【alesis】アレシスのシンセ使ってる奴 3人目
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
2005/04/08(金) 11:09:19 ID:M3+QL0w6
2!!!!
3コン
4様
どうしてスレタイを変えた? 何故だ? あ?
7 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/09(土) 15:09:16 ID:XSci9Hj3
VirusTI欲しいけど Micronあったら要らんよな、とか 自分をなんとか納得させている
うーちゃーーん
9 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/09(土) 15:43:23 ID:LljC8yi0
>>7 virus触ったことないから知らないけど
あんだけ高いんだからまったく違うと思いますよ
カンだけどたぶんもっと太いよ
極太 ミクロンは細いよ
VIRUS bの音は乾いていて太いよ。TIはどんなだろね? MICRONは以外に滑らかでしっとりしてるね。
ALESISはフランクフルト、何か出したん?
ion-R・・・
だったらよかったんだけど・・・
micronのエディターはまだですか?
micron買うとion欲しくなってくる。 あのツマミをうねうねいじりたい。
じゃあ漏れがそのmicronを買うぜ
画像の中にURL出とるよ エディターがあればionでなくてmicronでもイイかな
20 :
18 :2005/04/13(水) 00:21:27 ID:+5hoRQGE
さんくす。動いたよ。 よくわかんないけどこれエディタで音作ってコピペで MIDI-OXで流すの? あんまり意味なくない?
WinXPではSoundBridge使えないんですかね?QSRをサンプラっぽく使おうと思ったのですが。
弾き始めて気付いた。ion61鍵じゃないのね・・・
NanoSynthってどうですか?
EP?OK!
EPOKサイコー。生EPとは違うけどチープすぎないトコがいい。
何か良いmicronのケースないもんかね。 ドラムバッグだとぶつけるしかさばるし・・・
運転席と助手席の間にぴったり収まるmicron萌え
QSRのパッドサウンド使ってシングルのレコーディングしちゃいました。 今さらな音源?なんだけど、エフェクトの出来もいいし、妙にハマる 時があるんだよね... 来月発売されます。
QSRはなかなかあなどれないよね。 なんか気に入ってて手放せない音源の1つ。 もっとエディットが楽だったらいいのにな。
>>32 秀同。
確かにエディットは少しややこしいけどプリセット回しながら、おっ!と
感じた音を使うとかなりナイスにハマる時があるよね。
これじゃなくちゃダメという訳ではないけど、名脇役といった感じかなQSRは。
なんだ?プチQSR祭りか? 俺も使ってるよW Qカードのオーケストラは結構いいな。 いま中古相場いくらなんだろう。
じゃあ漏れも祭りに便乗w
Qカードは、JazzPianoとClassicalとEuroDance持ってる。
>>32 氏の言う通り、Classicalは結構いいと思うな。
まだ3万くらいするんじゃね?>QSR
ところでEuroDanceってどんな感じ?今でも使える音?
>>33 氏プリーズ。
>>34 >>33 じゃないけど、ダンス系キックと909系スネアは知ってる音源で一番好み。
ローランドよりもE-muよりも。
きらびやかな音が多いからか古さは感じない。あとループドラムに4つ打ち系がないのが意外。
あと、付属CDに入ってるEuroDanceのデモ曲が、デモ曲用に作成された音色で 作られているのを知ってちょっと騙された感あり。デフォルト音色だけで作られてるとは 限らないと初めて知ったよ。「デモ曲はその音源の一番いいところを・・・」の意味が やっとわかった。
普通そうです。
>>36 なるほど。サンクス。
でも、欲しいと思ってももう売ってるところないよね?(汗
>>38 海外からが一番早いかも
後は、一応取り扱い商品になってるカモンミュージックにとりあえず聞いてみる
中古を注意深く探す
>>39 メーカー問い合わせっちゅうことでした。サンクス。>Qカード
それにしても数年前の製品にかかわらず値段がちっとも安くなってないのには
ちょっと意外というか、腹が立ったというか w
注意深く中古を探す、が現実的な気がしてきた...
Qカード、サウンドフィズかどっかに中古があった希ガス 出島みてみて ちなみにあれは向うでも定価そこそこしたよ
>>42 遅かったか...
いくらでした?何のカード?
>>43 fizのならhiphopとeuro dance、各12kぐらいだった
日本はあかん。アメでは本体にQカードおまけにつけて販売してた時期もあったのに。 やっぱ本国アメのほうが品はあるように感じる。
12kか...微妙な値段だな。 本体中古が3万切るかというところでカードがその値段というのもな。 8MBくらいのサンプル集なんだから、今時せめて1kは切ってもらいたいもんだ。
間違えたw 1kもとい10k切ってもらいたい、と書きたかったのよ。 でも今なら実質5千円くらいが妥当なんじゃね? そういうオレもクラシカルを昔24kで買ったけどね...
出回ってる数自体が少ないし、1万前後の中古価格は妥当な気がするな。 容量で値段が決まるもんでもないし。
49 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/01(日) 02:13:04 ID:Ry+oPJpk
QS-8をオークションに出品しようか迷っているんですけど、 相場ってどのくらいでしょうか・・・ 最近チェックしてるんですけど、出品が全くありません。
>>49 1件くらい楽器やに電話して買い取り価格聞いてから、だいたいの値きめればいいべさ
51 :
49 :2005/05/01(日) 09:25:09 ID:Ry+oPJpk
買取価格検索してたら、QS8.2が4万だったよ・・安っ
>>49 8,2より8の方が優れている面もあるから、同等でいけるんじゃない?
53 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/08(日) 20:29:34 ID:ZliKa9O3
>>53 イラネ
alesis.comでまたQカードばらまきキャンペーンやってるね。日本からはたぶん無理だろうけど。
FusionSynth SoundDemo記念カキコ
OASYSもこれくらい判りやすいDEMOあげてくれるといいんだが・・・
57 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/15(日) 22:27:40 ID:/pUeNY8F
Photon25 & X 25が販売開始になった?
Alesisのサイトのトップページ位見て来いよ。
実機は安っぽ〜 買えね〜
Photonのことだろうよ。
Fusionって、発音数up to 180 voices of sample playbackって書いてあるけど モデリング系とか使ったらポリ数激減する悪寒。。。
microKORGかalesisのMICRONで迷ってるのですが micronは一万円くらい高い金だしても買う価値ありますか? ちなみに私はサンプラーとシーケンサーも持ってます。 作曲だけじゃなくライブとかでも結構使いたいです。 ジャンルはフューチャージャズとかアブストラクトです。 どなたか教えてください。
リアルショップに行って、実際に触ってみればいいじゃん?
65 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/31(火) 08:33:12 ID:NSFB+R45
うちの地元はalesisの現物どころかカタログすらみたことがない
フューチャージャズやってて microKORGかalesisのMICRONで迷ってるってのが、よくわかんね。音の傾向いいんだべが? おいらだったら生音系考えるが・・ やっぱいまどきの若いもんはちがうのう
67 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/31(火) 18:56:22 ID:zVqOq7iy
生音強いシンセ買っても 生楽器には敵わないじゃん 生とアンサンブルするなら シンセらしい音の出る機種を選ぶのは必然。 おいらの意見では、ライブで使うなら ボコーダーやツマミへのアクセスが簡単なマイコルに一票 音の傾向はマイコルがチープだけどビリビリ派手で マイクロンは粒子が細かくてしっとり気持ち良いけど控え目 好きな方を選びなさい。
68 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/31(火) 19:03:17 ID:VDo6mBBD
>>63 Kstationの中古
なかなか無いけど値段は五万ぐらいで一緒だし
つまみ大量でMS2000のように馬鹿でかくない
ライブにお勧めですよ
モノでよければMFBのLITE2
文庫本サイズです
自分は2万円で手に入れました
Fusionが楽しみすぎて失禁しそう とりあえず30万は用意した・・・
70 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/31(火) 19:29:53 ID:VDo6mBBD
>>69 30万なんですか?
OASISと一緒じゃないんですか?
とりあえず、よ
予価$2,999ぐらいなんだろ? OASISと同じになるわけがない。
段々予価が上がって行ってるな・・・
発売前から安い安いお前等が言うからだよ。出てからにしる!
75 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/01(水) 00:58:45 ID:DwL8tec/
予価$2,999+関税と代理店の利益上乗せ モリダイラみたく米国の2倍近いの値で売る様な事はないとは思うが
上がり捲くりだよ。
大学入ったらギター買おうと思ってたけどXGuitarにしよ・・・・
79 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/02(木) 00:49:48 ID:prbGMP+L
日本では+5万位で勘弁して欲しいのだが
海外通販サイトでは実売価格は
>>76 の通りになってるがね。
まだpre-orderになってる。関税幾らかかるんだろ。
アレシスの代理店なんてないだろw
>>62 それではYAMAHA EX5の二の舞。余程モデリング音源部を酷使せん限りはあまり心配無いと思うが
micronってストリングスとかエレピの音とか出せますか?
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
86 :
83 :2005/06/09(木) 18:33:21 ID:2BZ1dG9F
すいません。真面目です。教えてください。
ヒント:VA
真面目に出ません。
マジレスすると、
>>83 のアナログシンセプログラムの力量(妥協も必要だけど…)
その音が欲しいのならば、普通にPCMシンセで良いのでは?
FUSION 6HDて13.8kgか。アナログモデリングとFMと物理モデリングが本体でいじれてハードディスクも付いて。 手持ちの旧餅放出決定。エディット出来ないAN&FMボードも一緒におさらばしちゃる。
Micronのアルペジって外部シーケンサーにMIDI出力できますよね? 何回かやってみたけどできない・・・。 ちょっと編集して新しいパターン作りたいんですが。 ユーザーの方お願いします。
Fusionのラックを早めに出してくれんかね
出無いんじゃない?IONもA6も出してない様な会社だし。
>>93 やっぱそうかね
ION-Rの例の画像を見た時、実は結構ときめいてたw
ion-Rもし出すなら絶対Virusみたいにテーブルトップでも使えるようなのが良い。 ところでionって何であんなに高音のヌケが悪いんだろ?D/Aがダメダメなのかな? 音色自体は最高だし、低域はボッコボコに出てるのにね。 ヴァージョンアップでVoice毎の1バンドEQ付けられないかなぁ。 ionにEQ/エキサイターとかかましてる人いる?お勧めあったら教えてほしいな。
FUSIONマダー?
今作ってるからもうちょっと待ってね
Alesisキター
結局値段結構上がっちまったなぁ・・・お買い得感が消えてしまった。 日本では29万、36万くらいか?
海外でプレオーダー$1,999ってのを見た。 日本では国産ワークステーションより安くなって欲しいなぁ。
>>97 ion、ウチの機体は出力30KHz弱に妙な盛り上がりがあります。
こやつは可聴領域外ですが、ゲイン下げている原因ぽく・・・。
困ったもんだ。
げ、げげげゲイン下げてるゲインーーーー!!!!!!1 すまない。
106 :
945 :2005/06/20(月) 19:36:34 ID:FJWXzqJw
ionの音色の初期化ってできないのかな? マニュアルには「ストア画面の3ページ目のソフトキーを押す」 って書いてあるんだけどどう見ても ストアページは2ページまでしかないんだよなぁ…
MICRONって音作り系シンセ一代目としてはどうでしょうか? やっぱりMS-2000とかベーシックなので基礎学んでから挑戦したほうがいいですかね?
ageさせてください
まあMS2000が価格的にも出音的にも一代目にピッタリだわな。 Micronはあくまでサブシンセだと思う。 学ぶつもりで音作りにするには致命的に操作性が悪い。 個人的にはionが断然お勧めなんだけどね。 教材として使ってもいいくらい使いやすくわかりやすいシンセであると同時に どこまでも深く掘り下げてマニアックな音も作れる。 Micronと音源部はほぼ一緒だけどツマミの有る無しは予想以上に大きいよ。 安さや音の派手さではMS2000に軍配が上がるけど、 ionは8ポリ・4パートマルチだから 下手すりゃリズム以外のすべてを一台でまかなえる。
なるほど。ionは欲しいのですが予算が5万程度なので・・・・2倍オーバーですね。 micronにつまみの一杯ついたmidiコントローラー使うとかはどうでしょう?
micron+MIDIコンでもion(の操作性)にならないのは定説だからなぁ。 でも予算のことを考えればかなりいい選択かもね。 両方中古で探せば5万ちょいでおさまりそうだし。 ion/micronはVAにとって必要な要素がほぼすべて詰め込まれてるから長く使えると思う。 出音は滑らかできめ細かく若干ハイ落ちしてる感じ。外部EQあるとなお良し。 特にモジュレーションマトリクスの充実度には目を見張るものがあるよ。 スキルアップすればするほど「あの時これ買ってて良かったなぁ」と思えるはず。
なるほど。分かりやすい説明ありがとうございます。 ヤフオクで探しているのですがほとんど出ていないのでまだ買うのは先になりそうです。 結局MS-2000に流れる可能性も否定できませんし笑 しかしmidiコンはとりあえず置いといて先にマイクロン買うという手もあるので色々検討してみようと思います。
実際店で触ってみたら? micron触った後だと、IONのツマミ/スイッチと広い液晶がどれだけ便利か分かるから。
>>113 そうだね。ion含めAxel Hartmannのデザインしたシンセは
人間工学に基づいててほんと使いやすい。
うちにあるionもmicroWAVE XTも彼によるデザインだけど
音作りが楽しくてしょうがない。
国産シンセも少し見習ってほしいよね。
115 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/22(水) 10:14:35 ID:dDMAR6yW
あの〜、A6買ったんですけど、 アルペジエーターを外部シーケンサーにMIDI出力できないの? micronでも出来るのに・・・。
うーん・・・
上の方にも軽く話が出てましたが、micronで使う安くてお勧めのmidiコントローラー ってなんでしょうか?現行品じゃなくてもヤフオクなどで買えるものならなんでもいいです。
>>112 上でも出てるけどMicron+MidiコンでIon化は無理だよ。
外部コントローラーを用いてパラメータを変更する際には
ModMatrixを介さないと駄目なんだけど、確かスロットが12しかなかったはず。
んで、2基のフェーダーもModMatrix経由でしか使えないんで、
このスロットを全て使って拡張したとしてフェーダー2+xyzノブ3+Midiコン12-2の合計15の
パラメータしか実質アサインできないことになる。
Micronのもつパラメータ数に対してこの数は少ないと言わざるを得ないし、
エフェクタのパラメータ等xyzノブにアサイン出来ない項目もあるから
音作りをしようと思うと結局白ノブに多大な負担を掛けることになってしまう。
という訳で、VA買うなら10万くらいまで貯めて、
Ionや中古のNord、Virus classicの個人輸入等々選択肢の幅を広げた方が良いと思う。
間違ってたらスマソ。
なるほど。 Micronってそういう所のもう人踏ん張りが足りないシンセなんですねー デザインも好きだし、自分には大きさも丁度いいのですが実際迷いますね。
安いから買う様なシンセだろ。
こらこらMicron叩いてどうするよ。凄く良いシンセだよ。 第一、コストパフォーマンスを忘れてないか。 あの価格であの音、あの仕様だぞ?十分過ぎる。 エディット能力は確かに劣るが、それは当たり前だしね。 Micronだぜ? IONより小さいんだしな。
でも実際Micronの音源部に惚れ込んで 音作りにのめりこもうとすると やっぱりionが欲しくなるってのが正直なところだね。 価格と機動性を最優先させるならMicronで良いと思うよ。
Micron良いよね。狭い机に置けちゃうのが最高w 昔EDIROLのPCR-30だっけか?使ってたんだけど、あれより小さいんじゃないかな。 打ち込み用Midiキーボードとしても使えるし。鍵盤も悪くない。 俺はこれとMOTIF RACK ESでやってまつ。 (PLG150AN拡張するよりはこっち選んで正解だったよ。) つーわけで、コンパクトなMIDIキーボード+VA音源としてMicron最高に1票。
出品者乙 と言いたいところだがかなり欲しい Micronユーザーのおれ。
A6の販売終了はいつでしょうか? あ、予想で結構です
127 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/02(土) 23:54:25 ID:aNhdyWak
フュージョンはまだかね??
128 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/03(日) 01:04:07 ID:I6nsuFw1
KYE紙に出てるね 88鍵.定価¥290.000- 61鍵.定価¥240.000-
良心的な価格。内容的にずっと欲しかったYAMAHA EX5買わなくて済むかも。 76keyがあれば。
130 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/04(月) 00:00:47 ID:3JDQ49Ni
秋葉行けば試奏できるかなぁ?
楽器といえば御茶ノ水のイメージじゃない?
あそこはギターとかベースとかじゃない? 俺は、鍵盤楽器は渋谷かアキバなんだが。
渋谷だよな。秋葉のラオでも十分だけど。
134 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 14:00:55 ID:C/DZp9SB
渋谷の楽器屋は狭いし雰囲気悪い
135 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 14:28:39 ID:gOjRUVWy
photon x25 いいかなあなんて思っているのですが評判はいかほどでしょうか?
S4って今さらかもしれないけど、結構いい気がしてて、 欲しいんだけど、S4とS4 Plusっていうのがあるようなんだけど、 何が違うか知ってる人がいたらおしえてくださいす。
グ グ れ 。
過去ログに載ってる
>136 ピアノ波形。
Micronって、どんな音が入ってるの? パソコンでの打ち込み音源として使える?
>>140 たぶんシンセで音作った事無い初心者かな?
あのインターフェースは初心者には無理だと思う。
ある程度、アナログシンセかVAシンセ触った事あって、
シンセの音作りを知っているなら、リズム音源もついてるしコストパフォーマンスは良いと思うけど。
確かに安いけど、一台目には不便だし、 2台目以降に買うほどの個性もないし、 結局は見た目が可愛いってのが一番のメリットのような。
バンドやってるなら使えるな、マイクロン
>144 そう思う。一番のメリットはやっぱり持ち運び。
何か合うソフトケースあります?
