんだぜ?

リバー部の質でもちがうのかね?
469自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 08:46:49 ID:QR5pFHY8
>>457
コメントありがとうございます!DTMは若干かじった程度でバンドではベースをやってるので、ベースがもう一息ってのは正直ショックですw
でもパーカスは結構頑張ったので嬉しい限りです。ありがとうございました。
これからもしばらくVSCで色々と試行錯誤してみます!
470自治スレでLR改定議論中:2007/11/09(金) 09:39:11 ID:rX6uq3m/
うわ、こんなスレあったんだ。懐かしい・・・ソフトウェア音源。
学生で88Pro変えなくてこれ使って音鳴らしてたな。
CakeWalkと一緒に使うとPCの処理が重くてしょうがなかった。

ということで、きねんまきこ&あげ
471名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 18:00:54 ID:iOv0teQH
VSCとMicrosoft GS Wavetable SW Synthって音色同じ?
472名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 20:03:15 ID:v/Mzdd4c
違うと思うぞ
473名無しサンプリング@48kHz:2007/11/14(水) 20:42:32 ID:ASDoAloW
55mapのサブセットじゃないっけ?
22kHz再生でエフェクトやTVFもカットされたデチューン版
ベロシティ追従もあやしい
474名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 00:59:42 ID:hC/m/Znf
しかしピッチベンド補間処理するってのにはおでれーた。
音質はともかく旨みがある音色なので使いようで化けるし。
475名無しサンプリング@48kHz:2007/11/15(木) 20:19:54 ID:xoU+GkMQ
先日VSCを導入。
それまではWIN付属のGM音源使ってました。
以前に作った曲をVSCで鳴らしてみました。


【タイトル】新撰組のテーマ 

【URL】 http://www.geocities.jp/kee_kee_eek_eek/original_music/shinsengumi_2.mp3(VSC)

    ちなみに、同じ曲をWIN付属のGM音源で鳴らしたもの
    http://www.geocities.jp/kee_kee_eek_eek/original_music/shinsengumi.mp3
    

【ジャンル】 和風ハードコア(のつもり)

【使用エフェクト】 ドラム・ベース・ギター・その他に分けて個別にWAVE書き出ししてから、リバーブやディレイをかけました。
          ギター類はアンプシミュを使ってみましたが、なんか変な音になってしまった…


【コメント】 VSCを買った矢先に、高級音源が猛烈に欲しくなってしまった…
476名無しサンプリング@48kHz:2007/12/13(木) 14:56:54 ID:3apyRFwO
VSC3.2(スタンドアロン版)をインスコしているマシンでQuickTime Playerを起動させると
イベントログにVSC32のエラーが出るんだけど、回避方法ある?
477名無しサンプリング@48kHz:2008/01/06(日) 21:37:16 ID:safQlVL2
浮上せよ
478名無しサンプリング@48kHz:2008/01/23(水) 18:19:06 ID:x0ye25Lr
相変わらず胡散臭い分冊百貨のマイミュージックスタジオ創刊号に
VST版VSCが付いてるとか聞いたが…
500円が余っててなおかつ欲しいと思う人だけ買えばいいと思った
479500円が余っててなおかつ欲しいと思う人:2008/01/24(木) 02:33:28 ID:H5r5oDUv
買うよ
480名無しサンプリング@48kHz:2008/01/24(木) 21:22:08 ID:HujSH1F2
欲しいけど500円余ってなかった
481名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 13:45:10 ID:IL35FbgX
>>478
VST版なの?
フルスペック?
482名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 18:22:04 ID:saEFyTCU
VSCデフォルト設定だと発音応答がかなり遅れる。
ソフト音源は仕方ないって説明にあるが90.7mSecでも
Microsoft GS Wavetable SW Synthより遅れる。
というか↑は何故遅れないのだろうか?
483名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 21:12:58 ID:wZhiuRao
VSC音源を他の音源と不等号で分かりやすく比較おながいします
比較ポイントもよろ
484名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 18:48:01 ID:NPTVDrwy
音の自然さ  VSC < アルミ缶
音色数    VSC > アルミ缶
こんなんか
485名無しサンプリング@48kHz:2008/02/01(金) 19:03:49 ID:Fx3OHrSl
音質  VSC < HyperCanvas
音色数    VSC > HyperCanvas
486名無しサンプリング@48kHz:2008/02/05(火) 15:36:09 ID:ToR+RniZ
ほしゅ
487名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 22:31:04 ID:kMMCqhiH
最近うpないので、反則かもしれないけどKAITOとVSCのピアノとのデュオ

http://piapro.jp/a/content/?id=chj1rj6qnaxx1boj
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2247327
※上がmp3、下がflv(同じ曲)
488質問age:2008/02/12(火) 22:56:29 ID:lPK2+G/2
ミクやりたさに MC4 を買って、バンドルされてた VSC DXi が入ってるんだけれど、
音符入力のあまりのショボさに憤慨しながら SSW8.0 を買っちゃいました。
すると VSC 3.2 がバンドルされていて、スタートアップガイドに「ソフト音源は
複数入れるとOSがクラッシュする、必ず他のをアンインストールしてからインスコ
すること」みたいな事が書いてある。

そんで質問。
@DXi と 3.2 はどっちがグレードが高いの?
A同時に使わないでインストールするだけなら共存可能?
B.mid ファイルの関連付けって、後で変えられるの?

厨な質問でスマソ。あと、MC4のユーザーが気分を害したらゴメン。
SSWLite3.0以来のSSWユーザーだから、音符入力から離れられないのよ。
489名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 23:49:41 ID:46sF7t5B
1.知らん
2.可能
3.日本語でおk
490488:2008/02/13(水) 00:18:24 ID:ceCVi1NP
>>489 thanx!
とりあえずそのまま両方入れてみる。音聴き比べてどっち使うか考えてみる。
491名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 00:28:35 ID:/Iuhnw8B
音そのものは同じじゃなかったかな?スペック自体は一緒だったような。
違いがあるとすればレイテンシとか。
あと、いつかのバージョンからGM2に対応したけど
元々あるGS音色にアサインしてるみたいだから音質とか関係なさげ。

SSWバンドルの方はただのスタンドアローン版だったりしない?
スタンドアローン版っていろんなのにバンドルされてるからねえ。
492488:2008/02/13(水) 21:38:47 ID:ceCVi1NP
>>491
> 違いがあるとすればレイテンシとか。
電子ピアノからMIDIのリアルタイム録音をしたいので、レイテンシは結構重要かも。
でもリアルタイム録音時にはソフトMIDIの再生をするとズレが出ちゃうってSSWの
スタートアップガイドに書いてあったのでやってみたら、どっちも変わらないような
気がします。

