★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 30th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
君のオリジナル曲を、DTM板のみなさんが優しく、時に厳しく、評価してくれるよ。
とりあえずどこかにアプしてURLを貼ろう。ファイル形式も書いてね。(初代1より)

注意事項
・ファイル形式とサイズを書く親切。
・URLにジャンルや曲のアピールを添えればレスがたくさん貰えるかも。
・他人に優しく、己に厳しく。叩かれても気にしない。
・根拠のない嫌がらせの煽りは一切放置。
・煽る方も煽られる方も、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
 スレ本来の主旨に沿って進行させることに努める。

   -----悪質なスピーカー潰しがたまにあるのでご注意!-----

テンプレ
【タイトル】
【URL】
【ジャンル】
【曲長】
【コメント】
2名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 06:06:49 ID:lfvHx0cg
4さまが2ゲット
3名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 07:04:17 ID:Kl1gYXiN
スレ立て乙です
4幹事長:2005/05/12(木) 07:34:46 ID:Qm5wrOe0
カマはスルーで。
カマをカマう奴もスルーで。
5前スレ191:2005/05/12(木) 07:49:35 ID:rRvc9erH
前スレ191です。
大変な時に個人的な連絡、たびたびすみません、失礼します。
前スレで「ブルーの車」を作詞してくださった203(205)さん、
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1113735880/205
すみませんが、ご連絡いただけたらありがたいのですが…。
よろしくお願いします。
6名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 07:59:46 ID:r7zfPJgM
【粘着カマ警報 -詳細-】

以下のスレで確認されているスレ潰しの常習犯。言葉が女性風だが男。
スレ違いで長文のアンチレスを連続で書き込み、話を停滞、又は分断する。

■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■
■クラシック/オーケストラのDTM ■
【2級】MIDI検定でも受けるとするか.4人目!【3級】
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★
など。
7名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 08:37:00 ID:Ko6k4eSa
【男?】カマ隔離スレ【女?】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/
8名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 09:02:50 ID:N3YM6QmW
スレの頭で大々的に宣伝しなくてもいいのにw
9名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 09:17:22 ID:QNc3yeDD
スレ立てるなっていったのに
>>1自分で立てたなカマ?
10名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 11:09:53 ID:KwKNAZYK
協調性のない自己主張の渦のような愚か者集団
やはり一日も持たずに新スレができましたねぇ
アホどもの行動は分かりやすい・
それでも尚、勝手なことをほざいている>>9の書き込みも笑わせる、ムシされておかわいそうに
では
30thでもよろしくねぇ
糞な行為は私が見逃さないからそのつもりで
記念すべき一回目の曲は聞かせていただこうかしら。でもゴミ臭そうね
どうしようかしら・・・・

げふっ
11名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 11:35:40 ID:QNc3yeDD
>>10
>>糞な行為は私が見逃さないから

それならば答えもらおうかな

「どんな音楽を聴いてますか?」
12名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 11:49:12 ID:r7zfPJgM
>>10
お前の行動自体が、その「糞な行為」に当たるわけだが、、、 
13名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 11:52:29 ID:vDpczl9J
>>11
カマに構う奴も嵐認定。( ゚Д゚)イッテヨチ

下記テンプレに追加ヨロ

■推奨 NGワード
たねぇ
よねぇ
ぐふふ
グフフ
うふふ
ウフフ
ゲルク
げふ
ゲフ
etc...

専ブラ使えよ喪前ら。
14名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 11:55:00 ID:vDpczl9J
それから前スレのAA職人乙。ハゲワロス。
15名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 12:05:31 ID:KwKNAZYK
>>9
ムシされてる
おかわいそうに

きょきょっ
16名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 12:07:55 ID:KwKNAZYK
>>13
彼の主張もムシされるでしょうねぇ
おっかしいわぁ。勝手なことほざいて、何が「認定」よねぇ
まるで糞検定みたいじゃない。バっカよねぇ

ゲルルク
17名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 13:19:20 ID:O9LAc4tf
カマが出没するスレをみればお分かりのように、専門学校出身者で音楽に携わる仕事に就けなくその腹いせに荒らし行為をしている低能と判断出来る。また 2ちゃんねるには個人へのアク禁依頼は出来ないとのこと。
今までのレスを見ればお分かりのように何を言っても無駄なので完全スルーか楽しく共存するかは自己判断。


カマが荒らすスレッド
▲音楽専門学校全般情報▲
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1104660626/
【2級】MIDI検定でも受けるとするか.4人目!【3級】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108537554/
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★ 27th
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108140521
††††††失敗作の墓場†††††††
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094094739/
ゲームサウンドクリエイターのスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110462324/
■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110080852/
Propellerhead REASON ..::PART16 ::..
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112026334/
【自作に】わざと糞楽曲をうpするスレ4.0【限る】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1096905796/l50
18名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 13:23:23 ID:O9LAc4tf
>>16
カマへのお誘い
自分は下記のスレによく居るので遊びにきて下さい。遊戯に音楽を語りましょうよ。

エレクトロニカ 第4章
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112485164/l50
19名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 13:23:40 ID:5g+ttDEl
>>17
一番奴をスルーできないカマの粘着ファン発見!!
20名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 13:33:25 ID:vDpczl9J

■推奨 NGワード (改訂)
カマ
わねぇ
わねえ
たねぇ
たねえ
よねぇ
よねえ
ぐふふ
グフフ
うふふ
ウフフ
ゲルク
げふ
ゲフ
etc...

#カマと入れることで、カマに関する話題を全てシャットアウト
21名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 14:09:09 ID:vDpczl9J
すまん、とりあえず最終版

■推奨NGワード(v1.0)
カマ
かしら
もねぇ
もねえ
はねぇ
はねえ
わねぇ
わねえ
たねぇ
たねえ
よねぇ
よねえ
ぐふふ
グフフ
うふふ
ウフフ
ゲルク
げふ
ゲフ
-------
前スレで確認。
 認識率 75%以上。
 煽り返しも50%程度削減。

うp前には必ず登録のこと。
まあこれだけで
22名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 14:17:43 ID:vDpczl9J

      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    私 >
             < 予 無  >
             <    視>
─────────< 感 さ >──────────
             <   れ >
             <  !!! て >
             /∨∨る∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/

だなプゲラ。
23名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 14:44:25 ID:3PiPtN8P
なんか、カマに過剰反応してどうでもいい事にこだわってるキティガイどものせいで
自作曲スレがカマスレ化しているようだな。
ここは当分来る必用なさそう。
24名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 17:10:21 ID:HGRSv4hw

【タイトル】 lovetrance
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9637.mp3
【ジャンル】 トランス
【曲長】 トランス
【コメント】 短くしたんで最後まで楽しく聞けると思います
25名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 18:30:27 ID:GCjPEtEl
>>23
バイバイ^^
もう来なくていいよ。
26名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 18:57:38 ID:ySbnt/Pr
たまには音楽すればいいのに。
ゴミねぇ。ここの連中は

ヘジョゥー
2725:2005/05/12(木) 19:25:44 ID:AQGdfh7J
間違えた
>>24

28名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 19:49:15 ID:GCjPEtEl
^^;
29名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 20:02:25 ID:z0Xg34Uw
>>28
(;^ω^)つ^^;
30名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 21:25:42 ID:tMLL8ieN
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´)  >>27
31味王:2005/05/12(木) 21:48:58 ID:JRgP0f09

【タイトル】  地球脱出
【URL】    http://www.yonosuke.net/clip/5/17274.mp3
【ジャンル】  もこもこ
【曲長】    メロ系
【コメント】   けっこうモノラル仕様です 初参加よろ!(^ω^;)
32名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 22:00:22 ID:NmwCKWH+
>>31
このスレはカマ隔離スレです。
別のスレに行くことをお勧めします。
33名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 22:05:21 ID:GCjPEtEl
>>31
おれは結構好きよ。
これからのあなたの作品に期待してます。
34名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 22:19:38 ID:ySbnt/Pr
33
全然うれしくない類のレスだわね
もっとも、31がただの誉め乞いなら話は別だけども。

ギャギャ
35名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 22:58:38 ID:EwWMdpNh
>>31
システムFやん
36名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 22:58:43 ID:tMLL8ieN
カマの煽りに対する返信はこちらまでどうぞ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/

  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,  カマに対する要望、ご意見、また、カマ議論なども上でやるぞゴルァ!
  ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃
37名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 00:19:59 ID:grGH3IRs
カマ・スルーの見本
見習いましょうか
Propellerhead REASON ..::PART17 ::..
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115788041/l50
38名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 07:03:35 ID:4a5tAGH5
>>31
パクリ具合が凄まじいw
39名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 09:39:09 ID:1WUlJa06
>>31
ここまでコピれるのはある意味すげーなw
40名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 09:41:47 ID:YHXzy+q2
>>39
乙。
あんなものは本人以外誉めないから・・・
41味王:2005/05/13(金) 09:48:11 ID:lwXP5EKl
42Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/05/13(金) 09:49:15 ID:2fejw1o6
>>31
パクることしかできなくて自分で曲を作る根性のない、
muzieの曲が全部消去され、BBSまでも消去されたことでおなじみの、
プライドが無く愚かでかわいそうな
BOSEのスピーカーを使っている味王らしいな。
43名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 09:52:34 ID:4a5tAGH5
まぁ、糞曲でも、オリジナル?を作ってるBlazanの方がまだマシだわな。
44味王:2005/05/13(金) 09:52:50 ID:lwXP5EKl
勝負しろよ、ブラさんよwww
逃げてんじゃねーよppp
45名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 09:53:32 ID:1WUlJa06
>>40
('A`)皮肉もわからねー厨房かよ
46名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 10:02:25 ID:s86PoGQG
>>45
釣れたっ
47名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 10:12:59 ID:j34Cqlbn
>>43
乙。
あんなものは本人以外誉めないから・・・
48名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 10:15:55 ID:Zh7wWD2M
>>31
システムFって聴いた事無いからな
ただ何所かで聴き覚えのあるリフだな。
49名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 10:20:27 ID:4a5tAGH5
>>47
それ、ここで良く使われるセリフなのか?w

>>48
テレビでも時々流れてるから
聞いたことあっても不思議じゃないわな。
50名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 12:47:39 ID:IylVNsV6
ここも終わりそうねぇ
あれだけにぎやかだったけど


けけっ
51名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 13:03:36 ID:4a5tAGH5
>>50
お前人生はもう終わったも同然だけどなw
52名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 13:17:26 ID:IylVNsV6
51
まだ夢の中でしょうか?
それを言うと何か快感でもあるわけなのかしら?
それとも私への攻撃のつもりかしら?

ばかよねぇ

うふふ
53名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 13:41:29 ID:Rob3FPsG
blazanって味王を目の敵にしてるよなぁ
54名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 13:44:33 ID:d+RnppyU
カマの煽りに対する返信はこちらまでどうぞ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/

  ∧,,∧ スルー
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,  カマに対する要望、ご意見、また、カマ議論なども上でやるぞゴルァ!
  ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃

    /■\∩ 超スルー
   ( ´∀`)ノ 
   (つ  ノ   他の粘着荒らしのヲチもココだぞモルァ 
.   人  Y   
   し'(_) 
55名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 18:36:51 ID:IylVNsV6
54
あら、かわいい
おにぎりが食べたくなってきたわよ

モグッ
56名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 18:47:48 ID:/LaoACza
/■\
( ´∀`)<「あら、かわいい おにぎりが食べたくなってきたわよ」だってさー(笑)
57名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 20:53:05 ID:IylVNsV6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/360

あら、かわいい
キノコが食べたくなってきたわよ

ペロッ
58Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/05/13(金) 21:37:11 ID:ulQBRlym
>>53
味王に半年以上粘着されてますが?
59味王:2005/05/13(金) 21:39:53 ID:lwXP5EKl
ブラさん市ね
60名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 21:56:37 ID:1tGohmPM
>>58
おまえに2年も板を荒らされてるが?
61名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 22:41:36 ID:KwdVTkck
曲upしようと思ったけど、こんな状況じゃ無理だわ・・・
匿名掲示板ならではの、率直な意見が聞けて、かなりエキサイティングな場所だったんだけどなあ
カマも最初は筋の通った普通の事言ってたのに、最近はただ煽ったり
どうでもいい事書いて荒らしてるだけだね・・・
ここで曲upして、時にはコテンパンに言われ、時には誉められ、いい場所だったよ
62名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 22:52:05 ID:ULL+p15T
     。 ο     ,.。 ο  >>61
   ο                なんだか凄くスレが冷え込んでるモナ
     ,.  ゚   ο    o  
   。   o              でもいくら寒いからって逃げてたら何にもならないモナ
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο           こんな状況の中でもしっかり見たり、聞いたり、発言したりしてくれる人はいる筈モナ
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。
    ,r( ´・ω・) ,.*。\,r'!  ο   ひとりひとりの強い心があれば寒さなんてへっちゃらだモナ   
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j
   〜'l  つとノ  '" {-'       僕は君を応援するモナよ。     
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
-=、,r'        ,r='i:,ィ'         頑張るモナ。
 ,.*。    ,__,.-=':トー'
ヘ_,、   /;;::-一'
‐-、`-'iニレ'^'
63名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 23:19:52 ID:xOj+pHmi
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。


64名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 23:43:15 ID:+fTOpCqt
              ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / 正直言うと
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / このスレはもう
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  死んだと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
65名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 23:48:23 ID:xOj+pHmi
>>64
少しの間荒らさないでくれませんか?

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。
66名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 00:10:38 ID:AxKwHfyg
              ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / 正直言うと
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / このスレはもう
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  死んだと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
67名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 00:11:11 ID:AxKwHfyg
              ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / 正直言うと
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / このスレはもう
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  死んだと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(29・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

68名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 00:12:14 ID:AxKwHfyg
カマの煽りに対する返信はこちらまでどうぞ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/

  ∧,,∧ スルー
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,  カマに対する要望、ご意見、また、カマ議論なども上でやるぞゴルァ!
  ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃

    /■\∩ 超スルー
   ( ´∀`)ノ 
   (つ  ノ   他の粘着荒らしのヲチもココだぞモルァ 
.   人  Y   
   し'(_) 

69名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 00:26:02 ID:szbqDQox
・・・というわけで・・・、
------------------ 終 了 ------------------       
70名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 01:03:54 ID:ylaVLatR
【タイトル】 beyond crossing point
一触触発
−敢えて越えて行かなければならない時がある− 
【URL】
http://sbsd.hp.infoseek.co.jp/beyond_crossing_point.mp3
【ジャンル】ロック調な?
【曲長】 3:24
【コメント】
曲を作るのは苦難もあるけどやはり楽しいなあと(`・ω・´)シャキーン
71名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 01:25:57 ID:JvSDyMIs
カマはたぶん、2ちゃんが原因のノイローゼにかかったんだな。
どんどんエスカレートしてる。
72名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 01:27:58 ID:u0VyeNB0

Blazanの思考

「俺は味王に粘着されてる被害者だから、俺がどんな
行動をとろうが他人に責められる義理はない。」
73名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 01:28:05 ID:kg8AgcAk
【タイトル】nationalism
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9676.mp3
【ジャンル】hiphopに近い
【曲長】5:33
【コメント】
アブストラクトヒップホップのつもりで作ってますがちょっと違うかもしれないです。
意見等よろしくお願いします。
      
74名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 01:35:36 ID:KkC/QkCv
>>70
基本となるフレーズがずっと鳴っているのが好き。
サビでもっと盛り上がるといいなー。
75名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 01:45:53 ID:jmW32AiI
>>73
まずリズムが弱い。
上物やビートで引っ張るというのは有っていいんだけど、
もう少し、リズムに気を使って欲しい。
ループの中でドラムの音を強く打ち出したり、アクセントとしてヴァリエーションを付ける等。
Yesterdays New Quintet、Wagon Christ、AMMON CONTACT等を参考に。
それと、音色の選びが甘い気がする。
音を詰めていくやり方でないなら、一音づつ鳴りにこだわる事は必要だと思う。

76名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 02:01:27 ID:IUagdPCv
>>70 >>73 (*´д`*)ポワワ
77名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 02:57:50 ID:wPBV5mbH
また味王か…
元ネタはFLのデータを流用してるだけだよな。
懲りない奴だねー。そんなに勝負したいならやるか?オリジナルオンリーでな。
78名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 03:00:54 ID:96sfohvY
死ね
79名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 04:38:02 ID:5YWSKOsh
>>70
カ、カチョエエーーー!!!!

>>73
イイヨイイヨーーーー!!!!
80名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 10:27:13 ID:szbqDQox
70
確かに楽しいだろうけど、それを聞かされる回りは苦難だらけ
独りよがりな自己主張を押し付け、賛同を示さなければ荒らし呼ばわり
ahoは分もわきまえずにそういう事でしか音楽の喜びを感じられないのでしょう
できないなら一人で楽しんでりゃあいいのに、滑稽ね^

モズク
81名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 10:29:09 ID:szbqDQox
皆さんに聞いて欲しい事があるの

実は私そろそろキャラを変えようと思っているのよ

皆さんはどうおもうかしら?


バスバス
82名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 10:31:30 ID:F/J2ofx3
80 :あぼ〜ん :あぼ〜ん あぼ〜ん


81 :あぼ〜ん :あぼ〜ん あぼ〜ん
83名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 10:34:14 ID:szbqDQox
82
続けてっ!!
84名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 13:50:49 ID:pAOZv63X
              ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

85名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:11:33 ID:rGkLla2l
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。
86名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:13:36 ID:IZQkQn1M
最初の30秒を聴いただけで、これを17分近く聞くのは苦行だと感じたわけだがどうしたものか。
87名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:18:54 ID:2KWn1O+V
85
それで3回目だねぇ
そんなに叩かれたいのかしら?
ムシよりはマシってか??

アキャァァッ
88名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:18:58 ID:Qd1lTYS4
スルーされているのがわからんのか。
レスがつかないのは荒れてるせいじゃないよ。
89名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:20:31 ID:J0loPTnR
             ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


90名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:21:43 ID:J0loPTnR
         ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
91名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:23:29 ID:rGkLla2l
>>86
初めのほうは序奏なので最後まで聞いていただけば
気に入ってもらえるとおもいます。
>>87-89
荒らして何が楽しいんですか?。
教えてください。
92名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:24:40 ID:IZQkQn1M
>>91
じゃあ正直に書くが、最後まで飛ばし飛ばし聞いても
どこにもいいと思えるパートは無かった。オレには。
93名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:24:42 ID:PLn90MgM
>>87
うん
初めてDTMさわったおじさんが毎日徹夜して1週間後に喜んで自信満々で持ってきた
音源みたいです。
94名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:26:48 ID:MEITjhdw
>>91
あんたの場合、Braの曲でも聞くだけで勉強になるから試してみたら?
95名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:27:23 ID:V1cEgjJK
       ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
96名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:28:33 ID:IZQkQn1M
写真を多少やるんで例えるが
どんな素人でもどんなヒドイ素質のヤツでも
カメラ持たせて1万枚撮らせれば1枚は見れるモノが撮れる。

カメラマン、フォトグラファーに求められる素養ってのは
その一枚を選び出す能力と言われている。
音楽にしたってそれは同じコト。
鑑賞者に未編集の素材丸投げってのは作品の発表とは言えん。
97名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:29:20 ID:V1cEgjJK
       ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

98名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:31:19 ID:rGkLla2l
>>92
2;20秒からが聞き所なので、ぜひお試しあれ

>>94
Braはきか無いので分かりません。

>>95
このコピペして邪魔して何がたのしいの?
馬鹿じゃないの?
99名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:32:37 ID:cjUgrgWM
96
なにが写真よね
アホじゃない。
写真の話がしたければよそへ行けば?
知ったような口ぶりで。バカっぽい
もっと専門的な言い方ができないと、ご高説もアホッポイだけなんだけどね。

ケケラッチョ
100名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:41:42 ID:iI8wxITJ
>>85
二度と来るな 
この耳汚しが
101名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:48:56 ID:HAg69c4A
今のこのスレの現状

1.この部分がいいんですよ、聞いてくださいよ、いいでしょ?
 周りは( ゚д゚) ポカーン
2.もはやどうでもいいことにまで煽り続けるカマ
3.何がしたいのかわからないコピペ荒らし
4.さっさと曲貼られねえかなあと思ってるミーハーで無能の聴かせて君

このあとの展開予想
Blazanが来る
だれも曲張らない
コピペ荒らしがカマと戦う
85の作者がこのスレ住人に逆切れ

結論
さすが30thアニバーサリー。
102名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:57:18 ID:rGkLla2l
流されたので・・・

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。
103名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 15:58:15 ID:pAOZv63X
              ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


104名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:01:06 ID:ZEnwtEPZ
102
救いようのないバカがいたものね
そろそろ102の自演コメントの出番かしら・・・
いやいや邪推かもね。アホどもの考え方がうつってしまったわ

ベロベロ
105名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:02:17 ID:rGkLla2l
荒らししかいないのか・・・・
終わったな・・・・
106名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:05:31 ID:pAOZv63X
>>104
カマはここに来いよ
遊んでやるからよWWWWW

カマの煽りに対する返信はこちらまでどうぞ。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/
107名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:06:00 ID:oD/v1rJp
ID:rGkLla2l アボーン推奨

108名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:07:17 ID:xEbfzQru
>>106
ウゼェ
109名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:09:41 ID:dw1UVN2u
test
110名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:10:39 ID:rGkLla2l
いい加減にしてくれませんか???
そんなことして楽しいですか?
アップする人がいなくなれば本当に終わりますよ?
流されたので・・・

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。
111名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:13:04 ID:unMfu1++
            ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


112名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:13:34 ID:unMfu1++
    ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


113名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:16:15 ID:unMfu1++
>>110
スレの機能の事を言いたいのなら
他の曲きかせてよ。
それはマズすぎるんだいっ
分かったか?
それともカマ同類のただの荒らしか?
114名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:18:37 ID:rGkLla2l
>>113
荒らしがカマを荒らし扱いするとは何事ですか?
自分が荒らしている事を自覚してください。
115名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:19:13 ID:9qCcUPnU
113
あらあら、彼はただのスレ荒らしでしょうに
だからあんなくだらない物を出して何度も宣伝しているのよ
大体16分の素人曲なんて、興味すらわかないわよね

ゲヘカ
116名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:19:44 ID:IZQkQn1M
117名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:20:37 ID:9qCcUPnU
114
あら、もうコピペ投稿はおやめかしら?
根性なかったわねぇ

グフ
118名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:23:25 ID:rGkLla2l
一生懸命作った曲をコピペで一瞬で流されたら
誰もアップしなくなるのは当然ですね。
荒らしが作成者を荒らし扱いして聞かせなくしたりして
陰湿なやり方して何が楽しいんですか?
119名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:26:31 ID:rGkLla2l
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。
120名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:26:38 ID:IZQkQn1M
謎多い神秘の迷宮たる人の心
万人に当てはまる法則も必ず正しいと言える事柄も少ないが
これだけは断言できる。

いかなる言葉も心も通じないのがキチガイがキチガイたる由縁。
121名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:28:17 ID:W0UaqWRX
>>119
DLしようとしたら重くて繋がりませんでした
122名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:30:20 ID:rGkLla2l
>>120
荒らしではないのなら黙っていてください。
>>121
時間をずらしてまた挑戦してみてください。
123名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:32:57 ID:pAOZv63X
ネット依存症


あくまで情報源&娯楽だとわりきってインターネットを活用している人にとって、
安価の24時間接続はありがたい。
だが、その内なるところに、大きな落とし穴が待ち受けていることをご存じだろうか。
24時間接続は、「底なしの酒樽」のようなものである。月額数千円の使用料を払うことで、
無限に飲んでいい酒樽を与えられたも同じ。お酒を飲めない体質の方にも、ご理解いただけると思うが、
底なしの酒樽を手にした者の中から、多くのアル中(アルコール中毒)患者が生まれることは察しがつく。
 インターネットは、アルコールと同じく、「依存性」をはらんでいる。
 一日に一度でも二度でも、メールチェックしなければ落ち着かない。チャットに参加したり、
掲示板に何か書き込まなきゃいられない。自分のHPのカウント数が増えているのを
確認しなければ安心して眠ることもできない……。
 国内ではまだ聞き慣れないが、欧米ではすでに、「ネットアディクション(ネット依存症)」
というれっきとした病気として、調査や分析が進められている。インターネットの利用は鬱状態、
孤立化、中毒症状を引き起こす可能性があるというのが主な見解だ。
124名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:33:55 ID:9qCcUPnU
ID:rGkLla2l
面白い人ね
アナタの曲、私は聞いたわよ
すごく良かったわ、

キュフウウ
125名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:38:38 ID:rGkLla2l
>>123
自作曲に関係ない発言は止めてください。
>>124
いつも厳しいオカマさんに誉められるとうれしいです。
どのあたりがよかったか教えてくれると嬉しいです。
12670:2005/05/14(土) 16:39:02 ID:ylaVLatR
>>76>>79
d
テレテレ(;´▽`A``

>>74
確かにサビの部分!指摘参考になりますた。

>>80
曲を作る事自体が自己主張だと思います。
それと「賛同を示さなければ」?では、
漏れは自分の曲がまだまだなんだなあと思うだけです。
次に作る曲はもっとって感じです。
127名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:40:07 ID:9qCcUPnU
これ、流行ってるの??

 ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
128名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:43:39 ID:rGkLla2l
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。
129名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:48:26 ID:iwmpMBm6
>>128
今はyonosukeさんとこが落ちてるから、書くだけスレが消耗するよ。
もう少し時間を置いて、せめて聞ける状態になってからにしたら。
聞けないコピペと君を下げる人のレスで、このスレ終わるよ?
君が冷静にならなくちゃ、話は始まらないんじゃないかな?
130名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:51:58 ID:9qCcUPnU
129
バカにマジレスして楽しいかしら?

キュフッ
131名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:56:23 ID:jNTJXvXw
127
ahoはコピペを貼るしか能がないのねぇ
10人以上の感想レスがつくまで続けようかしら
2;20秒からが聞き所だって言ってるじゃない
この程度の長さの曲も聴けないなんてねぇ
根性なしが多いわねぇ

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってるから最後まで聞いてくれると嬉しいわ。

ろもわ
132名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:03:06 ID:9qCcUPnU
131
ほうらね。
私への攻撃ネタと思えば、他の第三者を傷つけ、貶める結果となろうとも
手段を厭わない。それがゴミどものやり方よ。
おそらく連投してるアホ荒らしを私の自演と思わせようとしているのでしょうね
ID見れば分かるのに、目的も見え透いていてクズの知能の底浅さは本当に笑える、
隔離トピで待ちくたびれたバカが湧いて来たようね、
クフフフ  ばっかだわぁ〜
それじゃあ隔離の意味がないじゃないのよねぇ
深夜にでも一回目を通して書き込もうと思っていたけども。忍耐がないわねぇ
ゴミたちは

バッハハハ
133名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:04:20 ID:pAOZv63X
カマの煽りに対する返信はこちらまでどうぞ。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/

  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡,,,,,,  カマに対する要望、ご意見、また、カマ議論なども上でやるぞゴルァ!
  ∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃
134名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:05:03 ID:3JizNzKE
自作曲スレ、遂に機能停止か。
13570:2005/05/14(土) 17:06:39 ID:ylaVLatR
【タイトル】 夕日の中の幻想
【URL】 
http://sbsd.hp.infoseek.co.jp/sunset_dream.mp3
【ジャンル】 マタ〜リ系?
【曲長】 3:36
【コメント】マタ〜リ、マタ〜リ。
136名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:11:26 ID:9qCcUPnU
135
出たわよ。お調子のりが。
素人に誉められて、調子ついてのストック連投
面白いわねぇ
欲望には際限がないというもの。
構わないからきつめに批評してやると良いわねぇ
でないと、上のバカみたいに連投しまくるわよ。彼も


ジュジュhジュ
137名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:13:36 ID:pAOZv63X
>>134
暫くスレ立ては止しましょうと前スレの話。
只それだけ。うpする人は暫く曲を溜めましょうねと。
カマがこの世から息絶えたらスレ復活ですよ。
138名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:16:25 ID:rGkLla2l
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってるから最後まで聞いてくれると嬉しいわ。
139名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:21:24 ID:9qCcUPnU
>>70
夕日の中の幻想
またまた何となくでつけたっぽい曲名で笑わせる
アナタ。夕日すらまともに見たこともないんじゃない?しかも幻想ですって キュフ;ッ
なにがマターリよ、
そんな解説では全く興味を感じないわよ。バーカ
適当につくって、適当に曲名つけて、適当な解説で出してるんじゃないわよ
私ならば、一曲一曲を大切に扱うけども。
中途半端の量産タイプは、こういう風に自分の曲を粗末に扱うのよねl
 滑稽だわ まったく


キュフ

140名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:24:33 ID:4P1GZhdW
しばらく来ないうちになんでこんな厨なスレになってしまっているんですか?
たまに凄い奴とかいて刺激を受けたりする良スレだったのに。。
141名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:24:53 ID:9qCcUPnU
あら、ID:rGkLla2l は私を貶めるためのネタだったようだわねぇ
私を貶めるためにこのスレを犠牲にしたというコトカシラ?
もしかすると、REASONスレのアホかもねぇ
16分の糞曲までわざわざ用意して、手の込んでいること
バカは無駄なことに労力を使うものなのねぇ 必死に・・・

ほっほ
142名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:26:35 ID:9qCcUPnU
140
その凄いやつってのを私に紹介していただけないかしら?
私もクズばかりでうんざりしているのよ、
勉強のためにスレ見てるのに、ゴミしかないからねぇ
是非、教えて欲しいものだわ。
言っていることがウソでなければねえ

ガガガア
143名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:28:17 ID:iwmpMBm6
>>135
こういうトランス系(?)は疎いからよく分からないんだけど。
・曲の構成が単調で、漫然と繰り返されている感じが。
 (もちろん単純な繰り返しではないんだけど)
・耳あたりは良いんだけど、聞き終わるとそのまま消えてゆく。
 (多分アレンジの平板さと、当たり障りのない音色構成のためでは)

昔のシューティングゲームのBGMなら良いんだけど。
こういうのばっかり、10曲並べられたら辛いかな。
たとえば、バッキングの刻みのバリエーションを増やすとか。
思いっきり雰囲気を変えた、音数の少ない箇所を作るとか。
同じメロディーラインの箇所でも、もっと工夫できる気がしたんだけど。

うまくまとめていて手馴れてるなと、それは感心したけど。
こんな感じの感想を持ちました。
144名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:33:31 ID:9qCcUPnU
143
疎い割にはいろいろ書いているわねぇ
それで、「夕日の中の幻想」っぽく聞こえたのかしら?
察するにゲーム臭いシンセ曲なんでしょうけども、ゴミだわねぇ
ゲームみたいな曲聞いて喜んでいる腐れ耳も最近では多いけども。
上質な制作を心がけている作家は、ゲーム音楽なんてクズという認識なのよ。
クオリティや音楽表現の面でランクが最下層にあるジャンルだからねぇ
何にしても。「夕日の中の幻想」って曲名が笑えるわ、
何を根拠にそんなキザな名前つけているのかしら。

