■オーケストラ系ライブラリ専用情報スレ■7

このエントリーをはてなブックマークに追加
420名無しサンプリング@48kHz
仕様の意味なんてわかってると言っているのに
くどくどと、この人は何が言いたいのかしらねぇ

フフフ
421名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 14:52:07 ID:tMXZKZKx
>それをカタログにのっていることに限定して考えているからおかしな結論が出てくる。

誰かにスペック調べてごらんって言われたら、メーカサイトやパンフを見るわよねぇ
仕様なんてものはメーカーが出した仕様書を指すもので、ソレを見た第3者の意見を指すなんていわないわ・
こういうのを独りよがりな解釈、こじ付けというのよねぇ
私のカキコをよく長文とかいう無思慮なバカがいるけども、私から言わせれば言葉たらすの
自分勝手の方が多いってはなしよねぇ。だから後でクドクド説明を足したりしなければならなくなるのよ。
そういうのって相手側もムダで面倒なだけよねぇ。
自己表現能力、自分の意思、考えを相手に理路整然と伝える能力。
現代人にかけている能力の一つらしいわねぇ。

ウフフフ