KORG☆Open the Next Chapte☆楽器の進化?
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
05/01/16 07:02:47 ID:IZwR7vBV
2 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 07:05:48 ID:isMQYQJq
いつもだいたいそんな売り文句じゃないかなぁ
予想 ■バーチャル・アナログ・モデリング音源 ■グラニュラー&フィジカルモデリング・デジタル音源 ■高機能アルペジエイター搭載 ■マルチバンド・フィルター搭載 ■フレキシブルCCアサイナブル・コントローラー(ノブ、スライダー、リボン・コントローラー、ジョイスティックなど)
TRITONスレでも話題になっているけど、50万もするんだってね。 ノートPCにMIDI鍵盤繋いでDAWとプラグイン入れる方が安くて使いやすいじゃんと思った。
5 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 20:22:17 ID:aBAD8Mnr
>>4 それは勝手に脳内で思っているだけだろ…
実際に発売されなければ価格だけはわからない。
6 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 20:33:07 ID:VPiX/dnV
こんな事いいながらただのPCMシンセだったりして
虎とミニコル、マイコル、カオパにDにレガシに全部合体しただけじゃ? だったらある意味50万でも破格。
8 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 20:37:56 ID:giIvz8qC
1GBくらいのPCMを積んだシンセだったら興味あり。
やはりワークステーション系ではなかろうか? それとも新しい演奏のできるインターフェイスとか。。。 新しいシンセシスが出来るっていうんなら今どきあんな大きくする必要はないしなぁ。
12 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 22:13:34 ID:PpdjoYAN
88キーのモデルで、定価7500ドル、実売6100ドルっていう 書き込みがあるね。つ〜ことは、日本で実売58万くらいか。定価70万だな。 ウ〜、高い。ロジックプロに88キーのシンセに、896HDでいいかな。でも これでもG5抜きで50万程度になるから、やはり60万弱でもお買い得かも しれん。
がいしゅつのPCIボードを拡張してスタンドアロンシンセにしたものか?
TRIFORCE、最初にリークされてから随分と待ったなあ。。。
K_take乙!
16 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/16 23:03:09 ID:WkBPaYZs
後5日
17 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 00:32:02 ID:56kbju8E
実はソフトシンセだったらわらっちゃうな。 「写真はイメージです」
もの凄い賭けに出たな。思いっきり時代に逆行してるが、 意外と売れたりして。でも、まず間違いなくこけるだろうな…
19 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 00:38:08 ID:m850KcHE
レガシー作れる技術あるんだからソフトで頑張ればいいのに。 まあレガシーもコケたっぽいが。
こういう夢のあることするからこるぐはイイんじゃないか。
もうハードの時代じゃないな。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 00:46:43 ID:JhiWMTpS
ソフト厨ウザ
馬車から蒸気機関車に変わる時代もこんなんだったのかな。 専用ワープロは、パソコンソフトになるの早かったみたいだけど、シンセはどうなる事やら
ワープロは操作性も同じですからね〜
25 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 01:29:16 ID:m850KcHE
すでにサンプラーのハードは瀕死
26 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 01:56:21 ID:MqgwTII1
馬鹿なところに力入れやがって…
27 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 02:09:57 ID:MqgwTII1
虚飾よりも皆が一番使う機能を豪華にしなければ…って言っても もう作っちゃったんですよね。これでKORGは本当におしまい
扱けなきゃいいけどね。
29 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 15:31:01 ID:JhiWMTpS
50万並のスペックにしろとか散々言っといて、いざ出すとなるとこれですか。 やっぱ2chってカスの溜まり場だな。 50万なんて買えるやついねーよ。
そりゃまニートには買えないよなw そもそもDTMっつーか音楽って金持ちの趣味で、貧乏人がやるもんじゃない。 貧乏人は頑張って金稼がないとダメってことだな。 俺もな。
31 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 16:41:22 ID:VyhO3xKJ
退化の改新
50万でだすかなぁ・・? 出さないと思うけどな もし50万で出してもすぐに38万くらいに値下げすると思うが 30万代がいいとこじゃないかな・・
金額はともかく、魅力的な楽器かどうかがポイントだな。 古いE-MUのサンプラーやProphet5なんて100万近くしたらしいし。
>>12 が言う7500ドルって、だいたい80万円だろ? なんで50万円になってるんだ?
>>33 Emulatorは300万オーバー、Prophet-5は180万以上だったことも。
Jupiter-8が98万で6が49万だったかな。
値段でNeuronの対抗馬になるのか。
>>35 え、そんなにしたの? 高ぇ〜!
50万ならともかく、300万なんて貧乏人には手を出せないな。
>34 おたくバカ?
手持ちの古い本だとProphet-5が定価160万、miniMoogが49.5万になってた。 普通に買えそうなのだとMS-20とSH-2がそれぞれ\99,800…。
オアシスって名前で出すわけ? 日本では富士通がウルサイんじゃない?
>39 親指シフトキーボードモデルも発売予定とのこと。
>>40 j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, |・ |・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ|・ |・ |
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
あーでもヤマハもキャノンの"EOS"そのまんま使ってるからいいのかな。
本当に50万以上するんだったら何台売るつもりだろうな。
44 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 22:00:15 ID:2CT43rXh
アメリカのトライトンの値段は日本の値段より高いんだよね。なんで、 それと同じだとすると、 定価7500ドルだからといって、日本で80万の定価にはならない。 逆に5万ほど安い定価で70万。でもって、実売が56万、 エキパン2枚セットでおまけして60万円。 そんなところかな。 と予想しているのですけども、あくまで予想。 おれは、値段よりも、性能と音質とゴージャスさにこだわってほしい。
売れなきゃ2度と作られなくなるよ。 ローランドでさえJD-800で会社傾いたっていうんだから。
JD-800って売れたイメージあるけどなぁ。
売れたんならもっと高級なシンセをバンバン出してるでしょうよ。
48 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 23:16:21 ID:koFgRmkO
定価から想像すると、TRITONの3倍くらいの値段だから TRITONの1/3の台数でおなじ儲けになるという考えは正しいだろうか?
49 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 00:01:30 ID:qz1iGbhX
>>48 研究開発費がほとんどかかっていない、既存製品の
寄せ集めなら、それほどコストはかからないな。部材のコスト
くらいか。
まぁ、値段ではあまり予想はできない。
50 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 00:35:04 ID:oRwH2L0s
JD-800はコストのかかる部品を贅沢に使って組み立てられた、みたいな話を 昔、どっかで見かけたような。 (確か、SY99や、VL1、そしてVP1もそう) 良い時代だったな・・・・・
JD-800が30マソ SY99が42マソ S3200が50マソ そんな時代にコルグはなに出してたんだっけか?
52 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 00:41:17 ID:m335Wh3o
その他の製品も期待して松
>>51 WavestationとかXシリーズですかね?んで95年に自信作のTRINITY
当時シンセなんて全然興味なかったですけど・・
SY99ってそんなにしたんですか!??
あっ、そうだ。Wavestationじゃなくて01/Wだ
>>53 全部買ったけどな(涙
今なら中古で総額20万もせんだろ。
でも各々にそれでしか出せない音があるからいいんだ。
今はPCオンリーで電源入ってないけど。
>>54 そのころからPCMワークステーションにこだわっているのな。
M1を越えろとか社内に標語が貼ってありそうで笑怖い。
二日くらい前から既出
つか、ソフトに浸食されつつも、ハードならではの需要というのはまだまだあることは確かなんだが、 そこらへんを全く意識せず、ただ単に全部入りにしましたっていうのはどういうことなんだ。 何をしたいのかさっぱりわからん。
ここNAMMスレ?
62 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 01:44:01 ID:y6n1zGzB
お客さんの本当に欲しいものが全然伝わってない感をひしひしと感じます
>>61 KORGのニューシンセスレ。NAMM専用もありますよ
60や62はコルグの事?ローランドの事? それとも両方かw
でもコルグって、スペックも値段もまだ何も出てないでしょ? で、新しいV-Synthは写真だけ?
出てるよ全部。公式じゃないけど。
68 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 02:38:26 ID:m335Wh3o
korgの新機軸シンセ発表に立ち会えるの初めてだからワクワク! 99年や95年はまだシンセに興味がなかった。 三度もTRITONの焼き直しに失望させられたのでとにかく嬉しか〜!
69 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 02:40:44 ID:DNC25Zop
>>60 じゃぁ、お前がなんか良い案だせよ。
>>62 どうせ新しい機構考えても使いこなせずに文句言うんだろ?w
>>67 はぁ?公式じゃない情報を信じるのか?妄想が好きなんだな。
だいたい公式な情報はメーカーが発表する物で脳内で想像するのとは訳が違う。
値段もスペックも何もかも推測なのに良く語れるな。池沼の集まりか?
>>60 ソフトに浸食されてないって。何故各社がハードを出すと思ってんの?
シンセ業界がソフトに浸食され皆が移行しているなんてのは嘘。
素人がお金を掛けずに音楽を楽しめるから多少ウケただけだろう。しかも割れでな。
ソフトが本当にハードより普及してると思うか?じゃあ何故メーカーはハードに力を入れる?
2chとか素人の一部では普及率高いかも知れないが、まだまだハードには及ばんよ。
>>71 だからお前らみたいに推測で語ってないだろ。
信頼性ゼロの情報を流して、議論して、良くないだとか良く言えるよな。
>>73 お前等ってオマエも同じだろ、3日後に来いよ。
俺は良いも悪いも何も言ってないぜ、脳内の言い掛かりはよせよ。
俺の為にケンカすんなよ
>>73 楽しみにしている人たちにとっては祭りの前夜みたいなもんなんだから、
憶測もあり、希望も期待もあり、いろいろ語り合ったっていいじゃん。
楽しみでスレ覗いているんだからさ。
それとも、資料そろえて議事録とって、ディスカッションするような感覚で
2chに来ているのかな?なら来るところが間違っているよ。
ついでに
>>72 まあ、確かにハードもいいものだが。
それよりも、早く普通に動くパソコンを買って、ソフトを使ってみてね。
たぶん10万〜20万あれば良いPCが買えるから。いくら要領が悪くても
3ヶ月もバイトすれば貯まると思うよ。がんばれ!
>>76 そうやって人を貧乏人扱いするのか?
俺はソフトも持っているし使っていた。お前よりはな。
ただな、お前みたいにマウスやMIDIキーボードでポチポチやる奴にはソフトが向いているだろうが
実際に弾いてプレイしながら制作する側からみたらソフトなんて使っていられない。
>>78 何が脳内乙なんだ?
結局まともに反論もできないんだろう?
ソフトもハードもそれぞれ利点はあるが、未だにハードが生産される理由を考えて見ろ。
とてもじゃ無いけど皆がソフト移行しているとは言えない筈だ。ましてや浸食だなんて言えない。
なんでそんなに突っかかるんだろう。
>>60 も
>>76 も、
> 皆がソフト移行しているとは言えない筈だ
こんなことは言ってないし。
>ソフトもハードもそれぞれ利点はあるが、未だにハードが生産される理由を考えて見ろ。
ハードに利点があるからでしょ。ソフトにしてもそれは同じ。
今までハードしかなかったところにソフトが現れ、
ハードでしかできなかったことがソフトでもできるようになったんだから、
ある程度ハードの領域を「侵食」しているのは事実でしょ。程度の問題。
それを認めないのは少し了見が狭いんじゃない?
>>80 彼はいきなり現れるなり脈絡なくキレているし、
貧乏ってキーワードに過敏に反応したし。
たぶん私生活がかなり余裕ないのだと思う。
まあ俺もS6000のローンが残っているときにZの発表があったので、 かなり悔しい思いをした。 ローン終わってからまた新しいの買ったけど。 「男の120回」で7年前くらいにまとめ買いしたようなヤツは、 この不景気もあってかなり辛い思いをしていると思うよ。
メーカーが未だにハード作ってるのは、それじゃないと会社が潰れるからでしょ。 ソフトはすぐに割られるからね。 で、割れを除いても現状は間違いなくソフトが有利だよ。 手軽に使えるのはハードの方だ。 MIDI制御だからポンコツのCeleronマシンでも動くし。 ソフトはまともなPCやオーディオIF、DAWやプラグインを用意し始めると、 投資額がハード単体を余裕で超える。 ID:twGxE5M+は考え方が古いよ。
どちでもいいじゃん。ハードとかソフトとか要は Windowsの下でMSとスタインヤマハに金払うのがいいのかシンセメーカに金払うのかの違い。 現在のハードシンセなんてもともとパソコンとどう違うのか聞きたいくらい。 あマカのひとは適当にOSとメーカ名脳内で変換してね
ま、確かに金に関しては、何をやっても結局ヤマハが儲かる仕組みなのは間違いないな。 KORGもステインもWavesもヤマハ傘下だしな。 ところで、ID:twGxE5M+はソフトじゃ演奏できん、と言っているが、 おpやG5みたいな最新のマシンと低レーテンシーのオーディオIFで kvrや2ちゃんでも評判高いソフトシンセを演奏したことがないんじゃないのか? へぼいフリーソフトやVSCみたいなものを指して言っているのなら、とんだ勘違いだな。 それこそ試しに店頭でKORGのレガコレとか演奏してみろよ。 感動するぞ。
PCホストのソフトスィンセがライブでも使えるほど安定するのは相当先の話だと思う。
Receptorみたいなものもあるけど。
Nekoはどうなんだろうね。
鍵盤いらんからラックの新しいのだしておくれ。
90 :
1 :05/01/18 12:57:59 ID:GlUZu+69
タイトルchapterのrが抜けてる・・・スペースキー押し杉。スマン。 罰として今日は昼飯抜きます。 ハードもソフトもいいとこあるよね。 後3日です。
>>86 君の環境が安定してないだけだよ。 相当先とか言わずに良いPC買おうね。
92 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 16:03:16 ID:DNC25Zop
良いPCとDAWとIF買うくらいならフリーズしないハード買う。 いくら良いPCとか言っても結局フリーズの恐怖は残るし。 本当にソフト厨はウザイな。
93 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 16:18:22 ID:abO34pea
ハードも中身PCみたいなもんじゃん。 まあ、専用な分ハングは少ないけど。
ソフトもハードも良いところがあって、お互いに得意分野で成長している、というみなの意見に対して、 「ソフトはクソ・ハード最高」って言う方が「ハード厨」だと思うのだがどうよ?
>>92 ハード厨もウザイよ、念のため。
ハードもハングするし、中身が肥大化すれば、なおさらハングの危険は増す。
ファームウェアのアップデートとか、よくあるでしょ?