なんのケースかわからないソフトケースのに入れてるけどほとんどジャストサイズだよ。 10cmくらいあまるからそこにアダプター入れてる。ポケットもあるし。
うん、そこなんだよね。 今はドラムバッグに入れてるんだけど、 普通に置いた時の向きで運ぶから、逆にかさばってしょうがない。
おれはノードエレクトロとマイクロンでバンドやってます。
150 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/16(土) 16:49:32 ID:nDuC/r+S
>>143 > 2台目以降に買うほどの個性もないし、
音痩せNovaくん、グラマーだけどお年を召されたNordLead2さん
持ってるけど、チープで面白い音出してるいいシンセだと思った。
ION買おうと思ったらこれデカッ!! MICRONにしようかちょっと迷ってきちまった…。
IONがデカいんだったら大概のシンセはデカい気がする。
俺はION派だな。十分小さいし実用的だから。
154 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/18(月) 00:51:58 ID:bxBGVd7b
micronってラック音源的にも使えますか? 鍵盤弾けないんで(ギター弾き)、マウス打ち込みオンリーなんですが、 micronの鳥説PDF読んで見たところ、filterとかOSCとかENVの CCの記述が見当たらないんで、実際どうなのか知りたいです。 持ってる方教えてください。お願いします。
155 :
154 :2005/07/18(月) 01:05:23 ID:bxBGVd7b
↑単純に、cubaseなどのシーケンサにあるオートメーション機能で micronのフィルターとかをオートメーションで変化させる事が可能かって事が知りたいです。 できるとしても、CCの割り当て表が音色以外に見当たらなかったので、皆さんどうしているのかと。。。 説明へたですいません。宜しくお願いします。
156 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/18(月) 05:56:09 ID:GfIJeXHG
MIDIの仕様でレゾナンスはCC71 フィルターはCC74と国際規格で決められています
IONとMICRONは音源部とデザインが同じだけでコンセプトのまったく違うシンセ。 音作り派には断然IONをお薦めする。 多機能ながらあんなに使いやすさにこだわったシンセは他に無い。両方いじれば違いは歴然。 MICRON本体で本気の音作りしようと思ったら、操作に慣れる前にあの透明エンコーダが物理的に壊れる。
158 :
154 :2005/07/18(月) 11:15:44 ID:bxBGVd7b
>156さん 返答ありがとうございます。VAあまり触ったことが無いのですいません。 規格は知っているんですが、その「規格以外」のパラメータは CCを使ったオートメーションでコントロールできるのかな?という質問でした。
159 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/19(火) 02:02:16 ID:mJBv8CNk
CCが割り振られていない.その機種固有のパラメーターは システムエクスクルーシブ組んで制御するんじゃない 「F0 7F 04 00 00 1n 7E F7」みたいな奴ね でもmicronの取り説にSysEx関係の記述が見当たらないから対応してないんじゃないかな
160 :
154 :2005/07/19(火) 02:32:32 ID:cQn0mSfQ
>159さん ありがとうございます。 そうゆうもんなんですねー。ライブ向きって感じみたいですね。 購入検討してみます。ありがとうございました。
>>157 どーせどっちも買わない厨房には理解できないんだろうけど、
必要があれば両方買うか買い換える前提で、Micronはとてもいい入門機だと思う。
あのインタフェースのシンプルさが、ElectroHarmonicsのミニシンセみたいで面白いんだお
IONは入門用として実に優れたシンセ。いじって楽しいし直感的に操作できる。 MICRONは判ってる人じゃないと音作りなんてやる気にならないと思う。 階層深すぎ、面倒。とても入門用としてはお勧めできない。 ちなみに透明エンコーダは一年以上使ってても壊れてない。意外と丈夫。
別に先にIONを買うよう強要される筋合いはない。
フュージョン発売日はイツ頃発表されるんだろう・・・
音作りが目的としてのシンセサイザーの入門に操作性の悪いmicron? 両方買うか買い換えるなんて前提の方が馬鹿馬鹿しい。
>>161 最近語尾に「お」てつける人多いけどこれなんなの?
面白いの?
よ。→ よ、→ お → ゐ → ゑ
>>165 しつこい発言に痛々しいものを感じるのは何故?
A6ってどうでつ?しゅごい?
しゅごしゅぎ 史上最強リアルアナログシンセ 間違ってない
ヤター!!3年ローン組んだが無駄じゃなかったのね・・・・ マニュアル超一生懸命読んでまふ
>>173 ようこそアンドロメダへ
果てなき旅がはじまります
A6のフィルターってヴィンテージシンセをシュミレートしたのもあるんですか?
ん・・・?
リアルアナログなのでシミュレートする必要がないのですよ 過去の音にしがみつく事なく未来の音を作って下さい ひとたびA6を手にしたら過去のヴィンテージシンセなんて必要がなくなります 使いまわされ個性のないヴィンテージまんせーなセンスのないオヤジには不釣り 合いな唯一無二の出音を持つシンセです
ウンウン
なんかA6マンセーなスレだね。
A6のフィルターは 12dbの方がOBERHEIMのSEM。 24dbの方はMoog Modular 904Aをモデルにしているらしいけど 自分はビンテージの類いの実機はひとつも持っていないのでどの程度似ているかは分からない。 いろんなフィルターのタイプを使いたければIONの方が良いんじゃないかな? バーチャルの例に漏れず、たくさん付いてるみたいよ。 持ってる人によるとけっこうそれらしくなっているって話だった。
>>179 じゃ、あえて残念という点をあげると
プロフェット5とは、ちょっと音が違う。
そんな程度
へえ、似てんだ。
なぜ真似をする なぜ我で生みだそうとしないのか
確かに
>>180 の言う通り、ヴィンテージシンセをモデルにしてるって
マニュアルには書いてあるけど、それを上回ってる、というか
A6独自だって事も書いてあるよ
いや、
>>180 は単なる指摘であって俺自身のスタンスとしては
>>177 や
>>183 に全く同意。
俺個人としてはフィルターのモデルが何かって事を意識しながらノブをひねる事はないし。
あくまで曲のイメージに合う音色を作る事しか考えない。
初心者の人にはとりあえず色々したいだろうし、値段も手ごろなんでIONを勧めるってだけの事。
大体俺A6スレで5月頃に長文寄せてた張本人だよ。
気に入ってなきゃあんな長文書きません。それどころか知れば知る程良いシンセだと感じてる。
ただしA6が全てのアナログシンセをカバーするとは思ってない。これは蛇足だけど一応言っとく。
ここでは若干スレ違いなんでやらないけど、A6への細かい質問はA6スレへどうぞ。
俺も時間があったら答えるし。あっちのスレも活用しようぜ。
あぁ、こりゃどうも。A6スレで話した方だったのかな? とにかくシンセいじろうぜ!ってコトで…。 海外のシンセの掲示板とか見るとかなりディープな事も書かれているみたいなのが ちょっとうらやましくてね。 深い話でも大丈夫なように書ける事は書こうと思ってるというワケ。 本当はシンセって1人で試行錯誤しながら取り組んで進んでいくのが一番かなとも思うけど 良いヒントを持ってる人がネットにいればそれもまた嬉しい事だと思うんで。 まぁひとつよろしく。
188 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/25(月) 16:56:08 ID:LYGKD0r6
半年前から前進してない記事ですね。orz いまさら発表といわれても…。
FUSIONの写真->エンベロープで ProgramEditの画面があるんだが、ms, sec, % とか単位が付いてる。不思議だ エフェクチョのパラメータじゃないのにな。なんでだろ
EGなんだからADSRでは? T>スイッチの種類?(鍵盤やアサイントリガーなど) D>発音までの時間(sec) C>わからない…。LFOとかとからませられるのかな? A>鍵盤を押してから最大レベルまでの時間(ms) D>最大レベルからSLまでの時間(sec) SL>最大レベルからの割合(%) SD>SLからの減衰時間(sec) R>キーを放してからの減衰する早さ(sec) もしかしてココでボケなきゃいけなかったのか…。
192 :
191 :2005/07/26(火) 02:03:35 ID:mObnLU9G
すまん。 どうやらCurveはパラメータとパラメーターの間を、直角にするか丸めるかのタイプみたいだね。
FusionがEX5の二の舞になりませんように…ナモナモ
DM5ってどうですか?良い点や駄目な点など、意見求ム。
良い:さすが48kHzという音。 悪い:マルチティンバーだともうちょっと使い勝手があったのに。
日本公式にFusionの価格が載ってたけど、前からでしたっけ? ちなみに、 FUSION 6HD 本体価格(希望小売価格):\249,000 / 消費税込み価格:\261,450 FUSION 8HD 本体価格(希望小売価格):\299,000 / 消費税込み価格:\313,950
D4の音は生音系ですか?909のような音は入ってますか?
知ってるが、お前の態度が気に入らない
199 :
338 :2005/08/08(月) 23:17:19 ID:iD2WNddw
>>197 909の音が欲しければ909を買いなさい。
おおっ。。。。他のスレに書き込んだのがモロばれ!! スマン・・・・・
Micronの購入を考えている者なんですが Ionと比べて作れる音色は最終的に全く同じなんでしょうか? 初心者まるだしな質問ですいません。
203 :
201 :2005/08/09(火) 21:06:18 ID:82DppqLo
すいません、分かりませんでしたorz 同じシンセエンジン、互換性を持ってるっていうことは同じ音色が作れると考えていいのでしょうか・・・
そこまで分かってるなら、そういうことです
そこまで初心者ならむしろ理解する必要がなさそうだ。
206 :
201 :2005/08/10(水) 14:34:29 ID:kD8rZTqA
205みたいなレスが付くから2ちゃんで聞くの嫌だ はじめからほかで聞けばよかったorz >202さん、>204さんありがとうございましたm(__)m
>>206 最初2行余計だお。
答えた人にも失礼な気がするし。
なんか「別にお前らに教えてもらわなくてもよかった」みたいに聞こえるぜ
シンセサイザーとは買ってから理解スベキモノデアル
202を読んで理解できない人が、 IonとMicronが同じ音が出せるかを気にする必要性は皆無だしな。 それより初心者にMicronはお勧めできないと言ったほうが適切だったかも。
初心者にはSC-88Proをおしゅしゅめしゅる
212 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/11(木) 18:53:54 ID:V4fRAAUW
ずっとjeskola buzzってソフトのソフトシンセ扱ってたせいか 案外不自由に思わないなmicron 今日届いたんだけど音いいし小さいし ボリューム絞ればMIDIコンなるし最高だな
213 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/11(木) 21:21:34 ID:V4fRAAUW
と思ったんだが sysexエディタ(micronizerより)の使い方がわからんです micronから送ったけどロードできない だれかエディタ使いこなしてるエロい人いる?
micronなんですが セットアップで複数のプラグラムを選べますがシーケンサーがわでそれらを 使い分けるにはどうすればいいんですか? チャンネル変えてもだめだし・・・。 それともプログラムモードでパッチナンバー入れて帰るの?
215 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/14(日) 19:50:17 ID:l4ZUZxvL
マイクロン エディタが専用の出れば最高なんだけどなぁ
そんな事言うと、またMicron貶めて他人の気分悪くする奴が来るぞ
>>216 そうだなw
でもプログラムにユザーメモリないのってどうよ?
まぁマイコルとかとくらべればいろいろいじれて楽しいけどね
マイコルどっちかというとPCMシンセみたいなふいんき(なぜか変換できない)
するし
普通にユーザーメモリあるぞ
>>218 どこにあるの?
プリセット上書き以外に保存するところわからんのだけど
まぁ糞プリセットあるからいいけどさ
programsボタンのなか全部見たけどなかったぞ
FusionのManualキターのでage
あ
222 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/19(金) 21:16:21 ID:Q8nNYYdE
はじめまして。ちょっと初心者丸出しで申し訳ないのですが質問させて下さい。 このスレ読んでIONにとても惹かれるのですが、IONをMIDIコントローラーのように 使うことは可能でしょうか。 例えばソフトシンセのこのツマミにはIONのこのツマミを。みたいなカンジで。 表現がうまく出来なくてお恥ずかしいのですが、IONがあればとりあえず他の MIDIコン(UC-33e等)が必要ないのであれば是非とも購入したいと思っています。
>222 手元にあるソフトがLiveしかないのでなんとも言えんがアサインはできたよ。 ion側ではCC変えたり出来ないかもしれないから ソフト側でCC設定できれば多分大丈夫だと思う。
>>222 俺はmicronだけど
Reason:ロータリエンコーダのアサイン受け付けず。スライダー2本とPBはOK
Live:エンコーダの情報受付るも3つとも同じCC吐き出すし、回すスピード
(本当の原因不明の為仮説)によってアブソリュートだったり
24bitアブソリュートだったりと不安定。
アサイン出来ると云うだけで使い物にならず。orz
223の云っている様に高解像度エンコーダのデータ送受信の可能/不可能はアプリ側に
よるのかも。
>>223 Liveのエンコーダの特性設定は24bitアブソリュートで問題なし?
問題なく使えてるんだったらmicronとはそう云う部分のosの仕様が違うんだな。。。
余談ですがPhotonX25は通常解像度エンコーダです。
Liveと組み合わせるんだったら最強!
こいつの唯一の不満は1〜10のボタンが同時押し効かない事だな。
Muteで構成作って行く場合はつらいかも。
225 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/24(水) 02:28:24 ID:foekFNOA
エイプリルフールからすっとIon-R待ってる。 あと新QSラックも。 でないんかなー、Fusionに掛かりっきりなのかなぁ あと、ZoneMix6て、さっぱり見ないのだけどどうなんでしょう。 MultimixとかAlesisのミキサーはミキサスレでも評判悪いみたいだけど。
Ion-Rは縮尺がおかしかったからあの通りには作れないよ。不可能。
227 :
225 :2005/08/24(水) 02:57:17 ID:foekFNOA
>>226 今思えばよく見ればエイプリルフールネタだとすぐ分かったんだろうけど、
ホントに欲しかったので清々しいほどに騙されたね
あれほど騙されたのが悔しい、ってのもそうそう無い
ION購入したのでFAXでユーザー登録を...と思ったんですが、 本体底に貼ってある二枚のバーコードシール、どちらが製造番号 なのでしょうか?販売元に問い合わせメール送っても返事がない ので。
>228 (21)ではじまるバーコードがシリアルナンバーです
230 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/26(金) 00:03:58 ID:K0oKSbLk
Fusion いつ発売するんじゃい?
夏でつ
>>231 え?来年なの??!
いまマニュアルDLして読んでたんですけど、こう書いてある。
Varies depending on type of program loaded.
Basic programs using minimal oscillators, filters,
and envelopes play back the following number of
voices on each engine (the Fusion has two voice engines in total)
Sample playback : 136 voices (272 total)
FM : 120 voices (240 total)
Virtual Analog: 70 voices (140 total)
Physical Model (Reed): 30 (60total)
Physical Model 24 (48total)
これってホントならものすげー。。これが29.9マソ。。
まあ、言うまでもなく各タイプの発音数は食い合いなんだろうけど
それでも問題なさそう。
233 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/26(金) 04:19:47 ID:ahE4DNXZ
演奏重視で処理能力を超える部分は潔く切り捨てる Rolandと正反対の哲学がチャント受け継がれているのだろうか?
>232 いや夏の言うのは1月の発表時のアナウンスです。 アメリカの公式に行ったのならば、その時の動画がアップされてたハズ…。 SY99とかみたいに、各音源をオペレーターとして使えないから、発音数は妥当な線では? それに、CPUの処理能力も昔よりかなり向上しましたしね。 ヤマハボードに比べて、本体でそれぞれエディット出来るところがありがたい。
今日ALESIS QS8のベンダーホイールが逝ってしまった。 逝ったっといっても、なかのゴム(かなんか)がプチンと切れただけで、 一応モジュレーションホイールと同じような操作はできるんだけど。 こういう中途半端な壊れ方が一番憎い。 もちろん88鍵、一台しか手元にないから、 全破壊されても、それはそれで困るが。
ベンダーホイールが光らないMICRON3,2000円って安いかな?
点の位置がおかしいから3200円に見えたぜ
238 :
236 :2005/08/29(月) 15:54:26 ID:2WNuwU82
おう、すまねえ
239 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/29(月) 16:03:40 ID:XZoQdyJp
俺は「MICRON 3」という新製品が二千円なのかと
240 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/29(月) 18:23:14 ID:VKsBq46T
micronizerのページ見れない。
241 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/29(月) 18:57:48 ID:lu6ZyrZT
micronizerのとこのエディターだれか日本語化パッチ作ってくれよ 俺はプログラミングとかちんぷんかんぷんだお
FusionのVAってUNISON機能付いてるのかな? せっかく発音数たくさ〜んなんだし付いててほしいよ。
それ結構痛くないかい?
すまん調べたら自分で見つけた。 9月下旬予定だそうです。 市場価格は、6HDが21万前後、8HDが25万前後みたい。
>>246 今日俺も楽器店で聞いたらやっぱ9月末だってー。
ちなみに、61鍵だとせっかくのピアノ波形が…とも思うし、
88鍵だとライブに持ってくのも大変だし、ピアノ以外の音弾く時は軽いほうがいいし。。
と思って、米国Alesisに76鍵出さないのかって問い合わせを出してみた。
昔、Evolutionに76鍵モデルのマスターキーボード出してってお願いしたら
「次の製品検討の時のプランに入れた」って言ってたのに…買収されちったなぁ。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/01(木) 22:30:01 ID:n/j60OSU
新QSの76鍵も出して欲しい…(´・ω・`)
ION-Rは出ないのか?
>>242 ,
>>243 IONと別物って結構きついなぁ。
マニュアルPDFをUNISONで検索するとエフェクトパラメータがいくつか引っかかるね。
全パートにインサーションエフェクトかけられるみたいだけどどうなんだろ。
251 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/01(木) 22:36:57 ID:m5ixbTzW
>248 俺もそう思った。 今はFusionに期待してるんだけど、期待したほどでなければやっぱ新QSの76鍵はほしいなぁ。。
252 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/02(金) 05:19:06 ID:pyvpKcKa
pf弾き的にはハーフダンパー対応の方が気になる
FUSION値段と機能を見ると、OASISの必要性が ますます分からなくなった。 ALESISバンザ〜イ!!!!
254 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/02(金) 07:03:27 ID:pyvpKcKa
>>253 デモやらカタログスペックではまともに判断出来んし
現物いじってみないと何とも言えんだろ
255 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/02(金) 07:51:19 ID:jHy8qTRY
>>248 QS,IONと同じデザイナーが手がけてたら迷わずFusionなんだがなぁ
IONとMicronの純正ケース出たよ
>253 OASISはPCベースならではの汎用性やら、あのインターフェースにあると思う。 でも、EXi(だっけ?)などを出さないからその汎用性は失われてるけど…。 比べるなら、鳥+MOSとか、餅+DXなどかと。
出るならこれからだろ。
>>259 AlesisRackて書いてあるから期待しちまったじゃねーか
スレ違いだけどA6欲しい 売れてないみたいだけど出音はいいらしい
A6助スレあるよ。
263 :
248 :2005/09/06(火) 21:54:40 ID:i60brWQG
ALESISからメールキター 送信メール (片言の英語で)QS7.2とかION/NewQS Rackは出ないのか? 返信メール Hello, I have not heard of plans for a 7.2 or a QS/Ion rack version as of yet but I can mention it to the engineers. mention it to the engineers.だって。やったぜ …適当にあしらわれたと見ることもできるなorz みんなも要望があったらメールしてみよう。1週間くらいで返ってくる
264 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/06(火) 22:18:21 ID:oxt6JHOn
廉価版の7.2出してもらうより7か7.1の中古か在庫探した方がよくないか
265 :
248 :2005/09/07(水) 00:20:19 ID:qUBqLV2c
>>264 それはそうなんですが
元々数少ないだろうし、良品の中古ともなると大変じゃないですかね?