ゴッホン
145名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:34:53 ID:pAOZv63X
             ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|



14670:2005/05/14(土) 17:36:21 ID:ylaVLatR
>>136>>139
あの〜御指摘全くあってないのですが(;´Д`A ```
今も曲作ってるので連投って言ってもそんな出来ないですし、
(曲を作るのが楽しいので(`・ω・´))
適当に作って出してる訳でもなく
今のとこ、3曲作って1曲が人に聞かせられるかなあと。
あと、漏れは言葉では表わさないです。
評論家じゃないので。
出来ていく曲が漏れの表現するものなので。
147名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:37:20 ID:rGkLla2l
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。
148名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:39:17 ID:W0UaqWRX
>>135
トランス系音色を使ってる普通の曲・・・?
ギターっぽいなんかディストーションが掛かってるベース音が気持ち悪い。
和声が微妙にヘンな気ガス。狙ってるとしたらちょっと趣味にあわないでし。
トランスにしてはノれないし気持ちよくない。
POPSにしては展開が無いような。どっちつかずイクナイ。

普通のPOP系がやりたいならそっちの路線でいくべき。
149143:2005/05/14(土) 17:40:44 ID:iwmpMBm6
70=135ということなので、70も聞いてみました。
こっちは完全に別人のようですね。
やっぱりサントラじゃなくて、ゲーム音楽かなあ?
バトル系というか、なんか侍が敵を切り倒しながら面をクリアーするような。
でも、なんなんだろう。
構成の単調さは共通するような。
音の抜き差しとか、メリハリとか、同じメロを別のバッキングで生かすとか。
そういうドラマチックな展開も、この曲ならありなんじゃないかと。
途中でメロの楽器一本のソロが入るとか、タメや大きなブレイクがあるとか。
でも、やっぱり腕は良いですね。きっちりしたトラックでした。
150名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 17:42:44 ID:IZQkQn1M
>>135
お、これイントロ好き。
キャッチーじゃん。
でもベースが入ってきてからはもういいやって感じた。
15170:2005/05/14(土) 17:46:13 ID:ylaVLatR
>>143
どもです。
>>70のと同時期に作ったので、
ただ、確かに自分で作った雰囲気にひたりすぎたかもです(;´Д`A ```

>>144
あ、またジャンルで・・・
決め付けても自分の表現が狭まるだけだなあと、
海外のゲームとかやってみるといろいろ刺激になったりしますよ?
例えばOperationFlashPointとか。
特に最近のゲームなら映画音楽と変わり無い部分もあったり。
152名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:00:48 ID:rGkLla2l
>>135
上手くはないね。
聴き所もなし・・・・・・
曲も短いし・・・
全体的に中途半端な印象
トラックのボリュームや音がばらばらで
統一感が無い。マスタリングした?
リードっていうのかな?それが中途半派で切れたりして
ノイズ入ってるし後味が悪いよね。
さあ、がんばって。
153名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:13:31 ID:9qCcUPnU
コメントを見ていると要するにクズってことよねぇ
ゲーム臭い、素人臭い定番ってことでしょう、
海外のゲームなんて引き合いに出していることから、作者はゲームオタで
ゲー音が好きな腐れ耳。
よくサンプラーの曲をきいて生音などと抜かす恥ずかしい人がいるけども。
そのくらいの耳なのでしょう。
私が聞くまでもない。アラばかりが見えてなんの興味もないわよ。
残念だわぁ。こんなのしかいないのかしら。ココハ

ゴホホh
154名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:16:42 ID:wIzS+gtG
曲聴こうと思ったら
今、yonosuke.net繋がらない
(´・ω・`)
155名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:18:25 ID:9qCcUPnU
しかし、ゲームの戦闘BGMのような曲がどうして「夕焼けの幻想」と
なるのかしら?
みなさん、曲名とその音楽表現に関してはどういう意見なのかしら?
まったくコメントには触れていないようだけども。
マターリとかいう解説も意味がわからないわよねぇ
そんな曲だともおもわないのだけども・・・

ガクジュj
156名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:21:04 ID:9qCcUPnU
154
即興ミュージックなら聞く価値ないからやめといたほうがいいわよ。
ただの荒らしネタだしねぇ

エヘヘ
157名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:24:09 ID:jxBknpQA
>>135
なんかすごい手抜き感を感じるのは俺だけか?
Vanguard立ち上げて適当に弾いたら気持ち良かったので、1曲作ろうと思ったけど、
四つ打ちキックとパッドを入れたら満足しちゃいましたって感じだ。
158名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:27:37 ID:4P1GZhdW
>>147
重くて落とす時点で聞く気になれない。
何回もコピペするんならせめて晒すところを変えろよ。
159名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:28:23 ID:9qCcUPnU
135
夕日の中の幻想などという大そうなタイトルの意味を教えていただきましょうか?
それと、どうしてここの曲を晒しているのかその動機も伺いたいのだけども。

ぷぷ
16070:2005/05/14(土) 18:29:15 ID:ylaVLatR
>>148
いろいろと融合?を自分への影響のをうまく生かせたらとかで(;´▽`A``
中途半端になったんですね(;´Д`A ```
目標?はRockに融合なんですが、
なかなか出来なかったりです(´・ω・`)

>>149
構成の単調ってのはついつい陥ってしまうです(;´Д`A ```
音の抜き差しがやはり苦手?なので
(今作ってる曲もやはりそこが問題だったり(;´Д`A ```)
勉強しなきゃです。

>>150>>152>>157
が・頑張ります(汗
161名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:29:18 ID:9qCcUPnU
158
aho
162名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:32:53 ID:IZQkQn1M
>>160
オレの仕事の領分でよく言われると言うか大原則みたいなのがある。
統一と変化を以って調和を成す、つーんだけど
>>135て統一はあると思うよ。でも変化が無い。
イントロから予想される展開が何一つ何も裏切らない。変化が無い。
いい意味で心地よく裏切る展開が欲しいね。
163名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:35:25 ID:9qCcUPnU
クッ
やはりここはクソばかりだわねえ
聞いてる連中もクソにわざわざコメント書くんじゃないわよ。
何が「勉強しなきゃです」だわよ。気持悪い。
恥じもなく糞曲さらして、コメント乞いしてるんだからみっともないわね
どうせ、次回何か出してきても何の進歩もみせないわよ。彼、
社交辞令的にコメントにレスしてるけど、こういうのは何をアドバイスしても聞いてないのと同じだからねぇ
そもそも批評が理解できる人間は最初からクソを晒すことなんてありえないのよ。
まあ、見てると良いわ。

ハランクー
164名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:41:20 ID:9qCcUPnU
162はただの好みを言っているに過ぎないから
素人のゴミ諸君は勘違いしないほうが良いわよ。
半端なバカがよくこういうコメントをかくからねぇ
和声進行、調性進行、そのたすケール進行などに正解はないのよ。
あたかも、無調性や転調した曲が優れているというようないい方をするバカは本質を知らないクズ
聞くにあたいしないわ。
予想通りの展開だろうと、クソはくそ。良作は良作なのよねぇ
しかし、半端な人っていつも笑わせてもらえるわ。

ヌヌヌエンド
165143:2005/05/14(土) 18:41:40 ID:iwmpMBm6
70さんへ
70の楽曲のメインとリフで使われてるギターの音。
サンプリング+打ち込みです?
よかったら音のネタなんかも晒してもらえるとうれしいかも。
135の方は別に良いですwww
166名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:46:20 ID:9qCcUPnU
165
惰性の塊みたいなアホが図々しい事を羞恥もなく言っているわねぇ
ここまでゴミな連中が集まる打なんて。
本当にこんな所、消えてしまえば良いのに・

gyククク
16770:2005/05/14(土) 18:53:43 ID:ylaVLatR
>>162
「いい意味で心地よく裏切る展開」
自分に足りないとこが見えてきますた。

>>163
貴方もここでそんなん書いてるより曲を作った方が・・・
それと、次回出すとしたら今作ってるもうほとんど作り終った曲なので、
いろいろ反映されるのはまだまだ先です(;´Д`A ```
16870:2005/05/14(土) 19:03:50 ID:ylaVLatR
>>165
ギターはHypersonicです。
(得手不得手はありますが(;´▽`A``ギターは(・∀・)イイ!!です)
169名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:05:19 ID:9qCcUPnU
167
ほうらね
新しく学んだ事を無視してまたゴミ出すらしいわよ
お笑いよねぇ
ゴミをゴミと知ってて出すらしいわ。
そう、彼は何も理解していないのよねぇ
ただあわせて分かった振りをしているだけでね。
曲名の事を聞いているのに返さない、これが分かりやすい事実
自分の都合の悪い部分には目をそむけ、楽なところしか選ばないヘタレの典型
こういう人は絶対に向上しないから、何を言ってやっても無駄なのよ。
まあ、言ってあげてる連中も、自信の虚栄のためだけに書いているのでしょうけどもねぇ
ゴミ同士のやりとりというのは見え透いていて、茶番臭くて、胸糞悪いだけ
消えてしまえばいいのに・


うふふ
170名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:07:40 ID:9qCcUPnU
168
それって答えになっていないってわかっているのかしら?
アホだわねぇ この人も。
どうしてココはこんなのしかいないのかしら?
初心者が集まる場所なのかしら?ココは・・・

ふふ
171143:2005/05/14(土) 19:12:19 ID:iwmpMBm6
>>168
えっ?
Hypersonicのギターの音って、結構良い音なんですね。
もちろん打ち込みのテクあってのことなんだろうけど。
アンシミュとかかまさないで、割とそのままの出音でこれなら悪くないなあ。
GM音源にしちゃ高いと思ってたけど、どこかに試聴に行こうかな。
わざわざレス、ありがとうです。
>>70みたいな感じの完成度なら、また喜んで聞かせてもらいます。
それでは。
172名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:16:22 ID:9qCcUPnU
171
GM音源って意味わかってるのかしら??
どういう意味で言っているのかしらねぇ こほクズ坊やは

クククッ
173名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:20:26 ID:ylaVLatR
>>169
?曲名はそう思ったからつけたのだし(;´Д`A ```
このスレに出したのもここにこのスレがあったから・・・・・・タタタタタ・・・((((ヘ(;・_・)ノ 
174名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:25:11 ID:9qCcUPnU
173
あら、そう
バカっぽい答えをありがとうねぇ

くくく
175名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:29:59 ID:YgXwR1Ws
【URL】ttp://big.freett.com/recutie/norton_updater.mp3
【ジャンル】ゲーム臭いの親玉みたいな
【曲長】3:34
【コメント】
特に指定はしません。
これはヤバイ、駄目だこりゃ、と思う箇所あるいは全体に関する
指摘とか批評とか、よろしくお願いティーチャーします。
176名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:30:14 ID:rGkLla2l
ヨノスケさん早く回復しないかな=
177143:2005/05/14(土) 19:40:33 ID:iwmpMBm6
>>175
普通に聞きやすいです。
聞いてみての感想は大体こんな感じで。
・メロの担当楽器の受け渡しがあると、もっと曲が広がるかと。
・リズム隊が普通すぎる感じ。アルプスの田舎の雰囲気がちょっと壊れたかな?
 天空の城ラピュタの中で、パズーとシータが海賊船に乗った後。
 活気のある音楽になるところ。あのあたりの雰囲気が参考になるかも。
・ストリングスのアレンジが、もっと色々工夫されてても良いんじゃ。
 全体的にのっぺりしてるので、活気が出るところで出切ってない感じ。
・木管だけじゃなく、金管も効果的に入るといいような。
 最後まで、たんたんと進行するのがもったいないと思ったり。
これはゲーム音楽なのかなあ。こっちの方がサントラに近い気がしたけど。
でもGJだと思います。
17870:2005/05/14(土) 19:49:16 ID:ylaVLatR
>>171
アンプシミュは通してます(;´Д`A ```
今から買うならギター目当てだと、
http://www.prominy.com/japan/les.htm
の方がデモ聞くとほぼ本物(ノイズ含め)なのでいいかも?
179名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 20:00:29 ID:4P1GZhdW
>>175
悪くはないんだけど元気になったところで一気に雰囲気壊れまくり。
一つの曲に「あれも、これも」みたいで全体的にまとまりがない。
その癖、単調で飽きてくる。変わり際ってのは聴き手を
一番引き込める場所なのにそれまで変わる為の伏線がなくいきなり変わるので
「なんだこりゃ」ってなってしまう。
180名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 20:45:04 ID:wIzS+gtG
>>175
(・∀・)イイ!! 音がすごくきれい。途中のドラムが目立たないともっと(・∀・)イイ!!
181名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 20:58:49 ID:9qCcUPnU
175
ゲーム臭い曲に興味ありません。
同じようなそういうものを好む音楽的に低レベルば人達と
馴れ合ってください

きゅふふふ
182名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:02:14 ID:YgXwR1Ws
>>177
ども。
金管入れる場所がない(これ以上ゴチャゴチャさせたくない)っつう理由で
マウントしても使いませんでした
効率的に入れるだけの技量もないので。うひょ
>>179
ありがとうございます。
唐突な変化で展開させる場合にも伏線は必要なんでしょね。
あー難しい
>>180
どうも。
>>181
どうも。だから事前に警告してるのに。
183名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:03:55 ID:jvU0V9ou
【タイトル】 静かなやつ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9671.mp3
【ジャンル】 静かめ
【曲長】 3分5秒
【コメント】コメントいただけると嬉しいです
184名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:05:09 ID:9qCcUPnU
>>177
ものすごくアホっぽいなあという印象を持ちます。
その参考例はマネしろと言っているのかしらね?
サントラって言ってるけど、どういう意味なのかしら?
よかったら説明してほしいのだけども。

うふふ
185名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:06:11 ID:rGkLla2l
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。
186名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:08:55 ID:9qCcUPnU
ID:rGkLla2l アボーン推奨
187名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:09:22 ID:wIzS+gtG
>>183
ワロタ。
188名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:13:45 ID:9qCcUPnU
182
>ありがとうございます。
唐突な変化で展開させる場合にも伏線は必要なんでしょね。
あー難しい

人に言われるまで気付きませんか?
自分で聞いて変だと思わないのかしら?
それとも変だと分かっていて、不完全なものを晒しているのかしら?
クソ垂れ流す人の考えは本当に良く分からないわよ

ケヘナ
189名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:16:57 ID:YgXwR1Ws
>>188
言われないと気付かないからここでupしてる訳さね
190名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:19:33 ID:wIzS+gtG
>>185
最後まで聴けなかった。2分あたりから辛くなってきた。
そして、3分くらいしたら、とばしとばし聴いた。
聴かせどころはどこなの?
191名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:21:36 ID:9qCcUPnU
189
潔し。しかし・・・
なら、耳が根本的に腐ってるということねぇ
何処で何を聞こうが、誰かに教わろうがムダってものでしょう。
タバコや香水好きがソムリエの真似してるようなものだわ。

ギャハハ
192名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:23:46 ID:9qCcUPnU
190
アホが糞曲の荒らしの相手してるわね
また分不相応なレスが返ってくるから見てなさい。
楽しみだわねぇ

ハハアh
193名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:25:59 ID:rGkLla2l
>>190
後半のほうを聴いてみるといいかもしれませんよ。
あと、全体を通して聴かないと聞き終わった後の
達成感を感じる事が出来ないので勿体無いかもです
194名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:26:39 ID:YgXwR1Ws
>>191
どうも。
ただ、煽り抜きで耳が腐ってると自覚してたら、逆にupしないですわ。
195名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:27:53 ID:9qCcUPnU
193
ほうらね
おそらくコレは、ゴミたちが好んでよく仕掛ける
「釣り」ってやつでしょうねぇ

ムフフ
196名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:29:07 ID:9qCcUPnU
194
アナタの耳は腐っている
これが私からのアドバイスよ。
ありがたく受け取りなさい。

ププオウ
197名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:39:38 ID:wIzS+gtG
>>193
後半って分からないから、丁度半分くらいから聴いてみた。
だけど、2分くらいしたら、辛くなってきて、やっぱり聴けなかった。
達成感は感じたかったけど辛いので無理だった。
この曲をリリースするとしてCMで15秒流れるんだったら
何処の部分を流すの?
198名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:47:22 ID:IUagdPCv
カマ対策推奨NGワード コピペ厨も同様。
Blazan
だわね
おかま
オカマ
カマ
わよ
うねぇ
うねえ
なさいよ
のよねぇ
のよねえ
でねぇ
でねえ
かしら
もねぇ
もねえ
わねぇ
わねえ
たねぇ
たねえ
/●) (●>
szbqDQox
pAOZv63X
2KWn1O+V
J0loPTnR
V1cEgjJK
cjUgrgWM
ZEnwtEPZ
unMfu1++
9qCcUPnU
rGkLla2l
199名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:58:05 ID:rGkLla2l
>>197
CM用に作るときはCM用に個別に作成するので。
CMには流さない。
別に曲に集中しなくてもいいので本を読みながら
ネットサーフィンをしながらなどの行為をしながら聴けば
16分なんかあっという間と思う。
200名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 21:59:45 ID:IUagdPCv
>>197
ネタニマジレスカコワルイ(´ι _`  )
201名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 22:34:34 ID:wIzS+gtG
>>199
聴いてみた。16分聴けたよ。特に何もなかったよ。
202名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 22:49:19 ID:p5pO/nqu
オカマの書き込みって、文字数が多くて、
それなりのことを書いてるように見せかけて、
中身は薄っぺらいな。
203名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 22:57:23 ID:4P1GZhdW
>>185
俺の理解の範囲外。
俺個人の率直な感想は悪いけどダサく聞こえた。
酔っ払ったバイエルみたい。
こういうのが良いと思うジャンルの人がいるのかもしれないけど
俺にはわからない。
204名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 22:58:41 ID:9qCcUPnU
202
あら。そうかしら?

うふふ
205名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 23:02:55 ID:9qCcUPnU
203
あんなものバイエルにならないわよ。
キチガイにピアノ触らせたらああなるのよ。
つまり。あの人は・・・・

プフフ
206名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 23:12:10 ID:IUagdPCv
サッサト
イクゾゴルァ!
 ∩∧ ∧  カマの煽りに対する返信はこちらまでどうぞ
 ヽ( ゚Д゚)  http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112170610/
   \⊂\   
    O-、 )〜  カマに対する要望、ご意見、カマ議論もこちらまで。
      ∪
207名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 23:32:30 ID:x0Fn8QQB
>>75
ありがとうございます。
リズムもウワモノももっと音を作りこんでみます。
20870:2005/05/14(土) 23:51:01 ID:ylaVLatR
まああカマさんに最後に一言、
漏れが今作ってるうちの2曲(まだ未完成)
http://sbsd.hp.infoseek.co.jp/chip-08-14_24.mp3
http://sbsd.hp.infoseek.co.jp/chip-08-18_16.mp3
曲を作るのが楽しいので、
貴方がそんな事をやって時間を無駄にしてる間、
漏れは曲を作っていくので煽っても時間を無駄にしてるだけです、と。
209AJI:2005/05/15(日) 00:10:17 ID:uV2f2Cwa
(っ´ヮ`)っ マァマァ
210名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 00:29:01 ID:Mwpu7QiT
>>183
最高だwww
個人的にはもうちょっと渋い声のが良かった。
211183:2005/05/15(日) 00:51:23 ID:lkgu+zFc
187,210

アリガトゴザイマス
212名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 00:58:09 ID:O2Z2Bv8m
>キチガイにピアノ触らせたらああなるのよ。

しまった、笑っちまったw

でも本当そんな感じだったw
213加藤邦迦 ◆B5eyX7Nn8Y :2005/05/15(日) 01:12:03 ID:uhDehb1B
【タイトル】△▽
【URL】http://viivweb.hp.infoseek.co.jp/sadsad.mp3
【ジャンル】 ミニ歌?
【曲長】 0:59
【コメント】 「箸休め」その2
寿司で言うガリか、一口のお茶を飲む感じで
214名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:15:42 ID:O2Z2Bv8m
>>213
これ、MAX/MSPでも使ったの?なんか後ろの音が邪魔。あと歌が下手
215名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:19:21 ID:GeNqHKJ6
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a030216
ギターとヴォーカルだけの曲です。
ボサノバ調なバラードです。
リードはピック弾きだ
216名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:21:34 ID:DHepyGXO
>>183 (*´д`*)ポワワ
217名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:40:24 ID:5tr6M4UK
>>213
なんか、怖い? 怖い歌? くき折れたそのまま、、とか。
((((;゜Д゜)))刺される?

>>215
多分もうちょっと上の年代の人が、お酒飲みながらしっとり聴くのかな。
歌い方クセありますね。演奏は好き。
218名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:43:43 ID:O2Z2Bv8m
>>215
悪くないけど松崎しげるを連想したw
219名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:47:09 ID:9o/h0d8O
208
ショボイゴミ生産機がどう吼えようと私の心にはなにも響かないわ
好きにしなさい。
もう曲はここで晒さないほうがいいわよ。
貶されるだけでしょうからねぇ。いくらでも言えるのよ。ゴミ曲の欠点なんてねぇ

ガフフラ
220名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:51:24 ID:Scc8zz5A
>>213
>>寿司で言うガリか、一口のお茶を飲む感じで

青酸カリか、一口の泥水を飲む感じでk(ry
221名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:55:31 ID:9o/h0d8O
208
ついでに言っておくけど、私は面白そうな曲しか聞かないわ
アナタの曲は聞いたことないし、その予定もなくてよ
だって、つまらなそうだから
じゃあねー

ガハハ
222名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 01:58:39 ID:M5SpGTu0
>>215
>>218

おれはモン田よしのりを思い浮かべてしまった。
この声質好きだし曲も雰囲気あると思う。
223名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 02:08:21 ID:9o/h0d8O
222
物まねかなりきりのつもりでしょう。
歌声や歌唱に個性がないのって、最も聞けないわよ。
手本とするのは良いわ、でも物まねはダメねぇ
オリジナルが生きている以上、それには何の価値もないのだからねぇ
カラオケとかでよく歌い方までマネする人がいるけども。気持悪いったらありゃあしない・


キキキッ
224加藤邦迦 ◆B5eyX7Nn8Y :2005/05/15(日) 02:23:59 ID:uhDehb1B
聴いてくれた人達に感謝

>>214
曲の調和を崩したかったので、わざと邪魔な音を入れました。
歌が下手なのは orz
でも、この歌声でやってみたいなと思ってもいたりして。

>>217
たいしたことは歌っていませんよ。
ちなみに歌詞↓

『部屋の隅に置いた花瓶の花は、一昨日まではキレイに咲いたのに。
あの日、何気なく花びら触れたら、勢いで茎が折れてゆき、そのまま・・・』

>>220
せめてコーヒーゼリーを食べるつもりが、カレイの煮こごりだったという感じで
225名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 02:46:54 ID:JT0eas0d
>>215
ヴォーカルとギター演奏者違うよね?
226名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 02:49:51 ID:5tr6M4UK
>>224
歌詞をありがとう。この短さなら歌と曲が合ってなくても聴けるよ。
一応、恋愛の歌だと解釈しました。
227名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 03:04:41 ID:0t35DsRV
>>73
フルDTMでどうしてピッチをずらすんですか?
こういうことをされると耳を悪くするのでやめてください。

>>175
楽曲はいい感じなんですが、スネアを右に振っているので、頭が揺すられて
落ちつかないです。他のパートもかなりパンが変ですね。

>>70>>208
うーん、どれも、曲ではないですね。ワンフレーズに頼りすぎかと。
ギターが使える人は期待します。


前回の巡回では保存だらけだったけど、今回は保存なし。
228227:2005/05/15(日) 03:07:09 ID:MBlv8Zms
【タイトル】 はじめてのさっきょく
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9698.mp3
【ジャンル】 ポップス
【コメント】 何かアドバス、批評をお願いします。叩いてください。

前のスレでupしたのですが、dat落ちしてしまい、コメントが読めませんでした。
ひょっとしたら無視されてたかもしれませんが。。
229228:2005/05/15(日) 03:08:40 ID:MBlv8Zms
227でなく228です すみません
230名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 03:15:46 ID:DHepyGXO
>>228 リンク切れ
231名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 03:18:59 ID:Qh2t+Aqk
>>228
70年代のしょぼい喫茶店で流れてそう
>>230 つながったぞ?
232230:2005/05/15(日) 03:19:20 ID:DHepyGXO
>>228
スマン、聞けた。 
が、短すぎる。 作成途中曲ではコメントはもらえないと思え。

1曲きちっと仕上げないといつまでも前には進めんよ。
233名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 03:26:03 ID:2RSWshsS
スレ最初はレスも無くてカマ死にそうで良かったのにカマ自演にのせられてばかだな。

暫くスレは立てないんじゃなかったのかよ。

234名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 03:38:58 ID:DHepyGXO
>>233 スルー
235名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 07:20:06 ID:PBHwnSQK
カマ(石黒)
236T:2005/05/15(日) 07:24:02 ID:PvLQ0fXb
【タイトル】 僕らのストーリー
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9700.mp3
【URL2】 http://tk2nd.dip.jp/music/bokusuto.mp3
【ジャンル】 J-POP
【曲長】 4分56秒
【コメント】 今日結婚式の友人のために、昨日から友人5人と
僕の弟(ギター弾いてもらった)で一気にCD作りました。
もう徹夜です。。ヤバい。製作期間20時間くらいということで
このくらいのレベルです。ご考慮を。。
5人全員2回歌いめんどくさいのでそのままMIX。
シンセなんかMOTIF ES71台しか使っていないです。
ということで聞いていただければ幸いです。
237名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 07:30:44 ID:DSRWbZR2
>>236
曲の内容的にもそのエピソード的にもここに張った理由が
さっぱりわからんな・・。
238名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 07:38:51 ID:kj6/GGeR
>>236
ウホッいい曲。ゆずみたいっすね。
朝から和ませていただきました。。
239名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 07:48:18 ID:k9d/Ek3w
>>236
悪くないけどなんかブレイクが気持ちわるいっす。
コーラスが外れてる気がします。
240名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 08:14:28 ID:+0DIM1tb
>>236
いいね。勢いもあるし。
このくらいの荒削り感はむしろ手作り感あって
発表のシチュエーションもあいまって好印象だと思うよ。
発表がんばれー。
241名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 08:19:30 ID:NWnMoS8Q
>>236
メチャンコイイ!!!!
アラ探しすればあるんだろうけどそんなことする気になれないほどいい。
242名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 08:21:23 ID:+0DIM1tb
自分の結婚式のために友達がこれぐらいの作ってくれればオレは大喜びするな。
243名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 08:27:49 ID:rTYief73
>>236
感動して鼻血等が出てとまりません!
244名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 08:55:45 ID:HNiwIS1l
m9(^Д^)プギャーーーッ
245名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 08:58:20 ID:PBHwnSQK
>>228
30秒もないものをうpするとは舐めてんのか?完成させてからうpしろボケ
>>213
この手の音使いに洗練されなさ過ぎ。糞
>>175
好き嫌いとは縁遠い退屈なBGM
>>236
短時間にしてはよく出来てるんじゃないん?結婚式で披露されても苦痛にはならんでしょ。
>>70
ハズさを感じざるを得ない。
>>73
ドラムとピアノの音色が夫々向わんとするベクトルが先ず違ってる為、それ故かトラックそのものをダメにしていると思われ。
音色の差替え、ミックスの見直し等で良くなるトラックだとは見受けられる。
>>135
退屈なBGM
>>110
こんな即興イラネ。
>>カマ(赤鼻の石黒)
246名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 09:07:22 ID:kj6/GGeR
やれやれ、今日もカマさんをスルーできない
粘着体質の馬鹿がいるのかw
うっざーーーーーーーーーー><
247名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 09:11:27 ID:PBHwnSQK
>>246
お前の方がうぜぇーよw
248名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 09:17:10 ID:HNiwIS1l
このスレ、雰囲気変わったよな
249名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 10:02:41 ID:L+2Rzv19
>>175
azeさん?
だとしたらある意味では意外。以前と聞きごたえが全然違うように思える
250名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 10:35:54 ID:8wm2wAJK
新譜のリリースが近いので某雑誌の取材を受けた。
収録曲一曲一曲に関するインタビューの時、インタビュアーに
「グイグイ引きこまれる曲ですね」と言われても
その曲がここで「単調」「ゴミ」と叩かれた事を思い出し、
「リフレインが実に効果的ですね」と言われても
それがここで「くどい」「安易」と叩かれた事を思い出し、
いまいち乗り切れないまま歯切れの悪いコメントしか返せなかった

このスレに感謝していいものやら恨んでいいものやら・・・
ひとりごとスマソ

251名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 10:36:45 ID:jAH1qMLP
CreateGame〜陸海空オンライン〜
日本最大MMO製作プロジェクト始動!

