アッパーストラクチャートライアド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
最終的にこういっとけば全てはまるくおさまると
思ってるやしの数。
2:2005/06/23(木) 21:44:28 ID:tAPXdKts
適当かいてみた。
3名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 21:48:55 ID:XXpe1DBQ
おれもれも
4名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 21:57:18 ID:W71ZbTGN
そうそうリディクロが二重対位でフーガの転位音解決が非常に和声的でドリアンは臭いが結局んところミクソリディアンのミクソって何よって感じ
5名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 21:59:09 ID:QakjZOxT
アッパーストラクチャートライアド・・・昔理論の授業で習ったけど
なんだっけか
6名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:00:00 ID:tAPXdKts
わからんとこあったら、すぐアッパーストラクチャートライアドといえ!






そうすればすごいやつだと思われるぞ。
7名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:05:22 ID:tAPXdKts
わからんとこあったら、すぐアッパーストラクチャートライアドといえ!
8名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:06:51 ID:QakjZOxT
アッパーストラクチャートライアド!
9名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:11:51 ID:tAPXdKts
ここアッパーストラクチャートライアドになってんねー
10名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:13:21 ID:XXpe1DBQ
そこsus4なんだけど...
11名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:13:29 ID:W71ZbTGN
ttp://homepage2.nifty.com/dangozaka/njtnanncyattep2.htm
>アッパーストラクチャートライアード?(複雑なコードも簡単に)
> この言葉もちょっとした理論書になると登場します。ところがなんで
>これを必要とするかは案外語られていないのではないでしょうか。コードの
>上にコードが乗ってるんだと言われてわかったようでわからないジャズ理論
>用語の中でもコケ脅し用語のトップに登場しそうです。(笑)

著名なジャズ教則サイトもイチオシ
12名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:15:25 ID:tAPXdKts
だれの曲ですか?

こういう感じ。
13名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:15:28 ID:sF8RiN81
ただの不協和音ちゃうんかと。
ただの不協和音ちゃうんかと。
14名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:16:18 ID:cZ7B/SSR
要するにヘッダートラングーレッガーとかギャラクティカマグナムみたいなもん。
叫んだらほぼ圧勝。
15名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:17:48 ID:W71ZbTGN
>>13
しかしてその実体はただのテンション塗れ
16名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:21:50 ID:hTwxKMNX
ドミナント族においてのU.S.T.とそれ以外のU.S.T.を混同して使うヤツがうざい。
「基本的にアボイドノートというものはない」という考え方を貫くにしてもだ、
調性内での和声機能を無視しきってその言葉を使うヤツをみると問い詰めたくなるよ。

最近会った自称音楽マニアが、何か曲を聴いていて不思議な感じがしたりすると
(大概セカンダリードミナントや転回形なんだが)、「これってディミニッシュでしょ」と言っていた。
それに近いものを感じるというか、同じだな。

要するに『馬鹿の一つ覚え』
17名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:29:39 ID:W71ZbTGN
理論詳しい奴よかジャズ数十曲ほど耳コピでさらった奴の方が実践できとるしな

でもいいのアッパーストラクチャートライアドはアッパーカットの凄い系の必殺技だから
昇竜拳コマンド二回+ABLR同時押し
18名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:49:08 ID:tAPXdKts
ここはアッパーストラクチャートライアドで解決して
またドミナントモーション
こういう感じのことてきとういっとけ!
19名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:51:42 ID:XXpe1DBQ
トライアドがなくても生きていけるがsus4なしでは生きていけない。
そう、俺は現実社会を直視できない男。
20名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:52:56 ID:XXpe1DBQ
しかし骨はあるつもりだ。
骨とは何か?それは5thだ。オミットするなどもってのほか。
21名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 22:56:37 ID:W71ZbTGN
悪のリディクロ薙ぎ倒し
大地をしっかりRootで踏みつけて
5thという名の背骨を伸ばし
未だ必殺アッパーストラクチャートライアド

技名長過ぎて歌詞にならんな。なんかいい略称ないか
22名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 00:01:05 ID:tAPXdKts
あっぱまん
23名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 00:27:12 ID:Kl89uNnE
アッパーストラクチャートライアドティムポ
24名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 00:32:13 ID:Kl89uNnE
悪のリディクロ薙ぎ倒し
大地をしっかりRootで踏みつけて
5thという名の背骨を伸ばし
未だ必殺アッパーストラクチャートライアド ティムポ
25名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 00:36:12 ID:wPNmC1VL
字数と語感悪いからやっぱ「しっかり」は省いた方がいいかなぁ