というか.2のあの色が好きなので。
ttp://www.alesis.com/index.php?id=58,59,0,0,1,0 FUSIONのOSアップ。(Ver1.01)
EX5みたいにバグだらけなのか。
ワークステーション系のプログラムは難しいから他のメーカーは手出ししないのかな…。
(出したとしても、プログラムのための費用が高すぎるのか…)
というか、インストール方法の方が壊れてる。
3種類の解凍ソフトで試したけどどれも無理でした。
しっかりしてくれよALESIS。
リファレンス38ページを見るしかないか…。
買ったんだ?レポ希望んぬ。
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/08(木) 08:30:55 ID:LKSilUog
EX5の時代は単にコストの問題でフラッシュメモリーを使えなかったからだと思うが 今は安いからDTM音源でもフラッシュメモリー積んでるけどね 虎でも幽霊でも普通にVer.UPやってんじゃん
Fusionの新しいデモキテタ。 Fusion6HDを予約したら、発売は10月上〜中旬と言われたよ。orz
270 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 06:45:27 ID:be5XPUYU
実物チェックせず予約とは チャレンジャーだね
俺は今まで一度もチェックして買ったことない。
272 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 07:38:28 ID:OItN45aP
Micronって4パートマルチの時、各パートの音色パラメータにアクセスできないの? 弾いててとっさにいじりたいとき困る… ionならできるんだけどなぁ。
俺もチェックして買ったこと無いな。(シンセだけじゃなくね) チェックして、買おうかどうか決めかねていて、無くなったことが沢山あるから…。orz
>269 ピアノデモはQS用QCardのJazz Pianoのサウンドデモと同じ演奏データのようだ。 好みの問題だけど、俺はQCardのJazz Pianoのほうがいいと思う。
自分もQCardの方がいい気がしますが、 バンク1のA-1(Grand)か、バンク2のA-1(Jazz)かでまた違うのでは? (クイックマニアル17ページ参照) いや、よくある録音方法(もしくはコンプ?)の違いだったりしてな。
>>275 274です。レスサンクスです。
やっぱそうですね、内蔵音色を全部聴いてから判断ですね!
でも、ホーリーグレイルはあんまし自分の好みじゃないってのは良く分かりました。。。
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< FUSIONまだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
う〜ん。まぁ現物を見ないことにはねノ
PCM系はあまり良くないのか、、、 まぁ、個人的には音色エディットが目的だからモーマンタイ。 でも、バグは1.01でどこまで直されてるかだな。 コレばっかりは直しようが無いしね。
今となってはFusionよりQS7.1がほすぃ。
Fusionは初回から日本語マニュアル付くのかな?
マニュアル重要だー。しかしこの先、追補版が必須だったりして
284 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/19(月) 16:55:55 ID:XKQZ6NXU
DMPro使ってます。ぶっといロックドラム音色は使えます。が操作性はイマイチかな。
Fusionは操作性の良さが売りらしいけど、そのために機能削ったりパラメーター減らしたり・・・ その前に真上向いてるディスプレイをこっちに傾けろと言いたい。
トラックEQ省いたり?
fusionレポ キボンヌ
Fusionからシーケンサー外してキーボードも3オクターブ分位にして、 ツマミをその分増やしたバージョンを出すべきだw
いや、サイズはそのままで鍵盤外してディスプレイ でかくして、つまみたくさ〜ん増やして ばかでかいグルーヴギアにするべきだ。
>>288 ところでここの評価は良いの?悪いの?
英語読めないホ。゚
16万くらいでおながいします>音家
なんだ、FUSION日本発売前から次の要望か。 、、、、 CFスロットと、ヘッドホン端子フロントに持ってきて、トリガーをロリコンにして。 ドラム以外のPCM音源要らないからw (ぶっちゃけ、サンプラー機能あればドラムも要らないな)
295 :
294 :2005/09/22(木) 18:28:35 ID:cKM2wV2H
サンプルだってPCMやん。アホだな orz
シンセじゃないけど、ADAT HD24ってどう?音質とかADA。 そりゃ8chで130万のADAT M20ほどじゃないにしても、ね。
297 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/23(金) 03:44:27 ID:m5GcpCD1
FUSIONは当たりシンセかハズレシンセなのか 雲行きが怪しくなったきたような気が、 する様なしない様な‥‥‥‥。
実物さわってから自分で判断しても遅くないやん それとも予約してるとか?
アレシスにしては高いね.
ion、micronときてfusionで落とす。見事な三段落ち
ion ヽ(´ー`)ノ micron ヽ(・_・)ノ
fusionヽ(´Д`;)ノ
しょーじきQSとIONがくっついたくらいのシンセが欲しいんだが。 PCMとVAがレイヤーできるやつで。
そんなん言っても無理なのでFusion買って下さい。 あと、みんなA6を忘れてる。
>>304 (・∀・)おおお!!そーいえば。
高機能でスゴいシンセなのに
なぜか存在感うすいね。
だってさーA6は専用スレがあるから無視されるんだもんっ
Fusionのデザインって デザイナーのデザインイラスト初稿が最後までそのまま残って製品化された感じで好きでないな 使い勝手悪そう もっと煮詰めればよかったのに
正直に言うと色気の無いデザイン。
いろんな音をすぐ呼び出せて、すぐ録音できる→使いやすい! 例えば画面右のボタンはPIANO、ORGAN、BASS、STRINGS・・・ ・・・あれ?カシオトーン?
なんでIONデザイナを使わなかったんだろうな 間違いなく買ってた。
音源部には興味あるんでrackキボンヌ。出ないかな
ionはマジでデザインと操作性が合致してて使いやすいからね。 ハートマンさすがだね。同じく彼のデザインのmicroWAVE XTも愛用してるけど最高っす。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/26(月) 15:53:04 ID:KGAThB6k
あまりのセンスの良さに脱帽だね。w ちなみに右のネーチャンが良いかな。w
ROLANO、BORG、YAMAKA・・・
左のねーちゃんはPOLANDかと、Rじゃまんまだしw 日本発売はマニアルに手間取ってたのか? なんにせよ発売するようでよかった。
ていうか、マジでこの広告センスなっかりなんですけど。
ん!? 発売日書いてあったのかっっっっ!!。 ねーちゃんに注目しちゃって気付かなかった、 しっかしインパクト抜群の広告ダ〜ネ。
いや、この広告はセンスあるでしょw 俺も右のねいちゃんがいい!
ちなみに6HDの13.8kgは機能の割にはうらやましす。 こないだHDR買っちゃったからもうしばらく機材買えねぇよ! あと1ヶ月早く出してくれれば考えたのにさー。
久しぶりにオクで検索してみたらmicronもionも出品されてたな。 半年くらい前はなかったのに
久しぶりにオクで検索してみたらmicronもionも出品されてたな。 半年くらい前はなかったのに。 micron買おうかな〜
324 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/27(火) 09:10:48 ID:Ty58J3OS
>>323 25Kででてるね案外近い値段で落とせたりしてねw
fusionの衝撃特価まだですか?
>>282 > Fusionは初回から日本語マニュアル付くのかな?
アレシスジャパンからクイックスタートは落とせるようになってるから、
少なくともそっちは付いてるんだろうね。
327 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/27(火) 21:39:56 ID:Pv/8S3myO
ふゅーじょん購入準備完了だよー。。 取り合えず10年愛したくあどらとTRINITYは売り捌いた。 15万は作った! 早くこいこい♪
FUSION 6HD 本体価格(希望小売価格):\249,000 / 消費税込み価格:\261,450 FUSION 8HD 本体価格(希望小売価格):\299,000 / 消費税込み価格:\313,950
329 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/27(火) 21:51:43 ID:Pv/8S3myO
(´・ω・`)
FUSION 6HD \18?,800 FUSION 8HD \22?,800 音家ならもっと安いハズ
あれ全然違うね。
8月下旬から値段の傾向見てきたけど、かなり下がってきたなw もしかして、海外の評価が影響してる?
ガラの悪いCMのせいだろうwww
ROLANOの幻:カラー液晶やDビーム、パッドなどのインターフェースが良い(スタイル) BORGの鳥:良い意味で、音が他のメーカーとは明らかに違う。(個性) YAMAKAの餅:音質は良いけど、それだけって感じがする。(万人向け) are sisの溶融:バグ、プリセットには難はあるものの機能が魅力。(???) 本体のみだとこんな感じか?
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/28(水) 23:09:05 ID:T2P224Nk
市場価格もうちょい上かも。 代理店が間違えて安い条件で小売りに連絡入れたって、 なじみの楽器屋に言われた。 ブラフか? ちなみに6HDで21万弱(税込み)って言われた。
じゃあ安いうちにbeeで買っとけ
338 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/29(木) 03:17:47 ID:h4GgiSU4
ラック版が無いのがイタイ 親の部屋にも4台置いてんのに.もう鍵盤置く場所ネーゾ!
親御さん(´・ω・) カワイソス
音家にもキタけど安くないね。 結局、triton,motif,fantomより値段高くてバグだらけでpcm評判悪くて・・・
>>340 いつかそれが定番個性派音源になったりしてw
個性派音源は定番にはならんだろ。
即戦力や、安定性を求めるプロにはきついかもね。 バグは1.00の時のモノでしょ。1.01である程度は直ってるのでは? 自分はPCMはオマケで、モデリング系がメインだと考えてる。 あぁ後、10/3に店に入荷するって連絡着たよ。
買ったらレポきぼんヌ
MICRON買おうか検討中。使ったorもってる方、音はどう?太い?
K_Take所長のとこより引用 主にベース、リード系シンセとして使用されるように設計されています。 「極太の音を聴かせるシンセ」ではなく「繊細かつ抜けの良い音を出すシンセ」です。
347 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/30(金) 17:48:57 ID:wdLftB0K
MICRONってさ音的にはソフトシンセで十分代用出来そうなんだよね ていうか多分出来る まあちょっと死相しただけだけどね ライブには最適だと思うよ まあ脳内ライブならいらないけどね
音はion=micronなんでしょ? ionの音もそういう評価だっけ?
ionは前スレで神あつかいされてたよな。 俺もいつか…。
予算に余裕あるんなら間違いなくion買うべきだよね。 俺はお金なくてmicron買って、音は好きだから重宝してるけど、 音作りにはほとんど利用してないよ。
JP-8000もってるけどそれと比べるとIonはやっぱそんな感じに思えた。 ちょっと試奏しただけだけど派手派手な音作りはちょっと向いてないかな。
ionしょぼいよ。ちょっと試奏しただけどね
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/01(土) 03:15:53 ID:9rVrLClD
リアルアナログでもP5とJP8では大分違うしね 機種毎にキャラが違うんだから何台か揃えれば良い訳だし 俺的にはハデ系はionよりV-Synthかな
そこでアンジョロメダでつよ
fusionもうヤフオクに出てる
fusion盛り上がってるとこスマソ。 QS8.2の鍵盤ってどうすか? 虎Le88鍵とどっちにしようか迷ってまつ。
>365 QSに一票。 ただし、あくまで俺の意見だから自分で決めれ。
358 :
↑ :2005/10/02(日) 23:25:26 ID:tTAQZx70
失礼、>365 ではなくて >356 ですた。
楽器屋さんでFusion弾いてきた
感想は?
361 :
359 :2005/10/03(月) 12:31:55 ID:l8Lq37Bl
鍵盤のタッチはいいかんじだったが鍵盤自体は作りが安っぽかった。 作りは全体的に安っぽい。切り替えが全体的に遅い。コンピューター で重ーいソフトを使っている感じ。音はよかった。PCM系は国産好き には地味かもしれないが、まじめな音がした。
Micron OS Version 1.10を製品アップデートセクションに追加しました。Micronに新機能を!
さんくす
364 :
359 :2005/10/03(月) 13:15:28 ID:l8Lq37Bl
お店に200,000円くらいで、Roland、Yamaha、Korg、Alesisの 各々似たようなキーボードがあり、一体全体どれにしたらいいか もうわからん
切り替え遅いの駄目じゃん。
FUSION期待してたのに・・・('A`)
367 :
359 :2005/10/03(月) 20:03:25 ID:l8Lq37Bl
1回読み込んだ(?)音は次切り替えるときは速かった。仕掛けはわからんが。なんだか微妙なキーボードだったが、使ってて楽しそうな感じはあったよ。
FUSIONに合わせて(?)BORG価格改定でスゲー値下げしたね。
Fusion着たんだけど、電源コードが着いてない…。そゆうものなの?(^^;; ちなみにマニアルはクイックスタートのみ日本語。
入れ忘れじゃない?
>>370 EXTREMEとかは値段変わらないんでしょ。
緩衝材(のダンボールとか)の中に入ってる場合もあるけど
>>373 そうなんですか。でも13万は安いですよねー。
377 :
371 :2005/10/04(火) 19:39:02 ID:fCpoEgfa
なんか入れ忘れっぽい orz (緩衝材の片方だけにダンボールが詰めてあったけどケーブルは無い) しょうがないので余ってるケーブルで繋いだよ。 ちょっと触っただけだけど、ピアノ系は自分的には好きではないな。 なんかこもってる感じがする。 クロマティック、ギター、ストリングス、パイプは良いと思った。 359さんの言ってた読み込み速度の問題はサンプリング系ですね。 HDDの転送速度が遅いのかもしれない。 起動時もホーリーグレイピアノの読み込みで待たされる…。(いらね−よw モデリング系は読み込みは普通ですよ。(引っかかりますが…)
>>376 それ値下げ前の値段です。今だと13-14万で買えますよ。あ、61鍵です
ガーン、やすっ。
って殆どの製品の値段下がってるの?
シンセは殆ど。ってスレ違いですね
alesis本家の写真では何か安っぽい90年代シンセみたいで嫌だったんだが
>>368 の写真見たら、なかなかデザインいいな…欲しくなった。
鍵盤が重くもなく軽くもなく、とあるけど、NordElectroとかOASYSっぽい感じだったらマジで欲しい
alesisは写真工夫しろということか
電源入れると結構カラフルでいいよね。なんか電源入ってない写真ばっかだけど。
音色エディット中に誤ってクイックアクセスボタン押すと、全てが無になる仕様はどうにかして欲しい。orz UNDOボタンは何のために付いてるかと(ry
fusion 1.02 早速プリセット音色差し替えですかw
どんどんバージョンが上がって行く EnsoniqやMPC60みたいに最終的に全然違うものになると楽しいなあ MPCなんてインターフェイスそのものが変わった
それって今のが駄目ってことじゃん。
>>387 いいじゃん。1.0.2で64個のバグフィックスだよ
最終形が見たいじゃん
出荷のスケジュールを動かせなかったわけでしょ
良くは無いけどな。良くなるのは良いとして。駄目なら出すなよ。 ACCESS見習え。
あんまり変なもん出すと長期的に見て印象よく無いよ。
そんなケンカ腰にならなくても..
いや、別になってないけど。
売りっぱなしのメーカーより良いでしょ。
そんな糞メーカーと比べてもしょうがないけど。
1.0.2にしたんだけど、確かにピアノの音は良くなり、動作も安定してる。 ただ、アルペジにバグを付けてくれたけど…orz
ファイル移動のバグが直ってね〜orz (パソコンでafpファイルを名前の書いてあるテキストのある場所に移動すれば正常に戻る。)
不愉快な思いをしたくなかったらもうちょっと待たなきゃいけないのかな。
よし、なんだかわからんがオレも来週買いに行こう。 田舎もんだからなかなか東京に行けん。
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/07(金) 04:07:10 ID:SfIoGePi
PCM部のクオリティーはどうなのよ? 生音系の質感とか餅ESより上なのか?
>>399 餅ESってそんなにいいの? 海外でのFusionのフォーラムでも
結構みんな餅ES持っているみたいだったから気になりました。
400ゲット
PCM部は悪くは無いが、生音のヴェロシティ感(?)は期待しない方がいい。 下は箱に書かれてモノ Super-realistic and expressive sample sounds ・120Megabyte built-in sample ROM ・Massive,all-new sound set exclusive to the Fusion ・Bonus:the best,most requested sounds from Alesis'QS synths,Q-cards,and drum products
試奏したが読み込み遅すぎ。ライブ云々で使うこと考えると厳しそう。 PCMいちいちHDDから読んでねーか??ってくらい重い。 鍵盤はQSのシンセ鍵と同じでしょ。 ホイールが青く光るのは一見かっこいいけど飽きそうだな。 あとは薄短い割には重い...。チープな感じなのに重い。 でも作りはしっかりしてるね。 餅ESなんかとは違う系統の音源な気がする。 とにかくアクセススピードをなんとかしてくれなきゃちょっとつらいぞ。
1.0.2で多少は早くなったけど、やっぱり遅いことには変わりない。 今日1日でファイル関係のエラーは10回以上は見たな…。HDR部はモノのみだから使えないし。 シンセサイザー部は解りやすくて良いんだけどね。 そういえば、Fusionに限らず、楽器屋のシンセもすぐにVerUPするんかいな?
>>403 HDRってモノ×8トラック?
ファイルをインポートするというより、生を差すときに使えってことなのね。
モ、モノ? 楽器屋置いてある分は個人でVerUpしないといけないだろうね。 今から出荷分は新しくするだろうけど。 今から製造する分かもしれない。
いいんじゃないモノラルで。 ステレオトラックは位相問題が‥
2ch同時録音でパン振ればいいのだけど、ステレオリンク無いから、エフェクトとかカットなどの編集するときめんどい。 あと、8chに繋いだものはオーディオトラック1〜8を作らなければ録音できないw まぁ自分は他にMTR持ってるから、このHDRは使わないな…。 >405 いや、楽器屋に置いてある試奏できるヤツってことです。
一様ミックスリンクというの項目があるけど、バグなのか機能してないorz
そら楽器屋によるでしょうな。教えてあげないと。
くそー早く参戦したい! 届くのが来週なんだよー
1.0.2での不具合 ・サンプリングの読み込みが まだ遅い。 ・アルペジのトリガーが効かない時がある。(演奏がそのまま進んでしまう) ・パラメータに対するUNDOが効かない。 ・ファイル関係でエラーが起こりやすい。 ・ミックスモードでの操作中、ロリコンにセットされたパラメータが変わる時がある。 ・オシレーターのパラメータが全て表示されない。(MODでは設定できる) ・録音のクオンタイズの動作が少しおかしい。(かなりシビアっぽいorz) まだまだありそうだw
買ってレポートして貰って言うには忍びないけど、駄目ダメじゃん。
ごめんチョット間違ってた。 ・ミックス>ミキサー ・UNDOは効く場所と効かないモノがある。(でもREDOは無い) バグさえなければ、モデリング初心者におススメできるシンセなんだけどな。 画面は良くまとまってるし、存在の方式だから情報も集まりやすいしね。
つまり初心者にはおススメできないんですね
今のままじゃ物好きにしかおススメできないねw 玄人だったらV-SynthとかOasisに走るだろうし。
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/10(月) 20:23:41 ID:voS3lyae
期待したのにRED SOUNDかよorz
マルチで宣伝してんじゃねーよ糞が。
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/10(月) 21:22:20 ID:8SKwfgKY
最新バージョン触ってきたけど…あのロードラグはひどいな。 サンプラーだと割り切れ…ないよな。一気に萎えたわ…
しかしもう注文しちゃった‥
ルックス最高だし、音はいいし…それだけでいいや。 あとの問題はテキトーになんとかしていこうぜ!!
422 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/11(火) 19:44:40 ID:EP3xgHOi
8HD使いの皆様に御聞きします ハーフダンパー対応していますか?
マニュアルダウソして嫁 未対応ってハッキリ書いてあったよ
今日、買いに行く決心ついたよ
ウィーッス ∧_∧∩ (´∀`*// ⊂二 / 1.03ツクッテミタゾー | ) / 口口/  ̄) ( <⌒<.< >/
きたー おお‥。地味なサウンドやなあ‥。ちょっといじってさっそく 1.03にしてみましたが、Bankが増えとる。
今これだけで1曲作ってみていますが、シーケンサーはなかなか よろしいですね。ミキサーも使いやすいです。クォンタイズの 処理もちょっぱやです。 でも製造ナンバーみたいなのが100番台なのがハラハラします
製造ナンバー1番はやっぱアレシスに保管されてるのかな?