有志による企画です。3Dグラフィッカーの参加急募!w
252名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 10:38:34 ID:Ymyd6jpl
>>250
ほほう。どこからでるなんてタイトル?
隠さなきゃならないなら晒さなくていいけど良ければおせーてー。
253名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 12:28:05 ID:9o/h0d8O
250
まあまあ。いつも言っているけども。
プロ=良作作れる アマ=駄作ばかり
じゃないんでねぇ。糞曲でお金もらってるアホどもは腐るほどいるわ
だから、あまりそのプロとかいう肩書きを虚栄のために主張するのは猿ってことよ。
わかるわねぇ。アナタならば
たまに批評すると仕事でやってますとか、しごとの曲ですなどと、返すアホがいるけども
そんな事全く関係なにのよねぇ
要は作品が良いものかどうかって話でしてねぇ
それと
プロの人がこんなところで曲を晒すなんて行為自体、ある意味で素人臭いわよ。
恥ずかしい人ね アナタは。心配しなくてもすぐに干されるからねぇ

モンチャンー
254名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 12:32:36 ID:9o/h0d8O
ほんと、
愚か者ばかりだわねぇ
クライアントの申し出通りのクソを黙って作っていれば良いものを
わざわざこんなところに晒して、自分がクソを作っているという自覚がないのでしょうねぇ
生の声を聞きたいのか、仕事として成り立ち曲というりゆうから自信満々なのかしらないけども
バカの似非プロフェッショナルのやることはガキ臭くて滑稽だわ

ウププ
255名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 12:32:49 ID:k9d/Ek3w
>>250
インタビューする側は精一杯相手を持ち上げようとするからね。
良くも悪くもそれが貴方の曲の個性。
256名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 12:54:06 ID:jkUpiKJS
255
全くその通りだわ
しかし2行目は違うわよねぇ
要するにココでもらった意見は生の声
インタビューした人間の意見は社交辞令みたいなものよ
それぐらい仕事でやってるなら認識しなさいよね
もっとも、ここでに意見が素直な生の意見とは限らないわよねぇ
腐れ耳が聞いた意見ならば、当然腐ったないようになるわけだし。

しかし、ここで曲のコメントを乞うている連中の目的ってなんなのかしら?
わざわざ聞いてやって、書くと荒らしとか言われるしねぇえ
なにを望んでいるのか、訳がわからないわよ。

フンジャリー
257名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 13:19:46 ID:u/pBnmvd
>>256
腐れ耳が氾濫するこの日本(世界?)が音楽業界のマーケット。
結局腐れ耳も良い耳もひっくるめて平均化されて評価となり、売れる・売れないが決まる。

人には音楽に対する嗜好の違いが当然のようにあるのだから、
嫌いなジャンルに対しては否定的で、好きなジャンルに関しては好意を持つ。
オールラウンドに批評できるヤツは少ない。評論家にも専門ジャンルってのがあるし。

ココのエセ批評家たちは、そういう分をわきまえないまま、好き勝手なことを言う。
ろくにその手のジャンルを知らないくせに、とんちんかんな批評をする。
はたまた、単に「好き・嫌い」で判断し、「おれ、コレ嫌い! 糞曲!」とかのたまう。
DTMでの打ち込み、作り込みに関するアドバイスに徹していればいい物を・・・

一方、この場で意見を伺う輩は、大半が出たがりの目立ちたがり屋。それはプロになるならない話とは関係なく。
自慰的に曲を作って、一人で悦に入って、「オレはひょっとして天才かも!?」とか思い上がり、
友達にちょっと聞かせると、「すっごーい!」とか社交辞令で褒められ、もっと褒めてもらいたいと
ココに晒すに至る。

で、ココで褒められると図に乗る。「オレって本物の天才? プロって訳??」とか勘違いする。
で、ココで糞呼ばわりされると、自信があっただけに逆ギレしたりする。

この双方の間抜けなやりとりが、カマにとっておかしくてしょうがないのではないだろうか?
258名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 13:57:45 ID:jkUpiKJS
257
その通りよ。
わかっているじゃない。
でも、誰もが否定的な反応をするでしょうねぇ
ここの連中は客観性に乏しい連中ばかりだから。
自分が正しい、自分が満足できればそれで良いと思っている連中
その癖に、こういうところで他人からみとめてもらおうと自己主張を晒す
受け入れられれば図に乗り、跳ね返されれば反発し、それを排除しようとする
腐った連中よ。謙虚さも、向上心も持ち合わせないただの腐れ自己主張の塊が
何が参考よねぇ。何が勉強になりますよねぇ
晒した曲、コメントや批評を受けてリテイクして出してくる人間がどれだけいるのか。
参考にも勉強もしていないくせにうわべだけ良い格好してゴミ臭いったらないわよ。
本質の伴わないうわべだけの馴れ合いなんてクズでしかないわ。
ただの誉め乞いならばそう書けば良いじゃないねぇ

ブスブス
259名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 14:04:43 ID:jn90InWz
>>258
石黒の曲程低レベルなものはないがな

プププ
260名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 14:10:44 ID:jkUpiKJS
259
妄想家って最も幸せな人種なんでしょうねぇ
傍から見れば気の毒なだけだろうけども

モルドゥウ〜
261名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 14:17:11 ID:jn90InWz
>>260
石黒よ
オマエもDTMやってんだろ?
ここの連中より低レベルな曲づくりに大変だな
もうDTM止めれば?
才能無いんだから

プペピプー
262名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 14:19:54 ID:jkUpiKJS
261

<<260
263名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 14:34:29 ID:YORhbNDG
クソババタンそろそろ足付くよ
264名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 14:44:37 ID:jn90InWz
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵ )
∵∴/  \    /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \   l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ   |∴∵∴∵丿 「石黒まだぁ〜」
      \     /      |∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵丿
     \   /     \   |∴∵∴∵ノ
      \/     \ \  |∴∵∴ノ
     \ \    \ \   |∴∵ノ   
     \\ \    \  /∴ノ      
                //
265名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 14:44:42 ID:aZpgWA8c
俺はプロもここでどんどん晒すべきだと思うね。
90年代のドサクサ(インターネットの普及、機材の異常な発達)
を上手く掴んで仕事を掴んだ要領のいいプロも実際いるわけだし。
ここで外の生の声を聞いて自分の実力を知るのも良い機会だよ。
それに耳を傾けないと若手に仕事とられちゃうよ。今の若い奴、センス
良いの多いから。
266名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 14:55:03 ID:jn90InWz
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵ )
∵∴/  \    /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \   l    |   _/∴∵∴ ノ   
/   \ \     ゝ___,.ノ   |∴∵∴∵丿 「ゴキブリ石黒まだぁ〜」
      \     /      |∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵丿
     \   /     \   |∴∵∴∵ノ
      \/     \ \  |∴∵∴ノ
     \ \    \ \   |∴∵ノ   
     \\ \    \  /∴ノ      
                //
26770:2005/05/15(日) 15:37:19 ID:oWr11TY+
>>227
どもです(;´Д`A ```
普段はRockでABABCな曲を作ってるので、
ついつい心地よいワンフレーズに流されてたかなあと(反省)

>>245
退屈でもやっとBGMになってきてるのかあとC=(^◇^ ; ホッ!
いや、前はBGMにすらならないレベルでしたので(;´Д`A ```
(TV付けて流すと合わない(T_T )合わない(T_T )って感じだったので)

ついでに言えば、自分が天才だとは思わないし、
天才だなあと思う人の曲聞いて衝撃受ける事が多いし、
ただそんな天才な人が作った曲とはまた違う部分を皆持ってたりするので、
世の中面白いんじゃないかなあと。
あと、そいうや漏れはリテイク作らないなあと。
(後から聞いて今ならここはこうと考えても)
曲を作った時点でその曲はその時点の自分の軌跡だと思ったからだった(;´▽`A``
勉強してるのは、そんな短期間で表現出来る程の天才でもないんで、
いろいろ作っていく上に段々と反映されてってるって感じです。
268名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 15:51:06 ID:jkUpiKJS
70
天才??
そんな話。ダレがふりましたか?
あなた、凡人以下だねえ
レスの書き方見てたら分かるけど、端から無いプライドを大事にしているのね

くふふ
269名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 15:54:40 ID:tJGP7UlG
やっぱコレっしょ!!


   ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
27070:2005/05/15(日) 16:03:11 ID:oWr11TY+
>>268
???
>>256-258
>>257でそのキーワードが入っているんですが?
ひょっとしてちゃんと人のを読んでない???
271143:2005/05/15(日) 16:22:00 ID:Y1MElDc/
70氏へ

カッコイイゲーム音楽っていうところが、70氏の特徴なのかなあ。
マトモというか、きちんと仕事をしてる曲だなと感じてます。
はじめに>>153を聞いたときは「ふーん」って感じだったけどw
相当、他の曲とギャップがあって、あれだけ異質な感じがします。
手を抜いているように聞こえたのも事実ですが、そういう訳じゃないようですね。
にしても、なんかトラックを作り慣れてるというか。素性が知りたいw
しつれいですが、よかったら簡単に使用機材や製作方法なんか晒してもらえたらと。
なんというか、自分が作ってるのと全く別ジャンルの音楽なんですが、
いつまでも自分のジャンルにとどまってないで、ちょっと旅もしたいなと。
で、せっかくなので、色々と聞かせてもらうと楽しいかなと思って。
ネックは、自分自身の才能ですが、ね。orz
272名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 16:22:07 ID:aZpgWA8c
ケンカすんなよ、面倒くせえ
273名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 16:24:13 ID:L9iaGpv7
271
出たわよ。腐れ耳
ゲーム音楽なんてものを好んで聴いてる連中は腐れ耳で
貶されるってのがオチよ。

バーカカカ
274名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 16:27:46 ID:fQ8F6/6t
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。


27570:2005/05/15(日) 16:33:37 ID:niAwMWWS
>>271
ちょと出掛けないとなので時間が無いので短いですが(;´Д`A ```
自分の中ではFruityLoops、FLStudioに出会ったのが今は大きいかなと。
ちなみに、前スレの
http://sbsd.hp.infoseek.co.jp/December.mp3
のピアノもピアノロールにマウスだけで作りますた。
http://sbsd.hp.infoseek.co.jp/
を見て頂くと一部わかるかもと思います。
才能はどこに隠れているか解らない場合も結構あるかなあと思ったりします。
時、場所とか例えば打ち込みのしやすさ(FL)が新たに出してくれたりも?(;´▽`A``
276名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 16:36:20 ID:aZpgWA8c
>>274はある意味ブラクラ
277名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 16:42:39 ID:QUEmIZ0S
>>274
ブラクラ登録しますた!(`・ω・´)9
278名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 16:45:02 ID:YxOIA0xs
>>70
こういう痛い奴は一人で言わせておけば良いよ
カマもこんなんに釣られるなよ

>>276−277
おそ杉
279143:2005/05/15(日) 16:48:01 ID:Y1MElDc/
>>274
そういや、昨日なんとなく、でも全部通して聞いたんだった。
マジレス欲しそうなので、率直なところを。でも、これを読んだら本人荒れるかな?

・自己満足以上の何かを感じることは出来なかった
 ひとことで言えば、冗長で退屈。自己陶酔はできるんだろうけど。
・途中音楽が体裁を整えるあたりからは、整理すると悪くないかも
 はじまって2分くらい?それまでの乱雑な指遊びから、少し形が整うところ。
 あのあたりの断片を整理して、再編成したら少し聞けるものになるかも。
・はじまって4分?以降の「混沌」部分は、明らかに構想倒れ
 混沌というより、支離滅裂な感じ。ほとんど指遊びのレベルに戻っている。
・混沌後のピアノと木琴(トイピアノ?)の部分
 子どものバイエルの練習を想起させるのはここかな?
 そういうモチーフを伝えたいって言うのなら、そうかも知れないけど。それだけ。
・オルガン系(パッド)の音色にタッチ
 上のがオルガン系(パッド)の音色になっただけとしか感じない。

・全体的に、弾けないのを「間を取った」ことにして間延びさせてる
・どっかで聞いたフレーズの真似事の断片を、必死でトリルでつないだ演奏。

即興ってのは、本人の演奏力以上の表現も出来ないし、まして才能以上のものはね。
補足として、昔キキキとかいうだっけ?同じような音楽晒して粘着してたような。
彼と音や行動パターンが非常に似ているように思うのだが。
280名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 16:55:30 ID:wy+RlOiJ
279
あんなの。マジレスどころか、聞く価値もないわよ。
皆さんそろってスルーしているのに、やけにアナタだけ噛み付くわね。
よっぽどアレがすきなのでしょうねぇ
しかしそのムダに長々と書かれたコメント、少しまとまらないのかしら?
私なら一言で済ませるわ、「クソ」とねぇ

ククク
281名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 17:01:47 ID:vLs6Gx28
>>267
オマエ、九九覚えるのに中学までかかったってくちだろう。
282名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 17:07:55 ID:ky6arAFY
>>280
オマエが糞だよ石黒
283名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 17:09:53 ID:8j8X1kEp
282
何か気に障ったかしら??

プフッ
284名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 17:30:18 ID:aZpgWA8c
じゃあ俺も>>274へのマジレスでも書こうかな。
昨日から何度もコピペしてるのは自分の理解者を探してるんだろうけど
たぶんいないよ。きっとリアルで抽象的な良いコメントを貰い続けたんだね。
でもそれはここで誰もがスルーしている状態と同じで、つまりどうでもいいんだよ。
それくらい幼稚。
ハイレベルに達している人がたまに原点回帰で幼稚なアプローチを取り入れる
す事もあるけど、あなたのは明らかにそれではない。
聞くところ、コードの観念も全く持ってないでしょ。「音楽は感性だ」と
言う言葉を逃げ口上になにも努力していない人がやりそうな作品。
せめて次晒すときはレベルアップする努力をしようね。
285名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 18:11:04 ID:seZAOsMs
>>274
これほど存在価値の無い楽曲を聴いた、いや楽曲じゃなくて雑音だ。
プログレかと思ったらプログレにもなってねーし、糞じゃん。
音楽を舐めてるだろお前?もうここで曲晒さなくていいよお前は。
てか一生曲なんか作るなカス
286名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 18:26:51 ID:YORhbNDG
おまえらいつまで自作自演おカマに釣られんのよ???
287名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 18:40:11 ID:sanc6ZLC
  ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

288名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:02:31 ID:ltmteD+e
>>279
ありがとうございます。
とても参考になりました。
まだまだ、演奏が下手すぎて技術が追いつかないようです。

>>284
いいえ、ちゃんとコードは使ってます
次の曲はすでに完成したので聴いてください
コードが分かると思います

>>285
すんまそん、ばんばりまっす
289名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:08:53 ID:ltmteD+e
【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。
290名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:11:16 ID:ltmteD+e
名前入れ忘れてました
>>63です。
291名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:11:30 ID:AJzXqGrI
華麗にスルー。
292名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:13:31 ID:rBxyZdtP
そんなこと言わずに・・・

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。


293名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:14:19 ID:ltmteD+e
>>292
↓こちらが新作なので古いのは張らないで下さい。

【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。
294名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:15:45 ID:rBxyZdtP
そういわずに、もっと多くの人に聞いていただきたいのです。

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。


295名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:16:18 ID:rBxyZdtP
  ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


296名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:16:48 ID:rBxyZdtP
  ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|


297名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:17:43 ID:ltmteD+e
>>296
折角作った曲をコピペで流さないでくれませんか?
迷惑なのでやめてください。

【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。
298名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:25:54 ID:97ACULaG
>>297
俺は吊られないからな
299名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:29:30 ID:ltmteD+e
>>298
そういうことを書き込まないでください。
迷惑です。
300名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:32:04 ID:YxuBde44
>>297
あてくしも釣られないわっちゃわいやぁああ〜
301名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:41:50 ID:IeQxN9vs
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9689.mp3
結構自信作です、不安定なコードを多様しました。
短いので最後まで聞いてください。
302名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:45:08 ID:ltmteD+e
>>301はスピーカーつぶしなのでみなさん気を付けてください
迷惑なのでやめてください。

【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。
303301:2005/05/15(日) 19:49:37 ID:IeQxN9vs
>>302
しっけーな!!これでも音楽なんですよ、スピーカーつぶしとはなんですか!
あなたも同じ曲何回貼るのですか?しかもクリップしてるし!
304名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:53:19 ID:ltmteD+e
>>303
荒らしが付きまとってこなければ何度も張るようなことはしませんよ。
早くもとの平和なスレに戻ってもらいたいものです。
305名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 19:58:42 ID:yRLfzNDL
>>304
結果的に、お前も荒らしてるんだけどな、って、
言ってもムダか・・・。
カマより、頭の悪いAA荒らしとかのがウザイな、本当に。
306名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 20:04:55 ID:aZpgWA8c
>>302
せめて5分くらいにまとめてくれないか?
思いつきフレーズをそのまま垂れ流されるの聞いてると7分くらいで
何故か怒りが込み上げてくるので。
あと楽式論を勉強しろとまでは言わないけどせめて全体的な曲の構成を
考える事くらいはしてくれ。
307名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 20:12:32 ID:ltmteD+e
>>306
構成は考えてませんでした。意外なところに落とし穴があったんですね。
即興なので思いついたものを入れるのがテーマなものですから
それは勘弁してくださいね。
構成はメイン→トランス→ソロ→メイン→ソロ
という構成と思います
308250:2005/05/15(日) 20:35:40 ID:8wm2wAJK
>>252 すまん、勘弁してくれ
>>255 たまにはケチつける奴とかいても面白いのにな。

>>257
すごくまっとうな意見だと思うんだけど

>で、ココで褒められると図に乗る。「オレって本物の天才? プロって訳??」とか勘違いする。
>で、ココで糞呼ばわりされると、自信があっただけに逆ギレしたりする。

で片付けるのはどうなんだろ。
晒してる人間は何よりも、的確かどうかは別にして何らかのアドバイスを求めてるんじゃないか?
リアルではっきり欠点を指摘されることなんてまず無いからね。
ここでもらった玉石混交の意見をどう解釈して生かせるかは、
今度は晒したほうのスキルってことなんだろうけど。

で、関係ないんだけど>>307
>即興なので思いついたものを入れるのがテーマなものですから
ってなんだか摩訶不思議なフレーズですね。
構成の説明も俺節全開で…
309名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 20:38:50 ID:1umNWBi2
色んなカスが集まってきてるなw
カマはじめ類は類を呼ぶってことかw
310名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 20:52:35 ID:aZpgWA8c
現時点で中高生スレに劣ってるんだよな、ここ。
311名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 20:55:11 ID:ffZqabv8
 ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

312名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 20:58:50 ID:ffZqabv8
流れてしまったのでよろしくお願いします

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。

313名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:09:01 ID:ltmteD+e
>>312
コピペするのなら新曲のほうお願いね。

【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。
314名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:21:35 ID:u/pBnmvd
>>308
> で片付けるのはどうなんだろ。 
> 晒してる人間は何よりも、的確かどうかは別にして何らかのアドバイスを求めてるんじゃないか?

最初はそうなんだろうが、改めてけなされたり、
自分が考えていることと違うことを言われるとむかつくんだよ。
例えば、意見を聞く相手が顔も解っていてそれなりの実力がある人だったら別だが、
この場の不特定多数、実力のないヤツなのかあるヤツなのか解らないのに、
そいつらの意見を素直に聞けるだろうか?

「イントロが長すぎます。もう少しシンプルにしてみては?」

 →イントロは今のままが一番いいんだよ! そこがポイントなんだよ!

「Bメロからサビにいく切り替わりのブレイクがちょっと無理矢理ですね・・・」

 →そこは狙ってるんだよ! すっげー気に入ってるんだけど!

「ちょっと古いんじゃない? 70年代ポップスみたいw 今時感あり。」

 →悪いがそれが好きなんだよ。狙ってんだよ!

こんなに思い入れがある曲なのに、他人のアフォな批評を聞き入れる?
どうせアドバイスを受けるなら、もっと違う手段を使った方が利口じゃないか?

プロだかなんだか知らないが、コテまでつけて偉そうだな・・・
315名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:29:36 ID:ltmteD+e
>>314
曲と関係ない話題は他のスレでやってくれませんか?
迷惑です。

【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。
316名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:32:40 ID:9ck4o7Kp
だから言ってたじゃん !

スレ立ては暫くやめようって !

そんなに聴いて欲しいならmuzieで曲登録しなよ。
317名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:37:21 ID:ltmteD+e
そうだな、やめるか・・・
muzieに晒すほど上手くないんで・・・・駄目だ・・・・
俺の曲なんて誰にも認められない糞曲だからな・・・・
318名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:40:27 ID:cSUtVTfs
>>258
あえて、マジレスするけどさ
ここで曲を晒すのは、自己陶酔に浸りたい訳でもなく、自分を認められて貰いたい訳でもなく
純粋に率直な感想が聞きたいだけ。匿名の掲示板だから
極めてダイレクトにみんな言ってくれるからね、こっちはとっても参考になるのよ
君の言う、腐った耳や良い耳を持った人がいろんな事言ってくれて
その積み重ねでその曲の評価が見えてくる
だから、それが例え、「クソ」「最高」とか一言だったとしても全然OKな訳よ
まあ、何でクソなのか言ってくれれば、よりうれしいんだけどね
319名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:40:42 ID:1umNWBi2
何をいまさら
320名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:41:47 ID:u/pBnmvd
>>315
関係ない?
じゃあ、関係のあることを言ってやろうか?

何度もバカみたいに繰り返し書き込んで、何のつもりだ?
悪いが糞曲だ。聞くに堪えない。何度晒しても同じだ。
根本的に曲作りに向いてない。諦めろ。
聞くと気分が悪くなるので、もう晒すなよ。解ったか?

これでいいか? どういう気分だ?
321名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:45:12 ID:ltmteD+e
>>320
とても悲しい気分になりました
もっと誉めてください。

【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。
322名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:46:40 ID:aZpgWA8c
自分の曲に何か言われて逆ギレする奴はここじゃなくてどこかの
馴れ合い仲良しサイトに晒せばいいのに。
2ちゃんねるなんて元々叩きがデフォルトなんだから滅多に誉めてはくれない
ってのわかってないんだよな。
自分の曲の率直な感想が聴きたい奴だけ晒せば良い。
323名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:46:46 ID:cwmlzWWa
>>321
何度も貼られて、曲が泣いてるぞ。
324名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:49:57 ID:ltmteD+e
そうですね、曲が可愛そうなのでこれ以上張るのはよそうと思います。
325名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 22:12:49 ID:Y1IJi1U8
【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。

326名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 22:17:37 ID:aZpgWA8c
まだVIPの奴でも混じってるの?明らかに愉快犯がいるなw
327名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 22:18:38 ID:CsNsVR4x
>>318
なによこいつ・・
全然読めていないじゃない、バカかしら??
マジレスとかいってるけども、
マジでバカレスしないでちょうだいね。おもしろいわぁ

ククク

>>314
あなたが上げた例のようなレスを糞レスというのよ。
そんな糞レスはムシすればいいじゃない。
それが我慢できないのであれば、晒すのをやめなさい。
私がいくら言っても、横柄に糞レスするゴミは絶えないからねぇ

ククク
328名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 22:21:25 ID:CsNsVR4x
>>324
誰にも聞いてもらえない方がかわいそうなんじゃないかしら?

ケッケッケッ
329名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 22:47:07 ID:8wm2wAJK
>>314
まともな議論しようとしてるようにも見えるが最後の一行で煽りかよw コテ?
まあいい、素直に反論させてもらうなら、
「アフォな批評」を事象として客観視できない(ほほう、そういう風に思うヤツも
いるんだな、みたいな)ならそもそもここで晒す事自体が無意味じゃん。

実際は内心自分でも「ここはイマイチかもな」と思ってるいくつかの部分のうちの
ひとつを的確に突かれ、「イマイチかもな」という迷いが「マズいな」という
確信に変わったりすることはあるわけで。

蛇足だが俺プロじゃないよ。カマが勝手に決め付けただけだ。
少なくとも生活のために音楽作ってるわけじゃない。



330名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 22:54:11 ID:CsNsVR4x
329
アホ相手になにを熱く語っているのやら。
放っておけばいいのにねぇ
プロなんでしょ?アナタ 糞プロでしたっけ?

くふふうh
331名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 22:56:17 ID:u/pBnmvd
>>329
おまえ誰だ? なんか勘違いしてないか??
332名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 23:40:09 ID:/KMd9lqR
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。

333名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 23:40:32 ID:/KMd9lqR
【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。

334名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 00:06:21 ID:eZnDgjol
ここ無くなったらどこ行く?
335名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 00:26:03 ID:4EoI92a8
初心者スレでも乗っ取るかな
336名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 01:29:14 ID:IXYdAydf
おまいらそろそろNGワードとか、スルーとかいう言葉を本気で学べ。
337名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 01:41:44 ID:hqYq3aSi
スルーも、スレの内容的に無理な悪寒
カマが社会人になるのを気長に待つのが適作(σ・∀・)σ
338名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 01:52:44 ID:CIt06DZz
あれは就職できないだろ?才能ねぇーしw
あるならこんなとこで時間消費しねぇーよ。
339143:2005/05/16(月) 02:14:25 ID:PLBK6Jbz
用事を済ませて帰ってみると、スレが伸びてるなあ。
ltmteD+e(長い曲の作者)は、人の話を聞く余地あるかな?
一応(多分)自分がはじめて、君の曲に真面目に反応したわけで、
それを頭に入れて聞いてくれると助かるんだが。

まず、もしも曲を晒したいのなら、君はこちらが適当。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1108506281/
君自身はどう思ってるか知らないが、少なくとも下手には違いない。

それから、定期的に曲を公開して人に聴いてもらいたいのなら、
自分でHPスペース借りるなり、musieとかに登録するなりすること。
ここで自分が、自分の希望通り扱ってもらえないからと切れるのはナンセンス。

スレの約束事、>>1を読むと分かる。
「 煽る方も”煽られる方も”、その原因は「自分」にあるということを自覚し、
 スレ本来の主旨に沿って進行させることに努める。 」
君の行為は、まさしく荒らしそのもの。かつ荒らしを呼び寄せる。
その分、ただの荒らしよりたちが悪い。

聞く耳を持ってなきゃ、これで終わり。
おれも精神異常者を相手にはしたくないんでね。好きにしな。
340143:2005/05/16(月) 02:14:54 ID:PLBK6Jbz
「壮大ななんたら」へのマジレス。
マジレスなしで説教ってのも、まあ気の毒なんで。

出だしのピコピコ+パッドが朝焼け?
どこかでよく使われるBGMのレベルの低いパクリにしか聞こえない。
しまも、プチプチしたノイズ(?)のおかげで、寝覚めが悪い。

低音のテーマ登場後プチプチはなくなってゆくけど、
その分訳の分からない、ブラス系のファンファーレもどきが鬱陶しい。
というか、これじゃ暴走族のクラクションを、幼稚に模倣しただけ。

再び曲は静かになるけど、一番マトモなのはこの部分。
といっても、音楽には程遠い。前作の指慣らしを音色を変えてるだけ。

今度は、ブラスが遠くで鳴ってるけど、意図や意味が感じられない。
何か朝焼けにブラス(トランペット)って、とあるアニメのイメージ?
これがもしパクリ、ないしは「参考にした」イメージがあるというと、
参考にされた方がたまらない。

続いてオルガンっぽい音色の輪唱崩れ〜
お得意のトリルも登場し、もう何が何だかさっぱり。
最後は静かなピアノの音がソロで、遠くの方で鳴って終わり。

前作と同等、もしくはそれ以上に、腹立たしさが残るというか。
「これが最後」「説教ついで」と思わなければ、絶対に聞かない。
これで俺も自分への責任を果たしたよ、と。
341143:2005/05/16(月) 02:17:09 ID:PLBK6Jbz
ltmteD+e(長い曲の作者)へ。もう何度もコピペするな。
スルーされるのも、煽られるのも、自分の責任。
それじゃ。
342236:2005/05/16(月) 02:17:41 ID:rN1lltMf
>ご意見をくれたみなさん

ありがとうございます。
友人にもまぁまぁ喜んでもらえました。
生演奏も、まぁまぁご両親世代にもわかりやすく
したせいか、感動してもらえました。

せっかくなので直してみようかと思います。
343143:2005/05/16(月) 02:22:25 ID:PLBK6Jbz
>>236
さわやかで良い曲でした。(何も書いてなかった・・・orz)
自分なら、結婚式でこれなら泣くかな。
歌もうまいですし、曲もきれいですし。
この曲が完成度上げてくるんなら、DLしたいかな。
344名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 08:50:49 ID:+v1BYsrx
もっとちゃんと聞いてもらえれば、良さが分かると思います。

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。

345名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 08:52:06 ID:+v1BYsrx
荒らさないで真剣に聞いて、感想書いてください。

【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。

346名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 08:53:38 ID:+v1BYsrx
>>236
歌がヘタでしたが、まあまあな出来だと思います。
347名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 10:43:07 ID:kAD/qi0B
>>344 >>345
コピペ荒らしはアク禁対象になります。
348名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 10:58:21 ID:D57H54M/
>>344,345
何回も貼るのは(・A・)イクナイ!
ちゃんと聴いて欲しいのなら、こういう行動はしないよね。
349名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 12:34:04 ID:kcEkm9Sv
なにをいまさら
350名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 12:41:24 ID:D57H54M/
>>349
いまさらもクソもない。
351名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 12:45:50 ID:kcEkm9Sv
今頃言ってもねぇ
352名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 12:54:29 ID:D57H54M/
>>351
じゃ、さっきの嘘。もう言わない。
353名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 16:02:00 ID:efvhMB0S
          rっ     /⌒ヽ            
  /⌒ヽ  / /ニ二∩(^ω^)二二二⊃
 ( ^ω^)/ / /⌒ヽ.|ヽ   ノ  
∠ヽ     / ∠( ^ω^ )| | (⌒)    私たちは全部で5人いるわぁ
  /⌒ヽ |  /⌒ヽ   | | |.∨     ウッフフフ
  (^ω^) /( ^ω^ )\ .\|
  ι=∪ //(⌒) ノ\\ \   
∠/⌒⊂/  | | \  丶⊃ ⊃    
         ∠ノ  ̄   
354名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 19:44:45 ID:hqYq3aSi
>>344-345

もう三日も痛い同じ曲聴いちゃったよ。
おかげで中耳炎になりますた。
責任取ってください
355名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 21:49:15 ID:dzob60KT
つまり即興ミュージックはカマが作った曲ってことだろ?
恥ずかしがりやな基地外だな
356名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 23:35:49 ID:bRh4/9L6
>>344-345
あんまりしつこいから聴いてあげたけど、
すっげー電波ですね。
最後まで聴くことは不可能でした。
自分に乙。
357名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 23:49:55 ID:IXYdAydf
>>356
バカバカしいって一刀両断するのはどうかな・・・。
ビッグになる可能性なんてどこにあるかわからないし、このスレの
ルール破ってるわけでもないしね・・・   ってうーん、、まぁ
二度三度と同じコピペを続けたのは確かによくないと俺も思うけど、
世の中もっと変な奴もいるんだから、これぐらい温かく見守るべき、と思う。
358名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 23:56:14 ID:bRh4/9L6
>>357
しつこくコメントを求めた作品がこれじゃあなぁ・・・
ま、どうでもいいんだけども。
359名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 00:13:48 ID:dGg5pInl
カマも何をするかと思えばID変えつつ自曲を主張かよ。
けっきょくはマジで下らない奴なのね。
そんで曲もアレだしさぁ、何だかがっかりだな。
360名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 00:16:11 ID:oMhwE/Hp
>>357,358
彼が言うには、
「聞く事が苦痛な音楽を、16分も我慢したオレ。
そんなオレって素晴らしい」
というM的な達成感が生まれる曲らしい。

おれは16分全部聴いたよ。
得る物は何も無いし、達成感もなかった。
16分間苦痛以外のなにものでもなかったよ。
361名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 00:23:49 ID:oMhwE/Hp
○| ̄|_ やられた
362名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 00:53:44 ID:ehcvmS9Z
初めてここにきた人だが、
「壮大(ry」を聴いてみた。

どこもかしこも同じに聞こえる。
いつまで経っても基本がハ長調のまま。
もっと転調して良いと思う。
あと楽器を変えたところで音楽性に変化がない。
意味のある楽器のチェンジをしてほしい。

12分という長い時間を費やしてる割には
全体としてあまりに単調で笑いすらこみ上がらなかった。
363名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:23:56 ID:CkTB6fhn
もっとちゃんと聞いてもらえれば、良さが分かると思います。

【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45
【コメント】
リアルタイム録音で3トラック使ってます。
最後まで聞いてくれると嬉しいです。
意見感想などありましたらよろしくお願いします。

364名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:24:35 ID:CkTB6fhn
【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
【コメント】
4トラックつかってます。
リアルタイム録音&即興で作りました。
アドバイスよろしくお願いします。
さらなるスキルアップを狙ってます。
365名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:27:56 ID:CkTB6fhn
どうして荒らすのですか?
意味のない罵倒目的のコメントはご遠慮下さい。
曲の感想だけお願いします。
366名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:41:54 ID:uEX1UAlj
12分もダラダラやってんじゃねーよ
もっと作り米や!このヒマジ
367名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:45:44 ID:pnESuIkv
カマってこれにどうコメントしたっけ?
368名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:50:41 ID:tp7EFxY1
そんじゃまー、感想。
「削除依頼してくるね(はぁと」
369名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 01:59:41 ID:oMhwE/Hp
>>365

>>63,65,85,102,110,119,128,138,147,185,274,289,292
>>293,294,297,302,312,313,315,321,325,332,333,344,345,363,364

↑これだけ、貼ってダメなんだから、もうダメなんだよ。
370名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 02:20:47 ID:tp7EFxY1
>>357
G
J
371名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 08:40:21 ID:H1vWniW2
じゃあ>>271
G
J
372名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 11:39:27 ID:R2VIuYXF
一人の投稿者に翻弄されていておもしろい状況だわねぇ
このスレもいよいよというところかしら??

