【国産の】Steinbergをヤマハが買収【Cubase】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
音楽制作用コンピューターソフト大手
独 スタインバーグ社(Steinberg Media Technologies GmbH)の
普通株式全株を米国親会社より取得で基本合意

ハード・ソフトの融合で音楽制作市場への取り組み強化

2004年12月21日
--------------------------------------------------------------------------------
 ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市中沢町10-1 社長:伊藤 修二)は、ビデオ編集システム
製造・販売を行うPinnacle Systems Inc.(本社:米 カリフォルニア州、以下ピナクル社)による、同
社傘下のSteinberg Media Technologies GmbH(本社:独 ハンブルク市、以下スタインバーグ社)
の普通株式100%譲渡に関わる非公開競争入札に参加して普通株式全株の取得をすることで基
本合意し、米国現地時間の20日、契約書に調印いたしました。
 また、あわせて米国での販売事業の譲渡を受けることとなりました。

http://www.yamaha.co.jp/news/2004/04122101.html
2名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 10:44:56 ID:X71vUxLE
2got
3名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 10:47:56 ID:IHZh670u
4名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 10:48:27 ID:cj7x/4bf
4さま
5名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 10:55:01 ID:x9p7JzbZ
cinco!
6名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 11:02:51 ID:QwQ2ZgBn
遅すぎ (´∀` )
今頃立てるなよ。と
未だにSL1.06の漏れが突っ込んどくよ
7名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 11:03:20 ID:0PjRObGU
ろくろっくびぃ
8名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 11:08:40 ID:0PjRObGU
ちっ、おいらのろくろっくびがぁ・・・

この話題でのスタイン系スレの延びの鈍さが、本当に割れ棒ばっかで
ユーザー少ないんだなとおもたよ
9名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 11:21:31 ID:Wcs3Bfv3
アップルさん、乗換えキャンペーンやって下さい。
10名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 12:48:38 ID:vjqREviL
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/22/news033.html
ヤマハ、「Cubase」の独Steinbergを買収
Steinbergの技術を取り入れ、音楽製作市場での売り上げアップを目指す。

 ヤマハはこのほど、独Steinberg Media Technologiesの全株式を取得することで、
Steinberg親会社の米Pinnacle Systemsと基本合意したと発表した。
譲渡額は2850万ドル。Steinbergの技術を取り入れ、音楽製作市場での売り上げアップを目指す。

 Steinbergは音楽制作ソフト「Cubase」や「NUENDO」などを開発・販売する企業で、業界トップシェア。
ヤマハは、シンセサイザーなどハードと、Steinbergのソフトを連携させるプロジェクトを今年4月から始めるなど、
関係を強めていた。買収によって同プロジェクトを強化するほか、Steinbergの技術力や知的財産を取り入れる。
Steinberg製品の米国内販売事業もPinnacleから譲り受ける。

 Steinbergは、昨年1月にPinnacle Systemsが買収した。
11名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 12:51:18 ID:hD/Ayoz9
ビジネスニュース+
【企業】ヤマハ、音楽用ソフト大手の独・スタインバーグ社を買収 [12/23]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1103756389/l50
12名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 12:53:45 ID:/gduZVLr
国産Cubaseかぁ。
13名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 13:06:25 ID:MfVlhN7m
国産じゃねえだろーw だったらWavesも国産ってことになるわけだが。
14名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 13:12:12 ID:Gx6doL7v
>>13
いや、12はドイツ人だから…
15名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 13:19:35 ID:M5h7c2Ta

アハハw
16名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 13:39:16 ID:+gCleQQV
ドイツ人ジャーマン
17名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 13:54:23 ID:ezd84T1h
右向け右
18名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 13:55:07 ID:ZAE/wTtF
これでCubaseがぐーんとお安くなってくれればありがたいのでぃすが。
あと、サポート体制もうpしてください。
19名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 14:19:48 ID:/gduZVLr
イッヒイッヒ
日独で頑張ってくれ
20名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 14:28:09 ID:5e57kLtl
独自規格がコケまくりのヤマハが一時はVSTで一世を風靡したステインを買ったか。
もうVSTもダメなのにな。
早速共同で独自規格を作ったみたいだがどうなることやら。
21名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 16:01:47 ID:y9mjVzmv
兎に角ヤマハに言いたいのは


   Woldorfをなんとかしてくれ
22名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 16:59:46 ID:TIEk3MQl
キユーベもヌエも終わったな。
あ〜ぁ・・・
23名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 17:28:47 ID:1cwz28wV
HALIONとかもヤマハ製になるのか。
24名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 18:01:52 ID:5upGPtg1
とりあえずこのままだと老国は負け組み。
MOTUを買収してDPをWinに移植しる!
25名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 18:04:17 ID:5upGPtg1
>>20
それMacの話だろ。Mac自体が終わりかけてるのに…(T_T)
26名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 18:17:17 ID:FKQWS6U7
HallMusicにバンドル、
QYやハードシンセに組み込んでVST入れ放題ってとこか?
27名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 18:32:25 ID:5upGPtg1
そこで希望の星ソナーですよ。


ぜったいいやだ
28名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 19:55:41 ID:hbm57DzH
ヤマハが強引に歩み寄って、無理やり関係築いてたのは、この布石だったのな。
汚ねえ。
29名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 20:12:01 ID:Gjdm2+0H
いや、スタインにとっては大企業に買われるのはむしろいいことだよ。
企業として体力がなければDAWみたく小さい市場でやっていくのは辛いからね。
ヤマハは楽器メーカーとして最大規模だし、
ハードソフト合わせていろんな展開が考えられる悪くない合併だよ。
それにヤマハなら全世界規模で流通経路も安定でしょう。
ただヤマハは作りっぱなしが多いから、その社風を買収先にまで吹き込まないで欲しいと思う。
30名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 20:40:08 ID:TIEk3MQl
その作りっぱなし芸風に何度も泣かされた身としては
悲観的ならざるを得ん(;´Д`)
31名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 20:44:11 ID:TIEk3MQl
すまん、上げちまった。

動揺してるな、漏れ・・・
32横浜を千葉が買収:04/12/23 20:54:46 ID:5GXJY/NM
27 :名無しサンプリング@48kHz :04/12/23 18:32:25 ID:5upGPtg1
そこで希望の星さいたまですよ。


ぜったいいやだ
33名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:08:10 ID:03ADVnmw
CUBASEはハローミュージックとして新たに生まれ変わるって事かw
34名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:08:55 ID:8cnVP7Mi
なんだかネガティヴな事ばかり言ってる奴が多いが、
普通に考えてみ、
世界最大の「楽器」メーカーの、主力DAWになったんだぞ、
最早他のDAWなんか開発規模もリソースも、話にならないくらいだろ。
ジュニアリーグに突然イチローが入ってきたようなもんだ。
どう考えたって、cuebaser/nueが最強になったじゃん。

35名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:19:51 ID:M5h7c2Ta

自動アレソジ、フレーズ生成、メロディ生成、作曲支援機能…etc
漏れ才能無いから…
より音楽的な面に期待。w
36名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:20:32 ID:XOmFzw8o
>>34
世界最大の「楽器」メーカーのこれまでの悪行を知らないやつ・・・お前が羨ましいよ
(ただし、これはコンピューター関連のみの話だけど)
37名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:22:42 ID:wrSpGvma
>世界最大の「楽器」メーカー
そうは言っても、どの楽器も一級品じゃないけどね。
38名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:24:26 ID:ZAE/wTtF
>>37
DX7
39名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:37:24 ID:5e57kLtl
世界最大の「楽器」メーカーの、主力DAWは元からあるでしょ。
その開発チームを買ったって感じだな。
40名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:39:09 ID:Yv+jMjug
世界最大の「楽器」メーカーといえば、ローランド。
主力DAWといえば、SONAR。

今後ますますの御発展を祈念しておりまする。
41名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:46:46 ID:6e2whpPF
>>37
価格で判断しない方が良かですよ
42名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:53:02 ID:8cnVP7Mi
>>40
規模がお話にならないくらい違う。

アメリカのどんな小さな街でも楽器屋はYAMAHAの取り扱いをしているけど、
Rolandや(子会社だが)Korgはそんな販売網は無い。
カワイの方がまだ見かけたよ。
43名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:53:30 ID:MMcRt+Y2
世界最高の楽器メーカーは、どこもかしこもつぶれたか、つぶれかけ。
世界最大の楽器メーカーの楽器は一流のものもあるにはあるが、一流の演奏家なんて
のはほんのひとにぎりだから、一流じゃない演奏家向けの安い楽器を作らないと世界最大
でいられない。

でも最近の管とかはいいぞ。ピアノも最高のはすばらしかった。
安いのは駄目という香具師もいるが、さっきの理由につき却下。スタインウェイの値段
払えるのが世界中にどんだけいるんだかと。
44名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:55:06 ID:tk9gtI5x
ヤマハの楽器はカス
45名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:55:15 ID:Vqm8Zgy5
そだな

ヤマハは意外と世界的
nammでも別の建物でやるくらいだし。
金はあるだろう

いなかものにはわかるまい
46名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 21:56:48 ID:XOmFzw8o
ヤマハって一級品メーカーのOEMを、やっているという恐ろしい話もあるけどね
47名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:00:56 ID:XOmFzw8o
>>46 と >>43 の下の方
これな・・・。工場見学はするもんでねーべ。

楽器はいけど、デジタルは逃げの体勢が先にありきだから
確実にCubaseはStudioViosn&CBX-D5と同じ運命を辿る
48名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:05:43 ID:8cnVP7Mi
>>47
は?

じゃ買収しなきゃいいだろ?

「何故わざわざ買収したのか」考えてみ?
無駄金使う企業じゃないぞ?

YAMAHAがcubase/nuendoに、重心置いてるのかわからんのか?
49名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:09:14 ID:XOmFzw8o
>>48
そういう意見は株主総会で発言して来いなー

Cubaseも、2〜3年後には全く違うのものになって登場するかも知れんぞ。
今回のmLAN2もOPT2も切り捨ててね。
50名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:16:24 ID:dX2V8uWR
cubaseのMIDI編集機能と
SOLの不安定さ、重さ、オーディオ機能のイマイチさが一つになれば、
こりゃもう、無敵ですなw
51名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:22:30 ID:zLzNccJT
>>48
>>47=49は
アンチヤマハの糞ドザだろ。
ほっとけ。
52名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:23:37 ID:CvqiWcgg
聞くところによると、なんでも最初はピナクルは、デジデザインに売却を持ちかけたらしい。
デジデザインは買う気満々で、今回の非公開競争入札でもデジデザインが勝つと思われていたが、
デジデザインの市場独占になってしまうのを恐れたヤマハが土壇場で入札額を上げて逆転したとのことだ。
ヤマハは最初からスタインを買いたかったそうだが、落札額が思っていたよりも高くなりそうだったので、
途中からは諦めモードだったらしい。しかしデジデザインが落札するという情報を聞いて、
それだけはマズイということで必死に金を集めたそうだ。
確かに30億円はデカイよな〜。AppleはいくらでEmagic買ったんでしょーか。
53名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:27:32 ID:5e57kLtl
>>52
確か3千万円くらいだよ。
54名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:33:30 ID:zPZ+76Jn
55名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:37:18 ID:8cnVP7Mi
ホロヴィッツの晩年の録音のピアノが一流じゃないって聴こえるなら、
YAMAHAは一流じゃないかもしれないけどな。