> SSWバンドルの方はただのスタンドアローン版だったりしない?
SSWはスタンドアロン版とVSTi版とが入ってました。MC4は記述そのものが無いです。
493名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 08:09:52 ID:XocBEK8m
age
494名無しサンプリング@48kHz:2008/03/19(水) 09:04:07 ID:n2j2qzOQ
誰かゲイツシンセとの違いを教えてくれ
495名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 08:05:21 ID:qpzHqs2i
VSC>ゲイツ
目糞>鼻糞
496名無しサンプリング@48kHz:2008/03/21(金) 01:05:08 ID:2g7KBh85
鼻糞の方が粘土細工できるからゲイツの勝ち。

冗談はともかくスレ覗いてくれ。涙出るぜきっと。
497名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 14:24:58 ID:2IbOF7F0
やべえwVSCどこにも売ってねえww
498名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 14:34:38 ID:QEXpVrnJ
MyMusicStudio1のCDに入っているVSTi版では駄目なの?
ちなみに\490円。
499名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 14:49:20 ID:2IbOF7F0
あの本のは音源がピアノしか付いてこないって話だったけど
500名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 15:21:32 ID:2IbOF7F0
まあいいや。安いから注文した
良ければ儲けもん
501名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 15:25:15 ID:PKTgQiox
>>499
買うごとに音色も追加されるんじゃなかった?w
502名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 15:32:37 ID:2IbOF7F0
創刊号だけしか買わないぜ
現状だと「SingerSongWriterLite5アカデミーパック」に付いてくるVSCが
一番安く手に入るのかな。調べた限り

体験版の期限が切れるまでに何か手に入れたいな
503名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 19:17:15 ID:Ypyu23Vv
>>498
普通に全音色使えましたよ
MyMusicStudio1のCDに入っているVSTi版
490¥とコストパフォーマンスを考えるとなかなか良い音源かとw
504名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 21:38:07 ID:LqTLp5CP
ディアゴスティーニ(ローランド?)としては失敗だろうね。
ローランドとの契約はどうなってるのか?
505名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 22:07:09 ID:MeSUjkPu
ディアゴスティーニとしたら成功だしそれ目当てで買ってくれたら成功だしVSCなんてなんかのイベントの時には無料プレゼントみたいなこともやってたから音源製作側としても軽い広告にでもなってくれれば十分だよ。
506名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 22:08:55 ID:MeSUjkPu
なんか 成功だし 繰り返してるな。恥ずかし
507名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 22:29:53 ID:LqTLp5CP
VSTi版のVSCが490円で手に入ったから、
スタンドアローン版のVSCも安く手に入れたいな。
508名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 23:35:40 ID:JULs/O1K
スタンドアローンだとd-musicのやつが1980円だっけ?
509名無しサンプリング@48kHz:2008/03/25(火) 23:36:30 ID:JULs/O1K
違った
d-scoreだorz
510名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 01:44:50 ID:+zw+lZRy
優良情報ktkr
511名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 10:04:59 ID:443pdRRV
>>508
これですよね?
ttp://www.rimshot.co.jp/product/sga.html
microsoft wavetable synthの代わりに、他のソフトからでも使えますよね?
なら、買うぞ!!
512名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 21:14:14 ID:AsrPdM5y
普通のスタンドアローン版なのでそれをどう他のソフトから使うかは知らん。
VSTi版と勘違いしてないよな?
513名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 21:30:59 ID:dEjXit7f
>>512
>VSTi版と勘違いしてないよな?
いえ、windowsコントロールパネル
サウンドとオーディオデバイスのプロパティ
オーディオタブの
MIDI音楽の再生、既定のデバイスで
VSCが選択できるようになるか、ってことです。
514名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 21:59:58 ID:+sz7bIRx
そーゆーのってsavihostで起動してMIDIYOKE接続すりゃとりあえずそれっぽく解決できる問題だから、どーでもいいと思う
515名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 23:33:08 ID:dEjXit7f
>>514
>savihostで起動してMIDIYOKE接続すりゃ
おお、サンクス。そのソフト知らんかった。
VSTi版でスタンドアロン可能になりました。
出費ゼロ!
516名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 02:12:05 ID:SMwICzTN
規定のデバイス(スタンドアロン)のVSCをSONARからOUT割り当てすると
ブルーバック出る。(XPSP3RC2)
ヨーク経由だとOKなんだけど。
517名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 08:30:14 ID:ipQSp1xV
SP2に戻すが吉
518名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 15:40:18 ID:+wcjwVT0
d-scoreのScore Grapher Alive についてくるVSC
スタンドアロン版じゃなくてEMB版じゃねーかorz
519名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 16:05:32 ID:LTSmRNe7
EMB版って何?
520名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 16:13:25 ID:+wcjwVT0
埋め込み型
つまりScore Grapher Alive からしか使えない
MIDIYoke使えばいいんだけど

ただ、VSCの設定が出来ないのと
若干ラグがひどいのが問題

VSTi版のほうはそこらへんどうなんだろう
521名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 16:45:37 ID:+wcjwVT0
いろいろいじくった結果
どうも埋め込みVSCが初期設定みたい

これでVSTi版も設定不可なら\(^o^)/オワタ
情報求む <って言ってももう注文しちゃったけど
522名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 17:02:24 ID:2PlBQSN6
Score Grapherのはスタンドアロンのじゃない?
EMBってVISTAにインストした5.10パッチじゃ?
523名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 18:48:48 ID:2PlBQSN6
バーチャル・サウンド・キャンバス マルチ・パック [VSC-MP1]
ttp://www.roland.co.jp/products/jp/VSC-MP1/index.html

これスタンドアロン(VSC Ver3.23)、DXi、VSTi(Ver1.0.0)の全部入ったやつで、
それぞれフォルダに分けてある。(VSC、VST、DXi)
で、VSCの中身は Score Grapher Pro5 も同じ。
んで、VSTホストでない Score Grapherシリーズにスタンドアロンが
入っておらず、VSTiやらだけ入ってるとも考えにくいからスタンドアロン
だと思う。
524名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 01:58:28 ID:gdIr9OEi
RVI04.dllっていうファイルが付いてて
そいつが音源としての役割を果たしてるっぽい
525名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 02:01:00 ID:gdIr9OEi
結局Aliveにはスタンドアロン版が付いてこないと見ていいかと