音楽とは離れるけど、たとえばSONYの電化製品を考えてみてよ。
専用機だけどよくハングしてるでしょ?
あと、自分のPCスキルの無さを棚に上げるな。落ちずに使えてるやつもたくさんいるんだから、
うまく使えないのは、パソコン音痴な自分の責任なんだよ。
それから、DOSはほぼハングしなかったのが、GUI搭載してOSがでかくなったらハングしだしたでしょ?
専用機でも、オールインワン型のものになれば、ハングの可能性が増えるよ。
実物も見てないのに、ハングしないだろうって思ってると、痛い目をみるよ。
>>95 自分のSONY製品との相性の悪さを棚に上げるな。落ちずに使えてるやつもたくさんいるんだから、
うまく使えないのは、SONY製品をおかしくする電波を出してる自分の責任なんだよ。
97 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 17:35:30 ID:CVCFxt4b
まぁ、ワークステーションシンセのよさっていうのは、DAW+PC+オーディオインターフェース に比べて、それ自体が楽器という点だなわな。単体だけ電源いれて、演奏を楽しむっていう ことが気分次第でできる。 いつも音楽制作がメインとは限らないし。
>>96 SONY製品が壊れるのって俺の電波のせいだったの?
俺はてっきり、先進性を優先して、安定動作を2の次にしてるせいだと思ってたよ。
みんな、スマン。
分かればいいんだよ分かれば、これから気をつけるように。
何か幼稚園以下だな… ソフトはPCに依存する分、安定性には欠ける。 ハードは専用機なので安定性はあり演奏には向く。 ソフトもハードも両方利点がある。ハングするとか関係ないって。
72 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:05/01/18(火) 03:09:14 ID:twGxE5M+
>>60 シンセ業界がソフトに浸食され皆が移行しているなんてのは嘘。
素人がお金を掛けずに音楽を楽しめるから多少ウケただけだろう。しかも割れでな。
ID:twGxE5M+
ID:twGxE5M+
102 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/18 23:46:34 ID:ijE0DuWX
まあサンプラーほどはソフト化しないだろうがバカ高いハードは明らかに売れなくなるだろうな。 今のは安いソフトシンセでもいい音してるからね。
103 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 00:05:43 ID:V2+/Wgqq
ハードなんて終わってるね。
105 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 01:27:26 ID:IbhheggU
ハードを否定する奴って、完全にソフト世代の奴だろ。 ろくにハードを使ったことないからそうそうこと言うんだな。 俺はソフトはすばらしいと思うがマウスでバーチャルなつまみ やフェーダーをいじるのが耐えれん。MIDIコントローラーを 使うのも腹立つしな。
106 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 01:29:28 ID:acwchDbn
ソフトなんて音細いの使ってる奴は全員池沼。 VIRUSの音なんて聴いたことないんだろうなぁ(藁
107 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 01:52:25 ID:aweCL1Iu
なんでハードはハードなりの良さを活かして進むべき〜的な意見があると、
すぐに意味不明な反論が発生するんだろ。もっともな話でしかないと感じる俺が馬鹿なのか。
ほんの少しでもハードに大して否定的なこと書くと
>>105 みたいな解釈しか出来ないのも出てくるし。
109 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 06:33:30 ID:V2+/Wgqq
MIDIコントローラー使えばいいのにね。
110 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 09:09:15 ID:1DQzXq/V
朝の九時からですが、KORGのマシンの話をしましょうよ。発表されるまで後一日と何時間とかですから。 アメリカのサイトはカウントダウンしててチョイとかっこいいっすね。
111 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 09:56:41 ID:cLOCL85h
>>105 初打ち込みは10年以上前で、MiniMoogから、VirusもNeuronもA6みたいなのまで、
(ついでにNEKOも)いろいろ触ったが、やっぱり、ハードシンセは終わった。
新製品が、全然新しくないんだもの。
>>111 _ ∩
( ゚∀゚)彡 近未来!近未来!
⊂彡
115 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 13:20:07 ID:NV6TRI/M
家族持ちアマチュアにとってソフトシンセはありがたい存在なんだよね。 そりゃ新しい鍵盤をいじる楽しみはないけど、へそくりで買ってきてもばれないし。 またキーボードなんか買ってきて何台あれば気が済むの家のローンがあと何回あるとqwせdrftgyふじこl …なんて言われないですむ。
116 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 13:25:14 ID:a2WIKf/j
fusionsynth デザインが、orz コルグに期待。 ついでにヤマハとローランドにも期待
>>116 デザイン以前にまだ音が全くわからんのにいいも悪いも・・。
カタログスペックも取り立ててすごいところはないと思ったが。
国産ワークステーションとおなじ全部入れました、にしか見えん。
>>111 どこで祭りになってるの?
ソフトは利益が出にくい。 やりがいのない賭け商売。 開発元の買収騒ぎに右往左往、ユーザーは情報収集に必死。 日進月歩の変化に売り手も買い手も翻弄され続ける。 ハードが消え去ることはないけれど、ソフトに圧されているのは事実。 今はソフトとハードのうまい接点を見出そうとしている状態だろうね。 ソフトの優位性を主張する奴もフィジカルコントローラー買って、 ハードメインのメーカーに利益をもたらしてるし、ハードは不滅だよw ユーザーと違って、目的は利益を出すことだね。
>>114 そりゃそうさ、だって、シンセマニアだもの。
音楽を作る手段としてはハードを選ばないだけで、趣味の範囲で新製品は触ってみるし。
シンセが目的化してる。
>>118 だからこそ、ハード会社がソフト会社を買収して、
ハードとソフトはセットで売ろうと考えたりするんだよ。
あとはどっかがNIを買えば、業界再編も一通り完了…。
120 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 15:27:03 ID:V2+/Wgqq
スペック見てもどこが新しいのか分からない。 寿司とカレーのごった煮だなこりゃ。 OASYSじゃなきゃできないことなんてあるの?
直感にすぐれたインターフェースと今のデジタルでは再現できないモノがなければソフトでいい。ハードはハードなりの進化を希望したい。
だからさ、お前らが割れをやめればソフトも儲かるんだって。 糞ハードにお布施するのやめてソフトもちゃんと買おうよ。
123 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 16:51:29 ID:acwchDbn
>>120 ソフトじゃないと出来ないことなんてあるの?
>>124 そんなこと無いよ。Nekoで出来るんだからハードでも作れる。
126 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 16:56:58 ID:acwchDbn
>>126 あれは厳密にReaktorと同じことはできんだろ。
>>127 PC使わなくても作れるもんは作れるんだよ。
>>128 逆にReaktorでNordModularと同じことは出来ないだろ。
130 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 17:01:57 ID:acwchDbn
触らないと発言できないのでしょうか。
>>129 実際、ハード版Reaktorもソフト版NordModularも存在しないじゃん。
作れるかどうかはお前が判断するんじゃなくて、開発者が判断するんだろ。
あと、ReaktorもNordModularも元々用途も思想も違うんだから
比較するのも無駄だし、同じことが出来る必要もないだろ。
>>130 触ったことがなきゃ語っちゃいかんのか?
そういうお前こそReaktor触ったことあるの?
お前らって、過去にソフトvsハードスレから追い出されたNordModularマンセー派?
あの時もこんな不毛な会話が発生していたが、蒸し返したいの?
>>132 じゃあ比較は無意味だな。最初から俺はそう思ってるけど。
ハードもソフトも大して変わらないんだって。お前等が知らないだけで。
>>133 端から比較なんてしてないぞ?
俺は出来ない、出てない、って言う発言しかしてない。
しかもハードもソフトも変わらんなんて回答も期待してない。
お前らは何が言いたいのかよくわからん。
>>134 じゃあ黙ってろよ、オマエが何言いたいのかも伝わらんよ。
>>135 お前が126に釣られて勝手に勘違い発言してるだけだ。
つーかお前らNordスレに帰れよ。 邪魔。
オマエこそ邪魔。
あーはいはい。 これだから論議もできん厨房は困るな。 俺も黙るからお前も黙れ。 それでいいな? これ以上スレ汚すな。
つーかNord Modularもハードだけでパッチングできないから完全はハードとは 言えないでしょ
Reaktorのモジュラーシンセという側面ならハードでも出来る物もあろうが、 Reaktorはパネルまで対象になっているので、もしこれをハードでやろうとしたら つまみやら液晶表示部やらを無限に拡張しなきゃいけない=ハードじゃムリ どっちかに優劣を付けるつもりもないが、少なくてもReaktorはソフトならではのもの。 というか、ハードでMetaphysicalFunctionの再現はムリでしょ
ハードシンセのOS上で動かせばいいだけの話じゃん、不可能では無いよ。 ハードだけで作ろうと思えばPCなど不要なのさ。 ハードでも外付けディスプレイ繋いでエディットするハードもあるじゃん。 ハードと言っても中身はソフトだから。
146 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 18:51:52 ID:kCR+U+t4
しかし、なんだ、スペックが分からないままだと、不毛なコメントの連続に なるなぁ。仕方ないけども。 このコメントもまったく不毛だ。なんとか汁
あと1日と8時間と5分待て。
ハードとソフトの大きな違いってインターフェイスでしょ? ソフト=基本的にマウスのみ ハード=つまみフェーダーボタンなど あとは使ってるパーツが専用のものか汎用のものか、拡張性の違いぐらいだろ。
いよいよ明後日でつね 革新的UIの親指シフト鍵盤は搭載されてるんでしょうか・・・?
>>145 それって結局、PC+ソフト+フィジカルコントローラ だと思うのだが…
まだやってんのか>ID:yKTJQNko
>>150 相手にしない方が良いよ。
TRIFORCE秒読み開始!
>149 ふじつう・・・
>>150 OSがwindowsじゃ無ければPCではないんじゃない?
どっちにしろデジタルシンセはハード上でソフトが動いてるんだから同じ。
音源なんかのOSは、TRONとかだったりするけど、ハード厨には関係ないだろうな。
156 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 20:11:57 ID:TFCoyhV9
ハードなんかいらんわボケ! 時代に取り残されたKORGなんかさっさと死ねよ!
TRONがPC上で動こうがTRON=PCじゃないからね。
そこでまたDave Smithを呼ぶわけですよ。
159 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 20:43:44 ID:acwchDbn
ソフトなんかいらんわボケ!
ハードの良さが分からん
>>156 なんかさっさと死ねよ!
160 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/19 20:45:36 ID:acwchDbn
つーか、ソフト厨はこのスレから出て行って欲しい。 ハードに興味ないならこのスレ来るなよカス共。
ID:yKTJQNkoが一人でがんばってるだけだから。
それ以前に
>>142 で喋らないって発言したのにね。
オーポン・ザ・ネクスト・チャポター
ハードなんか使ってたらMAX松浦になれないよw
アジアンDVDプレイヤー誤植ネタやないかw > オーポン、チャポター
728 :名無しサンプリング@48kHz [sage] :05/01/20 04:35:08 ID:gRUCJ8Un >パソコンが無いと音出せない=ソフト >単体で音出ます=ハード じゃないだろ。720の言うような製品だってあるんだし。 714はOS上って安易に言うが、世の中のハードウェアシンセの ほとんどはなんらかのOS上で動いてるわけだし。 ま、だからといってどっちがイイとかそういう話ではないけど。 ハードシンセはソフトと全然違うんだ!みたいなアホな盲信は止めましょうよ。 言うならば、昨今のハードシンセはソフトシンセの中にある集合のようなもんなんだから。 729 :名無しサンプリング@48kHz [sage] :05/01/20 05:28:36 ID:ujw6r7uX ■ソフトシンセ 主にパソコンのOS専用のソフトのみ。 別途パソコンというハードが必要。 ■ハードシンセ 専用筐体(鍵盤ボタン液晶などから内部の基盤DSPなど)と専用OSと専用ソフトの抱き合わせ。 単体で楽器として使える。 昔のアナログシンセのようなものはまた別だが、 結局今のデジタルシンセはどれもソフトありきだよな。 というか、デジタル機器はすべてソフトが入ってるもんだろう。
KORGのデモ曲、音源性能はともかく 音楽的にいい時と悪い時とあるからなぁ
ま、買えない貧乏人はだまってろってこった。
独論だなw
KORG NAMM 2005 でググると、とんでもない画像が見れる。
これだけ引張ったんだからさぞ素晴らしいのだろう
>>169 でかいディスプレイ付いた奴だろ、あれもコラだろ
173 :
age :05/01/20 18:46:15 ID:dUaZv/uM
ディザ広告てまあ失敗だよな大体
174 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 20:35:20 ID:liS9KjkX
ワクワクするなぁ、キタ〜 とかいっちゃうだろうか。
175 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 20:43:31 ID:RYHki85S
じゃぁおれは(´・ω・`)ショボ-ンとかいっちゃう。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━!!! キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━!!! キタ━━━━━(゚∀゚)━!!! キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━!!! イパーイもってきたよ〜 キタ━━━━━(゚∀゚)━!!! ∧__∧ キタ━━━━━(゚∀゚)━!!! ( ´・ω・) ━━('A`)('A`)('A`)━ /ヽ○==○ショボーン━━(´・ω・`)━━!!! / ||_ | キタ━━キタ━━(゚∀゚)━!!! し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
177 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 21:15:05 ID:zbaPSqoc
現地の10時って、日本の午前3時だな。 午前3時に「来る」かね。
>>177 アメリカー20日発表
日本ー21日発表
ってわざわざずらしてるのは世界同時発表にするためじゃない?
だから21日午前3時であってるじゃん。
182 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/20 21:51:50 ID:zbaPSqoc
米国加州20日10時=日本21日3時。 時差ですねぇ。 やっぱ3時に「来る」ね。 漏れは逝くかも。
ショボーンじゃないことを祈ろう
こんな発表の仕方して思いっきり売り上げこけたら笑うな
>>181 ちなみに、そこで流れてるBGMは新シンセの音なのかな?
ワクワク。 名称:Tridosea。 なんちゃって。
189 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 01:16:16 ID:zphNdObb
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━!!! キタ━━キタ━━(゚∀゚)━!!! 何、この名前意味わかんね triじゃねーし ショボーン━━(´・ω・`)━━!!!
このまましばらくお待ちください。コルグ /`i /~ヽ クルー ,,/ "''"'` "`;, (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) ポィン `ミ "ミ ポィン ミ ミ ハ、_,ハ、 彡 ミ ;'´∀`* '; クルヨー (⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミc c ,;彡 `'"' `"'' `゛''''" ヽ / ヽ ヽ / ヽ γ⌒ヽ Y Y ヽ
191 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 01:49:15 ID:xOeyTPOO
ハードなんかうんこ。
あと1時間切りますた。
>>190 もっさりさんカワイイ!
