-ゲームのサウンドクリエイターになりたい-5人目-

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 16:39:38 ID:+pAICJBC
ナムコとかはほとんどの人がSEも音楽もやるけど、専業の人に比べてクオリティに劣るわけじゃ
ないよね。旧スクウェアは完全分業だけどクオリティそれほど高くもないし。
スケジュール上の兼業、分業というのと、作曲しかできないかSEしかできないかっていうのは
違う話。能力的に片方しかできないのはただの言い訳だと思う。専門性という言葉を盾にして
自分の能力の無さを隠しているだけ。
作曲できないからジングル作れない音効とか、イメージ音つくらせるとジングルになっちゃう
作曲家とか。そんなやつばっか。俺もイメージ音とか苦手なんだけど。
953名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 17:30:03 ID:3Oq/cE62
要するにセンスがないと言う話じゃないかしらねぇ
そんな人はやめていただいたらいいのにねぇ。
どうせ苦手で終わって、勉強や研究もしないだろうにねぇ
だいたい、業界入りしてから勉強する人間が多いのよ。そんなスタートラインを
認めるから、成長しないのよ。勉強するにしても、時間や体力にあるていどゆとりがないと
実にならないわ。
最近出てたRPGの音楽で子供達に夢を与えるとか言うような連中は、SEなんか興味ないんでしょうねぇ
作曲だけやって、自分の音楽に共感を得られれば満足っている利己的な奴
いわゆる業界の邪魔虫ってなものよ。そういうの、へたな志望者の中には多いと思うわ。
途中でやめていく人間もベースはそういう感じなのよ。ミエミエよねぇ・
考え方が甘いというか。浅はかというか、中途半端というか。
そういうのがゲーム音楽業界を目指すって事はやはり、この業界なめられているとしか思えないわ。
貴方達も、素人にも尊敬されるクオリティを作っていかないとねぇ。

もしかしたら、打ち込みでチャラチャラなんて時代は終わるかもしれないわ、
全てがオーディオソースになる時代
そうなれば、サウンドクリエイターなんていらなくなる
まったくというわけではないけども、需要は下がるでしょうねぇ
取って代わるのは楽器演奏かよ。社内演奏者とでも呼ぼうかしら。
何でも器用に、ある程度の演奏力をもって弾きこなす人間、録音技師。腕のいいミキサー
シンセ担当が少々。
オケ物は完全外注制になり、それ専用の会社が建てられる。
そういうのはやはりむずかしいのかしらねぇ。

まあ、ゲーム音楽ごときにそこまでクオリティを望むこともないかもしれないわねぇ

フフフ
954名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 18:01:36 ID:DuL2lvGY
つまりケースバイケースなので、
兼業、分業の話になると、
水を得た魚のごとくお釜ワールドが炸裂しちゃってますが、
はっきり言ってクオリティーと兼業、分業の話は直結しないのです。

個人的な意見としては、
BGMとSEは分業すべき。
って感じだな。

ただナムコだけは例外。
センスがよければこんな話する必要もないという好例。

とにかく専業、分業は関係ない。
955名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 18:17:35 ID:DuL2lvGY
>今はコンバート要員と言うか移植要員が欲しい。普通のコンポーザーより濃ゆいアレンジャーが欲しい。
濃ゆいアレンジャーってDJとかHIPHOP系の有象無象に埋もれちゃったよなーw。
アレンジャーも最近は作曲家が兼ねてしまう例が多いと思う。
956名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 19:24:57 ID:bgPFUDfv
カマ増えすぎだろ...
なんにしろ
「なりたい〜」スレは終了だな
957名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 22:00:10 ID:x17TbOmd
ナムコは分業ですけど?
958名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 22:17:59 ID:zBI9htvm
単純に、作曲は外部の作家に任せればいいだけの話
内部の人間はエンジニアリングスキル、演出スキルの方が重要
959名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 22:51:49 ID:+pAICJBC
>>958
まぁ、最近はどこもその傾向があるけど、内部の人間が作曲能力無くて良いか?
っていうとこれまた疑問なんだよな〜。
難しいところだけど、演出=プロデュースなら音楽できない人がやるべきじゃ無い。作曲を外注
に任せて、内部には音効とかしかいない・・・例えばSCEとかって、表面上は取り繕ってあるんだ
ろうけど、音楽に対する理解が足りないな〜って思うものも多い。はめるところを指示するだけが
演出じゃないからね。それだけだったらただの選曲さんだよね。
960名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 22:55:27 ID:XWi96fyK
>957
では、例外なくSE、BGMは分業する方が有効
であることが証明されるわけですね。
内部: エンジニアリング、演出仕切り、マネージメント、SE、MA
外部: 作曲、(多い時は)SE、MA