ガフクク
373名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 12:18:12 ID:hUKJyT9J
いよいよってところはあんたが登場したとこらへんなんじゃないの?
374名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 12:19:07 ID:WHqkCudT
カマに釣られるな(ry
375名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 16:56:37 ID:C2eIM5hA
>>340
たしかに一理ありますね
次回からがんばります。

>>362
ありがとうございます、
転調は一本取られました

コピペしているのは荒らしが勝手にやってることです。
僕は関係してませんよ。
376名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:14:31 ID:ApjL2QVb
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9750.mp3
【ジャンル】なにはともあれBGM
【曲長】4:07
【コメント】
音量が稼げないです。
こんくらいで十分ッスか?
御感想、御指導、ご批評その他よろしくです。
377名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:17:34 ID:AM7X8+iN
>>376
なに?
音量を稼ぐって・・・
教えてくれ。
オマエのオーディオにはボリュームつまみはないのか?
378名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:19:32 ID:ApjL2QVb
>>377
ファイルそのものの音量を、割れやノイズなしに引き上げたい
という意味ですわ。
379名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:30:39 ID:AM7X8+iN
>>376
スピーカ逝かれたぞ。
氏ね
380名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 17:44:29 ID:ewphxGsm
煽り合いか?曲がうpされないからいい暇つぶしになるけどよ。
低脳ばかりでもっとオモロイことしてくれよ。
まったく
381名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 18:13:15 ID:oMhwE/Hp
>>376
最初の雰囲気は(・∀・)イイ!! ピアノだけの所。
ストリングスの音色は別のがいい。
ストリングスは不協和音になりすぎない方がいい。
バスドラがコンプかけすぎたかペラペラになってるので、
ペラペラじゃない方がいい。
音量が稼げないって気持ちは分かる。
382名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 18:24:54 ID:HjUvRSvd
>>376
聴いた。ゲーム音楽を引き合いに出されると気分を悪くするかもしれないけど、
濱渦正志さんみたいで、個人的にはかなり好きな感じ。
ちょっとSFっぽい雰囲気の雷平原っていうのが、曲聴いた印象ですw

以下ミックスについて。
音量は十分出ていると思うよ。マスターでコンプ使ってるなら、出てる帯域・定位のバランスが
あんまり良くない気がするので、そこを直せばもっと出るんじゃない?でも、まったりした曲
なんだからいいんじゃない?

今ちゃんとしたモニターじゃないから、はっきりしたことは言えないけど、
左右の音のバランスが悪いような気がする。
あと3分過ぎからモコモコした音が入ってくるよね。
低音のつもりなんだろうけど、あまり低音ぽくないと言うか、
ピアノの帯域と被ってて気持ち悪いな…。ベースっぽく聞こえないので、
もうちょっと処理が必要だと思う。
ドライなSE音が気になる。浮遊感のある曲調なんだから、SEも
もっと遠くから鳴るような感じにした方がいいかも。ディレイやリバーブで広げて、パンを飛ばすとか。
ミックスについてはこんなところ。
383名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 18:38:21 ID:ksGLXUWF
>>376
いやいや、勝手な意見がいろいろ出ているようだがこんなものは良いも悪いもないですな
「あっ、そう」の一言でした。
だいたい、BGMって何かわかってますか?
主が何かも分からんものを、なにがBGMですねん
なにはともあれBGMって何ですか?意味が全然分かりませんね
BGMの要は情景描写、ベースの音とか、再現性とか、作曲技術なんてものよりも
第一に情景描写や心理描写など、主体を持ち上げるような機能が果たせているかどうか。
察するに、なにかのBGM見たいな曲になったからこのジャンル付けをしたと思えるが、
こんなものはBGMとはいえませんよ。
ということで、よしも悪しも何もない
ふーんで終わり。

以上
384名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 19:10:51 ID:ApjL2QVb
>>381
ありがとう。
ペラペラにしないとすぐさま音が割れるっつうか、
低音に音を集中させる癖があるんで、定位分解させたりコンプかけたりで
なんとか成立させようとしてるます。
単トラックごとに好きな音をぶち込んでったらカオスになってもうた、みたいな感じで、
結果として音量稼げないわ音が篭るわで…で、結局ベースやバスドラそれぞれの音が相殺される。
いけませんね、これは。いけませんね。
>>382
どうも!
おもっくそ浜渦氏の影響受けてる自覚はあるます。
例のベースの帯域の不良はディストとイコライズの併用で回避できそうです。
指摘サンクス。
>>383
ありがとう。
別にBGMを目指したわけでもないけど、このスレの基準で言ったらゲーム的とかBGM的とかいう
部類(批判として使う場合のね。)に当たると思ったんで、そこらへんの遠慮も込めて
「なにはともあれ」BGM的、みたいな。そういう意図でジャンル指定しました。
BGMに命賭けてるような人には申し訳ないけど。
(日本語メチャクチャでゴメン。)
385名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 19:35:33 ID:ksGLXUWF
>>384
それじゃあインストとかイージーリスニングでいいんじゃないの?
ハンバーグにチーズ乗せただけでイタリア風とか言ってるみたいで
やすっぽいね。

帯域がぶつかってるのはあなたの音色編成にセンスがないからだよ。
ピアノの低音で旋律、アコースティックベースで対旋律を
こういう同じ音域、似たような音色を使えば、部分的に競合してクリアな音が出ないのは当然じゃないの
適当に編成考えるからそういうバカな結果になる、自分の耳で聞いてそれに気付かないのも信じられん
無駄な音が多いからダメなのさ。
あんたの曲はこの一言につきるね。ムダが多い、もっと考えて作れと。
386名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 19:52:21 ID:HjUvRSvd
>>376
分かった。EQでピアノもベースも、被る帯域をばっさりカットしてしまおう。
「EQは持ち上げるためにではなく、削るためにある」

俺はセンスはあると思うよ。
>>381さんが指摘したストリングス意外は、フレージングには特に問題は感じない。

意見は人それぞれだから、ここの意見は、参考にしつつも
軽く流して真に受けない方がいい。頭の片隅に残ってる程度でも、次回作作るときに役立つものさ。

>>385
純粋にミックスの問題だと思われ。
387名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 19:58:46 ID:DgZtfTVs
散々荒らしまくって人をコケにしまくったカマの自曲がこのレベルだったとは壮絶WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9674.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】16:45

【タイトル】 壮大なる大地の夕べ
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9709.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】12:30
388名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 20:23:46 ID:ksGLXUWF
ウフフ
389名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 20:32:07 ID:ksGLXUWF
>>386
喫茶店のミックスジュースが飲みたいわ。

ウフウフh
390名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 20:46:24 ID:ApjL2QVb
>>385
どうも。
「インスト」で許されるなら今後はそうするます。
考えのない打ち込みってのは、もう返す言葉もないです。
好みの音とか好きな部分的な展開を好き勝手積み重ねて、大体9割方作業が終わってきた頃になって
はじめて全体の調整に頭がいくようになって、
その頃には耳が慣れてしまってて違和感とかが判別できなくなる。
作業工程を改めるのが第一ですかねー。色々ありがとう。
>>386
ども。
調べてみたらEQはほとんど上向きでした。
難点が色々分かって面白いくらいです。
391名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:17:33 ID:C2eIM5hA
【タイトル】世界一周ミュージックツアー 〜3泊5日の旅〜
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9753.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】19:59
【コメント】
新曲おまたせしました。
3トラック使用、リアタイム録音、即興、です。
世界各地のあらゆる民族音楽を即興で演奏録音しました。
ぜひ最後まで聴いてくださいね。
意見感想なんでもおまちしています。
392名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:22:33 ID:tH047nXx
三拍五日って一日寝てないの?
393名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:24:03 ID:C2eIM5hA
>>392
地球一周すると一日時が早く回ります
394名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:30:32 ID:tp7EFxY1
________.  |  ・・・「そらけ」?
|||          | \____ __
|||          |  )\       ∨
|||    空  気.   <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧∧
|||_________V(   丿V^  ●Д゚,,)
|,,|          |,,| ヽ (      と  ,) >>391
              ノ )     |  |〜
            ∧          .し`J,,.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
 これ読んでみてください。
395名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:34:03 ID:ksGLXUWF
391
懲りない人・・・

バフーン
396名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:49:22 ID:ehcvmS9Z
>>391
まだ聴いてないけど、再来するのが早すぎると思う。
半年ぐらい自分の音楽を練り込んでからここに来た方がいい。

君はここで相当叩かれてたんだしその雰囲気の名残が
一日かそこらでこのスレから消えているわけが無い。
今来たところで殆ど聴いてももらえないのがオチじゃないか?
まあ漏れは後で聴いてみるつもりだが。
397名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:53:06 ID:oMhwE/Hp
>>391
無駄に長いよね。1分くらいでまとめてみたら?
398名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 21:54:21 ID:ksGLXUWF
391
存在自体がムダだわよねぇ
音楽やめてみたら??

オコゼー
399名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 22:17:53 ID:C2eIM5hA
>>396
半年も待ちきれませんよー。
聴いてくれるとは感激です。
感想お待ちしてますね。
みなさんもどしどし曲を聴いて感想を書いてくださいね。

【タイトル】世界一周ミュージックツアー 〜3泊5日の旅〜
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9753.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】19:59
【コメント】
新曲おまたせしました。
3トラック使用、リアタイム録音、即興、です。
世界各地のあらゆる民族音楽を即興で演奏録音しました。
ぜひ最後まで聴いてくださいね。
意見感想なんでもおまちしています。
400名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 22:23:52 ID:lsDPZ1ZZ
 ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

401名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 22:24:38 ID:lsDPZ1ZZ
 ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

402名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 22:27:10 ID:ehcvmS9Z
いや、例え半年待てなくても

コ ピ ー ペ ー ス ト はマジやめれ
2ちゃんでは特にウザがられる行為の一つだよ。

一回書けばみんな分かるっつーのに...
403名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:00:36 ID:uqwlbiX5
>帯域がぶつかってるのはあなたの音色編成にセンスがないからだよ。

やっべ。他人へのレスなんだけど読んで学んじゃった。
俺もその辺のセンス0だ orz
404名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:28:10 ID:lsDPZ1ZZ
 ,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

405名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:43:53 ID:oMhwE/Hp
>>394
(・∀・)やっと意味分かった。
406名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 03:09:00 ID:k4rbEqOU
皆様。今後、NGに「即興」を入れましょう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
407名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 03:36:07 ID:rlF6YLyU
【タイトル】musicbox seaside
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9763.mp3
【ジャンル】 ポップ
【曲長】 1分24秒
【コメント】 殺伐とした雰囲気の中に爽やかそうなやつを豆乳
       
408名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 04:00:51 ID:VBIxscyV
癒されますた。
409名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 05:12:39 ID:4/xteHov
>407
集中して聴けるっていう意味ではないが
これなら17分でも19分でも聴いてられるよ
410名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 05:17:42 ID:zTl9CYey
>>407
非整数次倍音てんこ盛りな音色をフューチャーしたい場合には
コードの付け方、入れ方に気を付けnight
411名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 06:27:06 ID:gEUJUu1C
積み木臭い
412名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 06:36:15 ID:h3p8Jehx
癒されね〜。ただの雑音だな。
413名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 07:08:24 ID:Fev0wt9v
【タイトル】 the black box
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9766.mp3
【ジャンル】 クラシック?かな・・。
【曲長】 2分20秒くらい。
【コメント】 映画のサントラ風にチャレンジしました。。
1分50秒以降の音源は消し忘れた中途半端なネタなので聴かなかったことにしてください。。
414名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 12:41:18 ID:x43E/+d4
【タイトル】世界一周ミュージックツアー 〜3泊5日の旅〜
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9753.mp3
【ジャンル】即興ミュージック
【曲長】19:59
【コメント】
新曲おまたせしました。
3トラック使用、リアタイム録音、即興、です。
世界各地のあらゆる民族音楽を即興で演奏録音しました。
ぜひ最後まで聴いてくださいね。
意見感想なんでもおまちしています。
415名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 13:33:18 ID:IdZ2Fi/t
>>413
最初のバスドラとベースとピアノの音がリアルな生音になるといい。
あとは大丈夫。
最後は聴かなかった。

>>414
【この曲への過去のコメント】
・三拍五日って、、、 >>392
・「空気」これ読んでみて下さい。、、 >>394
・懲りない人・・・ >>395
・まだ聴いてないけど、、、 >>396
・無駄に長いよね、、、 >>397
・存在自体がムダだわよねぇ、、、 >>398
・いや、例え半年待てなくても、、、 >>402
・皆様。今度、、、 >>406

な? ダメだろ。そのうち、コメントのテンプレートを作られてしまうぞ。
416名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 14:02:24 ID:Z1yJLl6D
>>415
あなたの413へのコメントもまるでダメ。
「リアルな生音になると良い」
・・・・・・・・・・・・・・・・

ぷっ・・・・ぷふっ
417名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 14:05:12 ID:Z1yJLl6D
>>413
最後の消し忘れとか言うの、ちゃんと消してから出して頂戴。
それとも本当は聞いて欲しいのかしら?その部分も。
意味が分からない投稿者が最近は多いわねぇ

モヘモヘっ
418名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 14:17:01 ID:IdZ2Fi/t
>>416,417 = >>414

     .,,......、         ..,,                           ,,,,,_             ....,,_
     `゙ヽ `'i         ゙l `',                     `l `'j 、          ゙l  l
      .,!  .! ,‐..,      / ,/ .!\                  ,,、  l  /ゞ`'i        ! .l-、 ._
      .,!  ゙'"  l  .ト.. -'''゛ ._,、`'、ヽ.\       _,     ヽ ̄   ._..-'゙ __.  .l゙''''″ .,/r'"  . \
      !  ,i--'"゛  .ヽ .,,、 ./ | │..l  l i、._.. ‐''",゙......,.`''、,   `''フ /゛.,./ "゛ .`l, .ゝ v  '"./⌒';;  .l
      !  .!      ゛/ /  |  .l  | │ヽ  ,/   `i. .l   ./ / '゙‐'' フ_.-‐′  ./  ./     .!  .!
    _,,,,,,,)  |      /  /  .l゙  l゙゙ヽ,  .|  `"      .!  !   /  !  .,、″     /   .|    │  !
  /..,,,,,_.   `''-、   /  i,゙ ./   !  ゝヾ        /  l  ./  ,!  /.!      /  .i  | / ̄`"  /
  | .'(__./  .,、  `'、 /  / ゙i`"  /             _/ ./   i′ l゙ | ゙―-‐⌒゙' l、 .ヘ´  ,!|  〈,゙>   `、
  .ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .ヽノ  .! ,./            _,;;;;'  ,-‐´   .l ./   ヽ、    _ノ.″ ! ./ ヽ、  _..-、 ノ
    . ̄´               ´             ̄       `゛     .`゙゙゙゙゙゙´    `´    ̄   `゛

419名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 14:36:40 ID:65PdCNe7
>>407
展開を付けて、尺を3分程度に引き伸ばしたいなぁ。曲の浮遊感に酔ってきた所でエンドするのは惜しい。
420407:2005/05/18(水) 15:53:54 ID:D3gEXUS7
>>408>>409
ありがとうございます。はげみになります
>>410
すいません。コード進行も構成も練れてません。
基本的によさげなフレーズを重ねていっただけです。
>>411
ご指摘のとおりです。
>>412
すいません。こっちで癒されてください
ttp://www.avantgardes.net/ogura/img/ogura_l.jpg
>>419
ありがとうございます。もうちょっと展開を考えてみます











421名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 18:30:58 ID:9b7FmIoD
ゴミ曲と、ゴミ感想の渦ですわねぇ
臭いわぁ

ゲフキョン
422名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 21:22:25 ID:x43E/+d4
スレ立ててみたので、もしよかったら曲アップしたり
感想かいたりして使ってください。
★「即興ミュージック聴いてよスレ」 1st
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116408766/
423名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 21:46:15 ID:h3p8Jehx
>>420
君面白い。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 23:46:16 ID:9b7FmIoD
423
どう面白いというのかしら??
425名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 23:47:31 ID:NuVJjKp6
ヌルポ
426名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 00:05:28 ID:ICefaufN
ここももうすぐ500だけど、投稿された曲っていくつあるのかしら?
10曲あるのかしらねぇ・・・・
寂しいところねぇ ココハ。
まあ、無意味にゴミが溢れているだけってのもどうかと思うけども

クフフ
427名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 00:13:53 ID:M1kqbt4m
ヌヌルポッポ-
428名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 00:31:11 ID:JlGJbLaI
>>425,427
ガッ、ガッ
429名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 11:09:57 ID:g73p99dz
【タイトル】Cries from Hell
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9685.mp3
【ジャンル】スラッシュメタル
【曲長】4:05
【コメント】ギターリフ、歌詞に力を入れました。

【歌詞】
Absence of the divinity / It's cruel reality / Crime against humanity
In the name of justice / Wake up from nightmare

Paranoid schizophrenia / Terrible mass hysteria / Excessive xenophobia
Turn into obsession / Arousing aggression

*Hear cries from hell / Filled with fear / Stick to ears
 We come to know agony of inferno
 Tried homicide / Justified genocide
 Reign of violence / Under chain / Continual pain

Quench their thirst with shedding blood / Moral washed away by the flood
People are crawling in the mud / Down to the dark floor of hell
Thrashing around like hell

*

Hear cries from hell / Filled with fear / Stick to ears
We come to know agony of inferno
Kill all comers to fulfill massacre
Bodies are mounting / The meaning of misery

*
430名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 11:19:56 ID:L48nUBui
>>429
シャウトするならするで、しっかりすればいいのに。
普通に歌うでもなく、シャウトも遠慮が見える。
歌詞に凝ったといわれても、「あっそう」て感じ。
そういうのは人に言ってもらわなくちゃ意味ねー。
全体的にまとまってるけど、なんか退屈に感じた。
歌のリフも全部垢抜けない田舎の工房コピバンみたい。
431名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 11:59:15 ID:Js1EbaTk
>>429
第一印象。アキバ臭い。歌が入ってきてからは文化祭臭い。
ごめんな。
432名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 00:09:00 ID:fAp7MiiF
1
433名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 01:15:06 ID:5b1RAeBE
>>429
ミックスを直せばもっと良くなる。今、ペランペランだよね。
スピーカーの向こうで古いラジカセが鳴ってるみたいだ。
434名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 09:04:01 ID:ROHD/oT6
昨日は、静かな夜だったみたいね。
音楽聴くには、こうでなくちゃいけない。
435名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 17:44:31 ID:4JZxS2Ex
>>429
 音色やミックスがしょぼいせいでカコワルイ
メタルらしい迫力と音圧をクレ
436名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 12:35:04 ID:JsRuiRiY
カマとそれに付随する、荒らしも居なくなったが
この急速な過疎化っぷりを見ると
作り手も含め、今までの住人も居なくなってしまったのか・・・
437名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 12:56:45 ID:xSzmQ1+z
クズ曲を何の羞恥もなく晒すバカどもがいなくなったと言う事ねぇ
彼らとしては、自ら恥を晒しているという事実に気付けたという面だけでも
幸せな話じゃないかしら??
良いもの作れる人はもっと発表してもらいたいと思うけどもねぇ

ブルボン
438名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 13:10:46 ID:/GQLyDy9
せ、センスが無いな。
439名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 13:33:25 ID:xSzmQ1+z
そういえば、扇子もって気取ってる芸能人のガキがいたけども
あほっぽくて嫌いだわぁ
音楽も役者も、芸能界は使い捨て商品が主流だわねぇ
それゆえ、各々の品質が低くなっているわ。
アホくさい世の中だわよねぇ

ブフフ
440名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 14:13:57 ID:5wcQLbdU
>>439
スレ立て逃げはよくないぞ。ちゃんとやれや
★「即興ミュージック聴いてよスレ」 1st
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116408766/l50
441名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 18:56:18 ID:fSwoGOfQ
>>439
きみさぁ、本当に低脳だね。
ばかの一つ覚えみたいな荒しカキコして、
やくに立たない知識ひけらかして、楽しいか?
しゃかいのゴミになるのが目的なら、
さっさと死んだほうが良いと思うよ。
いい加減、気づいたらどうだ?
こんなことを言い合ってても無意味だ、ってことに。
うさばらしなら他にもっと良いことがあるだろう?
442名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:31:24 ID:fynCjcGF
【タイトル】my world
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9823.mp3
【ジャンル】rock
【曲長】4分ほど
【コメント】歌とミックスがちょっと。。
タイトル通り、これぞ自分の世界って感じで、好きなことしかやってません。
あ、初めて28Trも使った。どうぞコメントよろしくお願いします!
443名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:37:13 ID:ziu7tU3p
>>441
 な、何だってーーーーー!!!!
444名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:43:34 ID:ziu7tU3p
>>442

ギターのクオリティとか曲はいいのに歌とミックスがちょっと・・・・・。ていうか、潰すのはいいけどやりすぎ。
全編通じて聞き取れないのはやりすぎ。もっと軽めにするか、普通の音質にして最後のサビ前とかエンディング
前だけ潰すとか・・・・・。そんなに歌唱力に自信ないのか?
ドラムの音源しょぼく無いかい?タム回しで脱力した。
445名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:43:56 ID:5MWxcel2
歪ませ方が安っぽいかと。アンシミュ系の荒い歪みでももっと聞き取りやすくできるんじゃないかな。
このままの音で行きたいにしても、俺ならEQで下の方ざっくり切るな。オケに配慮する感じで。
歌の音作りにも絡むけど、コード展開がもっと聞き取りやすい混ぜ方にして欲しいと思った。歌、前に出し過ぎ。
展開の際のリズムはもっと造り込んで欲しい。
28Tr「も」ってあたり、トラック増えて手付けにくくなってる悪寒。
増えたら調節しやすいようにバスの回し方考えて試行錯誤しやすくしませう。

曲はかなり好きな感じ。
446名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 19:52:08 ID:ExiObbEB
>>442
確かになんか悪くないけど…良くなりそうなんだけど…
ディストーションVoxは使いどころを絞って使うと
効果的なのは確かなんで、よく吟味した方がいいよ、やっぱ。
447442:2005/05/21(土) 20:03:42 ID:fynCjcGF
>>444
そうなんです。歌に自信が無いプラス全編歪ませたいというのがあって。。
音源はMU2000です。狙いとしては前半は機械っぽいドラム、後半で生っぽく。

>>445
コード感が確かに埋まってる感がありますね。VOは低音カットしたほうがいいですね。

>>446
ずーっと同じディストーションなんで飽きちゃいますよね。。

みなさんおっしゃられることは、自分でも気づいていながらだましだまし
やってきた事です。無様な自分が恥ずかしい。
448名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:16:46 ID:OuD1vcOG
【タイトル】 ちんかす不礼拝
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9825.mp3
【ジャンル】 オルタナ?
【曲長】 1:38
【コメント】
バンドでやるのを前提に作ったモチーフみたいなものです。
コメントくれたらうれしいdeath。
449名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:26:44 ID:5MWxcel2
DTM板向けのトラックなのかどうか判らんけど好きな感じですよ
リフとAメロ部分の空白聞かされて終わったような感じが寂しいです
Aメロ部分っぽいところのギターメロ、単体だと味気ないですな。ボーカル乗っかった時に味になるかも判らんですけど。
ドラムの音色もっとなんとかならんかなぁ 他のキットの音やサンプル重ねるとか
モチーフとはいえこの後どう造り込みたいのかがよく判らんままでした。
450名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 20:36:38 ID:5MWxcel2
スレ正常化しつつあるのを祝してうpます
【タイトル】 Afternoon rain
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9826.mp3
【ジャンル】 J-POP
【曲長】 4:45
【コメント】女性ボーカル物を想定
451448:2005/05/21(土) 21:10:14 ID:OuD1vcOG
>>449

おお!!もっとくそみそに言われるかと思っていたのでうれしいです!
ドラムの音色ですか。ちょっと勉強してみます。
コメントありがとう!
452名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 21:31:53 ID:xSzmQ1+z
水を得た魚のように、クソ曲の登場をきっかけに中途半端なゴミたちが
独りよがりの勝手ななんの裏ズ毛もないコメントをしてるわねぇ。
虚栄心ってものはおそろしいわ。
さらに、不完全と自覚した上での曲発表。これもクソ行為にほかならない。
また、その曲を聞いて、わざわざコメントしているヒマな連中も同様。
曲は全てできてて完成品
完成度の低いとわかっているような音源に興味はないわ。
歌謡が多いみたいだけど、どうして歌詞はさらさないのかしら?
CDには歌詞カードが付いているし、音楽番組でも下にスーパーがでる
歌謡オーディションでは、デモ音源と共に歌詞カードも必用とされる
しかし、こういうところで歌謡を晒す人間って、肝心の歌詞を出してこないわよね
そこが不思議でたまらないわ。
まあ、私から言わせれば、ここの連中は全てにおいて中途半端であるということで
結論で片が付くのだけども
半端なもの聞いて、コメントしている半端な視聴者
道化どうしの茶番は本当に傍から見ていて滑稽だわねぇ


ジョジョジョゥ〜モメリリぃぃ
453名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 21:42:20 ID:xSzmQ1+z
>ドラムの音色ですか。ちょっと勉強してみます。

社交辞令出なければ、何をどういう風に学習しようというのか聞かせていただきたいわねぇ
肝心の歌とミックスが出来てもいないのに、どうして晒したのか逝ってみなさい
いったい、未完成品の何を聞けというのかしら?
狙い、アナタの主張は?どこにあるのかしら?
私は半端な事が好きです。これしか私にはつたわらないわよ。聞くまでもなくねぇ
あなた、恥ずかしくないですか?

オホホh
454名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 21:58:37 ID:BvGSfVNW
つうか452は確かに正解。
聞けるものなし、442だけはイントロだけ良かったが
そのフレーズだけで最後まで行くのは意味不明。
何を言いたいのかよくわからん曲がとても多い・・・
世間には別にわからなくても聴いてたい曲はあるが
ここの曲は正直作者のオナニー合戦。
いい加減風景のない曲はほとんどが味気ないだけの糞だと知れ。
455448:2005/05/21(土) 22:00:25 ID:OuD1vcOG
おお!!
煽られた!
お前を待ってたんだよ!
お前ずっと張り付いてんだな。
惨めな人生に耐えきれず発狂か?あわれなりあわれなりw

449,450さんみたいにハイレベルな方もいらっしゃるこのスレの邪魔すんな。
456448:2005/05/21(土) 22:02:39 ID:OuD1vcOG
>>455
>>452,453宛

>>454のはセーフ
だってオナニーだしな。
457名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:02:46 ID:odal1JSU
458名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:05:48 ID:xSzmQ1+z
455
その二人がどうハイレベルなのかしらないけども、
自分がそうなってからそういう事はいいなさい。
私を待っていたとか言う攻撃的な姿勢も、ただむなしいだけよ。
アナタの行動、言動、曲を見ればねぇ
もう少し。客観的に自分のやってる事を見て、いかに恥ずかしい事をしていか認識したほうがアナタのためだわ
私は煽り目的で書いているのではないわ。ただ正直なだけよ。
バカねぇ。勝手に自分に対して良いように解釈しないでねぇ。
本当に恥ずかしい人ねぇ

オーポポッポポポッ
459名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:10:24 ID:xSzmQ1+z
>>455

???>>449は曲出してるのかしら?
誉められた相手はハイレベルって理屈?
子供っぽい思考回路だわねぇ。笑えるわ、

ゴ−ギョギョジェレーミィアン
460名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:12:04 ID:5MWxcel2
461448:2005/05/21(土) 22:12:06 ID:OuD1vcOG
>>458
自分がそうなってからってなんだ?

なんか国語力の怪しさからしてマジで
中高生くらいのひきこもりか?
俺このスレめっちゃ久しぶりにきたんだけど荒し回ってるみたいだな。

早くちゃんと学校通え。月曜日からはちゃんと行くんだぞ!
462名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:15:48 ID:xSzmQ1+z
461
あらあら、
ソレを言って何になるというのかしら?
そういう事書くと、なにか快感でも得られるのかしら??ボク。。


ギョエェェエl
463名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:17:28 ID:ub8mfeby
確かに461は快感を得ようとしているな。
動物丸出しの恥ずかしいやつだ

>>462
パンツの色は何色ですか?
464448:2005/05/21(土) 22:18:00 ID:OuD1vcOG
>>459

>>449
>>450のIDをちゃんと見ろ。

お前ほんとに若いな。というかマジで中学生だな。
ここは、確かに中学生にも開かれているが、
特にその性質上常識とかマナーとか言うものが求められる場所だ。
お前は年齢は中学生くらいでも、身につけるべきものを身につけていないというところで
幼稚園児だ。
幼稚園児は見かけが可愛いから許されるが、お前のルックスじゃあ無理だぁ。

いたずらが許されるのは小学生までだぞ。
465名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:19:41 ID:5MWxcel2
暇潰しレベルの煽りに構う暇で曲の感想もくださいな
466448:2005/05/21(土) 22:21:01 ID:OuD1vcOG
>>462

図星かよ・・・・
あまりに情けないアラシで一気にやる気失せた。
レベル低っ
467名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:21:11 ID:xSzmQ1+z
464
ああ、どうだったの、
ごめんなさい、どうでも良いのよね、私にとって。
で??
何が言いたいわけ?ゴミ曲しか作れないおじさんは。

ワハォオウイ
468名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:21:39 ID:FmCyC+0h
不覚にも
>>462の ギョエェェエl
でわらた

469名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:23:49 ID:xSzmQ1+z
448
このスレには周期的にこの類が現れるわよねぇ
おもしろい。

アジャパァーン
470名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:25:58 ID:xSzmQ1+z
>あまりに情けないアラシで一気にやる気失せた。

やる気って何のやる気かしら???
荒らす気満々ね、アナタ。
皆さん迷惑してるらしいわよ。
残念だったわねぇ

ゴギョウー
471448:2005/05/21(土) 22:29:41 ID:OuD1vcOG
>>465
曲に関しては、素で「ああプロの方なんだろな」と思いました。
僕の作っている曲は相当作りが雑なんで、
音作りとかに関して言えることなどはおこがましいので
ありません。

歌詞に関してはおそらく男性がつくっている女性の歌詞なのに
「痛くない」というところに実力を感じさせられましたよ。
472448:2005/05/21(土) 22:32:13 ID:OuD1vcOG
>>470
いや駆除してやろうと思ったんだけどな。
ほんもんの厨房じゃ無理だ。
大人だとやりようもあるんだけどな。
とりあえず、学校には行けよ。
473名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:34:13 ID:xSzmQ1+z
465
良かったわねぇ
自分よりも程度の低いゴミに評価をもらって、
それで快感を得る、
ソレがココで曲を晒す人間の本当の目的なんでしょ?