みんなでカウントダウンやるのか?
眠いから寝る!!
俺は寝ないぞ!
日本のサイトも3時に更新するのかな? っていうか、しろよ!
>>196 無理だと思う・・・社員もう寝てるし
日本より米国の方が大事だからね
お客様は神様なのに(違
あと40分・・・しょうがないから付き合うか
>197 korgはわかんないけど、大きい会社は、Webコンテンツ管理システム使って、分単位で更新予約とかしてるよ。手じゃ直さない。
別に日本のサイトが更新されなくても アメリカのサイトを見ればいいじゃない
202 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:26:31 ID:KKih3C0s
明日も仕事あるのに・・・オレも付き合うよ まさか社員もう寝てるんじゃねーよな?
>>200 まあ、そうなんだろうけど日本は古いしきたりがあるから
最初に記者発表をしてからってことが多いから
昨日やっていれば別だが
204 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:29:59 ID:cmWu78re
30分
205 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:34:42 ID:KKih3C0s
米国アナハイムNAMMのコンベンションセンター前にも 開場を待ちわびる人の列が、、、
オラわくわくしてきた
やば、眠い
あと13分を切りましたっ!
209 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:49:01 ID:cmWu78re
アクセス集中で 落ちないでね
10分切りますた。しかし日本のサイトだけカウントダウンしてないの怪しいよなぁ…w
211 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:50:33 ID:wPB3qeSp
ててんてつとたん どんてけつってー おっぺけぺっぽー ぺっぽっぽー
212 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:54:56 ID:rb2nKftD
5分前! 今、どん兵衛にお湯を入れると(ry
213 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:55:06 ID:Tikb2TMJ
5分前だ
214 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:55:28 ID:KKih3C0s
皆さん、いよいよですね。 1分前からF5押しながら待つのが正しい姿です。 あっキタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━っていうコピペ用意しながらね。。。
215 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:56:26 ID:wPB3qeSp
みんな、よいお年を!
日本は味気なく2005NAMM出展製品のニュースと製品情報 名前は何になるのかな?冷静に迎える3分前。
ハァハァ
あれっ!
ワクワク
220 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:58:42 ID:wPB3qeSp
あっ!BTが今笑ったぞ!
K・O・R・G K・O・R・G こちらはコルグ 京王技研でつ /`i /~ヽ クルー ,,/ "''"'` "`;, (ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) ポィン `ミ "ミ ポィン ミ ミ ハ、_,ハ、 彡 ミ ;'´∀`* '; クルヨー (⌒";',,,.,(⌒";'彡 ミc c ,;彡 `'"' `"'' `゛''''" ヽ / ヽ ヽ / ヽ γ⌒ヽ Y Y ヽ
222 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:59:02 ID:X3yRSV9f
1分キッターーーー
223 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:59:06 ID:rb2nKftD
1分前 みんなとこの瞬間を共有できる事が楽しい今(w
もうもう、がまんできね〜〜〜〜〜〜! 出していいか?
クルヨクルヨ
10秒来るよー
227 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 02:59:58 ID:cmWu78re
0
キタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━
229 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:00:14 ID:Tikb2TMJ
キタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━
230 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:00:22 ID:RGo4v4qA
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
232 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:00:28 ID:HxBDliYJ
OASYSキター!
233 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:00:44 ID:cmWu78re
oasis
234 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:00:47 ID:3da95htj
キタ━━(゚∀゚)━キタキタ━━(゚∀゚)━キタキタ━━(゚∀゚)━キタ
OASYSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
おあしす?
237 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:01:03 ID:rb2nKftD
あっキタ━━(゚∀゚)━キタ━━(゚∀゚)━
238 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:01:04 ID:Tikb2TMJ
おあしす?
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
240 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:01:13 ID:KKih3C0s
明けまして!おめでたい!
スペックにギガワロスwwwwwww
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
243 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:01:44 ID:3da95htj
ほんとにOASYSだった!!!!!!PCM1GBかよ!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
246 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:02:58 ID:Tikb2TMJ
バックトラックがいい!
1GB!
10.4インチかー。
249 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:03:10 ID:3da95htj
日本もきてるじゃん
すげぇ光ってる… KARMAも噂通り付いてたね
252 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:04:19 ID:Tikb2TMJ
全部入り携帯みたいな。。。。
確かにハイスペックだ罠。 でも位置付け的にやっぱワークステーションかな。。。
254 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:05:25 ID:3da95htj
USB2.0キタ━━(゚∀゚)━キタキタ━━(゚∀゚)━キタキタ━━(゚∀゚)━キタ
_ ___ ____ _ _ _| |\ | _ |\ / \ ./| |/| | |_  ̄| | |__,| | \ .| ○ ○ | / | | | | _| .l二. | _ | | ̄ ̄ ̄| .|___| .| ̄ ̄ ̄| | | | | |_ _|.L]]\| |. \. ̄ ̄| | | | ̄ ̄/ .|__| |__| \ | |\\ | |-'''"`'ー-、.| ', / .|、,, / //// |__,| \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\ ∨ /・:`)"`)/□/□ ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,.. ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `) /''"⌒r''"`` /r''" ,,.-\. /■\ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ -、,,_ .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ ) `・ (つ 丿 とと ./ ⊂ つ(| つ ( つ ( ヽノ 〜 / / ∧ \ | 〜 .| ト、 \
ほんと、あの噂のまんまだね。エフェクト過すぎだ…!
うーん、既存のモノ統合しただけ? 正直、微妙。 PCベースのDAW環境でええやん。
イラネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いくらだろ
俺もやっとこ OASYS キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
261 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:07:23 ID:3da95htj
確かにいらんかもw
カエネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ベクターシンセシスが何気に復活しとる
264 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:09:32 ID:rb2nKftD
mossは見限られたのかっ(涙
265 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:09:38 ID:cmWu78re
mLAN消えた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
266 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:09:43 ID:Tikb2TMJ
発表後のレスが35だけですか?
267 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:10:04 ID:HxBDliYJ
AL-1 Analog Synthesizer 84ボイス なんか単体で販売されそうだな
これをバラ売りするんじゃないか。
270 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:12:51 ID:rb2nKftD
いくらなんだろ?
男の120回
272 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:13:09 ID:KGTJlyae
UKページもアップしたね。 なんでも合体みたいな OASYSは、おいくら?
30万はいくだろうな。 これ買える奴は、これ買わないだろ。
30万なら正直安い気がする。
もし、10万円台だったら空前の大ヒットだろうな。 絶対無いけど。
30マンならファントムまた新機種でるなw
40万くらいじゃないかな?
とりあえず音源部だけラックで出せ
280 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:17:39 ID:JaHKwkDp
おまいら、30万なわけないだろ。どう考えても、内容からいって、50万だろ。 40万程度の値段なら、それこそ神!だわな。 USB2.0ということで、さすが、ヤマハとはちゃいますな、コルグ。 デザインも、まぁまぁ、ですな。夏に買いだ!
OASYS Extremeはいつ発売ですか?
10年以上前に一度NAMMで「OASYS」ってシンセが出品されたんだよね。トリニティに栗そつなデザインで。 その後PCIボードで欧米のみ販売されて。 ここに来て何でまたOASYSで鍵盤出したんだろう。
これって受注生産かな? 高級品だよ
EXiやEXfってのはヤマハのプラグインボードみたいなもんか。 ちょっと期待。MOSS音源とかFM音源とか出そうな気が。
なんか画面が立つの・・ダサい。。。
>>284 それをハードじゃ無くてソフトでやるんでしょう。
虎EX投売りされないかな・・・
>>284 プラグ院ボードにVSTの概念を組み合わせたものかと。
実際にOSにソフトも追加インスコできるみたい。
>>274 オプションボードが大量だから本体はそれ位じゃないのかなー
しかし、ウェイテッド鍵盤でCX-3って…
何でもつけりゃ良いってもんじゃないだろー
しかしホントにこれ一台あったら何でもできそうだけど確かに既に 結構シンセ持ってる人とかは買わない気がするし、今一つターゲット の分からないシンセではあるね。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:21:43 ID:cmWu78re
ピアノ元気良いな〜
MOTIF ES売る程じゃないな。一安心
これがほんとのオールインワンシンセですかw
イメージキャラは高倉健
>>290 ハードシンセが好きだけど部屋が狭い人向け。
とりあえず手元のZ1は残りそうな予感。
OASYS-Rackマダー?
297 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:24:11 ID:Tikb2TMJ
これ持ってスタジオいくのは大変そう。 やっぱ自宅プリプロ用なのかな?
298 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:24:17 ID:rb2nKftD
おお!ベクターシンセ死すの音が・・泣ける!イイ! この弾いている人が怪しいな(W
299 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:24:47 ID:JaHKwkDp
これに親会社のボーカロイドが搭載されるのはいつですか?
色々あるから真空管が付いてないのに気がつかなかった
あー、これがはじめた買ったシンセだったら、うれしかったかも。
10インチ タッチビューディスプレイすごいよな・・・
ピアノが何気にすごそう 512 Mbyte(Exs2 :Concert Grand Piano / 10マルチサンプル)
ネオマイクロコルグをだしてくれ!
306 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:28:56 ID:KGTJlyae
これから音楽始めようって人が買うんだろうか・・ これ一台で全部完成できる、とかって。 おいらは、音源部だけ欲しいな。 DTMだしDAWだし。
ジョーダンルーデスが使ってくれるだろうか・・・
凄いとは思うんだが・・・・あまり欲しいと思わんな 76鍵の画像があれば
309 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:32:14 ID:wPB3qeSp
オケモノがダイナミックだなぁw 楽しそうにw
310 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:33:53 ID:KKih3C0s
今までの機材全部処分で売りはらって その金を頭金に男の○○回(60って決まってる?)・・・ という方々をターゲットにしているのでは? オレも当てはまってるかな?
なんかもういいやみたいなヤケクソ感漂う内容だな
たしかにすごい製品ではあるが・・・。 なんとなくみんなが期待してたのとはちょっとちがうような (´・ω・`)マダ音キイテナイケドネー
このデコ広いおっちゃん自分に酔ってるなw
1,458 (W) x 484 (D) x 135(H) mm / 32.2 kg 重いよね
もっとデモソングうpして下さい、コルグさん
シンセすげーイイ音だ!!
まあ、当分ワシの機材に変化が無いってことがわかったよ 寝る・・・
320 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:38:48 ID:JaHKwkDp
korg.comでデモソング 2曲きけるよ。ボーカル(はオーディオトラック)入りの。 もう、普通のポップのクオリティだよ。いままでの一台での限界を打破できたのが よくわかる。
そういえばみんなが搭載を希望してた カオパは結局なしか・・・。 それとも液晶がカオパとしても使えるとか言う裏ワザだろうか・・。
やべ、チンコ勃ってきた
324 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:40:38 ID:KKih3C0s
頑張ってるな
325 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:40:55 ID:KGTJlyae
2日間、早朝から夜遅くまで、
Walter MIDI=スキンヘッド
>>307 また作ってくれるさ!、、、って知らんけど。
国内価格未定/三月下旬発売予定だそうな
頼むから液晶の中身日本語にしないでくれよ。
>>320 そのデモソングの1曲目
下の開設をよく読むと
「ブラスはサンプリング」
・・・・・・・おい!!
ピアノの音はいいな
全部見終わった。やっぱスゲーな…。多分俺の買える値段じゃないだろう。 おやすみ。
デモソングのクオリティからKORGの気合が感じられる 2曲目ゴリゴリだよ
これ本職にはよく売れるんじゃないかな。 これ1台でかなりのクオリティのデモ出来るし、本チャンでも楽器として使える。 さしずめミレニアムシンクラヴィアというところ。
333 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:48:42 ID:KKih3C0s
ハモセンもkorg.comもアクセス集中なのか、めちゃ遅いぜ。 デモ聞きたいよー
ドラムの音がだいぶまともになったね。
大きめのスタジオに置かれそうな気がします。
ウワァ、ピアノの音いいね
337 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:50:41 ID:KKih3C0s
なんか気が付いたら もうすぐ4時じゃん! もう寝る
ウェーブシーケンスとカーマをいじり倒してメチャクチャにしたいなぁ
339 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:53:38 ID:ihbiRGlf
一発目のピアノの音がデカ過ぎてびっくりするのウケた。
340 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:53:55 ID:JaHKwkDp
なんか、値段が、80万とかで発表されそうな悪寒。
341 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 03:57:01 ID:JaHKwkDp
シーケンサーの分解能が1/192というのが、疑問。 おれは気にしないけど。
342 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 04:00:27 ID:X3yRSV9f
これ、USBでPCと繋げないの? ピアノロールは搭載されたの? 値段は? 等など疑問。
EXs Expansion Samples 拡張PCMライブラリー(近日発売予定) EXi Expansion Instruments 拡張インストゥルメント・ライブラリー(近日発売予定) EXf Expansion Effects 拡張エフェクト・ライブラリー(近日発売予定)
さて本家DAW+VSTiを手に入れたヤマハはどう出るか。
光る部分が一杯あるのはいいな、ソフトシンセに対する明らかなアドバンテージ(w …実売30万だったら欲しいが無理かな。
347 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 04:10:58 ID:Jum8kxQp
うわ、これすげー音良いね! けどイラネ
348 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 04:14:59 ID:ihbiRGlf
ぼく、こんぴーたで音楽するの面白いけどもう、つかれちゃたよ。 最近はハードのシーケンサーと Mac の連携を研究中。 いろいろできるみていで NAMM デモのおっさん楽しそうだな。 音も文句なさそうだし、 KARMA 含めてほんとうにインターフェイスがいいのなら、いいなあ。 …でも、カエネぇてす
男の360回
76鍵と88鍵、悩むな。
こいつに土足で上るわけにはいかんだろうな。 つか最近のシンセには怖くて乗れねーよ。
352 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 04:28:05 ID:JaHKwkDp
もまいら、もっと、はじけて、書き込んでくれ。久々の大物シンセなんだし。
353 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 04:32:15 ID:JaHKwkDp
モニターが、ボディのセンターに来ていない。88キーモデルでさえ、右よりの 配置。76キーは、鍵盤部分の中心にモニターが配置されている。 ちょっとがっくり。
354 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 04:33:03 ID:AvcbwM8k
みんな寝たんだよw
さて、予約を入れようかな。マジで。一括払いで。
男の武富士
HELPボタンがついている! USサイトのZOOM画面で発見 >HELP pages available at your fingertip on the color TouchView screen.
