DTM板的にbeatmaniaを探れ 3rd Style

このエントリーをはてなブックマークに追加
637名無しサンプリング@48kHz:2009/10/17(土) 01:13:15 ID:UKVjvw6W
相変わらずSotaが神懸かってるな。
638名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 03:11:58 ID:IPyrzxKi
3y3sロングを今更聞いてみたけど良いな
メインメロの音は何使ってんだろうか

一方Do itは糞でした
639名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 18:21:30 ID:sQCn5Ojw
640名無しサンプリング@48kHz:2009/10/19(月) 23:21:39 ID:6upMSmEI
>>639
なんだこれは
641名無しサンプリング@48kHz:2009/10/20(火) 00:29:08 ID:F0vb1ZIp
>>640
7曲を細かく切り刻んで再構築したものです。
642名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 08:00:04 ID:TNZ27HRd
mintとかSEQUENCE CATとかのslakeのテケテケシーケンスってどうやって音作りしてるんだろう
pluse波でつくったtrance Pluck音のattack強調してローパスを篭り気味にかけたらぽくなった気がするものの…
643名無しサンプリング@48kHz:2009/11/03(火) 23:47:19 ID:HcaVuZ5g
YOSHITAKAが使ってるようなRAVE系の声ネタってどれに入ってる?
644名無しサンプリング@48kHz:2009/12/24(木) 02:40:35 ID:yDiPvnrO
CYBERFORCEヨシタカリミの序盤の、後ろで鳴ってるベルみたいな音って自作なんだろうか?
サンプリングに入ってるなら教えてくれ
645名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 14:07:19 ID:ViXtHeGC
Remixコンテスト北
646名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 17:13:07 ID:d3HY3dOQ
素材無いし聴きながら作業できないし納期短いし何がしたいのかわからん。
新人発掘という観点では良い企画なんだけどもちょっとやり辛いな。

いっそサントラに素材突っ込んで次回作に収録とかの方が取っ付きやすいろうに。
647名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 17:22:09 ID:dAJ5P/P5
何がしたいのか全く分からん企画。
記憶頼りでミミコピとかするんか? って疑問だわ。

素材ってニコニコとかyoutubeから持ってこいってことなのか?
リミックスコンテストって銘打ってるのに、素材ナシって何様やねんw
648名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 17:23:17 ID:NNAHqHh7
お前ら耳コピすら出来ないの?
649名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 17:29:59 ID:dAJ5P/P5
>>648
お前はゲーセンの音響頼りのみでCD音源なしでミミコピ出来るのか?
650名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 18:55:37 ID:NNAHqHh7
は?意味わからん。
651名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 18:58:46 ID:dAJ5P/P5
応募要項すら読めんのか。
音源として発売されてない楽曲が指定されてるわけ。
652名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 19:05:08 ID:NNAHqHh7
隠し以外は公式着うたで手に入るやん
653名無しサンプリング@48kHz:2009/12/26(土) 22:19:04 ID:d3HY3dOQ
そんなに喧嘩腰になりなさんなって。
わざわざ携帯端末で音源買ってまでやるかってことさ。
せめて低音質でもいいからPC用に音源用意してくれりゃだいぶ取っ付きやすいんだけどな。
654名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 12:43:24 ID:k5FF0HPp
平たく言えばこれ同人音楽じゃない?
655名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 13:32:51 ID:H4ZiVtXz
ゲーム音楽です
656名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 13:56:41 ID:MpzHcO1p
すごいやりづらいよな
素材ナシってどうさせるつもりなんだ?
ボーカル曲とか自分で歌えということ?
657名無しサンプリング@48kHz:2009/12/27(日) 16:33:47 ID:H4ZiVtXz
youtubeとかニコニコで素材調達したら、普通にブラックリスト入りそうだw
658名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 23:25:00 ID:jAMWduW9
結局応募はどれくらいの人がしたのかな?俺は応募していない。