>>428 多分そうでしょうね‥。
オーディオの編集の仕方がよくわからんなー。ボーカルを録って
みましたが、こりゃきれいに撮れますな。
現時点で日本語マニュアル付いてくるの? バグフィクスと機能追加が済んでから?
FusionOS V1.0.3 ・あんまり遅い遅い言うから、ほぼVAとFMで構成されたエレクトロバンクを追加したみたいだな。 さすがに2k程度だから読み込みが早いw ・ロケート+キーのショートカットという試みは面白い。 でも、音が出るのは減点だな。(設定でON/OFFあればいいのだが) ・アルペジのバグはある程度は直った模様。 ・Item:Moveのバグは直ってない。(まぁ、Load>他BankにStore>元をDeleteで対処できるけど) ・オーディオトラックをクリアしても残ってる。 ・削ったオーディオデータがHDDに残る。(インポートもできない) ・シンケーサー再生中にミキサー操作すると、ロリコンにアサインされた値を変更しちゃうバグも直ってない。 >426 音は地味っすよね。GMのオケヒとか迫力が無いですもの…。 でも、その分しっとり聞かせる系(?Stringsとか)は味わい深いと思う。 CPUは早いですね。オーディオデータもなんのそのw HDD頑張ってくれorz >430 クイックスタートのみ日本語です。(英語版も付きます) たぶんAlesisのHPにPDFがアップされたら付くんじゃないですかね。
432 :
426 :2005/10/13(木) 21:11:12 ID:e2xcpNl2
>>431 地味ですが相当いい音だと思います。ウチにQSもあるんですが、
それとも違う独特の音ですね‥。みんなぶつくさ言ってるピアノ
は結構いいなあ。
>>430 マニュアルは見なくても結構いけます。さすがアメリカンで、何
かのボタンを押しながら何かを押すという操作がほとんどないです
>>431 >>432 どうも。一応英語でも大丈夫かと思うんですけど、
やっぱり英語だと読むのが疲れるんで。
ロケート+キーの音が出るのは減点って書いたけど、音作る時めっさ良い機能だわw 自分は6HDなんだけど、8HDだとReNameは鍵盤で大文字も選択できるのかな? >433 シンセ関係の単語(?)を知ってれば説明書は ほぼ要らないと思います。 ”シンプルに、触発されるままに、楽しく音楽を造る。” Alesisの考えてるワークステションの方向性としては、期待を裏切ってないと思います。
8HD弾いてきたらタッチ良かった。 ベンダーの位置も気にならなっかたよ。 参戦します!
436 :
426 :2005/10/15(土) 00:51:24 ID:wnTL47Rh
>>434 ほんとだ! ぼくも6HDですがRenameで大文字が打てん。
これは外部シーケンサーで動かすより本体に打ち込む方が
おもしろいですね。
437 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/15(土) 01:07:03 ID:7GGuJ5Td
PHOTON X49 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
438 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/15(土) 02:16:32 ID:863A7FeN
パネルの配置が普通のシンセ然としていたらまよわず購入だっただけに、 残念。手前にある距離でしかないのに、いちいち斜めにカーブ描いて配置 するなよ!つかいづれ〜って思う人は、あんまりいないのかな?
使ってる人があんまりいない予感・・・
>436 文字はキーのダブルクリックで大文字になりました。 自分は”弾けない人”なのでQYがないと辛いっす。(^^;; FM音源がイマイチ解らない。 V50を持っているけど、ソレみたいにマイルドな音にならず、トゲトゲしい音しか出来ない。 VA音源みたく、オシレーターの波形編集させてくれ。orz >438 自分は使いやすいですよ。(少し下気味に置いてあるからかもしれないですけど)
>>440 Mixモードの音にいいのがありますなあ‥。R&Bピアノとか‥。
インサートエフェクトと4バンドのEQで相当追い込めますね。
442 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/16(日) 11:49:53 ID:xR/4gVsP
シンセで初めてでmicronかったけどむずかしいよー アルペジオのパターン自分で作りたい。音色も変えたい。
>442 はじめてのシンセでインターフェースが簡略化された物を 買うと戸惑うでしょ?まぁ取説を熟読して自分のものにして ください。中身は良いものなんだし。
新QS8/6とFusion8/6、Andromedaの鍵盤の対応を教えてくれませんか 上の方でFusion=QS6って出てたけど、Fusion8なのか6なのか、とか Fusionの鍵盤でQS8が出てくれると嬉しいなぁっていうかQS7.2出してくれと。
>>442 初心者がエディット目的で買うシンセじゃないぞ。
MSあたりにでも買い換えろ。
>>446 じゃあ何目的なのよ。だけどそこそこ楽しくなってきたし、分かり始めてきたよ。
初シンセで難しいってかくからそういわれて当たり前。 階層エディットでパラメーターの意味を覚えながらというのもいい。 PCMシンセのエディットにも応用が利くし、がんばって。
エディットするならツマミがたくさんついたMS2000とかIONとかの方が初心者にも音作りしやすいってことじゃないの? micronなんてツマミあんまし無いから画面でパラメータ呼び出し式で作るからめんどくさいって事でしょ
でもライブで使うからどうしても小さいのが良かったんだよ。それでは僕なりに頑張ります。再見。
micronのOS1.1に上げた。 BagFixで『黒ツマミからCC#を記録できる様になった』 とあるが、相変わらずダメじゃんかよ。。。 内部シーケンスで記録できるって事なのか? いずれにせよそろそろ売っぱらうか。
さっき知ったけど、プロオーディオジャパンてAKAIと同じ建物にあるのねん。 てか楽器フェアが共同ブースってことは会社として無関係ではないのか。
455 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/17(月) 13:53:24 ID:cOFMcM1R
>453 ちょっ、64k/Monoって…。(容量の都合かな?) 実際はもっとクリアな音してますから。念のため。 ”気づいたコト”は禿げ同だな。
>>453 素晴らしい!
せめて192kbpsあれば・・・。
Blogの曲なんざどうでもいい 自演か? それよりキータッチは如何? 重すぎず軽すぎずなのかな。 今度時間出来たら楽器屋に行きたいんだけどなー 触ったことある人、どうよ?
タッチを気にするのだったら6HDはやめた方がいい。軽い部類に入るから。 触るなら8HDの方でね。 -チラシの裏- FMの波形は、”ルート使って自分で編集しろ”って感じだな。 まぁ、その方が自由度が高いからいいかw
>>458 何の情報も得られないお前の戯言より有益だぞ。
>>453 エロゲのバックミュージックみたいだな。
>>459 おぉ、情報サンクス。ありがとう助かるよ。
丁度8HDにしようと思っていたからよかった。
今日無理矢理にでも時間作って触ってこようかな。
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/18(火) 07:16:21 ID:nqOaRSLG
>>453 こういう曲すきじゃない
でも世間はこういう曲がDTMってイメージなんだろうな
だせぇ
曲は別としてこの音色はこの曲に合ってないと思う。
音の雰囲気を聞いて欲しいだけだと思うのに、 曲そのものを批判されてる哀れw
>453の聞こうと思ったら何度クリックしても サーバーが見つかりませんになる・・なんで〜
聴けるけどな。
468 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/18(火) 11:11:33 ID:NNcxq7Lq
>>453 はっきいいってこのMP3聞いてもfusionほしいと思わない
プリセット垂れ流しのほうがいい
たしかに
でも、公式のデモも酷いな。
まあまあ、好き嫌いや上手い下手を言うのは無しにしようや
micronでドラムマシーンのおとにエフェクトかけたいんだけどできる?
楽器屋でionいじり倒せば、少しくらいmicronの使い勝手も良くなるだろうか…
触ってきた。 6HDはパコパコした感じのキータッチ、8HDは重すぎず軽すぎず俺には丁度良かった。 ピアノ弾いてた人には軽すぎるかもね。良くも悪くもシンセのウェイテッドって感じ。 作りが安っぽいのは置いといて、操作性やディスプレイの視認性は比較的いいと思う。 コントローラやツマミの位置も悪くはなかった。 しっかし、読み込みの遅さは予想以上だった。あのロード時間じゃ到底ライブでは 使えないんじゃなかろうか。俺はライブ用途ではないから別に構わないけど。 音の内容自体は良かったね。単体で活きる音もあれば混ぜて活きる音もあるから 幅広く使えるのではないかと。8HD欲しくなった。近いうち戦列に加わるよ。
俺も今日触ってきた。
8HDのタッチは
>>475 と同じく、軽すぎず重すぎずって感じで俺もいいとおもった。
これまた同じく、がいしゅつだけどサンプルロードの時間には参ったね。
1回読み込んじゃえばいいみたいではあるが…。
全般的にまぁ、音は良いほうだとは思ったな。
横で激しく自分に酔って大音量でノードリードシリーズを弾いてる香具師がいてうざかったが。。
速弾きが得意なんだぜ!俺!みたいだったけどすげー不正確だったし、店員に初心者な質問してたし
そんな香具師が俺のFusionチェックを邪魔すんなー!
スレ汚しスマソ
ということで、1.05を入れてみました。
OSだいぶ落ち着いたね
すでに購入された方、シーケンサーの使い勝手(特にステップ録音と編集)はどうですか? EX5以来、久しぶりに購入を検討してる機種ですが、再び地雷原に足を踏み入れるのは嫌なもので… 今時、PCとの連携は必須でしょうが、一台でとりあえずできるというのは非常に魅力です。 あと、サンプルのロードが長いみたいですが、YAMAHAのサンプラーAシリーズよりはましですよね?
ふっふっふ
確かに1.05にしたら随分スムーズ
>479 ステップ録音は無いです。 編集はありますが、オマケ程度ですので、弾いてしまった方が早いですよ。 サンプルの方は、CFカードぐらいの遅さかと思います。 #OSは1.0.3です。
485 :
479 :2005/10/22(土) 17:51:22 ID:KC39k5ag
>>483 レスありがとう。
EX5は下取り出すのをやめて頑張ってそのまま8HD買ってみる事にします。
MPCとマイクロンをMIDIで繋いでて、 マイクロンにフレーズを弾かせてます。 だけど音色変えたらフレーズの音色もかわってしまいます。 自分的には違う音色でベース弾いたりしたいんだけど、 どうすれば、、、、
セットアップでとベースを2オクターブくらい鍵盤部に、 フレーズをそれ以外にスプリットすれば良いんでないのか というか質問の意味がイマイチわからん…
CC送ってプリセットがチェンジするのを止めさせたいという話じゃないか。 両方のマニュアルのMIDIの部分読んで好きなように設定すべし。
>>488 たぶんそうです。シンセにいろんなリズムでいろんな音色でひかせたいのにな。
>>489 意味不明なこと羅列する前に
>両方のマニュアルのMIDIの部分読んで好きなように設定すべし。
実行しろよ・・・
相手に自分の意思を「正確に」伝える能力は必要だよん がんがれー
492 :
489 :2005/10/27(木) 02:45:38 ID:B2APpGRt
分かりやすいように書いてみます。 まず僕がMPC+Micronでやりたいことというのは、 たとえば、Micronの それに他のプログラムでベース等をつけていくというような作業なのです。 自分では上の例でいう、エレピのプログラムでフレーズを弾き、というところまではできたのですが、 その後のオーバーレックのときにMicronのつまみを回してプログラムをエレピから他のものに変えてしまうと、 鳴る音は、そのエレピから変えた後の音になってしまいます。本当はエレピに違う音色のベースをつけたいのです。 MPC、Micron両方のマニュアルはよく読みましたが、わかりませんでした。 多分僕は、シーケンサの方からシンセの方に「このプログラムを鳴らせ」という情報を送りたいのだと思います。 どなたかご教授ください。
MIDIの知識うんぬん以前に日本語がわかりにくすぎる。。。
よくわかんないけど プログラムじゃなくてセットアップでやるんじゃないの?
シーケンサはMPCなんでしょ?だったらMPCスレで訊かないと判らないのでは?
>492 プログラムという言葉には色々な意味があるから、 ○○プログラム情報を、△△から□□へ送信したい。 という風に言ってもらわねば皆に分かってもらえないよ。
497 :
489 :2005/10/27(木) 12:50:38 ID:B2APpGRt
たびたびすいません。 MPCのMIDIシーケンス機能を使って、マイクロンから同時に 2種類以上の音色(ピアノ、ギター、ベース、ドラムとか)を出すことはできるのでしょうか? と書くべきだったかもしれません。 MPCの2小節をループしながら音を重ねて録音していく機能を使っていて、 ピアノを録音した後、マイクロン側のつまみを回し、音色をギターにすると、 ピアノの音色だったところがギターになってしまうのです。 マイクロンの音色のツマミをいじっても、ピアノはピアノの音、リズムで固定したまま、 違う音色で音を重ねて録音していきたいのです。 チャンネル?ごとに指定した音色を指定したリズムで鳴らすためには、 Micron側で行わなければならない設定はあるのでしょうか?
だからセットアップだってば programの横にボタンあるでしょ
>>497 てことは
>>487 に近いのか。
しかしあれだ。MicronとかMPC以前にMIDIのコトわかってないんちゃうかと。
Micronのマニュアル100回読め。
セットアップモードについて理解しろ。
90pのConfig: MIDI Mode / Midi Channelのトコも嫁。
いいスレだ。
501 :
489 :2005/10/27(木) 23:53:06 ID:B2APpGRt
100回読みました。 セットアップモードで各パートをそれぞれ別のチャンネルでMPCで受信すればいいのかな? と思ったんですけどどうでしょう。パターンを重ねても最高4小説のMTRみたいなものになってしまうし。
502 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/28(金) 11:54:09 ID:0nNFwoFy
>>501 ABCDってパト名つくっしょ?
A=1B=2チャンネルだよ
ほかの機材からMIDIデータをマイクロンに送るんだよ
あ、どうでもいいけどMicronってピアノの音なんか出たっけ?
>>504 アナログシンセ然としたピアノの音なら。
あと、エレピっぽいの。個人的にはEPOKはかなり良いと思う。
506 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/29(土) 14:55:45 ID:nMFr5nKI
あ、ピアノ繋がりで質問。 NanoPianoって、独自の音が入ってたりするんでしょうか。 旧QSからピアノ系の音を抜き出したモノって考えて問題ありませんかね?
しかしFusion使いにくいのーと思いつつ、音源を他のに変えてみたと ころ、逆にFusionがえらく音がいいのがわかった。 微妙なマシンだ
508 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/03(木) 16:39:25 ID:7VCECeGe
様子見だな
509 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/04(金) 10:00:14 ID:pxPMZX8t
どなたかQS8(古いが)持ってる方いませんか?
はい持ってますよ
511 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/04(金) 11:16:54 ID:YbpOXrlk
あのぉ〜QSで思い出すたんすけど、今マスター鍵探してるんすけど、QS8.2どんです汁?!
かなりいいよ!
QS 特にエキパン?人気みたいだね
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/05(土) 18:29:15 ID:IrNutg6a
FusionにQ-card挿せたら最高、なのかな。 それともQ-card何か要らないくらいの音なんだろうか
QS7がほしい。
516 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/10(木) 00:38:48 ID:UdMaP7rj
俺漏れも
楽器フェアでfusionを触ってみた。 俺の脳内記憶のQSの音の方が良かったような気がする。
Fusionのアナログモデリング使うなら、もう少し資金を上乗せして リアルアナログなA6を買った方が良いような気もしてきた
リアルアナログのmic6n発売希望
>519 それ、日本人以外にも無理矢理「まいくろん」って読ませるのか?
>>510 509です。
QS8ってシーケンサー機能ってついてますか?
ついてたら使い方教えてください。
買って自分が使う前に友人に貸して何年も経ち、最近やっと帰ってきたのですが、
説明書をなくされたので、使い方が今一分からなくて困ってます。
523 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/12(土) 04:20:45 ID:6xvUoAtn
QSのやつはプレイバックシーケンサー PCからMIDIデータ送り込んで再生させるだけ
8にはアフタータッチがある。
Fusion OS1.10、ロード時間かなり改善されているね。 地味にプリセットの音色も良くなってるし。 (ホーリーグレイルは相変わらず微妙だが・・・GMピアノが一番まともかも) エディットもしやすいし、最初地雷かと思ったが結構気に入ってきた。
526 :
509 :2005/11/17(木) 07:02:22 ID:XwFQy65C
>>522 ,523
情報どうもありがとうございます。
早速取説ダウンロードしました。
本当にどうもありがとうございました。
>>525 ライブで使えそう?
QS8のプログラムチェンジについては
オシレータ部分は完璧だったのだが、
Fusionも、そんぐらいできるとイイナァ。
>>527 うーん、おいらはライブ未経験だからなんとも言えないが、
音色切り替えで殆どストレス感じなくなったのは確か。
当方、QS8も所有しているがver1.10にしてようやくQS8を手放す決心がついたよ。
>>525 なんだか別のシンセになっちゃったね。良い意味で。
急に素晴らしくなった。
なんかあんまり良くないイメージ付いてるけど、最初から1.1だったら買い?
531 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/19(土) 18:59:23 ID:ebKSx7Pv
qsrをadatで2408mk3に繋いで音だししたら 音に混ざってプチプチいうんだけどこれが クロック不整合てやつですか? 解決策しってたらおしえてください
買うときに古いOSが入っていてもファームのアップデートすればいいじゃん
>>530
いや、それはそうだけど最初から1.1で出しとけば評判も違ったろうにと思って。 商売下手だよな。
>>531 [GLOBAL EDIT]-[CLOCK]の設定はチェックした?
535 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/20(日) 13:51:21 ID:DIkUdu/c
かなり初歩的な質問で書き込むのが非常に申し訳ないんですが・・・ モノラル音をステレオ化する際、左右だけから聞こえるようにする方法を教えていただけないでしょうか。 今は、モノラルトラックをMTRやPTLE上で、コピペして片方をディレイや、 ピッチシフトさせることでモノラル→ステレオにしたり、 モノラルトラックに直接、ステレオフェイザーやステレオコーラスをかけています。 これらの方法だと、 左 中央 右 ○--------○ って感じで、中央からも音が聴こえるようになってしまって・・・ 左 中央 右 ○ ○ ↑のような感じで、左右からだけ、ほとんど同じ音を鳴らしたいんです、、、 よろしくお願いします。。。
536 :
535 :2005/11/20(日) 13:53:38 ID:DIkUdu/c
すみません、誤爆しました・・・汗
>>534 チェックしました
GlobalのところはInternalの 48KHzになっています
2408mk3も48KHzに設定しています
これはやっぱり故障でしょうか。。。
>>535 元の音右、ディレイを左。ヴォーカルにこういう処理をしてるのけっこうあるよね〜
Fusion、1.10にしたらとたんに曲作りがはかどるようになった。しかしバンクはどこまで増えるんだろう。有り難いことである。
>>537 んーもしかして、クリップしてるとか?