連投すまんかった
526名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 12:59:24 ID:5WvHCVvH
なんだ、そうだったのか〜。
今一番安くスタンドアロンの機能を得る方法は、
MyMusicStudio第1号で490円のVSTi版を購入し、
フリーのsavihostで起動してMIDIYOKE接続って方法ですね。
527名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 21:13:09 ID:p4DAGOoZ
UPDATEパッチバラして入れれば使えるような。
528名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:10:54 ID:2rYrzuFs
バラしかた教えて。
529名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:21:10 ID:p4DAGOoZ
uniextractでググってみ。ベータが1.6とかだったかな?
1.5が正規版。
530名無しサンプリング@48kHz:2008/03/30(日) 07:42:23 ID:NbySAo0c
10時になったらデアゴスチーニの創刊号探しに、街中の本屋さん廻ってみる
531名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 14:39:56 ID:FSNwpVRu
ブルーバックでまくりワロタ
どーもメモリが足りなくなると出るみたい
俺みたいにスペックが貧弱な奴は気をつけてくれ
532名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 16:05:35 ID:mRHDijdZ
MyMusicStudio届いたw
VSTi版の発音の早さに驚く!遅延20ms位じゃないか?
MIDIYokeやSAVIHostとの相性も問題なく波打たない。
エクスクルーシブを受け取らないので、拾ってきたMIDI再生には使いにくい
製作用としてはマクロが付いてるのでスタンドアロンより使いやすいかも
以上報告終わり(`Д´)ゞ
533名無しサンプリング@48kHz:2008/04/13(日) 01:00:59 ID:8fE64LHg
Score Grapher Pro、1.10パッチ当てたら>>524のファイル入ってた。
普段VSCの常駐切ってるんで視聴に便利といえば便利。
534名無しサンプリング@48kHz:2008/06/01(日) 14:22:05 ID:zlGufTbZ
Core2Duoでは動作しないのかのぅ…orz
リカバリしてメモリ最大にしてフォルダ変えてもブルー画面になる。
去年買ったCoreDuoではちゃんと動作するんだが。
535名無しサンプリング@48kHz:2008/06/11(水) 23:57:03 ID:HHZa0UtM
SSW8.0買って意気揚々とVSC(StandAlone)入れたんだが、
いきなりブルー落ちで吹いたw
XPなんだけどなあ・・・。
536名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 09:12:54 ID:hkITFPFl
>>534
タスクマネージャ開いて、VSC関連のプロセスを右クリック→「関係の設定」、
そしてCPUをどれか1個のみにすると解決する可能性あり
537名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 10:41:37 ID:EtNF7FtY
あげ
538名無しサンプリング@48kHz:2008/07/20(日) 15:35:08 ID:AD1IIgkS
まだあったの?
539名無しサンプリング@48kHz:2008/07/25(金) 00:26:37 ID:cz8QYqxV
     /  \    /\   小泉さんの手法は多少えげつなかったけど
    /  し (>)  (<)\  社会は良い方向に向かいはじめたんだ・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 

         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |小泉改革で社会は荒廃
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
.   微罪逮捕・冤罪逮捕激増 受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
.   5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人、医療問題 
.   ワーキングプア拡大で少子化止まらず、親殺し・子殺しが頻繁に発生
.   人心荒廃、B層煽り、庶民いじめと「正直者の日本人がバカを見る」詐欺天国に 、学級崩壊
.   市場原理奨励で東京の一極集中加速(外資乗っ取り)、地方過疎で国土放棄
.   集団自殺やカルト宗教、街やインターネットはサラ金の広告だらけ
.   リストラ・コスト削減の促進で内需は低迷、抑圧・鬱積した派遣社員の通り魔殺人多発


..
540名無しサンプリング@48kHz:2008/08/07(木) 10:59:31 ID:6pB4KtrU
age
541名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 17:31:05 ID:accM5z3n
MIXTUREの体験版落としたらVSC無料で手に入るね‥
542名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 18:23:07 ID:jlbY1gHp
595 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 17:36:53 ID:4AcatdVp
541 :名無しサンプリング@48kHz :2008/08/12(火) 17:31:05 ID:accM5z3n
MIXTUREの体験版落としたらVSC無料で手に入るね‥
543名無しサンプリング@48kHz:2008/09/05(金) 16:03:35 ID:u4bOD7Io
hosyu
544名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 11:57:56 ID:TxnXklkb
VST版のVSCってノイズ多い??
リバーブ消すとまだマシだけど、ヘッドフォンで聴くとかなりノイジーだなあ。

545名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 12:00:10 ID:TxnXklkb
過疎スレだから一応あげw
546名無しサンプリング@48kHz:2008/09/14(日) 23:15:02 ID:uoWtIVLP
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2349.mp3

これVSCなんですけど、速く動いてる弦、もう少し何とかなりませんか?
547名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 01:24:50 ID:Jp5IIoMV
>>546
なんかゲートタイムが長すぎない?
ストリングスとは言え、バイオリンの楽器構造考えたら
次の音が鳴るときには前の音は消えてないと・・・
548名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 07:31:55 ID:bAx40UlI
そういうのよくあるね。

楽器の構造考えて、不自然で無いようにしないと。
トランペットで、本当は出ない低音域を出してみたりとか、DTMでしか出来ない発音を楽しむのは存分にアリだけど
分かってて使うのと分からず使うのでは大きな差がある。
549名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 09:10:46 ID:1COfK6Pv
ゲートタイムは98%ですね。リバーブの効果でつながって聞こえるんじゃないでしょうか。
90%に変えてみましたけど、ほとんど差はでなかったです。
550名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 11:04:54 ID:Jp5IIoMV
>>549
だ・か・ら すべての音をゲートタイム90で弾くヴァイオリンセクションがあるか?
ベロシティも同様。

だいたい、「何とかなりませんか?」って、どうしたいわけ?
551名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 11:23:13 ID:1COfK6Pv
もうすこし弦らしく聞こえるようなうまい音色パラメータの選択はないものかと。
552名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 12:47:08 ID:yQa8Iclv
>>550
同意w
「なんとかなりませんか?」じゃあ無理と思う

それっぽく聞こえるように試行錯誤するところにコピー系MIDIの醍醐味があったんだが
今はそういう遊びする人いなくなったね。
どっちかというと音質や機能に拘って、リアルに聞こえるいい音源ありませんか?
というような類の質問する人が増えてきた気がする。
553名無しサンプリング@48kHz:2008/09/15(月) 18:36:07 ID:N1hUk0G0
ミュージ郎か何かに付いてたGS楽器図鑑のサンプルデータなんか凄い。
VSCでも十分それっぽく聞こえる。別の音色重ねたりTVA弄ったりもしてないのに。

>>551
とりあえずwikipediaあたりで楽器について勉強したら?教則本買うと尚良しだが。
特性や奏法を意識してプログラミングすると音源変えてもちゃんと聞けるし。
554名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 02:02:33 ID:5CFE5oBo
>>553
すいません。意味がわかりません。
Release TimeとかAttack Timeとかのうまい設定があるのかと思ったのですが。