悪のリディクロ薙ぎ倒し
大地をRootで踏みつけて
5thという名の背骨を伸ばし
未だ必殺アッパーストラクチャートライアド ティムポ
26名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 00:37:49 ID:Kl89uNnE




ヤッテモータ
27名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 00:41:11 ID:5jn/ZK1y
>>21,24,25

テラワロスw
28名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 00:44:49 ID:wPNmC1VL
やっぱりティムポは下品だと思うんだ
今気付いたけど略してないし
29名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 07:19:48 ID:OjBHkMvc

      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / U  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  U ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
30名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 10:34:26 ID:l4LIWpmt
・アッパーST
・アパストライ
・アストライアド
必殺技って感じが減るな、これの略称を考えるのは難しそうだ
31名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 18:48:56 ID:qg0qNtA1
波動拳!
昇龍拳!
アッパーストラクチャートライアド!!!


スレタイから期待した通りのスレでワラタ
32名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 19:56:49 ID:xGiyDcHf
久しぶりに聞いたなあ、USTという名前自体。
昔はよくそういうコードの重ね方とか勉強したもんだ。
少しは役に立ってるんだろうなたぶん。
33名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 22:12:48 ID:Kl89uNnE







ペシ!
34名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 22:24:44 ID:IKK6Pgz6
セオリーに縛られるのは駄目だが一度は勉強しておきたい
35名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 23:20:33 ID:Kl89uNnE
ビ!ビ!ビ!ティムポ!
36名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 23:53:47 ID:6EXrorGV
俺、最近8つのトライアドを積み重ねたスーパーアッパーストラクチャートライアドGTスペシャルってのを編み出したんだけど
37名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 00:17:04 ID:Y79s2js1
てか真面目に質問なんですけど、
>>11のサイトの解説みたいな、
「G7#11(13,9)をA/G7と考えて、左手でGの3rdと7thを、右手でAを弾く」っていう
アッパーストラクチャートライアドの解説はなんか納得いかないというか・・・・

というか、G7#11(13,9)って小難しいコードに見えるけど、構成音をよく追うとA/G7そのもの
ですよね。
 それなら最初からG7#11(13,9)なんて読みにくい書き方しないでA/Gにしたほうが
よくね?
 USTなんて呼び方知る前から俺こういうD/Cとかいうコード使ってたし。そのときテンション入れて
表記したりCのテンションたくさんつけたコードとは考えなかったし。というかCにそのまま3度
づつ上に拡張してったコードそのものだし。
38名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 00:48:14 ID:GLrf/rBq
転位による非和声音としてみるか上に乗っけた装飾として見るかで話は変わってくるでしょ
複数の調性が同時に進行してるわけでもなし、統一したらしたで語弊出るよ
実践の場で簡易的な処理法として把握しとくとソロ取りやすくなって便利よ

ところで先日15thというテンションを編み出してソロに織り込んでみたのに
誰も気付いてくれないのですがどうしたらいいですか
39名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 01:04:01 ID:Dt62uEtV
アッパーストラクチャートライアドをコードとかんちがいしている
やしの数。
40名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 01:23:55 ID:7k3zJHca
流れの問題(解釈)でもあるんでそう呼びたい人はそれでいいし
いやいやもっと断片的なモノなんだって人は別に呼ばなくてもいいし
どうでもいいんじゃない。

>>38
15thか…ムフフ…そういえばホールズワースが24半音目を
終着点としたスケールを独自で編み出している事を思い出したよ。
41名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 01:42:52 ID:Dt62uEtV
40>>たかだかアッパーストラクチャートライアドひとつのために
何でこんな当回しに書いたのか問い詰めたい。
42名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 01:50:21 ID:GLrf/rBq
アッパーストラクチャートライアドを必殺技と確信している
やしの数。
43名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 02:40:10 ID:Dt62uEtV
バークリーでの人からもらった海外の超一流JAZZpianistの簿威信具と
アルペジオ
がすべてのった大全集の手癖の補助的につかうくらいのもんだな。
44名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 02:56:24 ID:+DG+Bg+s
USTは名前の格好良さとそのインパクトはピカイチですな。