世界の評価はどうだろうな。
56名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:45:24 ID:BWYZd04j
ヤマハがスタイン買ってもCS6xやEX5ユーザーなんの役にも立たないよな。
高いアップグレード料払って、日に日に互換性が無くなって行く。
次はVSTi持ってると痛い目にあいそうだよな。
57名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 22:47:44 ID:XOmFzw8o
>>51
お前は馬鹿か?文章読解力無いのか?
YAMAHAに対する「すべき事」の提案だろ。
58名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:20:05 ID:MMcRt+Y2
いまさら言い訳カコワルイ
59名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:23:05 ID:QsNxmpAs
>>52
>最初はピナクルは、デジデザインに売却を持ちかけたらしい。
すでにAvidに買収されている会社に買収持ちかけるか? この時点でネタ濃厚。
60名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:23:30 ID:BWYZd04j
ProtoolsとNuendo、どっち欲しいと聞かれたらProtools
61名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:24:20 ID:YK1vNkeC
世界最高の楽器メーカーはROLAND。
SONERがシェアナンバーワン。
縦横無尽のサウンドEDIROLも最高。
62名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:27:14 ID:BWYZd04j
>>59
AvidでもDigiどっちでもえーやん
30億円を日本の開発人件費にまわして、もっと良いもの出来ないの?
63名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:28:28 ID:BWYZd04j
ROLANDとSONARはともかく、EDIROLはちょっといただけん
64名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:32:28 ID:YK1vNkeC
>>63
中身は一緒だよ。
側は安く作ってあるけど。
65名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:32:35 ID:NEi4OaXL
SOLを捨てるのか
別に良いけどね
66名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:33:23 ID:ySvzl6Vm
やってる音楽ジャンルで受け止め方だいぶ違うよな。

世界最大の楽器メーカーと言われたところで、ロックからテクノの人にとっては
YAMAHAはそれほど印象のあるメーカーじゃないよ。
67名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:37:35 ID:L3FzrLJ0
>>65
そこで希望の星ふくおかですよ。


絶対嫌だ
68名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:38:15 ID:M5h7c2Ta

  ∧,,∧          
 (;`・ω・)   。・゚・⌒) 荒んでるからチャーハン作りますね!
 /   o━ヽニニフ))  
 しー-J
69名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:39:55 ID:eKo31pbQ
SonyがSonicFoundryを買収したときみたいに、
ほとんど何も変わらないんでない?
個人的にはCubaseの日本語環境での安定性が増してくれれば嬉しいが。
70名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:40:43 ID:ukPNxfGU
ヤマハと聞くと鼻息あらくなるヤシがいるからな
71名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:45:04 ID:BWYZd04j
>>69
SOL2を延々と放置する体制も、方針として変わらないって事か。
72名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:45:35 ID:wrSpGvma
ヤマハは「STUDIO CONNECTIONS」を押し進めて、
ハード離れを食い止めたいんでしょ。
これで、Nuendo Cubaseユーザーがヤマハのミキサー・エフェクター・シンセを
買うようになる、という目論見。

で、どうなの?みんな。買うの?ヤマハのハード。
73名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:53:17 ID:1WranIL7
>>72

STUDIO CONNECTIONSでハードを売りたい客層は
小〜中規模スタジオや、自宅スタジオで機材そろってるプロだと思われ。

コンシューマ向けの戦略はおそらくこれまでと何も変わらない。
YAMAHAハードとの連携以外では開発陣も変わらないんじゃない?

強いて変化があるとすれば、現在のSteinbergブランドのハードは
オーディオI/FはRMEの、MIDI I/FはM-AudioからのOEMだと思われるが、
次世代からヤマハ製になるかも?くらいだろう。

あとは、ヤマハ製ハードのドライバの質が高くなるかも。(Steinberg製品との
相性はよくなると思われる。)
74名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 23:58:08 ID:1WranIL7
個人的に期待しているのは、Nuendo、SXにヴォーカロイドのシーケンス用の
トラック機能を搭載することかな。

現状のヴォーカロイドは専用のシーケンスソフトで旋律や歌詞などを組んで
ホストアプリとは同期させたりしなければならない様で、そこが使い勝手の
点でネックだが、NuendoなりSXなりのプロジェクト内で操作できれば食指も
動く。

個人的にやってほしくないことは、現行のSteinberg製VSTiの音が次ヴァージョンから
全部ヤマハの音になってしまうこと。

The Grandとか、別にヤマハの音色も加わるんなら歓迎だが、現在の音色が破棄されたら
互換性の点で困る。(まあ、これはやらないだろうけど。)
75名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:08:19 ID:gyzbFrQS
>>73
> 強いて変化があるとすれば、現在のSteinbergブランドのハードは
> オーディオI/FはRMEの、MIDI I/FはM-AudioからのOEMだと思われるが、
> 次世代からヤマハ製になるかも?くらいだろう。

なかなか鋭い読みだね。
漏れは i88Xをバンドルした 「Cubase System|mLAN」が出るのに一票。
76名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:08:25 ID:H0VRzckk
ヤマハのハードがクソであるとか一流の楽器がないとかはぶっちゃけどうでもいいんだよ。
スタインにとって企業として体力のあるところに買われたということが重要。
大企業の傘下に入ることにより販売網の確立と安定化が図れることは、
たかがDAWソフト会社にとっては大きなメリット。
77名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:11:56 ID:6IprSPxE
来年RMEの中古がいっぱい出てくるんだ
78名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:16:16 ID:F6myksy4
>76
そして漏れらユーザーにはデメリットが (;_;)
79名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:16:49 ID:+5pAV7zQ
ソフト会社、赤字のところ多いからね。
スタインバーグも例外じゃない。結局生き残るのはハードメーカーなんだよな。
80名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:17:00 ID:6opRTfHU
>>76
>スタインにとって企業として体力のあるところに買われたということが重要。

ピナクルに買収された時も同じような書き込み見たぞ。
それにしても手放すのが早かったな、何故だろう。

ヤマハが早々に手放さない事を祈る。
81名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:29:43 ID:wHGKZi3j
スタインの現場の開発陣が会社を離脱する事が無いように祈る。
82名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:43:42 ID:1AMdswov
YAMAHAがCubase/Nueを独自規格の固まりにすることが容易に予想出来る。
mLANを使うことを前提としたシステムとかになって、
ユーザーにもサードパーティーにも見捨てられるのは時間の問題だなw
83名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:53:24 ID:La5arUvV
AppleがLogicを独自規格の固まりにすることが容易に予想出来る。
CoreAudio/CoreMIDIを使うことを前提としたシステムとかになって、
ユーザーにもサードパーティーにも見捨てられるのは時間の問題だなw
84名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 00:55:11 ID:AvUj7DLt
予測と願望を一緒にするな
85名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:00:29 ID:mRtdnDpJ
- Cubaseにソフト版MOTIF RACK ESが付いてくるとか
- DSP版にシュリンクしたCubaseをハードシンセに内蔵してくるとか
- QYとCubaseが合体するとか
- DSP版VST規格を作ってハードシンセでVSTiが使えるとか

そういうのじゃね?
86名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:01:09 ID:1AMdswov
>83
Appleは独自規格のかたまりにするメリットないぞw
むしろどんどんオープンにしていろんなモノが便利に使える方が
Macの売り上げにつながるわけだ。
YAMAHAはCubaseを独自規格で自社ハードとの親和性を高めないとCubaseを買った意味がないわけ。
結果として自社ハードとCubaseの両方の首を絞めてしまう。
同じ業界の会社が買うことが必ずしも良い方向に向かうとは限らない。
買収が決まってしまった時点でお互いの不利益のスパイラルは逃れられない
87名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:04:14 ID:wHGKZi3j
Live、FLStudio、Acid、Cakewalk、SSW、dp ・・・みんな身軽でいいよなぁ
88名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:05:09 ID:5cFQycnw
有馬記念も近いせいか予想屋スレ化してきますた
89名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:11:50 ID:mRtdnDpJ
- 02R/96とかにハードディスク付けてミニ版Nuendo内蔵とか
- RMEもmLAN陣営に引き込まれてえらい目にあうとか
- 世界中のヤマハ音楽教室でCubase講座とか
- エレクトーン教室の標準シーケンサがCubaseとか
- Cubase内蔵のエレクトーンとか
- 幼児向けCubaseとか

そういうのじゃね?
90名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:20:50 ID:S5ce4S1N
狭い日本市場で国産だと喜び
日本企業に買われた地元は国産を選び
アンチ日本は他社を選び
ヤマハは下手な囲い込み戦略し
下手な独自規格で孤立し
ちょっぴりソニー風味な味付けになり
ヤマハのライバルは他社を優遇し
そもそもヤマハとスタインがお互いの良さを潰しあい
お互いの製品が競合し潰しあい愛し合い
スタインは日本企業に買われて内部で離脱者が出て
ついでにアイビーエムのPC事業も離脱者が出て

”そうして勢力は弱まっていきましたとさ”

出鱈目出度し。
出鱈目出度し。
91名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:25:53 ID:wHGKZi3j
ただ単にアメリカのマフィアに30億円騙しとられちゃったって話じゃないの?
92名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:29:50 ID:1AMdswov
AppleとLogicはお互いコントロールする側の立場の製品を扱う会社の合併。
だからすべてのコントロールされる側の製品が利便性を失うことなく利用出来るようになることがメリットになる。
YAMAHAとスタインはコントロールする側(Cubase)とコントロールされる側(シンセ等のYAMAHA製品)なので、
自分ら以外の製品がその関係の中に入ってこられては困る。
同じ買収といってもぜんぜん意味がちがうってことだね。
93名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 01:41:56 ID:H0VRzckk
Appleとしては良い買収だったけど、
EmagicにとってはAppleに買われたのは正解だったかはちょっと怪しいな。
VSTの互換性もヤバイしmacからWinへの乗り換えも出来なくなった。
ユーザーにとっては制限ふえた感じがする。
ただ価格の面ではかなーり良くなったね。ボッタクリMIDIAとも縁切れるし。
94名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 06:36:55 ID:4+hVkTMI
YAMAHAがどうSteinbergを扱うかが微妙。サポートするか、特化して縮小するか。
SonicがSONYに買収されて、殆どのエンジニアが流出 -> Appleへ。SoundTrack完成。

SoundTrack + Logic = GarageBand = 大成功。

この様に、漁夫の利を得るのはどこでしょう?
95名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 07:45:34 ID:FmrFc08u
ここで必死にヤマハ擁護したり、淡い期待を語ったりしてるヤツは
古本屋でも行って
https://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/%96k%90%ec%97S/list.html
↑この18,19を必死に探して読んでから書き込めや。
96名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 07:49:26 ID:W/axD5f5
>>86
> YAMAHAはCubaseを独自規格で自社ハードとの親和性を高めないとCubaseを買った意味がないわけ。


Cubaseのシェアが下がっても困る訳で、これまでのオープン路線を捨てる訳にはいかないでしょう。

だから、どっちかというと、規格としてはオープン(mLANだってオープンだし)だが、
ヤマハ製ハードが常に先行しているとか、ライセンスフィーで儲けるとかそっちに
行くんじゃないかと思う。
97名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 07:55:45 ID:9ZycvA3b
>>51
なんでアンチヤマハだとドザになるんだよ、糞マカw
98名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 08:25:31 ID:Br0vLD8p
ピナクルに買収された時も、俺たちは淡い期待を抱いていた。
打倒AVIDのためだとか言って盛り上がったよね。

でも現実は。。。

もうダメ。

SONARに抜かれてもいい。開発だけは続けて欲しいと思う。
99名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 08:31:03 ID:GTY4vrKA
そーなーんだ
100名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 08:59:58 ID:Sa6LLQDc
くだらん駄洒落は、そるそる終わりにしないか?
101名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 09:43:47 ID:S0AMVvMq
ていうか、ヤマハ社員ここ見てる?
今までが今までなので、ボロクソに言われてますよ。
今度こそ、みんなの期待を裏切らないでね。
102名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 11:38:27 ID:wHGKZi3j
>>98
もともとCubaseがCakewalkのシェアを抜いた事無いんじゃないの?
昔DOS版のCakewalkをヤマハが販売してたし。
103名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 11:48:23 ID:wHGKZi3j
>>96
オープンといっても
mLAN1 mLAN2
OPT1 OPT2
と、ヤマハの都合でこれまでみたいに、どんどん規格を変更されたら、
他のメーカーはついてこれない。
結局クローズドな規格となって、差し当たりRMEユーザーの買い替えを
促進させるわけでしょう。

101の書いてある通り、ユーザーの期待裏切らないように、少し落ち着いてほしいな。
104名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 13:52:02 ID:1AMdswov
>98
>102
たしかシェアではCakewalkが独走トップなハズ
Cakewalkはアメリカではバカ売れらしい
アメリカ産のアプリなだけあるw
世界的にはCubaseはいまいちマイナーな領域を抜け出ていない
105名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 14:00:38 ID:1AMdswov
>96
たしかにCubaseがクローズドなものになってシェアが落ちてしまうことは困るが、
それ以上に、今まで通りCubaseにKORG製品やらRoland製品などをつなげられていても困るわけだな。
今回の買収は明らかにCubaseユーザーをYAMAHAユーザーに囲い込むのが目的なのが見え見えw
そうまでしないとTRITONとFantomのシェアが食えないと公言してしまったようなもの

レガコレがヒットしたKORG、トップシェアのCakewalk持ってるRolandへのコンプレックスからの買収でしょ。
106名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 14:07:42 ID:BKWSoF6a
Cakewalkは以前は安かったからねぇ
同じ値段になってきたこれからはどうなんだろ
107名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 14:08:50 ID:+5RyCSAG
HyperSonicはどうなりますか(´・ω・`)?
108名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 14:19:36 ID:1AMdswov
>106
たしかにSONARのシェアは落とすかも、
でも何気に安いやつまだ作り続けてるよねw
あとアメリカ人がアメリカ産を好むってのも根強さにつながってるとは思うから、
そう簡単に冷え込んだりはしないんじゃないか?