本体のボリュームはデジタルアウトに影響与えないし。
つ[日本語マニュアル3-6]
>>539 どもです
QSR内部ではクリップしてないとおもいます
低音域でレベルの喰う帯域はプチプチチリチリした音が混ざらずに
高音域C4くらいからレコードのノイズみたいなのとが
混ざってきます
BNCケーブル使ってexternalとかにしてwordclock送ったりしたほうが
いいんでしょうか
説明書見る限り今のつなぎ方間違って無さそうなんですが。。。
>>531 無理だよ。
機材の時期によってクロック精度が大幅に違うのが原因らしい。
クロックの許容範囲の設計基準が調べられたら調べてみ。
2408のが格段にまし。
>>541 さんくすです
なるほどそうなんですね
普通にアナログで使う事にします、、
>>538 普通に使ってれば、もうバグの心配はなさそうですね。(まだ残ってる?)
リリースに”未使用のサンプルを削除、後日 改めて使用できる状態にする。”って書いてあるから、プリセットはまだまだ増えるでしょうね。(^^;
1.10で完全に化けたね。 買って良かった〜
>>543 , 544
ですねえ。個人的に困ってたバグが遂になくなりウレシイです。
プリセット4は妙にいい音が入っておりますね。
Fusionのしーけんさーは使いやすいですか? リアルタイム入力向き?ステップ向き?どっちもおkですか?
QSRですが今日買ってきたBNCつなげたらノイズ皆無でばっちり使えました アナログで録るよりもいい音になった感じします プラシーボ効果は絶大です笑
いや、デジ−デジは音色によるけど、実際いいよ
セットアップをスプリットで組んで、任意のチャンネルだけをならす方法はない?
550 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/24(木) 05:47:18 ID:ywkIgwEl
QSRとQS8で違うのかね クリアという点ではデジ出しだけど 音の太さとか質感とかはアナ出しの方がよかったんでアナ出しで使ってるけど
好みでしょ ベースとかはちゃんとしたプリ経由でアナログ録音した方が良く感じる ただ、少なくともデジ−デジはプラシーボではないかと
シンセフェスタでFusion当てたヤシウラヤマシス。
オクでQSRが出品されていたから衝動買いしてしまった。 付属のCD-ROMとかいうのが付いてなかったのだが、窓XPでは問題なく動作してくれるんだろうか・・。
554 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/28(月) 02:48:40 ID:nhxVcVgO
内蔵サンプラーが使えないのは痛いかもしれんが どのみちソフトがXPに対応してないから無くても関係ないよ
>>554 内蔵サンプラってRAMカードのこと?
それだと転送ソフトのSoundBridgeはXPでも使えるそ.
ただRAMカードの規格が古くて日本国内で手に入れるのがきびしい。しかも相性問題があるっぽい。 オクで落としたPana製のカードではデータの転送はできたのに本体でカードを認識しなかった。
557 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/28(月) 06:55:48 ID:vi0SQV7h
モリダイラ時代にサポートに聞いたがFlashカードはIBMのなんとか規格(忘れた)?対応の物しか使えない,一般に売られているATA規格のカードは使用不可で 日本で対応カード入手は中古で探す意外おそらく不可能と言う話だったが.中古でもデジマとオクで3回しか見た事がない
q-cardのsancutuary何系のカードになるんですか? デモソングかなり微妙でした jazz pianoカードはよさげ
デモソング、アルプスの少女がでてきそうだったよ ぜんぜん教会な雰囲気なかった
sancutuaryの教会っぽい曲あるよ。 聞いてみたいならうpするけど。
おぉっ 聞いてみたいです!
ありがとう聴いてみました。教会系の賛美歌っぽいですね。 sancutuaryはパイプオルガンが売りなのか
マイクロンを電車の中に忘れてきたよ・・・ 電話したり、直接駅に出向いたりしたんだけどもう無かった・・・。
(´・ω・) カワイソス
>>566 マジッすか。。。ショックだろうけど気を落とさんでくれ。
きっとまたすぐに手に入れられるよ。
そうそう、楽器は一期一会。 じきにまた巡り会うよ。 俺も昨日黒いナイロンケースに入ったマイクロンを電車で拾って 見事に2台になったし。 マイクロン同士がひきあったのかもな。
ちょwwwwおまwwwww
落としたヤツです。 まさかとは思うのですが、純正ケースに入ったマイクロンでしょうか?だったら自分のかも。 拾った駅にもよりますが。 でもネタですよね・・・。
そんなネタにマジレスする程 大事だったとは…。
575 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/06(火) 13:53:20 ID:szIyXov6
デモ音源を聴いて、すごく好みの音だったので、QS6.2の購入を検討してるんですが、鍵盤のタッチは他のシンセで言うと何に近いでしょうか? なにぶん置いてる店が隣接県内にないもので… 他のシンセで参考になるタッチのものがあればと思って質問しました
>>574 漏れも聞きたい。
上の方でFusion8は6.2と同じって書いてあったけど
肝心の6.2の鍵盤がどんなのか分からない。
MotifのFSとかみたいなクリック感のあるカッチリしたのか、
ION/micronみたいな柔らかいのか…
A6は中間くらいだった記憶があるな
IONみたいな柔らか鍵盤だった。あと蛇足だけど Fusionの88鍵盤は他のピアノタッチと大分違うので要注意
QS8.2と同じじゃないの?
>>576-577 ?ォ えーと、まとめると
ION=QS6.2 …やわから
Fusion8=QS8.2 …ピアノ(?)
ってことですかね。
QS8,Fusionが他のピアノタッチと違う、というのは、
例えばOASISのような感じなのでしょうか?
OASISやNordElectroのような感じの鍵盤を探しているので、それなら大歓迎なのですが…
QS8.2はTS12やKS32やPC88と同じ感じのタッチだったな。 例えるなら「カタッ、コツッ」 KORGのは「モチャ、ブヨン」
俺も6.2の鍵盤気になったから問い合わせてみた したら >QS6.2の鍵盤のタッチのニュアンスは弊社のFUSIONがちかいと思います。 >他社ですとローランド社のFANTOMがちかいかと思います。 だとさ
583 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 00:55:50 ID:kqb1JJ1f
ionとかmicronのPC用のエディター作ってるサイトがどっかにあったと思ったんだけど失念してしまった。 誰か知らないですか?
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/09(金) 11:51:56 ID:UCaYyTU4
>>582 FUSIONよりもFANTOMの方が近いな。でも独特だよ。
白鍵にはウェイト感があるのに、黒鍵にはないんだ。アレシスのシンセ鍵は変わってんなー、と
思ってたら、FUSIONは黒鍵にもちゃんとウェイト感があるんだ。
いずれにせよ、悪いものじゃないよ。アフタータッチを押し込めるタイプ。
ちなみにionとMICRONは同じウェイト無し鍵盤。鍵盤上部が弧を描いてるタイプだ。
国産だとKARMAとか。
6.2と6.1/7.1は同じ鍵盤なのかな
Fusion OS ver1.2本家サイトでリリース。 やべぇ。最初は出来の悪い子だったのに、どんどん輝いていく・・・ 個人的には、PCM部がQSのように4オシレータ仕様になったのが嬉しい。
>>587 1.10から飛躍的によくなりましたね。あとはFusionConvertorのMac
版を待つかんじです..
漏れのID、QS7。
590 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/11(日) 06:11:59 ID:REg5PZoD
>>585 俺もそう思った。しかも担当者もよく知ってるな。
YAMAHAなんかだったらこうはいかん。
調べてないから妄想で書くけど どちらもFATARとかのキーボード使ってるってだけの話じゃないの?
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/11(日) 23:58:42 ID:EXUgpIhT
質問です fusionにアルペジェーターのプリセットってありますか? あと関西で現物の展示している所はありますか? サイトを見たりはしたのですが分からなかったので、教えて下さい
Rolandの鍵盤は自社製だったと思う
2ndキーボードにMicron買ってしまった。47kだった。良い買い物したと信じたい
せめてPC上で動く音色エディタがあればいいんだがな。Micronは。
あうー Wedgeの電源が入らなくなった…鬱だ寝よう orz QSRも一度電源で修理だしてるが、俺の運が悪いのだろうか?
オレのQS8も立ち上がらなくなったぞ。
>>599 ,600
YAMAKA、BORG、POLANDの呪い。
>>598 うちもMicronの操作性の悪さで買うの躊躇してたんだけど
これがまともに動くのならMicron買う!!
604 :
597 :2005/12/15(木) 01:00:06 ID:dQGVkqmh
>>598 教えてくれてありがと。
でも、これはちょっとつらいな。
>>602 想像してるようなものとはちょい違うと思う。
リアルタイムにグリグリってのには遠いなあ。
evolverのエディタとか凄く良かったんだけどね。
あんぐらいのがあればmicronも・・・
Micron今日届いた(゜∀゜)思ってたよりMicronって音細いな…D/Aが悪いのか?それとも電圧が日本の方が低いから?もとから細い仕様だったら良いのだが…
606 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/17(土) 13:07:26 ID:ikOvIO8l
>>593 本家サイトのデモ曲のギターとかドラムとかは、プリセットされてるアルペジをそのまま使ってるよ。
自分は関東の人間なんで、関西のことは知らないです。
あと、サイト見たのならばわかるだろうけど、使い方マニュアルというのが無い。
(各モードの音出し程度の簡単なものならある)
ドラムセットの作り方とか、アルペジの作り方とか、機能マニュアルを見て試行錯誤しなければならない。
607 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/17(土) 13:35:33 ID:7rNH8O6k
ライブで使ってる人に聞きたいんだけど 演奏中に音色をパッと替えられる?プリセットでも保存したのでもいいんだけど。 リアルタイムにつまみをぐりぐりいじって変えたりするのもどうですか? それと上ピッチホイール使いやすい? m1/m2スライダーと別れてるから ビブラートかけつつピッチを上げたりとか厳しそうだけど。 あのサイズとルックスには超惹かれるんだけど 操作性がすごーく悪そうで…。 特にライブの時の瞬間的なオペレーションに弱いのは致命的なのよね。
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/19(月) 04:09:28 ID:pUy12lCa
>>607 瞬間的に音色を変えるのはモデリング音源ではどの機種を使おうと無理だと思うのだが
そう言うプレイをするなら複数台使うべきだ
OASYSをオススメします。
AlesisのnanoBassとPeaveyのSpectrumBassと どちらを買おうかと悩んでいる俺
どちらも古い音。
612 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/21(水) 01:44:20 ID:bfJGGnbq
誰か俺のためにイオンでクァイア創ってくれませんか! VAと言うかアナログ初めてなので
いわゆる生っぽい音は出ないよ...
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/21(水) 03:05:19 ID:bfJGGnbq
そんなことないです jx8pにはクァイア入ってるから パルスのリングとレゾナンスでやってた
615 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/21(水) 04:40:54 ID:yG2eB6xu
613と614の生っぽい音の基準が違う訳だ
うは すげ スネアとタム かなりいけてるな
似てるとか言うより、味のある音だね。いかにも手弾き感が笑えるけど
619 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/21(水) 11:47:18 ID:bfJGGnbq
いいからクァイアつくれよ
JX-8Pのchoir聴かせてみろよ、じゃないとchoirって普通人の声じゃん。 ION持ってないから俺は作れんけど。
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/21(水) 22:06:29 ID:Pm3mg+7M
KARMA売ってFUSION買ったら幸せになれますか?
micron売ってion買うのは賢い選択ですか?
IONの鍵盤はノートオフベロシティーに対応しているから偉い コンパクトな鍵盤でなかなかないよ最近だと
IONの方がかっこいいじゃん フィルタータイプ選べるからVAとしてもいいし オシレータ弱いけども
625 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/22(木) 06:04:30 ID:Xn7Aq2lk
A6でいいじゃん
626 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/22(木) 11:57:53 ID:w6FpznVX
A6と同じ男は出ないね 大切に扱わなくても壊れない利点はあるが てかMicron出す位だからA6赤字なのでは
俺は200メモリー可能でそこそこ男造り可能なマスターキーボードとしてイオン使ってる 音源としての出番は殆ど皆無 他のVAアナログと比べてもね 引き回しめんどくさいし 漠然と買い換えた方がいいか聞かれたら目的次第としか答えられないな ミクロン持ってないけど…ローランドのアナログ音源全てにPG付けてる俺から見たらミクロンはゴミ(笑) ただ買い換えに掛かる費用も考慮するならVintageKeysPlusあたり探してパッチで遊んだ方が幸せだと思うな Proteus2000でもいいけどあえてVintageKeysPlusがおすすめ オーバーハイムとARPの音がいい
おとこつくりってなんだ俺 多少荒っぽい出音だしメンテナンス期間切れかもしれないけど オーバーハイムとARPはソフトシンセ化されてないはず FiveG行って試して来てごらん 波形の生音聞きたければ店員に相談するよろし あんなに弄っていて楽しいデジタル音源なかった 操作も簡潔だしね お馬鹿なパッチ組んでも音ぶりぶりだし
シーケンサからボリュームいじったらステレオパッチがモノラルになるQSR+QCARDに萎え
俺のQSR+Qcardはそんなこたーない
Panを弄ると、ステレオがモノラルになるんだっけ? 昔どっかでそんなのを見かけた気が……帰ったらQSR+Qcardで調べてみるか
それ、QSRじゃなくてSQRじゃないか
634 :
629 :2005/12/25(日) 18:30:49 ID:5y9wgsHF
ああ、本当はパンをいじったらなるのですか。 じゃあボリュームでモノラルになるのはシーケンサが勝手に別の情報も送ってるからなのか。 音はいいんだけど操作性が悪いんだよなー。
>607 えらい遅レスですが、micron。 favoriteにライブで使う音色を登録しておくから、それなりに何とかなりました。 自分の使い方だとfavorite01, 02, 03あたりでグリグリ回しても充分対応できます。 1曲内で瞬時に頻繁に変えたい場合は、大変かもしれないですが。 曲間とか、かなり間があく使い方なら充分かと。 カテゴリ(音色登録のフォルダですがLeadとかBassとか) に飛ぶのもprogramボタンと鍵盤の同時押しで、結構便利ですよ。
636 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/26(月) 09:27:50 ID:02qYRulR
質問です。 QS6.2ってQS6.1と音源は同じですか? 増えた音色や改良された音色はありますか?
637 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/27(火) 01:46:34 ID:Ksnq/eeJ
同じだがDAは6.2の方が良くなってるらしい
ちょい質問すけど、PhotonX25ってASIO対応してないんすか?きっと書いてない=対応してないてことっすよね・・・
書いてないんならな。
マニュアルをASIOで検索してみ。
FUSION使いの方々、満足度はどう? かなり惹かれてるんだけど、いかんせんあのデモじゃあ... 誰か背中を押してくれー
micronにはさりげなくFM音源があるけど、これってDXみたいなエレピ作れたりする?
つくれない でももうDXみたいなエレピの需要なさそう
644 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 00:44:54 ID:bgrmVydT
当方QS7使用中ですが,突然液晶表示がダウン.バックライトは光っているのですが・・・. で,楽器屋に修理を依頼したら,「修理不可能」との返事. 音といい,大きさといい申し分無しだったのですが,,, なんとか復活できる手をご存知の方,いませんでしょうか?
ionの操作性に興味があります。 音の評価はnord lead4?と言えるような方向と聞きますが、 あえて不満な点、苦手な音色などありましたら教えてつかーさい。
646 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 01:58:37 ID:9e3QdX4z
>>644 現行機QS6.2と同じはずだから修理不可能と言う事は無いと思うのだが
サポセンに直接聞いてみたら
647 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 01:59:53 ID:9e3QdX4z
すまん QS7.1じゃなくQS7か
648 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 10:35:23 ID:bgrmVydT
おっしゃる通り,QS7.1なら問題ないのですが・・・QS7はサポート終了とのことです. 表示以外は全く問題がないのですが,表示なしだとライブでの使用もままならぬ って状況. QS6の中古でも探して部品交換 とは思っているのですが,QSの出物は非常に少ないですね. 最終的にはジャンクorゴミとして手放すことになるのかな・・・・
649 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/30(金) 01:22:14 ID:CBlDAnLK
自分で分解して液晶の型番を確認して 電子部品店で互換液晶を取り寄せて.自力で交換する手もある 失敗しても自己責任
いやぁ、あの液晶ディスプレイは専用品じゃないかな。 ドット式とかじゃないでしょ。
651 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/31(土) 06:09:06 ID:1V4+2FLp
ドットだよ
あぁそうか、ごめんごめん、S4と間違えたかも。
ionはNord4になり得ないと思うけど、良いシンセなのでぜひ。 むしろ内部構造はウェーブテーブルを抜いたmicroQといった方が近いかも。 フィルターにイマイチ切れが無いからNordみたいにビリビリ来ないけど 出音は柔らかくて太いから、ウェットなパッドを作ると気持ち良くはまるよ。 操作性はもうこれ以上無いくらいに良く練られてて、Nord1/2並にバリバリエディットできる。 あとionの良い所は2フィルター分のカットオフ・レゾナンス・アマウント・音量バランスが付いてるから ページ切り替え無しで2基のフィルターを同時にグリグリ出来る。これは他のVAには無い特長。 Micronは音源部は同一でも操作性は完全にスポイルされてるから設置スペースの問題が無ければionをお勧めする。 せめてアサイナブルノブが8個くらい付いてればMicronでも良いんだけどね…
655 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 14:27:25 ID:+jlN4eWz
656 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 19:00:56 ID:gqIO1yQV
なあ、FUSIONが欲しくて、でも足踏みしてる俺に教えてくれ! FUSIONの同時発音数は一体何音なんだ!? メーカーサイトですら曖昧だしよ...なんかこえーよwwwwwww PCM、VA、モデリング、FMそれぞれ教えてくれ。 オーナーの方、たのんます。
657 :
645 :2006/01/07(土) 19:18:24 ID:XNbw/odM
>>654 有難う。
説明も非常に解りやすく。。参考にします。
658 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/07(土) 21:18:00 ID:1trTBocp
659 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/08(日) 01:18:09 ID:XUHHuD1u
>>658 サンクス!ってかすげーな…PCM272音、FM240音って…
明日買いに行ってくる(笑)KARMAとJD-800とQS6処分したから。
660 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/08(日) 03:04:22 ID:9P5ACMkm
なんで処分するかなあ QS6のJD-800のあの音が欲しいとか思った時に困るぞ 買い足しにしとけば.音のバリエーションも増えるのに
661 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/08(日) 18:42:21 ID:VaDQq+PS
DAWで重ね取りしたりサンプラーで音合成したりする今、 同時発音数にそれほど興味ないんだがな〜漏れは。 KARMAを手放すなんてあっぱれ、漏れはKARMAまだ使いこなせてない。
663 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/09(月) 09:26:21 ID:tckPNvvZ
あっ、最近KARMA購入しましたぁ。 使いこなすには難しいけどヤバ楽しスw
QS6.2注文しました。楽しみ。たのっs
MICRONとIONどっち買うか迷ってて 機能面で悩んだけどMICRONがあまりにも可愛いから MICRONにしようかと思ってるんだけど IONにメロメロな人いたらIONの可愛さを教えてください。
MICRON買えばIONの良さが判るんじゃない。
667 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/16(月) 18:47:41 ID:j5MYDDax
ケリニ�七者! マウ、・竡ホ漆耳磁磁磁
668 :
677 :2006/01/16(月) 18:48:57 ID:j5MYDDax
なんでバグるかなぁ? 購入オメ! 漏れもホスィ・・・
669 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/16(月) 23:50:09 ID:ERAQu8ri
すみません誰か教えて下さい。 ハチプロからステップアップしたく色々と音源の候補をあげている ところに、友人がM1REXかQSRどちらかを2万円で譲ってくれる と言ってくれました。 皆さんならどちらが良いと思いますか?