それはそうと、
>>41、アンカーの打ち方くらい覚えなさい。
45名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 04:03:02 ID:d6ExUV7d
USTで思い出した。
篠田元一タンの最新理論書、本中のサンプルを演奏したCDがついてくるんだけど
サンプルの数が少なすぎ・・・・・
70分以上収録できるんだから全部いれてほしかったよ(´・ω・`)
46名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 04:11:45 ID:dFxoch1f
呼び名としてはUSTの表記の方が便利だと思うに一票。
背後にあるスケールが見えやすいからいいと思うよ。
ポリトーナリティーにも持って行きやすいし。
JAZZはおいておいても70年代のS.ワンダーとか
この表記法を使わないと、パッと弾けないよね。
47名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 04:46:12 ID:sN4W0rDF
なんかスゴイ必殺技みたい。
アッパーストラクチャートライアド。
48名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 07:42:57 ID:upfP4i64
理論が分かってる人は>>46の方が納得しやすい。
勉強不足の厨房は
>USTなんて呼び方知る前から俺こういうD/Cとかいうコード使ってたし。
の考え方でいいんじゃない。
響きをどう捉えるかは人各々だし
和声のスキルが曲に直結はしないし。
かっこえ〜と思えるならそっちの方が上。
49名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 16:57:31 ID:Dt62uEtV



ネニチリーン
50名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 18:16:35 ID:g3IGXmik
>>38
> ところで先日15thというテンションを編み出してソロに織り込んでみたのに
15-12=3
おいおいそりゃただの3rdじゃないのか?
51名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 19:46:33 ID:dFxoch1f
38はセリーでも始めたいんだろう。
既にあるとも知らずに。
52名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 21:44:37 ID:GLrf/rBq
なぜ12で引くw
53名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 22:40:47 ID:6BQia8eW
釣られる前に鍵盤数えてみろと
54名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 23:13:21 ID:UxLj+UJc
>>50
カコいい!
新理論だよ。

55名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 01:03:12 ID:bY3nbSYx
http://www.yonosuke.net/dtm/5/ 10400.mp3

ほんとにそう思ってるならまずい事になるよ、
俺の曲を聴けばたぶんあんたらがいってること
まちがいだということにきずくよ。
56名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 01:06:18 ID:hOiBsA3K
っていうか誰かハーモニックマイナーパーフェクトフィフスビロウ通称HMP5↓の
簡単な説明をお願いします!(><)
57名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 01:18:28 ID:vLVge28m
「完全5度下からはじめりゃハーモニックマイナー」てな意味だ。
ドミナント7thのとき使えるスケールのうちの一つ。

とりあえず12引いとけw。
58名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 01:28:33 ID:/HBFYAiG
「これから奥義を伝授する。」
「はい、師匠。覚悟はできております。」
「そうか。では12で引け」
「はっ……? 12、ですか?」
「伝えられる事はそれだけだ。
 明後日、答えを得られなかった際は引導を渡す。」
「師匠……? なぜ、12……」
「悪く思うなよ。
 アッパー・ストラクチャー・トライアドのスレタイをクリックした者全てが、いずれは突き当たる壁なのだ」
「師匠ぉぉぉっ!! なぜだ、なぜ12で引くっ!」

〜続かない〜
59名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 02:34:53 ID:4t2z9Onq
新理論といえば俺のよく使う独特のコード名がある。

Cm+5→オーギュメントの長3を短3にしたコード
C46→sus4の5度をオミットし、長6を付け足したコード。

よく使うのはこれらだな。
60名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 03:19:36 ID:t5Qj4tmp
昔のキーボードスペシャルにカシオペア、教授、あと誰かが
同じ和音にそれぞれの捉え方があるとして、
以下の同じ音の配列をどう読むかという記事があった。

Em7+5 = Em7-13 = Cadd9/E

というか転回形っていうものを考えろ。
61名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 03:30:09 ID:8m5PpQOZ
>>59
それぞれA♭/C、F/Cと表記しないのは何かポリシーがあるわけ?
62名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 03:39:29 ID:8m5PpQOZ
そうか分数コードだとUSTと転回形orテンションのどれか分からないからか。