あ、ちなみにこうやってCakewalk擁護してるけどNueユーザーっす。
さっそくPro ToolsとかLogic、DPへの乗り換え検討ますわw
109名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 14:21:27 ID:7aqI8oiU
>>94
私も同じ事思った。
でもちょっと毛色が違うのはSonyみたいにでかいとこ吸収すればどこでもいいや
みたいな体質ではないと思うよYAMAHA
会社自体は技術力あると思うしね(ただ、いつもの独自規格即切り捨てが・・・・・・

ハードとソフトのシームレス化が進めばユーザには+なんじゃないの?
独自規格で失敗しないために結構でかいとこの買収したんだと思うよ
110名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 14:40:50 ID:ONvFpLrZ
まだ続きのある話なので様子見が最善。
111名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 15:04:14 ID:wHGKZi3j
>>110
さしあたり5年くらい先までゴタゴタありそうだな
112名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 15:20:46 ID:Tz1eWIS6
>>105
KORGはYAMAHA系列
113名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 15:44:01 ID:KXYOZYHF
Cubaseの価格設定が変わると見た
来年(4月か5月)は6〜7万になると見た
114名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 15:50:28 ID:kNkKZPx2
>>95
こりゃまた古い出版だね。
ヤマハは川上親子が追放されてからかなり変わってると思うが。

ところでヤマハは今回のような海外メーカーとのM&Aって経験あるの?
海外進出とバーターで輸入代理店をやる程度の提携はかなりあるようだけど。
115名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 16:35:19 ID:JYQ0A/hY
>>114
M&A経験は、俺の女性遍歴よりあるよ。
116名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 16:47:37 ID:Axq7XBgv
全く参考にならんな
117名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 17:37:59 ID:ViK9DYm0
シーケンシャルサーキット買ったのつてヤマハだったっけ?
118名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 19:12:57 ID:7sqxC43O
>>117
Y
119名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 22:40:36 ID:5pH6HgyT
ヤマハサイトに

* 米国以外の地域における販売・サポートについては、スタインバーグ社の販売網をそのまま継続します。

って書いてあるってことは、日本国内はこのまま継続ってこと?orz
120名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 23:56:51 ID:1AMdswov
>112
だからこそコンプレックスあるだろw
事実上の子会社の方がシンセのシェアもあるし
ソフトシンセもヒットしてるしw
121名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 23:56:49 ID:W/axD5f5
>>105
> それ以上に、今まで通りCubaseにKORG製品やらRoland製品などをつなげられていても困るわけだな。

かといって、CubaseにYAMAHA以外の製品がつながらない仕様にする訳ないでしょう。
そんなことしたら不便過ぎて、他のホストアプリにシェアが流れていくだけってことは
誰にでも判る。


アポーがLogicでやったような「これまで出来ていたことをわざわざ出来なくする」というような
改悪路線には行かないと思うよ。
逆に、「これまで他社製品でも出来なかったような新機能を追加する際に、YAMAHAハードが
率先して対応しつつも、その新規格自体は他社にもライセンスする」という方向じゃないかな。

デジミキとの連携とかを重視しそうだ。

寧ろ、ハード関係よりもVSTiの方が心配だ。ヴァージョンアップを期にたとえばHypersonicの
波形データが全部YAMAHA製に入れ替わってしまったりしたら、ちょっと笑う。
122名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 00:09:18 ID:VSSnMGEE
>121
つながらない仕様にするとは誰も行ってないぞw

>これまで他社製品でも出来なかったような新機能を追加する際に、
>YAMAHAハードが率先して対応しつつも、
>その新規格自体は他社にもライセンスする
ここが一番問題だと思うな。
YAMAHAの今までのやり方だと率先して対応というよりは、
YAMAHA製品のみ「より親和性が高い」という方向に進化していくと思うね。
YAMAHA製品ユーザーにはCubaseを選ぶメリットになっても、
それ以外の製品のユーザーにはどうでもイイ機能なわけで、
そんな機能ばっかりを増やしてバージョンアップ料金をとられるようになるわけだ。

そんで新規格自体は他社にライセンスというが、
今までYAMAHAのライセンスもの規格で成功したものはないw
mLANにしても法外なライセンス料をとられるので、
どこのメーカーも対応するきなしだしw
Rolandが「MIDIをRolandの名を出さずにフリーにした時」位の
思い切りがない限り普及はしないと思う。
123名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 00:17:24 ID:B1qGnlJg
トライトンスタジオにmLANボード積んで、CubaseSXから
スタジオコネクション機能は使えますか?
124名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 01:04:53 ID:iU69vpa9
>>122

MIDIはRolandが策定してフリーなものとして公開した訳じゃないと思いますが。


当時、シーケンシャルサーキットが先行して規格を作り、オーバーハイムなど加わって協議が始まったかと思いますが、
その当時RolandはDCBというバリバリの独自規格路線でした。
125名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 01:07:41 ID:iU69vpa9
>>122
>YAMAHA製品のみ「より親和性が高い」という方向に進化していくと思うね。
YAMAHA製品ユーザーにはCubaseを選ぶメリットになっても、
それ以外の製品のユーザーにはどうでもイイ機能なわけで、

それ以外の製品のユーザにとってデメリットにもならないんだから、
害はないでしょう。

>そんな機能ばっかりを増やしてバージョンアップ料金をとられるようになるわけだ。


そんな機能ばっかりでバージョンアップ料金をとられるような状況なら、
特にメリットの無いユーザがバージョンアップしなくなるだけのことなので
それはそれでユーザに害は無いような気がする
126名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 02:01:31 ID:S84MqgdC
>>122
YAMAHAのライセンスってFMが凄いんだけど。
127名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 04:05:49 ID:rPc/+XUs
でもFMって元はスタンフォード大じゃなかったか?Sondius(VL音源)と同じで。
うろ覚えだが。
128名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 08:21:31 ID:RjnW7bru
そう、FMは元々買い取った技術だね。
でもDX7の成功が無かったらFMチップのヒットも無かったはず。
129名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 10:50:35 ID:e9iZUi63
何とかチャウニング博士だっけか?
130名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 17:52:17 ID:/gSiaXKs
シェアはそれなりにあるが新規購入者はLogicやSonarに流れてる
人件費がとてもじゃないがパージョンアップのお布施だけでは賄えない
価格もこれ以上高く出来ないし、ハードプロテクト付きじゃ安くも出来ない
映像のフィールドに打って出たが昔からのユーザーは別にして映像畑の人には難しすぎるんで
ピクルスも顧客に対して旨味を提供できなかった

要するに山波に泣きついたんだろ?
まぁOPTが業界標準になるかだが持っている機材を新調するほど
新品ハードの革新的技術は皆無
残る選択は山波による価格破壊だけど、アップルとの体力勝負になるわな(W
どちらにしろ64bitWindowsが出るまでは辛抱だな
131名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 17:55:07 ID:bnQbSP1k
>>130
waldorfなんかのソフトシンセ全部位入り。
そんでもって、全部Q専用
これしか無い。
132名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 19:02:19 ID:QPspaFuE
スタインが消滅してYAMAHAに併合されるわけじゃないんだからいいじゃん。
浮き沈みが激しいソフト業界、大手企業の傘下に入ることは良いことも多いはず。
KORGも思いっきりYAMAHAと競合してるけど、独自ブランドとして
共存共栄してるじゃん。むごいM&Aの餌食になって事実上消滅したエンソやE-MUに
比べたYAMAHAは良心的。
エンソやE-MU、オプコードを忘れるなかれ。
133名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 19:21:42 ID:GeZIGzla
昔、YAMAHAのハローミュージックにはCubaseが入ってたよ。
Lite版だったけど。音源のMU80とかと一緒に付いてた。
134名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 19:32:26 ID:wmLv8VSO
あー、そういえば、Vocaloidのセミナー行ったとき、ヤマハのおじさんはCubase使ってたな。
135名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 19:34:16 ID:JK7qxymy
そのうちLogicと同じ道を歩きそうだ。
136名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 20:36:10 ID:rPc/+XUs
むしろ生え抜きのXGWorksとSOLの方が消えるのか
137名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 20:42:21 ID:BiHjkUD0
ヤマハVSアップル
俺はヤマハ応援します。
138名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 20:54:34 ID:L720cylt
Win VS Macだな
この際キューベースはWin版のみを販売すればいいのに
139名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 21:11:13 ID:0u36iHig
XGWorksはともかく、SOLは消えてもらった方が良いだろ・・。酷い出来過ぎて感動した程だ。
140名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:05:41 ID:B1qGnlJg
シーケンシャルサーキットを買収してSY22をつくって
その後、その技術をコルグにプレゼントとして
プロフィットの息の根を止めたヤマハ
141名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:12:40 ID:wmLv8VSO
でも、WaveStationよかったじゃん。Cubase+VSTをおれにプレゼントしてくれないかな。
(SY35現役)
142名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:22:52 ID:B1qGnlJg
CubaseもKORGがやってくれれば・・・
143名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:29:02 ID:iU69vpa9
>>139

ていうか、SOLが上手くいかなかったからステインがほしくなったんでしょう。
もともとはSOLでシェアを取り、SOLとの連携でYAMAHAハードを売るつもり
だったんだろうがSOLがシェアを取るところまで全く届かなかった。

YAMAHAにホストアプリでシェアを取る戦略は向いていない。餅は餅屋ということ。
144名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:31:08 ID:iU69vpa9
>>140

シーケンシャルサーキットの場合、YAMAHA系列の子会社になったのではなく、
吸収されて無くなったんだから、それは正しい技術の使い方です。

寧ろ、そのシーケンシャル伝来の技術がKORGに渡ってWaveStationになり、
それが最近ではソフト音源化されて未だに現行商品なんですから、技術が
ずっと活かされている訳です。


145名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:41:34 ID:GMC76gSf
日本ではあまり影響ないんじゃないのかね。
販売受け持つのはアメリカだけみたいだし。
当然開発もSOLとは別でしょ。
MOTIF ESなんかとの連携は良くなるだろうけど。
むしろ、スタインが無くならない様に資本投入してくれてありがd!
146名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:42:30 ID:dXOM4qKR
>143
> 餅は餅屋ということ。

山田くん、座布団一枚!
147名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 22:46:13 ID:B1qGnlJg
もともとSOLでシェアを取るような商品群は出してないじゃない。
上手く行くも何も、やる気が無かっただけでしょうね。
148名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 23:04:05 ID:Qc9KMQQB
とりあえず買ったが結局すぐに売るだろうな・・・。
149名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:04:52 ID:rNtXJt5x
来年はきっと、
01x買わないと、まともに動作しなくなるCubaseSXになるだろう
150名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:06:08 ID:mq/buYz5
まあ、読んではいるんだろうけど。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041220/dal173.htm