MIDIをあげましたので、1,2小節程度、例を見せていただけませんでしょうか?
>>546は85小節目からです。

http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm2404.zip

ちなみに、曲はメンデルスゾーンの宗教改革第1楽章で、ネットから落としたものです。
555名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 20:52:54 ID:OsVCWOfn
>>554
「うまい音色パラメータの選択」とか「Release TimeとかAttack Timeとかのうまい設定」とか
全然わかってないみたいだけど、、
音楽だからさ、特にこういうシミュレート系の場合は、自分がどういう演奏が好きか、って生理が一番重要だと思うよ。
一応クラシックを聞いてる人みたいだから、自分が好きな演奏家や指揮者の演奏のレコードあるでしょ。
こんな無味乾燥な演奏してる? もっと抑揚あるでしょ。ダイナミクスとかタメとかさ。テンポももっと揺れてるでしょ。
それに近づけようとして色々各パート工夫してみなよ。
フルートひとつとっても、奏者になったつもりで弾くなり、エディットしながら。
いっそ、もっとシンプルなフルートソナタとか打ち込んでみるとか。

あいにく、レコンポーザとSCでしこしこリアルなデータ作成してたのは10年も前でね
今は大抵QLSOで、手弾き&編集で作業しちゃう人間ゆえ、VSCでお手本とはいかないんだけどさ
結局は楽器を知る、演奏を知る、ことが重要なんだよ。他の人も言ってるように。
特に今どきVSCで管弦楽シミュレートやろうと思った場合はさ。

楽器や演奏の勉強をしたくないけどリアルにしたい、というなら
最近をソフトウェア音源を買うのが一番早いかも。。

あ、もしレコンポーザくれるなら、当時の作業思い出しながら頑張ってみるけどw

556名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 21:45:03 ID:nyBQU2ns
>>555
>全然わかってないみたいだけど、、

はい。わかってません。
コントロールを調べると上の二つのほかにもBrightnessとかSoftとか
音を変えられそうなパラメータが山ほどあって、何がなんだかわからないんで、
どうしたものかと。

VSCは速いパッセージになるとどの音色もとたんに破綻する傾向にあるので、
何かすでに対策があるのかと思ったんですが、違うみたいですね。
これが限界かな。VSCの。

>こんな無味乾燥な演奏してる? もっと抑揚あるでしょ。ダイナミクスとかタメとかさ。テンポももっと揺れてるでしょ。

このへんはこれからやる予定です。どこまでできるかわかりませんが。
そのまえに、この弦にはどう聞いても聞こえない音が何とかならないもんかと。
少し長めの音になるとまだましなんですけどねぇ・・・・

>最近をソフトウェア音源を買うのが一番早いかも。。

たぶん、ここ以外のどのスレ行ってもこれが最終回答になるでしょうね。
そう思ったんで、わざわざこのスレを選んでVSCの音源としての
ポテンシャルがどこまでかを確かめたかったんですよ。
557名無しサンプリング@48kHz:2008/09/16(火) 22:36:09 ID:NwnojzqJ
>>556
VSCのポテンシャル云々ってよりもあんたみたいなスタイルだと
最近の良くできたソフトウェア音源を勧めるしかない。
「パラメータちょっと弄ってなんとかなりませんか?」
なんて質問する暇があったら自分で弄り倒すか
自分で打ち込むくらいする奴じゃないと
わざわざ昔の音源使う理由が無い。
558名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 07:25:01 ID:y5OfH2WC
勇者が現れなけりゃ、もうメンデルスゾーンが悪いってことで。
559名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 13:38:48 ID:Y8TxxATe
抑揚のつけ方について、今までその楽器を自分で弾いたことの
ない人が、エディタの数字だけできちんと設定するってのは、
半端じゃなく難しいから・・・

見たことも食べたことのない料理を、レシピの数字だけ見て
ちゃんと作ろうとするようなもの。

すごく遠回りだけど、ベロシティのつくキーボード(カシオや
ヤマハの家庭用の安物でいい)を用意して、それをPCに
MIDIかUSBでつないで、VSCから音を出させるようにして、
自分であれこれと遊び半分くらいの軽い気持ちで弾いてみると、
体感的に、「あ、ここはこういうふうにスタッカートにするのか」
ってのが、なんとなくつかめるようになると思う。

手で入力しろと言っているわけじゃなく、ゲートタイムや
ベロシティの感覚をつかむのが目的といういうわけ。
それで、シーケンサにリアルタイムにMIDIで録音したものの
数字の傾向を見ていけば、こんどはステップ入力するときにも、
それに似せて入力できるようになると思う。

残念ながら、万能の「リアルに演奏しているように感じされる
パラメータの組み合わせ」なんてものはないっすよ。あれば、
最初からローランドはVSCを出荷するときにその設定に
しているさ。
560名無しサンプリング@48kHz:2008/09/17(水) 13:46:47 ID:79qKz0/r
>>559
> エディタの数字だけできちんと設定するってのは、
> 半端じゃなく難しいから・・・

生演奏の曲を耳コピすればいいじゃん。
耳で聞き比べながら数値を決定していけばいい。
パラメーターの組み合わせは耳コピして学ぶもんだ。
561名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 21:19:13 ID:r3n6CCpg
VSCもFPD98もWinGrooveもS-YXG50やサウンドフォントなんか聞いた後あらためて聞くと
たいした音じゃないよなぁ

でもそういう音色が面白い場合も確かにある
昔のゲームとかショボイ音の方がなんかそれらしかったり
562名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 00:15:37 ID:inSG9uvN
それを何とかして工夫して使おうというのがこのスレじゃないかえ?
563名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 02:23:16 ID:xHRH0QMW
下手するとMSGSのgm.dlsをTimidityで鳴らした方が
良く聴こえたりするんだよなぁ…
564名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 13:57:56 ID:qO3bmbgf
欠点も味だからしょぼくても音源は手放せない
色々もってたほうがいい

MSGSはサウンドフォント化でもかなり音が変わるよなぁ
あんな音出せる波形持ってるのにどうしてOSデフォルトはこんなにも情けない音を出すのかと思う
565名無しサンプリング@48kHz:2008/09/23(火) 15:23:12 ID:xHRH0QMW
MSGSのエフェクトは論外だしVSCもエフェクトでかなり損してるよなぁ
まぁ外部のエフェクト使えばいいんだけどさ。
でも何も知らない奴にショボイショボイ言われるのは悲しい。
566名無しサンプリング@48kHz:2008/10/21(火) 19:06:36 ID:8UDPBdhG
三日坊主ほどエフェクトで喜ぶ保守
567名無しサンプリング@48kHz:2008/11/19(水) 18:15:07 ID:i6jxIghg
hoshu
568名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 23:18:58 ID:TvaOjkUt
保守
569名無しサンプリング@48kHz:2008/12/21(日) 23:31:23 ID:lrCxjnUG
誰か模範をウプしてよ
570名無しサンプリング@48kHz:2008/12/22(月) 05:48:57 ID:3YH3D18r
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/15691.mp3