マウマウ
>>669 1台だけ?
ハチプロと置き換えるならM1REXかな。
ハチプロと併用するなら、QSRかねぇ。
パートごとに録音する気合があるなら断然QSR。
機能面だけで決めちゃいかんけど、QSRとM1Rじゃ機能・性能面では 全然比較にならないと思うんだけど。 SQ-Rの間違いじゃないだろね?(笑)
つーか、M1REXがその値段は高くね? QSRは妥当ぽい気もするけど、友人価格なら2つで2.5万あたりじゃないかと。
674 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/19(木) 06:12:28 ID:XrnxGCVw
669です。皆さん色々とアドバイス有難うございます。
M1のシンセベース、ピアノ、オルガンあたりはすごく有名なんて話をよく
聞くんですけど、ハチプロでそういうのってあまり聞かないじゃですか?
個人的にQSRに関してもあまり情報が無いし、結構悩んでいます。
>>671 さん M1ってハチプロに置き換えられるくらいの性能と音を持って
いるんですかね? ちなみにジャンルはポップロックといった感じで、
ギター、ベースはPODを使い自分で弾き、ドラムはアレシスD4なので、
その他の上ものやシンセ音、パッド等がハチプロより抜けがよく
使える音なら良いと思ってます。
すみませんけどまたアドバイス宜しくお願いします。
675 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/19(木) 06:21:38 ID:XrnxGCVw
追記です。M1REXは1.5万に値下げしてくれるそうです。 どちらも状態は良く、取説や付属品も有ります。
676 :
671 :2006/01/19(木) 10:59:03 ID:S34JPWvF
ご指名うけたみたいなんで、ちと長文になるがスマン。 一応、現在はM1系はX5DRを、QSRとClassical,Jazz Piano,EuroDanceを持ってる。 あとSC-8850も持ってる。(M1は昔なんで、X5DRとごっちゃになってる部分あるかも) QSRの音についてはAlesisのサイトでQS6.2のデモ曲を聞いてもらえればいいと思うが、 録音後にミックス処理(加工)してあると思うんで割り引いて考えて下さい。 音の傾向 QSRのほうがリアルっぽい。といってもかなりデフォルメしてある音だと思うけど、 D4持っているならなんとなく判ってもらえると思う。 両者とも独特の味があるんで、どちらも悪くない。 求める音の方向性によるが、ちょっとリアルな音が欲しいならQSR。 やっぱりM1REXは波形が古臭いと思うが、まぁ今となってはQSRも似たようなものかw でも、やっぱりM1REXは古臭い。それがイイという意見も当然ある。 操作性 QSRに操作性を求めるな。以上w 特にマルチで使おうとすると、死ねる。 あとは、Panを送信すると、ステレオバッチがモノラルになるとか、さりげなく微妙に 使いづらい。 M1REXはコンビモードが素晴らしい。てか、コンビモードで使え。 エフェクタ どちらもそこそこのエフェクタを積んでいるんで、悪くない。 けど、QSRのエフェクトルーティングは、ちょっと独特というか、88proの知識をベースと すると理解しづらい。M1REXのほうが、88proライクで理解しやすいと思う。
677 :
671 :2006/01/19(木) 10:59:37 ID:S34JPWvF
売り QSRならQCARDで波形増設ができる。特にClassical,Jazz Pianoは秀逸だけど、今の時代 8MBで20Kはちと閉口する。ヤフオクにもめったに出ないし。 あと、ピアノ音。内蔵でもご飯2杯はいける。 M1REXは…やっはりM1 Pianoか? コンビモードでお手軽にレイヤーできるのが美味しいかな。 その場合、同時発音数がネックとなるけど。 88proと置き換えできるか マルチティンバー音源として考えた場合、どちらも無理。 音色のバリエーションも88proは偉大。 混ざり具合もRolandマジック。 それ以外は、両者とも88proを軽く凌駕する。 よく考えたら、M1REXの同時発音数を考えると、マルチティンバー音源として使うのはちと 難しいか。 つーことで、友人のところへ行って、納得のいくまで試奏して欲しい音の方向性によって 選べばいいんじゃね? で、どちらにしても88proと併用が望ましいと思われ。 俺的には、M1REXに15K出すなら、多少荒々しさが減るが、ヤフオクなんかでX5DRを探した ほうがいいと思うな。88pro対抗機だから、置き換えしようと思えばできる。 PCからエディタを使えば、音作りも楽だし。 N5R以降はおとなしすぎる気がするし、05R/Wは同時発音数とSN比がちょっとね (詳しくは、X5のスレを漁ってくれ) スレ的には、QSRを選んで一緒に苦労しようぜ。 M1REXだと何処かで聞いた音が多くなるが、その点QSRはいいぞ。 操作性の問題で音作りキツイけどなwww
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/19(木) 18:26:44 ID:XrnxGCVw
>>671 さん 有難うございます、とても親切で感動しました。
今日友人の家でどちらも聴かせてもらいましたが、両方ともキャラが全く
違うので迷います。正直どちらも使う曲によってはすごく良いと
思いました。
X5DR早速ネットで音探して聴いてみましたが、すごく良いですね。
コンビモードが良いのですね!ハチプロと併用するという事で
X5DRとQSRでもう少し悩んでみようと思いました。
けどX5DRって見た所本体でエディット出来なさそうじゃないですか?
実際の所どうなんですか?PCのエディターとか有るのですか?
お忙しい所何度もすみませんが、宜しくお願い致します。
M1は同時発音数16じゃなかったっけ。 DTM音源的な使い方はできないと思うよ
681 :
671 :2006/01/19(木) 23:02:06 ID:S34JPWvF
682 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/19(木) 23:42:37 ID:nc34GU0h
皆さんALESISの本家でNAMM情報が出始めました シンセは今回ないようですね。Fusionの後なのでまぁ無理もないですが。 早いとこION-Rが出て欲しい。
出ないったら。
まぁだ去年のエイプリルフールのネタ信じてる人がいたのかぁ。
685 :
682 :2006/01/20(金) 01:14:04 ID:Euek7Kcz
>>684 いや、あれで気持ちいいほど騙されて返って無性に欲しくなったクチです。
そういう意味では出してくれると信じてる。
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/20(金) 03:03:57 ID:4Go9fBxM
すみません、fusionお使いの方に質問です。 MTC(master slave)に対応してますか? HPの質問コーナーでずいぶん前に質問したのですが 全然返事が返ってこないのでこちらで再質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
>>688 これは12月に配布されてたやつを改めて発表しただけだね。
そうだよ。
いいかげんmicronとphotonX25のOSもアップデートして欲しい。
692 :
686 :2006/01/20(金) 16:02:15 ID:4Go9fBxM
すみません、サポートに電話して解決しました。 MTCには対応してないようですね。 残念です。
いまさらながらion注文しますた!! 早く届かないかなぁ…。 フヒヒヒヒヒヒ!!!
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/21(土) 03:57:24 ID:yorZF29Q
しかしFUSIONってもっと話題にされてもいいと思うんですが、 なかなかオーナーの報告出てきませんね 売れてないのか? やっぱりワークステーションという以上操作性その他で国産 が強いのでしょうか? 私もPCでのマウスかちかち製作にストレスを覚えて ワークステーションシンセを購入したいのですが FUSIONどうなんでしょ おとなしくMOTIFかどうか悩んでます
ALESIS ion \85,523(税別)\89800(税込)
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/22(日) 03:11:39 ID:eQxSZ8fN
>>694 FUSIONの61鍵のほうを持っていますが、ピアノがさすがに弾いてて
気持ちいい。MOTIF ESもあるけど、餅のほうは綺麗なのですが奥行き
というか味がいまいち。ピアノはFUSION使ったらもうほかのは使いたく
ないです。ただし個人差があるかもね。ペダルの極性はコルグとおなじで
YAMAHAの逆です。ただ、ハードディスクから直接音色を呼び出すみたいなので
呼び出しに時間がかかるプリセットもあります。FMはダメダメだけれども
バーチャルアナログはすごいのひとこと。バンヘーレンのジャンプが
うそっぽくなく弾けます。本物のアナログみたいに図太いです。
買って本当に良かったと思いました。
Fusion欲っすぃ オクでSUPERNOVAU買っちまったから、さすがに金ねー orz
FUSIONネタが出てこないのは地方だとデモ機が無いのもでかい。 触ってみたいけど物が無い事にはどうにも。 …そーですかFMダメダメですか orz
>>698 委同
俺なんてHarmony-CentralのVideoデモ観て惚れたくち
orz
700 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/22(日) 23:47:05 ID:DCN3eDZc
FUSION、いいなぁ〜ホスィ! てかさぁ、言ってみれば OASYSと同じようなコンセプトなんだよね?
701 :
696 :2006/01/23(月) 02:23:51 ID:fGVzWKg4
薄っぺらのスタートアップマニュアルしか日本語でないから 英語で苦労しています。オーナーズマニュアルも翻訳してくれないと 困る>Alesisさん 私のは61鍵ですが、タッチは大好きです。Motifなどと違って、裏側に カバーつきのウェイトが入っています。KORGのPa1XProと同じ鍵盤だと 思います。まだまだ勉強不足かもしれませんが、FMはDX7みたいな音は でません。あくまでも高音域用のSEという感じです。しかし、フルート サックスなどの物理モデルはYAMAHAのVLよりも上品で、いい意味でやわらかく 大好きです。あとは8トラックですが、HDRが便利です。8トラック同時録音 できるらしいのですが、まだやり方がわかりません。1トラックづつ 録音していますが、これを使い出すと、内蔵のシーケンサーはかったるくて 使いません。HDR内蔵は便利だと思います。操作もラクラクです。
703 :
696 :2006/01/23(月) 10:15:09 ID:fGVzWKg4
>>702 ごめんなさい、リファレンスマニュアルの間違いでした。
あの分厚いヤツ
サウンドライブラリ配布の情報ありがとう
助かります。
704 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/23(月) 15:00:24 ID:gi5lmAJi
694ですが、なるほど、皆さんレスありがとうございます。 確かにデモ機いじれないのはでかいですよね、よっぽどの決め手 がないと貧乏人としては手を出しずらい Alesisだけにバーチャルアナログは良いと思ってましたが やはりFMダメダメなんですね でもピアノとバーチャルアナログで買いの方向で考えようと思ってます。 MOTIFあたりはみんな使ってるし シーケンサーやアルペジエーターの操作性はどうですか?
Fusion先日試奏してきた。 Pianoは確かにいいね。Motifより深みがあるという意見に納得。 ただやっぱりPCMは所謂QS系のやや堅めな音でした。 音ヌケはいいかもしれないけどStringsなどブ厚くいきたいときは難しいか? VAは圧巻の一言、いい音してる。これだけで買いって気になる。 VMはまあオマケ程度か。システムのVerUpでさらなるmodel追加があれば幸せかも。 音色切り替えで一瞬間が空くプログラムがあった。HDからの読み込みなのかな? Drumがイマイチかなー。個人的にはしっくり来る音がなかった。 メニューは見やすいんだか見にくいんだか良く分からん。 慣れれば何とかなるのかな? シーケンサやアルペジエーターはあんまりチェックしてないので他の方のレポを。 しかしファームupで機能追加とかZero-GのNostalgia音色追加とか、 この調子で進化していくんだったらかなり化けるんじゃないかな。 というわけでたぶん買います。
706 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/23(月) 20:15:00 ID:/a7TGMke
ほぼ発売日に購入して、ピアノの音に激しく失望した身としては、 Fusionのピアノが評価される日が来るとは感無量。 本当、OSのver1.10辺りから変わったよね。 FMは確かに硬質な音になりがちだけど、ROM4のエレピ群を聞くと、 エディットしだいで、何とかなる可能性はあるんじゃないかな。 俺個人の感想としては、物理モデルの方がどうしても同じような音になってしまって、 使いどころがない感じ。現時点ではおまけレベルだと思う。 V/A良いのは同意。 全体としては買って大満足です。
>>696 >>706 FUSIONのVAパートって、IONに比べてパワーアップされているものなんですか?
(もしかしたら、機能的にはあまり変わりないかもしれないですけど)
今までこの板でIONって結構ハイ落ちしている、という指摘をよく見かけてきたので・・
ION買おうと考えているんですけど、 IONユーザーの方いましたら良い点、悪い点を教えていただけませんか? 過去ログ&レスでフィルターがかかり切れてないとか オシレーターが弱いとありますけど どの様な感じなんでしょうか?
>>708 知りませんでしたということもありうるから直接聞いたみたら?
>>705 Fusionを30分くらい試奏してきたけど、ピアノの音
味というか深みというか独特のモ余韻があって
ひょっとして歴代シンセの中では一番いいかもしれない
と私は感じました。
頑張ってお金をためます。
>>709 良い点
乳首っぽい黒いノブがいっぱいあるからつまみながら音が作れる。
音が素直な優等生
悪い点
フィルターがかかりきれてないのでポワポワ音でガリガリビリビリでない。
音が素直な優等生杉
ついでに俺もIONで聞きたいのだが、ツマミ真っ黒で方向示す印みたいなのが写真見る限りでは見当たらないのだが、 演奏中にパラメーターがどこ向いてるかわからないんじゃ? 使いづらくはない?
便乗してさせてください ion買うつもりでionとMS2kのデモ聞いたら MSの方が音太い気がするんですがionでもあんな感じの音は出ますか?
日本語でもう一回
日本語むつかしい(;´Д`) ionを購入しようと思っていて、 ionのデモとMS2kのデモを聴いたんですね。 そこで僕はMS2kの方が、ionと音を比べると音が太いと感じたのですよ。 もしionを購入してもMS2kくらいの太さ音が、 作れますでしょうか?
違うシンセで同じ音色を要求するのは無理ってもんだ MSの癖が好きならそっち選んだら?
IONは太さより滑らかな音色変化が売りじゃなかったっけ
IONだって2OSC 2フィルターなんだし十分太いよ デジタルに比べたらね A6には負けてるけどMS2000にそんなに負けてるとは思わない MS2000のモワッと感(宙に浮く)を太いと表現するならそれをIONで出すのはかなりテクがいる ぼんやり思うのはMS2000はGloveとかで使い古された感がある所 結局それぞれ長所短所でさえ味でしか無いって事
>>713 釣りか?
まじレスしてやるとIONのロータリーエンコーダーの周りにはLEDが付いてるから現在値が分からないと言う事は無い
Nordと一緒だ
>>719 色々教えてくださって本当にありがとうございます。
MSでもionでもそれぞれ個性がありますもんね。
ionでガーッ!とかブォォオオォォゥゥウみたいな音
(これは文字ではどんな音か伝わりませんが(;´Д`))
が出れば十分なんですけどこれは頑張って出してみます!
本当にありがとうございました。
722 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/30(月) 23:12:34 ID:JVsBn7Ij
出れば十分なのかもしれませんが出ないんですょ フィルターもMS程切れないし発信しないし 俺は切れないフィルターのが音のイメージ膨らませ易いから好きだけど チミはMSが良いような MSスレでも覗いてきたら?
>>722 確かに発振具合は物足りないかもね。
フィルターは全体的に切れが悪くて、なんか変な帯域が持ち上がる感じだね。
TBタイプとARPタイプのひずみ方は好きだけど、俺にとっていわゆる
「普通にピュンピュン鳴る感じのフィルター」は満足のいくものが無い。
725 :
714 :2006/01/31(火) 01:33:29 ID:2G0lZiPv
>>722 >>724 MSスレは半年くらい前からROMってますorz
MSの音は良いなと感じるんですけど
ionとスペックを比較してしまうとどうしてもionに目移りしてしまって・・・・。
ionの音は嫌いではないし2つ買う予算もないので悩んでるんですよorz
ガキの戯言で申し訳ないです・・・・・。
そこでmicronですよ
>>720 一カ所しかLEDなくて、結局MS2000とかみたいな矢印と同じ、ってことではない?
Nord3みたいに本当にプリセット変えるとLEDも自動で変わる?
ionはつまみを回した瞬間そのツマミの数値(現在位置)が 棒グラフでディスプレイに出るので全く心配する必要は無い。 さらに関連パラメータがグルーピングされて一括表示されるので この上なく使いやすい。
操作性だけなら今あるVAでもベスト3ぐらいに入るよ。 この価格で良くやるなって感じ。
そんなionを注文した俺が来ました。 初VAだから届くの楽しみだなぁ。
音が気に入ったならとっととMS買っちゃえば良いのに。 中古ならかなり安いでしょ。
ionはツマミのトルクも適度な重さでポイント高。 数値の追従性も自然で、いきなり増減が加速して 行き過ぎる事もほとんど無い。 ヤマハやwaldorfのエンコーダーとはえらい違い。 その代わりボタンは小さい上にカタめだからしっかり押さないといけない。
733 :
714 :2006/01/31(火) 16:12:26 ID:2G0lZiPv
ion購入 ↓ 軽く貯金 ↓ MS2k購入 ↓ 貯金&SH-201検討 こんな感じで頑張って見ます。 長々と皆様、ご迷惑お掛けしました(゚=゚)ゞ
>>714 ionメインに使うなら、次に買うのはMS2000じゃなくて
microKORGの方が電池で動くし可愛いし良いよ。
あれ音源部はシーケンサ抜いたMS2000だから。
アルペジエーター付いてる?