んでSecretsの中盤のラップの音ネタってよく聞くけどどのサンプリングCDにはいってるのかな
659名無しサンプリング@48kHz:2010/01/13(水) 23:38:52 ID:znE0RWRX
ニコニコにある仕組太陽本家から音抜いてるだろ
660名無しサンプリング@48kHz:2010/01/14(木) 21:39:25 ID:xefNCsRi
仕組太陽(笑)
661名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 16:24:15 ID:hZbaW9cH
仕組太陽は、「自分が太陽の中に入っていくんだなあ、銀河を探訪してるんだなあ」、と感じられ、惑星を彩るSIRIUSにふさわしい曲
662名無しサンプリング@48kHz:2010/03/13(土) 17:58:08 ID:1qeldhGN
しくみたいよう。。。
663名無しサンプリング@48kHz:2010/03/14(日) 08:32:24 ID:MWnCrc4R
久々に色々聴いたけど実験的なの多くていいね
664名無しサンプリング@48kHz:2010/03/23(火) 19:28:35 ID:cqrWE8U2
定期仕組太陽
665名無しサンプリング@48kHz:2010/03/28(日) 22:53:44 ID:ZPATnBAo
シリウスサントラの音質がやばいとか聞いたけど、DTM板的にはどうなの
666名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 14:40:04 ID:psaw1hw1
いい意味で?
667名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 16:56:47 ID:667fnD2e
TaQが消えてからサントラ買わなくなった
668名無しサンプリング@48kHz:2010/03/29(月) 19:32:37 ID:QmZ6cMAq
>>666
悪い意味で
669名無しサンプリング@48kHz:2010/04/01(木) 02:42:41 ID:zKaVFYjK
なんか音に元気がないな。
670名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 08:09:59 ID:G43BTT19
sotaさんのピコピコシンセ音ってどうやってつくってるんだろ
マネしてみてもなかなかキレが出てこない。コンプとゲートの使い方だろうか
671名無しサンプリング@48kHz:2010/07/15(木) 23:56:03 ID:Lybxx33g
>>670
ピコピコっていうとPSGとか8bitとかしか連想できないんだけど、
ちなみに具体的には何の曲のどのあたりだろう。
以外に基本波形とかからエディットしてたら出来たりするんじゃない?
672名無しサンプリング@48kHz:2010/07/17(土) 09:44:30 ID:mNinRDpj
>>671
いいかた悪かったかもしれません。
アンドロメダとかにあるテケテケしてるシンセ音です
massiveでステップシーケンサとか使ってやってみてるものの似たような音はできるけどあそこまでキレのある音にできないのです。
673名無しサンプリング@48kHz:2010/07/26(月) 18:28:53 ID:eqqjbz8k
真似してどうすんだよ オリジナルで逝けよ
674名無しサンプリング@48kHz:2010/10/14(木) 18:17:45 ID:RFPWqO4T
新作出たのに何で何もいわないの?
675名無しサンプリング@48kHz:2010/10/16(土) 01:31:09 ID:55C4NVIu
beatmaniaは時代遅れだから
676名無しサンプリング@48kHz:2010/11/11(木) 20:26:15 ID:fsloWzTq
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する、
        | |´ヒ}   ヒ}`! l |   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、保守ではない
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ     正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
677名無しサンプリング@48kHz:2011/01/01(土) 01:07:28 ID:PqhQp5CR
昔ニコ動にあったmake me your own の cut up remix 保存している方いたらください
678名無しサンプリング@48kHz:2011/07/01(金) 23:31:43.23 ID:C/bizSkZ
久しぶりに覗いたら化石なりかけスレになってたでござる
679名無しサンプリング@48kHz:2011/07/06(水) 10:52:46.75 ID:DiU8JzqD
ちんちん
680名無しサンプリング@48kHz:2011/07/09(土) 22:47:26.74 ID:s0B0qLCj
別に楽器として使えるわけでもないしdtm的に語ることないなあ
681名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 04:28:20.55 ID:0EOAEGls
過疎ってんなぁ…。

ダメ元で聞いてみるけど、TaQのAbstractやGravityで鳴ってる
フィルターの効いたベース音、シンセは何使ってるか
分かる人いない?

あのネバっこいゴムみたいなビヨビヨ感が中々でない…。
682名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 09:53:00.32 ID:mctUDyIg
>>681
まさか303ベースのこといってんじゃねぇよな
683>>681:2011/09/19(月) 11:38:53.23 ID:0EOAEGls
>>682

レスありがと。

確かに303はゴムみたいだしビヨビヨさせられるが、
音全然違くない?

フリーの303クローンを色々試してみたけど、
コレだ!というのに出会わない。
684名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 17:18:19.29 ID:mctUDyIg
>>683
というより上の明らかに303の方か
下のコーラス(?)で飽和気味のベースに歪み足したほうかが分からん
685名無しサンプリング@48kHz:2011/09/19(月) 18:06:20.39 ID:EObOJ2v9
>>683
TaQ実機使ってんだよ。
日記でも楽曲インタビューでも話してたのに情弱すぎるぞ。
686683
>>685

実機演奏聴いたことなかったから、youtubeで改めて聴いたらそうだった…orz