【soft】モジュラーシンセ/ジェネレーター【Modular】
>>195 いやいや、2ch用語としても、
>>1のような使い方は定着してないって。
#俺だっていまさら「ふいんき」とか「すくつ」とかには突っ込まないが
>>1の「テンプレ」はおかしいし、それを支持してる奴もまたおかしいって。
>新スレが立つごとにスレの冒頭(
>>1-10あたり)に貼られる定型のレス群
を作成するためのひな形(Template)が「テンプレ」本来の意味なわけだよね。
それがいつの間にやら、それを元にして作られる「新スレが〜レス群」自身を「テンプレ」と呼ぶようになった、と。
言語学の世界じゃよくある「誤用の一般化」てやつだ。
正直なところ俺も、2典で言うところの「テンプレ」の用法にはひっかかりを感じないわけではないんだが、
言葉というものは生き物だから。一般化してしまったのなら、それはもうしょうがないんだ。
まぁこのスレの
>>2-4辺りはただのリンク集なだけで
テンプレではない罠
情けは人のためならず、みたいな良い言葉が誤用されるのは正直ムカってくるけどなw
「ら」抜け言葉は本来文脈から判断すべきものを単語単位で会話するようになってから必要とされたようで
古文にこだわらない限りはまあ許せる
で、初心者には正直ここ辛い。SynthEditライクに使えるやつあったらきぼん
あれが解れば使えて、VST等対応のものがあれば相当助かるのですが・・・
204 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/21(水) 09:06:35 ID:xkQ0RHEu
SynthEditをきちんと理解出来て使えるなら他のモジュラー系も頑張れば使えるよ。
て事は半分勘で使ってる身にはまだ早いのか・・・
もうちょっと勉強してみます。d
どうしてこの流れで誰もテンプラって書き込まないのか不思議だ
あぁ不思議だ
天ぷら
>>203 fxだったらQuantum-fxはわかりやすいよ。SEに似てるし、更にシンプルに洗練された感じだし。
SE弄った事ある人ならすぐに使えるよ。
げ、結構するな・・・
使いこなす自身がないうちはやめとこ。
212 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/06/29(木) 16:03:48 ID:Wogrbm3D
213 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/08(土) 22:29:40 ID:OCm8zk4+
ライブで使えそうなパッチシンセない?
オマイがライブで使ったらそれがライブで使える道具、だろ。
久しぶりに覗いたら妙にスレが伸びていた。
>>210 結構イエス高洲クリニックだけど、デモなら無料なので・・・
Quantum-fx、プラグインとして使うには重過ぎるかな・・・
218 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/07/28(金) 18:43:50 ID:OONBlN/E
これおもしろそうだよね
ちょとこしすえなきゃでまだいじってないけど
220 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/23(水) 00:06:03 ID:SEvDvu3R
これ
>>218以外でフリーでVSTi作れるのって何がある?
CPSは出来るんだね。
hosh
CPSてibookG4だと重いな〜
224 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/08/29(火) 22:38:50 ID:e+x5aR2W
225 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/09/18(月) 19:27:17 ID:c/qdLkS+
hosyu
ほしゅっ
tassmanってすごく音が太くていいですね
そーいやTASSMANスレ落ちたな。
SynthMakerが何気にβ取れてるな
おおつい最近みたいだな
hosh
ほっしっし
234 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/10(日) 13:07:19 ID:5gOmtpSG
レズ声優美代子
まじ?
236 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/12/18(月) 23:20:05 ID:zdKf9Ojw
12,3年前にkurzweil K2000でモジュラーに興味もって今まで10台以上モジュラー使ってきたが、
常にコンピュータで音楽で作っているからClaviaのNordModular G2がベストだな。
4マルチティンバーだし、もう一生、これでよいという感じ。
ソフトのmoog modularもよかったが、CPU負担がねえ。。2パートでPCアップアッップ。
アナログのモジュラー系は一期一会すぎる。一時、写真とって音色再現せていたが、
ドイプファーなどモジュールに変更があればNGだし。モジュールの交換までしないといけない。
Claviaだけだ、仕事に使えるのは。各社見習ってくれ。
Modular G2はインターフェースが本当によくできてスタジオでもライブでもいつでも使える。
Kymaにも興味があったが、楽器としては厳しいインターフェースなので使ってない。
使ってる人いる??
237 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/01/25(木) 08:32:33 ID:w7Wnn3mT
最近猫も杓子もモジュマトだなぁ。
モジュラー大量つまみ大好き君だが、
ガレージバンドについてくるつまみ6つ位のシンセが恐ろしく直感的に速く音が作れる事に愕然とした
選択肢が多いのもやっぱ困りもんだ
大して音も変わらんのにいじりたがってしまう
ソフトになるとハードと違ってつまみの量とかコスト的に制限が無いから、
その辺の「省き方」はなかなか焦点にならんね
どいつもこいつもごちゃごちゃ機能満載ばっかり
そのReasonのは蝉だしまだ制限の仕方が上手いきもするな
Reasonはコンセプト的にもハード音源っぽいしね
モジュラーは省略と逆の発想じゃん。比べちゃいかん。
省略のしかたでいけば、Synth1は神がかってると思うケド。
>>240 Synth1じゃなくてNordLeadが神がかってるんだろ、このバカ愛してるぜ。
Sync&CrossModulation搭載の2OSCシンセ
というジャンルはProphet5やそれ以前まで遡れると思う。
むしろそれらを軽視して中途半端な省略をしまくってた
数々の国産シンセの方が糞。
Jupiter8が銘記とか言われてるのは、結局それらを搭載してるからなんだよね。
なぜ省略したか、
がわからないお前が糞
karmaFXのサイトがしばらく消え去ってて悲しかったんだけど、
今日見たら復活してて安心しました。
246 :
名無しサンプリング@48kHz:
karma FX synthいいね。