リリースや各所の記事読む限りでは、当面CuやNueとヤマハハードの親和性高く
する程度に思えるけどね。上の記事に出てくるヤツとかmLANとか、ヤマハ発祥の
いまいち一般化していかない技術の普及に、steinbergの力使うってだけじゃない?
どっちかっつーとSOLやXGWの方がヤバイんじゃないかっつー意見に賛成。
逆にSOLやXGW残すことになった時、CuSLやSE・バンドル用で使われてる
旧VSTやsisがどうなるか微妙、か?
151名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 01:58:01 ID:XJGo4ZgK
PT Software化に一億ルピア。

つまり、何年かけるかわからないが、最終的には120%
ヤマハ製品専用のフロントエンドソフトになる。
152名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 02:21:17 ID:D8FBmlFk

今このスレ一気に読んだけど、たぶん一番正しい所を突いてるのは>>91
153名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 02:33:27 ID:SnBHCV4I
とにかくソフトは儲からん。ヤマハが買ったのはソフトとの融合を計りつつ(軽視するんじゃなく)
ハードを売るためだ。ソフトはトントンになれば儲け物。

それほど、他のソフトメーカーもほんと赤字ばっかりだぞ。
154名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 04:42:26 ID:4yQ1+/VA
お前らがワレを辞めれば黒字になると思うよw
155名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 04:44:36 ID:sBDcxeAk
うちは某ソフト会社だが儲かって儲かってウホウホだぞ?
株価が去年の3倍近くになってるし。
156名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 07:10:40 ID:EzLw4wmp
ID:4yQ1+/VAってあちこちでワレザーに対する憎しみを爆発させてるね。
wがなければまともなのにね。惜しいね。
157名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 08:07:07 ID:9eZJ88Xm
まあネトゲは割れないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 12:16:20 ID:gEzhTAPx
ほんとこの板ってガキしかいねぇな。
159名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 13:58:59 ID:4yQ1+/VA
>>156
ワレザ嫌いだしw 糞貧乏ワレザにDAWなんて勿体無いよ。
まあ、分相応に空き缶でも叩いてろってこった。

>>157
DAWも課金方式にしてネットにログインしないと使えないようにしてしまうといいかもなw
160名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 14:48:54 ID:d3UHQSO2
【YAMAHA】ヤマハのギター・ベースについて 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092500018/l50
161名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 16:23:58 ID:volzfvOk
>>159
クライアント・サーバ方式でってことなんかな。
今のネットワークインフラが整備されて、
PCの性能もそれに追随すれば面白いかも。
162名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 16:27:00 ID:IvJMyXWM
アストロセッション







ごめん全然関係ないけどちょっと言ってみたかった
163名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 17:18:29 ID:1CcxYa07
ヤマハが、単体Cubase作ってくれねかな
MV8000蹴散らすようなやつ
164名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 17:20:42 ID:4yQ1+/VA
>>161
ま、そこまで大げさなシステムでなくても、起動直後、起動中のライセンス確認を
常にサーバと小さいパケットのやり取りで確認って程度でも良いと思う。
現在のドングルとの通信部分をネットワーク通信に入れ替えちゃう感じ。
内容を暗号化したり、たまに通信方式を変えたりすればエミュやクラックも作りづらくなるでしょ。

ドングルやC&Rなんかより洗練されたプロテクトになると思うが、
サーバエラー、パケットエラー、会社倒産w、辺りに弱いのがネックか。
ノートでライブ、といったモバイルユースの場合、無線LANのアクセスポイントもネックだなあ。
165名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 20:24:40 ID:1ea6lqXb
ヤマハの知名度は発動機と撤退済のスポーツ用品に拠るところも大きいな。
166名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 21:08:20 ID:0qiJpPKb
実際、ヤマハもステインも儲かってなさそうなんだが。
共倒れになりそうな予感。
167名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 21:12:19 ID:NUW7MiXc
ヤマハの体力は桁違いだよ
168名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 21:35:14 ID:mN6m3KYp
安直に考えると「NEKO」みたいな製品を出しそうダナ。w
まぁ無いと思うが…
ところで「NEKO」ってキューベをインストール出来るんだっけ?!
169名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 21:37:18 ID:1ea6lqXb
ASIO、VSTという業界標準フォーマットを手に入れたわけで、
ヤマハにとってはかなりオイシイはず。
170名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 22:03:44 ID:Shg4DZSj
(´・∀・`)ヘー ヤマハってスポーツ用品撤退してたのか
171名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 22:10:41 ID:P59pEHrE
ヤマハのテニスラケットって確かあったな
172168:04/12/26 22:14:54 ID:mN6m3KYp
スレ違いスンマソ。マザーがそのまま入ってるらしいです。。。>自己解決。
173名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 22:23:33 ID:dWV6jtvv
ヤマハの今期の業績は前年比の3倍らしい。
174名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 23:37:49 ID:JbqKJhFb
>>171
昔持ってた。
175名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 23:49:20 ID:wmNJkUQv
高校のときヤマハのラケット持ってる奴がいて、
「ラケットの柄の部分が縦笛になっている」
とか、
「ネットはピアノの弦で出来てる」
とか言われてバカにされてたな。
176名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 00:44:18 ID:QHkCB5eg
ハードシンセって売れてるのかな?
Cubase SX 4にはヤマハ製ソフトシンセがてんこ森?

ハード派だからどうでもいいんだけど、それで6〜7万程度ならコストパフォーマンスはすごいね。
177名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 01:00:06 ID:z3ok/DhM
cubaseと親和性が高いバイク発売
178名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 02:05:11 ID:pHi5Br2l
ヤマハ音楽教室
2歳児向けディーティーエムコース:
おとのゆうえんち 〜シーケンサーであそぼう!〜
赤リンゴコース 〜ぶいえすてぃーってなぁに?〜

おんがくなかよしキューベースコース 〜ミディでつくってみよう〜

ジュニア専門コース:
1年 〜DAWにふれてみよう!〜
2年 〜ミキシングしてみよう!〜
3年 〜Nuendoを使ってみよう!〜

ジュニア専門コース専攻クラス:
ステップ制(2年間程度) 〜STUDIO CONNECTIONSから入るハードウェア入門−実践〜


_| ̄|○
179名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 02:47:15 ID:7gPXW6tf
KORG株のYAMAHAの保有比率を知ってる奴っている?
連結対象になっているから20%〜50%なんだろうけど。

国内主要グループ会社という資料において
ヤマハ発動機と同じカテゴリーに位置していてちょっと受けた。
180名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 05:35:27 ID:ejM7hKY3
>>177
いいねーそれ。欲しい。
でどう使うわけ?
181名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 05:38:04 ID:tZI7Gvl1
>>176
ついてもS-YXG程度でしょ。 USMよりちょっとマシ、程度の。
まともなソフトシンセつけたらハードシンセが売れなくなるから、やるわけないし。
まあ、HalionでYAMAHAサンプラーのライブラリが読めるようになるかもしれんけどね。
182名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 06:00:32 ID:IWGSVtDl
ハードシンセとソフトシンセで、波形やコントロールを完全共有すると。
ライブ時にはハード持ち歩き。DAWにはPC内部完結。これで十分な気がする。
話は飛ぶけど、餅系のデザインは個人的に萎える。
DX7IIあたりのデザインに回帰してはくれないだろうか・・・
183名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 11:24:12 ID:9ldg7WNj
ヤマハ音楽振興会、孤児院にCubase100万本を寄贈
184名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 11:29:27 ID:pHAZv4nr
ヤマハって味噌汁の元作ってなかったっけか?
185名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 11:53:39 ID:J+iNUKQW
それはヤマサ?
186名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 12:26:47 ID:4kgeP0+U
あるいはヤマキ?
187名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 12:41:02 ID:g0UTBlOV
VL1とか10万くらいで復刻してくれたらいいのに。
188名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 13:35:49 ID:wON47jjT
>>184-186
ワラタ

>>187
むしろVLの進化版をVSTiで希望。 まだまだリアルな音には到達してない。
ハードじゃ高いし使いづらいし、まさにこういうのはソフトシンセ向けだろう。
189名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 13:48:58 ID:76D+GUyP
>>187-188
VLの進化版を10万円?
LogicPro7買うとオマケでついてくるぞ
190名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 14:37:19 ID:2OM8ljNW
あれほんとにオマケだからな。
191名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 14:41:37 ID:UTQAg+2D
Logicみたいにソフトシンセてんこ盛りって状況には出来ないっぽいね。
そこを充実させてしまうと、肝心のハードが売れなくなるジレンマが起きるので…
さらにYAMAHAハードとの連結が強化されるだろうけど。
192名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 15:25:23 ID:MkmTNJpn
おれは、できるだけヤマハがスタインのやり方に口出ししないことを望むが。。。
そうもいかんだろな。
安くはなってほしいが、ヤマハナイズされたnuendoやcubaseなんて、なんだか萎える。
音楽制作に使うものなんだから、ソフトの持ってる雰囲気とかも重要。
193名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 15:37:19 ID:GJYDGM7+
次バージョンからCubase SXは「Cubase ES」に名前が変わるらしいYO
194名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 15:51:49 ID:Z9LgDcii
正直、ステインはオプコードと同じ運命をたどると思う
195名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 16:10:23 ID:76D+GUyP
NAMMあたりで発表して周辺ハードウェアが充実するのか?
8ポートMIDIインターフェイス
マスターキーボード
手ごろなF/Wオーディオ
ヤマハには、なーんも無いじゃん
196名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 17:01:20 ID:wON47jjT
いっそ、RMEとNIも買収してくれ。 んで、開発に口出すな、と。
197名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 17:26:19 ID:pHAZv4nr
それがいい。PCにおけるDTMの将来のためにも…。
198名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 17:41:55 ID:uRioJXXv
>>194ハードをソフトが侵食してきてるからメーカーごと買い取ってソフトを潰す、って戦略
だったら嫌だな。
199名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 18:14:20 ID:wON47jjT
>>198
YAMAHAならやりかねんな。 ま、そうなったらSONARかSamplitudeに移行かな。
200名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 18:28:15 ID:zY3hky6B
Finale並みの記譜機能を搭載したソフトが勝つ
201名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 18:33:28 ID:MLSExy7B
>>198
YAMAHAはそこまで時代錯誤じゃないでしょ。
バイクのVST版が付くぐらいじゃね?
202名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 18:38:58 ID:MkmTNJpn
>>201
YAMAHAならやりかねんな。
203名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 18:43:01 ID:76D+GUyP
シーケンシャルサーキットを買収して吹っ飛ばしたヤマハ
ユーザーの恨みはきっと大きい
204名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 19:01:20 ID:MkmTNJpn
まじセンス問われますよ。ヤマハさん。
業界トップシェアのDAWソフトをどうゆう方向にもってくか。

人気者のスタインバーグともなれば、
ほとんどのユーザーは、ヤマハ色に染めることは歓迎しないと思うけどね。
205名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 19:16:46 ID:wON47jjT
やっぱりというか、YAMAHAに懐疑的な人って多いな。 社員さん見てる?
206名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 19:25:46 ID:pxnoZRCs
YAMAHA発動機が買収してたら嫌だな
207名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 19:51:04 ID:gpduT/oy
>>206
それはいいんじゃないの? 発動機はすごく業績がいいから、絶対なくならない。
208名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 19:59:58 ID:pjTDUDjt
ヤマハは宣伝上手いからなのかね〜
なんかその時々に上手いこと言って、作りっぱなし売りっぱなしって印象強い。

DS2416をOSXでサポートしたら見直してもいい。
それができないなら、O1xのPCIカード版作って優待アップグレード汁。
って個人的憎悪だったw
209名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 20:41:29 ID:gpduT/oy
いろんなソフトで無視されてる、Macユーザーが粘着してんの?
おまえら、いい加減、Macなんて卒業しろよ(笑)
210名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 20:58:19 ID:pHAZv4nr
CUBASE買うと
バイクが8割引で買えるってどうよ?
211名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 21:10:00 ID:76D+GUyP
>>209
そんなことはないな。O1xはOSXに対応したし。
むしろWindowsの方が被害は多方面に渡って大きいよ。
212名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 21:28:22 ID:wMVXi+dB
その昔は商標区分が楽器と同じでまったくの異業種会社から
「プラス」という商標をわざわざ買い取って裁判起こして
ローランドのエレピ「ピアノプラス」潰しした会社だし。

