932 :
n12:2008/02/17(日) 22:43:26 ID:y4wv09jQ
01v買取、高くて\10kだそうだ。
買取はそんなもんだろ
検品してクリーニングして店で売りに出すと4万とかになるんだよw
>>932 有り難うございます!ですが、先にマイクを購入して、その後にn12購入という事になりますので実際にはまだ先に
なりそうです。それでもよろしければメルアドのほうはメール欄に入れておりますので宜しくお願い致します。
マイクについてですがアコースティック楽器(管楽器、ピアノ、ウッドベース、ドラム、ヴァイオリン、たまにヴォーカル)といった
感じなのですが、サウンドハウスの反響を見るとRODEのものが非常に評価が高い様子なので選定しました。
実際に試して聴く事が出来ない状況なので冒険ですが購入までにいろいろ試してみたいと思います。
ちなみにn12をどういった環境/用途でお使いでしょうか?よろしければ参考にさせてください。
936 :
n12:2008/02/19(火) 20:19:00 ID:XA3x+mcz
>>935 詳細はメールしますね。
マイクについてですが、私も昨年末から都内の楽器店や機材屋さんで
試聴させてもらった個人的な感想ですが、RODEについては音色の好みの問題で
私の好みではなかったですが性能は非常に高くて良いマイクだと思いました。
ヌケが良く、ローノイズで非常に現代的な印象ですが、
高域に結構癖があるので、結構ジャンルを選ぶ感じがしました。
ピアノやバイオリンなどの倍音成分が多い楽器を収録する場合、
はっきりと好みが出るかなと思いました。
良く言えばHiFiで悪くいえばデジタル的なレコードとCDの
印象に近い感じです。
マイクは楽器選びと似た感じだと思いますので、出来るだけ
試されての購入をお勧めしますが、それが無理な場合は
演奏者やエンジニア、ライブハウスのスタッフなどの
情報を集めた方がよいと思います。
SM57も数本はあると便利だと思います。
ライブでもレコーディングでも十分使用出来ますし、
ある程度の基準を持つ意味でもお勧めです。
n12の用途ですが、主にボーカルやグランドピアノ、アコギや
ストリングス系の録音に使用しています。
Mac OS X Leopardで、YAMAHA Studio Manager 2で01V96のコントロールできてる人いる?
未対応だよね...?
デジミキの電源オンオフをパワーディストリビューターで一括管理している人いますか?
俺はそうしてます
機種によるんじゃない?
シャットダウン操作しないといけないのもあるし
シャットダウンを走らせた上でディストリビュータの電源を切ってる
@AW4416
>>938 01V96だけど、テーブルタップのスイッチで電源オンオフしてるよ
ちゃんと電源落とした時の状態で復帰するし、トラブルは一度も無い
944 :
938:2008/03/03(月) 00:44:46 ID:zigWN7dP
ありがとう。
自分のはDM24なんだけど、ムービングフェーダーの物はなんとなく怖くてw
945 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 09:10:14 ID:aovjqX91
質問させて下さい。01xと01V96は音質的には変わらないのでしょうか?昨年出たn8/n12はそれらと比べてどうなんでしょうか。
考えるな
感じろ
あうw確かにw
感じるも何も実物置いてない地域の人はキツいだろ、俺は音質差知らないけど
マジレスされましても
というか946が意味の無い書き込みしなけりゃいいだけの話
意味無くねえじゃんw
952 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 01:23:08 ID:AyddX0VR
01Xは持ってた。
デジタル部よいが、アナログ部は
民生用の作り。
O1Vは、業務用の作りだよ。
ライブで使ったり、生音撮ったりしたら、
相当差がある。
953 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 02:23:36 ID:4lApAzZZ
デジタルクロックの件なんですが
ワードクロックとか付いてないんでデジタルクロックを以下の様に
デイジーチェーンで繋ごうと思ってるのですがデジタルクロックって
途中で壊れたり劣化したりしないですよね?
1.CDプレーヤ(マスター)16bit 44.1khz
↓
2.デジタルミキサー(スレーブ)
↓
3.オーディオインターフェイス1(スレーブ)
↓
4.オーディオインターフェイス2(スレーブ)入力増設用
954 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/03/10(月) 02:46:19 ID:ocFBSDAP
01Vは96付いてるの買え
無印01Vはあんなの買うもんじゃない
音はスカスカだし。
無印01V買うなら無印02Rの方がマシ
>>953 機種がわからんのだけど、ミキサーもIFもDIシンクで同期させるのかな?
だったら、IF2もミキサーに直結したほうがいいと思う。
あと、CDPからのデジタル信号を使わないのならミキサーをマスターにしたほうがいいとも思う。
>>954 それはない
無印O2Rのクソっぷりは異常
無印O2Rと最近のCUBASE4とかのDAWだとどっちがいいの?