PCMがわざわざプリセットと付属ライブラリに分かれてるってことは そのうちプリセット部だけの廉価版orラック版が出て今回付属だったライブラリを別売りにする 算段があるんだろうか。
360 :
1 :05/01/21 05:00:38 ID:SEmi8Vgq
きましたねー!スペック凄すぎる・・・。最後の賭けかな。 これでこけたら後がないだろうけど・・・売れそうじゃないですか? 俺のような一般人には難しいだろうけど。 価格は30万どころじゃないでしょう。 これで30万だったら作れば作るほど会社傾いていきますよw 50後半〜65くらいじゃないでしょうか。 ついにここまで来たか!という新しいワークステーションの形ですね。
売れるか?
店頭予想価格 76鍵→348,000円(通販で20万代中〜後半) 88鍵→428,000円(通販で30万代中〜後半)
大手の商用スタジオ、シンセサイザー科のある音大 プロミュージシャン、お金持ち がターゲットですね
364 :
1 :05/01/21 05:14:01 ID:SEmi8Vgq
>>361 私には絶対無理ですけどね〜。というか業務用って感じじゃないですか?
↑の方で何方か書いてましたけど、受注生産でもおかしくない高級品ですよね。
環境がすでに整っているプロの方はわざわざ必要ないかもしれないですけど
これから輝こうとしてる次世代の音楽家などにはいいのかな〜とw
このコンパクトな環境で本当に1台で終わる事ができそうですし。
>>363 大量の機材・ケーブル類にイライラしてた人は全部売っぱらって買うかも
366 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 05:34:58 ID:7M2eeudN
遅ればせながらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! WAVESEQUENCE復活ですか。 こりゃすごおいですね。
パソコンで音楽作りたくない人がタ−ゲットじゃネェノ? 大手の商用スタジオ、プロミュージシャンは買わないだろうな。
価格設定は競合他社の反応待ちってところなんでしょうね。
たぶん他社商品開発部は今夜は徹夜かと。事前に情報をスパイしていなければ。
なんか老舗の料亭の豪華懐石おせち料理一人前5万円って感じですネ
モノが良くても商業的成功は難しいだろうから これからの経営が見どころだ。 いざとなればヤマハに頼ればなんとかなるさって 開き直っているんだろうか?
まじでこんなのステージじゃ使えないよー(涙) 完全に製作向けだなー デモ聞いたけど確かにものすごい高いレベルの統合環境があるに違いない。 ピアノはコルグにしては、非常にリアルな響きだなwブラスはサンプリングにワロタw FantomXとSRX使って上手なMIXできればこれくらいのブラス出せる予感… 今年中にPCM音源部とPCMエキパン部だけを切り取った Leバージョンを早く作ってくださいといいたい。 出力部はTRITONStudioかEXくらいまでのダウングレードで仕方ないからさ。 重さ76鍵盤で15kgで…あともちろんFS鍵盤。 つまりTRITONEXの音源部を乗せ換えてくれたらOK! マジでMOTIFから買い替えるよ。ステージプレイヤーのことも考慮してください。
373 :
!IQ!kote!sute :05/01/21 07:58:44 ID:pmMVKMjl
速攻買ってお前らの購買意欲なくすようなデモうpしてやるからな 覚悟しろよ
昔、OASYSって出して無かったっけ?KORG。なんっだったか忘れたが。 しかし、バブルの頃を思い出させる超重量級シンセだな。 やはり景気は上向いてるのだろうか・・・
16マルチティンバーって少なすぎないか? これだけポリ数あるのに。
80年代のDX7のように売れないと思うが、 新しい時代の感じがしていいね。 これは、売れることより発売することに意義のある製品だ。 デモ聞いたけど、虎とか持ってる人には音色的にさほどびっくりしなかったんじゃないかな? 自分はKARMA持ってるが、あんまり音的にはびっくりしなかったな。 音よっか音楽製作過程のデモムービーとか出してくれないかな、EMX-1の時のようなやつ。
>※3 サンプリング・メモリー容量は、付属PCMライブラリーの使用状況によって変化します。 >また、システム・ソフトウェアのアップグレードにより、さらに256/512/1,024Mbyteのメモリーを追加することができます。 1GBつってるけど実質ROMは300Mで残りはサンプルとして逐一読み込むんかい… これで読み込み遅かったら(ry
378 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 10:00:11 ID:u6yym50x
$7999だって・・・・・・
何かと言えばOASYSかあ。 十年近く前、プロトタイプが出てた。 ただ、以前のOASYSはもっとオシレーターが充実してたけどな。
380 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 10:18:22 ID:NbhCq96k
やっぱり昔あったよな>OASYS まだ続いてたって事は、こーいう製品の需要があるって事か? 信じられんが。 これだけPC全盛の時代に、まさか10年前の市場調査の結果だけで、 開発続けてた訳ではないよな・・・
デザインというかカラーリングがセンス悪くてがっかりだな。 虎exの野暮ったい感じを引きずってていまいち好きになれない。 せめて全部銀にしてほしい。ルックス重要!
個人的には銀よりは黒とか青の方がいいな。 虎スタより虎Exの方が好みだし。
デモムービーみたけど、確かにコントロールの多様さを見ると鍵盤じゃないと意味がなさそう とりあえず、今の時代にこれ出してきたコルグ偉い!
384 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 10:28:36 ID:3kPSuaRJ
需要なんかない。 絶対売れない。
75万円だったら、俺は餅とFantomXRとMTRをバラで買う。
正直凄いとは思うんだが、 プロ以外使い道あるのかこれ?
>>380 あの時代の基準は、TRINITYやProphecyにある程度反映されてた。
そして、フィジカルモデリング部分はZ1でほぼ出尽くした、と。
ついでに言えば、波形のハンドドローイングがあった気がする。
おそらく今後、PCとの連係で示されるかもしれないね。
OASYSPCIが海外でリリースされてたからね
(「OASYS PCI」で海外検索したら出てくると思う)。
でもさあ、久しぶりだね、
何年かかってもいいから欲しい、というものが出てきたのは。
デザイン虎と一緒でつまんねえ ショッキングピンクに塗装した方がまだ好感がもてる 液晶もいっそ丸型にして本体と馴染むように。 これじゃあノートパソコンを重ねたみたいで違和感ありまくり。
>>388 デザインは確かに???だな。
渾身の製品なのだろうから、もっと洗練させても良かったな。
あのディスプレイはすぽっと本体に入るのかな?
>>379 べりーさんくすです。
自分が写真で見たOASYS(キーボードスペシャルでかな?)
リボンコントローラー(長〜かったですよ)は、鍵盤の上にありました。
ちょうどK2500を想像してもらえれば。
それに、もっとデザインが洗練されてました。
一応人前に出してたやつですから。。。
392 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 11:24:02 ID:JaHKwkDp
実売価格がせめて48万円とかきぼんぬ。 拡張キット詰め込んで65万程度。 さぁ、金策ですよ。
高校生は大学や専門学校の入学金を持ってって楽器屋にGO! 他の人はあいの子のオアトンが出るまで待ちましょう。雑種なので安いです。
AL-1ってパワーアップしたAN1xみたいな音するなぁ。スゲ このシンセ、音源ばら売りすりゃいいのに。
KarmaとCX-3とTRITONとWAVESTATIONを別々で買ったほうが 俺的には幸せな気分になれそう。
397 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 11:50:33 ID:3kPSuaRJ
ホントあほなメーカーだなw 売れるわけねーだろ。 そのうち会社潰れるんじゃないか?
>>396 これまでの総集編か。
特別に開発費がかかってるわけなさそうだから、きっとこれ安いぞ。
KORGはかつてPS-3300なんていう無茶なシンセを出した所だからねえ。 こういうのもありではないかと。
401 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 12:06:21 ID:q4AUe9Qt
で、いつこの音源部がX5D筐体にのるんですか>korgさん
消費電力130W X5D筐体が熔ける
>>397 ここまでくると、売る目的でもない気がする。
メーカーって研究というか、無茶しなきゃ新しいものは創りだせない。
ホンダみたいに。
ただ、プロが使ってくれなきゃ次にはつながらないな。
ハードを復活させようと本気なのは伝わってくる、びんびんとね。
アマチュアがプロにしか使えないすごいハードに憧れを持つ、
という図式を復活させたい、という本気が。
>>399 安かねえべ。
404 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 12:12:30 ID:2dz13JV4
OASYS Leマダー? あとOASYSって素直に「オアシス」って読めばいいのかな、 それとも「オエイシス」って読まなきゃいけないのかな。
松竹梅商法というやつか。 竹・梅に相当するモノが出るまで待つことにするよ。
>
>>399 >安かねえべ。
せいぜいトラスタ値段で押さえないとボッタクリ
筐体だけは高そうだけど、中身の新技術ってものは見当たらんから。
407 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 12:19:16 ID:PRDMhASX
Office Automation SYStem
確かにスペックは凄い。でもOASYSじゃなきゃこの音は出ないとかそういう魅力は欠けてるシンセの様な気がする。
ぅおぉ88鍵$8499.00か… 日本だといくらになるだろうか
>>406 自分はフィルターの性能によっては微妙。
TRINITYみたいに、
4モードフィルターが2つあって、シリアルもパラレルも可能じゃないと。
TRITONはそれで買わなかった。
>>410 1ボイスにつき2基のマルチモード・フィルター(ロー・パス、ハイ・パス、バンド・パス、バンド・リジェクト)、
4種のフィルター・ルーティング(シングル、シリアル、パラレル、24dB)
412 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 12:32:10 ID:uQ6WCqeG
開発費抑えてこれだけモノ作ったのは偉そうな言い方だけど上出来。 ただMTRは不要だったかな??使い方としては他の機材をオアシスにつなげ ってこと?楽器としてはフェーダー削ってカオスパッドの方が良かったです。 あと高くてもいいから良いもん作れと豪語してた人には買い物の時がきましたね 電気やでごねるクレーマーみたいなマネせずにおとなしく買えよ。
デモもパッとしないもんね CX-3が入ってるのになんでオルガン使わないの?
気のせいか、見た目(デザイン?)が古くさく感じるんだけど、、、 色のせいかなぁ。それとも形なのか。
>>412 そうだね
80万用意してこれ絶対買えよオマエラ
まあMTRとか余計な部分を削ぎ落として半額以下にしないと普通の人には買えないな
これと同じの必要な音源はAleisisFusionで賄っちゃってるから・・・ コルグとしてもイメージ戦略モデルでしょう
ウリ20回分だから楽勝
廉価機種で「OASYS直径の○○を採用」とかやりたいから高額に設定するのかもね。 中途半端な値段にして下手に買う奴が増えてあちこちにあると(ちょっと語弊があるけど)ネタバレして廉価機種が売れなくなるし。
まあ、なんだかんだ言ってても実際店頭で実機に触れた瞬間に めちゃめちゃ欲しくなっちゃうんだろうな俺。 そしていったん店出て近くの広場かなんかで煙草吸いながら 「あれ超欲しいよ。最高にいい。でも金がなあ... だいたい今持ってる機材使いこなせてないのに何がOASYSだよ。 何が新製品だよ。馬鹿か俺は。 でもあれ買ったら今日からすごい曲作れる人になれるかも。 いっそ禁煙してそれで浮いた金でローン支払うか? よし、買おう!」 で、もっかい店行って触ってみる。 「やっぱり高いからやめとくか。いやこれ買って帰ったら今日超幸せ」 そのループになりそう。 まずお金用意します...
最近のシンセはおいそれと外で呼ぶと恥かきそうな名前ばっかりだな。 VIRUSの時はウイルスで恥かいたし。 OASYSは何て読めばいいんだよ!
上手に演奏できるのはミッキー吉野だけ
>>421 「オアシス」でいいという気が。
「オアスィス」か「オエイシス」って?
希望小売価格は76鍵で80万 実売は60万くらいになるのかな インストのデモソング ディスカバリーチャンネルかUS Air ForceのCMで使われてそうなかんじだった
>178 の発表前画像、ドンピシャ。 って事はその下の「Triton VSTi」もか??!!
OASYS(バンド)の連中が使ったら笑うな。
まちがった.。バンドの方はOASISだ。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 13:45:26 ID:fuhzjyO+
>あと高くてもいいから良いもん作れと豪語してた人には買い物の時がきましたね >電気やでごねるクレーマーみたいなマネせずにおとなしく買えよ。 なんか勘違いしてるやつがいるが… こんなん必要な機能以外の装飾にお金がかかってるだけじゃん。 シーケンサーが1とラック増えたことだけは認めてやるが… あれがジャガタラだったと私は思います
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; MIDI OUTが二個以上無い機種は糞 ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
431 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 13:52:55 ID:fuhzjyO+
>中身の新技術ってものは見当たらんからボッタクリ 激しく同意 >松竹梅商法というやつか。 >竹・梅に相当するモノが出るまで待つことにするよ。 コレが松なら僕は待つ。トミー&マツ。 >アマチュアがプロにしか使えないすごいハードに憧れを持つ、 >という図式を復活させたい、という本気がびんびんと伝わってくる。 ホントに凄いハードだったならば成功していたでしょうけど…凄いハードも 凄いプロも居ない(というか夢を情報で埋め尽くした)今の世の中では無効な マーケティング。社の5年後の経営傾斜の原因になることは間違いない。 ハード復活させないと楽器は良くなら無い事は間違いないんだが…
432 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 13:55:01 ID:fuhzjyO+
>>430 今や2個でも少ないし。
80万もしてこの程度なの?っていうクオリア的な失望が去来してるわけだが。
そういえばSonyも同じようなことしたがまた経営傾いてるな…。ご愁傷さまです。
あぁ、虎スレでMIDIOUTいっぱい付けろって言ってた人か。
まあそのうちMTR、シーケンサー、KARMAなし発音数とエフェクト数半分の OASYS leとか出るんじゃないの
435 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 14:02:07 ID:fuhzjyO+
松竹梅商法だからな
WaveStation部分とKARMA部分がほしいな
じゃぁ何か、山葉のmLANは次世代商法か
アレシスとコルグの後ろで糸を引くヤマハって感じがするよ
439 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 14:11:48 ID:fuhzjyO+
>>436 別々に買ったほうが安いしマスターも早いよね
>>437 規格利権商法。企業利権は格闘家の必殺技に通じるものがあるね。
○○殺法!!なんてな。どうも!失礼しました〜♪。
古橋さんはポンと買っちゃうんだろうな。
エレクトライブで新機能をバラバラにして出す気がする。
442 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 14:15:54 ID:fuhzjyO+
説明書は広辞苑よりも厚くなるな。使いにくさということを考えない馬鹿。 人に優しい製品を作れよ。優しくなくてもとびっきり新しかったら使うがな...。
443 :
史上最大のウンコ :05/01/21 14:21:50 ID:fuhzjyO+
KORG史上最大のウンコ。まぁアレだ…でっかいのが出たときは嬉しいよな。
どうせ高いなら、NordModularみたいに 組み合わせ自由にすればよかったのに。 今や、このくらいではそれほどのインパクトがない。 取説は厚くなるだろうね。 各セクション別に取説あるんじゃない? 音次第だな。
ドラクエの抱き合わせ販売で荒稼ぎみたいな香りのするシンセだな
ハード版NIコンプリート大作戦
447 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 14:36:35 ID:fuhzjyO+
>>445 どっちかというと昔のファミコンソフトが100個ぐらい入ったやつ
を秋葉原で中国人から買う感覚に近い。中身が新作じゃないからな。
あ、でも広辞苑並みの厚さの説明書があるから違うか…
付属品 リストア用CD-ROM なんじゃこりゃ?