ION/micronにか? アルペジエータっていうかプログラマブルシーケンサで超便
やっぱ、つまみねぇとだめだべシンセは、おもろない。 酒飲みながらいじれねぇべさ。
それはmicronだけでしょ?<シーケンサ ionはアルペジエータだけだよ。 ついでに、ionとmicronの違いでカタログに載ってないけど重要な点を。 マルチティンバー時、ionはパートスイッチ押せばいつでもそれぞれの音色エディットに入れるけど Micronはマルチティンバー使ってる時には各パートのパラメータエディットが一切出来ない。 音量やPANはマルチモード中でも変えられるけど、マルチに入ってる音色を修正(フィルター替えたいとか)しようとしたら 一旦シングルモードに戻って(この時点でマルチティンバーではなくなる)音色セーブしてから マルチティンバーオンにしてさっきいじった音色を呼び出す必要がある。 俺はスペース上の問題からion売ってmicron買ったんだけど、 購入後にこの事を知って愕然とした。そのうちお金貯めてion買い戻す予定。
MICRON買っちゃった! 新品格安だったから。
>>738 フィルターすら弄れないのは不便すぎだな
ionもmicronも妙なところで欠点あるよな。
安いのは嬉しいんだけど、オプションか何かで穴埋めれたらいいのにね
IONの欠点って?
micronにあるディレイとリバーブが ionについてないとか。 後は音の好みの問題あるけど、 欠点らしい欠点のない良いシンセだと思う。 出音の個性もちゃんとあるし
8万以下でIONRackが出たら神
Fusion買った!!age
PSEマーク付いてる?
micronの黒ツマミ使えねぇ。。。 3つとも同じCC#吐き出すしまともに外部シーケンサに記録できないし。 DAWのマスター鍵盤+αとして購入考えてるやつはヤメトケ。
>>747 >>まともに外部シーケンサに記録できないし
それは単におまえの使ってるシーケンサーの設定。
>>3 つとも同じCC#吐き出すし
。。。(w
頼むから勉強しろ。
750 :
745 :2006/02/02(木) 23:36:17 ID:O46QSbLE
>>749 悔しいから泣きながら試行錯誤してみたわ。
CC#の割り振り、シングルモードでダイレクトに変更できないけど
マルチモードでsetup使えば確かに出来なくはないな。
つーか、同一CC#でch変わるだけだけど。<俺的にはこれだと非常に不便
ダイレクトに変更出来る裏技があるんだったら土下座してでもご教示願いたい。
まじで。
シーケンサは語弊があった。
Liveの設定で24bitに指定してやっても、回してるうちにはずれて
通常に戻るんだわ。他の24bitコントローラはそんな事ないから
コイツを疑ってる。
微妙に話が違う上, 皆さんご存知かもしれませんが, micronの黒ノブの速度による動作の縛りはご存知でしょうか。 黒ノブをパンにアサインして動かした後、 センターにきっちり戻せないのが嫌でALESISに相談したところ、 3つの黒ノブは一定以上のスピードじゃないと反応しない仕様だそうです。 細かいことは白ノブでやれという回答でした。 >752 の黒ノブが外れてしまうというのも そういうのが絡んでいるのではないかと思いました。
754 :
745 :2006/02/04(土) 01:32:38 ID:GtxMbVPM
Fusion楽しいね。 ワークステーションよりシンセって感じ。 じっくり音作りしたくなる。
じっくりやるほどパラメーター無いのよね。 (機能的に)なんでも出来るが、(突っ込んだことやらせようとすると)なんでも出来ないシンセ。 だが、そこが可愛いシンセ。 9メートルのフルートも作れない自分が言うのもなんですが…。 どうやって作るの?
756 :
745 :2006/02/05(日) 22:55:15 ID:kCtrIP4b
>>755 たしかにパラメータ少ないな...
マニュアル読んでちょっとビックリした。
うーん、なんとか頑張って9mフルートの音作ってみるか...
どうやって作るんだ?
757 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/06(月) 23:04:10 ID:E4Qvc/xi
はいはいはい、Fusionな流れの中タイミング悪くMicronを注文した俺が来ましたよ。 休眠気味のUC-33eからグリグリやる予定。 Ionにしようかと思ったけど、スタジオに持ってく事を考えたらやっぱmicron。 デモページでボコーダーの音がないんだけど、誰かUpしてくれる神はいませんか。 届くまでのβエンドルフィン補給として聞きたい。
758 :
757 :2006/02/06(月) 23:33:27 ID:E4Qvc/xi
>>UC-33eからグリグリやる予定。 と思ったけどMIDIインプリメンテーションチャートが無いじゃないか。 ひょっとしてCCではいじれないのか? マニュアル読んだけど一切記述が無いな。orz
はいはいはい、Fusionで盛り上がってる中すみません 今更ながらIon注文しましたよ。 早くツマミぐりぐりしたいな! これってボコーダーついてるんだっけ? まぁ頼んじゃったしなんでもいいや
>>758 >ひょっとしてCCではいじれないのか?
1年前の俺か、君は。
いまだにまともな音色エディタが存在しない理由が、おそらくこれ。
パラメータ更新する毎に音色データ丸ごと送る無理矢理なヤツならあるが・・・
Fusion 6HD値下げ 119,800-
マークスの山
ありがとう。 中古でしょうね。
FUSIONのサウンドデモ大量。 確かに音いいな。 Micronやめて6HD買うぞ!
769 :
714 :2006/02/08(水) 22:21:42 ID:rsjZI+Dm
あぁああぁぁぁあぁあぁ明日ion届くぅぅぅぅ(;´Д`) ちゃんと届くかな。 紛失とかないかな。 外箱きれいかな。 初期不良とか大丈夫かな。 ツマミとかボタンちゃんと動くかな。 ionと間違えてA6送ってこないかな(゚∀゚)!!!
ionにfusもサービスで付けときました。って 真っ二つに割れたFUSIONが送られてくるよ。
771 :
714 :2006/02/09(木) 00:00:46 ID:rsjZI+Dm
>>770 折れたfusion着たらオク出しますね^^^^^
773 :
714 :2006/02/09(木) 22:06:28 ID:UoaYi74J
今日届かなかったんですけど^^; 日時指定してあったはずなのに・・・どうしよう不安になってきたorz
774 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/11(土) 02:23:08 ID:PBweiTs5
IONのノブいじってる時に鍵盤さわってると いきなり液晶が何にも表示されなくなるんだけどバグ?
775 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/11(土) 12:20:31 ID:1g9z4jFb
マークスの中古?のFusion 6HD割と安くない? 状態がわからないからなんとも言えんけど。
↑の6HD買おうと思ってデジマートでマークス見たら既に売り切れてた・・・・・・orz
アナログシンセにあまり詳しくないものです。 Micronが欲しいと思ってるんですが、 これは初心者には優しいシンセと考えていいのでしょうか? 自分としては小さくて、シンプルだから操作も簡単そう、 ボコーダーが付いてる、最低限の鍵盤数がある、 というところが良いと思っています。 本当はマイクロコルグが良かったのですが、鍵盤が小さすぎました。 ただマイクロンもちょっとつまみが少なすぎて色々とめんどくさいのかなあとも思います。 一応JUNO-106を持ってるので最低限アナログシンセのことについては分かってるつもりです。 音的には色々聞いたので問題はありません。 使ってる方いましたら操作性について教えてください!! 低レベルな質問ですみません。
プレイしながら思い通りにアレコレいじりたいなら向かない。 MIDIインプリ出てなかったんじゃないかな->Micron じっくりいじんるんなら操作性は我慢できるレベルだと思う。 本体でいじれるパラメータは黒いノブやスライダーにアサインする。 けどMicronをコントローラとして使おうと思ってたらCC#2がアサインできなかった。 理由はMicronがCC#2を使ってないから(やりかた知らんだけかもしれんが)・・・ オレはマイコルじゃなくてMS2000の代替というか 平日仕事がおわったあとにちょっとスタジオへ、 なんていう時用にMicronを音を確かめずに買ったんだが ずいぶん音の質感が違っててあてが外れた _| ̄|○
780 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/15(水) 17:16:57 ID:FXnSc+zy
イオンでピアノっぽい音出せる人いる?
つ[EPOK]
今更だけど上のほうでIONの次に買うのにMS2Kよりマイコルがすすめられてるけど、マイコルっていじりにくそうじゃない? MS2Kとマイコルってionとmicronみたいな関係かと思ってたんだけどそうでもないの?
そうだね でもMicronがIONのほぼ完全互換なのに対して マイコルはMS2000から機能削ってあった希ガス
784 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/16(木) 20:11:06 ID:YRRuZFxq
>>778 ボコーダーはあまり期待スンナ。
操作性は悪くない。 メニューは解りやすく作られてる。
音はいい。
ただ黒ノブの反応にはムカつくな。
QSR友達から借りたんだが音良いねコレ。 クラシックのQカード付いてたんだけどこれも良い。
>>786 署名運動は賛同したいんだが、
入力フォーム自体がSSLに対応してないのがアレだな…
スレ違いどころか板違いな話でスマン
入力フォームはSSLじゃないんだが、確認画面はSSLだった 最初からSSLにしようよJSPA・・・ まぁ署名はしてきたが
789 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/19(日) 01:14:44 ID:u7D2cjGi
販売はダメなのはわかるが.修理は大丈夫なのかな Mini moog失うのは痛いんだが
791 :
買ったーーー :2006/02/19(日) 11:02:43 ID:z1l72QTM
fusion 6HD買ったー!! こんなに高い買い物したのは車以来だったもんで支払う時手が震えちったw DTM板の住人はAlesisが安いとか言ってるmajorityの人たちはいったいどんだけ金持ちなんですかw DTMやってみたくて何買っていいかわからなかったから 最悪わからなくてもstand aloneで問題なさそうなworkstation?っていうの買った。 初心者うぜーって思うかもしれないけど、間違ってたかな? まだ届いてないけど使っている人がいたら魅力とか教えてください! あーー早く届かないかな。
792 :
買ったーーー :2006/02/19(日) 11:08:56 ID:z1l72QTM
fusion 6HD買ったー!! こんなに高い買い物したのは車以来だったもんで支払う時手が震えちったw DTM板の住人はAlesisが安いとか言ってるmajorityの人たちはいったいどんだけ金持ちなんですかw DTMやってみたくて何買っていいかわからなかったから 最悪ソフトわからなくてもstand aloneで問題なさそうなworkstation?に至りました。 初心者うぜーって思うかもしれないけど、間違ってたかな? まだ届いてないけど使っている人がいたら魅力とか教えてください! 自分、うざいかもしれないけどここに沢山来ることになると思うんで色々教えて欲しいです。 自作系Computer Hardwareと英語の翻訳系の依頼あったらやりますんで助けてください。 あーー早く届かないかな。
793 :
買ったーーー :2006/02/19(日) 11:11:19 ID:z1l72QTM
あれ、2連になってしまった上に構成中の文が... お恥ずかしい... 面目ない...
とりあえず届いたらOS確認して最新版にアップした方が。
795 :
買ったーーー :2006/02/19(日) 11:17:06 ID:z1l72QTM
>>794 OSアップデート了解です!
興奮し過ぎてはなぢがでそ。
かっこいいトランスを作るぞー
(あえて「創る」は避けときます)
新手の荒らしですか
797 :
買ったーーー :2006/02/19(日) 11:40:32 ID:z1l72QTM
>>796 荒らしのつもりはないのですが、否定は出来ません...
ワロス Alesisの中の人に感謝しつつ楽しめ
>>791 fusionの魅力は、何も知らない初心者と、一通り各シンセを使ったことのある上級者にだけわかるようにできております。
鍵盤を叩いたら音が出るところだろ
801 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/20(月) 10:31:49 ID:l7S0L47v
>>795 OSアップデートにはCFカードが必須だからね。
128MBのを用意したほうがいいと思う。
802 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/20(月) 19:48:54 ID:vdHGAOd8
ALESISの日本のサイト見たら IONが国内25台で売るきりらしいぞ
PSEの所為か。
804 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/20(月) 20:11:35 ID:vdHGAOd8
いいやどうやらもう作ってないみたい ドイツのALESISのページ面白いんだけど もうプロドュクテに載ってないもん DM-5のドラムキットって日本市場で ヤマハやローランド相手に太刀打ち出来るんだろうか? 売るわけないか
805 :
買ったーーー :2006/02/20(月) 21:57:50 ID:gQDALXiC
>>801 Thanks! CFだけ持ってないわ XD SD MS SMと全部あるのにw
CFこの前の2GB 6000円セールで買っておかなかったのが悔やまれる。
友達から衝撃発言
「PCのスペック的にソフトとmidiコンが良かったのでは?」
ってわけでまだ届いてもいないんですが、少しfusion購入に疑念が湧いてしまったww
無駄にPCが廃スペックなんでFLstudioあたりとkorgコントローラあたりが正解かも。
でも確かfusionだって無駄に高価なmidiコンもどきとしてDAWと連携できますよね?
すまんが、なんでFusion買ったのかよくわからん。 FLStudio+KORGコントローラーとFusionじゃ利点も出来ることも全く違うと思うんだが。 高価なMIDIコンには勿体無いから、本当に必要じゃないならヤフオクで売ってソフトなりグルボなり買ったほうがいいと思うよ。 正直MIDIコンにされたんじゃFusionが可哀相だわ。
>>804 DM5は正直ヤハマやローランドより総合的には良いと思う。
特にハットの重みが日本のメーカーより重くて生っぽい。
ただ、そのヤマハやローランドの音源と組み合わせた方がより使いやすいけどね
>>802 メーカー在庫が25台しかないってこと?
売り切れたらもう買えないの?
事実上アレシスJPはPSE対策なーーんにもしないって事だな。くそ。 いやぁしかしマジでionどうしよう…ほんとに再入荷しないのかな。 いつか買い直そうと思ってたんだけど、ローン組んで買っちまおうかな。
811 :
買ったーーー :2006/02/21(火) 01:15:08 ID:CgS5u3af
>>806 いやーアホなんでとりあえずworkstationだったら問題なさそうかなと。
えらい田舎住んでるもんで、(DTMやってる人は多分ゼロ)
よくわからない→workstationはなんでも出来そう
って短絡思考で買っちゃったんですよ。
ちょっと考えたのが88キーのmidiコンを買おうかなって思ったんですけど
値段にそこまで大きすぎる差はなかったんです。
(fusionはかなり安い店があったので。)
なんせ田舎なんで山登りとか猟wしかやる事がなくてDTMを始めたいと思った次第。
もしよろしければ、midiコン+ソフトとfusionの利点と出来ることの違いを教えていただけませんか?
サイトの示唆でも構いません。
PCはちょっとわけあって鬼スペック(DualOpteron(DualCore対応) 4GB RAM 15KRPM SCSI RAID0
だから出来たら役立てたかったんです。
無知ゆえに気分を害してしまったとしたら本当にごめんなさい。
自分なりに初心者のまとめサイトは勉強したのですが...
MIDIコン+ソフト 録音の手間が要らない、最近のソフトシンセはリアルな音が多い fusion 1台あれば曲が作れる、Alesisの音がする、PCがなくても音を出せる Workstationはなんでも出来そうってのは当たり。色んな楽器の音が入ってるのはわかるだろ? それに対してソフトシンセは一つの楽器に特化してることが多いから。 取り敢えずfusion一台で、DTMがどんなものか感覚掴んでみ。 猟から帰ったらDTMとか。ちょっと羨ましいぞ。
今見たら24台に減ってるんだけど
fusionて管と笛以外のモデリング無いの?
だね。
某店に問い合わせたらion在庫処分価格10万アンダーなのね。 中古のNL2とマジ悩む。けど悩んでる時間もなさそうな予感。
そうだ!悩んでる時間は無いんだ NordRack2とfusionで完璧
818 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 19:35:35 ID:NIQCRkei
IONの話23台に減ったリアルタイムでカウントされてるみたい 欲しい人を完全にあおっちょる! 僕も欲しいななくなるのはすごく寂しい
819 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 19:37:00 ID:NIQCRkei
IONの話23台に減ったリアルタイムでカウントされてるみたい 欲しい人を完全にあおっちょる! 僕も欲しいななくなるのはすごく寂しい
820 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 19:38:39 ID:AZAX+tBM
今バーチャアナ買うならVirusじゃね?Ti出荷遅れてるけど
821 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/21(火) 23:05:24 ID:UlyAPLG0
ionはパラメタCCで弄れないからなー。買うなら注意しろよー。
また25台に増えた!!!!!!!!!!!!!!!!
ion買っちまった…。 ついぽちっと…。
824 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/22(水) 20:37:55 ID:/YX8lVas
IONって本国で$600以下で売られてること考えると アメリカでもなくなっちゃうんだろうか
つーかもともと本国では簾価VAだから妥当な価格じゃない? 日本で安いMS2000が高級VA扱いされてる国があるのと同じだよ。
826 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/23(木) 01:17:16 ID:fUbwNbux
VirusはDEMO聞くとソリッド過ぎてバーチャアナって感じしなくない? IONはデザインって意味でも名機だよね。 特に女の子に弾いてほしい
特に女の子につまんで欲しい いやん ばかん そこはダメなの あはん
IONはそんな下品な音は出さない。 どちらかというとタンス・コント的な上品さを持っている。 思わずNASA音頭を歌いたくなるボコーダーしかり。
>特に女の子につまんで欲しい ローレルたんがいるじゃないか!
830 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/23(木) 20:38:54 ID:ok+SLa/J
IONかMICRONを買おうと思うんだが(初シンセですがクラシックのほうの鍵盤はかなりやってた) どっちにしようか悩んでいるのです。IONはもうすぐなくなるみたいだし(11台に減ってました) もしIONが10万切るような店があれば買うんだが予算があまりないもので...... ライブ演奏では使い勝手はどちらが良いですか?
使い勝手は圧倒的にionだし10万切ってる。
ion欲しいなら明日がヤマだな。 まぁ迷ったらとりあえず買っちゃって 自分に合わなかったら奥に流せばあまり損しない予感。 個人規模だからPSEセーフでしょう。 つかそういう出品ありそう。
IONとMICRONの話で盛り上がっているところ悪いのですが QSRを工場出荷時に戻す方法ご存知のかたおしえてください!
>>830 10マソ切ってるからIONで委員ジャマイカ。
A6待ちだけど使いやすい&処分特価気味という話なのでIONローンを重ねて特攻しようかな。
つか、IONは25台も在庫してるのにA6は1台もしていないというのはおかしくないか?
>>825 >日本で安いMS2000が高級VA扱いされてる国があるのと同じだよ。
kwsk。
そんな国あるの?知らなかった…。
ion注文しちまったし、これを機にMS2000Bも買おうかな。
836 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/24(金) 06:59:44 ID:jHLZmXbr
ヨーロッパで代理店扱いの国なんかだとTRITONが40万とかする 日本でもモリダイラ時代のA6やQSは米国の2倍近い値段だった
ION注文してしまいました。 楽しみです。 アレシスの代理店ってプロオーディオジャパンってことは AKAI従業員の引受先と一緒?
840 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/25(土) 02:36:56 ID:Q+v4Xqu2
>>840 それだとファクトリープリセットは復帰しないんだな、これが。
843 :
買ったーーー :2006/02/26(日) 00:49:01 ID:+XShswMr
届きました! 質問なんですが、デジタルだと音量の調節が出来ないのは何故でしょう? デジタルはdelayが少し気になるのも... ケーブルの所為かな? これって皆さんもあります?
844 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/26(日) 03:26:08 ID:U0Wic1oY
デジタルってなんのデジタルだよwwww 何が言いたいのか理解できんよ。
845 :
買ったーーー :2006/02/26(日) 07:24:33 ID:+XShswMr
>>844 言葉足らずですみません。
digital out (S/PDIF)のことです。
今はMain output(Analog)から出してます。
digitalの方がノイズが少ないんですが、
音量自体が小さいのでスピーカー側の音を上げてもあまり大音量にならないんです...。
音量はともかくとしてもdelayはかなり気になる..
>>843 Fusion6HDの人ですね?
届いたばかりで興奮してるのは分るけど、機種は書いといて欲しいな。
ところで、デジタルは音量調整できないのが一般的だと思いますよ。
取扱説明書に書いてあると思うので、よく読んでみましょうよ。
847 :
届いたーーー :2006/02/26(日) 12:29:03 ID:+XShswMr
>>846 Fusion 6HDの新手の荒し認定された者です。
お言葉通り、はしゃぎ過ぎて忘れてました。
デジタルは音量調整出来ないのは一般的なんですね、メモっときます。
こんな有様じゃ本当に荒しっぽく見えますね...申し訳ない。
デジタル出力の際の遅れに関しては記述らしき物は見当たらないのですが、
私の環境が悪いのでしょうか?