もうそういう釣りは秋田
959 :
953:2008/03/11(火) 01:51:55 ID:Hg6TLxDs
>>955 どうもです、
ミキサーVM3100なんですけどデイジーチェーンしたいと思ったのは
1.CDプレーヤ(マスター)
プレーヤーのアナログ出力の音が気にくわないのでデジタル出力して
劣化の無い音で聞きたい為。クロック入力が無い為マスターに。
ただしオプティカル出力。
↓
2.デジタルミキサーVM3100(スレーブ)
オプティカル入力が付いている為、CD入力を入れている。
現状DAコンバーターとして使用してIF1にアナログ出力していますが
ここをコアキシャルでデジタル出力しようと考えています。
-----------
↓
-----------
3.オーディオインターフェイス1(スレーブ)
メインに使用。VM3100と複数のハードシンセ出力を入力。
↓
4.オーディオインターフェイス2(スレーブ)入力増設用
IF1の入力が足りないのでハードシンセの出力のインプットの増設用。
デジタル入力しているのでIF1とデジタルシンク。
MacのCoreAudioで2つのIFを結合させてDAWで使用。
デジタルクロック信号ってこれだけデイジーチェーンしても
大丈夫なのでしょうか。一聴普通に聞こえていても内部的にデータエラーが
頻発するなら嫌だし。
>>959 VM 3100のデジタルアウトは、コアキシャルとオプチカル各1系統しかないんだね。
オーディオインターフェースの機種が分からないと何とも言えないけど、クロックは2段くらいシリーズに繋いでも平気なはず。
でも、精神衛生上も運用面でもパラに繋いだほうがいいので、オーディオインターフェースがオプチカルも受けられるんならそれを利用する手もあるかと。
後はSPDIFのデバイダでコアキシャルを分けちゃうとか…
余談になるけど、CDPによってはクロックがいい加減な場合があるから、CDPを使わない時はミキサーをマスターにしたほうがいいと思う。
>>960 クロックをシリーズにつなげるのはタコなDIをもつ機器でトラブルのもとになったり、
この場合のオーディオインターフェース間で、1サンプルのずれが出る可能性がある
からやめたほうがいいな。
962 :
953:2008/03/12(水) 03:01:22 ID:gNGTSso6
>>960 どうもです、
オーディオインターフェイスもコアキシャル1系統しかありません、
デジタル信号の分配機も売ってるみたいですが、やっぱり
おっしゃる通り3箇所もデイジーチェーンするのは精神衛生上
気持ち悪いので現状のままVM3100からはアナログ出力で運用したいと思います。
>>961 どうもです、やっぱりデイジーチェーンはやめます。
でもデイジーチェーンでもマスターのクロックを元にロックしているのに
1サンプルのずれが出る可能性があるのですか?だとするとロックが
外れてしまいます。
964 :
名無しサンプリング48kHz:2008/03/12(水) 17:48:00 ID:1ac0ruea
いやはや、O2R使ってるけど96が欲しくなるね。
インサートSWがあったりなかったり、HAの質だったり、案外ディジタルじゃないところで差が付いてるような気がする。
O2R96、DM1000はアドオンエフェクトの1・2・3・4・5まで全部入り
O1V96は1・3入り
旧モデルはなくなるのかわからないけど値段によってはかなりお買い得じゃないの?
現行品と同じ価格だったら、余計にパッケが売れなくなると思うけど。
やっぱりアドオンエフェクト売れなかったから、バンドルして売る作戦か。
ハード的には何も変わってないようだし
買い換えるほどではないな
968 :
mu:2008/03/15(土) 07:58:52 ID:O4ysaGUN
01V96ユーザーですがAdatopticalの拡張ボードMY8-ATが
どうしてもうまく刺さりません。装着できません・・。
メーカーサポートは土日お休みかな・・。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら・・ご教授ください・・。
直りました?
ヤマハO1VにMY16-mLAN入れようかと検討中なんですが、
これって2台のPCから同時に音声の入出力できますかね?
できたらオーディオI/F1台減らせるんで有り難いんですが。
残念ながらできない仕様だったはずー
質問なのですが、YAMAHA01V(96ではありません)に
MY8-AD24を装着使用されている方おられますでしょうか?
購入を考えているのですが、本体は20bit処理なので
24bit処理のこのカードが使えるかお聞きしたいのです。
装着出来ないようならMY8-ADが
オクに流れるのを待ちます。
>>974 ありがとうございます。
こんなページがあったんですね...<(_ _)>
購入に踏み切りたいと思います。
976 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 20:50:26 ID:nAKmFA/U
ヤマハにO1VやO3Dのオーバーホール頼むと、それだけで10万以上だって
フェーダー1個取り替えるのに、3万くらいからと言われた、、、、
>>976 何?大事に使ってるのがアホらしくなるな!
978 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/18(日) 18:15:12 ID:62N87R8h
ふぇーっくしょんっ!
979 :
名無しサンプリング@48kHz:2008/05/29(木) 00:32:48 ID:6c4dV/g+
SPDIFの入力が4つ位あるデジタルミキサーの現行品ってないものでしょうか?
TASCAM DM-3200/4800がSPDIF2系統+AES/EBU2系統標準装備だけど・・・SPDIF4系統標準装備のは知らないなぁ〜
981 :
名無しサンプリング@48kHz: