>>331 なるほど、てことはPS2の演奏データは(MIDIデータ+波形)ってことなのね。
簡易サンプラー的なシステムで、MIDIデータ+それに必要な音を用意して初めて音がなる、と。
勉強になりますた
>>327 凄いね‥‥すぎやまこういち氏ってパクりに厳しくなかったっけ?大丈夫なのかな
335 :
larry:2005/08/03(水) 13:19:11 ID:U4++POjW
335 get
データ自体はMIDIなんだよね。
このおじいちゃん打ち込みできないって聞いたけど。
譜面に書き起こして、打ち込みは別の人に任せてるって。
>>337 大嘘。
すぎやまこういちは打ち込みもシンセのボイシングもちゃんと出来る。
譜面だけの人がD4やProteus/2なんてラックにおかんわな。
仮打ち込みは今でも自分でやってるでしょう。
納品データ自体はマニュピレーターが主に作業してるかも知れんがな。
この年代の人は譜面作業が当たり前だろ?
ソルフェージュ信仰が厚い時代の人だから。
うちの近くの楽器屋(兼作曲家)のおじいさんも紙と鉛筆だけで吹奏楽曲つくってる。
楽器は最終確認までまったくさわらない。
すぎやまこういちがfinaleでプロテ2とかで打ち込みして、トーセの人が同じ機材でデータを受けて相談しながら清書って話をどこかで見たか聞いたかした気がする
すぎやんが古い機材を使うもんだから、ドラクエの音色がいつまでもリアルにならない件…。
ついでにすぎやんはスケッチ用の五線ノートをもちあるいてる。
しかしあのいつまでも垢抜けない感じのDQの音は嫌いじゃない
好きでもないけど
342 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 12:42:46 ID:bIA6XySv
ほ
>>340 機材自体はプロテオケだっけ?PS2のゲーム音楽にプロテオケのサンプリングを使っているかはわからないけど、
もうすこしいい音で鳴らせることくらいいい加減認めてほしいなぁ。
サンプラで差し換えてるよ。もちろん必要のないものは差し換えないこともあるだろうが。
「生に近い音」ではなく「作曲者の頭の中でなっている音」を適宜選択するって事なんだから、理想の一つだと思う。
それを好き嫌いいうのはリスナーの権利なんだけど、作曲する段階でどういう手順を踏むかは作曲者の権利だし、大きなお世話なわけだから。
差し替える音色をプロテオケやJVで作ってる件
せめてもっと表情豊かにデータ打ち込んだら良くなると思うんだけどなぁ。
8のバトルとかも曲的には好きなんだけど演奏がのっぺりしてて口惜しい
そうでもないと思うぞ。音楽鑑賞としてならもちろんそうなんだが、
ゲーム音楽のBGMとしてなら抑揚は敢えて少ない方がいいかもしれないし。
表情豊かにするだけがいいこととは限らないんじゃないかね。
>ゲーム音楽のBGMとしてなら抑揚は敢えて少ない方がいいかもしれないし。
あ、これは半分同意です。
ゲーム音源で本物のオケみたいに音量の抑揚が付いてたらうるさく
感じるかもね。
でも個人的にはビブラートとかヴェロシティとか、演奏的な抑揚はもう
少し付けたほうが感情が伝わるんじゃないかと思った。
「難関を突破せよ」の冒頭のブラスとか、なんかこう、のぺーっと感じん?
349 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/03(月) 00:26:04 ID:UGFIf5UH
マリオのBGMを書いた近藤浩治との対談で
「できることならゲームBGMに生オーケストラを使っていきたい」と言っていた。
今までの「内蔵音源こそがゲームBGMの本道」という持論を覆しかねない発言だ。
DTM板的には過去の人になってしまうかも。
>349
今までの発言では「タイミング等の問題があるので」という条件の上で話してたから、
それが解消された今そういう発言になってもおかしくはない。
FCの頃にオケを乗せてみたいって言ってたしね。
今更、内蔵音源を使うメリットってあんのかな。
FF10のときに植松が「読み込みが短くなる」と言っていたけど、
今ではストリーム再生が一般的だし、そこまで読み込みはかからんと違う?