では私もついでのコメントしようかしら?

そうねぇ。
生焼けのパンですと言われてたべようとは思わない。
礼儀がない人ね、あなた。


うっふふう
474名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:36:05 ID:xSzmQ1+z
472
皆さんアナタの事を迷惑がっているわよ、
バカだから分からないらしいわねぇ

ククク
475名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:36:58 ID:5MWxcel2
>>471
それはども。でも俺フツーの素人ですよ。。仕事はweb屋っす

てかお褒め頂いた後で言うのも後味悪いんですが、荒らし耐性低過ぎ。。
476448:2005/05/21(土) 22:42:35 ID:OuD1vcOG
>>475
web屋ですかー。
センス良さげがページ作られそうですね。

>荒らし耐性低過ぎ。。
いやいやすみません。
皆さんに迷惑がかからないよう短期決戦のつもりだったのです。
もう、以降はスルーで行きますのでご容赦を・・
477名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:42:52 ID:xSzmQ1+z
475
まあ、ゴミに評価を得ても別にうれしくないと思うけど、あれよ。
ヘタなピアノでも、ど田舎で疲労すれば凄いって誉められるじゃない。
ゴミが聞いてくれてよかったわねぇ、あなた。

モウショボゥ
478名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 22:46:47 ID:xSzmQ1+z
>センス良さげがページ作られそうですね

終始はなし言葉での書き込みに加えて・・・・
それがアナタの国語力ですか。
滑稽だわ。


アギャあァァァ
479名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 23:57:06 ID:VObYXDpG
昨日まで静かだったのになんで曲のうpが復活したと同時に荒らしも復活するんだよっ。
480名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 01:37:16 ID:OeD13FcJ
>>450
曲聴かせてもらいました。
曲と詩は合っていて、曲自体もいい感じ(メロディと和音だけでも充分聞けますよ)
なんですが、アレンジが曲をぶち壊してる気がします。
編曲力はあると思いますし、面白いこともされているんですが
この曲には合ってない気が。。何を主張したいのかが
さっぱり伝わってこないといいますか、
なんかあざとい感じですね。。

そういう意味ではセンスは感じません。すみません、きついこと言って。。
でもインパクトやパンチはあると思います。

好みの問題かもしれないし、エーベックス系で鈴木あみとかに歌ってもらうのを
想定されているなら構わないんですが。。全体的に軽く感じてしまいます。
これだったら、素直に全編バラード風とかのほうが良いのでわ?
多分、450さんにとって、そういうアレンジも朝飯前なはずと思うので。

481名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 01:53:43 ID:sdIVZSNP
>>480
感想どうも。
ぶっちゃけ売れ線意識してます。プロとどんくらい差が開いてるのかはよく判らんですが。
実際アレンジ自体もどっかで聴いた事のある展開の使い回しになってるかと。
趣味殺して消費音楽作ったつもりなんですが、違和感を与えたとすれば負けなんだろうな。。
貴重な意見thxでした。

即興スレの方で趣味全開っつーか好き放題やったの晒しまくってるので、狙いとか抜きに俺のセンスを評価したい際は是非そちらもお聴きください。
失望するだろうけどw
482名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 02:08:36 ID:ABoCtPDt
480
要するにマネ物ってことなのかしら?
作詞の内容を意識しない作曲。アレンジ
流行や好みが選考した作曲、編曲。
バカは曲になっていて、詩がリズムや旋律に載っていれば良いと勘違いするけども
音楽表現、演奏ではない作曲表現、アレンジの表現能力に関して全く無頓着な
似非物が多いわ。特に、ゲーム音楽よ。アホ臭い定番と場面ごとの定着したイメージが
作曲に先行していて、状況や心理表現が音楽で出来ていない物が多いわ、
こういうイメージの曲はこういうものだという先入観がアホには定着しているのよねぇ
もっと個性をだして、その人ならでわの音楽表現があるはずなのに。
まあ、素人やゲー音屋なんかは想像力や独創性に欠けた似非クリエイターがほとんどだからねえ
根拠なき基盤に基づいた音楽や、流行や趣向を意識した音楽しかできないでしょうねぇ
何かを自分なりの音で表現するなんて高等で芸術的な芸当は無理でしょう。
同時に、480の指摘じたいも、彼自身の趣向や流行に基づいたイメージを踏まえての指摘なのでしょうけども。
ある事象に対し、どう解釈してどう表現するかはそれぞれちがう筈なのよねぇ
まあ、日本人は何かあればマネをする、周りの人間に習うという性質が濃いからねぇ
あえて個を主張する人間はよっぽどの個性、我の持ち主ぐらいなのでしょう。
だから凡庸な人間のありきたり音楽はくだらないのよねぇえ
ここの連中はそんなくだらない物を聞いて喜んでいるのだからお笑いだわ。


アキョアキョ
483名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 02:12:11 ID:ABoCtPDt
>趣味殺して消費音楽作ったつもりなんですが

それに一体何の意味があると言うのよ。くだらない事して楽しいのかしら?
それともアナタはプロの人間なのかしら?
だとしたらみっともない愚痴だわねぇ
見苦しいにもほどがあるわ、


アギャアン
484名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 02:15:12 ID:sdIVZSNP
俺へのレスだろね ちょっと失礼して相手します。

>>482
うんその通り。判ってるじゃん。
すでに現在の音楽市場、つまり消費音楽が芸術性を重視した市場でなくなってしまっているはご存知の通りでしょう。
芸術性および音楽家としての表現とか語りたいなら>>440に出てるスレに来てお題出して。
その上でならどんな議論も受けて立つよ。
485名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 02:31:03 ID:ABoCtPDt
484
芸術性とか綺麗にいってるけども、そんなものは主観的価値観出しかなわ、
議論しても不毛なだけよ。
ただ、個人がそれぞれの幻術を込めた作品を出すことは面白いのよ。
音楽作る人間はそういう姿勢でやってもらいたいわねぇ。
ただし、なんとなくや偶然の産物、解説なし根拠なしの説得性のないものは論外だけどねぇ
商音のマネものなんてものは厳密に言うと自作曲とは言えないのだからねぇ

即興音楽のスレに興味はないわ。
私はその手のものはライブでの演奏のみ価値があると思っているのよ。
生のセッションの録音とかならまだしも、打ち込みで作った編集可能なものに
即興なんて言葉をつけること事態猿っぽいわよねぇ

キェロンパ
486名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 02:47:26 ID:sdIVZSNP
>>485
★「即興ミュージック聴いてよスレ」 1st
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116408766/56
でレスしといたよ。君の言ってる事致命的に破綻してるんだけど、その辺絡めるとあっち向きの内容だし。
編集してない事の証明が欲しけりゃデジカメで録画してupするよん。
つか疑うほどの物でもないだろに。

以下スルー再開 ゲラゲラ
487名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 03:01:59 ID:ABoCtPDt
残念
私が興味ないと言っているのにねぇ
誘導しようだなんて
くだらないわねぇ
一人でやってなさいねぇ

アダモダァー
488名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 06:26:09 ID:MNLkbo6y
450の発言がおもろかったので
ドキドキしながらDLした。









曲はおもろくなかった。
489名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 06:44:08 ID:xYlSx5S4
【タイトル】そりゃもう疲れましたよ。
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9834.mp3
【ジャンル】Fusion? 
【曲長】5:16
【コメント】
作ってる途中でやりたいことが解らなくなることってよくあるよね、
という気分で弾きました。
ピアノのテイクは1発のみぶっつけ本番で弾いてるので揺れが激しいです。

言い訳だらけ。
酷評よろしく。
490 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/05/22(日) 07:09:05 ID:n3rbsp+0
>>489 最近色々な曲を聞いていて思うのは、息継ぎ(ブレイクなど)がないこと。
音楽ってのは相手(不特定多数でも特定でも)があって初めて成立する。
PC相手にしていると、簡単にフレーズコピーできるから、リズムは最初に
組んでそのままって感じになるよね。

最後に曲にあわせて、リズムのスネアだけ、ハイハットだけでもオールリアルタイム手打ち
にしてみたら?リズムとベースを手打ちにするとガラって変わるのよね・・。
491名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 07:38:17 ID:SHMBOpnR
いいじゃないか、ウマーな曲ばかりじゃなくても。
そそっかしいカマの、半端なレスだって楽しめる。
のびのびとやればいいんだよ、はじめのうちはな。
かつてわれわれも、叩かれて泣きそうになったりしただろ。
ついでにカマにひとこと。オマエ何様だよ、えらそうに。
おまえさんめでてーな、バカだろ?マジ消えろよ。3?
492名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 09:05:31 ID:HEzLxRCG
空気の読めない縦読み厨も一緒に消えてくれ
493名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 09:42:43 ID:BFKe+kh4
なんだかんだで、すべてを含んで2ちゃんねる(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
494名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 10:53:01 ID:CU0MKfDR
ねじゃねえよ(*´ω`)
495名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 11:52:26 ID:SphDGT7x
489
自分でも意味が分からなくなったものを人に聞かせて
一体なにを伝えられるというのかしら
アホ。
そんなゴミをわざわざ発表しないで頂戴
聞く気にもならなくてよ、バカだわねぇ
ソレを聞いて、わざわざくだらない感想書いているアホもいるわねぇ
やはりココの連中はこの程度なのでしょう。
ゴミ臭いったりゃありゃしない
勉強や参考になるような音源を作る人間は皆無ってわけね つまらないわ


ホッペタぁー
496名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 13:11:27 ID:4i7agInY
>>489
カ、カチョエエー!!!!
ペアノのソロもエエッスヨー!!!!
このスレでは大人のふいんき(←なぜか変換できない)を醸し出した曲少ないっしょー。
イイワイイワー!!!!!!!!
497489:2005/05/22(日) 14:13:44 ID:xYlSx5S4
>>490
痛いところ突くなぁもう。 そうそう、課題はリズムプログラミングだと思うですよ。自分でも。
ついついめんどくさくてコピペしちゃいますよね。 元来がプレイヤーなもので、「構成は腕で
聞かせるんだ!」という変な意地もあってなかなかこの辺に凝れないんですよね orz

曲作りの際の手順を見直してみるス。

>>496
どうも。この荒れようの中聞いてくれただけで感謝です。
498名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:32:28 ID:TKB5mPWB
>>497
その様子じゃズージャっぽいソロ演るのって簡単っぽ?
できればリズムがサンプリングもののつぎはぎでもなんでもエエですから
あんな感じの曲、もっと他の聴かせてくなさい。
499489:2005/05/22(日) 14:39:33 ID:xYlSx5S4
>>498
まぁ次回は反省点を克服してからにしますよ。
じゃないと、「自作のオケの上でソロをぶちかます曲」にしかならないから。
500名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:46:31 ID:SphDGT7x
489
あら、あなた別スレでやるんじゃなかったの?
なんでココにいるのよ。
違うひとかしら?

オモモっ
501名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:53:08 ID:AuU65jvo
>>489
創造性の無いソロだな
所詮ジャズモドキでしかない
502名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 14:54:29 ID:Qq21aBpy
>>499
>>「ソロをぶちかます」

(;´Д`) ハァハァ
503489:2005/05/22(日) 15:11:24 ID:xYlSx5S4
>>501
コメント甘受します。 すいません。 
確かにハンコックとかチックコリアとかがこの進行をどう弾くかな、と考えるとこのソロは「演歌」の延長でしかないような
気がします。

連投ウザイかなそろそろ。
504名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 15:31:25 ID:6TmBaeNM
505名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 15:52:03 ID:4SLnYjDc
>>503
ハンコックだのコリアだのって、なに勘違いしてんの?
あんたのソレは100年かかってもボブ・ジェームズのノラリクラリにすら及ばないyp。

さいなら。
506名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 16:09:04 ID:GK4RPueo
晒す人は叩かれるの覚悟で晒しましょう。
叩かれても余計なことは言わず意見を受け止めましょう。
変に主張するとますます叩かれるよ
507名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 16:46:46 ID:1Hurukw2
次うpおいでよ、ダメだししたげるよ
508名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 16:50:02 ID:sdIVZSNP
>>488
それは残念。
つまらんと感じたポイントとかあったら教えて頂けると幸いです。

>>489
腕で構成聴かせたあとでリズム修正に入ればいいのでは。定期的に軽くフィルイン作るだけでも大分違うと思いますよ。
自分ジャズ風味の鍵盤に疎いんで、このライン取りのセンスは正直うまやらしい
あ、>>499への横レスですが「自作のオケの上でソロをぶちかます曲」なら是非即興スレにもお立ち寄り下さいな。
509名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 17:00:35 ID:hmelVjaa
510名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 17:22:04 ID:sdIVZSNP
>>509
メインのシーケンスでかすぎでそw
ファミコン風味な場当たり的謎展開。
味はあるけど繰り返し聞きたいと思えるトラックじゃないなぁ。
楽しんで作ってる感はあるけど、もっと造り込んで欲しい
アウトロなしですか。まあ終わらせなければいけないトラックなのかどうかは判らんけど、正直拍子抜け
511名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 17:24:23 ID:hmelVjaa
たんくす。
アウトロとはなんですかぁ
512名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 17:30:43 ID:AuU65jvo
イントロの逆
513名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 17:38:16 ID:SALwy7+9
>>509
面白いな。
わざとカルト的アングラミュージックってとこを狙ってるんなら、良いと思う。
ノーウェーブ+ブレイクコアとか。
そうじゃなくって、まっとうなテクノを作ろうと思って、これだともうちょいがんばれって事になるけど。
これはこれで、この路線を突き詰めて、ひっそりインディーズでリリースしたら、好きな人には受けるとこはあると思う。
514488:2005/05/23(月) 00:13:29 ID:jH8SEHAw
>>508

特に具体的なポイントがあるわけじゃないけど
発言が尖がってたから期待したんだ。
愛の無い言い方をすれば、可も無く不可も無く
という感じ。


515429:2005/05/23(月) 09:51:13 ID:f+ukWOMC
>>430
以前うpしたときも言われましたが、やはりシャウトが足りないですか。
普段から歌を歌うとか腹筋を鍛えるとかしないと駄目みたいですね。
あと、このリフをかっこいいと思う俺のセンスって変ですか?
>>431
アキバ臭いというのは、ゲーム音楽っぽいという意味ですか?
>>433>>435
今まで作っていたものは音圧上げ過ぎかなぁと思って音圧を下げました。
METALLICAの「BLACK ALBUM」とSLAYERの「GOD HATES US ALL」の間くらいを
基準にしました。試行錯誤中なので、またミックスし直してみます。
516名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 12:42:50 ID:2LTzlgj9
>>515
なんか遠慮がちに歌ってる感があるんだよなぁ。音がこもってるからかもしれないけど、
もうちょっと広がり感があったほうがいいね、全体的に。
「4畳半で宅録したメタル」というのが想像できて微笑ましいが、なんだか閉塞感が漂ってて、
聞いてて窮屈な希ガス。
曲の良し悪し、演奏能力の良し悪しもミックスがこれだと判断つかない。

ミックスなら専用スレがあるからそっち行きなよ。

517名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 12:46:12 ID:JiZqFQ3T
>>515
ミックス次第では全然良くなると思うよ。
音はペラペラ、歌浮きまくり、音量バランスも悪いと思う。
これって生は歌だけ?
518加藤邦迦 ◆B5eyX7Nn8Y :2005/05/23(月) 13:49:59 ID:CKLJkPPo
【タイトル】 Bomb to want a free sodom
【URL】http://viivweb.hp.infoseek.co.jp/to-want.mp3
【ジャンル】 リズムもの
【曲長】44秒
【コメント】イラク戦争をヒントに曲を作りました
【歌詞】 Bomb to want a free sodom!Hey!
519430:2005/05/23(月) 14:12:21 ID:h+wqWP0C
>>515
本来の歌い方じゃなく、好きな歌手の歌い方を真似てる希ガス。
コピバンならそれで良いけど、何のためのオリジナル曲なんだか。
何で自分の歌い方で、自分だけの世界を作ろうとしないの?
○○風の三流でい続けたいんならコピーだけやればいいじゃん。
一流になれなくても、オリジナルの自分でいたくないのかな?
・・・というのが最初聞いた感想。
520430:2005/05/23(月) 14:15:31 ID:h+wqWP0C
>>515
音がマターリとこもって聞こえるんだけど。
もっと一つ一つの音が明瞭に、突き刺さってきて欲しい。
トラックごとの音源の時点で、音が垢抜けてないんだと思う。
音圧の問題じゃなくて、基本的な「音」への感性の問題かも。
シャウトがかっこいい曲もある。
シャウトしなくても背筋にぞくっとくる曲もたくさんある。
ま、そんなところで。
521名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 14:22:59 ID:2LTzlgj9
>>509
これはテクノと言うかポンチャックだろ。 謎だな。 できれば深く知りたくない分野だ。
522名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 17:56:00 ID:KsLjQaOy
>>506
一週間ぐらい前に嫌というほど痛感したなぁ...(遠い目)
523名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 17:57:43 ID:CjmBxrLe
【ジャンル】即興ミュージック
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9864.mp3
【曲長】10:47
【コメント】
0−50秒 お題1運動会の曲
50−3分18秒 お題2Hな気分になる曲
3分18秒ー6分 お題3テンポ統一指定・160の激しく悲しくなる曲
6分ー8分 お題4起承転結が感じられる2分の曲
8分ー9分 海老
9−10分45秒 荒らしカマが2週間ぶりに外の空気を吸う為に、
半開きのガラス窓の隙間から、尖らせた口で空気を注入しようと思った刹那に、
さっきまでウンコを召し上がってた銀蝿がカマの気管目掛け手て飛び込み、
哀れみを感じさせる程に咽せあげる彼の様子
524名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 18:16:26 ID:2LTzlgj9
>>523 ウザイ 氏ね 向こうでやれ こっちくんな (#゚Д゚)ゴルァ!!



皆さん、こんなもんでいいでしょうか?
525名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 19:37:03 ID:73At3Pkj
>>518
おまい誰かしらんが全然気合がはいってないな
根性いれてつくりなおせ
526名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 20:22:42 ID:1sXkEZtK
>>523
自分で書いた事くらいは守ろうよ。とりあえず住み分けよ。な。
感想はあっちでするからさ。今聞いてるよ。

------

「★「即興ミュージック聴いてよスレ」 1st 」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116408766/
より抜粋

73 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 05/05/23 16:00:33 ID: CjmBxrLe
(省)
最近>>1のルールが守れていない人が多く見受けられるようなのでもう一度読み返してください。
では、よろしくおねがいします。

【 ↓その1のルール 】

1 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: 投稿日: 05/05/18 18:32:46 ID: x43E/+d4
即興ミュージックとは即興で演奏したリアルタイム録音の曲のことです。
ルール
(省)
7.複数のスレに出してはいけません。
527 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/05/23(月) 22:41:50 ID:uij30f6F
>>429 をちょっといじってみた。MP3からWAV変換 
いったんボリュームを-6db 低音 6db 1kh 2.5db 2kh 8db 4kh 5.5db 8kh 9.1db
ほど弄って、MP3に変換・・・っちとはらしくなったかな・・・

 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9868.mp3
528 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/05/23(月) 22:48:53 ID:uij30f6F
>>515=429 そうそう 録音する時はマイクを包み持ちしている感じだね。
あれやるとPA側は大変なの、500-1kh辺りが飛びぬけて大きいのでそう感じた。
529名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 23:09:20 ID:OkLEO0rD
527
バカがスレ違いの自己主張で、なにか良い反応を期待しているらしいわよ。
他人の曲を勝手にいじっていいのかしら?

相変わらず猿臭いことやっているわねぇ、ここの連中は


アジャパメン
530名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 23:15:31 ID:h50Fjzgr
>>527
おお、だいぶ違うね。
でも気持ちよくないのはやっぱりボーカルのせいだな。 もっと気持ちよく謳って( ゚д゚)ホスィ…
531名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 23:28:21 ID:h50Fjzgr
>>518
野球の応援じゃねーんだからもうちょっとなんか工夫しろよ。
まったく、ファミスタ思い出したじゃねーか。
532名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 23:35:06 ID:OkLEO0rD
あらあら、例の即興バカがまた出てきてるわねぇえ
ゴミにもいろいろ種類があるからねえぇ

>>519
だからわたしが言っているでしょうに。
模倣しかできない想像性のかけらも持ち合わせない似非クリエイターは
ソレが限界。
新しいものを作るには、想像力とセンス、才能がないとダメだからねぇ
趣味程度で適当に情報仕入れてやってる低次元ナ連中にソレを要求するのは酷ってもの
また、既存の模倣事態がここらの連中の真の目的、
自作曲なんて題うっているけども、本質は誰かさんのモノマネでソレを再現することで
あたかもオリジナルの水準に達したかのように思い込み快感を得ているのよ。
ここで良く出る言葉、自慰行為ってのはまさにぴったりな表現だわねぇえ

アジキャラモネッチゥ〜
533名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 23:36:40 ID:Y8HWtWi/
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9869.mp3
バラードっぽい曲を作ってみました。
ギターは生で録音、その他打ち込みです。
534名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 23:37:25 ID:OkLEO0rD
531
なにかあればゲームが話題にでるわね、
聞き手も作り手もゲームばかりしてないで、ちゃんとした音楽勉強しなさいねぇえ
バカっぽいわよ。

パラメター
535名無しサンプリング@48kHz:2005/05/23(月) 23:45:54 ID:1sXkEZtK
>>533
癒された つい即保存
うーん、ピアノも生で聞きたい
コード展開ちょっと気になる所あったけど。
終盤さしかかる前に無理矢理戻った所とアウトロの単調さはちょっとげんなり。

でもありきたり気味だけど出しゃばらない仕上げ方が好み。
536名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 11:49:03 ID:jtg42QT7
>>533の曲は実は
w-inds.というグループのシングル曲「四季」のカップリング曲「永遠の途中」
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pcca02075.html
その曲のインスト物を勝手にUPしただけ。
自作でも何でもない。
でもプロの作った曲などでも「ココはおかしい・駄目」とか思われる事もあるんだな。(>>535に)
因みに、ボーカルが入ってる方をUPしよう。
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9873.mp3
537名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 11:59:36 ID:56ozisxm
プロの曲なら批判されないと思ってる訳でもあるまいに。

つか版権物晒してyonosukeさんに迷惑かけんなよ。消してこい。
538名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 12:49:34 ID:MsKxa2Ep
>>533
お前アホか。すぐ消して来い。カマより最悪だよ。
539名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 12:50:39 ID:jFbmji2v
526
バカの典型みたいなのがまた出てきてるわねぇえ
消えてしまえばいいのに。

クジャカー
540名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 13:01:06 ID:jFbmji2v
536は自分の耳で音楽を聞けないかわいそうな人
駄作の絵画でも、どこかの有名画家が素晴らしいともらせば
一緒になってその駄作を評価するようなタイプ
創作の世界ではこういう人はたくさんいるから注意しましょうねエェ
アホな素人の世界にはさらに多く湧いているでしょうけど。


オジョジョ
541名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 13:05:42 ID:sMU9q++b
オカマ、レジ打ちのバイトどうした? サボリか?
542名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 13:07:32 ID:jFbmji2v
私のレジはオンラインなのよねぇ
便利でしょう。
いつでもwwwにアクセスできるわ

チョッポー
543名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 13:11:29 ID:sMU9q++b
おいおい、それは嘘としてのレベルが低すぎるぞ。
544名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 15:10:28 ID:goKnKwGv
545名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 15:54:33 ID:+LAFjSGI
【タイトル】未定
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9875.mp3
【ジャンル】J-POP調(インスト)
【曲長】4分19秒
【コメント】
ピアノ弾きが専門なのでギターは全然ダメダメですm(__)m
歌ものを想定して…。
ご拝聴宜しくお願いします。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 16:08:47 ID:EodiidO1
>>545
デモテとして普通に聴ける。
完成ガンガレ。
547名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 16:11:55 ID:ruJ8Tdql
こんばんは。
教えていただきたいことがあるので、質問させていただきます。

自分はDoCoMoのFOMA「SH901iC」を使っています。
最近友達も一緒に同じ機種に変えました。
友達の着歌を聴かせてもらうと…
なにやら聴いた事のある曲ですが、DJのようにオリジナルアレンジされた感じの曲でした。
「それいいね〜。どこで取ったの?何かのRemix?」
「いや、自分で作ったんだよ〜。音楽CDあれば、自分の好きなようにイジれるよ。後はUPして携帯で落とすだけ。」

これはすごい。これは是非やってみたい。
と、思いその友人にやり方を聞いたのですが…
いじわる?なのか。そうゆう性格?なのか。
もったいぶって全然教えてくれなくて…。

ですので、どなたかその自分で曲をアレンジ作成できるやり方を知っている方いましたら、どうか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
548名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 16:17:45 ID:EodiidO1
>>547
その友人以上に「ネット越しの匿名の誰か」は
もったいぶり屋で意地悪だと言う事を知ると良いと思うよ。
それとスレ違い。ここは質問スレじゃない。
549名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 16:21:00 ID:ueqLuzCv
>>545
久々にまともなのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
この辺りで荒れた流れを元に戻そうぞ。

3:19あたりに鳴るエレキの音がちょっと汚いと思った。
他は大体いいんだけどね。
ボーカルに使ったのはエレピ?デモとしてもちょっと弱い。ブラス系がいいな。
サビのコード進行がちょっと単調だが、浜崎もこんな感じだし、
まあ歌ものならボーカルがしっかりしてれば問題ないだろうね。
550名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 16:31:28 ID:jnKN95vp
>>545
歌ものとして、曲の構成はわかりやすくていいかもね。
(最近変な即興攻めだっただけに・・)
メロディも好きな感じかな。マターリ行き過ぎ感あるけど。
ま、アレンジとコードは10年は掛かる罠。
551名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 16:37:53 ID:+LAFjSGI
>>546>>549>>550
Thx!
>>549確かに。エレキの音ちょっと精進してみます。
552名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 17:11:47 ID:jFbmji2v
なんかバカみたいなやり取りだわねえ
アホ臭い
特に549はまともな流れがどうこうとか言っているけど、
もっとも中身がなく質の低い青臭い感想書いているわよねぇ、
お笑いだわよ。コツコッコッ コケェェェー
550は単純な曲しか興味がない素人畑。そんな人間がこんな所で感想だなんておこがましい
546はただの馴れ合い。内容の無さでは天下一品。書く必要もない事をわざわざ書いて
無駄なこと。

アホばかりで相変わらず面白くないわねぇえ みなさんは

ポーっポポポオっ
553名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 17:14:35 ID:fHtH8sd+
>>547

http://www.hookup.co.jp/
ここで、ACIDっていうソフトのデモ落として
遊んでみたら?着歌ぐらいだったら
これで、十分でしょう。
http://www.kyuukyoku.com/soft/acid/sample.html
ここに、デモ曲があるらしい。

元曲の編集はこれで
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/utility/twe/index.html

俺も久しぶりにACIDやってみようかな・・・
簡単に作れて、素人に受けがいいんだこれが。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 17:24:40 ID:fHtH8sd+
>>540

まあ、プロだから良いということは無い
というカマの意見には同意。
だけど、カマの発言も批評の世界では
耳にタコが出来るくらい、よく聞く発言。
いわば、批評のパクリ。
555名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 17:28:16 ID:56ozisxm
たまたま内容に同意できたとしてもスルーした方がいい相手というものが存在する
556名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 17:33:07 ID:fHtH8sd+
>>555

まあねえ・・・
スルーするのもけっこう疲れる。
557名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 17:36:38 ID:Q6YkO0Lm
あぼーん汁
558名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 18:32:18 ID:u/qkzOn/
>>545

 最終的には生に差し替えるのか、音源のまま通すか知らないけど、エレキの音がモロDTM音源のギターだお。
 もし音源のままにするなら、インサーション使ってアンプシミュかディストーションかけたり、もとの音色をクリーントーンや思い切って他の楽器にするとかするといいお
かなりリアルになるお
 あとギターの間奏やオブリも、16分音符のハノンみたいなフレーズであんまり歌心ないお
559名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 18:40:25 ID:jFbmji2v
558
長々と書いているけども、要するにシロウト臭いゲーム音楽みたいなものって事ですかしら
そんなものを評価する人間は、アホみたいな曲ばかり聞いて喜んでいる猿ぐらいなものでしょうけども

パオォォンン
560名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 19:25:09 ID:G0Z2V70k
ID:jFbmji2vってやつ何?気でも狂ってるの?
561名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 19:37:00 ID:AW7wXZTv
562名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 19:42:56 ID:9dvI5fRj
【タイトル】春雨。
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9820.mp3
【ジャンル】インスト
【曲長】5分20秒
【コメント】 この曲晒すのは3回目なんですが、
聞いていただけたら幸いです。m(__)m
563名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 20:15:32 ID:jO7m2XaG
>>562
ボーカロイド??
音は良いと思いました。
こういう曲なんだろうけど少しダラダラしすぎかも
564名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 20:39:10 ID:Si5o7ZHh
>>562
いいねぇ
けどな4分10秒付近からの盛り上がりへの予兆みたいなのを
もう少し長めにとったほうがいい鴨
突然ディストがブン鳴るとは想定外だわさ
565名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 21:05:29 ID:jFbmji2v
562
まずミックスが最低だわねぇ。
楽節の変わり目が著しく半端だわねぇ、極端な変化を入れる場合、それなりのブリッジを作らないとねぇ
ダラダラってのは良く分かるわ。主旋律以外のパートが
ほとんど変わりなく単調なのよ。
ボーカロイドか何か知らないけども、こんなもの入れるなら無いほうがマシだわ、
気持悪いだけじゃない。擬似声のつもりで使用しているのだろうけども、所詮こういうものは楽器でしかないのよ。
楽器として擬似声を使うのはアリだとおもうけども、ボーカルとしてはこういう音って意味が無いんじゃないかしら?
曲を悪くするだけでしょうねぇ
打ち込みの演奏表現がまったくなっていないわねぇ
例えばチェロの音がはいっているけども、あの状況、あの旋律でああいう無感情な演奏はないでしょう。
曲晒す人はもっと丁寧に作ってほしいものだわねぇ
たまに投稿曲を聞くけども、中途半端なものが多すぎるわ
特にこの人のこの曲は3回目なのでしょう。1.2回目で指摘されたことちゃんと直しているのかしら?
惰性しか目に映らないのよ。貴方達の音楽は