環境としましては、
Fusion 6HD digital output→モンスターケーブル→Bose Lifestyle receiver digital input
となっています。
遅れといっても僅かなのですが、明らかに体感します。
イメージ的には0.3乃至0.5秒程度遅れるレベルです。
アドバイス頂けるとうれしい限りです。
1. Lifestyleのinに他のデジタル機器を接続してテスト 2. 他のデジタル入力付きスピーカにFusionを接続してテスト 3. 2.で遅延が出た場合は2.の設定のままFusionのアナログアウトに もう一台スピーカを繋いで(あるいはヘッドフォンで)両出力を比較
超初心者なのですが Ionで爆発音系のSEは作れるでしょうか?
851 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/28(火) 17:15:02 ID:XGkL1oQK
同じく超初心者なのですが Ionでハーモニカ系の音は作れるでしょうか?
ググってもいっぱいでてきてわかんないです;;;;;;;;
ion、どこも8万くらいになったねー
本当に悩みどころだね。 7マソきれば言うことはないが無理だろうな。
855 :
714 :2006/03/01(水) 03:09:21 ID:NVCc4Sj5
今日はケータイ落とすわ、 K札に車止められるわ、 金欠で悩んだ挙げ句Ion買ったばっかなのに15kも値下がってるし・・・・・・・・・。 もういきるのつかれた
856 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/01(水) 17:21:49 ID:bxGa7QWp
いきろ
ALESIS QS8のベンディングホイールの 中のゴムが切れたんで 修理費たずねたら2万円とか言われた。 別のMIDIコン買ったほうがはやいかな? キーボードはQS8しかもってないし。
>>857 秋葉のSofmapでぼろぼろのQS8が19800だった。
部品取り用に買っとけ。
859 :
857 :2006/03/02(木) 07:22:56 ID:yadXiPJ/
>>858 すみません、報告してくれたのはうれしいですが、
俺、分解してくっつけるとかそういう作業できません。
全壊コワス。
某楽器店の話ではIONは明確に生産終了にはなっていないらしい。 本家で次にいつ生産になるかわからない、円-EUROの関係、などの諸理由で処分価格として 売ってるようですな。理由にはPSE関連のことも含まれていそうだけど。 あと、もしも再度生産されても今の価格では売ることはないはず、逆に値上がりしそうな感じだそうです。 あと店頭在庫ぐらいしか残ってないような気がする。 おれは専用ソフトケースとION本体購入するぜ!
861 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/02(木) 22:18:27 ID:S7gpLE84
社員乙!
日本国内ではあとx台で販売終了。 ↓ 好評に付き増産決定! 全米がこけた
ありそうでやだなw
864 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/02(木) 23:24:15 ID:cGNArsHv
いよいよ残り2台! 皆様、多大なるご愛顧ありがとうございました。 最後の一台まで全力を尽くして頑張ります!
昨日IONが届いて早速ベースとか作ってたんだけど 最終段のエフェクトが結構キモのような気がした。 パッドとかはきれいに作れますね。 ただ、全体的にプリセットの音がローファイ気味じゃない?? AKAI S950のサンプルフロッピーから音出してるみたい。
何か出力が小さめなのは気のせいかね。ま、ミキサー経由で使えってことなのかもしれないけど。
アメリカでFUSIONが999$・・・
そんな売れてないんかい。ていうか会社大丈夫か?
初シンセでIONかQS6.2かfantomX6で迷ってるんですが IONとQS6.2のシーケンサーは使いやすいですか?
その質問がある時点でfantomの方がいいかもね
2年近く使ってたMicronがいきなり壊れた・・・ 電源入れても液晶が真っ黒・・・とほほ
アレシスのシンセって音はいいけど壊れないか不安。 今までリズムマシーンの液晶はだめになるし。 QS8もまず液晶が壊れそして音がでなくなった。 なので、すごく欲しかったけどアンドロメダ買うの我慢したよ。
>>871 たぶん修理に2万円くらいかかると思う。
>>872 そういうときこそショップの5年保障。
祖父とかヨドバシはやってなかった?
DM5の液晶バックライト死亡・・・ オツカレサマorz
876 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/05(日) 21:33:05 ID:u0TLB9AR
alesis ionにマイク繋げたいんだけど、どーすれば良いですか? 音が出ないのです。
QS 8.2とQ-Cardについて質問なんですが、 Q-CardのプログラムをQS 8.2の内部メモリにコピーすることは可能ですか? ClassicalとSanctuaryを同時に使いたいのです。
>>876 ヘッドホンアウトにマイクをつないで、ボリュームをあげればおk
879 :
877 :2006/03/06(月) 10:37:00 ID:bESXjzM/
すみません事故解決しました。 マニュアルに書いてあったようです。 できるっぽいですね。
>>877 プログラムはコピー出来るが波形はコピー出来ないんじゃないの?
881 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/06(月) 19:51:17 ID:ugmWSQlN
>>877 僕も疑問に思ってることなんですけど
もっと大容量のPCMCIAのメモリカードに全部入れ込んで
使うってことできないのかな。
うちのQS6.1はスロットが2つあるのね
新しくなって一つになったのは大容量のメモリが出てきたからなのかな?
って思ったのですが・・・
しかし、この辺説明書も親切に書いてないし
書けないことなのかもしれないし神秘に包まれてますな。
ION生産終了かぁ…
>>881 フラッシュカード1枚あたり8MBまでの制限がある。
大容量のカードを使っても8MBまでしか使えない。
884 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/06(月) 20:51:08 ID:+zLqItJ3
>ION生産終了かぁ… 牢獄のSHに危機感を感じたか?
886 :
877 :2006/03/06(月) 21:36:24 ID:bESXjzM/
説明書5Pには次のように書いてありました。 >ALESIS Qカードを使うことで8MB(最大16MB)もの >プロフェッショナルクォリティのサウンドが容易に追加可能です。
887 :
sage :2006/03/06(月) 21:58:36 ID:ES9jfQT/
>>881 昔、海外の個人サイトでQカードの中身を吸い出すソフトが置いてあった。
でも、アレシスからクレームが来たらしく程なく閉鎖されちゃった。
>>886 「追加」というのは波形を内部メモリにコピー可という意味じゃないよ。
カード挿したままの使用を前提としている。
やべ、久々に書き込んだらsageミスっちゃった。
889 :
877 :2006/03/06(月) 22:18:34 ID:bESXjzM/
>>887 うーん、説明書も紛らわしい書き方をしますね・・・・・・
今のところ二枚挿しできるのはQSRや前のバージョンのQSだけみたいですね。
しばらくは金をためながら様子を伺うことにします。
890 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 04:00:19 ID:jrhA0pNr
6.2&8.2は廉価版なんだからさ. . .
うはwwwwwwQS6.2と8.2買えばQCard二枚使えるwwww これは気がつかなかったぜwwwwwwww新機種早く出せwwwwww
むしろQSR再販希望。
FusionのPCMで新QS/QSRを作ってホスィ
894 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 14:11:03 ID:0L7jWPzI
こんにちは、QS7を使っています。 工場出荷時の状態に戻したいと考えているのですが、 説明書を見ると 「ボタン[0][3]を同時に押しながら電源を入れる。初期化が行なわれた場合、起動した 際ディスプレイ上段には何も表示されません。」 これって音色の名前が消えるってことですかね? 怖くて試せないです><
895 :
894 :2006/03/07(火) 14:35:26 ID:0L7jWPzI
894ですが
上のほう見たら、
>>839 でプリセットバンクが手に入るようですね。
それをFreeLoaderでQS7に送ればいいのか。ようし。
qsr全然使ってないな
ウチはQSR二台でQcard四枚挿し うはおk
裏山鹿 つーか8MBなのに64MBとかのやつより使える音色多いがする ローランドとかコルグとかと協力して強力なPCMシンセを作ってくれないだろうか・・・
QS8.2買おうと迷ってる俺に友人が自分のQS8.1を(6,7万で)売ってあげると持ちかけられたんですが 8.2も8.1も使いやすさや音に大差無いんでしょうか? 友人いわく、音はそれほど変わらない・・・はず、との返答ですが ご教授お願いします。
8.1のほうがいいよ! 67万じゃちょっと高いかも知んないけど
901 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 21:15:40 ID:Hg0V41XG
>>898 圧縮技術とサンプルあたりの容量の差
YやRやKは容量多くても波形の搭載量も多いからサンプルあたりの容量も小さくなる
低価格機だと同容量でも倍位い詰め込んでるから音色数はバカみたいに多いが音が悪い
QSは波形数少ない分多く割り当てられる
QS8.1にはアフタータッチがあるぞ。 下手したらQS8でもQS8.2より上回ってる。 っていうかヤフオクでもっと安く手に入ったと思うが。。。
>>893 俺のFusion 8HDの外箱には
Advanced QS Composite Synthesisとか、
The Hottest Classic Samles From Alesiss'QS Synthesizers, Q-Cards, And Drum Products
って書いてある。
でも公式HPにはそんな記述ないし、実際QSやDMシリーズと共通の波形入ってないよね・・・
904 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 21:56:06 ID:cP5xNbSo
強く思うんだけど今も好きだけど つぶれる前のALESISのほうがさらに強力 だったような気がする。倒産する前 QS6.1買おうか躊躇していて買わずじまいで ヤフオクで買ったけどごっつぅええですわ 今の○.2は触ったことないんですが 音は多分それほど変わらないと思うけど 鍵盤タッチはあかんですか? そういえばシリアルポートもないもんね っていうか使う人いなくなったのかな?
905 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 22:01:17 ID:Y806DH1x
906 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/07(火) 22:25:10 ID:Hg0V41XG
8と8.1はシーケンサー専用ボタンの追加と液晶の大型化以外は同じ 8.2が勝っているのはDAコンバーターのみ
907 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/08(水) 03:07:45 ID:PH3Y3UHT
Micron買って数週間、今日初めてモジュレーションソースにCC割り当てられる事を知った。 しかしMicronのノブから自由にCCを吐けないのはつらいな。 シーケンサに記録するときは結局外部MIDIコン使ったほうが早い。 なんだか中途半端な。
908 :
899 :2006/03/08(水) 14:09:31 ID:ZbcMHpYK
友人宅へ触りに行ってきたんですが、即惚れてしまって その場で6万で譲ってもらいました。使い倒します! 助言ありがとうございました。
909 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/09(木) 16:18:03 ID:u9EdraGy
Hollow Sunアゲ これでFusionのプリセットで弱かったヴィンテージ系が充実した。 こうやってカードとか買わなくても増やしていけるのはいいね。 HDベースだから読み込みちょい時間かかるけど。 (といっても1〜2秒)
910 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/10(金) 01:52:14 ID:vKow5Tvr
プリセット弱いなら自分で音作ろうとは思わんのか
じゃあお前はメロトロンのフルートやストリングスの音をゼロから作れんのか PCM音源部はサンプル・ベースなんだから誰だって質のいいサンプル欲しいだろ ヴィンテージ楽器を全部本物持ってて、全部自分でサンプリングしてるんだったら認めるがw それを無料で追加してくれるアレシスは、いいメーカーだなあといってるだけ。 ところでFUSION CONVERTERちゃんと動いてるヤシいる? ダイレクトモードで、USBでうまく転送された試しがないです。
ウチのWinマシンにはc:が無いので機動すらしませんよ>FusionConvertor iTunesもエラー出すし…。 アメリカではc:がデフォなのかな?
Fusion音いいね ヘッドホン持ち込んで触ってきたよ FantomとかTritonと比べると断然Fusionが好みだった
915 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/12(日) 02:46:30 ID:5ERHzBDx
劣悪音源の虎と比べても意味ないとオモ 幽霊は分からんがXV+役版と餅ESには太刀打ち出来てない 音質や質感でなく好みのキャラクターの音かどうかなら個人的には良い音だと思うが
916 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/12(日) 02:56:09 ID:5NDAW6fB
なにげにQS系の音ヌケも好みなんだと気付いた午前2時すぎ。
XVも全然大した音じゃないけどなw
虎Exは割と良いと思うぞ。 生音は相変わらずだが。
FusionConvertor、アーカイヴモードでいったんPCに保存して コンパクトフラッシュ経由でFUSIONに持っていってます。 AKAIファイルのコンバート精度はかなり高い。
お前ら、QS8.1と8.2は鍵盤違うのですか?
921 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 02:50:15 ID:qpTCg7a2
>>917 内蔵波形が糞なのは言うまでもない
XVはエキバン専用機
そう、エキバン専用機
ピップ?
それはエレキバン
925 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/13(月) 18:29:40 ID:y6+7rXGu
IONのコムフィルターってどんな使い方あるの? なんか折り返しノイズっぽいサウンドしかでないんだけど。。
>>893 >>903 そうそう。QSと同じ波形は入ってないよね。
せっかくいい過去資産があるんだから、Preset6とかで追加してホスィ。
まだQSの在庫が残ってて、それをはけさせたいのかな。
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/14(火) 01:31:35 ID:GMYmJA33
それやるとQSユーザーは購買意欲無くす 同じ波形でお茶を濁されるより新波形でQSと違う音 QS以上の音じゃないと買い足す意味があまり無い
運良くQSRを入手できたので入門〜
XVはエキパンプレイバックマシンてことか たしかに使える度はだけはたかいもんね
930 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/15(水) 20:36:53 ID:mlY6HhN/
長初心者IONユーザーですが、ギターをIONに接続し、音を出すっていうのは、どうやればいいんでしょうか?
だめだこりゃー
長さん!ボクらに笑いをありがとう。そして安らかに...
>>931 ワロタ・・
FUSIONはそろそろバグは落ち着いたのか?
海外では投売りっぽい感じになってきてるが・・・
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/16(木) 00:41:50 ID:vlOG1LGX
>>925 エフェクターだと思った方がいいかも。
ノイズにかけると設定次第ではジェット機の音になることがある。
IONで面白い音とかこんな音もあるんだよ! とかみたいなやつの設定晒したりしたら盛り上がらないかな? MS2kスレにあるテンプレみたいなので(´・ω・`)
ionの膨大なパラメータをテンプレ化するのは大変ぽ
>>933 OS1.21、シーケンサー、オーディオレコーダー機能は
使ってないのでわからんが、音源&マスターキーボードとしては
何の問題もないよ。
それよりFusion Convertorがバグだらけ。
USBで直接転送するダイレクトモードは使いモンにならん。
WAVはコンパクトフラッシュ経由で転送しています。
何のためのUSB2.0なんだろw
Fusion 6HD、999ドルとかで売ってるよ。どうかしたのか?8HDが1500とか。 ひょっとして会社やばい?
日本だと代理店と国境噛ますから値が上がるんだろう …とはいえ、発売当時から向こうでもこんな値段だったっけか? >$999
いやいや700ドル程値下げして999ドルだよ。
999ドルって言ったらちょっと前のION程度の値段じゃないか。IONは今、 それより安いけど。人気無いのだろうね。
ここで業績に追い打ちをかけるのもアレだが NewQSR(fusionR)とION-Rを出してくれたら 他人はともかく自分は買う
いやいや現在のOSだったらいいシンセですけどね、FUSION。 最初のバグがあまりに酷すぎ→悪い噂がたつ、ネット等で酷評→売れない、ってことなのかな。
ちなみにオレは新品(でも開封済み展示品)を15万で買ったから アメリカ価格とそんなに変んないな。 最初からOS1.2でした。
alesisは部品の供給の問題でA6作れなくなるかもと言われてるので ちょっと大変な時期に差し掛かったな。
947 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/20(月) 11:54:20 ID:/x1r/umO
FusionConvertor1.10アゲ 色々バグ直ってる!DRUM Program追加! ちゃんとダイレクトモードで転送出来ます。 これでUSB2.0でWAVを転送出来る唯一のハードウエア・サンプラーに なりましたね。 これは本当に便利。超速い。もっと注目されてもいいのになあ。 本体も含め、バグをなくした今の状態で発売してれば売れたんじゃないか。 あせりすぎたね。
>>946 そして、A6を頼んで5月待ちと宣告された漏れが来ましたよ?
(しかし不確定)
ちょっとどうなんだよ、発売中止だけは勘弁だー。
949 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/21(火) 02:27:23 ID:BpeRPwS4
在庫ある店で買えばイイじゃん デジマとかオクにも出てるし
その通り。
プロオーデオジャップ扱いになるとやばいと思う
なんで?
953 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/24(金) 03:53:46 ID:13YiiRvx
Hollow Sun 05キタ 巷で話題のビンテージなw リズムマシンのオンパレード。それぞれにアルペジエータで リズムパターンがちゃんとついてるのが、サウンドのチェックに便利。 LINN DRUMって1と2でだいぶ音違うんですね。 FusionConvertorがちゃんと動くようになって自分でも音ネタがんがん 追加できるけど、こうやってプリセットを細かく追加してくれるのは 非常に良心的だと思うよ。
やべ、Fusionがだんだん良さ気になってきてものすごい欲しくなってきた。 USB2.0対応とか超うらやましい。 けどもう鍵盤置くスペースないしなぁ…。 ラック版が出ないかなぁ…。
Alesisにラック版キボンメール出してみた。
もうめんどいからQカードの波形全部のせたやつギボンヌ 20万くらいで
ラック、もしくは鍵盤省いてパッドつけたデスクトップ版とか出たら即買うよ
HPみてみたんだけど サンプラ機能は内部もD/Aも24bit処理なのかな。 それと、24bitのwavとかimportできますか?
24bitのWAV、インポート出来ました。 やっぱり転送すごい速い。
最近2chも飽きてきました。全然おもんないです。
962 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/26(日) 20:25:28 ID:QxnG4z9O
micronを持ってるんですが、micronizer以外にPCで使えるよいエディターってないでしょうじゃ?
963 :
962 :2006/03/26(日) 22:05:58 ID:QxnG4z9O
タイプミスで意味不明になってしまった…orz ×ないでしょうじゃ?→○ないでしょうか? です。
海外ではIONもFusionもA6もセールやってるね。大丈夫なのだろうか?
965 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/27(月) 21:31:04 ID:C+Q6qpJA
Fusionラック出る前に会社がまずいかな? みんなionの次はFusion買いか?
>>962 どっかでmicronとかionとかのエディター作ってる海外のサイト見た気がしたけどどこだったか忘れた…。
967 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/28(火) 12:46:39 ID:QzrnByoh
大丈夫!ALESISは過去2回程倒産してるが見事に復活しとる
>>966 なんかalesis製品だけじゃなくていろんなシンセのエディター開発してたとこ?
本家のProductsからPhotonX49が消えてる。 期待してたのにな。。。
970 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/29(水) 11:55:39 ID:RrvhKdwT
OSX用FusionConverter出たね。 Fusion本体のOS1.22も出た。
最初っからまともなOSで出してれば売れたものを。ユーザーはテスターかyo
あと出して間もないのに売れないからって大幅に値下げしたら最初に予約して 買った人間がどう思うか。A6の時も大きく値を下げたし。 次もそうなるだろうから待ちだな。
Fusionに関しては完成してないOSで高い値段でユーザーに売りつけ嫌気 されて大幅値下げでセールっていう最悪なスタートを切ったな。
974 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/29(水) 16:03:48 ID:GfiJKziy
>>972 A6の時は初回生産分は35万位だった
生産再開分から代理店のモリダイラが倍近く値上げしただけで
alesisが値上げした訳ではない
買う方にしてみたら同じことだな。