▲音楽専門学校全般情報▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しサンプリング@48kHz
学校は技術や知識ではなくコネを作りに行く場所と考えなささい。
学校で勉強する内容なんて独学で出来るでしょうしねぇ
楽器とかなら、個別の名のある先生に付いたほうが断然有意義だし費用も安いのよ

大切なのは将来の人脈を作ること、学生時代から自分の能力を見せてコネを作ること
0から教えてもらおうなんてのは、よっぽど吸収が早い人間でもないとやっていけないでしょうねぇ
あと、集まる人間もピンキリで周りに流されてしまうキライもあるわ、
学習環境って結構重要なのよねぇ。優秀な人間が回りにいるほうが良いって話よ、
まあ、総合的に考えて、個人的にはやはり音楽専門学校なんてのは辞めたほうが良いとおもうけどもねぇ

うふふh