アラン・ホールズワースも教則ビデオの中で独自の記号を使ってたな。
ありきたりの内容でも自分で1から考えてみるのは重要かもしれん。
(とホールズワースも言っていた)
63名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 09:12:39 ID:rtIi38Q/
>>62
一つ勉強になったな。
スケールというものがダイアトニック一つだけしかないのなら
>>61でも構わんかもしれんがこの世にはいろいろなスケールがある。
コード名を精密に用意してどの音がテンションか分かるようにすることに
よってその曲がどんなスケールなのか分かり易くなるな。
64名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 13:15:18 ID:+avlO0na
何かと思ったら俺がいつも手癖で弾いてるやつじゃん。
65名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:07:31 ID:vLVge28m
Em7+5 (Em7-13)って、ルートがEって感じはしないな。
やっぱルートはCじゃない?
とするとCadd9/Eが一番正しく思えるんだがね?
66名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:10:05 ID:vLVge28m
追加。
クリシェの動きで、Em > Em+5 > Em6
っていう時は、ルートEなんでEm+5でもいいけど。
67名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 15:51:18 ID:NcmEjuIc
>>58
  m9(・∀・) 氏 ね ば い い ん じ ゃ な い か ?
68名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 16:22:43 ID:/HBFYAiG
三つ目か
69名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 16:44:30 ID:NcmEjuIc
>>68
  m9(・∀・) 氏 ね ば い い ん じ ゃ な い か ?
70名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 19:40:39 ID:7ZwJ1hSF
短3と長3を同時に鳴らすコードってどう記載すればいい?
71名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 20:01:09 ID:mZynmfzU
C(#9)
72名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 22:33:07 ID:ndSFMe76
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャw
73名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 00:27:30 ID:4qrYa7en
>>70
Cadd-3とか?
74名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 02:44:58 ID:YVSuNGog
長三度と短三度が同居している理由でもっとも多いのは、
ある長調系スケール(ミクソリディア、イオニア、リディア他)の上に
ブルーノートスケールが乗っているという、ポリモードになっていること。
それを一つのコードとして捉えようとするので#9thという考え方になる。
基本的に3度と7度は、それぞれ長か短のどちらかしかおいてはいけないという
古典和声に縛られた表記法と、それ(古典和声)を根拠に持たない
ブルーノートスケールの相容れ無さを象徴した表記方法。
ほとんどの場合においてCミクソリディアン(伴奏)とCブルーノート(メロ)が同時に鳴っている。
なので、C7#9th上のスケールに、普通の9th音もあり得る。
75名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 08:54:44 ID:RvXrhBqA
普通の9ってmaj9って書いてもいいんだっけ?
76名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 13:33:54 ID:IXHKKHHM
C9と書くとC7に9thを載せたものとなる。
Cmaj9だとCmaj7に9th。
Cのトライアドに9thだけを載せたものはCadd9。
77名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 03:05:58 ID:9Lpn2fsY
このスレ的にいうと

G/C(M)
78名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 20:49:03 ID:94xL1Wc1
まじめな話題になった途端に減速したな
79名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 22:01:37 ID:ZTrobO44
アストラでいいじゃん!
アストラ球団。
80名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 12:36:04 ID:RMe7ew3l
ああ、いいかもね。それで行こうか。
アッパー
 ストラクチャー
  トライアド
ストラとトラを両方取ってるように読める所がナイスだと思うとか言っておくよ

じゃあピッチャーから決めるか
81名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 22:39:12 ID:qu0XgvWG
いやちょっと待って素人の質問に答えてくれ。
アッパーストラクチャートライアドというのはクラシックで言う複合和声と同じなのか?
それともドミソの上にシレファ#を重ねる拡張した和音のことなのか?
それとも分数和音の分母をルート単音ではなくトライアドにすればUSTということなのか?
82名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 12:14:03 ID:eUoi9Htx
>>81
個々の認識の問題。どういう理論を勉強したかによって、3度堆積の展開形と扱ったり、
はたまた4度堆積だったりする。結局、演奏しやすいように適当に書いてるだけだから。
83名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 00:07:46 ID:zIcgC0jb
>>81
一般的にこの板で多く扱われるような音楽にあってのUSTは、
上部にテンションとして拡張された使われ方が多いです。
ペダルとしての使われ方としても上記に準じると思います。
複合和声として使われるときというのもありますが、
アカデミックな古典(〜現代)の音楽がそうであるように
前後関係によって意味合いが変わってきます。
様々の音楽でUSTを伴う和声の連続があったとしても、おのおのに
それぞれの意味合いがありますよね。
もちろんポリトーナリティーへの導入としても利用できます。

「複合和声」や「拡張」、「分数和音」っていうのが、
(表現の)方法論としての意味を(ある程度強く)持っているのに対して、
「UST」は、ただそうゆう響きの表記法としての意味合いが強いと(経験的に)思いました。
作曲者が個人でパート譜がタマ譜であれば、USTなんて言葉は産まれなかったのでしょうね。
84名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 08:16:57 ID:dQNL5BKG
>>82
>>83
ありがとうございます。
和音の成り立ちとは別にUSTとは単に表記法のことということですね。
調号の代わりに全部臨時記号で書くようなものですか。
85名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 11:13:51 ID:6SKuTOha
何をもってそのようなものと思ったのか判らんけど、まあ必殺技ですけん
ご自分の納得行く解釈が得られたならそれでよかんべ
86名無しサンプリング@48kHz:2005/07/12(火) 21:51:45 ID:P+0Wmhrp
今、ダウナーストラクチャークラスターって言うのがカッコイイ。