モヒョクク
566名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 21:13:12 ID:jnKN95vp
長々とマジレスしてるカマ。マジレスだけでは恥ずかしいので、最後だけ無理にいつものカマを付け足してるカマ。
カコワル(ノ∀`)アチャー
567名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 21:58:43 ID:0Jv/OaY2
>>962
・曲の方向性はアリ。
・音が詰まりすぎでなんだかカオスな状況。
 → まずは音を足して表現するのではなく、最低限の音数で勝負できる構成を目指せ。
・打ち込みのテクニックは発展途上? メロのリズムがあってねーぞ。
 → シンプルなことを確実にやれ。

まとめ:レベルUPした次の作品を聞かせろ。
568567:2005/05/24(火) 21:59:32 ID:0Jv/OaY2
>>562 の間違い。 打つ出し脳 ・・・って最近使わないね。orz
569名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 22:00:25 ID:9dvI5fRj
>>563
ボーカロイドです。う〜ん。ダラダラしてますか。
こういう曲っていえばそうなんですけど、
その意見、前向きに受け止めます。

>>564
想定外でしたか。。自分としては、聞いてくれた人の予想を裏切る展開を
心がけてるんですが、やっぱ唐突すぎますよね。
伸ばす方向で考えてみます。

>>おかまさん。
ミックスは、確かにいまだによく分かってないかもしれません。

聞き手を裏切るために
ブリッジもあえて作らなかったんですが、それも僕の独りよがりです。
すみません。中途半端と感じてさせてしまって。
あとボーカロイドは、楽器のつもりで使ってます。
空気のように感じて欲しくて
あえて歌詞は入れてません。(てかボーカロイドが歌詞を歌わせたら
よけい違和感を感じるソフトってのもありますが。使ってみて思いました。)
いまのとこ歌録りするつもりないんです。
てか、そういう意味も込めてインストって書きました。

聞いてくださってありがとうございました。
570名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 22:12:28 ID:vyc3CF1v
>>569
裏切るって表現もおかしいな、ようするに聴き手をハッとさせたいんだろ?
唐突というより音色作りのセンスが・・・
暗い音色に重い音色が混じって泥みたいになってるのが不快。
俺なら泥から抜け出すために明るくて抜けた音を入れる(チラッと見える程度)
他はドラム(キラ系)か何かで補う、んでもってリズムはわざとずらす。
とまあどうせ試しはしないと思うが書いてみる。
571名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 22:18:45 ID:/fGxZ45g
カマがマジレスしてるときはそのまま聞こうよ。暴れられると手に負えないし
572名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 22:53:56 ID:jFbmji2v
空気感・・・笑わせる
所詮、猿知恵ってわけだわねぇ
そういうものを求めるのであれば、違う音源つかいなさいねぇ
あるいはサウンド加工して、もっとさりげない感じを・・・・
というよりも、急な展開とかいう話からも考えて、あなたにはまるで演出力がないわ、
小手先だけで作った猿の結晶って感じだわねぇ。
まあ。同じ曲を3回も出すくらいなんだから、よほどこの曲に自信があるのでしょうけども。
あんなたの評価と他人の評価は違うし、基準も曖昧なんだから、もうこの曲は引っ込めたほうがよろしくてよ。
それとジャンルは見ていなかったわ。失礼したわねぇ

オポポ
573名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 23:09:59 ID:Iv4g24Lb
カマ知恵だわねぇ

オボボ
574名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 23:22:25 ID:jFbmji2v
ああ、肝心なこと忘れたわ
春雨にきこえませんでしたわよ、どう解釈してもねぇ

余談になるけども、最近ある番組を見ていてパクリ物が多いとおもったわ。
驚くほどそっくりな曲。明らかに盗んだものと思われるような曲が
劇伴で普通に使われているからねぇ
くさったプロが多いわよ、まったく

ノポポポ
575名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 23:27:00 ID:o0tt7PWZ
>>574
それには同意。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 23:34:54 ID:Iv4g24Lb
音楽業界に夢見てるわねぇ

ノボボボ
577名無しサンプリング@48kHz:2005/05/24(火) 23:48:39 ID:Tw0wH1WR
>>562
一番初めにUPしたのバージョンが一番良かったと思います。
好みの問題かもですが、あんまりごちゃごちゃさせない方がいいかと。
新しい曲作ったりなんかして、しばらくしてから前のVerと聞き比べてみては?
578名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 00:02:10 ID:ksBXZZub
>>562
2回目の時も聴きましたが、この曲好きです。
強いて言えばディストーションギターはもっとはっきり聴こえた方がカッコイイかなーと思います。
引き続きがんばってください。
579名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 07:10:34 ID:N8+SoJ1B

【タイトル】未定
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9889.mp3
【ジャンル】 J-POP
【曲長】 4分25秒
【コメント】 初めて投稿します よろしくお願いします
580名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 10:23:33 ID:SooiBrnI
曲的にはありだとおもいます

ただ低域が強すぎるかなー
中域になにかあればまとまった感じになると思われます
リードの音作りももっと練ってみましょう
581名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 12:02:27 ID:4O3g94A9
このスレって煽るとめっちゃレス返ってくるのに
マジめにレスすると途端に停滞するよな。
というわけでこれから煽りまくってみるかなw
582名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 12:03:06 ID:sX/Cx608
なるほど、それが嵐の思考回路か
583名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 12:03:52 ID:4O3g94A9
早速来たよ、早すぎだろw
584名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 12:06:06 ID:4O3g94A9
と言ったものの荒らすのは趣味じゃないのでここらで止めます。
585名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 12:13:01 ID:sX/Cx608
それがええ

感想レスじゃなけりゃ仕事中でもレスできるからなぁ
それだけの話じゃね
仕事中は曲晒されてても曲聞けないんでカキコが止まる
586名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 13:31:52 ID:Bs8mDvIF
>>579
これ音源何使ってんの?着メロ音源?
歌のせたら良くなるんじゃないのかな。 オケだけだと安っぽい感じが否めないね。カラオケみたい。

ありがち系だけど、構成とか、曲とかはいい感じと思います。 

思いつく課題は
・存在感のある音色選び。 (多分機材に依存してると思うが)
・ありがち系から抜け出すオリジナリティの模索

ってとこでしょうかね。


587名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:17:52 ID:0+iTBNaO
心無い荒らしで流れてしまったので、再度宣伝させていただきます。

【ジャンル】即興ミュージック
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9864.mp3
【曲長】10:47
【コメント】
0−50秒 お題1運動会の曲
50−3分18秒 お題2Hな気分になる曲
3分18秒ー6分 お題3テンポ統一指定・160の激しく悲しくなる曲
6分ー8分 お題4起承転結が感じられる2分の曲
8分ー9分 海老
9−10分45秒 荒らしカマが2週間ぶりに外の空気を吸う為に、
半開きのガラス窓の隙間から、尖らせた口で空気を注入しようと思った刹那に、
さっきまでウンコを召し上がってた銀蝿がカマの気管目掛け手て飛び込み、
哀れみを感じさせる程に咽せあげる彼の様子
588名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:21:58 ID:0+iTBNaO
>>579
音質が悪いと思います。ゲームの音楽みたいでした。
コード進行がありきたりなので、聞き手を裏切るような進行など
考えて見てはどうかと思います。
589名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:24:21 ID:sX/Cx608
>>587
>>526を再読の事
590名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:31:04 ID:0+iTBNaO
>>589
あなたの勝手なルールに従う気はありません。
そのような書き込みこそ荒らし行為ではないのですか?
みなさんも、聞いてくれたならちゃんと感想を書いていってください。
聞き逃げは失礼だとおもいます。
591名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:33:14 ID:Bs8mDvIF
>>589
ヒント1: NGワード 即興ミュージック
ヒント2: スルー
592名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:36:48 ID:LXvbXmNv
,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    / このスレの
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 役目は
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  <  終わったと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(19・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
593名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:37:12 ID:Bs8mDvIF
>>581-585
人を褒めるのは難しいが、欠点を指摘するのは簡単だからだろ。
みんな聞いてみていいと思った曲には (*´д`*)ポワワ の一言ぐらい返そうぜ。
594名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:38:38 ID:7+UDU2uy
>>593
あれはお前の仕業だったのか!
595名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:38:50 ID:LXvbXmNv
>>593

明らかに逆でしょう。
音楽まともに聴けない奴は的確は批評なんてできないもんだ。
596名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:48:04 ID:Bs8mDvIF
>>595

的確に批評できないと言うのは、いい点、悪い点を的確に述べることができないと言うことだろ?

悪い点を具体的にあげるのは簡単だし、人はそっちに陥りやすいが、
いい点を具体的に挙げて褒めるのは難しいし、プライドが邪魔してできないことが多いという事です。

理解?
597名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:55:36 ID:LXvbXmNv
>>596
そういうのを詭弁という。
的確に良い点を言っている奴をここで俺は見たことがないが。
こんなところで曲を誉めることにプライドとか関係ねぇー
本当に良いと思ったときは自然と誉めの言葉がでるし書きたくなるもんだ。
普段は強がってる奴でも本当に感謝しているときは自然と頭が下がるみたいにな。(金八曰く)
598名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 14:56:06 ID:sX/Cx608
気に入った曲あっても、褒めすぎても自演かなんか扱いされるかウザがられるかされそうだしさらっと褒める程度で抑える事が多い

叩くだけなら気になった点にもっともらしい推測紛いな理由付けしてけばいくらでもできるな。たとえ好みでも。
俺はその人本人が気付いてなさそうな指摘点が思いついたら述べる程度にとどめてるよ 叩き続けるだけならサルにもできるんだ
599名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:01:13 ID:LXvbXmNv
>>598
神にでもなった気か??
お笑いだな。オマエ
まともな誉めならば、自演とかたたきとか気にする必用もないはず。
個人的な好みを書くだけならば、それこそ猿にでも出来るはなし。
ミックスが悪いとか、音がぶつかってるとか、進行がおかしいとかは
音楽知らないと指摘できない部分。
好きとかかっこいいなどという抽象的な感想は、猿レベル。
わかったか?
600名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:02:55 ID:7+UDU2uy
600
601名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:04:01 ID:sX/Cx608
良いと感じた物をなぜ「良い」と思ったのかについて分析した事がない奴の発言っぽ。

好きだ嫌いだ言うだけならそら猿でもできるね
602名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:05:03 ID:sX/Cx608
価値を肯定するために必要な要素と否定するために必要な要素を比較してみそ
難しいのは前者
603名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:05:24 ID:vsO1UhnM
とりあえず曲がこのスレのメインなんだから俺は「うp乙」と言いたい。
わりと楽しんでる。
604名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:06:17 ID:sX/Cx608
あ、それは同意
605名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:10:21 ID:LXvbXmNv
確かにクズな曲を無理に肯定するのは難しい。
ってか。そんな不要な無理をする必要がどこにあるかね??
>>602は強引過ぎる詭弁
このスレの目的はいつから、曲の良い所を探して書くになったのかな?
欠点をを指摘した方が、うpした人間にも勉強になって有意義ではないか?
606名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:25:33 ID:jUQvXDc1
同類の猿同士でくだらない論争を引き起こしているわねぇ
こんどはコメント書きどうしでの背比べですか?
なんと不毛なお話だこと、
ここまで自己主張、虚栄心の強い愚かものが多いとはお笑いだわよ。
良いも悪いも、その曲と内容を見れば感想した人間の能力なんて一目瞭然
このスレで好評がすくないのは、コメントにその根拠がなく抽象的な書き方だからよねぇ
批評に対しては、個人的な価値観、趣味に基づいたものが多くてあほっぽいケースが多いわよ。
まあそれも感想ってことになるのだけども、知ったかブリの苦しい書き方の人間が多いのは事実だわよねぇ
馴れ合いを求める糞曲作りしか集まらないようなスレでは、反感を持つものもそりゃあ多いでしょうしねぇ
好評だけも期待するようなヘタレは、こんなところで発表せずに、自分のHPでやればいいじゃない、
そうすえれば、アナタのファンだけに聞いてもらえて、常に誉め殺し状態に満足できる状況が作れるはずよ
是非そうなさいな。もっとも、ファンがいなければ話にならないのだけどもねぇ

オーヒョヒョヨ
607名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:32:19 ID:vsO1UhnM
>>605
詭弁詭弁って君の言ってる事こそ詭弁だw
お前の独りよがりな意見でスレの方向性無理やり決めようとするなよ。

もうこのループ飽きた
608名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:36:15 ID:jUQvXDc1
曲の批評ばかりされる能無しが、率先して好評を書くようになどという
勝手なスレの方向性を作ろうとしているみたいだわねぇ
アワレなことこの上ない

ピャラカリー
609名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:37:55 ID:Bs8mDvIF
>> LXvbXmNv

お前の発言厨臭さ満載なんだが、とりあえず>>581から始まった一連の話の流れの中で
おまいだけが一人ワケワケメな発言してるということに気づいてくれ。 

指摘する気も起きんが矛盾だらけだぞ。 
610名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:38:05 ID:sX/Cx608
なんか何を題材にわめいてるのか判らんレスだな
俺は褒めるのと貶すのとどっちが簡単かという件に意見しただけだよ

人のレス読んでないようだからレスつけるだけ無駄か
611名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:41:21 ID:jUQvXDc1
610
比較して何かあるのかしら?
アナタの理論では、好評かいてる人間のほうが能力高いと自慢しているみたいだわねぇ
バカじゃないかしら?
ダメなものはダメなのよ。
ゴミ箱で、批評が多く出るのは必然でしょうねぇ。

カラpンチョー
612名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:45:26 ID:Bs8mDvIF
まぁいいや、厨房と例の変な奴を無視して各自それぞれの思いを胸に

--------------------------再 開---------------------------
613名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:46:09 ID:sX/Cx608
批判にも肯定にも価値の大小がある
逆効果な肯定、有意義な批判なんかザラ

その辺無視した上での>>605のレス。
ID: LXvbXmNvは殺伐としてる方が好みな厨房という結論に落ち着く。

>>611
ないない。価値観の平衡感覚失った批判信奉者がいるのに呆れてレスしただけ。
しかし藻毎も脈絡無く読解力低下するね

好きだ嫌いだ言うだけならそら猿でもできる(二回目)

中身考えろ
614名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:52:36 ID:jUQvXDc1
613
一人でえいえんにやっていれば良いのにねぇ

オーホッホh
615名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:54:04 ID:Bs8mDvIF
(゚з゚) oOO ( LXvbXmNvって>>592だったか。相手したのが間違いだった。)
616名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:55:56 ID:jUQvXDc1
>好きだ嫌いだ言うだけならそら猿でもできる(二回目)

613はその猿の典型ということを自覚していないらしいわよ
見事なあわれっぷりだわねえ

クフクフ
617名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:56:19 ID:sX/Cx608
そこで訳判らなくなって逃げるくらいなら最初から出て来なければいいのに。
藻毎みたいに歯に衣着せない評価屋の存在は重要だと思うんだけどな。
やり口が半端なのが玉に傷
618名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:57:11 ID:7+UDU2uy
ID:LXvbXmNvは、ID変更前のカマ
619名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 15:59:27 ID:jUQvXDc1
618
悪いけども全然違いますわよ。
残念でしたわねぇ

オッポンチョロモケー
620名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:07:25 ID:jUQvXDc1
617は相当気を悪くしているようだわねぇ
必死になって相手がいなくなった今でも反論しているわよ。
おもしろいわねぇ
愚か者の愚行を観察するのは
ID:LXvbXmNvも、もう少しダラダラやればよかったのにねぇ
そのほうがこのスレにはお誂え向けだわよ

オピョモンテル
621名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:10:08 ID:jUQvXDc1
わいわいサタデーでも見ようかしら

うふふ
622名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:14:19 ID:sX/Cx608
617って藻前jUQvXDc1に対するレスだぁよ
623名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:23:13 ID:jUQvXDc1
622
バカね。あなた
だから一人で楽しんでなさいよ

うふh
624名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:29:33 ID:sX/Cx608
毎度逃げに入られると会話にならんなぁ 部分的ながら評価しとんのに
まぁいいけど
625名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:41:12 ID:jUQvXDc1
18才がまいもどってきたのかしら?
またアホな事いっているのがいるわねぇ
なにが逃げよねぇ、
退屈しているのかしら?
さて、ノンストップゲームでもみようかしら

オポポ
626名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:53:22 ID:sX/Cx608
忙しそうだねぇ
627名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:54:17 ID:jUQvXDc1
626
ひまそうねぇ

うふふ
628名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:56:34 ID:sX/Cx608
うん多分君と同程度には
629名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 16:58:06 ID:jUQvXDc1
いくら時間があったとしても、バカやつまらない人のお付き合いはしたくないわ。
関わらないで下さるかしら?

ゲボーン
630名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 17:00:27 ID:sX/Cx608
別に無理してレスせんでいいよ
631名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 18:44:26 ID:5Csv8CXQ
カマは音楽家を目指して挫折。
カマは批評家を目指して挫折。
カマはスーパーの店員を目指して挫折。

何をやっても一人前になれない。だから性別も中性

632名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 19:15:43 ID:S3P3EM62
>>629
そういうレスしてるから漏れたちみたいなサルどもに
付き合わされるはめになるんだよw
633 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/05/25(水) 20:05:39 ID:ZvietYcy
まぁまぁ。 いい自作曲だったらその音色、リズム、パターンを参考にする(頂く)だけですよ。
影響されるとも言うが。そういった音楽が沢山でてきたらいいですね。

独創的かつ皆に受け入れられるようないい曲、音色、パターンなんて
ほんの一握りしかないんだから。もっと寛大になればいいっしょ。
634名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 20:33:33 ID:Q/IXoZlF
632
心配いらないわ。
私はマイペースだからねぇ
ただ、今日みたいにしつこく粘着されるのがいやでしてねぇ
能力ない人間に関心は微塵もなくてよ。

ガルココメ
635名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 20:39:13 ID:lvVVa+El
突っ込みどころの多さはたいしたもの
スルーできない訳だ
636名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 20:47:18 ID:Q/IXoZlF
631
それはお気の毒にねぇ
がんばりなさいねぇ

オキョモノ
637名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 21:12:35 ID://zKkk60
カマはどう考えても異常者なので
正常な人間とのやり取りは不可能でしょう。
レスもレスになってないですよね。
インターネットを覚えてはいけない人間が、すっかりハマってしまった例。
たぶんヌイグルミでも抱っこしてPCに向かってるんでしょうね。
以前しつこくUPされてたカマの即興とかいう音。
まるで救いようがないと思います。
常識を越えた可哀想な人です。
638名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 22:01:29 ID:EZu05Rbw
>>617-637
ヒント : 隔離スレ
639名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:01:49 ID:NHsxsrER
俺はかっこいいと思った曲を聴いたら思わず書き込んでしまう。
あと惜しいと思った曲を聴いてもつい書き込んでしまう。
どうでもいい曲は言葉が見つからないのでレスしない。
だいたい最後まで聴かないし。
ただ、コピペ厨の発狂ミュージックってのにはいい加減むかついてきた。
640名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:13:20 ID:S3P3EM62
てかあの即興てカマ?同じ異常者にせよ漏れには両者は別人に写るが...
641名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 23:25:35 ID:lvVVa+El
即興スレが驚くほど平和なのが妙ね
俺も違うと思う
642名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 00:14:12 ID:t0/CkosV
【タイトル】未定
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9895.mp3
【ジャンル】アイドルPOP(インスト)
【曲長】3:37
【コメント】
いつもメロディーを大切にしながら作っています。
全打ち込みなんで平べったいかもしれませんが、、
聴いていただけたら感想よろしくです。
643名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 00:32:34 ID:+luO5Xad
>>641
今見たら現在は鍵盤板あたりから流れてきた平和主義者がスレを引っ張ってる
ぽいね。カマは最初の発狂ミュージックのレスと叩きのやり取り見て
早々に興味をなくしたっぽいし。
644579:2005/05/26(木) 00:45:44 ID:NGi2XpBw
>>580
ありがとうございました
そうですね 音色はプリセットのみでぱーっと作ったので
作りこんでみます

>>586
ありがとうございました
MOTIF-RACKです。。 まだまだ使いこなせてないですね
オリジナリティは必要だと自分でも思います

>>588
ありがとうございました
たしかにまだチープな印象は拭えないですね
コード進行も考え直してみます
645名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 00:52:23 ID:Jul2lEEy
>>642
全体的に音がこもりがち。
なんか音色も少なくて寂しい気がするなあ。
もう一音低音域が欲しい所。

あとこのメロディー、歌入れるなら歌うのしんどくない?
646名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 01:45:17 ID:YBEdmPxq
職人募集中です

天国のテーマソング作るぞ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/heaven4vip/1117037735/
647名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 02:18:46 ID:WS44V5Zm
>>642
転調がお決まり過ぎてつまらないっす。
音色が酷過ぎっす。
エンディングがある意味衝撃的だったっす。
メロの楽器どうにかした方がいいっす。
648名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 04:07:19 ID:egHtN3P7
>>642
スネアの音好きw
エディト教えて
649名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 07:08:07 ID:y+2F0/t3
>>644
餅ラック・・・? マジで?
マルチで作ってそのまま録音したでしょ? 
面倒でも1トラックずつ録音してエフェクトとかEQ詰めたほうがいいよー。

それだけで大分違うと思われ。
650名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 08:03:27 ID:fOeceJEH
聞くに堪えない初心者音楽の投稿と、中途半端なアホどもによる
くだらないアドバイスのループ
なんて低次元なスレなんでしょうねぇ
ゴミ臭いったりゃあありゃしないわよねぇ
何がおもしろいっていうのかしら?
いい加減お気づきなさいねぇ。

アガガ
651名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 08:08:51 ID:fNK4UKnK
【タイトル】死
【URL】http://www.yonosuke.net/clip/5/17587.mp3
【ジャンル】オルタナティブロック系(?)
【曲長】3.58
【コメント】ミックスや演奏、ドラム打ち込みなどの点についてアドバイス欲しいです。
宜しくお願いします。
652名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 08:10:51 ID:fOeceJEH
651
まずアナタにとってのオルタナティブロックとはどういうものなのか
教えていただきましょうか?
ジャンル付けは適当かしら?

ププペ
653名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 08:15:09 ID:5wspxPW8
>メロの楽器どうにかした方がいいっす。
>面倒でも1トラック(ry

もうね、アドバイスする気あるのかとw
こいつらに関してはカマに賛成。
654名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 08:24:09 ID:fOeceJEH
653
その二人に限らずここの連中はほとんどクズよねぇ
知ったような口ぶりで、自分の好みを書いているだけよ。
投稿者も参考とか勉強になったなんて返すわけだけども、
実際はほとんど聞いていない。つまりやりとりがムダなのよ。
ところで、あなたならどういうアドバイスをするというのかしら?
だいたい、投稿者はアドバイスなんてはじめから求めていないと思うけどもねぇ
感想があれば書いてくれとはいっているけども。

ブヘヘ
655653:2005/05/26(木) 08:32:26 ID:5wspxPW8
今時間無いからあとでな、といっても提案にしかならないだろうけどなぁ。
656名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 10:03:23 ID:+sXSkHhD
>>651
タイトルやらコンセプト?からして他人にアドバイス求めるのがよくわからん。
全体的にスッゲー古臭くてダッセーな。
ドラムにもっと時間かけてみれ。(手抜きバレバレ)
657名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 10:44:25 ID:ZnhRlehT
>>642
メロの音色は変えた方がいいかもしれませんね
アイドルが歌ってる感じしないし
あとメロにベンドかけすぎかな、
そのせいかもだけどメロのピッチが変な気がします
音色普通にピアノとかでもかっこいいと思いますよ

後サックスであのフレーズは古臭い感じがしますねー
POPであればシンセリードなどに差し替えてみては?

>>651
全体的にスカスカなMIXになってしまっています
この手の奴はもっと低音が効いててもいいんじゃないかな
ドラムは生っぽい感じが出ていいと思います、ただハットにまだ打ち込みっぽさが残っていますね
ギターとかはもっと重ねてみてはどうでしょうか
ベースも存在感薄いですねもっとゴリゴリさせてみてはどうでしょう
658名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 10:48:43 ID:G+QOo2E1
【タイトル】 センリツ
【URL】 ttp://www.fileup.org/file/fup20333.mp3
【ジャンル】 アニメのBGM
【曲長】 3分半 3.3MB
【コメント】 音源ショボイですが(VSC)、徹夜でがんばりました(≧ ≦)
659名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 10:55:36 ID:40QQ1vUS
徹夜で頑張るのは良い事だ
もう数日徹夜してベロシティとエクスプレッションデータを弄り倒すといんじゃね。
音ぶつかってるところをどうするかとかはなんかコード処理系の勉強が必要そうだな。
このやりたい事が伝わってくる心意気は好きだが。まああと三十曲ほどこの質保って書く努力すればそのうちまとまってくるんじゃないの。
その過程で制作環境見直せばおk まだまだVSCで十分なレベル
660657:2005/05/26(木) 10:56:37 ID:ZnhRlehT
>>651
耳変になってました、
低音はありましたね。これ以上あげない方がいいです
ただベースの低音がありすぎるのですね
バスドラの低音とかぶってしまってどっちの低音も存在感が消えてしまってます
ベースとバスドラの帯域を分ける、
低域をあげるのではなアタック成分を含む中高域をEQなどでつついてみると
低音効いてるな、と人の耳は感じます
661名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 11:54:20 ID:MQQdlPl7
>>545
他人に向かって拝聴しろってのはどういう言い草だよこのへたくそ。
662651:2005/05/26(木) 12:49:33 ID:fNK4UKnK
レスを下さった皆様、聞いてくれてありがとうございます。

>>660
ベースとキックの帯域調整は肝心な事なのに、さほど注意してませんでした。
帯域のすみわけに注意してもう一度ミックスしてみます。
663名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 13:09:22 ID:sqrwyx0g
>>658
1嫁。オリジナル限定
664名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 13:24:43 ID:jI2sfur3
665実況板の神 ◆godSEPKKHI :2005/05/26(木) 13:37:58 ID:jI2sfur3
>>657はコメントのお手本だな、GJ。
これからは皆こういう感じで頼むぜ。
ただ悪いとか酷いとか下手とか勉強しろとか言うのを見てると
だったらテメエの曲は良曲なのかよってかんじで胸くそ悪い。
俺は自分にゃここにうpされた皆ほど立派な音楽作る才能無いし、まだまだ勉強中。
だからここにうpされた曲を聴いて、>>657の様なコメントが
添えられてるのを見ると、なるほどなぁーって曲作りの参考になるんだよね。
666名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 13:38:38 ID:fOeceJEH
バカ臭い
消えれば良いニに

オキョウ
667名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 13:43:09 ID:1ricGs6N
>>663
嘘、あれってなんかのコピーなん?
668名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 13:46:12 ID:sqrwyx0g
>>667
Sound Horizonの澪音の世界。
669名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 14:31:41 ID:V7GiCQkk
>>665
まあ、テメエの曲がどうこうはともかく。
好き嫌いレベルじゃなくて、具体的にコメントしたほうがいいよね。
「ベースが弱い」というコメントも悪いとは言わないけど。
「もう少しコンプで潰して、倍音を足したらどうだろう?
例えば、薄くオクターブ上の音を混ぜるだけでもよくなると思う」
こう提案された方が、その後色々と試すことも出来ていいんじゃないかと。
起き抜けでぼーっとするけど。やってみるか。
670名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 14:38:46 ID:1ricGs6N
その具体例は好き嫌いレベルの提案じゃないんか?
671実況板の神 ◆godSEPKKHI :2005/05/26(木) 14:41:54 ID:jI2sfur3
「ここはこうした方が好き」って言うのも意見の一つとして良いんじゃないか。
「いや、俺はそうは思わない」という意見もあったり議論を戦わせる場にしても面白いと思う。
実際アドバイス通り補正するかどうかは作者の判断だし、その辺は自由。

ただ文句批判しか書けない奴はカエレと。
672名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 15:06:11 ID:V7GiCQkk
>>651
歌ものなのに歌が圧倒的に弱い。
歌詞がちゃんと聴き取れない録音とミックスは欠陥があるかも。
あと最初から最後までダブル(ショートディレイ)が掛かってるような。
例えばサビだけダブルにして、他は付点8分にしてみるとか。
全体に語彙が明瞭でないので、2kHz付近とか8kHz付近を持ち上げてみるとか。
もちろん、素の状態できちんと語彙が聞き取れるような歌い方をするのも重要だけど。

ギターは、途中でリフのカッティングがバタバタするのを除けば、普通に良い感じ。
でも一本調子。リフ・ボーカルのカウンター・アルペジオを上手く組み合わせるとか。
例えば、「ししてもの」とか歌ってるところ。あのボーカルソロパート。
あそこで、途中からアルペジオが入る。フィードバックも入る。
徐々にカッティングギターも入って・・・という風に、盛り上げる方法もあるし。

最後の「ししてもの」もボーカル+ドラムだけ。
そしてカウンターメロディーのギター追加。最後にリフも炸裂とか。
色々と単調にならない工夫をしてるんだけど、肝心の演奏が単調だから。

ドラムは、打ち込みってあんまり気にならなかった。
全体的に、ノーマルなHRを手堅くまとめてますね、と思いますた。
まだ目が覚めてないかも。スマソ。
673名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 15:21:30 ID:V7GiCQkk
>>642
見事にスーパーのBGMですた。ありがとうございます。
何か完全に自己完結しておられるというか。(80年代アイドル万歳って感じで)
音が全部まったりして、丸い感じという指摘もありましたが。
この曲は、そういう音色も、アレンジ(サックス)の鈍くささも含め、
もう完全に「80年代アイドル曲」を構成していて、完成度が高いかと。

個人的には、演奏や打ち込みのレベルも高いと思うので、
あとは実際に歌を(女の子ですよね?)入れたのが聴きたいと。
メロディーは、冒頭を含め、ある程度は変更することになるかなと。
人間が歌うには、音数やブレスの位置なんかで、若干無理があると思うので。

他に言いようがない。もう世界を(パクリでも何でも)つくちゃってるんだもの。
674名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 15:22:28 ID:1ricGs6N
>>671
議論戦わせる度にスレが機能しなくなってる訳だが。
675名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 15:29:36 ID:egHtN3P7

なんでこうも仕切りたがり屋が多いのか・・・。
(それこそ、テンプレガイド書いて新しくスレ立てろって言いたい)
カマに影響されて頭おかしくなってんじゃね?
世の中色んな人がいるから楽しいのにね
676名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 15:47:27 ID:zG7G9t1q
俺は好き(・∀・)とか、嫌い(・A ・)だけでも十分参考になるが。