そのくせキヤノンから「EOS」が発売されると即シンセに使ったり、
最近ではエレクトーンに自動車で馴染みのある「ステージア」なんて名前をつけるし。
213名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 23:28:19 ID:9ldg7WNj
トヨタのヤマハエンジンも遠からずVST対応になるってことやね。
マツダのロータリープラグインほすぃい。
214名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 00:41:10 ID:hYV6t7bR
>>200
> Finale並みの記譜機能を搭載したソフトが勝つ

なんでやねん?
そんなにスコア作成人口多いとは思えない。クラッシック系の人には多いみたいだけど。
ちなみに、CubaseSX2には、レイアウトテキストのフォント変更が反映されない
という、とんでもないバグがある。しかも、スタインは修正する気が全くない。
215名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 01:48:51 ID:sv5z68iF
216名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 02:03:14 ID:g7/XRi4o
藤本タン、早いね。
217名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 02:43:12 ID:UnKRKuCK
>>179
KORGの取締役はYAMAHAからの出向
218名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 03:03:00 ID:NZr76R3c
YAMHAってバイクでも楽器でもリゾートでも、人を幸せにしない企業なんだよな。
すごく良い物を作ってもそれを大事にしないし。
ただでさえ訳の解らない事になってるWavelabは最早ここまでかも。
219名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 03:34:02 ID:7fZLLbUF
YAMAHAはつくりっぱなしのほったらかし
新規ユーザーのことしか考えてないよな
Qもこれからはことあるごとに名前を変えて
新しいソフトだお布施しろって感じになるのかな・・・・orz

っていうかVSTからSXも改悪だったような・・・・
220名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 03:53:03 ID:/kpgPilm
角度を変えれば抜け目無い企業。
EOSの戦略は見事としか言いようが無い。
もともとシンセ業界は限りなくウソに近い事実がカタログに満載だけど、
EOSなんてロムのウェーブフォームが変わっただけの同一品を性能うpした新製品であるがの如く錯覚させた。
221名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 04:17:41 ID:P77FXX9D
高校の頃からヤマハ信者だがMac対応が遅いのが悲しい。
映像製作メインだからMac手放せんよ、、、。
222名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 05:55:21 ID:m87V9Vrb
>>210
いいこと言うなあ。
YAMAHAはYAMAHAカードみたいの作ってYAMAHA製品買うとポイントたまって
別のYAMAHA製品買うときに割引されるみたいなシステム作れば、
他社のハード使ってるユーザーも被害を受けずにCubase使い続けられるし
YAMAHAも利益を拡大できると思う。
223名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 06:46:38 ID:K+z0JAEb
YAMAHAカスタムトランペットXeno:YSTR-9999VST
価格:\257,250(本体価格\245,000)

【パッケージ内容】
本体・ケース・インストール刺管・USB キー・インストールガイド(日本語版)
日本語印刷マニュアル・ライセンス契約書 ・登録カード

【一般的な機能】
ボアサイズ:ML
ベル:ゴールドブラス一枚取り 直径123mm
仕上:銀メッキ(複数のラインに様々なフォーマットを同時に表示)
主管抜差:リバース式(転送用にmLAN (IEEE1394)に対応 )
付属マウスピース:TR14B4GP

マルチスレッドに最適化:プロセッサに無制限に対応、
タイムラインフォーマット:サンプル、バー、ビート)
完全ユーザー設定可能:使用していないヴァルブの非表示、
キーの変更、プリファレンス、キー/メニューの保存/読込など

【インポート・エクスポート】
B・C・A・E・F・Es(mLANでスムーズな替え管に対応。)
マルチマウスピースインポート・マルチブレス対応(エクスポート)

【同 期】
VST System Link対応(管間のアーティキュレーション/ブレス転送で倍音単位の精度を実現)
ASIO 2.0と倍音単位で正確に同期

【プラグイン】
VSTプラグインにリアルタイム対応・DirectXプラグインにリアルタイム対応・VSTi対応

224名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 06:57:51 ID:RiY4MyOF
みんな、合併と勘違いしてないか?
225名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 07:53:57 ID:y13py3Kg
Mac版きゅうべすディスコン祝
226名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 07:57:39 ID:Wun0R1dt
>>222
「feelin' club」っていうクレジットカード提携カードがあった。
昔持ってたけど特に特典はなかったな。
DX7買って「X club」っだったかな?そういうのもあったけど、
X Dayの告知や、行かなかったけどまだ売れてないTMNのライブ無料招待が来たくらい。
227名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 08:20:22 ID:dMeV9EvI
QYのソフト版作ります
228名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 08:28:56 ID:RxpxE/q2
YAMAHAポイントカードで、
バイク、
シーケンサー
楽器、
ミキサー
スピーカー
アウトボード
味噌汁の元

が買える。通はこれだね。
229名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 09:49:06 ID:NSc6t/HO
ステインユーザーと言っても、実はVGのみのステインユーザーです。
サードパーティーに、VG拡張波形セットを作らせるとかしてほしい。
ボーカロイドのようにコア=自前、製品群=サード・・・にして。
手軽で重宝しているのだけれど、いかんせんパターンが少なすぎる。
とはいえ、VG利用者自体がかなりレアで金にならないユーザーなのだろうけど。
230名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 09:55:37 ID:RION5wgD
デジミキとピアノとエレクトーンそれに管楽器類が売れりゃそれでいいんだよ。
後は、楽器メーカーとして一応ラインナップ揃えるってだけ。

mLANテコイレの為の買収と思えば腹も立たないだろ。
今後SRも含め、この辺のインフラは早急な整備が必要だからね。
231名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 11:13:15 ID:ezKw/l4r
>>228
一番実用的なのは味噌汁だな。
232名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 16:23:07 ID:izTHVNwa
取り敢えずヤマハまんせー。
ドイツもこいつも潰れてしまっては困る。
ニッチな市場を暖かく守ってくれヤマハ!!

VSTi が使えるハードシンセ、きぼんぬ。
日本語フォルダ名使ってもハングしないように注意、きぼんぬ。

RME、NIもセットで買収きぼんぬ。

迷走カメオに出資支援きぼんぬ。
233名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 16:26:33 ID:hrVVXPMG
YAMAHAといえば
ルーターとCDライターだぞ
234名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 16:32:25 ID:NSc6t/HO
>>232
こういうと極論だとは思うんだけど、小さな代理店が乱立するのは、もういいじゃないかと。
規模の小さな代理店が、規模のそう大きくない音楽ソフトの取り扱いをする。
それが結局、個々のメーカーへの上乗せ価格が増えるという現実になってないのかなあ。
YAMAHAのステイン買収の良し悪しはともかく、業界再編はある程度進んだ方がいいかも。
世界中に販売網を持つ、3-4グループくらいの系列に集約してゆくとどうだろう?
ある程度の競争も出来、資本力も確保し、代理店分の価格上乗せが緩和しないかなあ。
まあ、だいたいにおいて物事はうまくいかないほうが多いのだけれど。
235名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 17:07:24 ID:I+98dD57
サラウンドも付属VSTプラグインも要らないから
¥29,800でどうでしょうか?
Stin文句言うなら全員解雇してもいいよ
236名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 17:21:08 ID:9zmdX0Z3
↑素チンバーグ
237名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 18:26:49 ID:eP6tAFnx
ヤマハがWaves買ったときはこんなに話題にならなかったよな
俺はWizooが可哀想でしょうがないんだが
238名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 18:31:33 ID:2pLq6n0F
SONYはVAIOにwavesのL1とかバンドルするほど、
wavesに惚れてたが、YAMAHAに取られた。
で、その腹いせにOXFORDを出した。





うそ。
239名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 18:31:34 ID:rV0vTzCd
>>237
Wavesは買収じゃなくて、株を保有してるんでしょ。
ヤマハがコルグやリットーミュージックの株もたくさん保有してるのと同じでしょ。

スタインは、活かすも殺すもヤマハ経営陣次第だよ。
240名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 19:38:17 ID:/kpgPilm
世界中にまともな流通網持つ楽器屋ってヤマハしかないじゃん。
本当に再編が起きるのなら、ヤマハとアップルとMSが美味しいところ
争奪して、残りをクリエイティブなどの華僑勢が持っていくと思う。
241名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 22:06:22 ID:rV0vTzCd
>>240
楽器屋で音楽ソフト取り扱っても、なかなか売れないという現実
流通網があっても、これまで苦戦し続けるヤマハ
営業マンがピアノ屋ばかりだからしょうがないんだけど
242名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 22:44:19 ID:2FikGhfo
ヤマハもノートPCとか実機も出せばいいんじゃないかと思うんだよね。

ペンMか(いっそCELLマシン)、水冷で、HDDも7200rpmで、6ch/DTS outとMIDI in/outオンボード搭載。
さらにTC PowerCore互換DSP内蔵。(そういえば、昔、IBMでDSP内蔵モデルあったが、当時はしょぼかった)
で、Cubase、Wavesバンドル。 オプションで、モバイル版01X

自分は、少し位高くともノートで、そういう楽ちんなパッケージのマシン出てほしい。
ヤマハなら、どっかのPCメーカーとタイアップして、OEMで出せるんじゃね?


だってよ、Cubase,Wavesフルバンドルなら、総額50万超のマシンでもDTMやるヤツには売れるぜ。
243名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 22:45:35 ID:mcuBT0Tr
そこでC1ですよ。
244名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 22:58:24 ID:1Hioy+qE
>223
mLANで替え管対応か・・・。良いなw
仕組はともかくとして・・。
245名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 23:02:16 ID:2pLq6n0F
>242
そーいやその昔、MSX機出してたな。CXなんたら・・・
246名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 23:44:14 ID:ChynfSOR
いやでも流通網というのは非常に重要だよ。
売る気になればいくらでも売り込めるんだしね。
247名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 00:22:21 ID:cM1J0EaO
そういえばC1もCXも全部放置して終了したね
しかもC1に至ってはソフトはCakewalkだったよな
ヤマハにとっては、この分野は鬼門
いつも最悪な結果に終わるパソコン関連
248名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 00:27:17 ID:/xNXcIWH
>>245

あれ30万ぐらいしてたっけ?とにかく高かった。でもマックもPC9800シリーズも60〜100万近くしてた時代だから
それでも安かった。シーケンスワークステーションとしての機能も当時としては破格だった。
249名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 02:34:24 ID:N2gtBp5L
Mac対応のCubaseが消える悪寒…
250名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 03:47:31 ID:4fJBxYLR
流通網というが、パソコンソフトなんだから要は
パソコン使ってる奴の(ネット上での)評判=ソフトの実力&使いやすさ、
サポートの対応が重要なのではなかろうか。

いくら流通網を生かして販売攻勢をかけ、広告を打っても、
ピアノ/管楽器/ギターのように有名プロを抱きこんでも、
サポートとネット上の対応を大事にしなければ>>247のようになる。

あとソフトは日々年々の進歩、バグや弱点の克服が大事。
ハードの癖で「DX7のような名機を世に出せばいい」と考え出すと危ない。
251名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 03:57:10 ID:rtDqt8R0
>>250
会社を経営してる人からすれば、そんなユーザーの利便は糞未満。
買った会社が利益を出せば連結に組み込み、でなければ買った時より高く買う企業に売却。
252名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 04:24:58 ID:Fs+aDN4q
なんか妄想に近くなってるがw
ヤマハのソフトになって、ヤマハが開発・販売・サポートするって話しじゃねーで。
親会社がヤマハになるって話しだ。
とりあえずは、販売網もサポートもアメリカ以外は従来のままって話しだし。
253名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 07:07:42 ID:+u91jHPt
>>250

おっしゃるように、ヤマハのハードウェア商売体質でソフトウェアを
売り込んでいるとうまくいかないからこそ、SOLもパっとせず、

それで結局はSteinbergの株を取得したんでしょう。


吸収してSOLみたいにヤマハでやるのではなく、別会社がやるという方式。


ていうか、自社内で開発など全部やろうと考えているならSteinberg買収しないで
SOL路線を拡大続行してる筈だよ。
254名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 07:37:24 ID:42EAX80T
どうでもいい事だがDTMってちょっと引いてみると本当マイナーなんだなあ。
ということを何となく実感。
何ならヤマサでも気が向けばsteinberg買えたりして。

webですら専用アプリだの会員だの要求してくるヤマハにはオカルト重役でも居たりするのか?
255名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 09:58:27 ID:PsUNkm2N
>>254
オカルト重役は頭の中身がシングルタスクなので、専用じゃないと追いつかないんだよw
256名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 10:01:25 ID:5+w2oOLO
>>253
そうだね、企業グループとして市場を形成してユーザ抱き込みはこれからは必需だ。
トータルソリューションとして、ヤマハは業界標準に対して競争力の見込まれる
DAWを膝元に抱えたいだろうね。

