【曲は】ボーカル募集【できたけど】 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無しサンプリング@48kHz
何これ。
874id_au1k:2005/10/12(水) 10:16:00 ID:ZgRhKFgD
それがお前のやり方か。

珍しく作者キレさしたらこうなりますよ、ってか。
昔は自分もキレてたもんです。今はキレてないですよ。
キレてない。俺キレさしたら大したもんですよ。

批評するだけの外野を抑制するための何かが必要かも。
さーて、ギ募ボ募兼用批評専用スレでも立ててくるか。
875名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 11:17:39 ID:RwvvTW3/
>>870
確かに映像系はセンスだけでプロレベルの作品つくる奴が結構いるけど、
DTMは最低限必要とされる技術や知識に相当の努力を要するからね。
そのぶん粗が目立ち易いつーか、未熟さが気になり安いてのはあるかも。
DTPはちょっと特殊で、あれはセンスより知識量だから未熟さバレやすいす。
そー言う意味でDTMとDTP板は雰囲気似てるかも。
まああそこは創作じゃないし、ドロップアウトした本職がくだをまく所と化してるけど。
876名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 12:49:55 ID:t5NmPGFB
批評スレなんていらないよ。
そこのどうしても口を挟みたい人。
まずメモ帳起動して、そこに思いの丈を書き込め。
そしてそれをローカル保存しろ。(レスしたつもりで)
それで気分を晴らせ。
877名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 13:31:14 ID:2+iqdart
とりあえず次スレの>>1には批評はやめてねって書いて、それでも批評書くやつとかはスルーって方針でいいじゃん。
このスレの過去ログ全部読んだ上でわざわざ現状維持したがるやつが大半を占めるんだったら謎杉。
878名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 14:02:00 ID:rvq7AeYD
ここでガイジンの流れを変えるうp
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
879名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 14:10:49 ID:ycozY4o/
荒れる=メジャーなスレ

ってことじゃないの?
Part 4ぐらいまではここまで荒れて無かったのに、楽器板で晒されてから
楽器板の口だけ厨房が来ちゃって議論のレベルが下がったね。
これでは隔離病棟の楽器板の意味が無い・・。

生粋なDTM住民であれば、作る苦労などからの尊敬を忘れないはず。
880名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 14:25:07 ID:RwvvTW3/
楽器板住人は初心者には超優しいけど実力が拮抗してくると敵対するからな〜w
881名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 15:19:20 ID:Vqk6U10j
何住民ってみんな名無しでだぶってる癖にアホくさ。

882名無しサンプリング@48kHz:2005/10/12(水) 16:36:40 ID:01V+vXZZ
《《《《《ボーカル募集》》》》》

【タイトル】KOTOBUKI
【募集ボーカル】多分男向きだが性別不問(全体的なオクターブ変更可)
【移調の可否】ギター入れてもらう予定なので原則不可
【募集期間】 無期限
【完成品の公開等】 各種スレやミュージーで公開します

ある高学歴芸人を勝手に応援するデジタルロック風の曲です。
アレンジ、アドリブ、歌い方は自由ですが、
サビ8小節の奇数小節の頭を強調してください。(KO、TO、BU、KIのとこです)

<mp3>
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12544.mp3
<mid>
http://www.yonosuke.net/dtm/5/12542.mid

midiは再生環境によりテンポが若干ずれますので、
あくまで上記mp3のテンポに合わせて下さい。