まあ、雰囲気的には、ノイズの上に美しいメロディーが乗ってる
粋な感じになります。
87名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 02:16:58 ID:zko++ceJ
>>62
ワロチ
88名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 17:54:58 ID:8SQbOAB0
四次元ストラクチャートライアドという技名を考案したんだが肝心の具体的な極め方が思いつかん
89名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 16:14:37 ID:fs52WeNF
ホスage
クラスタも必殺技っぽいなw
ただの展開形や分母がベースのみの時はUSTでないでOK?
90名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 22:05:42 ID:VpAW+2qt
okok

というかまだあったのかこのスレ
91名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 14:58:36 ID:G3NybERX
アッパッパー・ストライク・トライアード
92名無しサンプリング@48kHz:2005/10/05(水) 16:34:03 ID:EciHV1HT
やっぱサガットの技なのかな
93名無しサンプリング@48kHz:2005/10/22(土) 03:06:05 ID:4pzA0yN1
ハムッハフハフトライアド
94名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 23:47:58 ID:7GBZqarC
95名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 10:44:21 ID:hELGr3nK
a
96名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 11:06:51 ID:hELGr3nK
a
97名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 11:36:02 ID:hELGr3nK
a
98名無しサンプリング@48kHz:2005/11/16(水) 03:32:58 ID:C89JfWBY
a
99名無しサンプリング@48kHz:2005/11/18(金) 05:04:08 ID:ydTEXfqa
           ,      ,
  ./  ̄/     /        | | 
      /     /  __    | | ノ
      /  _/       _/ レ
                                  /\___/ヽ           
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\           
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +      
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .    
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  . 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ    
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、 
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍| 
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
100名無しサンプリング@48kHz:2005/11/18(金) 05:10:34 ID:lpnq9QFJ
よく見たら役満という奴だね

左上はクノール?
101名無しサンプリング@48kHz:2005/11/18(金) 16:50:05 ID:UncZ6I9/
hoshu
102名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 09:58:19 ID:xBfF3xnp
(ノ・ω・)ノ⌒●
103名無しサンプリング@48kHz:2005/11/19(土) 23:21:19 ID:xcFSF6AY
アッパーストラクチャートライアド


略してアッチャー
104名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 00:20:00 ID:nfp//lNR
スーパーストラクチャートライアド

略してスッチャー
具体的には手のひらでこう叩き付ける感じ
105名無しサンプリング@48kHz:2005/11/21(月) 22:43:06 ID:tjlOqUFw
ダウナーストラクチャークラスター かっこいい…

サブスティテゥートテンションも追加しといて
106名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 00:48:03 ID:KBCljCNx
なんか特殊技系の臭い>サブステツートテンソン
俺のイメージでは部屋中にエレキの1弦張る類いの罠系の技だな
幽白でいうと蔵馬の技っぽい感じ
107名無しサンプリング@48kHz:2005/11/22(火) 01:24:09 ID:/IY1ybx+
ダウナーストラクチャークラスターうpきぼん
108名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 18:40:50 ID:rgNDBp45
機動旋律オンガクの武器の名前
地球を二回と半分破壊する威力がある…………………つまり三回破壊。
109名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 06:25:11 ID:K6bh7cGd
デンジャラス・ドライバー・テンリュウ
110名無しサンプリング@48kHz:2006/02/01(水) 20:37:13 ID:sTXcYpk8
111名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 11:51:02 ID:dVaQ/7O7
アパカーage
112リディクロ廚:2006/02/04(土) 03:18:03 ID:Fv2v36SD
左手4度+右手3度。これ最強。
113名無しサンプリング@48kHz:2006/03/05(日) 03:09:52 ID:ZOVTZmy8
ほしゅ
114名無しサンプリング@48kHz:2006/03/23(木) 16:55:18 ID:3fn8vuQg
115名無しサンプリング@48kHz:2006/04/17(月) 09:16:44 ID:iy2N9x5r
フローティングとUSTの関係は?
116名無しサンプリング@48kHz:2006/05/15(月) 00:49:09 ID:GuY0zWUV
恋人未満、知り合い未満。
117やまはすらっぷ
>116
両方未満かyp!