インフラとコンテンツとアプリ、ヤマハは昔は日本国内の楽器市場のその大半のシャア
を締めてて、時代がデジタル化して来た時、MSXなどかかんな挑戦にも関わらず敗退。
いまだ、何も成功せず。その旧然たるグループ構造が仇となった。

>>254
家元制度みたいなもんだからな、ミカジメ料が無いとシステム構築が出来ないのが痛い
257名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 10:56:38 ID:cM1J0EaO
たとえ優れた商品群であっても存続は厳しいスタインバーグ
258名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 11:00:55 ID:cM1J0EaO
>>253
SOLがパっとせずではなくて、SOLそのものが日本だけの海外展開してないものだから
SONARみたいに世界統一できるソフトが欲しかったんでしょう。

利を得るならPGMUSIC買ったほうが正解だと思うんだけど見栄はったよな
259名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 11:14:29 ID:PsUNkm2N
見栄で優良ソフトを潰されてはかなわんな〜
260名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 11:31:40 ID:5hGJkBrH
>>234
そうはいっても代理店も販売店も売れるものから売る、というのが手っ取り早い。
大手代理店で扱ってもらっても、海外有名どころで使われていないと
日本ではなかなか火がつかない。
ガレージメーカーや小さいソフト屋さんには
「これはいい!」と思って丁寧に広告宣伝費かけてまで売ってくれるのは
小さい代理店しかない。
よく「代理店はボッてる」と言うが、こういう世界では販売量は知れてるし、
会社維持や利益を考えると小さい会社で小さい利益、で売っていくしかないかと。
もしくは大会社の何かの戦略の一つとして(輸出入相互扱いとか、他社シェア潰しとか)
小さいセクションで利益無視で売るしかないのでは。

まあでも、ハードメーカーはかなり整理に走ってるよね。
とくにEVIグループなんかは一業種一社にまとめているようだし。
261234:04/12/29 11:54:56 ID:lpe3/+76
しかしスタインバーグの昨年の売上を見て、まず思った。「へっ、こんなもん?」と。
まあ、Roland-Cakewalk/YAMAHA-Steinberg/Apple-Logicと一応DAWは再編気味と。
大手ではWavesもYAMAHA資本が入っているのと、クリエイティブにはQがバンドル。
だんだん集約の方向には向かうんだろうなあ、と思ってみたり。

>>242
その方向には意外とSONYが近かったりして。Apple+GrageBandみたいな感じで、
VAIO+ACIDを近いうちにやるかも。そこにYAMAHAが入り込むと笑えたりしない?
ガレバン>LogicみたいにACID>Cubaseみたいな方向にして、ユーザー拡大狙うとか。
現にAppleは日曜ミュージシャンの掘り起こしにある程度成功してるわけだし。
YAMAHAがそこまで考えていたら、結構わくわく感もあるかなと・・・妄想しています。
262名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 11:57:58 ID:cM1J0EaO
大手も零細でも、末端サポートについて最後は人材。
経営者はスタインなんか、どうにでもできる。

ヤマハの放ったらかして潰す体質は、今年も去年も一昨年も変わってない。
来年は変わるのか?期待して良いのかどうかが鍵
263名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 14:07:24 ID:4LN+Ogc6
FANTOM XR買おうか考えてたが、スタジオコネクションに期待してMOTIF RACK
のES版に決めますた。
264名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 14:35:57 ID:ebPx9lH2
ロジコンじゃなくo1x買った人は幸せ者だね
265名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 23:11:17 ID:+u91jHPt
>>261

ちょっと思ったが、Waves製品がVSTに注力したりはするのかも。
266参堂一浪:04/12/29 23:33:42 ID:qCWNlmE+
がんばれLOGIC
267参堂一浪:04/12/30 00:05:27 ID:W684IXKB
うぉんうぉんうぉん・
イケー遅刻だー今朝は草刈だったぜ!!
268名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 00:26:51 ID:RWTdPGoy
Avid-Digidesignも入れといて
269名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 02:04:52 ID:pMTmaefi
ソニーは放送局やスタジオに業務用器材と共にVAIOをぶっこみたかったんじゃない?
YAMAHAとソニーが組めばハード、ソフト相互補完になると思うけど、相手がソニー
みたいな巨人だと軒を貸して母屋を取られかねないからな。
270名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 03:04:19 ID:BuK97OSc
ステインがぽしゃったらwinのソフト事情ってどうなるの?
271名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 04:58:21 ID:FaD6PtDB
>>268
> Avid-Digidesignも入れといて

正確には、MS-Avid-Digidesignだな。
272名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 06:56:28 ID:pMTmaefi
代理店によっては一生懸命英文和訳したあげく、翻訳の必要な日本語をこしらえてくれるところがあるからな。
これだったら英語そのまんま読んだ方が早いジャンってぐらいの。
273孟宗:04/12/30 08:48:27 ID:HUtRGukr
>>188
同意
VL1、VP1そのもの、またはそれ以上の物理モデルがVSTiで出て欲しい。
VL1は10年以上前のモノだしね、最近のPCであれば余裕のはず。
つーか、YMF724とWin9x系だとK6-2 300MHz程度でもVL使えた記憶がある。
機能(?)的にはVL70-m以下だと思うが。

VLの場合リアルに聞こえるかどうかは、奏者の技量がモノをいうから
「面倒だ」とか、「PCMの方が楽」だ、「VL使えねー」とか思われてるから
ハードで出してもあまり売れないだろうし、コスト的にも見合わないだろうしね。

VL70-mが未だに生産終了してないところを見ると
「楽器」としてコンスタントに需要があるんだろうね。
(不良在庫が残ってるだけ?)
274名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 09:06:49 ID:STH2YbuX
採算取れないぷーん
275名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 09:21:02 ID:CEVRLh70
ロジックの標準プラグインになってしまったからな。
素人ソフトと同じもんはいらんわ
276名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 10:11:15 ID:JyJ3t8Js
あれも面白い音は鳴るしね。モジュレーションソース弄ればそこそこ表現力豊か
ただVL-mに比べてもまだ浅いかな。今後のバージョンアップでいろんなモデル追加するかもわからんけど

Yamahaには物理モデルの老舗たる底力で本気な品を出して欲しい。
277名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 10:32:19 ID:xS86yv+s
ムリ
278名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 11:59:25 ID:0m23CnfM
VL70-m をソフト化しても、ブレスコントローラーとパソコンを直につなぐインターフェイスどうするんだよ。
めちゃめちゃ値段高くなって不安定なだけの製品ができるだけじゃないのかな?


>>270
ProtoolsかSonar(Live FLStudio Traktion Pgmusic・・・)
まだ大丈夫
279名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 13:49:15 ID:V7myuXA+
ま、今時リアルさを追求する物理モデリングでなんて求められてないよ。
プロユースならなおさら本物録るかサンプル使うし。
ブレスコントローラーだなんだ使って真剣に演奏しようとする人なんて、
ほんとにごく一部だよ。
280名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 16:35:45 ID:dJsTQ9G/
>>278
ブレスコントローラのモジュールユニットにMIDIついてるじゃん。
それこそVL-mを利用したっていいわけだし。
281孟宗:04/12/30 18:00:43 ID:HUtRGukr
WX5ならMIDIでOK。
282名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 18:47:24 ID:0m23CnfM
>>280
WX→VLって128段階なの?もっと細かくね?
にしても、VL70-mをDAWに録音すれば良いというオチ
後は捻じ曲げるなり、引っ張るなり、縮めるなり、取り込みさえすりゃ自由自在
283名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 18:58:06 ID:dJsTQ9G/
ほとんどのDAWがソフトシンセのシーケンスにMIDIを使うから、128で問題ないんじゃない?
まあ、実際はもっと段階が細かいと思うけどね。
USBで直結できるコントローラもありと思うが、PC上でMIDI変換されて取り込まれるのは同じだろうし。

あと、いっそ録音してしまえ、ってのもまあ正解の一つではあるけど、
それなら普通に生楽器を録音してしまえ、と言ってしまうのと大差ないと思う。

ようやくVL音源のようなソフトシンセが登場してきたというDTMシーンの現状や、
VL音源のような物をソフトで作るという意義や技術面を評価するのは、また別の話だと思うのでね。
284名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 19:13:03 ID:0m23CnfM
Appleにお願いしてCubase用にSculptureを移植してもらうだね。
なんとなく、これヤマハOEMの気がするんだけど。
285名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 20:31:05 ID:jEf2g8rt
ヤマハの体質上、Sculptureに関して物理モデル音源の技術を
Appleに権利を譲るような、またはアップルに独占使用権を与える
ような契約にはしてないだろうから、ヤマハがその気になれば
Windows用に製品化することだって出来ると思うが。

ただ、ヤマハからすれば、完全なCPUベースのソフト音源で売るんなら、
もっと別の方法を取るだろうな。
たとえば、mLANで接続する専用のデジタル機器内で動作する
プラグインにするとか。
286名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:02:45 ID:M4YkjGyb
>たとえば、mLANで接続する専用のデジタル機器内で動作するプラグインにするとか。

Studio ConnectionsとmLANを合体させたら、Motifそのもの?
287名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:02:56 ID:BuK97OSc
みんな無理しないでLogic買えばいいじゃん
288名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:08:09 ID:ea3R3tgZ
>mLANで接続する専用のデジタル機器内で動作するプラグインにするとか
こんな糞めんどくさいことしたら、それこそユーザー離れてくぞ。
PCのパワーはもう十分なんだから、全部PC完結の方向に向かって行かないと。
ハードを売ろうとして姑息な事はしないでほしいな。
289名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:10:30 ID:xN0zlZ00
>>287
ロジックの音質がマトモに使えるレベルになったら考えてやってもいい。
290名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:20:56 ID:BuK97OSc
Logic7すげえいい音だよ
291名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:22:42 ID:gM+zeAxr
>>ハードを売ろうとして姑息な事はしないでほしいな。