全部入ったのが欲しいって言ってた厨房の降臨&擁護を期待。
450 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 14:52:32 ID:fuhzjyO+
オルガン使わない時点で困るやつ多いのになぁ…
377 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:05/01/21 14:14:08 ID:fuhzjyO+ KORGの新型80万シンセでもモタるよ。 16トラック回せるシーケンサーで16トラック全部まわしたらもたる。 自動車で言えば常にアクセル全開みたいなもんだから機械として変だよね。 市場も情けないのは政治と同じで有権者のせいだと思います。 もっとよくわかってからモノを買って欲しいですな。 ↑ これは本当ですか?
452 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 14:56:35 ID:fuhzjyO+
PCだって推奨スペックギリギリのゲームやったらどうなるよ? だから考えろって。
もう触ったんですか
全部オンラインヘルプだったりしてな(w
456 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 15:01:45 ID:fuhzjyO+
457 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 15:02:14 ID:T9aB58Ys
かつてのヤマハEX5の様なものか。今詰め込めるもの全部入れてみました的な。
458 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 15:03:06 ID:fuhzjyO+
この裏でなんか新しいものを密かに作ってることを願うね。 ホント
買ってくれたら私のこと好きにしていいわよ
460 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 15:04:41 ID:fuhzjyO+
それなら
>>459 に80万払った方が効率いいだろ。
10万で8回か…うむ。悪くない。何歳?
>>454 $8499.00 OASYS 88-Key
$7999.00 OASYS 76-Key
買えないよw
462 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 15:09:03 ID:T9aB58Ys
>>448 リストア用・・・NordModulerとかV-synthみたいに新規パッチがユーザーで書き換えられて、元に戻す為かな?
463 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 15:11:06 ID:Xia06pr1
どういう人が買うんだろう
>>332 だね。本職向け
>>402 いいところに気が付きましたね。
プロセッサパワーも相当ありそうですね。
TX816 と同じくらいの値段じゃないか。たいした事は無い(・・・・と、汗拭き)
466 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 15:13:09 ID:fuhzjyO+
$1 103円40銭 $8499 = 87万8797円 OASYS 88鍵 $7999 = 82万7097円 OASYS 76鍵 21日午後の東京外国為替市場で円相場はこう着。ブッシュ米大統領の就任演説 など目先の注目イベントを通過したことで材料出尽くし感が広がっている。 相場全体の方向性が定まらない上、週末とあって模様眺め気分も強い。午後に 入ってからは短期筋の持ち高調整目的のドル買い戻しや、国内事業法人の取引も 目立たない。14時現在は20日の17時時点に比べ70銭円安・ドル高の 1ドル=103円40―43銭で推移している。
OpDualでCubaseSX NIコンプ サンプル音源 RMEのFF800 マスター鍵盤 フィジコン 色々揃えると80万円くらい軽くいっちゃうから・・・
468 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 16:27:16 ID:X3yRSV9f
うわぁ、高すぎ。 もっと安くならんかね?
469 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 16:32:59 ID:qjXoNzCs
古橋さんはポンと買っちゃう
藤本健のレビュー待ち
誰?
なんかパソコン買ってDAW環境整えられそうな値段だなぁ
473 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 16:52:54 ID:GDmqqcm0
一見すごい!!でも本当に今の自分に合った機材かかんがえろ!
>>472 (例えば)M-AUDIOのキーステPRO88で、
DAWに積んだソフトシンセをここまでコントロールできるかね?
初心者にオススメです。
これだけ高いもんだとkorgの営業さんもちと売り方考えてほしいな、 コルグストアの商品半額とか、もう1っ着半額、永久ゴールド会員証発行、ライブ無料招待・・・ なにか考えてくれよ〜
あんまり高いんで書き込み減りそうだなリアルに。
>>476 その考え方だと君はターゲットゾーンの外だ。
高いというよりも「君は演奏家か?」という重みが圧し掛かってるだろう
初心者以外買わないよな。 一つでも機材持ってたら機能被るだろうし。
筐体の色、黒じゃなくて茶っぽいな。
むしろ初心者でこれほど高度な演奏ができる機種もないだろう。 karmaをオンにして ソフトパッドを適当にポンポン ジョイスティックぐりぐり ベンドレバーぎこぎこ リボンコントローラーさわさわ これだけでプロの設備、プログラミングテク、演奏技術を 遥かに超越した演奏が出来る。 気が向いたら録音してバーニングでCD完成。 シンセが進化するにつれてプロとアマの境目はなくなる。
リボンコントローラーさわさわ → すりすり お前たちヨダレ だぁだぁ
金持ちって門外漢なのに、どれが一番良いの?とか言って一番高い奴ぽんと 買うじゃない。それ向き。
FM音源が無いからだめとか、 Cubaseとのスタジオコネクション機能が無いからだめとか 重箱の隅をつついて我慢大会のコーナーです。
MOSSにFMついてるよね。しょぼいけど。
MOSSとかFMとかはソフトでオプション売りになると思うよ。 まさにコルグの集大成。カオスパッドと真空管は別売り。
492 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 17:26:34 ID:X3yRSV9f
AL-1にFMついてんじゃないの?
AL-1 Analog Synthesizer 個人的には、今はこれだけ単体で欲しい 84ボイスもいらないけど
アナログモデリングだからFMつってもしょぼいFMでしょ。
>492 6オペFMは無理でしょう
音源方式の集大成としてはアレシスフュージョンの方が、実は全部入ってるわけだ
コルグのFMつったらVPMだっけ?
>>493 アナログモデリングで84音やれるなら
他に何かできただろ、と思うが。
500 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 17:32:53 ID:fuhzjyO+
全部付いてるから初心者には本当にお買い得だと思う。 ぜんぶKORGの機材で作りたいやつは特に… 本当にそう思っているんだ。 本当にそう思っているんだよ。
だからソフトで色んなシンセ使えるように売るわけでしょ。
EXs Expansion Samples 拡張PCMライブラリー(近日発売予定) EXi Expansion Instruments 拡張インストゥルメント・ライブラリー(近日発売予定) EXf Expansion Effects 拡張エフェクト・ライブラリー(近日発売予定) これでシンセ機能を追加するわけだ。 まんまFMシンセ出してくるかもね。
504 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 17:41:30 ID:rd4xUvd8
mossは?
minimoogV と RolandD-50
コルグファンが欲しいと思う様なものは全部出してくるんじゃないかね。 一個幾らになるか知らんけど。エフェクトも真空管のモデリングとか カオスの機能を出してくるかもね。リボンコントローラーで弄ると。 あとEMX、ESXのアルペジエーター機能はないんだろうか。
507 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 17:46:33 ID:Kq/4FQEA
KORGはかつてDS8、707ってFM音源のシンセを出していたことがある。 707は後のM1を彷佛とさせるデザインでした。
OASYSのEXiって、外部から供給可能なソフト型のシンセサイザなのか。 ってことは、 OASYS= 専用PC+専用OS+専用I/F+専用DAW+PowerCore みたいなもんか。 PowerCoreに相当するDSPの処理が許す限り、色々なタイプの音源が登場する可能性があるし、 サードパーティから音源が出るかも知れないんだ。 CS80V for EXiみたいな。
>>506 希望
LegacyCollectionシリーズ、FM、CombFilter、
波形のハンドドローイング、モジュラーシンセシス
ローランドでいうV-Cardみたいなもんですよ。それが複数インストール出来て同時に動くと。
おまえら、これ以上全部入りにするつもりか
>>510 V-Cardでシミュレートしたシンセって確か、JUPITER-8とD-50やったっけ?
最終的には2chも出来て絵も描けてご飯もふっくら炊けます
希望 四次元トリップパッド ニューロン直接続シーケンサ オープンフィンガーグローブ型アルぺジエータ 光学迷彩付きRHーX鍵盤
VC-2 Vocal Designerは、V-Synth/VariOSを新次元ボイス・プロセッサーへと変身させるV-Cardです。 従来のボイス・プロセッサーでは実現不可能な人の声をベースとしたシンセサイズを可能にします。 ダミ声のシャウトから美しいボーカル/クワイアー、 従来のボコーダーまでさまざまなサウンドを作り出すことができます。 こういうのを作ろうと思えばEXiで供給出来るわけやね。
まあどれだけのものが出てくるかはコルグの気合次第だけど。
518 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 18:23:12 ID:X3yRSV9f
ていうか、お前ら50万以上でも買えるか? アメリカでは80万だって言うのに・・・
あとV-CardもそうだけどEXiもサードパーティ製のシンセも考えてるかも。
5年もしたら「KORGのOASYSってあったよね」って話がでてくるんだろうな そのときにはテクノロジーはさらに進化している。
重箱の 隅をつついて 非難する 金無き人の あはれなるかな オレモナー
確か日本のシンセは外国だと高いんだよね(逆も然り。) だから80万はしないだろうけどそれでも60万かな…
523 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 18:50:16 ID:X3yRSV9f
>>520 TRITONが1999年から6年も粘ったからそれはない。
また廉価版とかで誤魔化していくと思われ。
524 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 18:50:35 ID:3kPSuaRJ
多分これ全く売れなくて倒産するんじゃないかなKORG
ノートパソコンを装着できる装置つきのシンセだしてくれないかな? 意外に売れそう。
527 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 18:52:45 ID:X3yRSV9f
528 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 18:53:33 ID:kRgCwX2S
価格も考慮して考えると餅ESラックのほうが惹かれる漏れは逝ってよしですか?
529 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 18:58:58 ID:X3yRSV9f
>>528 逝かないでいい。
俺も値段見てVIRUS買いそうな所だ。
530 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 19:01:24 ID:3kPSuaRJ
俺なんか最上位のPOWER MACG5買うよ。 シネマディスプレイ付けてな。
FUSION良いじゃんよ、デザイン以外は。アレシスの。
いっそのことWAVESTATIONとかZ1とかを再発してくれないかな、 タイとかインドネシアで製造して。 支那製には抵抗あるが東南アジア製だったら買う気がする。
それはこれが出たことでもうありえないね。
もうこの話題飽きたんだけど。
なぜここに
536 :
味 :05/01/21 19:38:45 ID:UE0nIiY7
お前ら!doしすぎ
539 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 20:15:08 ID:7C4Hb0ON
俺がこのあいだ買った中古のBMWが80万円だった訳だから・・・。 買うのか?ほんとにこんなシンセ、買うのか?
KORGは、今のところ販売は度外視していると見る。 技術力のアピールと、ハードシンセ復権の雄叫びが目的だろう。 売りにかかるのは、スペックダウンして現実的な価格で出てくるであろう、 次の61鍵モデルだ!
GZ-5並の小ささで出ます
543 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 20:49:02 ID:X3yRSV9f
>>541 30万以内のモデルは是非出して欲しいなぁ。
80万なんてもう趣味で買えるレベルの値段じゃないし・・・
linux動いてるならreceptorと同じかな。
546 :
味 :05/01/21 21:04:47 ID:UE0nIiY7
お前らばかだなぁ。 アカデミック事業にと現場サポート事業に進出すんだよ。 音楽専門の納入 ↓ 新人クリエ ↓ 現場のスタンダード コレで10年はこる具の卓がシェアになるんだよ。 現卓からこる具はオプションや拡張で更に時代に そったもので応急するだろう。 これほど、売れまくる商品ないだろ?
547 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 21:06:32 ID:X3yRSV9f
548 :
味 :05/01/21 21:10:41 ID:UE0nIiY7
たぶん、スタンドアロンで 幾重にもCDROMがヴァージョンUPして 今後のシンセとしては買い替えなくても 系譜がふえるとみたね。 労国のエディロール事業のパクリであり、 山葉のエレクトーン商法だね。企画的にこる具が3歩はリードしたよ。
>>541 自分も61鍵に期待
んで値段も30万きってほしい
とりあえずこの値段じゃ買えない…orz
552 :
味 :05/01/21 21:16:33 ID:UE0nIiY7
↑ K_take シンセじゃねーってんだろ ボケ
>>549 どうもありがとう! あんまオシャレじゃないね。
554 :
味 :05/01/21 21:28:27 ID:UE0nIiY7
K_take (・A・)カエレ!!
555 Enter
556 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 21:32:12 ID:X3yRSV9f
なんか意味不明なことをほざいてる香具師がいますが、 完全放置でよろ。
専門学校なんて結局みんなでそうやってよってたかって 身包みはがされて犯されるために入るところだろ。
ハモセンのBBSにこんな事書いてある Built in 2.8Ghz PIV computer with soundcard and a 40Gb harddrive running LINUX, plus some software applications running under LINUX.