という感じか。

961名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 23:09:25 ID:FJcCDfMv
分業が最適なんだろうけど、なんだかんだ言っても効果音もできると重宝される。
962名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 23:54:32 ID:Zbyfvb/m
できるにこしたことはないね

内部に作曲者もいるにこしたことはない
いわゆるアーティスト的な作家ってジングル下手なことが多いし
963916:05/02/28 23:57:23 ID:vOOMp4UX
外注な俺はデバッグにも参加させてもらうことがある。
演出にも口出しできるし、調整期間も確保できるし、リテイクが来るタイミングも計れるし、
なかなか美味しい。

さて、サウンドクリエイター集めて方形波同好会でも作って営業に出ようかしら。
ウフフ

>>955
猫も杓子もレコード(音ネタ)をスクラッチ(切り貼り)する時代かYO!?w
964名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 00:33:01 ID:d6TmtHhe
はっきり言わせていただくと、音楽できない人間に演出なんか無理よ。
演出はサウンドクリエイターとはまたちがう要素をもっているけども、
サウンドを良いように扱えるのはサウンドを知る人間よ。
質の良い差訓度産は演出もある程度は考えられるはずよ。
ジングルができない作曲家は作曲家とはいえないわねぇ。テクノは作れるがラテンは無理とかと同じよ。
定石やトップに指示だけで作業するような連中はクリエイターとは言えず。
その結果もみすぼらしくなるのは明らかだわねぇ
まあ、SEも作曲も、演出も、ある程度音楽的な知識や技術が必要だと思っているわ。
どれか一つだけ出来るなんて人はありえないし、そういう人には任せたくないわよねぇ
音楽知らない演出家って、人が一所懸命考えて作ってつにも関わらず、ソレをぶちこわす人が多いのよ、
中途半端な連中に仕事させて、できることだけやれ、なんて安易な方向で制作するから
出来るものも中途半端で終わるのよねぇ。
ククッ
965名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 00:40:06 ID:BpjjvZFq
最早ただの愚痴だな
966名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 03:12:38 ID:/NQwttYd
なんか同情心すら沸いてきてしまったよ
967名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 04:02:09 ID:BpjjvZFq
んで次スレはどーすんのさ?
968名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 05:13:54 ID:7JGrtRCQ
>964
なんか、コイツ微妙に性格が変わっている気がする。


前より、若干、より酷いw。

>音楽知らない演出家って、人が一所懸命考えて作ってつにも関わらず、ソレをぶちこわす人が多いのよ
要するに、あなたには、そういう辛いことがあったんだ…。ハラショー。
969名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 05:50:46 ID:d6TmtHhe
素人がプロの方にえらそうに言ってごめんなさいねぇ
ウフフ
970名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 10:34:55 ID:AHHMa5GR
ちゃんと自覚はしているのですね
971名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 11:32:08 ID:9A2p3h6x
>>967
オカマが自分で次スレ立てるだろ
彼にとって唯一の居場所だからな
972名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 10:47:11 ID:EJW47hEt
uhuhu
973名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 21:04:44 ID:aPVtRoJi
しょうがないよ、可哀想な人なんだから
974名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 10:21:17 ID:WzvOp+sC
音楽をやっている人間にとって一番大切なことは次のうちどれか

・ボキャブラリーの多さ
・技術の高さ
・応用力
975名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 10:36:05 ID:isTF+k2e
人間関係、コミュニケーション能力。
976名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 10:38:21 ID:YyI9MnUr
芸術家じゃなければ、ネゴ・プレゼン能力
977名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 10:42:12 ID:i9oHRCUX
社会性
978名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 11:22:03 ID:NUu5EwZP
音仕事の中のどの職種に対しても言えることなら、応用力かな
979名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 12:01:19 ID:4z91m5Ly
夢のあるスレですねw
こういう夢のあるスレ大好きだわ
980名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 12:14:18 ID:4z91m5Ly