割れがこの世にいなければとっくにYAMAHAや他のメーカーも
ソフトだけでいろいろ出してただろうが、今の状況じゃ無理ぽ。
292名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:23:48 ID:xN0zlZ00
>>290
37才デブハゲ乙。
実際プロはみんなロジックでオーディオ録ってませんから。
酷すぎだろ。
293名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:26:35 ID:BuK97OSc
ほんとにいい音なんだけどな。食わず嫌いでつか
294名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:27:31 ID:0m23CnfM
>>289
キミはLogicPro7とCubaseSXの両方持ってるわけ?
295名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:30:44 ID:BuK97OSc
ううん。cubase vst5.0とLogic。SXの音はしらね。
でもなんか不安そうなんで、Logic買えばいいじゃんと思っただけ
いまのLogicよりいい音じゃないと音楽できないとかってないよなーとか思ったしw
296名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:32:11 ID:xN0zlZ00
>>294
おpとG5の両党ですが何か?
仕事柄デジパフォもロジック7も全部入れてるよ。
だけど実際一番優れてるのはCUBASEかNUENDOってとこ
これは皆感じてる事だな
音質でいえばprOTOOLSよりNUENDOが上ですが何か?
297名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:39:00 ID:ea3R3tgZ
音質論争は他でやってください。
つまらん話でスレの方向を曲げないでほしい。
298名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:41:06 ID:6C+nwTwD
>>296
> prOTOOLS
これだけで脳内所有者ってのがバレバレ
299名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 21:48:42 ID:BuK97OSc
むかーしのスタインバーグってさ、
「なんじゃんなろ!CPUベースでやってこそのDAWだろが!!ハード足すんならハードで買えごら」
ってデジと戦うエナジーに溢れてたけどさ、もうなんか枯れちゃってるよな。やばいと思うよまじ
300名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 22:07:04 ID:6PN7Ra4l
なんじゃ、んーなろ!(なんだ、このやろう!)か。
一瞬意味わからんかったw
301名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 22:21:50 ID:QIPRrw33
Logicの音悪いって判断できるヤツすごいな。
俺はSX2、Logic、PTLEを使ってるけどわかんないね。
でもLogicはソフトシンセ専用になってるけど。
302名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 22:25:04 ID:BuK97OSc
いや、Logicはほんと音十分ですから。でもすれ違い。
やっぱりステインはSONYとかパナソニックとかのソフトで儲けなくてもいい会社に買われるべきだ。
「SONYがスタインバーグの株80%を保有」ってなると途端に明るいニュースになる。
ソフトで利潤を上げなきゃいけないってのは力尽きちゃう。やばい
303名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 22:37:47 ID:wwIuYaJo
ヤマハはソフトでもうけようとは思ってないよ。
というか、ソフトは儲からない。少なくとも音楽のソフト会社はみんな
なくなってるでしょ。NIとかだって大赤字だぞ。
ソニーなんかでかすぎて、それこそスタイン買っても飼い殺しだよ。某ソフトだって
すでに飼い殺し状態じゃねえか。
ヤマハが買って正解。まだ状況を理解できる会社だよ。
304名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 22:39:37 ID:pIYTQz7v
おまえが状況を理解出来てソニーが出来ないわけないだろ
305名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 00:11:06 ID:exWTWD9X
Logic pro7、音けっこう良いよ。アマチュアには十分。
306名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 01:35:10 ID:ffvvhBE8
専用カスタマイズしたCUBASE付きのデジミキとか出すんじゃない?
楽器+卓+エフェクター+レコーダー+モニターSP+CUBASEと完結した
トータルソリューション&包括サポートで学校やスタジオに納入しやすくなるしね。ヤマハのスケールメリットが活きる。
307名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 03:09:06 ID:HriU8ee4
そんなに関わらんだろ。
もうすでに実施してるmLANとか、VSTとか、
そういうとこで地味な競合するだけで終わると思う。

DTMパックが色々出てた頃だったら
昔MU80とかでCubaseのLiteをバンドルしてたように
CubasisVST辺りをバンドルするなんてのはあっただろうけど。

Sound Forgeであった、プラグインの名前を全て
Sonic FoundlyからSONYに変えるみたいなことされるのは嫌だなぁ〜。
308名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 05:14:26 ID:sSV7Y1WT
何にせよ、これでYAMAHAがこけたら俺は見放す。
309名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 09:29:23 ID:Ljq3gZ2e
MacでLogicから乗り換えた奴、可哀想。
310名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 09:40:53 ID:MXPGIkiq
Logic厨うざ〜 なぜいつもQ関係のスレに出張してくるかね。
いい加減にしないと、いい雰囲気を保っているLogicスレをめちゃくちゃに荒らしちゃうぞ〜?
311名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 10:32:59 ID:lDUyTsgP
MACHIE. Digital X Bus X.200 みたいな製品作りそう。
312名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 10:55:48 ID:ULn7ZrWq
>305
確かに。
「アマチュア」には十分だねぇロジック。
ゲラゲラ
313名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 11:33:23 ID:lqY4p3ft
ステイン買ってプラグインごちゃまんと買ってって、金掛けられるプロはいいなぁ
確かにおれにはLogic Pro7で十分だよ
314名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 11:37:11 ID:UHrqfZLr




J
315名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 11:42:45 ID:b1ARoomC
狙いはVSTだろ。
ハードウェアが売れないからVSTiを。
316名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 11:51:57 ID:/e5xp1rO
余計にQY1000が出なさそうだ…欝
317名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 11:55:14 ID:lqY4p3ft
ずーっと考えてるんだけど、YAMAHAがステインを取り込んだところで相乗の起死回生の手立てがあるとはどうしても思えない。
YAMAHAが今ちょっとでも他よりアドバンテージがあるかもって技術はデジミキだけじゃない?どうにも結びつかない。
VSTだって、ステインがほとんどのものを自社で作ってたのならまだしも、ステインオリジナルで必要なものって皆無じゃん。
318名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 12:06:25 ID:MAQwCMiT
ともだおれだな
でもそうなったらステインはまたどこかに移るんだろW
319名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 12:13:33 ID:lqY4p3ft
YAMAHAが内部の技術を与えた後でも他の会社に株を売る気があればいいけど。
いっそのこと、逆にカメオ扱いのソフトを全部買ってしまえばいいんだよな。
320名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 12:14:23 ID:h6RfrRvJ
SOLがMAC対応じゃなかったんだし
今回の買収劇を否定的に捉えるのはどうなん?
取りあえずバンドルソフトには期待出来るな
321名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 12:17:26 ID:lqY4p3ft
あ、でも肯定的に捕らえてYAMAHAに出して欲しいもんがある。
VSTiを何機かスタンバイできる単体のハードのキーボード。任意にアサインできるツマミ付きで。
322名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 12:37:19 ID:J3HdK0EX
どうせなら、アウトボード込みで、プロツーに張り合えるような
トータルソリューションを提供して欲しい…。
デジミキとかは優秀なんだからさ。
323名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 14:21:37 ID:D1xUqb+B
>>322
DS2496(だった?)は決して悪いものでは無かったんで、
また参入して欲しいね。
324名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 14:24:22 ID:lDUyTsgP

コンソール型コントローラ、A/D, D/Aボックスと
PCIのDSPカードから成るシステムで、Nuendoに特化してレイテンシも
少ないシステムとかね。


専用DSPカードを使ったDSPベースと、現行のCPUベースとをシームレスに
統合するようなソリューションってないもんかね。
325名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 16:07:31 ID:GzNpu5o4
>>179
29.8%だそうです。
ttp://www.yamaha.co.jp/yamaha/175-8.html

昔、なにかにつけて「コルグは所詮ヤマハの子会社だからな」とか言って煽る人いたけど
子会社ではなく関連会社ですよね。
326名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 17:10:48 ID:J3HdK0EX
>>323
DS2496はレイテンシーが…。
ソレさえ問題なけりゃ、いいカードなのに
スゲー残念な一品。
327名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 18:50:40 ID:D1xUqb+B
>>326
撤退したかと思えばi88出すし。

>>324
Protools。Winもあるよ。
328名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 19:07:33 ID:s9dtwFu0
i88xは音だけはすげーいいらしいな。
機能的にはイマイチでしかも不安定という話だけど…
329名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 20:22:43 ID:/oDw8LkO
あれだ、ヤマハ製Dual OPマシン。
これをリファレンスマシンにする。
オープンプライスで99万円だ。
330名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 22:50:12 ID:xr8cRThI
>>325
KORGがある程度、株を買い戻したから。
一時期は100%所有してた。
331名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 23:31:05 ID:UBMOaN0z
地震age
332名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 23:40:29 ID:4J0TYQfe
えー
333325:05/01/01 01:35:27 ID:7KUME0DC
>>330
おお!初耳です。
そうだったんですねー。
334名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 02:49:44 ID:Rz/KuPua
どうせならギブソンからオプコードを買い取ればよかったのに。
335名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 03:02:06 ID:605EbdzO
>>325
保有率から実質的に経営権はYAMAHAが握ってるってことだね
336179:05/01/01 03:27:32 ID:iTl7IIO9
なんかKORGの話題を引きずるのもどうかな、と思いつつ

KORGの売上高は140億、資本金4億8000万。
普通に考えるとちょっと不釣合いだなー、と。
それにしても資本に関して見えてこない部分が多い。

KORGが自己株式を大量に買い戻すと商法に引っかかるから
コルグの経営者が買い戻したのかな?
この辺の経緯が良くわからない。
ヤマハに手放す意志が無ければそもそも取り引きが成立しないはず。
337325:05/01/01 03:34:15 ID:7KUME0DC
>>335
うーん、どうなんでしょう。
コルグの自社株保有の比率がわからないので分かりませんが。

>>336
自社株を買うのって以前は制限ありましたけど、
法律が改正(?)されて解禁になりませんでしたっけ。

俺も素人なんでサッパリ分からないんですけどね・・・。
338名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 04:36:47 ID:+zfZGOUz
コルグ本社の女子社員ってイナカの役場で働いてる女みたいな雰囲気。
アレからシンセの一流ブランド・KORGを連想するのは難しい。
339名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 08:35:17 ID:9GrYQk2C
ま、KORGの女子社員も、2chに>>338みたいなことを書き込むようなオタクは相手にしないだろうな。
ま、でも、イナカの役場の女性ですら高嶺の花だったりする俺はハナっから負け確定だろうな。
340名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 09:37:16 ID:ApmX7K5H
>>339
KORGの工場って俺の田舎に有るよ。
畑の真ん中にある。
大昔はボーリング場跡を改築して工場にしてた。
M1のヒットで今の工場に新築できたらしい。
341名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 10:03:20 ID:5CMggCfi
>>338
なぜそんなことを知っているの? まさか貴方はKORG社員!?
342名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 12:42:15 ID:+Frt6v7U
>>336
詳しい事は分からんが、当時korgの経営が悪化して危ない時に
YAMAHAに援助要請があって、子会社化したって聞いた事がある。
んでその後M1のヒットなどで経営状況が回復して、今の状態になったと。
美談みたいな話なのかどうかは分からんけど。
YAMAHAは最近だと音楽の友社にも出資してるね。

343名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 13:12:26 ID:fz5DPmNK
日本の音楽業界をつぶさないように
がむばっているわけですね。
344名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 13:21:39 ID:nWvZBUoC
俺の所属してるプロダクションも買い取ってくれ
345名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 19:05:50 ID:ERlNd4aM
>>344

プロダクション所属アーティストが全員、
ヤマハのポプコン優勝者みたいな末路を歩むことになったりして。
346名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 21:49:30 ID:oJWTwxP/
>>326
まああの時代のカードだからしょうがないよ。
あれもカメオがCubaseとバンドルで売ってたね。

今度はヤマハからで01XとCubaseバンドルかな。って漏れ既に01XとQで使ってるから
今更バンドルされると悔しいが。
しかし01X評価いまいちなんかね。mLAN不安定だって言われるけど別に問題ないけどなあ。
mLANであるメリットは別に享受してないけど普通に動いてる。
347名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 01:57:27 ID:Ttznime8
ヤマハがからむオーディションって、エレクトーンとか
ある種キワモノアーティストを除いて世に出た人いないねぇ。
EOSコンテストも、受賞者ではなくてヤマハのナカノヒトだった
浅倉が成功しただけ。
348名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 02:48:44 ID:CfBoCRW7
チャゲアスとか中島みゆき位かなぁ。
メジャーで残ってるのは。
業界に残ってる人は結構いると思うけどね。
当時のコンテストとかでグランプリとか取る人はやっぱスキルも高かったからね。
メジャーにはなれなくても、音楽で食っていけてる人もいるよん。
349名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 02:54:00 ID:JZVvPjyQ
みんなの心に残っているクリスタルキング
350名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 09:07:18 ID:xdnf0ZSS
なんだ結構残ってるね。
ヤマハ系=一発屋のイメージは偏見だったってことか。

でも何でそういうイメージ着いちゃったんだろう。

やっぱ、トムキャットのせい?
351名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 09:56:15 ID:Yf8aw+mX
つか、このスレ、年齢層高いの?なんか昔の人の話題ばっかでついて行けん。
YAMAHAの社風もこんなんじゃねーの?そんなんだから(ry
352名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 10:25:49 ID:gblXMzYR
温故知新
353名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 10:52:13 ID:nhYgJRqP
うんこちんぽ
354名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 11:37:03 ID:eZxHeZTh
>>351
山葉の中も若い人いないだろ
だから金に物を言わせてスタイン買う
これでシェアが取れると思う勘違いさは、完全にやるべき事を見失ってんじゃないかい?