過疎ってるんで支援うp
曲というより音色テストなので長さは気にしないでください

自分はこのメインに使ってる音気に入ってるんですがどうでしょうか?
リバーヴ強すぎでノイジーな感じですががが
571名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 08:34:15 ID:feWVpSPk
↑いいね
572名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 09:05:22 ID:xOWrQ+bm
VSCノイズだらけじゃん
発音するたびにシーシーいわなけりゃ簡易スケッチ用に使ってやらないこともないが
573名無しサンプリング@48kHz:2008/12/23(火) 09:13:42 ID:TJqcy5rx
>>570
すごい!
574名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 00:12:47 ID:CWmn2rEc
国内でVirtual Sound Canvas単体で買えるとこってもうないんですよね?
MC4日本語版だけに付属してるって知らないで、英語版買っちゃった
MC4自体を買えば手に入ると思ったのに…。midi音源欲しい。
575名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 00:23:02 ID:Tehaz7Mi
VSCよりもTTS-1の方が良くないか?
576名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 00:24:39 ID:ur85gNrh
だから、MMSの創刊号買えば490円で買えるんだってば。阿呆か

店頭に在庫あるところはVSC単体でも買えるが、うちの近くの店だと8000円くらいしてたぞ。
恐らく当時の値段/値札のまま放置なんだろうが、いまどきそんなもの買うのは基地外としかいえん。
577名無しサンプリング@48kHz:2008/12/29(月) 00:28:45 ID:ur85gNrh
一応どうぞ。
http://www.de-club.net/mms/

創刊号(490円)にはVSCのVSTi版とSSWの簡易版が入ってます。

ちなみに>>575のいうTTS-1もHyperCanvasとして単体で1万前後で置いてあるが
これも1万かけて買うような音源では無いぞ。
今は分からないかもしれないが、半年や一年後に必ず後悔することになると思う。
578名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 21:44:26 ID:HOqHUNnn
MC4英語版買えば3000円ちょいで手に入る。
579名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 22:03:04 ID:4IWNIj+K
だから、MMSの創刊号買えば490円で買えるんだってば。阿呆か
580名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 23:00:45 ID:HOqHUNnn
あぁTTSの話な
581名無しサンプリング@48kHz:2008/12/30(火) 23:13:04 ID:uAsiO2pm
TTS-1に限らずCakewalkとRolandのソフト音源は単体で買うもんではない。
何万も出して買ったものが、1年経てばすべてSONARの付属音源になっちまうからね‥

少々値段はするが、SONARの付属音源はやばいことになってるからね。
MC買うぐらいなら、こっち買っといた方が、後々やステップアップしたい時に役立つと思う
スレチですまん。
582名無しサンプリング@48kHz:2008/12/31(水) 04:23:55 ID:fNC5zcR5
>>578
日本語版だって7000円なんだからケチるなよw
583名無しサンプリング@48kHz:2009/01/07(水) 11:19:42 ID:CnegyOy0
490円でもいらなかったかな正直w
でも一応買った
584名無しサンプリング@48kHz:2009/01/09(金) 11:25:47 ID:y2fRkLSh
簡易音源ならQYとかMU5とかの小型ハードの方が音もいいし、安定してるし、いいな。
VSCダメだ
585名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 00:01:27 ID:aL5iPlOJ
ひょっとして、ここって、ツンデレの集会場?
586名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 03:38:35 ID:nuNUYyHK
VSCだったらMicrosoft GS Wavetable SW Synthの方が好きかなぁ。
ぶっちゃけ。
587名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 11:37:08 ID:PW9zyIvk
クロニクル読んだだけでシンセのことはよくわかってないのですが、
VSCではVCOにあたる部分はどうなってるんですか?
NPRNのパラメータを見るとVCF(TVF), VCA(TVA)に相当するものはあるようですが。
588名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 22:47:50 ID:nuNUYyHK
>>587
シンセサイザー と 音源モジュール の違いから勉強しよう
589名無しサンプリング@48kHz:2009/01/10(土) 23:17:40 ID:PW9zyIvk
言い方を変えるとVSCという音源モジュールはどうやって音を出してるの?
という質問だと理解していただけるとありがたいのですが。

シンセは矩形波やら三角波の高周波成分を削って音を作ってることは理解したんですが、
じゃあ、VSCという音源モジュールはどうなってるのかなと。
サンプラーと同じように波形をメモリーに蓄えてるだけですか?
590名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 00:18:18 ID:Q3HbjSTy
そうですよ。それにエフェクトがかけられるだけ
591名無しサンプリング@48kHz:2009/01/11(日) 10:32:24 ID:0vhroj5M
ありがとうございます。やっぱりそうですか。
それだとあまりもとの音から変化させるのは難しそうですね。
592名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 03:57:16 ID:e1ztJR+E
俺は、DTMソフトに『singer song writer』を使っていて なおも
オーディオインターフェイスにも 廉価版を使っているという、 とってもけちってしまった男です。

ギター一本で 作曲家って胸張っていられた頃が懐かしいよ
けど、音楽の素晴らしさは  くそほどもかわんないけどね
593名無しサンプリング@48kHz:2009/01/29(木) 08:14:19 ID:t8JRYq3o
高い音源とソフト使っててもコピーとかアレンジ
しかしないような奴らよりはいさぎよくていいと思うよ。
594名無しサンプリング@48kHz:2009/01/30(金) 19:52:31 ID:TgYkCKeQ
コピーとかアレンジすらしない連中が多いのがDTM板でしょw
買って終了
595554:2009/02/01(日) 10:45:09 ID:qsAP+rCi
貧乏人からするとうらやましいですね。
今度の給付金で音源買おうと思っているんですけど
安くていいの無いですか?
主にポップス作っているんですけど、
596554:2009/02/01(日) 10:47:59 ID:qsAP+rCi
↑554、間違いです
597名無しサンプリング@48kHz:2009/02/01(日) 22:29:28 ID:bdeNJ5a7
給付金!?
俺、マイク買う
598名無しサンプリング@48kHz:2009/02/25(水) 01:31:33 ID:95meL9GY
保守
599名無しサンプリング@48kHz:2009/03/28(土) 03:09:39 ID:xjdg+cfz
がんばれ
600名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 01:45:54 ID:gLRGOwo2
保守
601名無しサンプリング@48kHz:2009/04/07(火) 03:29:10 ID:gLRGOwo2
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アートネィチャー社員用掲示板 [ハゲ・ズラ]