  とりあえず、正子は死ねwww
981名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 13:28:35 ID:LkffAQcM
馬鹿オカマの出張先
■クラシック/オーケストラのDTM 〜第8楽章〜■
982名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 15:07:27 ID:jGb1SFyV
>>522
それは絶対音感とは言わない。

絶対音感というものは身についたら一生はずせないものだから。
983名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 15:18:36 ID:jGb1SFyV
まあ
ニチヨウ(正子)は単なるバカだから相手にしないほうがいいだろう
バカは自分がバカだということに気づかない
984名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 21:36:20 ID:JhKb721H
なんだかわからないが君も相当キモいぞ
985名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 21:52:18 ID:xoqM/A6M
この板ではこのスレしか見て無いから
なにがなんだかわからん
986名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 02:44:47 ID:ey416Y4r
声録りと契約の話でもするか
987名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 03:05:24 ID:+dOVIp+j
漠然としてるな
988名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 08:03:10 ID:D0M7MMhf
結局、オカマに荒らされて、寂れちゃったスレって感じだな、、orz
989名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 09:12:50 ID:/xDFVbJi
このスレ、昔のような話題で不毛に続いていても意味がなくてよ。
もうお開きにしたらいかがかしらねぇ
ゴミはゴミ箱へ。

キョキョキョっ


そういえば、オカマ大王の作曲者、リテイクなかったわねぇ
あきらめたのかしら??
990名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 11:16:19 ID:cffYusvw
お釜とこのスレが刺し違えちゃった感じ?
お釜の冥土の土産にしては、もったいない。

ある意味ふさわしいかもしれないが…。
991名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 11:42:19 ID:SsKgQHAN
>>990
本人は刺されようが殴られようが「私の勝ち」と宣言するだろう
偏執粘着オカマが一般人と同じ羞恥心を持ち合わせているワケないだろ
役に立たないクソスレを私が潰してやった、ぐらいに勝ち誇ってるだろうよ

そこが間抜けなんだけど
992名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 12:15:22 ID:nkxvBhXW
『第2回2ch全板人気トーナメント』が開催されています。
DTM板の投票は、【03/15 (火) 】01:00:00 〜 23:00:59までです。
(公式サイト)
http://bbsvote.kakiko.com/2ch.htm
(投票所)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/vote/
(DTM板_公式スレッド)
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票予告スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1109860696/

予選13組エントリー板 (公式サイト表記順)
・おいらのメール ・アダルトサイト ・アニキャラ個別 ・考古学
・朝生       ・パン       ・デジタル放送   ・漫画
・デジカメ     ・電波・お花畑  ・お人形      ・DTM←
・実況ch      ・家ゲー攻略   ・議員・選挙    ・レズ・百合萌え
・家庭       ・番組ch(フジ)  ・投資一般     ・●
・中東ニュース+  ・削除議論    ・主義・主張    ・スケート
・野生生物    ・Windows
993名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 12:16:41 ID:P+qN2BVr
オカマが1000ゲットして勝ち誇った捨て台詞を吐くに1000ガバス
994名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 12:43:13 ID:cffYusvw
そんなに器用でもない。
995名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 13:01:08 ID:Swq87uPP
というか、オカマは将来的に自分に都合の悪いスレを荒らして芽を摘んでるんじゃないの?。
996名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 13:06:32 ID:D0M7MMhf
>>995
まぁ、必死さから見ると、そう考えられるなw
もちろん本人は否定するだろうが。

一番最初のころ、もう来ないと言いながら、また書き込んでるし。
で、それを言ったら、オカマが、自分に対してのレスがあるから、とか
理由をつけてたけど、その後、誰もレスしなくなって、
次スレ(このスレ)がたったら、>>3のような書き込みしてくるし。
997名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 13:12:05 ID:y8S9pDv1
ニチヨウ(正子)はキモ過ぎwww

正子みたいなバカは死んでねw
998916:05/03/04 13:47:23 ID:7ikxuZye
あんたたち、あんなネタ野郎に釣られて馴れ合ってんじゃないわよ!
ヴプブ

1000だったら、この仕事やめて農業継ぐ。
999名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 13:51:17 ID:B8iCsgnN
自分でその「ゴミ箱」に必死で書き込んでるんだから訳わからんな
1000名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 13:52:22 ID:B8iCsgnN
ほい、お疲れさん
就職活動がんがれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。