559 :
味 :05/01/21 21:42:05 ID:UE0nIiY7
訳:内臓の2.8GhzのPIV社製コンピューターはサウンドカードと40ギガのHDDを備え Linuxが動作するように成っており、さらにそのLinux上で様々なアプリが走ります。 訳違いだったら言ってくれ。
harddrive running LINUX は「激しく疾走するリナクス」
562 :
味 :05/01/21 21:51:37 ID:UE0nIiY7
最新の医療機器や工場機械もLinuxでこの位のスペックだろ? お前らが買わなくても心配しなくても、でかいスタジオオーナーがでかい 機材処分してリストラすれば安いだろ? 音専の香具師はDTM勉強するなら、労国の時代は終わったな。 ある意味業界的にも再編しそうだが。
この液晶で譜面とか写せたらいいのになぁ
564 :
味 :05/01/21 22:01:55 ID:UE0nIiY7
ROMさえ発売したら、こる具の音はプロヘシー以外は出るだろ? USBぐらいは付いてて周辺機器は対応すんべ、あと映像事業もやってるしな。 労国はソフト事業は別の契約会社だからこういうの作れないんだよ。 10年はこる具の天下だね。つうか、株買うなら今だなw
コルグってRやYよりも図体小さいのに、技術者どうやって確保してるんだろう。 有能なのは破格の好待遇だったりするのかな。もしかしたらYから流出した 技術者がたくさんいたりして。
>>563 それいいいな。写せないにしても譜面台で使えそうだし。
567 :
味 :05/01/21 22:26:42 ID:UE0nIiY7
88鍵がRH3じゃなくてRH2なのが なんだかなぁ…って感じだな
のど自慢のバックバンドのおぢさんが これ使っていたらちょっとヤダな
うーむ。漏れはラックが出るのを期待する。 ラックならモニター無しで、外部モニターが使えるようにして、更にマウス対応で 更にコストを削って貰いたい。 あと、気になることがあるのだが、130Wという消費電力から推察すると相当貧弱な CPUが乗っている可能性がある。操作性に問題は無いのだろうか?
>>570 逆に聞くが、お前のPCが実際に何W消費しているか確かめたことあるのか?
572 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 23:03:10 ID:7C4Hb0ON
>>570 アッハー、あのねキミ、CPUの性能はMHzって単位で測るの。わかる?
たとえば、俺の今使ってるPCは400MHz、って具合にね!
130Wってのは消費電力!
これだからまいっちゃうなぁー、ヤレヤレ。
>>569 イ・パクサのキーボードの人がすでに予約済みらしいよ
>>571 実際に確かめたことはないが、400Wの電源でPCが立ち上がらなくなって、
電源を変えたことならある。
もちろん、電源の性能は単純に測れるものではないことも理解している。
ただ、最近のCPUの消費電力を元に考えると、130WというのはOASYSのシステム全体を
支えるには、少ないと感じた。
ますます、130Wでは少なすぎると思うんだが・・・ ひょっとすると、もっと容量のデカイ電源が載ってる可能性もあるから、実際触れてみないと 操作性ウンヌンはわからないな。
579 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/21 23:39:58 ID:X3yRSV9f
SAWだとしても鳴らしてみないと判らないな。
Pentium4 2Ghzより上のものが乗ってるって出てるやんか。
582 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 00:08:19 ID:cEhaZrA4
トライトンの値段のような感じで予想すると日本では88キーモデルが 80万くらいか。で、実売68万程度? いや、それにしても、高すぎる。拡張性があるとはいえ、そろえていけば、100万 なんかこしそうだし、 この内容ならV-シンセ+Vカード2(ボーカル)に餅ES+G5ロジックと896HDあたりで 十分かな。 と思うようになってきた。 高くても50万円台って思っていただけに、orz
583 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 00:13:11 ID:W34KrBlw
OASISガンダムに例えたらなんになるだろ?
サイコガンダム
585 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 00:18:00 ID:sFxfTlaE
フリーダム
俺の住んでるような地方じゃ、当面実物は拝めそうも無いな。
ビグザム
デンドロビウム
恐らく一般にはあまり売れないだろうね。 音楽を既にやっている人には不要だろうし、初心者には高すぎて手が出ない。 プロでも使わないんじゃない?ハッキリ言って代替え音源を持っていれば不要だしさ。
590 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 00:39:33 ID:HMVofo30
亀レスだが、譜面ビュー機能あったらいいよな。 スキャナで譜面読んでUSBで転送。クラシックならMIDIごろごろしてるし
>>589 これ程のスペックを代替機で揃えようとするとスタジオ中に大量の機材が必要になるし
ちょっとの変更でもいちいち移動したり大量のプラグ・コンセントを抜き差ししたり
そういうことに煩わしさを感じる人には魅力あるんじゃない? サウンドダイバーも以外と煩わしいし
これ一台あれば何処に行ってもまったく同じ環境が得られることに優位さを感じる人は買うだろうね
金持ち前提だけど
592 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 01:01:43 ID:ngN4Oqr6
プロ用とかアマ用とかじゃなくて、 加山雄三がヨットに乗せる事を想定して開発したらしいよ。
ということは小室も買うな
OASYSはデビルガンダムだよそこらへんのものなんでも吸収しまくるだけ 小室まだヨットもってんのか
10年後には、BIGFISHから伝説の名器OASYSを 丁寧に再現したサンプリングHDが発売。
プロのやハイ・アマチュアがどう感じるかは知らぬが、俺のまったく個人的な考えでは、 合体したほうが便利な機能と、別々であるほうが便利な機能とがあると思う。 確かに従来のコルグのワークステーション路線は便利な部分が多かったし、ヒットしたこと からも、市場が良さを認めた訳だ。 しかし俺にとっては、たとえばシーケンサーは外部のものを使ったほうがはるかに便利だったし、 MTRにしてもフェーダーやノブが専用になっている単体機のほうが使い勝手が良いと感じた。 今回のOASYSは従来以上に詰め込んでいるようだが、俺個人は別としても、市場は常に 多くの機能が合体されたものを望んでいるということなのだろうか?
これって、マジンガーZみたいだな。 基地街おじいちゃん博士がコツコツ 作った、みたいな。
>>591 そうではなくて、プロの場合は音にこだわるから今までの機材をそのまま使うよ。
今持っている楽器を売ってまでも手に入れる機能もないし必要もないでしょう?
それにOASYSは使用する音源方式・エフェクトによって発音数まで左右されるからね。今までの代替えにはならないよ。
あと音的に言えば出音のキャラがKORGになってしまうこと。これはプロも困るでしょう。
小室もスグに買うかは分からないなぁ。彼はRoland好きだし。
600 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 01:50:23 ID:cEhaZrA4
試しに買ってみるという値段でもないしなぁ。 これが50万なら、迷わないんだけどなぁ。
>>599 ローランドはすぐに使える音が出るってだけで人気ある。
>>600 プロでもスグに買える金額ではないでしょう…
ましてや素人がスグに買える物ではないので失敗しそうだと思う。
だってFantom XやMOTIF ESの方がコストパフォーマンスに優れているし。
>>601 それがあるから今回は難しいと思うよ。
プロは時間との勝負だしスグに使えないといけないからね。
603 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 02:16:26 ID:eMNx9XVL
まったく売れないだろうねw ワークステーションって基本的に初心者が音楽を始める入門機としてか、 アマチュアが一台でなんでもこなそうとするために必要なもので、 プロはシーケンサーならLogicとか、エフェクトならTDM Plug-inとか 音源は、、、とそれぞれの趣向と好みでそろえているから、 まずワークステーションのような統合された物を受け入れるってことはないだろうね。 でもそう考えるとアマチュアには手が出せない金額だから、 必要としない人をターゲットとして、必要とする人には買えず、みたいに 完全にターゲットを見失って終わるだろうね
プロでもないのによくそんなにプロのこと語れるな
>>604 プロの「プロミュージシャンについて詳しい人」なんだよ
607 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 02:34:04 ID:JqTbq0oi
KORGさん。最近一台完結型を推し進めてますけど。もっとライブ指向型のシンセお願いします。 ライブで使う目的で販売されたわけではないのは分かってるしライブ目的で買う香具師はおらんだろうが、 ライブならOASYS(定価80万)<X5D(やふおくで2万) 音楽制作はOASYSではなく、DAW+X5dでやります。OASYSスマソ
個人で買う気にはならんが スタジオとか友人の家にあるなら死ぬほど便利だろうな。 北米のスタジオ仕事人的な人には受けそうな予感はする。 個人的には、パッチとかサンプルとかさまざまなデータを1枚のCD-RWにまとめて 手軽にバックアップがとれるのかどうか気になる。
609 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 02:43:09 ID:JqTbq0oi
定価とやふおくでそう考えるとOASYS=X5D*40個か。 ステージに立ったときOASYS一台あるのとX5Dが40台積み重ねてあるのどちらか 想像するとX5D40台のほうがなんかすごいことやってくれそうな気がするのは漏れ だけですか?
610 :
味 :05/01/22 02:47:41 ID:o7CrA/SE
なんだ、貧乏人と田舎の青年が集まるスレか?ここは?
PA卓一台 余裕で占領できるな
612 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 03:34:22 ID:VrL7g/Yh
61鍵て出なさそう。各種コントローラーの数が多すぎて、61鍵の幅では収まらないんじゃなかろうか。
613 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 03:39:09 ID:md+pCfKH
ピアノの良い音してんな〜。 ファントムは売り文句のわりに手抜き?だったからこれは期待できるんじゃない。
おなじく
ゲーム音屋のページはこんなモノでしょう。
結局俺はキモイ奴と同じことやってるのか・・・鬱
ところでOASYS購入予定の人って居ますか? どんな音楽作る人がOASYS買うんかな。
J-POP
CX-3なんて、あの鍵盤あってのものじゃない? これたぶん虎と同じような鍵盤なんだろ?グリッサンドする気になれねーよ。 なんでも積みゃいいってもんじゃねーだろ。
76鍵もRH2なの?
違う。
購買層が全く見えない。 勝ち組と呼ばれる人がステータスで買うとも思えん。 まさかとは思うけどラインで作ってるならすぐに止めた方がいいよKORG。 寄せ集めだから開発費は数千万もかかってないだろうけど。 ウォルドルフのQより売れないと見た。
受注生産のススメ
626 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 06:51:09 ID:k0sWtmIo
俺初心者なんですけど、 初めてのMyシンセに、このOASYSを 今年の誕生日のプレゼントとして買ってもらう事に なりました! 本体以外にコードとか台とか、何か必要なものはありますか?
628 :
626 :05/01/22 06:55:16 ID:k0sWtmIo
そんなこと言わずに 教えてくださいよぅ。
>>624 たぶんあるんだろ、うちらにはわからない意図が。
16trHRを10万しないような値段で売ってきたコルグが、
今どきこれを80万なんて値で正気で売ろうとしてるとは思えない。
売る気もないだろ。
世界で100台いけば万歳、くらいにしか思ってないのでは?
このあと出てくるものにあるんだろな、答えは。
どう反映されるかが楽しみではある。
>>626 さん
用途によって異なります。
購入店で聞けば親切丁寧に教えてくれますよ。
とりあえずスピーカーとオーディオケーブル、後はキーボードスタンド
があれば楽しめるでしょう。
店によっては付属品をサービスしてくれるかも知れませんね。
トライトンの時はキーボードスタンドやケースをオマケで付けてくれる
楽器屋が多かったですから。
いくらなんでも100台×80万じゃ会社として誰か首飛ぶでしょ。 ヤマハはVP1でもDX1でも体力あるからコンシューマー機器に転用して どうにかなるんだろうけど。 あ!コルグはヤマハ傘下だからヤマハがケツを拭うのか? それともコルグってヤマハのベンチャー的位置付けとして 冒険し過ぎなモデルを発表しているんだろうか? ヤマハは最近冒険してないし。 脳内し過ぎだなオレ(w もう寝る。
633 :
626 :05/01/22 07:20:48 ID:k0sWtmIo
>>631 有り難う御座います!
早速、うちに出入りしている楽器店の人に相談してみます。
>>633 うちに出入りしてる楽器店さん、
何も言わなくても必要なもの一通り揃えて持って来ますよ。
あなたの所は筋が悪いお店なんじゃないですか?
成り上がりのお宅ってよくそういうのにひっかかりますよね。
>>613 俺はピアノの音よりベースの音に感動した
638 :
626 :05/01/22 08:00:36 ID:k0sWtmIo
>>635 はぁ、どうもすみません・・。
出入り禁止にした方が良いのでしょうか・・。
ピアノに力入れてるシンセは多いけど ベースやドラムに力を入れてるシンセは意外と少ないよね。 実際に弾いてみたいな。 しかし一般の店頭には展示されないだろうなぁ・・・。 やっぱりKORGのショールーム行くしかないのかな。
つーかKORGがYAMAHA傘下と言うヤシまだいるのか・・・
デモンストレーターの怪しいおっさんはいくらで売ってますか?
643 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 08:53:00 ID:RetahI8o
644 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 09:30:34 ID:3/f1l4sH
本発売までにデザインがもう少し洗練されたら良いのになぁ 初代餅や虎スタよりも、さらに箱みたいなデザインが出てくるとは思わなかったよ せっかくの新機軸なのに虎感自体抜けてないし。
>>558 , 560
Penium 4 2.8GHz with 40G HD, soundcardで Linuxベースっつーことじゃない?
647 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 10:15:52 ID:tR/SeBsj
こんなモデルバリエーションキボンヌ! (1) OASYS (2) OASYS ○○○…TRITON Studio後継 (1)−KARMA機能 筐体を小型・軽量化 オーディオレコーダーを8trに (3) OASYS □□□…TRITON Extreme後継 (2)−HDD・CD-RW(USB A端子に外付けHDD・CD-RWを接続して使用可) Valve Forceは要らない 音源エンジン・エフェクターは(1)〜(3)全て完全同等 (2)(3)は61/76/88keyをラインナップ
>>515 光学迷彩つけたら暗いところで鍵盤見えなかったりしてw
これさー、中身が本当に Pen4 2.8GHz+α程度なら原価 10万しないだろうから (ま、こーゆーハイエンドなものを売るときは普通、10倍ぐらいの値段つけてるはずだから) 廉価版が、25万とかで出てくるのも、そう遠くないだろうな。。。 半年から 1年後には、半額か、1/3で、Leだなw
ローランド・ジュピター8よりも、はるかに安いじゃないか なぜ高いという前提に話が進んでいるんだ?
当時はミニ鍵盤のカシオトーンでも3万くらいしてましたが
もはやハードとソフトを分けて考えられなくなったね。いまハードと呼ばれているものは ソフトが無ければ動かないし、そしてソフトはハードが無ければうごかないのだから コルグは遥か高いところを行っているのだろう、値段もだけれど。いつか身近なところへ 降りてきてくれることを願うのみ。
>>651 絶対的な価格で判断してしまう固定観念があるからだよ。
かくいう俺も、
最上位機種で400k強、ミドルレンジで200k強、廉価版で100k弱
っていう感覚で見てしまう。ある意味伝統。
機能面から考えれば、妥当な値段とも思うが、
同じ機能性のシステムをDAW+フィジコン+音源で構築すると、
はるかに安く出来ちまうっていう感覚もあるし。
1つにまとまっているという部分の利便性を考慮に入れれば、
普通の値段だとおもう。
>>646 >Penium 4 2.8GHz with 40G HD, soundcardで Linuxベースっつーことじゃない?
