▲音楽専門学校全般情報▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
337名無しサンプリング@48kHz
334の学習する姿勢ってのはどの分野でもいえる話だけども、専門学校で得る技術って
本当に独学でもいけるんじゃないかって範囲なのよねぇ
音楽理論で3和音を理解するのに1時間かけるのはいないでしょうに。
しかし、専門学校では1時間の単位を配分したりしている。
効率が悪いし、学費とわりに合わないでしょうねぇ。大体日割りで5000円ぐらいでしょうから。
それならば理論書買って、学校で2年かける授業内容を 1ヶ月集中して勉強して履修するほうが良いに決まってる。
学費にだすよりも、器材や楽器など、環境投資すること。使い方はマニュアルから、専門書籍で
今ではネットという百科事典もあるのだから、やり方さえうまくやればできるはずなのよ。
コネクション、これは確かに重要だけども、能力がある人間は就職でもデビューでも、正規のやり方でいけるわけよ。
自力でなくコネに依存したいなんてクズはこっちの業界来なくて結構よねぇ
バンドメンバーなんかもネットなんかを利用して集められるし、生楽器に触れるってのも簡単にできるのよ。

能動的に勉強する姿勢ってのはこういう事をいうのよ。安易に学校に行こうなんて考えるから、一定の域を超えられない
もっと広い視野であらゆる面で物事を考察し、真の目的に活かす努力をすれば、
学校なんかいかなくてもある程度の水準までいけるのだけどもねぇ

逆に学校へ行けば、悪い影響をもらってくる可能性がたかいわ。
本人がやる気満々でも周りがクソだったり、間違った方向に誘導されたりとね。
信念も理念も目的も不安定ならば、そうなるのも当然だわ。しかも音楽専門学校は
総合的な面で質の低い連中が集まる場所だからねぇ。

学生さん、先生さん。。悪いけどもこれが真実なのよ。
ふふふっ
338名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 09:16:47 ID:O0QZWW0i
336
調べなさい。
権威主義はなくならない。その通りよ。
でも、回りがそう思うからといって、安易に自分も意見をあわせるのは
バカがやることだわよねぇ。
音楽業界では通用しない話だと理解しているはずだけども。理解してないのかしら??

プフフッ