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しサンプリング@48kHz:2009/04/08(水) 00:40:38 ID:Mcnt7V20
VSCのペチペチした頼りないドラムが好き。
TTS-1だと中途半端。音色も少ないし。
603名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 13:50:56 ID:X6V3CpaP
なんでVista 64bitでインスコできねーんだYO!!!
604名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 20:36:19 ID:aWEp1kPK
なんで、Pen4で起動したら落ちるんだYO!!!
605名無しサンプリング@48kHz:2009/04/17(金) 21:31:53 ID:9O4Iicfo
青画面で落ちる事があるから困る・・・
606名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 18:40:39 ID:0xS8+nLa
VSCでmidi再生しようとしたら再生出来ず、直後に青画面が出て落ちる
intelCPUだと起きる現象なのかな?
こんな不安定なものだったとは・・・
607名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 18:51:50 ID:0xS8+nLa
ちなみに前はAMD使ってたけど
AMDの時はエラーなんぞ1度も無かった
608名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 19:05:42 ID:kKybu5di
VSTi版を使おうぜ・・・
609名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 19:08:57 ID:0xS8+nLa
>>608
曲作ったりしなくてmidi音源だけ欲しかったからあんまりそのあたりの知識も詳しくなかったりして・・・
VIRTUAL SOUND Canvas 3.0の「Roland VSC」なんですけど
それを使えばエラー出さずに再生することって可能なんですか…?
610名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 22:30:40 ID:CL1I4awf
こっちはintelCPUでもVSTの方が不安定でVSCが不安定になったことはない
ペン3とかAthronXPとか古いPCなんだけどね
611名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 22:32:20 ID:0xS8+nLa
こっちはXPのSP3でQuadのQ9650
VSCのmidiが聴けないとか悲しすぎる・・・
612名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 23:24:54 ID:vip6AEzw
VSC 3.0は3.23にアップデートできるよ。
もうバージョン4って呼んでも良いくらい音変わったような記憶がある。
http://www.roland.co.jp/lib/download/VSC88H3_Win.html
613名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 23:30:09 ID:0xS8+nLa
>>612
もしかしてこれが原因か!
ちょっと試してみる!ありがと!

・ ハイパー・スレッディング(HT)テクノロジ搭載CPUで正常に動作しない場合がある。
(Windows XPにおいて)

・ SMP(マルチ・プロセッサ)環境で正常に動作しない場合がある。
(Windows 2000/XP/NTにおいて)
614604:2009/04/19(日) 01:12:12 ID:+pPQX52h
ウチはそのVer3.23が全くダメ。
確かにAthionのシングルは相性ばっちりだったな。
615名無しサンプリング@48kHz:2009/04/19(日) 18:12:09 ID:IJ7R2gL1
Phenomにした途端にスタンドアローン版は動かなくなった。
(3.23/XP32ビット)
VSTiが動くからまあいいんだが…
616613:2009/04/19(日) 18:27:17 ID:/GcMIdDo
若干不安定ながらも使えるようになった!
でもAMDシングルコア時代ではmidiの音量調節(プレイコントロール)は
midiシンセのツマミで音量調節をしていて、Waveのツマミではmidiの音量は変わらなかったのに

今はWaveのツマミで音量が変わるようになった
そしてmidiシンセが反応しなくなって、プレイコントロールではmidiを個別で音量減らすことが出来なくなった

VSCの設定画面では個別に調節出来るんだけどー、
なんなんだろうこの違い…ちょっと気持ち悪い
なにはともあれ助けて下さった方ありがとうでした
midi音源って結構じゃじゃ馬なんですね
617名無しサンプリング@48kHz:2009/04/20(月) 01:22:07 ID:j391w39i
設定がスタンドアロンじゃなくなったからじゃないか?
618名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 22:15:30 ID:nxDAXJMx
ATOMでスタンドアローン使っている奴いない?
619名無しサンプリング@48kHz:2009/05/17(日) 20:16:38 ID:RFgU9EVX
Core2Duo P8400は使用できたよ。
620名無しサンプリング@48kHz:2009/05/24(日) 22:10:50 ID:pRB3tFfU
Atomでつかってるけどたまに青窓で落ちる。
ちなみにXPでバージョンは3.23
621名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 02:20:34 ID:B8JOMApS
検索していたらここに辿りつきました。

VSC3.23を使ってある曲のコピーを打ち込んでいるのですが、
出したい音色が上手く鳴らせずに悩んでいます。
たぶんフランジャー通している音なのですが、
それっぽく表現する方法ありませんかね?
シーケンサはレコンポーザです。
音源の知識に関しては初歩級です…。

ここ↓の1分23秒ぐらいの所でよく聞こえる「しゅわ〜ん」という音です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6PNgdMcQprs&feature=related
622名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 11:49:08 ID:U+fVJIrt
青画面がよく出るから情報探してたらここにたどり着いた
こんなスレがあったのか・・・
623名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 22:52:02 ID:XVMNSbZ9
このスレ落ちた夢見て泣きそうになった
保守
624名無しサンプリング@48kHz:2009/10/05(月) 22:57:45 ID:t0CjbGoJ
>>621
とりあえずシンセストリングスか何かをエンベロープ速くして
2音色くらいレイヤーさせてデチューンして、あとはフィルターで徐々にこもらせたいところだけど
VSCはフィルターここまで効いたっけか、どうだっけかw
625名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 03:37:49 ID:LwnFxqb/
信者ですら理解があるのに盲目すぎるよお前らwwマジ視野の狭さがハンパねえwwwwwwww


VSC同好会
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1124550926/

実機SCシリーズに出音では劣るもののソフトウェアで低負荷・低価格を実現。
また低価格帯シーケンスソフトにもバンドルされ、特に初心者はお世話になるのでは!
さらに多少上級者の方でも扱いやすさから音源デモの製作に利用するなど活躍の場は様々です。
そんなRoland Virtual Sound Canvas をもっと楽しもうというスレです。
VSCのみで作った自作曲のうpや、「VSCのこの音色とこの音色を重ねると面白い音色になる!」などの情報交換に使っていきましょう。

※VSCは今の時代決して特筆するべき音を持ったソフトシンセではありません、それは明らかなことです。
なのでスペックについての議論・叩きなどは原則としてしない方向でお願いします。荒れる原因になりますので。
これはこれとして楽しんでいこうという方向性のスレだということをご理解願います。
626名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 03:38:53 ID:LwnFxqb/
誤爆失礼致した。
627名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 07:34:19 ID:/4suxgTZ
一体どういう誤爆だそれ
628名無しサンプリング@48kHz:2009/10/10(土) 11:20:50 ID:49xDHqGW
SSWスレへGo!
629名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 14:52:22 ID:NZn4CZCi
SSWスレに行くと、VSC以外の音源は妥協を招くだけだから不要。
VSCさえあればどんな音楽でも作れる、と豪語してる方がいらっしゃるのです
630名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 15:23:29 ID:eZUgI9bg
SSWの糖質話なんてどうでもいいよ
631名無しサンプリング@48kHz:2009/10/30(金) 17:49:52 ID:UhFm3upw
Windows7 64bitのXPモードでならVSCうごくのか?
632名無しサンプリング@48kHz:2009/11/15(日) 22:33:01 ID:455q9bSk
組み込みドライバオフにすればmidドライバも動くけど、wav変換以外はまともに使えない
633名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 14:35:40 ID:uf47Du9g
>>631
VSC3.23だけどXP Modeで動いてるよ
634名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 18:19:49 ID:ZB1YFm9P
HomeEditionを買ってしまった俺は負け組か
635名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 21:39:38 ID:igQvu+Bb
64bitのHome Premiumだったら負け組だな
636名無しサンプリング@48kHz:2009/11/22(日) 22:04:32 ID:VLJZ2AIZ
負け組で悪かったなw
…つか、VT非対応環境なのでどうしようもないんだよw

