オールインワン! FLSTUDIO 何でも9

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 09:45:30 ID:0BDl7+52
そうなのか、ここは無難に日本語版を購入して
じっくり使い込んでみることにするよ。
お二方、サンクスコ
934名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 11:22:18 ID:8X6JbP/j
とりあえず、俺の言いたい事は一つだけだ。>>929ガッ!!
935やっと購入できますた:2005/11/04(金) 11:46:34 ID:6bOUSg2c
FL Studioの開発チームに拍手! (゚∀゚)
936名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 13:39:27 ID:gYnA/Ouw
日本語版っつてもソフトは英語ですよ
日本語ヘルプは付いてるけど
937名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 13:45:13 ID:Kv4xQ9HQ
ソフトは本家から、解説本を買ったらいいかもしれない
どんな解説されてるかは知らんけど
938名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 14:28:32 ID:NYS9fnPd
解説本を買う予算で日本版をLifetime化できてしまう、罠。
939名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 15:39:57 ID:GcWJBlxu
FL5日本語版買ったんですが、本家で無料バージョンアップ
できる?
940名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 16:01:32 ID:tCqlpS9f
941名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 17:12:24 ID:GcWJBlxu
日本でXXLのバージョンアップが毎年8000円ですよね?
本家で無料以外のアップグレードはいくらかかるのでしょうか?
942名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 17:34:30 ID:NYS9fnPd
ダウンロード版はアップグレード代はかからない。
ただし、新規の有料プラグインのライセンスは付属されないので、
強いて言えばその分がダウンロード版のアップグレード料金となる。
5XXL→6XXLではDirectwaveしか有料プラグインが無いので微妙かもしれないが、
4→4XXLの日本版登場時はSytrus他のプラグインも付属したので、日本でのアップグレードは結構おいしかった。

俺はSytrus前に海外版XXLを買い、グループバイ無しでSytrus単品購入してるので、
海外版とはいえあまりおいしくない。
943名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 17:36:06 ID:NYS9fnPd
あと、お前等、英語版もBOXバージョンはLifetimefreeでないのを無視してるだろw
944名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 17:41:45 ID:GcWJBlxu
う〜む。5XXL→6XXLのHookupの値段で決まるな、、、というか
あきらかにHookupの4XXL→5XXLは特だよなぁ。
945名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 18:09:10 ID:f9eCP5Ed
逆に海外版5から日本版6の
アプグレはできるのかな?
946名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 19:19:17 ID:CxmNaDAy
>>944
> あきらかにHookupの4XXL→5XXLは特だよなぁ。

どうしてトクなの?
sytrusも5になる前に4.xxの時点でXXLに入ってるよ。
自分は本家XXLだったけど本家は無料アップグレードだったのでそっちの方がトクだと思うけど。
そのかわりVideoPlayerは付かなかったけどどっちみち使わないので困ってない。
947名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 19:56:25 ID:tCqlpS9f
>>945
するとしたら本家box版を買えば出来るんじゃまいか?
意味ないけどねぇ
948名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 12:59:41 ID:L5XkvkG9
初心者な質問でスマソだけど、
MIDIコントローラーがあればFLに入ってる音源(slayerとか3x OSCとか)は
キーボード上ですべて操作できるんでしょうか?

あと互換の仕方とかはその各コントローラーの方でセットアップをすれば
FLの方では特別にこの設定をするとかはないのでしょうか?