>>352 容量が全然違う。ゲーム制作の世界では、部署ごとに容量の奪い合いをするのが通例。
それはDVDメディアになっても一緒。そうすると、立場の弱い音楽部門が圧迫されてくる。
音楽を内臓音源にして、ムービーが1本追加されるんなら、ムービー入れたほうが
売れ行きに直結する(ムービーはプロモに使えるが音楽は使いどころがすくない)んだから。
354 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/27(木) 15:54:48 ID:GTKum8mj
だが海外版のDQは全曲オケで決まりらしい。動画が出てた。
あとドラクエに関して言えばムービーより音楽に力を注いだ方が売上に直結する気もする。
ムービーは何を入れてもキモイで一蹴されるからな
ファンからも
356 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 12:23:44 ID:Lrks/ZG5
7のムービーは酷かった
DQ8はもっとマトモな音源をサンプリングして欲しかった
358 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 20:50:40 ID:NQuRh3sk
>>334 彼はネラーが毛嫌いする日本音楽著作権協会の評議員だからね。
>>353 まあゲームを作る際の容量の奪い合いはしょうがないよな
商業ベースに乗せなきゃいけないんだしそこは我慢しないと・・・。
したくないけど。
PS3はPCゲームみたいにMP3の様な圧縮音源で鳴らせるようになるのかな?
納品がMP3で出来るようになれば随分制作の連中は楽になると思うけど・・
とりあえず次のDQがすぎやま先生の最後作品だろうから死なないでおくれ
360 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/11/18(金) 19:23:33 ID:oDqjnZQf
健康面はまだまだ大丈夫だと思うが、才能はそろそろ枯れてきたのでは…
確かに今でも美しい曲を書くが、宇野功芳風に言うと、曲に精神性がなくなったように思う。
ただただ表面的な美にこだわっていては、聴き手(DQユーザー)の感動は得られないだろう。
>>360 宇野功芳風にするのであれば、語尾は「いえよう」とするのがよいといえよう。
PS2は今でもwaveとかATRACとか、あとPS2独自の圧縮形式で再生してるじゃないか。
むしろボイスの入るゲームでもなければ内蔵音源は減っていると思う
同じスクエニのFF11はダウンロードでBGM追加してるし、
いまはBGM一曲あたりにそれほど容量くわんとおもう。
364 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 22:26:57 ID:+zkSQqzo
365 :
にょろQ:2006/01/12(木) 16:01:01 ID:jrf8WL2C
スクエニはそろそろすぎやまの代わりを探しとかないとな
366 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/03(金) 21:16:32 ID:kYBtOWeX
三枝成彰はどうだろう?
菅野よう子あたりでどうか
ジャズっぽいのやら色々なジャンルできるし
しかしあと数年はスケジュールがいっぱいで無理っぽいけどね
ラグナロク2で90曲作ったり
368 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 00:13:04 ID:pimyVebA
あるいは羽田健太郎でWiz風に
370 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/04(土) 20:25:15 ID:4G+T3kr9
濱渦正志様がいいと思う
潔く終われば良いよ
372 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 22:38:55 ID:UhxMMa0m
やっぱりすぎやま氏の抜けたDQなど具の入ってないカレーと同じということか
>>372 DTM板にいる連中はそう思うのかもな。
俺もそうだが。
一般人はすぎやまこういちをそこまで崇敬してないだろうよ。
DQ総人口、減っても1/10くらいか?
ここいらで、そろそろドラクエも心機一転してみてはいかがだろうか?
ドラえもんがそうであったように。
あれはもうドラえもんじゃない。
ゲームキューブの内臓音源は
ネ申
377 :
376:2006/02/06(月) 02:00:32 ID:LeGGRvno
せっかくなんでスレたててみようかなw
>>378 ただのPCMだが、たぶんサンプリングをうまくやってるのか、
そうとうに音がいいぞ?
テレビとかで聞いてもいいが、ステレオできいたら結構わかる。
>>379 PCMなんだからゲームキューブの内蔵音源が良いとか悪いとかじゃなくて、
内蔵音源にコンバートする時のマニピの技術が優れているって事だろ
おい、おまいら、DQ8の曲が本当にいいと思いますか?
漏れは聞いてがっかりしたんだが。
…6の頃は超好きだったのに…orz
ゲームの音は正直しょぼかったな
でも曲自体は良いと思うよ、
さあ!早くオケ版を買うんだ!