で、TiMidity++で我慢してますわ。
でも、TiMidity++はドライバとして扱って、再生はTMIDI Playerね。
鳴り方も微妙に違うけど、凝ったWRDだと再生できないのとかもあるし。

音質そのものは、まぁなんとか気に入ってる。
637名無しサンプリング@48kHz:2009/11/26(木) 04:02:01 ID:sHqEIaIN
XPモード動作遅すぎて全然使えないなと思ってたけど、
VMwarePlayer3でXPモードを使用したら実機同様の動作で動いた
入力遅延が大きいから応答速度を必要とする物には使えないけどVSCには十分
638名無しサンプリング@48kHz:2009/12/06(日) 00:58:13 ID:x7JQgJ6I
>>624
レスありがとうございます

しかし、私にはおっしゃってる意味がいまいちわからないです><
VSCにコントロール可能なフィルターとかってあるのですか?

参考になるデータとかあればうれしいのですが・・・
639名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 21:14:11 ID:1NVNIh4O
中古パソコンを買って、VSCを入れてみたら、落ちないのな。
Core2Duo P8400は使用できたけど、たまに青窓で落ちる。

にらんでいたCPUのクロック数が原因かもな。
CPUはPenMの1.1GHzで855GMで動く5年前の物。
640名無しサンプリング@48kHz:2010/01/10(日) 21:15:15 ID:1NVNIh4O
スマン、上げてしまった。orz
641名無しサンプリング@48kHz:2010/01/11(月) 01:23:20 ID:AlomAWZf
今でも買えるの?入手したいのだが・・・
642名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 02:39:17 ID:a/gL2QCP
ちょいと前まではシンガーソングライターとかスコアグラファーとかにスタンドアロンのソフト音源がバンドルされてたが
最近は組み込み式になってしまい残念ながら単体の入手は難しい

なぜか両方購入してVSCだらけの俺ソース
643名無しサンプリング@48kHz:2010/01/14(木) 05:46:18 ID:A0Lz+e+i
猫ボタンことBand-in-a-Boxに同梱されてるよ。
644名無しサンプリング@48kHz:2010/01/24(日) 15:39:06 ID:3c8tkcEX
VSCの実力がわかるMIDIデータって無い?
645名無しサンプリング@48kHz:2010/02/01(月) 19:34:49 ID:YPfngPop BE:61567823-PLT(27597)

>>516>>531
ほんとブルーバック出まくるよな〜
MacのOpcode VisionでSC-88用に作ったFormat1の自作MIDIを再生したら落ちまくりました。
XPで去年の機種なのに…
646名無しサンプリング@48kHz:2010/02/02(火) 00:32:07 ID:da/Rb95x
>>644
実力というかどうか分からんけど、地味にボレロとかって音源の聞き比べ材料としては面白いよね
同じ旋律を色んな楽器がソロで弾いて、終盤は重厚な大編成
個々の音色の質と、複数の重ね合わせのバランスの両方を見れる興味深い曲

ttp://tirolmusic.blog119.fc2.com/blog-entry-100.html
647名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 08:49:09 ID:1ocNxUFT
レコポ使うとき実機8pの電源入れるのが面倒になって引っ張り出してきたMP1(3.23)
XPSP2なんだがいきなり落ちるな〜、前こんなに落ちたかなぁ。

以下実験
SONAR7 PE VSTi :多分大丈夫
レコポR3 直付け:MIDファイルロードしたら前触れもなく再起動w でもその後は問題無い?みたい
スタンドアロンプレーヤ:ちょっと不可掛けたらブルスクorz

再現性はそこそこだしノイズも乗らないし用途的にはいいんだがやはりいきなり落ちるのは困るw
別にCPU使用率とか高いワケじゃないんだがやはりATHLON64x2なのが不味いのだろうかね。
648名無しサンプリング@48kHz:2010/03/24(水) 23:40:32 ID:BX9+NCM7
サウンドボードのドライバで落ちてる可能性もあるから、判断がむずいな
どのモジュールで落ちてるかブルースクリーンの画面でチェックすれば何か判るかもしれんが
649名無しサンプリング@48kHz:2010/03/25(木) 01:58:07 ID:Wg4MWAeT
これさあ、OSは何を想定してるんだろう。

新バージョンはもう出さないつもりなんだろうか。
650名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 00:53:58 ID:lumFfL3q
今さらVSC使う気がしれん
651名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 01:16:05 ID:D7CNYbfs
>>649
そりゃ普通に公式に載ってる対応OSだろw
98/Me対応が足をひっぱってるくさいけど。

とりあえずVSCみたいな玩具じゃなくてちゃんと88Proをエミュレートしたソフトウェア音源が欲しいところ。
そのうち出すと信じたいが。
つか出せばそこそこ売れると思うんだがなぁ。
652名無しサンプリング@48kHz:2010/03/26(金) 18:51:44 ID:oNytep05
うん、ニーズはあると思う。
VSCじゃあ中途半端すぎるよな。

とことん作りこんだものなら1万くらい出す奴はいくらでもいるだろうに。
653名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 02:47:44 ID:sIsqUERD
VSTiって仕様的にシステムエクスクルーシヴ使えないんだっけ?
GS/XGには辛すぎるね、sysexを駆使してこその規格だし。
つかそれが出てこない原因なのかな。

バージョン上がって扱えるようにならんかしら。
654名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 10:11:12 ID:Z5pD02Jt
古いバージョンでは無理だったけど、今のバージョンなら余裕で使える。
単に開発費が割に合わないんでしょ。
655名無しサンプリング@48kHz:2010/03/27(土) 20:44:34 ID:l6lUNkyE
開発と言ってもVSCはもともと実装してるんだから、
インターフェースのところだけなのに。
と言ってもいまさら売れないから、
やってくれないだろうけど。
656名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 18:32:16 ID:o1iq1M7s
なんでYAMAHAはかつての普及音源を移植しないんだろう
MT-32 CM-64 U-110 SC-55とこの辺をセットにして売るだけで相当需要あるんだが
VSCの頃はまだCPUパワーが足りてないのであれくらいの音で良かったけど
今ならCPUパワーは有り余ってるから出せばいいのに
あと64Bit対応ドライバ
657名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 19:16:49 ID:wa0gRE47
プログラマーがリストラされたんだろう
658名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 19:25:06 ID:+A0nTg4U
…YAMAHA?
659名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 20:33:22 ID:T0l1zHAX
ヤマハとローランドを混同しておるな。
660名無しサンプリング@48kHz:2010/05/30(日) 22:46:07 ID:o1iq1M7s
間違った
ローランドだw
YAMAHAはその当時使ってたオールインワンシンセだったわ
661名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 15:49:46 ID:C6xba5L8
Singer Song Writer Professionalの新バージョンにVSCが付属していて
Windows 7 32/64bit両対応なんだけどホントに動くの?
662名無しサンプリング@48kHz:2010/06/02(水) 22:38:12 ID:XYBYW3eJ
VSTi版じゃねーの
663名無しサンプリング@48kHz:2010/06/03(木) 22:01:51 ID:35RR4cQ4
ソフトMIDI音源はVSCもYAMAHA XG WDM SoftSynthesizerも
Windows 7上では使えない
TiMidity++なら動く