ということは中身は普通のPC?Linux上でOASYSのアプリが走っているのか?
なんかかっこいい
たぶん、今までの開発環境を鍵盤+モニタという箱に入れて売りに出しただけじゃない?w 発売されたら、Hackされたりしてねー。それはそれで楽しそう。
じゃNEKO64とおんなじじゃないか?あっちはおpてろんだから遅いじゃん
658 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 12:25:25 ID:+FsTZQ9I
660 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 12:50:36 ID:4Y6uu6UZ
PC+ソフトシンセ+MIDIキーボード この方が遥かに安上がりだしいいものができるよ。
安上がりだけどウィルスに汚染されそう
俺昨日から、計算してるけどこのクオリティを追求してDAW考えると、8,000ドルはるかに超えるんだよな
アコーテスィック系の波形は新規で録音したものかな? それとも過去のモノをハイサンプリングでループポイントも贅沢な 状態で使うのか、どこかのサンプラーメーカーのモノを編集しているのか。 もし新規で録音したものだとしたら、かなり開発費も かかっているだろうし、それなら80万でも納得いくなと思うんだけど。
誤字すまん。 Xアコーテスィック Oアコースティック
OSがlinuxですか? ハードの皮を被ったソフトシンセだね。 音源部分は凄いけれども、なんでシーケンサーがMIDIで16トラックしかないんだ?MIDI端子も少ない。 アフォかコル愚は。これじゃ今までの機械と繋げてオアシスを中核にしにくいではないか。
667 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 13:37:09 ID:sFxfTlaE
32トラックmidi端子厨キターーーーーー。 パッチベイ使えよ(藁 あとオーディオトラックあるじゃん。
オーディオじゃなくMIDIで持っておきたい時もある。128トラック欲しい所。 他社製品で付いてるのあるんだから。ハイエンドならなおさら。 あって不便なもんじゃないと思うぞ。安いモデルじゃないんだからさぁ。
未だに128もmidiトラックを欲しがるアホゥが住み着いてるスレはここですか?
俺もミュートしながら作ったりする場合16は少ないと思う。 あと、オーディオじゃ全然代わりにならないでしょ。 OASYSのスペック的には32トラックオーディオ、 32CHのMIDI、OUT4つくらいが釣り合い取れてると思うけど。 開発者側は全部OASYS内の音でやるのを想定してるのかもしれないが、 それは嫌過ぎるでしょ。
これだけのシンセエンジンを一台のシンセでストレス無く 32ch制御すると言うのは、お金のかかる事だけど OASYS自体が豪華主義なんで、32chあった方が売れただろうね。 シーケンス再生中にバンクセレクトが出来れば それなりにカバー出来るけどね。
自分で買えもしない機材の文句を言うスレはここですか?
>>670 音源凄くてバキバキに鳴らせる、全て内部で出来る事を想定…ってなったら、
なんで音源ばっかり進化して、肝心のシーケンスは置いてけぼりなんだろう…
っていうのが素直な疑問だよね。
>>670 嫌なのはおまえで、俺は別にかまわんけど。
というか、おまえはパソコン使ってればいいじゃん。
なんで、あっちこっちのハードシーケンサーとか
ワークステーションシンセにあれこれ言ってくるんだ?
キチ街なのか?
2台買えば32Tr。
釣り師必死だなぁ。MIDIの話題をすると釣れる奴ばっかりだから、良い釣り堀なんだろうねこの板。
>>672 え?ひたすらOASYS褒め称えるスレだったの?
それはKORGのほめぱげがやれば良い事だろ。
もう釣られんな、おまいら。 絶対に買えない奴の意見なんて クレームしかないんだから。
>>678 いや、この場合は君が釣り師。
真面目にMIDIの話を建設的にしてるのに煽ってる君。
2MEmtjbj=Bujc0o9A 32トラックのキモヲタ君よ 最近2つのIDで自演することを覚えたんだろうが見てるこっちが恥ずかしい せめて読点改行を変えるぐらいの努力をしろ つーかいい加減迷惑だからコテハンつけろNG登録すっから
起動時ってHDDブートなんだろうか。数分かかるとかだったら萎えるな。 76鍵で実売30万切れば欲しいとは思うが…。
PCと競合するシーケンサー部分を充実させて価格跳ね上げるよりも 様子見ようってことじゃないの。 要望が多ければOASYS-exで実現させるのがいつものパターン。
2MEmtjbj=Bujc0o9A マダー?
>>664 多分新規録音だろうよ
虎はベロシティスイッチ2〜3段階に対して、今回は4段階みたいなんで
シーケンサーのトラック数を語っている方々
OASIS、てかシンセのシーケンサーって、あくまでMIX前の段階の物だと思うんだが
最終編集はDAWソフトでやるでしょう、普通
686 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 14:37:43 ID:eodKYQan
まあ、2ちゃんねるらしいじゃんか。 まともな組み込みハードウェアを作れない事はおろか、作った事すら無いヤシ。 まともなプログラムを組めないことはおろか、プログラミングしてみた事すらないヤシ。 そのくせにハードシンセはもう終わり、とか、ソフトシンセとハードシンセの定義がどうのこうの、とか ぬかしているヤシ。 そんなヤシたちにいわゆる最高スペックの機材環境を与えて音楽を作らせたって、 その結果はたかが知れている。 ニッポンも終わりだな。
687 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 14:40:40 ID:sFxfTlaE
>>685 いや、俺はDAWソフト高いので持ってないので虎で一台完結してた。
あとパラ録りとかめんどそうで、どうせ使わないと思うので。
虎だけではティンバーEQがなかったので、音質は今までマスタリングでカバーしてたけど
オアシスで各トラックについたのでこれで音質まで作りこめるようになって嬉しい。
688 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 14:41:55 ID:/A4QbLDF
DAWでやるなら、中途半端にHDついてるのが無駄って思うけど。 あと、オーディオあるからMIDIが16で足りるっていうのは理解できないな。 いっぱい音源方式あるなら、仮フレーズを別トラックに何本か入れときたいだろうし。 PCM音源は、元々丁寧に録音してあるマスターがあって、 その時代のROM容量に照らし合わせて、入りきれる容量で プログラムを作ったりしてる事が多いから、新規録音とは限らないでしょ。 海外のライブラリメーカーとかからライセンスして、全部新規って 可能性もあるけど。
689 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 14:44:18 ID:/A4QbLDF
>>686 開発者降臨!?
プレイヤーがハードの組みこみ方知らないからって悪くないでしょ
正気ですか?
>>689 まだ現物を見てもないものを批判するならせめてそれくらい知ってから言えって
>>686 は逝ってるのさ。
686や690に同意だな。 電力だのコストだの開発費だの、昨日からみてりゃ痛すぎて笑いがとまらん
何で自作自演がばれた人達って 必死に笑って自分が勝ってるように取り繕ったり 痛い所をつかれるとヒキコモリ、キモオタって事にするんだろう。 DTM板ではあんまりヒキコモリとかキモオタとかって煽りはないよ。 空気読め。pgr
何だかんだ言ってこのスレ大人気だな。
694 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 15:02:37 ID:FOd8ZPQC
え、批判するならシンセ作ってからにしろみたいな意見って やっぱKORGの中の人が言ってるの? 文脈からするとそうだよね? 気でも狂っちゃった? 潰れる前にアナログモデリングだけは別売りしてちょ。
何にせよ意欲的な会社はいい
2ちゃんで自作自演。。。 心やさしい下高井戸の人達がそんな事するなんて 涙で前がみえません:。・゚・(ノД`)・゚・。
OASYS、ひょっとして底の部分が赤く光ってる?
赤飯用意しろっ
701 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 15:50:43 ID:AuXDNHbq
メジャーメーカーがソフトシンセの概念を大幅に取り入れたハードシンセを出したことは 今後の電子楽器の方向性を占う上ですごい意味があると思う。 ユーザーにとってはどうでもいいことだけど、業界的にはエポックメイキングだと思う。
というか、Wavestationが入ってるみたいだけど、 ソフトシンセなのか?
703 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 16:07:19 ID:AuXDNHbq
心臓部分はハードシンセだけど、Linuxベースでソフトウェアによるオープンな拡張を可能にした点がシャープでしょ。いやソフトシンセっぽいでしょ。
>>686 俺の場合は、ARM9とかの組み込みデバイスの開発ができて
(Cとかじゃなくてアセンブラもいける、その気になればチップの開発も可能)
ほぼすべての音源方式も理解できていて、そのうえで、ハードは終わりだと言っている。
ハード初の新しい技術がでていないんだから、
魅力はインプットデバイスとしての価値と、モノとしての存在感だけ。
コレクターズ・アイテム的な価値はあるが、新製品を手に入れたところで、
昔の機材とまったく違う音がでるわけじゃないんだから、完全に少数のマニア向け。
商業的価値はほとんどない。
それでもオタクはシンセを作り続けるだろうけどね。
>>704 ハード初の新しい技術をお前が開発しろよw
その前の年に出したシンセが真空管つきでしょ メリハリがありすぎて笑っちまう
買ってもレポ出来そうにないな、叩かれそうで。
>>706 ここ数年の音響系の技術は、ほぼすべてDSPベースですすんできた。
DSPの開発はパソコン上で行なうのが常識。
ハード初ってのは、アナログ系か? もう無理だろ。 それとも明和電機か?
除算合成方式とか 組み合わせればいいんじゃね。 ウエーブテーブルの各波形をアナログ、FM、モデリングにするとか そもそもスピーカーの概念から考え直すとかな。 プールに沈んで水の波動で聞くシンセとか 素人でもアイデァはいくらでもあるぞ。
KORGには、全真空管のシンセキボンヌ。 全然切れないフィルターとか装備した感じの。
712 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 16:58:01 ID:1o3Ytw9s
ドラムトラックだけで、8本、パーカッションで4トラック これくらいはミディでほしいな。結構、管理が簡単だし。 ということでやはりトラックは自由に使いたい。 この点ではDAWに追いついていないのが残念ではある。
前に出ていたOASYS PCIカード のより強力なDSPを再発売して AMD DualOPの元で動作すれば、ここの住人も満足なんだろう。 そういうものは、また次世代でやってくるんだろうかね。 ここしばらくはOS移行の問題がぶち当たるからソフトシンセはしばらくおとなしい。
714 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 17:04:21 ID:AuXDNHbq
オール真空管でモデリング演算するにはマンション一本分のスペース必要かもね。
海外のメーカーが真空管シンセ作ってるよ。
>>715 単なる真空管のシンセじゃなくて、モデリングの演算を真空管でやると
黎明期のコンピュータみたいに馬鹿でかくなるだろうなって話。
>>713 そうだね、演算を真空管でやると大きくなっちゃうから
真空管はダメだな。時代遅れで使えないよな。うんうん。プゲラッチョ。
PC内蔵してLinuxで動くシンセか。 で、VSTやVSTiみたいに仕様公開して、エフェクタや音源を自作できるってことかな。 なんかすげー面白そうだ。DAWがシンセに入ってるようなもんだもんな 値段も恐ろしいけど・・・
煽られてるシーケンサーなんだけど一見16トラだけのリニアに見えるけど これトラックの概念がちがうんじゃない?VISIONみたいなパーツを組みあげるやり方。
>>710 前半のはもうソフトベースで製品化されてる。
後半のは、シンセじゃないじゃん(笑)
でもね、水のほうは、もうシンクロなんかで使われてるんだ。
ほかにも、キャビネットの中に金物入れてエフェクタ・チックにしたり、
くるくる回したり(by冨田勲)。
技術関連だと、明和電機が最先端いってて、人口声帯(新年早々フランスで壊れた)の
楽器があったりとか、そっちは新しいよ。でも、ここの住人って、そんなの
求めてない気がするんだよな…。演奏部こそMIDI制御だけど、リアルに楽器なわけじゃん。
ま、俺はそういうのも大好きだけど。
>技術関連だと、明和電機が最先端いってて すげぇ。言い切っちゃってるよこの人。
723 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 17:40:38 ID:AuXDNHbq
リヒテルは極秘で明和の楽器を愛用してたらしい。
>>686 ラップトップミュージックとか言ってる知恵遅れよりはマシ。
発音はオエイシス
>>722 人工声帯だとか、ロボット工学だとか、最先端の技術を、すごくくだらない方法で活用してる。
バカっぽいけど、すごい技を使ってるんだよ。
ドクター中松とか、ウェアラブル・コンピューターとかもそうだけど、
先端技術は、使い道を間違うとすごく滑稽でおかしいもの。これは仕方の無いこと。
727 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 18:32:13 ID:AuXDNHbq
>>726 ドクター中松は科学者ではなくて超一流のホラ吹き
76Keyと88Keyしか用意してない上、この価格。 最近は名前に「pro」とかつけてないみたいだけど、プロ用なんだろうな。 おまいらには、縁のないシンセってこった。俺にも。
>>782 でもちょっといいシンセ3台買ったら、このくらいの価格になっちゃう。
RD-700ピアノにノードリード3で、かなりリーチするじゃん。
これにもう一台、ローランドでもヤマハでも、ラックモジュール買った日にゃ。
730 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 18:48:07 ID:AuXDNHbq
星の数ほどあるVSTライブラリーのライセンスを持ってるヤマハは要注意。 VST対応な同種製品をぶつけてきたらかなりの強敵になる。
782が何言ったのか気になる
>>730 その時はKARMAとWaveSeqは、KORGから供給してもらうの?
グランドピアノとかストラディバリに比べたら全然安い。 軽自動車より安い。 誰でも所有できる価格。 DTM系の人の金銭感覚ってみみっちくね?
734 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 18:55:42 ID:AuXDNHbq
釜はともかく蜘蛛シーケンス類似機能はTG33という前科があるので自前で搭載できるでしょ。
そこまで融通がきく会社だったら、もっと良いものが先に完成してる(笑)
32ch.32trはいるだろ、というか 発音数とトラック数のバランスがとれてない。 バーチャルアナログで84音,PCMシングルモードとCX-3各々172音ずつ、 というおばけのようなもので、 どうして16trなの?という素直な疑問が湧いてる。
どれだけいい音源使っても発音数やトラック数なんて変わらんだろ?