結論:
好きにレスすりゃいい。 人のレスに文句つけるぐらいなら読まなきゃいい。
曲はる奴も、どう解釈しようと好きにすりゃいい。

コピペ連続とかスレ違いの議論さえ始めないマナーさえまもりゃ何でもいいだろ。
お前ら、ここは2chですよ?便所の落書きに文句つけてどうすんだと小一時間ry
677名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 15:51:04 ID:1ricGs6N
随分王様思考ですな
感想付ける奴が偉い訳でもないし
678名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 16:01:40 ID:V7GiCQkk
>>579
リズム隊が奥行きも抑揚も変化も無いのが一番つらいかな。
もっと既存の曲のパターンを研究してみると良いと思った。

楽曲の胴体を支える部分に、音が少ない感じ。
シンセの刻みとか、ギターのリフとか、厚めのPADとか、何かもう一枚欲しい。
あと、音が地味な感じ。もっと一つ一つの音を”痛く”してもいいかと。
この手の音楽って、高音域がちょっと耳に突き刺さってくるくらいでいいような。
全部そうするんじゃなくて、サビだけそういう音を入れてみるとか。

でも、歌ものには、歌が入ってないと、なかなか評価しにくいなあ。
679名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 16:52:41 ID:fOeceJEH
677は正論だけども、曲を晒している連中は間違いなく
能力の無い愚かものよねぇ
アイドルの歌謡が出ているようだけども
どうして歌に歌詞を晒さないのか誰か答えなさい。
その曲はちゃんと声入っているのでしょうねぇ
まさか、カラオケだけじゃないでしょうねぇ
そういうのが多いから半端でゴミ扱いされて聞く気にもならないわねえ
暇で何か自己主張したい連中がわざわあコメントを書いてるようだけどもねぇ
そんなものをきいて何か楽しいのかしら?くだらない。

アポポポ
680名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 16:56:51 ID:fOeceJEH
歌も入っていない、歌詞の提示もない曲なんて
普通はスルーよ
コメント書いてるバカどもはいったい何を聞いているというのかしら
その時点で、アホっぽいわよねぇ
いろいろ知ったような口ぶりで自分の好みを書いているようだけども。
もっとマシなものが他の音楽サイトとかにあるんじゃなくて。くだらない評論家気取りは
やめることねぇ。

アーポッポp
681名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 17:24:31 ID:8BzO6F5v
★「即興ミュージック聴いてよスレ」 1st
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1116408766/
通りすがりですが、このスレ最高ですね。
みなさんこんな荒らしスレさっさと捨てて移動しましょう。
682名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 17:28:28 ID:1ricGs6N
せっかく平和なんだからそっとしといてやれよ
683名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 18:34:15 ID:pdsebHsf
「技術もあるし仕上げも丁寧だ。俺は曲調が好きでないが」
「一部にコアなファンがつくんじゃない?俺は好きでないが」

というレスをもらう俺はいつも複雑な心境
684642:2005/05/26(木) 18:47:16 ID:t0/CkosV
感想ありがとうございました。

>>645
MP3に変換するとき、音質を大分落としてしまったので
よりこもってしましました、、それでもミックス、低音は改良の余地
ありますね。

>>647
音色を再検討してみます。クールな音ではなく軽くダサさも出したい
んですよね。

>>648
昔作ったんでちょっと忘れてしましましたが、スネアはyamahaの
プラグインボードでアタックをちょっといじったくらいだったかと思います。

685651:2005/05/26(木) 18:54:25 ID:fNK4UKnK
>>672
歌はトリプルをほとんど素で落としてしまっているので、
一本調子+不明瞭でメリハリかなくなってしまっていました。
その事を自覚はしていたのですが、どう処理しようか悩んでいますので、
アドバイスを踏まえて作業しなおしたいと思います。

歌やギターのクリーントーンのソロ部分はバックが全く無いのに長いので、
どうにかいい感じのバックを足して処理しようと思います。

レス読んでいると、どんどん「こう処理しよう・・」みたいな感じが浮かんで来ました。
細かな助言どうもありがとうございます!
686名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 18:54:51 ID:1ricGs6N
>>683
判らんでもない
しかし普遍性だけに注力した物を晒したところで気分で否定されるだけ
687642:2005/05/26(木) 18:56:27 ID:t0/CkosV
>>657
ボーカルは音程が不安定な感じを想定してあります。ベンドで全体的に
わざとデチューンしてありますが、他にもいろいろ試して見ます。

>>673
一応歌詞もついてますし、ボーカル入りもあるんですが、、、自分で
歌っているため(男)イマイチなんで、メロディーをシンセにしてあ
ります。なかなか自分の思うようボーカルをいれるのって大変ですね、、
688名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 19:11:31 ID:v3/7xmFC
642
そこまで言い切ったのだから、完成すつまでここにリテイクを晒して頂ましょうか。
本当に、バカどもが書いたコメントが参考や勉強の糧となっているのか
口だけではない部分を見せていただきたいわねぇ
しかし、歌謡にかんする私のもっともらしい疑問には答えたにのねぇ
答えられないのかしら??
一つアドバイスするとねぇ。サウンドコンポーザー志望がデモ曲オーディションに
出す場合、歌謡を想定した曲はヘタでも歌をいれないと落とされるのよねぇ
メロディラインをインストでならすよりも、ヘタでもハミングだけでも良いから歌を入れた方がいいのよ「
まあ、当然よねぇ、声が入っていないものをどう考えても歌謡とは呼べないのだから、
審査員も評価のしようがないってことよ。分かるわよねぇ
くだらない半端なものをシンセの演奏で出すくらいなら、男声だろうがオンチだろうがあまり大差ないでしょうに
まあ、ゴミ評論家からはキモイ歌とかオンチなどのご指摘を受けるでしょうけおもねぇ

アカントオカン
689名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 19:53:12 ID:V7GiCQkk
>>688
ちとコメントに愛が感じられたw
歌入れ、誰か女性ボーカルの助力キボンヌ。
690名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 20:48:38 ID:Jul2lEEy
【タイトル】 Bload Star
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9906.mp3
【ジャンル】 ゲーム音楽
【曲長】 0:38
【コメント】 某ゲーム会社に作品提出用につくりました。
      主人公が修行してるシーンです。
      よろしくお聞き下さい。
691名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 21:02:52 ID:lQzQS5l1
>>690
短いなー。もっと聴きたいよ。まあゲーム音楽だとループするから
これぐらいでもいいのかも知れないけど。
メロディーとベースがちょっと不安定かな。もう少しギターなんかを交えて
音色を増やしてみるといいと思うよ。
でもコード進行は面白い。この調子で頑張って!
692名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 21:22:03 ID:40QQ1vUS
前衛か。
ゲームに向くかな
693名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 21:57:18 ID:egHtN3P7
久々にこんな不協和音聞いた。
頑張ってくれ。
山下昌治くん
694名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 22:03:13 ID:v3/7xmFC
690
人生をぼうにふるもんじゃないわよ。
ゴミ生産会社なんてやめなさい。

うふふ
695名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 22:12:27 ID:y+2F0/t3
>>690
この長さでひとつのシーンが終わるんでしょ? 
修行終了が曲の終わりとかぶるなら最後はもうちょっと解決感出したいいと思う。

不安定さとかはあえて狙ってると思うので。

おせっかいかもしれんが、仕事で使うデータを提出前にこんなところに晒すのは
信用なくすからやめた方がいいよ。
696名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 22:19:37 ID:/SY+mXKO
見習いの少年魔法使いが、散らばったたくさんのおもちゃを
魔法でおもちゃ箱に片付ける、というシーンならいいかもね。
697名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 22:33:01 ID:v3/7xmFC
どうでもいいじゃない。
ゴミ音楽なんて、


ふふふ
698名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:28:11 ID:je7fDPpM
ここに晒してる奴って本当は別にアドバイス求めてるわけじゃないと
思うんだけど。自分のレベルがどの位置にあるのか確認したいってのが
本当のところなんじゃない?それならそうで全然かまわないと思う。
699名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:31:27 ID:y+2F0/t3
>>698
なんでもいーじゃないか。 どんな思いで作ったって貼ったって書いたって。
イチイチそんな事定義づけなくてもいくね?

みんな勝手にやりゃいーんだよ。ヽ(`Д´)ノ
700名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:32:24 ID:p9d1JpMD
違うだろ、掃き溜めに鶴になりたいんじゃないか?
まあ聴いてられる曲なんてこのスレには一曲も出てないわけだが。
これじゃあ掃き溜めに掃き溜めだw
701名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:36:02 ID:egHtN3P7
>>690
この曲、狙い?なら、どこをどう工夫して狙ってるのか、
是非説明を聞きたいものだ。
702名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:56:50 ID:+WSXncBT
690消えてる?
703名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 23:57:47 ID:40QQ1vUS
いろいろいるみたいだね。
自分の立ち位置確認したい方。掃き溜めに鶴を夢見る方。
それらを掃き溜めに掃き溜めと称していながらも、一応聞いてみたくなる野次馬根性をお持ちの方。
ありえない前衛曲まで普通に評価する電波な方。
単なる批評好きや人を貶す事で精神の安定を保ってる方もいらっしゃる様子。

……なんだ、需要と供給成り立ってんじゃん。
ちなみに俺は曲晒しとそれにまつわる右往左往を楽しんでたりします。

さあ、そんな流れを汲んででそろそろ新曲キボン
704名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 00:46:32 ID:V9HYtje0
703
誰も聞いてない事をわざわざ書いて
極めて不要なるレスだったわねえ

しかし、プロが仕事の曲を晒すなとあれほど言っているのにねぇ
690も消すぐらいなら初めから晒さなければいいものを。
私も聞いておけばよかったわ。

モホホ
705名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 01:21:04 ID:ioy++mCn
消したんじゃなくて消された
ファイルだけが消えてる。書き込みは残ってる
706名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 01:27:29 ID:wojUIh1n
誰も聞いてない事をわざわざ書いて
極めて不要なるレスだったわねえ


オレもほんとにそう思うよw
707名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 01:33:03 ID:6ofM3UdN
690は、単に名前出たから消したんでしょ。
それよか、ここカマに吊られてダラダラと論述述べてる香具師多いなあ。
読みにくいったらねえぞ。物書きで表現したいのはわかるが、もっと端的に応えろよ
708名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 01:36:14 ID:yrCTEKsa
カマもだいぶ沈静化してきたな
あとはうpの回復を待つのみ
709名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 01:42:30 ID:V9HYtje0
そうかしら?


フフh
710実況板の神 ◆godSEPKKHI :2005/05/27(金) 08:32:14 ID:Si+GkMxl
カマの曲が聴きたい
711名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 11:11:42 ID:1qvDUr8r
即興スレの>>1だという噂も
712名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 11:20:19 ID:9dgQ8IDq
あくまで噂でしかないがな。
漏れは違うと思ってる
713名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 16:05:37 ID:6ofM3UdN
正直あいつの曲なんてどうでもいい。
興味ないわ
714名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 17:01:58 ID:V9HYtje0
貴方達はわたしにしか興味が無いのかしら?
こまったものだわ、
人気者は大変だわねぇ


オーホホh
715名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 17:05:59 ID:1qvDUr8r
最近つまらんなコイツ
716名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 17:32:35 ID:BzAbT5j6
>>690の曲再アップします 評価よろしくです
http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/bload.mp3
717名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 17:36:54 ID:1qvDUr8r
>>691-697,701じゃ不満か。
再upの前に頂いた感想へのレスでも付けたらどうだい。

yonoさんとこの強調文字付き注意書きも読めずに即デリ食らう方の厨ってのは判ってたけど
718名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 20:39:27 ID:GxD68Jg0
716
かれはこのスレに嫌がらせをしているだけよ。
ソレも分からないなんて、
なんて愚かな連中なのでしょうねぇ
さあ、次にゴミ曲を聞かせてくれるのはだれかしら?
たのしみだわねぇ

オボボッボ
719名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 21:28:29 ID:/V+hEgW5
>>716
ベースの使い方が斬新過ぎる…
720名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 23:42:59 ID:6rSOaTBN
>>716
音綺麗ですね。
言いたい事をもっと突き詰めて音にしていくといいと思います。
721名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 03:14:08 ID:J2QmuHh/
オレ、カマは初代か7代目ぐらいが好きだったな。
722名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 03:16:12 ID:f5FwdOaU
なぜにアルベルティバス…
723名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 04:40:38 ID:ThjbL2dH
(・∀・)
724名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 05:02:45 ID:KJBu1+9p
>>716
おまえ、さてはあの即興野郎だな
725名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 23:02:40 ID:c/FkWToD
【タイトル】 破壊
【URL】 http://turibori.sytes.net/~up/tup/stored/752.mp3
【ジャンル】 ノイズコア(たぶん)
【曲長】 1分くらい
【コメント】 アリなのか知りたいので。
726名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 23:25:21 ID:lMD8bSRk
>>725
こういうの好きな人は結構いるんじゃね。全尺聞きたい。
アリかどうか知りたいってだけならアリに一票 以下暇なら聞き流してみれば状態のチラシの裏

この傾倒だとATRくらいしか聞いたことないけど、フィルイン代わりにドラムぐちゃぐちゃにしたり叫びに相当する音が欲しいかなぁ。尺短いせいもあるんだろうけど2回目で飽きちゃった。
低音欲しい気もするけどバランスの問題かな。
低音出したらこの雰囲気崩れるかもしらんし。
727名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 23:32:15 ID:kvis+znh
725
何でもそうだけど、作るより壊すほうが断然簡単なのよねぇ
音楽のテーマとしてもそういえるんじゃないかしら?
だって、めちゃくちゃやってりゃあどれも破壊的って感じするわよね。
単純に考えてだけども。
勿論、わたしがそのテーマで曲を書くときには違うアプローチするけどもねぇ

ポポッポーブブb
728名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 23:47:32 ID:xX3InhIO
>>725
蟻っす!かっこいいよ!
729名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 23:48:17 ID:+Ou4MHh9
(・∀・)
730名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:06:55 ID:KzIwHPIM
カマの音楽性の狭さが感じられるレスであった

タイトルに偽りありだとは思ったな。別に破壊のハの字も感じない
731名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:09:31 ID:0uH+SPYa
>>725
壊れっぷりが足りない&展開がぬるいっていうかイントロで終わった感じ
732名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:10:20 ID:vEjgvzrs
>>726
低音っていっても低音だけ入れればいいってわけじゃないから。
ほとんどドラムメインなんで崩れるとは思わん・・・
どうでもいいけどパッドの音にモジュールとかディレイで変化つければ?
733名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:25:57 ID:ApxsWKNJ
730
勿論聞く以前のコメントだわよ。
聞いたうえでのコメントにはそう書くようにしているからねぇ
洗練もこだわりもなにもないただのノイジーな曲なんてミミが
汚れるだけじゃないかしら
みなさんはよくあんなものを聞く気になるわよねぇ
紹介文を見るからにくだらなそうじゃないのねえ

ブフフ
734名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:28:32 ID:KzIwHPIM
おいカマ、捨て決め台詞のセンスが落ちてないか
手抜くなよ
735名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:30:17 ID:ApxsWKNJ
>パッドの音にモジュール

コレ、意味が分からないのだけども
詳しく教えていただけるかしら??

うふふ
736名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:31:03 ID:RG44TZiv
>>734
なりきりさんは放置汁
737名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:32:55 ID:Yt79+vFg
モジュールェイション の略だな。
738名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:35:49 ID:ApxsWKNJ
737
勝手なバカっぽい造語使ってるアホがまだおいるわねぇ
クズは単語使いも半端らしいわよ。
そんな連中は消えてしまえば良いのに
コメント内容の意味は理解できたけど、くだらないないようだったのねぇ

オゾンボ
739名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:43:57 ID:vlOb/7WS
>>725
自分なら、破壊には静寂と美をもって対比させるかな。
後、パンローリングさせるのもよく使われるね。
740名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:43:58 ID:KzIwHPIM
軽口を気軽に楽しめないあたり損な奴だなぁ
741名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 00:44:13 ID:yVWrAkKU
【タイトル】 morning
【URL】 http://iyou2ch.sytes.net/2ch/up2/file/m02.mp3
【ジャンル】マッタリBGM
【曲長】 2分41秒
【コメント】
アフリカの朝焼けみたいなイメージで作った曲です。
結構昔にSC-8820一台だけで作ったものを、オーディオにパラ録りして軽くミックスしました。
742名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 01:06:02 ID:Yt79+vFg
>>741
(*´д`*)ナゴンダヨ

BGMにはいいけど、なんかこうグッと、さ、グッとくる展開っつーの?
そういうの欲しいな。

とバカっぽく発言してみると彼が食いつきそう。
743名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 01:24:09 ID:pSZ8qNB8
レスどうもです。
>>726
最近この系統に目覚めたというか、今まではノイズやらエレクトロニカを作ってました。
構成ですが、まだ、大体の感じで作ったので、これから手をつけてみます。
まだなにか足りないので、ドラムをもっと工夫してみます。
叫びは、いい音ネタがあれば使うかもしれません。
自分で録音するのは冷めるかもしれませんが。。。
低音は、スピーカーの低音が気になったので、小さいままにしてました。
スカスカな感じも狙ったぽいですが。音量も少し大きめでした。
>>727
破壊的もそうですが、激しい感じにしたいと思いました。
めちゃくちゃのようでも自分ではバランスに気をつけたつもりです。
破壊 はまんま過ぎたかもしれませんね。
>>728
どうもです。今日久々に時間があったので作りました。久々に作ったら
溜まってたイメージとかがあってか、以外にサクッとできたと思います。
この路線をもっとやってみようかなって考えてました。
>>730
タイトルはお気づきの通り、後付けです。
破壊のイメージより調整して激しくしようと思いました。本とに破壊したら
聴きづらくなった経験があるので。
>>731
確かに破壊をイメージするには、まだまだ、荒さとか、変化とか足りません。
とりあえず、という形でやめました。結構そんな曲が多いのですが。。。
細かい変化をつけるのはどうもなれないのです。飽きてきたりしちゃったりします。
>>732
やってみます。全体的に聞こえ具合を均一にして細かい感じを狙ったんですが、
後々聴くとまだ、だめでした。スネアが単調すぎてだめですねまだ。
リバーブはほとんどのパートに使ってるんですが、ディレイも少し。
まだいろいろ使えそうなのがあると思いますので、エフェクト再確認してみます。。。

ご指摘ありがとうございました。これでほっとして寝られます。(極端ですが)
744725:2005/05/29(日) 01:25:57 ID:pSZ8qNB8
上の743は725です。
745名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 02:08:04 ID:d0utJ8Qg
>>716
な、なんと!!ベースがポールマッカートニーと同じレベルじゃないか!!!
ま、ポールがいかにベースが下手かってことなんだけど。
746名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 02:12:40 ID:ApxsWKNJ
ポールかなにか知らないけども
そういう回りくどい言い方ってムダだわ、
ただクソですむ話じゃないかしら?
アナタもヒマな人ねぇ

ゴギョウ
747名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 09:03:19 ID:BruEq0Ct
> ポールかなにか知らないけども
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) …?
748名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 09:04:19 ID:KzIwHPIM
カマの音楽性の狭さが感じられるレスであった

ここまでくると狭い以前の問題だな
749名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 09:33:29 ID:bHjZwctL
ポールといえばポール・ギルバートの事だよな。
まったくお里が知れるレスだわ。
750実況板の神 ◆godSEPKKHI :2005/05/29(日) 10:35:14 ID:wFk08Pd3
いやポールモーリアだろ!
751名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 14:14:37 ID:9b6W7Vd1
>>725
ありだけど、まだ始まってもいないね。
どう持って行くのかは貴方次第だけど、単調な構成だから期待は出来んな
まぁガンガレ
752名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 14:20:24 ID:wkVx2JDi
>>オカマ 
ヒント:トーテムポール
753名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 16:01:48 ID:ApxsWKNJ
楽しそうにレスが伸びているわねぇ
ただの貶しネタだと、ここぞとばかりのアホドもが群れ始めて
良い具合にレスが伸びますねぇ
クソレスの特徴といえましょうか。


キャラボンネェ
754名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 17:16:06 ID:9b6W7Vd1
>>753
その中で飛び抜けて糞な君の存在も愉快だよね

プリシュッシュップリポン
755名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 17:57:54 ID:nSXbbukP
痛い人が増えたみたいね。
756名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 20:59:04 ID:GzCp9tnF
カマの最後につけてるヘンなコトバもネタが尽きてきた感があって寂しい。
もっとがんばれ。超がんばれ。
できればどっか見えないところで。
757名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 21:00:59 ID:KzIwHPIM
惰性の暇潰しならチラシの裏でやって欲しいやな
人楽しませようという余裕さえなくなってるし

がんばらなくていいんだよ>カマ
758名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 21:43:23 ID:vlOb/7WS
>>741
うまくまとめる力はそれだけあれば十分!
742に同じく魂を揺さぶる展開カモーン
759名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:26:14 ID:/Je918SU
ベースでポールといえばポール・ジャクソンと昔から決まってます。
760名無しサンプリング@48kHz:2005/05/30(月) 00:42:13 ID:zA2fVhGX
>>ID:KzIwHPIM
君の書き込みってカマさんに対することばかりだね^^
761実況板の神 ◆godSEPKKHI :2005/05/31(火) 12:40:11 ID:JifJDIHJ
うpの頻度が極端に減ったな。
もっとうpしてくれ!
762名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 00:18:13 ID:Nc/jUWKr
【タイトル】●ス○ック
【URL】http://www.yonosuke.net/dtm/5/9995.mp3
【ジャンル】ロック
【曲長】1:47
【コメント】音楽やってますが、J○○RA○K大嫌いです。
ミックステク甘くてすいませんッス。
763名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 00:29:24 ID:rbKNnkGr
>762
織田無道がバンド組んだかとオモタアルヨ
764名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 00:40:54 ID:s0fHPUZk
>>742>>758
どうも、レスありがとうございます。

お二人の言われる通り、確かにもう少し大きな展開が無いと楽曲的に面白くないですね…。
曲を小さくまとめてしまうのは自分の悪い癖なので、もう一皮剥けれる様に精進します。
765名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 01:18:02 ID:rmdTQRz2
>>762
すさまじい緩急が面白いね。別にミックスとかは誰かにやってもらえばいいんじゃん。
最後の寂しい感じが、前半の勢いを強めている。
766名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 09:27:15 ID:dtDu/d00
>>762
二部形式の効果は出ていると思いますが、
全体を流れる一貫したテーマが不明瞭に感じました。
767名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 10:25:36 ID:H+FbZKfF
>>766
君の感想も不明瞭
768名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 10:56:21 ID:emcSTQXq
>>738

>まだおいるわねぇ
>カマは単語使いも半端らしいわよ。

ApxsWKNJこのへたくそ!!もっとがんがれ!
769名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 14:08:36 ID:siXWL+UF
いつまでったてもゴミ臭いわね。ここの書き込みは
まあ、他みたいに私ネタで盛り上がってる能なしよりはマシだと思うけども
ここの連中は学習能力がないのでしょうねえぇ
おかわいそうに・・・

うふう
770名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 14:14:04 ID:uO9GWbU2
ネタ切れでマルチするようになったら終わりだな
あっちでどうぞ
771名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 20:19:39 ID:dtDu/d00
>>767
違う曲取って付けたようだと言っとるのだ。
最後まで言わせるな。
772名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 20:32:31 ID:siXWL+UF
あら、まだくだらない話題で展開するのかしら?
アホはこういうの好むのねぇ
傍から見てれば。ガキのしゃべり場レベルでアホ臭いだけなのにねぇ

コキョーぅぅぅ
773名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 20:52:12 ID:M13Tzwdt
このカマって消防いつくらいから湧いたん?
774名無しサンプリング@48kHz:2005/06/01(水) 21:12:07 ID:rmdTQRz2
>>773
知らんけど、去年からいる。早く死んで欲しい。
775762:2005/06/01(水) 23:21:38 ID:Nc/jUWKr
聴いてくれた皆様、どうもありがとうございましたm(_ _)m
これからも打倒ジャs(ryの意気で頑張ります。
776名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 02:05:21 ID:26r51rjI
古臭いロック/03:27
http://www.yonosuke.net/dtm/5/10012.mp3

「聞いてて恥ずかしい!!」をテーマにしてみました。
詞も曲もあくまで狙ってやってるだけなのでそこらへんはご理解して頂きたいです。
普段は真面目なんです。本当です。信じてください。
777名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 04:04:39 ID:OlmqMouZ
>>776
カ、カチョエエー!!!!!!
リリース予定日を教えてクナサイ!!!!!!!!!
778名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 05:17:49 ID:8GvYedXd
>>776
神!自板の某を超えた!!
779名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 05:24:38 ID:tomPmzGA
>>776
笑っちゃうぐらいプロ並みの音じゃないか
ギターとかボーカルに対するエフェクトとか

もちろん歌もうまい
メロもいい
780名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 05:29:56 ID:8GvYedXd
>>776
この感じなんだっけ?あのBOOWYの?
歌声はTMみたいだ。
781名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 05:35:31 ID:l59le6Sj
>>776
うまいなぁ

glayと氷室がくっついて
アレンジが佐久間正英さんてとこだなこりゃ。
見事だ。
782名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 05:40:47 ID:JwE9/9OG
おーい。パクリすぎやろ・・・。

サビ〜Aメロのまったくフレーズ一緒だし・・・。

マリオネットのね。訴えられるよ〜
783名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 05:54:43 ID:CFKNwv9l
782
あら、ゴミの評価は高いみたいだけども
既存曲のコピーでしたか。
興味がなくなったわ。

アゲイン
784Blazan ◆G2wckTGxAo :2005/06/02(木) 05:56:13 ID:LnglYbYP
よくこんな悪質な曲作れるな。
785BlazanをNGワードで快適:2005/06/02(木) 06:00:24 ID:yQ1lapxL
                      ■
    ■               ■ ■
    ■ ■            ■■  ■
    ■  ■           ■■  ■
   ■■ ■          ■■   ■
   ■■  ■  ■■■■■■■   ■
   ■■■ ■■      ■■■   ■
   ■■■                 ■
   ■                   ■■
   ■ ■■■■■  ■■■■■■  ■
   ■                      ■
  ■   ■■■■   ■■■■     ■   <うっせーな。
  ■  ■              ■     ■  糞レスだからコテ使うな。
  ■         ■             ■  それだけ。
  ■        ■  ■            ■
  ■      ■   ゚ ■           ■ ■■
  ■  ■■        ■          ■ ■■■
■■■■■■■■■■■■■      ■  ■■■■■
  ■  ■■        ■         ■■    ■■  ■
■■      ■■■■■     ■   ■ ■     ■   ■■
■ ■    ■■■■■■■     ■  ■ ■       ■■■■■
■■   ■           ■     ■■  ■     ■■  ■■
  ■  ■             ■         ■   ■■   ■
  ■ ■              ■         ■   ■■
  ■ ■               ■        ■  ■■■ 
  ■ ■               ■        ■■■■■
  ■ ■               ■        ■■■■■
  ■ ■               ■       ■■■■
  ■ ■              ■       ■■■■
786名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 06:03:28 ID:CFKNwv9l
何事も最初はマネ事からはじまるのよ。
完成度がそれぞれの役目で高い出来ならば、
少なくとも、他の自慰的作品よりははるかにマシといえるでしょうねぇ
「似てる」とかしかいえない連中は、かえってアワレだわねぇ。
彼らは贋作すら作る能力がないのでしょうに。

ブラゲラ
787 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/02(木) 06:37:53 ID:1rmq/0UD
>>776 あぁ聞いてて恥ずかしいのはわかるw パロディでしょー。
1980年半ばのエキスイッパイですね。

これをパロディと取れないのは 心が狭いな-もっと大らかにならんと。
788780:2005/06/02(木) 06:53:45 ID:+4mish5k
作者、すまん俺がBOOWYとか言ったばかりに・・・
でも似てるけど、俺は良い感じだと思う、本人さんもネタな感じでやってるみたいだし
楽しんでくれ程度じゃない?俺は全然良いと思うけど
789名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 06:56:38 ID:5fkqrNGu
>>784
ああ、最近見ないと思ったらお前生きてたのか。
とっくに学校辞めて自殺してんのかと思った。
790776:2005/06/02(木) 07:35:39 ID:26r51rjI
ありがトン(´ー`*)

>>779
ギターはPODとAmplitube使ってますにょん。
中途半端にクリップしてる箇所あるけどキニシナイ。

>>780
ご指摘の通り、BOФWYの「マリオネット」をかなり意識してますが
前述のほとんどネタで通り狙ってやってるだけなので勘弁してやってくださいお願いします。


これだけでも指がまだ痛い。
ギター練習せにゃあかんな。
791776:2005/06/02(木) 07:36:18 ID:26r51rjI
×「前述のほとんどネタで通り〜」
○「前述の通り、ほとんどネタで〜」
792名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 07:59:25 ID:uKTYTG8z
これ宅録なんすか?
793名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 08:21:41 ID:YxEYp2GD
>>776
皮肉たっぷりの歌詞ワロスw
794名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 13:17:32 ID:WTFQBcOQ
>>784
全くそうだよな

やっぱりこういう良質な曲作らないとな
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a016362

こっちはBOOWYの「マリオネット」のコピーなんだがマジで本家超えてると思う
http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=21024
795名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 13:40:36 ID:GiZG8Rrv
>>776
マリオネットをリアルタイムでコピーしてた世代には笑えないかも。
ただ、ボーカルもギターも上手いし、録音もミックスも良い。
普通に、今すぐプロになって、問題ないですよね。
796名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 14:01:34 ID:iKqjtry3
既にプロなんじゃないの?
797776:2005/06/02(木) 14:19:36 ID:KHy8S5Wd
>>792
前にも少し書いたけど、ギターはPODxtとAmplitubeをトラックごとに使い分け。
ボーカルは58で録ったもの。スタジオも兼ねてるからある程度部屋に手を加えてはあるけど
基本的に普通のマンションの一室で録ったと思ってもらって問題なし。

>>795-796
ギターは学生時代にバンドやってたくらいでしかないんで実際は全然ダメなんですよ。
今回も波形編集の段階でかなり切り貼りしてます。
今はPCゲーム中心に音楽提供とかさせてもらってますが、プロと呼べるほどのもんじゃないです。
798名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 14:36:09 ID:JwE9/9OG
んで、最初のドラムもBOOWYの何かの曲のパクリ

出だしのリバーブ処理とかまんまだし〜

ねっ、作者!