VirtualPCのXPmodeなら音声の統合機能をOFFにしとけば問題なく動く
が、VirtualPCで使ってると後々オーディオ部分で限界を感じる

ソフトMIDI音源で遊び倒したい人はWindows XPでどうぞ
664名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 18:18:50 ID:9rhuFOy7
素直に不思議なのは、64ビットになって良くなった筈なのに映像や音楽に関することでは困ったことばかりらしいということ。

ドライバが揃えば解決する問題なのか、根本的に対処できない問題なのか、どちらなんだろう。
665名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 20:02:17 ID:sY8/UOTP
それはちょっと違うかな
OSが古いほどソフト組むときに物理層に近い構造になるから
音や絵の再現性と言うかレスポンスや速度は出やすい
ただ新しいほど高度なライブラリや
しっかり作られたシステムがあるからソフト自体は組みやすい

ドライバが揃えば解決する問題は多いが
このあたりは根本的な問題なので解決は難しい
つかWinのMIDI自体がおかしいからね
666名無しサンプリング@48kHz:2010/06/07(月) 22:13:13 ID:pyf7J7t5
VSC自体はWin7のほうがXPより安定性が上だな。
ブルースクリーンにならずにOSが落ちるんだぜ。
667名無しサンプリング@48kHz:2010/06/08(火) 13:42:54 ID:A2zidFGZ
いままで知らんかったけど、VSTiならWindows7 64-bitで動くのね。
ありがとうASGN
668FLUTE男子:2010/07/25(日) 13:28:55 ID:qOCZ2PoM
当方、Vista&SSW8ユーザー。VSC初めはコキ使ってました。でも、今はバックのオケにしてます。
669名無しサンプリング@48kHz:2010/07/25(日) 23:40:35 ID:x6tQAKoF
そうか。じゃ、コテハン外そうか
670FLUTE男子:2010/07/26(月) 22:57:02 ID:qTCTSxl/
皆さん、お気に入りのサウンド教えて下さい。
僕は、0:8:57Fluge Hornと0:8:61Fr Horn soloと0:24:57Bright TPが特に好きです。
671名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 22:58:58 ID:qTCTSxl/
コテハンって何ですか?
672仲野:2010/07/28(水) 10:32:29 ID:c6BjPrha
670さん、thick pad(何番かわすれた、スマン)とか良くね?
673名無しサンプリング@48kHz:2010/08/15(日) 21:41:27 ID:ms5P2J7S
あげ
674名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 23:21:31 ID:mev0fs5g
たとえばだけどウィンドウズ7でワード97が動かないからとか、
一太郎8が動かないからとかでOSを批判する人がいたら、
じゃあ新しいソフト使えばいいじゃん、としか言えないよね。ね?
675名無しサンプリング@48kHz:2010/09/11(土) 23:59:02 ID:nUm6Spfv
塹壕を掘って古いOSに立てこもるという手もある。

つーか、誤爆?
676名無しサンプリング@48kHz:2010/10/09(土) 23:08:50 ID:9Ee8gJCm
非力なPCの味方にしてSD-50に勝るとも劣らない音質を実現するVSC!!
age
677名無しサンプリング@48kHz:2011/01/09(日) 01:20:19 ID:UXLXVALo
※ただしGSモードに限る
678名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 19:41:25.52 ID:9lWBklPD
スタンドアロン版だけど遅延が気になる
発音応答速度をデフォの453.5 mSecから90.7 mSecに上げるとマシにはなるけど
やはりはっきり遅延が分かるレベル
かといってこれ以上だとプチノイズ入ってくるしなー
679名無しサンプリング@48kHz:2011/03/19(土) 21:00:09.16 ID:n9v7ShWa
遅延が気になる用途ならプラグイン版を入れればいいお
680名無しサンプリング@48kHz:2011/03/30(水) 04:19:34.64 ID:7XkClfu6
保守
681名無しサンプリング@48kHz:2011/04/03(日) 16:14:36.77 ID:qBdgTcYR
ただたまに起動にミスってPCログインしなおす必要があるけど
そして一部のMIDIで青画面吐く
それでも僕は使い続ける
Timidity++はフォントを調子に乗ったせいで数百MBメモリ使うバカ食いだし

スタンドアロンでもある程度スペックあれば最小値でもノイズは要らないぜ
以上、チラ裏保守
682名無しサンプリング@48kHz:2011/04/13(水) 16:08:49.21 ID:P2mnypuQ
VSCプラグイン版って、パラ出しできるのとできないのがある?

自分はDXiとVSTiのどっちも持ってるけど、両方ともマルチアウトできない。
だけど、ここを見るとDXi版を使ってマルチアウトしている。
http://www.geocities.jp/brotherasazuke/sakekanworks/tips/multiout.htm
このURL先だとSetupボタンから「出力先設定」で4つまでアウトプットがある。

自分のだとDXi・VSTiのどちらも「出力先設定」「その他の設定」のタブがないし、
Helpを見ても出力はステレオ2chのみとしっかり書いてあって
確実に存在しないみたい。

調べてみてもパラ出しできないという書き込みをみるから、やっぱり2種類ある?
16chも使ってないのに、いくつも読み込むの疲れたよパトラッシュ・・・
683名無しサンプリング@48kHz:2011/07/02(土) 19:28:51.33 ID:ZrcQ1exZ
VSCか…懐かしいなぁ
今はもうSoundfontとVSTだ・・・
684名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 17:44:41.83 ID:PGB1Fes1
Win7でも普通に動いた
ただし、インストール時に互換モードをWinXPにする必要あり
685名無しサンプリング@48kHz:2011/08/02(火) 23:59:30.78 ID:Miju/3fF
>>684
Win7で使ってみたけど結構な頻度で起動に失敗する…
686 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 76.8 %】 :2011/08/03(水) 12:40:09.48 ID:iGh6MHth
Win7 32bitなら>>684でOK
64bitでは駄目だがXP Modeでならいける。
687名無しサンプリング@48kHz:2011/08/05(金) 23:30:30.78 ID:VUCUx/B7
SC-88VLが手に入ったけど意外と88mapでも55mapでも音違うんだな…
688名無しサンプリング@48kHz
フィルターの構造が違うんだっけか?