その二点おながいします
949名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 23:03:11 ID:D6SwuJjH
主要なFLプリセット音源はMIDIコンで操作できるね。
キーボードでの操作はトラックを選択した状態で鍵盤叩けば音が出るし
ツマミとかは右クリック→Lキー→対応させたいツマミひねればソフトとリンクされる。
950名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 12:27:15 ID:BSh/3Dgd
っていうかマジ最高だね
このソフトは
一生使うわ
FL10とかなったらどんなんなってんだろ
951名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 14:36:40 ID:AfSZotSL
FLって何の略?
952名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 16:15:05 ID:MurWxYqd
FruityROOPS
953名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 17:59:38 ID:r5WNp/7H
954名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 18:34:19 ID:5URGoSxm
Frontier Light
955名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 20:23:20 ID:Dj/fT96A
>>940 のリンクにある、さけかんわーくすの
果物使いのためのFM音源温故知新ってぇの大変勉強になる(;´д`)
956名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 20:39:11 ID:1L23fA6d
次スレはどうするの?
957名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 22:46:49 ID:MurWxYqd
オールインワン! FLSTudio 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1131284773/l50
958名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 23:08:59 ID:jIcWgWCB
このソフト、操作性が独特だから
アップデート終了したら潰しが利かない予感
959名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 00:28:55 ID:VnIi51Ae
>>952
これには誰も突っ込まないのか。
960名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 01:46:22 ID:qxpgnm7H
そんなに焦って立てなくてもいいんじゃね?
961名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 01:57:37 ID:uBzUc782
なにこの大文字の使い方。
そしてなんのひねりもない。
こんなの使いたくないから削除依頼だしてこい。
みんなのFLを粗末に扱うな。
962名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 02:33:54 ID:R75HfWY8
>>961
同意。クソスレ立てた馬鹿はクソでも喰らってろってな。
はっ!笑えねえ状況だぜ。
963名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 03:46:37 ID:keeH3OOY
スレタイひとつでぐちゃぐちゃ言うなよ、ガキかw
964名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 10:18:02 ID:tT2kycQb
これは酷い・・・さっさと削除依頼出してこい
965名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 11:36:55 ID:tHiGSSkr
昔からFruityLoops/FLStudio なんでもスレッド ver.〜
みたいな感じでずっときてたんだが、
前スレ立てたやつがタイトルも引き継がない、過去スレもテンプレに貼らない
いい加減なやつだったのに加えて、スレ住民の低レベル化、初心者の質問だらけになって
徐々に廃れたスレになってしまった、というのが現状。
966名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 13:17:25 ID:2v8OSmtS

      ,, -─-∧ 
    /    ─ \ 
   /   (●)   ヽ
   |   , -''(、_,.)   | >
   ヽ ( (´\ ( (●)/   はっ!笑えねえ状況だぜ。
   /\ヽ`ニ´ ノ  /
  /    `ー- 、一'' 
  |  |     、 | 
967名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 18:26:46 ID:Ka1Gy7UZ
まじで作り直そうや。ソフトに愛着がある分、気持ち悪い。
968名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 18:27:41 ID:+7G1/dq0
そしてスレ乱立か
969名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 20:01:18 ID:BRi9W1zA
しょーもな

俺たちのFLスレ!みたいな譲れないものがあるの?だっせーw
970名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 00:05:46 ID:4DUMgENX
いやいや、いきなりスレタイが変わってるから
元に戻そうよと当たり前の話が出てるだけでしょ。
971名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 01:53:53 ID:pHXU+npo
確かにスレタイに違和感が…。
972名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 02:02:23 ID:tB5xA6Ye
現時点でもFLスレが2スレあり、新しいスレタイでもPart9と同程度に検索にはかかる。
タイトルに多少の不満があっても消化を優先させた方が良いと思うが。
973名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 02:03:48 ID:LQy5Yh+c
今更言ってもしょうがないな。変えたい奴はPart11から責任を持って変えろ。
974名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 02:56:14 ID:MAZRQ6Yk
こんなスレタイでまた半年間もやるのか。
本当に馬鹿だな。
975名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 03:09:55 ID:XVV6f+bV
つうかFLスレっていまダブっちゃってるよね。
これはムダだから統一した方が良いと思うんだけど。
海外のマイナーソフトとしてはめずらしく、
マニュアル翻訳やら充実したFAQサイトやら鮭さんの解説やら、
ユーザーコミュニティーが徐々に形成されて発達してきた歴史が有るし、
あんまカリカリしないで情報交換進めていければ良いと思うよ。
まあ、もしかしたらmixiのFLコミュニティーに移行しつつあるのかもしれないけど。
976名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 22:59:57 ID:CyulnAQW
>>975
mixiなんて誰も招待してくれない('A`)
977名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:18:15 ID:ymBf0RVT
俺も友達いないから招待してくれない
出始めの時のモニターになれば良かったと航海
978名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:27:28 ID:VnufVkmy
>>976
>>977
空メ送れ
atubleachlove@yahoo(ry
979名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:32:37 ID:ymBf0RVT
>>978 だいじゃうぶなのか?俺みたいな無知な豚がワンクリ詐欺とか、振り込め詐欺とかに引っかからなくてすむのか?
怖い人にリフォーム勧められたり、腎臓採られたりしない?
980名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:42:01 ID:VnufVkmy
それはお前次第だろw
需要なければこれ以上はスレチだ
981976:2005/11/09(水) 00:54:32 ID:CdEXWpDB
>>980
今送りますた
982名無しサンプリング@48kHz
orkutにもFLStudioあるね
英語だけどorz