799名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 14:41:06 ID:qA/8dWS2
ボーカルは確かにうまいと思った

だがこの程度でここの住人には神と呼ばれてしまうのだな…
800名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 14:43:02 ID:GiZG8Rrv
>>799
実際問題、このレベルで歌うの大変だよ?
801名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 14:47:58 ID:qA/8dWS2
>>800
楽曲的に
802名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 14:52:42 ID:GiZG8Rrv
>>801
何だ、楽曲の方。
それは既にパロディーという方向で解決済みだと思ってました。
803名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 15:59:46 ID:iKqjtry3
曲も歌詞も明らかに意図的にネタとして作られたもので、
更に本人自身も元の楽曲のパロディであるという旨を公言しているという状況でありながら
>>798みたいなのが出てくるのが理解し難いんだけど。
804792:2005/06/02(木) 16:31:56 ID:uKTYTG8z
>>797
すげぇ・・・宅録でもここまで行けるんすね・・・。
なんか勇気付けられたわw

俺もまだまだ頑張らねば。
805名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 16:32:27 ID:CFKNwv9l
いつまでもウダウダと、
もう良いじゃないかしら・
どうせどうでもいい曲だったことだしねぇ
自作曲スレが聞いた呆れるわよ。
コピーバンドなんて聞いて何が楽しいかしら?
最近出てる芸能人のカラオケ大会番組と同じだわよねヶ
バカどもが画面の向こうでヘタなカラオケ聞かせてはしゃいでいるだけ。
視聴者側は面白くもなんともないのにねぇ。アホプロディユーサーが企画しそうな番組だわよ。
しかし、ここのバカどもってやってる事に一貫性がなくて。マヌケにもほどがあるわねぇ
そんなアナタ達にもう私をアラシ呼ばわりさせないわよ。
次の自作曲でも聞かせていただきましょうか。

ドドド
806名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 16:34:06 ID:CFKNwv9l
804

ヘタレの抱負なんて誰も興味ないらしいわよ;
残念だったわねぇ

ゴギョウ
807名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 16:46:34 ID:RprS6HbI
>>776
 糞ワロタ。Yセツ王レベルのどこかで聞いた曲を作る能力に感動した。

 しかしネタと割り切った上でもここまでのクオリティに仕上げてしまう能力と労力は正直嫉妬する。
808名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 16:54:40 ID:iA1DIAF5
>>776
ワラタ。
イイヨー(・∀・)イイヨー
すーてーきー
809名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 17:10:19 ID:iA1DIAF5
>>776の歌詞を今書き起こしてみてるけど、マジで80'sテイスト満載だわ。爆笑中。ステキやん。
「仲間がバイクで」のくだりがちょっと聞き取れない。
810名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 17:13:08 ID:iA1DIAF5
主人公山奥在住判明するラストとかもう天才的。
811名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 19:44:23 ID:GiZG8Rrv
さりげなくガラスの十代とか歌ってるしw
812名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 20:38:24 ID:CFKNwv9l
アナタ達の音楽性って下集的で醜いわねぇ
私は品のない歌詞や、笑い狙いの歌詞、くだらないガキ思想の歌詞
そういう類は大嫌いでしてねぇ
ああいうのってバカっぽいだけじゃないかしら?
品のある音楽がいいわよねぇ
ここでそういうものを求めるのは贅沢だとはおもうけどもねぇ

ベロニカ
813名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 21:30:36 ID:vshns0dK
>>776を聴いて思ったんだけど、このスレに徹底的に足りないのは
こういう遊び心だな。必死にうpして評価されないとムキになるスレ展開
よりはよほどいい。
814名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 21:41:55 ID:CFKNwv9l
813
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
くだらないものはくだらないのよ。
汚いうめき声も、耳に障る高周波ノイズも、聞くものにとっては
雑音でもあり、気持良い音楽でもあるうるのでしょうけども、
わたしはその手のロックというのはあまり好きではないわねぇ
歌詞のないように依存している要素も大きいし、洗練さにかけるようなきがするわ
詳しくはしらないのだけどもねぇ。

ドロロロン
815名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 21:47:47 ID:uKTYTG8z
俺も必死に作った曲のリアクションが少なくてorzだった事があった。
今度は遊んでみよっと。
816名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 21:48:14 ID:iA1DIAF5
ウィットが足りないのはまぁこの板の特徴だからな。
817名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 21:56:48 ID:CFKNwv9l
815
それはただアナタがヘタなだけよ、
必死で作ればだれでも秀作が出来るち言うような猿な考えが滑稽だったわねぇ
遊ぶって遊び方も知らないんじゃないかしら?
結果は同じでしょうねぇえ
どうせ、単純に上の奴をマネたりするぐらいしかできないでしょうねぇ
愚かな書き込みが多くて顔が緩んでしまうわよ


ヘナラァ〜
818名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:09:53 ID:HPK7FHOP
たまには良い事言うねえ
無理して煽り屋続けてももう無意味そうね
819名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 22:11:23 ID:uKTYTG8z
つーわけで、今から作曲作業に入りまつ
遊びごころかぁ・・・(´∀`)
820名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 23:16:21 ID:4MmsHpms
>> 814
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
821名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 23:17:55 ID:4MmsHpms
名言を吐いたな。

>>776
(*´д`*)ポワワ
822名言age:2005/06/03(金) 00:33:53 ID:ynnKHPua
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。
823名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 00:34:34 ID:ynnKHPua
>>821
(*^ー゚)b グッジョブ!!
824名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 00:55:20 ID:LOAS5sS6
>>あなたの価値観を押し付けないでちょうだい。

今まで何度か言ってる希ガス
825名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 03:04:05 ID:PfbXckz3
>>794

プレイヤーズ大国ってコピー曲あんだね。
う〜ん、これは、おもろい。刺激を受けそう。
826名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 06:00:11 ID:cFZ1r7Aj
825
何をバカナことを
オリジナルを聞きなさいよ。
アホっぽいのがおおいわねぇ

うふふ
827名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 07:47:31 ID:Fv2oC/Gw
いや、皮肉だろw
828825:2005/06/03(金) 18:26:23 ID:38Nwk8Yc
皮肉じゃないw

別に手本にするとかじゃなく
自分と同じようなアプローチしてる録音を聞くと
すごく、客観的になれることで(自分のだと、なかなかなれない)
反面教師的なことにもなるし
例えば同じ曲でも(昨日はビートルズのコピーを片っ端から聴いてたけど)
それぞれ人によって違うわけで
録音、MIX、曲にたいするアプローチ、歌唱
気づかされることがいっぱいあった。

アマチュアだから、機材は似たような
(あるいは、お金さえ出せば
手に入れられるという意味で同じ条件)
な訳で、プロのを聴くより勉強になるわけ。
829429:2005/06/03(金) 19:31:42 ID:KC0Q8zwF
ミックスし直しました。タイミング的にうpしづらいなあと思う今日この頃


http://www.yonosuke.net/dtm/5/10029.mp3
830名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 20:03:50 ID:NqJuDZ3p
軽っ。
前のも軽いがこれも別の軽さになっただけだなぁ。良くなった気もせん。
なんでこんなフィルタで無意味に切ったかのような混ざり方になんねや。
自分で聴いて判らんか?
イヤホン、ヘッドホン、モニタースピーカー、テレビのスピーカー、普段使ってるいろんなスピーカーで出して普段聴く曲との落差を確認してこい。
831名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 21:06:50 ID:bP9jdgJD
>>829
なんだか空気感ゼロだな。
別々に録音して足しました、って感じが凄くするね。 空間系エフェクチョもうちょっとうまく使えば
いいと思うが、そもそもギターリフの音に問題がある気もする。
832名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 22:57:47 ID:bP9jdgJD
833名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 23:04:55 ID:vrdqDodk
>>829
うーん。ボーカルだけなんとか立たせて馴染ませてやれば。。。
アホみたいに重奏でハモるとかそう言うアレンジ面での工夫もすると良いと思う。
834名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 23:06:14 ID:vrdqDodk
とりあえずオレはオケそのものに絶望的だという印象は抱かなかった。
何とかすれば何とかなる範囲かと。
835名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 23:08:57 ID:PNh5sP3r
聞くに値しない曲と、聞くに値しない感想ばかりだわねぇ
ゴミ臭いからもうやめればいいのに。
次はなにがでるのかしら?

オホホ
836429:2005/06/04(土) 12:53:07 ID:IkRAA9xV
ども
>>830
低音ブーストしたり中域にコンプかけてみたりしたんですが
思ったほど重くなってないみたいですね。元の音に問題があるのかも
家にあるヘッドフォンイヤホンだとよくわからなかったので
低域がしっかり聞こえるヘッドフォン買ったほうがいいみたいです
>>831
空気感、、、出し方がわからないっす
>>833
ボーカルを馴染ませろというのは前回も言われましたが、
ボーカルが馴染んでるかどうかってイマイチわからない。。
837 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/04(土) 18:03:52 ID:KfZRTWMS
>>527 にちょっと気になった周波数を書いておいたんだが・・

ヨノスケも落ちてるな・・
838名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 18:09:37 ID:UH5aajBo
837
余計なお世話だったようだわねぇ
勝手にいじられて、怒ってるらしいわよ。
アナタのような非常識バカは消えたほうがよろしくてよ。

アホホホ
839名無しサンプリング@48kHz:2005/06/04(土) 21:23:49 ID:6baeCN8Z
840236:2005/06/05(日) 03:11:24 ID:c9+Rz+vs
なんか荒れ気味ですが、あげさせていただきます。

>>236
のMIXであまりにボーカルごちゃごちゃしてしまったので、
すっきりさせました。

http://www.yonosuke.net/dtm/5/10062.mp3
http://tk2nd.dip.jp/music/boku448.mp3
(48Khz 320Kbps)

http://tk2nd.dip.jp/music/boku441.mp3
(44.1Khz 192Kbps)
841名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 05:31:21 ID:jJDfKYMq
>>840
イイヨイイヨー いっそうヨクナッタヨー 初版ヲiPodに入れてずっとキイテルヨー
後半のコーラスバランスが上がったあたり、モリアガルヨー 聴きナガラいっしょにハモかましてルヨー
友達に恵まれてイイ環境で育ったんダローナー 羨ましいヨー
コーラスやってくれたヤローとかギター弾いてくれた弟とかに感謝シロヨー
842名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 05:47:25 ID:oSo1xFp/
どうでもいいけど長文多すぎ。
たまには1、2行で簡潔に書いてみろ
843名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 05:56:32 ID:ftRLXQtQ
どうでもいいんだったら書くなボケ
844名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:03:38 ID:KNkRAYjt
>>842
エビで雑魚つったなw
845名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:04:59 ID:ZbuyXO4m
846名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:05:40 ID:KcBPzTKf
日本語が不自由な人なんだろうね
ハングルとかだと長文でも読めるのかな?
847名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:09:13 ID:KNkRAYjt
マジレスって結構受けるな
848名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:14:07 ID:flQQEmcc
>>847
このスレには843や846みたいな末期が常駐してるから期待していいよw
849名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:16:12 ID:gA93H/qN
チョソは経済的排他水域を侵犯した上
こともあろうか海上保安庁係官を拉致に及んだ
まったくもって常識のかけらもないね
850名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:17:22 ID:ftRLXQtQ
>>848
オイオイ
851名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:25:18 ID:NIPY3ChX
(・∀・)ニヤニヤ
852名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 06:58:08 ID:pOlnmXhO
あの粘着さから判断するとカマもチョソかもな
853 ('ー`)y-~~ ◆1SY77TrbX6 :2005/06/05(日) 07:12:13 ID:8ZtEAveg
>>840 ミスチルテイスト一杯で心地いいですねー。

ちょっと気になった周波数だけ書いていきますね・・

ボーカル800-2kh  もちょっと暖かみを+2-3db
ギター   4-6khz   シャリシャリ気味なので-1.5db
リズムの低音補強  70-80hz辺り       +2-3db

好みの問題でしょうが、今のミックスでマスターEQで上記の
ように弄ってみたらいかがなもんでしょ・。      
854名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 07:16:13 ID:m/elvEoJ
今夜はカマが出て来なかったようだね。
ってことは、半島に里帰りでもしてるのかな(w
855名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 08:24:23 ID:ZNnYgpTp
カマってチョソだたーのか・・・納得。
856名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 13:55:18 ID:VCEee59W
【タイトル】 daruma
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/10068.mp3
【ジャンル】イージーリスニング
【曲長】 4分10秒
【コメント】 ボイシングの勉強で、こういうストリングスものを作ってみました。
展開がちょっと変わってるかもです。


857名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 14:22:39 ID:bajIv1uW
【ジャンル】即興ミュージック
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9864.mp3
【曲長】10:47
【コメント】
0−50秒 お題1運動会の曲
50−3分18秒 お題2Hな気分になる曲
3分18秒ー6分 お題3テンポ統一指定・160の激しく悲しくなる曲
6分ー8分 お題4起承転結が感じられる2分の曲
8分ー9分 海老
9−10分45秒 荒らしカマが2週間ぶりに外の空気を吸う為に、
半開きのガラス窓の隙間から、尖らせた口で空気を注入しようと思った刹那に、
さっきまでウンコを召し上がってた銀蝿がカマの気管目掛け手て飛び込み、
哀れみを感じさせる程に咽せあげる彼の様子
858名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 14:22:51 ID:bajIv1uW
【ジャンル】即興ミュージック
【URL】 http://www.yonosuke.net/dtm/5/9864.mp3
【曲長】10:47
【コメント】
0−50秒 お題1運動会の曲
50−3分18秒 お題2Hな気分になる曲
3分18秒ー6分 お題3テンポ統一指定・160の激しく悲しくなる曲
6分ー8分 お題4起承転結が感じられる2分の曲
8分ー9分 海老
9−10分45秒 荒らしカマが2週間ぶりに外の空気を吸う為に、
半開きのガラス窓の隙間から、尖らせた口で空気を注入しようと思った刹那に、
さっきまでウンコを召し上がってた銀蝿がカマの気管目掛け手て飛び込み、
哀れみを感じさせる程に咽せあげる彼の様子
859名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 14:24:08 ID:SfzGXKE9
>>856
スピーカーが壊れました
弁償してください
860856:2005/06/05(日) 14:35:56 ID:VCEee59W
>>859
いやいや、勘弁して下さいよ。。
861名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 14:44:00 ID:SfzGXKE9
>>856は音出す前に、波見たほうがええよ
862856:2005/06/05(日) 14:52:11 ID:VCEee59W
波って波形のこと?
え。。通常通りなんですが。。
音量そんなにありました?
863名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 15:00:56 ID:j+URq/dq
ウゼェー
864名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 16:09:33 ID:4x6/jPaN
>>856
ちょっとだけドラクエのようでもあり・・・。
すごく好きなタイプのメロディーで良かったです。
まだ全体的にまとまりが悪い気はしますけど、
言わんとするところはよくわかります。

っていうか>>859はなぜにそんな事をゆうの?
865856:2005/06/05(日) 16:15:44 ID:VCEee59W
お、どうもです。
ドラクエということは、ゲーム音楽の匂いがしましたか?
僕がインスト作ると必ずゲーム臭いと言われるんですが。。
音源の問題でしょうかねえ。。
866名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 16:58:34 ID:E1W7tV4Z
45秒まではドラクエぽくていいけど
それからは耳が絶えられないくらい
嫌な曲だね
867856:2005/06/05(日) 18:12:42 ID:VCEee59W
>>866
そうですか。。やはりドラクエ。。
耳が耐えられないのは、ミックスなどの問題ですか?
そうじゃんくて、音楽性が嫌だということですか?
868名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:15:18 ID:kA7hdI+M
要するにゴミだということです。
分かりましたか?
869名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:18:37 ID:WzztqeU3
>>864
携帯から乙
870名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:21:13 ID:2+8Koy2A
>>859
嫌がらせか真実か分からないが、
そんな事しなくてもゲーム臭いドラクエもどきなんて
だれも聞きたくないじゃん。
俺はスルー
871名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:21:26 ID:jg7S+1wR
ドラクエっぽいのは同意。
なかなかいいと思う。
872名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:22:58 ID:QXoTI3Cm
ここはカマが気嫌いするゲー音オタが集まるスレでした。ww
873名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:25:34 ID:E1W7tV4Z
>>867
45秒から即興ミュージックを聴いている感じといえばわかるだろ。
874856:2005/06/05(日) 18:38:17 ID:VCEee59W
>>868
分かりません。
>>871
どもです。
>>867
和声的に変なのかなー。

875名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:41:26 ID:xB9rM4EI
>>874
和声ってどんなもんかわかってるの?
876名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:42:55 ID:9JFDCpDk
>>840
良い曲だね。時間ない時即興で作ったようなこと言ってたけど、
今聞くと、840の持ってる音楽性というか、パッと作ったそれがよく解る。
単純でありがちだけど、いい曲はいい曲だ。
877856:2005/06/05(日) 18:51:00 ID:VCEee59W
>>875
どんなもんか。。
和音の進行ということくらいしか思いつきません。
なんですか?
878名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:52:48 ID:N0hveNtQ
>>875
バカは放っておけって。
ログの無駄
879名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 18:55:59 ID:Clvwj67p
>>840

876さんのレスを見て初めて聞いたけどすごく良かったです。
もし自分が結婚式で友達にこの曲プレゼントされたら、
感激して涙出ると思うw
880名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 19:01:13 ID:N0hveNtQ
ってか、人にあげた曲をこんな所に何回も晒す気がしれん。
結婚式でのプレゼントも、ここで晒してる行為じたいも
ただの自慰にしか見えないから、俺は全然興味がわかないな。
881名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 19:12:16 ID:uLyamB5J
880
正にその通りよ。
私も過去に音楽を人に贈ったことがあったけども、
贈った以上その曲は私の自由にはならないもの。
ましては、こんな所で晒すようなことは絶対にしないわよねぇ
この人の目的が何かつかみにくいところだけど、行動から察するに、
結婚式の贈り物に作曲をプレゼントなどと、自分にしては粋なアイデアを思いつき
実際作ってみたところ、以外にもなかなかの出来だったものだから、ただ贈るだけではもったいなく思い
虚栄心を満たすためにいろんなところで曲を晒している。。。といったところかしら。
バカな半端者は大抵が井の中の蛙で、自分の作品を過大評価してしまい、すぐにミュージシャン気取りになっていまうわ
無学ゆえに正当な作品評価ができないものだから、こういうところで恥を晒すことになるのでしょうねぇ
さらに愚かなことに、その恥すら理解することが出来ずに、指摘されたら食って掛かりさらに恥を晒し続けることになるのよ。
みっともない話だわよねぇ

オキョキョ
882名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 22:42:07 ID:9JFDCpDk

自爆?( ´,_ゝ`)プッ
じゃなきゃ偽者?

ていうか、ただの自慰や虚栄心でいいじゃん。
自己満足でやってるのは、本人を含め皆わかってることなんだし
883名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 22:45:09 ID:xB9rM4EI
あぁ、またスルーできない馬鹿が一人。
884名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 22:50:30 ID:9JFDCpDk
あのさぁ。スルーはまとまりのある板じゃないと効果ないの解らん?
無法地帯のこの板。
他の荒らしも板も関の山。
スルーはダセェが定番になりつつある時代の匿名掲示板・・orz
885名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 22:57:07 ID:xB9rM4EI
馬の耳に念仏ってやつだ。諦めろ。
相手しなきゃそれ以上のレスはできないてことに早く気づけ。
886( ´∀`)海の家:2005/06/05(日) 23:12:10 ID:rr/eDzTJ
【タイトル】 Suitoh War
【URL】 ttp://www.axcx.com/~ponpoko/music/11/suitoh_war.mp3
【ジャンル】 ほのぼのファミリーむじーく
【曲長】 3ぷんぐらい
【コメント】 トンカツですよ

ごぶさたでした。
エーシッドでつくりましたのです。ほのぼのしたい春ですね。
887名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 23:20:17 ID:uLyamB5J
>>エーシッドでつくりましたのです。ほのぼのしたい春ですね。

この時点で聞くに値しないわよねぇ
パッチーワーク音楽作って楽しんでるのって、本当に深みにかける
上澄みみたいなものよねぇ
早く蒸発してしまえばいいのに・・・

オホホ

888名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 23:22:17 ID:uLyamB5J
ID:9JFDCpDk

何か気に障りましたかしら??

うふふ
889( ´∀`)海の家:2005/06/05(日) 23:29:29 ID:rr/eDzTJ
>>887
意気揚揚のところ、いきなり出鼻をくじくようで誠に恐縮ですが、楽器のトラックは
実のところ、頭からお尻まで1本モノなのでした。
せっかくのご指摘を蒸気と化すようで本当に申し訳ありません。
890名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 23:38:09 ID:uLyamB5J
889
それで?
全部それで作ってちょうだいな。
自動伴奏にのせるようなアホ曲、私は全く興味ないわねぇ
バカじゃないかしら?

オギョウギー
891( ´∀`)海の家:2005/06/05(日) 23:53:59 ID:rr/eDzTJ
いやー、チャレンジはしてるんだけどタラちゃんのモノマネは特に難しいですね。
ボクちゃん、とりあえず現時点では今の作業手順で大体満足しています。
ひゃーん、エーシッドすごいよ〜ん!
892名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 23:54:32 ID:k6oxz5KU
893名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 23:59:15 ID:Die4h4Dr
バックの伴奏と繰り返しとデスっぽい声は要らないな。
894名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 00:09:01 ID:UlFw6jDD
彼の存在じたい、不要でしょう。

オゴゴ
895名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 00:10:46 ID:UlFw6jDD
どうして音楽できない人間がしゃしゃり出てきて晒すのかしら?
不思議だわ

ベレカ
896840:2005/06/06(月) 02:12:51 ID:x7vw7anr
>>853
ありがとうございます。
でも実は、最後に、400Khzと8Khzを上げて、低音と1Khzあたりを
下げています。

ボーカルのSの声をちょっと前のミスチルっぽくしてくれ、というので
(本人大ファン)やりすぎにやったら、暖かさが薄くなってしまいました。

ちょっと >>853 やってみます。
897名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 04:23:43 ID:oWkHLrkB
840のボーカル綺麗だな。
WAV録してから、エフェクトの掛け方教えてくれない?
スレ違いかもしれんがスマソ
898名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 05:53:33 ID:DSPWx5XJ
899名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 17:13:20 ID:oWkHLrkB
サンクス。あ、でもこのサイトブックマークしてたわ(汗
どんなエフェクター通してどんなミキシングしてんのか、
数値まで知りたかったり?
900名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:36:59 ID:p4ygV+48
みんながゴミゴミ言うもんだから>>856を聴いてみたけど、
普通に良いじゃん。和声の進行については特に問題はなさそう。
まあ少々耳障りなとこがあるとすれば、
バスのストリングスの響きがもっさりしているとこかな
いくら3度音程といえども低音域になればなるほど結構ヤな響きするよ。
ここのアルペジオは密集より開離の方が透明感が出せると思う。
901名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:44:02 ID:Y9mfRM4q
和声の進行?コードの進行じゃなくて?
902名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:47:21 ID:cMtl538G
>>900
初めだけはいいってなんどもいわせるな
903名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 18:57:02 ID:p4ygV+48
>>900は中盤以降の話な
序盤の方が良いのは漏れも分かってる。
904名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 19:01:20 ID:cMtl538G
>>903
君のよいと私のよいとは基準が違うらしい。
君もプロになれば分かるようになるよ・・・・
905856:2005/06/06(月) 19:40:21 ID:HkAGPbhH
>>900
お、サンクスです。

>>バスのストリングスの響きがもっさりしているとこかな
あー言われてみると確かに。オープンにすべきですね。

前半と後半は作った時期が全然違うんですよ。
前半は理論もロクに知らないころにノリだけで作ったもんです。
後半はつい二日前に作ったのにも関わらず、評判悪いのはどういうこっちゃ。
センスが退化してんのか。。
906名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 21:43:56 ID:S6f+lIY6
ゴミを不自然に引っ張って
自演臭いわねぇ
どうしてそういう無意味な事をするのかしら?

バーカカカ
907名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 22:38:44 ID:xhdZ+pI/
> バーカカカ
どうしてそういう無意味なレスをするのかな?

バーカカカ
908名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 00:17:34 ID:sCN7KTIT
こいつだけには自演と言われたくないに一票
909名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 00:36:39 ID:JHvLyMd7
オカマ、もうギブアップっぽいね、かなり精神的にまいってるんだと思う
なにをやってもうまくいかない、人が楽しそうにしてるのがたまらなく憎い
こんなこと書けばまた必死に食らいついてくるだろうけど
ますます症状は重くなって近いうちに自ら放った砲弾で撃沈すると思う
910名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 01:13:34 ID:GOdwWT/u
「彼らはもう報いを受けているんだ」

聖書より
911名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 06:25:08 ID:DzO1kBPe
引き際判らなくなってんだろな
912名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 08:11:36 ID:e5ux2SNX
おい、カマ、半島に帰ってろや、もう日本に来るなボクェ
913名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 09:24:39 ID:Y4nk6Myj
>>911
ワロタ
914名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 11:07:01 ID:zlVBP/em
現実を理解でいない幸せそうな連中が勝手にほざいて、滑稽極まりないわねぇ

ゲヘヘ
915名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 12:47:03 ID:WHgZ2Qs9
カマ、必死で妄想、乙!
カマ、自分のレスが常に最新でないとパニック、乙!
カマ、ここが精神の支え、乙!
カマ、取り乱してタイピングミス、乙!
916名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 12:52:04 ID:zlVBP/em
他にはないのかしら?

オポポ
917名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 12:57:28 ID:zFGrz3vS
ないからけぇんな
918名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 14:31:01 ID:QyMhiB/d
http://theb.s27.xrea.com/x/uploader/src/up0031.mp3

初心者です、がんばりました!
919名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 14:38:13 ID:QyMhiB/d
すみません。マルチポストになるので一旦削除します。
920名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 15:14:33 ID:zlVBP/em
初心者はここに来てはいけないらしいわよ。
ゴミ臭いから・・・

ヌヌヌ
921名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 16:02:30 ID:sCN7KTIT
ごめん、俺、上級者だから良いだろ?
922名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 16:34:55 ID:zlVBP/em
ではその証として、曲を晒していただこうかしら?
みなさん。上級を自称するありがたい人がきたようよ。
さあ、彼の素晴らしい曲を聞いて学ばせていただくとしましょうねぇ

ブフッ
923名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 17:32:35 ID:2FPUq3MJ
上級者は商品になる可能性のある楽曲は晒さない
かと言って手抜きだと叩かれるしな、結局批評するだけにとどまるものだ
924名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 17:48:45 ID:v7ZJu5z8
ただの逃げじゃねぇか。
カマさんと一緒だな。
925名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 18:09:27 ID:Y4nk6Myj
↑カマ?
926名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 18:26:16 ID:v7ZJu5z8
まさか。
927名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 19:46:59 ID:Y4nk6Myj
↑マカー?
928名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 19:54:41 ID:WHgZ2Qs9
>>916
どうやら図星だったみたいだな、早いレスだね

顔面を真っ赤に高潮させながら半泣きでリロードボタンを連打してるネット依存の猿が目に浮かぶよw
929名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 19:56:30 ID:QyMhiB/d
wwwwwwwwww
930名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 20:47:00 ID:Mk4TbkmQ
ネット猿ワロス
931チラシの裏:2005/06/07(火) 20:51:43 ID:l5WALGHV
>顔面を真っ赤に高潮させながら半泣きでリロードボタンを連打してる

そこまでひどくはないが漏れも似たような経験あったなあ。
漏れ叩かれ弱い人間だし。
932名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 21:00:08 ID:A+FDicRa
あら、くだらなかったんのねぇ
それなら最初から出てこなければいいのに。
脳内上級者なんてどうでもいいのだからねぇ

ゲジマラー
933名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 21:06:17 ID:Mk4TbkmQ
さすがネット猿、家に帰ってきたら即書かずにいられなかったんだろうな
934名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 22:14:49 ID:Y4nk6Myj
「ネット猿」ってあだ名がついたな。
935名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 22:21:34 ID:SBx7nU41
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ネット猿 !
    ⊂彡     ネット猿 !

936名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 22:46:33 ID:v7ZJu5z8
つまんねぇなぁ。
937名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:01:36 ID:Mk4TbkmQ
ネット猿は今ごろ怒りに打ち震えてキーボードもまともに打てないと思われ
938名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:05:30 ID:A+FDicRa
低レベル
939名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:05:53 ID:A+FDicRa
なにするにも低レベル
940名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:08:37 ID:v7ZJu5z8
ですよねぇ。
941名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:22:08 ID:GWRv53Tv
ここ、もしかして中高生増えた?なんか雰囲気が。。
942名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:25:50 ID:A+FDicRa
アタマが中高生のままのおじさんたちでしょうねけ
救いようが無いゴミだわよ

うふふ
943名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:30:31 ID:Mk4TbkmQ
ネット猿がなんか必死に連投してるけどウキーウキー言ってる程度にしか読めませ〜ん
携帯まで使って一人猿芝居ウキーウキー
944名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:33:50 ID:v7ZJu5z8
と、ネット猿が申しております。
945名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:36:12 ID:A+FDicRa
アタマが中高生のままのおじさんたちでしょうねけ
救いようが無いゴミだわよ

うふふ
946名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:38:45 ID:Mk4TbkmQ
>>944
>>945
やっぱり当たってたんだ。まさにこれだw

>顔面を真っ赤に高潮させながら半泣きでリロードボタンを連打してるネット依存の猿が目に浮かぶよw
947名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:40:04 ID:A+FDicRa
アタマが中高生のままのおじさんたちでしょうねけ
救いようが無いゴミだわよ

うふふ
948名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:42:13 ID:v7ZJu5z8
妄想が激しいようでなにより。
949名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:46:29 ID:l5WALGHV
ちょっとまて、いままでこんな風にコピペ繰り返すだけのパターンって
あったっけ?
950名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:47:49 ID:A+FDicRa
くだらなすぎて対応が面倒なだけよ。
951名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 23:53:40 ID:F16Cdxmk
本当はきついボディーブローくらって顔面が自分でもわかるぐらい熱くなって怒りで震えてるんだろ?
簡単にいえばネット猿が火病ったんだよ
もう何書いていいかわかんなくなるぐらいにな
952名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 00:04:53 ID:DMzftStH
最近typo酷過ぎだしな
953名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 00:15:25 ID:PA+EiLkM
>950
つか最後の造語まで消えているし...なんかあったのかお前?
954名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 00:30:40 ID:fgHfx/Bu
そういや、猿が2役やってそうなとこあったもんな。

そんな幼稚なことやってたんだ。あいつ。
955名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 00:34:33 ID:Opdx/uYt
>>951
荒らし相手にそこまで言わなくてもいいとおもうよ・・・
ていうか構うから止まらないんでしょ。
956名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 01:15:51 ID:wJcjVxYs
いや、コピペ連発は変化の現れだな。
マジレスで無い限り、荒らしも対応に飽きてくるよ。
という意味で、放置より的を得た打倒策でした(・∀・)ニヤニヤ
957名無しサンプリング@48kHz
このネット猿がさらした取り返しのつかない見苦しい醜態を次スレのテンプレに入れてみては?
何が発端か知らんが、どうせつまんねえ逆恨みのストレス発散で調子こきすぎた末の
しっぺ返しだろ、ゲラゲラ笑っちゃったよ。

結局リロードボタン連打で余暇の大半を浪費したあげくに何が得られたのかね?
人生の教訓か?