今ハードが強みを発揮できるのはライブ。ステージ。セッション。これだけ。 というより、まず鍵盤というハードがないと演奏出来ない。 ソフトシンセのためにPCとその他インターフェースを持っていくのは大変。 安定性、故障などのリスクもある。そういうわけで鍵盤付きシンセの存在は不可欠。 だが、アマでもプロでもキーボーディストなんて数少ないもの。 小さなマーケットですが現在発売中のシンセはステージでは十分な音だと思う。 ステージで使うのであれば、16パート128ポリあれば95%の人は満足だろう。 ライブで使うことを考えるとDX7やM1のような革命的な進歩は今後見込めない。 開発のペースが停滞して、ライブで使えそうな新機種が出ても大騒ぎにならない。
なんか液晶パネル部分の交換修理だけで10マソくらいとられそうだな
OASYSは完全にトラックメーカー向けのワークステーション。 製作がPCベースのほうがいいとか何とかは皆さんの議論に任せます。 でもシンセ部は今までのおおよそのシンセを超越している可能性があるから、 機能を削ぎ落とし全体をシュリンクさせてステージ向けのキーボ作ってくださいと。 おおよそ満足されてるステージの音が1ランク着実にアップするでしょ。 今は1世代遅れの音になってしまった初代TRITONやXPあたりは買い替え時でしょう。 CD-RやHDD積んでやたら重くなったTRITON-STから雲行きが怪しくなってきたと思う。 初代TRITON以来、音色が大きく進歩したわけではないのに。 でもステージ向けマーケットは小さい。衰退は仕方ないのか。 OASYSが今後のコルグ製品全般の技術のベースになることを期待する。 古すぎて微妙な例だけどRolandのSystem700のように。
ジョイスティック部分の交換修理だけで3マソくらいとられそうだし
だね。 まあ、値段が値段だけに midiのシーケンストラックの数とか欲張りになるんだろうけど ただのシンセだからね。 これって、録音Studioなんかはいいよね。 一台でまかなえるから。
744 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 20:37:15 ID:AuXDNHbq
なるほど金曜深夜に発表した理由が分かった 他社が動けない週末2日で噂が広まる 週明けの他社の動きに注目ですな
>>744 週明けに何が起こるんだ?
君の妄想ニュースの中身を聞いてみたいもんだw
AL-1にはボイスごとに、独立したアナログシーケンサー入ってるよ ウェーブシーケンスと、リニアシーケンサーは別々だよ ヤマハやローランドのテープレコーダーシミュレーションのようなトラックと概念が違うし と、ここまで読んだ。 後は日本語のカタログが出てからゆっくり調べな
>744 金曜深夜って、お前の地球は平たいのか?
748 :
746 :05/01/22 20:48:49 ID:xsBjb4LM
補足 トライトンもテープレコーダースタイル?知らんのだ
749 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 21:13:08 ID:1o3Ytw9s
オレの地球は、時々、左曲がりになるけどな。
フェアライトやシンクラビアより安いから、40代以上のプロは好んで買うんじゃね? それこそ有名どころなら、小室、浅倉、坂本、細野、松武、富田、久石、あと加山w辺りね。 その年代ってPCは苦手そうだし、金ならたくさん持ってるからね。 逆に20〜30代のプロはおpやG5を中心にしたソフト環境に夢中だから無視すると思う。
あ、ごめん。 浅倉は30代でLogic使いだったか。 小室と一緒くたにしてしまった。 あと古橋は間違いなく買うね。 つーか素人代表として是非買って欲しいw
>>750 なんか視点がずれてるような気がしてならない
753 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 21:19:55 ID:AuXDNHbq
アシスタントを雇えるような大御所連中は使わんと思うが・・・。
細野も坂本も自分でコンピューター位弄るよ。
755 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 21:29:32 ID:AuXDNHbq
っていうかそこいらの零細サラリーマンの常識がこの業界の常識だとおもったら大間違い
正直、これ買うかPCと欲しいソフト全部買うか迷うんだけど。うーん。
これ使いこなすだけでそうとうの年月かかる
そうは思わないけど。
PCフルセットとKARMAとKontol49と88キーのエレピ買え 全部揃うだろ
ヤマハはこういうの出さないのかね?今年か来年か。判らんよね。
761 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 21:52:18 ID:+9koB9W0
ある焼肉屋で骨付きカルビを頼んだのだが、普通のカルビがきた。 店員が間違えに気づき謝ってきたが、自分は特に気にしなかった。 数分後、その店員がキムチを持ってきてこう言った。 「本当にすみません…。これほんのキムチですが…。」 俺はブチギレた。
で、お前ら買う? 俺は買わないけど。
このスレって商品価値ゼロなのに上がりっぱなしでスゲーうざいんだけど。
764 :
味 :05/01/22 21:56:38 ID:6bJ+VeUh
オマエラにいい言葉おしえてやるよ。 い つ か は 、 ク ラ ウ ン
765 :
味 :05/01/22 22:01:23 ID:6bJ+VeUh
なんでも業務用の組み立て屋は高いんだよ。 パーツは受注だろ? オマエラはソーテックとかフロンティアとかでアキバを漁ってろよ。
ところでPentium4なんでしょ?出音ではなくて本体からファンノイズとか出てないのかしら ちょっと心配です。まさか水冷とか。
K2600がそこそこ売れている事を考えると、やっぱりそこそこ売れるんじゃない?
冗談繋がり
750 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:05/01/22 21:14:04 ID:T8QyvTwQ フェアライトやシンクラビアより安いから、40代以上のプロは好んで買うんじゃね? それこそ有名どころなら、小室、浅倉、坂本、細野、松武、富田、久石、あと加山w辺りね。 その年代ってPCは苦手そうだし、金ならたくさん持ってるからね。 逆に20〜30代のプロはおpやG5を中心にしたソフト環境に夢中だから無視すると思う。
770 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 22:35:13 ID:AuXDNHbq
Pen4かよ!エンベッテドLinuxかとオモタ。 Intel Inside!ってシールやっぱ貼ってあるのかな。
>>760 そんなCubaseを潰すようなことを・・・
このくらいLinuxヲタなら組めるんじゃねの? フリーソフトとVSTiで
それだとWindows上でVSTi動かした方がマシだと思うけど。
なんか、OASYSよりもお前らの 面白発言の方が気になってスレに常駐してる俺。 消費電力神とか32tr神には笑わしてもらった。 今後もよろしく頼む。
775 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 23:25:31 ID:AuXDNHbq
オーバークロックとかするアフォが現れそうだな。
PC買ってソフト大人買いするよりは買い物の満足感がありそう。
777 Enter
778 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/22 23:50:29 ID:AuXDNHbq
これならネットにつないでエロ画像見てる無駄な時間無くせそう。
すごい!しか わかってないんだよね、こいつら。 天然のボケ具合がいい感じ。
新しい音源方式って言っても、K5000、FS1R、V-Synth、SH-32と 音色の作り甲斐があるシンセはそれなりに出ていたのにどれも売れなかったし。 OASYSはベクターシンセシスの発展系みたいなんで結構楽しみにしてるけどね。 後はエフェクターをより高品位にしてくれれば幾らでも面白い音は出せると思うし。
>>768 ルーデスが「最高にcoolだね!!僕の音楽製作に欠かせないよ!」とか言いそう。
782 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 00:42:27 ID:P534QrFb
冗談でしょ?
783 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 00:51:01 ID:CjqPwqbu
ソフトウェアベースってはっきり言ってるね。 ドラム音にもステレオベロシティスイッチが効くって。 KARMAも第二世代になってかなり進化してる。らしい。
784 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 00:55:08 ID:F0ECiL8I
>>783 どこにそんなこと書いてあるの?
コルグjpはスペックしか載せてないので各部の機能概要早く載せて欲しいなぁ。
それとも今製作中とか?
どっちにしろ買えないがorz
785 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:02:20 ID:CjqPwqbu
>>7841 葉藻煮セントラルのプレスカンファレンスのビデオで。
ソフトシンセがどんどん出る中、ハードシンセ復権をアピールしたKORGに「漢」を感じる。 しかも「ラーメンの具全部乗せ!価格?しらねーよボケ」的なとこにますますドキドキする。 ところで2ちゃん的にOASYSの漢字どう当て字するの?雄脚素?
ソフトウェアベースならなおさらPC+ソフトシンセの方がいいな。 こんなでかいもん邪魔で仕方ないだろうし。 大体、こんなもの一台で最後まで仕上げる必要なんかねえんだよ。 シンセ一台で作った音楽なんて聞きたかないね。
788 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:12:40 ID:P534QrFb
真中砂漠
789 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:13:05 ID:CjqPwqbu
汚足酢・・・靴下臭そう 御阿屍崇・・・祟られそう 雄穴挿吸・・・ウホッ
790 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:14:06 ID:CjqPwqbu
ソフトベースといっても音源自体はハードROMっぽい
791 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:14:09 ID:F0ECiL8I
>>787 お前の考えなんてどうでもいい。
チラシの裏にでも書いてろ。
>>791 おまえの意見ことどうでもいいんだよ。
こんな馬鹿げた機材見て一人でヨダレたらしてろよw
>792 お前の意見なんかもどうでもいいんだよ。 今晩のオカズに使うなよ。
794 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:28:19 ID:7v8Q6isx
PCIカードのオアシスもアメリカ限定だったっけな。 やっぱこれもアメリカ向けなんじゃないの?
795 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:33:43 ID:CjqPwqbu
組み込みCPUその他もろもろの性能や価格がやっとこさハードシンセでOASYSを実現できるほど 追いついてきたってことじゃん?
796 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:35:51 ID:ESP1bRju
日本での発売は微妙らしいです。展示する楽器屋もあるか微妙とのことです。
797 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 01:37:23 ID:CjqPwqbu
ソースは?
日本サイトであそこまで発表しといて未発売はないだろ。
ソースなんかいらんよ。 もし日本で発売されないされないのら、 本家のHPでティーザー広告までして 発表するわけないじゃん。
ONASYS
日本で発売されても誰が買うかよ!
802 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 02:01:46 ID:CjqPwqbu
なんでそんな必死なの?ソフト産業の人?
生きるオア死す
なるほど、あんまり考えないで適当につまみ回したらいい音ができる方が売れるってことか
OASYSのカタログもきっと高級なんだろうなぁ 「カバーはお付けしますか?」
>>807 カタログは有料だろ・・・・
貧乏人相手にしても
いずみちゃんか。
811 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 04:59:54 ID:04mNK+XV
おまいら、師ね、もっと面白いこと、書け!
泉ちゃん。かわいい。 萌え
813 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 05:36:19 ID:KzYHXWPg
DEMO聴く限りでは.かなり良い音出てるね PCM部であの音ならかなりそそられるのだが
2曲目はPCMじゃなくてAL1の音ばっかりなんだが 1曲目にいたっては生演奏の音ばっかり またKORGインチキしてるよ
バンドのOASYSは名前も一緒だし買っとくか って感じなのかな?
いずみちゃんは整形美人。パーツの一つ一つにお金がかかっています。
>>786 当て字考えたよ!!名付けて、、、
光浦、、、
靖子でも可
デモの2曲目、もっとフィルタ開け閉めしてくれよ・・・ 虎EXの時と一緒でよく和姦ね
>>817 大久保でもいいじゃん、佳代子でも可だし
820 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 07:10:21 ID:3o4de3pQ
OA姉妹でいいじゃん。
M1が出た時みたいに“うひゃー”たまげたって感じは無い。 ビビアンスーがタイミングって歌を唱ってたが 目紛しい昨今、発売以前にデジタルビンテージ化してる稀ガス。
>>821 さっぱり意味が分からんが、OASYSの当て字はビビアンスーってことか。
デザイン叩く香具師多いから 「汚影(おえい)」
なんか高級エレクトーンに見えちゃうんだよね。 液晶のところなんか譜面立てっぽいし。
825 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 10:48:35 ID:e6OXKBz/
尾葦須
826 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 10:52:20 ID:e6OXKBz/
牡蘆栖 お値段いくらですか? あした予約してきます
御泉様
828 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 11:09:00 ID:P534QrFb
御泉様。 和室の板の間に飾っておきたくなるね。
271 :名無しサンプリング@48kHz [sage] :05/01/22 23:22:46 ID:PhQHPnhj 3rd DayはYAMAHAの秘密兵器が出るんだが・・・・
831 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 12:11:23 ID:7xeFUi+B
>>820 オープンアーキテクチャーらしいから…開放姉妹かな…
832 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 12:15:24 ID:hFEvoZ+v
チャンと出せば売れたんだろうが,,,ホントの寄せ集めだなコリャ・・・ オルガンもサンプラーも音源もVASも入ってそれを16トラックの中で使え っていう仕様自体ネタとしか思えません。 シーケンサー部だけでも差し替えキボンヌそしたら買うよ。
>>832 32トラック厨はEOSでも使っててください。
834 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 12:42:33 ID:hFEvoZ+v
ナンデモカンデモ載ってる割にシーケンサの駆動力無さ過ぎで一台完結は無理
32トラック厨はSC88みたいなのがお似合い。
>>833 別に煽りとかじゃないけど
このスペックで16trってのはないでしょ
バンドのデモ作るんじゃないんだから
DAWで普通に作業してても、20tr以内に収めるのも難しいんだから
一台完結ならやはり32は欲しいよ
837 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/23 12:52:29 ID:hFEvoZ+v
80万だもん128ぐらいは欲しいよ。 MIDI-IN一つだから『外部から使う場合も16チャンっていうのが』 果てしなくひろる宇宙のように痛いとは思わないか? じゃぁバラで買った方が良いだろうよ。 バラで買ってソフトから使えば機材毎に16チャン OASYSはイロイロやりたいのにシーケンスもコントロールも16チャン あ・・・社員だから思わないのか・・・
>>837 もうそのつりネタきました。
もっと、斬新な奴をお願いします。
普通に考えてこれ買える様な奴が一台完結するとは思えないのだが。。。
上の方にも書いてあったけど 16トラックシーケンサーはOASYSではなくて、KARMA機能の中のシーケンサーだよ AL-1は最大172トラックシーケンサー内蔵でしょ、ボイスごとだから。
>838 >839 買えない理由を一生懸命考えてるんだから暖かく見守ってあげよう
>>840 もしかして、音源方式毎に特化されたトラックシーケンサが存在し、
それらを一まとめにして制御するコンダクターシーケンサが存在するのかな?
だとしたら斬新な仕組みだよなあ。 便利かどうかは別としてね。
AL-1は172じゃなくて84トラック(84ボイス)だった
DSPの力を使い切っての話だと思うから、実用的というわけじゃないけど。
>>842 ソフトだから当然、なんでもできるよね。
複数のシーケンサーをRewireするのと同じだから。