CUBASEは可哀想だけど終わるよ
コルグに引き継いでもらえれば何とかなるかも知れんが
355名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 12:28:51 ID:Yg48UVwe
>コルグに引き継いでもらえれば何とかなるかも知れんが
愉快な思考だな。
356名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 13:28:48 ID:WH4T9/gF
あぁ、なつかしの80年代・・・
357名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 14:22:06 ID:1tIsEbO+
>つか、このスレ、年齢層高いの?なんか昔の人の話題ばっかでついて行けん。

ミュージシャンの夢果てたサラリーマンが正月休みの暇つぶしで来てるだけだろ。
5日あたりからいつもの層に戻るよ。
358名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 14:43:05 ID:QEPzEnpE
>354
金は出せども口は出さず精神で、
ステインをバックアップしてほしい。
359名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 15:15:36 ID:jUNo//Jr
菅野よう子はJOCで優勝してるな
360名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 18:50:29 ID:fw5JcGqV
>>359
誰それ?
外人?
361名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 19:33:07 ID:TEQfDrmm
てつ100
362名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 22:03:05 ID:CfBoCRW7
>>354
YAMAHAからというより、スタインが身売り先を探してたらしいYO。
デジとか色々噂は以前からあったしね。
363名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 22:04:36 ID:dTSvbXK5
>>362
ププッ
364名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:03:21 ID:4qlGDyb7
MSXみたいになっちゃうのか
365名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:37:32 ID:8SGzl/nt
明らかにステイン瀕死だと思うんだが・・・。
ポジティヴシンキングな人が多いことに驚くよ。
366名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:02:55 ID:H1ZuShs9
>>359
アニメ『カウボーイ・ビバップ』のサントラをツタヤ等で借りて聞いてくる事。
騙されたと思ってとにかく聞くこと。

ところでYAMAHAのDAWソフトの新作って、どこら辺で出るかな?
・・・今年の7月あたりだったら、嬉しいが・・・。
367名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:10:53 ID:6eq3tsqc
パクリの女王ですねw

結局ビートルズが一番のババアですから。
368名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:41:48 ID:X+XEtscH
完全子会社ならスタインが稼いでくれた方が
ヤマハにとって都合がいい。

それにしても、この手のソフトって
市場はもうちょっと広がるかもしれないけど、
製品としてはほとんど成熟してないか?
369名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:51:54 ID:dBS5HTqd
DAW や CG のアプリケーションは市場拡大急成長期は既に過ぎて
安定期に入って久しいので、これだけで収益を上げて成長していく
ってのは難しいでしょうね。

だから、どこもかしこもどこかの子会社になっちゃった。


多分、親会社としては楽器メーカとかオーディオメーカとか映像関係って
のは安心のラインでしょうけど。

親会社がたとえばパソコンメーカやOSベンダやゲームブランドだったりすると、
パソコンやOSのシェア拡大の釣り餌として魅力がちょっと陰るだけでディスコンに
されちゃいかねないですから。
370名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:59:04 ID:8SGzl/nt
>>369
>パソコンやOSのシェア拡大の釣り餌として魅力がちょっと陰るだけでディスコンに
されちゃいかねないですから。
それはありえないな。
現在のユーザーまで切り捨てればハードの売り上げに深刻なダメージを与えることが目に見えてるから。
emagicのようにステインはMSに買われるのがベストだった。
ヤマハなんて中途半端な企業に買われてもすぐに切り捨てられかねない。
371名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 02:56:32 ID:Sdy6ymWE
アメリカの企業はすぐ売り買いしちゃうイメージがあるから、むしろ日本
の企業で良かったと思うけどなー。

金だけ出して口出さないのがいいのか、金も出して要望もいっぱい出すのが
いいのか分からんがw
372名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 03:00:44 ID:H1ZuShs9
MIDI・・・『SOL2』の方式 & (『MusicStudio』みたいな)「ソフト・キーボード・ウィンドウ」付けて
Audio・・・『Cubase』のエンジン、仕様で

アタスの理想(切望)。
373名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 08:35:47 ID:X+XEtscH
ヤマハが中途半端な企業とは
スケールの大きな奴だな。

374名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 09:29:37 ID:w8hxo6uI
>370
PCメーカーとかOSメーカーは、すぐ切り捨てるよ。
音楽ソフトの市場なんて、ほんのちょっとしかない。遊び半分のソフトならともかく、
シーケンサーユーザーなんて切り捨てても売り上げに影響なんかしないよ。
だから30億程度て買えちゃうんだろ。
ヤマハは楽器メーカーでも音響機器メーーカーでもあるから、音楽ソフトユーザーへの
影響はさっきのPCメーカーとかに比べればはるかに大きい。だからヤマハが買ったのは
それなりの覚悟があると思う。
ただしちゃんとやっているけるかどうかは、その能力がヤマハにあるかどうかなんだけどな。
375名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 10:04:38 ID:dBS5HTqd
>>370
> emagicのようにステインはMSに買われるのがベストだった。

それはもっとも悪い例だろうな。

emagicがAppleの一部門になったことでまずいのは、AppleがOSを
売るための戦略が現在の「映像や音楽の製作環境がすぐにそろいます」
というものから、もっと別の新しいものに軸足をずらすだけで、Logicの
開発計画が狂ってくること。
たとえば、市場調査の結果、これから伸びるのは裕福若年層向けの
マルチメディア自作作品相互配信市場だということになったら(ブログの
次の流行として、その兆候は実際に見られる)、Logicの開発陣はガレバン
みたいな安価なツールの開発へと引っ張られてしまう。

その点、ヤマハみたいな楽器事業の会社で、しかも電子楽器やソフトも
手がけている企業の場合、DAWという戦略そのものを否定するところまで
方針が変わることはおそらくない。

もっとも、今後どうなるかはヤマハとスタインバーグ各々のやり方次第だろうけど。
376名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 10:29:36 ID:gJP1imgP
スタインの経営が安泰になったのと、
Cubase/Nuendoの未来が安泰になったのは違う話だと思うが、
そこの違いは皆、ちゃんと分かってるよな?
377名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 10:36:21 ID:dBS5HTqd
>>376

その違いをふまえて、PCメーカやOSベンダ傘下であるよりも楽器メーカ傘下である方が
製品ラインナップはより安泰だという話をしています。

ヤマハにとって、CubaseやNuendoを止めさせなければならない、或いは開発中止
させなければならない理由がないですから。
もし、CubaseやNuendoと競合するヤマハ製品がヤマハにとって社運をかけた主力商品で
あってこれを止めることが許されない状況なら、買収した上で潰すという戦略もあり得るが、
そういう状況ではないので。

寧ろ、CubaseやNuendoの様なオープン規格(ASIOやVST)のDAWがある程度のシェアを
安定して掴んでいる状況が損なわれたら不味いから買ったんでしょう。
もし、噂されてたようにデジに買われたりしたらそれこそデジのハード販売戦略に沿うべく
PTに統合されてただろうし、そういうことになったらデジのハード以外のデジタルオーディオ
レコーディング関連ハードウェアが売れなくなってしまうから。
378名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 10:41:29 ID:dBS5HTqd
もっと具体的に言うと、高価格帯のデジミキを売りたいヤマハにとって、
「PTのDSPで全部処理しませう」というデジはハードウェア販売での
競合相手なんですよ。

この辺の市場はいま、PTシェアの切り崩しに躍起になっていて、
たとえばMACHIEはVSTプラグインを使えるデジタルコンソールなんてのを
市場投入している。(この製品、内部的には専用のDSPボードを積んだPC。)

ヤマハはおそらくそういう方向性を狙ってる。ただしMACHIEの様な単体
製品とは限らず、コンポーネントで売る戦略なのかも知れないが。
379名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 10:53:34 ID:AYeUsdlv
MSは敵対的買収専門ですから
MIDIはもうカネにならないし、VSTやASIOといったキー技術がウィンドウズにいる限りは
MSとしては文句ないでしょ。
380名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 10:54:02 ID:YoH/Lzoo
ジョブズは金だけ出して口ださずのPixarを成功させた手腕が有るから、
Logicもそうなると思うけどな。
381名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 11:06:59 ID:gJP1imgP
>>377
大多数は、Cu/Nueの開発がストップすることではなく、
YAMAHAの介入によって改悪される恐れがあり、
ひいてはそれがユーザー離れの原因となり、
結果、スタインを捨てかねない辺りを危惧してるんだよ。
SOLやXGWがライバルどうたら、というわけでなく。

作っては捨て、作っては捨て、のYAMAHAだからね。
382名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 11:09:35 ID:gJP1imgP
休暇中のYAMAHA社員さんよ、ここ見てるよね?
頼むよ、ほんと。 皆、真面目に心配しているんだからさ。
383名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 11:24:01 ID:rDM1pxnx
まぁ日本語ヘルプとマニュアルぐらいは完備して販売して下さいな
英語読もうと思えば何とかなるけどストレス溜まるわい
384名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 11:28:15 ID:E4p3HZ/X
30億円の投資ってたやすく切り捨てられるもんでもないよ。
374は油田をいくつ持ってるんだよw
ヤマハの楽器部門の研究開発費が年間119億円。

ちなみにスタインの売上は円換算で18億円。
やっぱプロオーディオの市場ってこんなもんか。
ソフトのみだと年間100億円を切るかな。

ちなみにコルグの持ち株率は25%にも低下して兼任の役員はいなくなっていた。

スタインがヤバイってのは企業としての総資産が大したことないから
研究開発に投資したくても手持ち現金がそんなにない、
担保になるような固定資産もないから
銀行もなかなか素直に貸してくれない、っつー状態なんじゃねーの?
385名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 12:01:25 ID:fyyFZqxS
ドザにはバカ売れのはずなんだよな>捨印

あ、バカ割れかw
386名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 13:32:45 ID:3TRKM4HG
ウィーンフィル奏者の楽器がYAMAHAだし
ドイツグラモフォンの録音機材がYAMAHAだ。
日本国内よりあちらでの評価の方が高いのかもね。
これだけ"音楽"に力を入れている企業は他にあまり見当たらない。
387名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 14:42:16 ID:dBS5HTqd
>>380

思いっきり口出してる気が…。

Samplitudeを取得して、いよいよWinのインストールベースに進出ってとこで
白紙に戻させたんだから。

SamplitudeがLogicと統合されてたら結構大化けしてたかも知れないのに。

>>381

多分大丈夫でしょ。ヤマハが一見して改善だと思うような改悪ポイントが見当たらない。
Studio ConnectionsやmLAN対応にしたって、仮に酷い出来になったとしてもその機能を
使わなければこれまで通りだろうし。

どのみち、もうDAWってソフトウェアだけで見ると成熟分野じゃないかね。
細かな改良や機能追加の余地はまだあるけど、大躍進や大改革はおそらくもうない。
実際、PT, Nuendo/CuSX, DP, Logicの全てのホスト・アプリが現時点でディスコンになって
バグフィクス程度しか今後行われなくなったとしても、これ等に取って代わる別種の製品群が
登場してシェアを奪うとは考えられない。
388名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 14:58:59 ID:2+jsPqLk
>>dBS5HTqd

どうでもいいが文章長杉
389名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 15:39:02 ID:dBS5HTqd
>>388

短くしますた。

【要約】

思いっきり考えられない。
390名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 15:58:14 ID:8SGzl/nt
まあLiveみたいに新参でも伸びてきてるシーケンサーもあるからなあ。
391同じ穴の狢:05/01/03 18:18:40 ID:Ru9QhdvR
ポジティブに考えるのはいいけど、SOL と XGWorks を潰すという事実を忘れていないか?
392名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 18:20:24 ID:M2klZDoz
それは事実ではなくて、妄想だろう?
393名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 18:38:48 ID:KIsjPxaM
>>391 >>392
俺も興味あるけどね。行く末
WorksSTはSSWLite対策に残すんじゃないかな。
でも今年もNHK教育に採用されなかったら再起不能だぞ。
SOLは開発終了宣言しそうな気がするけどね。
すでに現状でリコール機能のサポート表明無いし。
ヤマハ得意の放置
394名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 21:13:21 ID:0Olxqxv2
とりあえずバグフィックスをきちんとやってくれて国内代理店経由の
ボッタクリ価格が無くなってくれればYAMAHAって名前が付こうが
どうでもいいや。
395名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 00:27:02 ID:GP8FXSA3
まあヤマハのやることだからパーソナルや業務用じゃなくて、
学校納入用途かな、なんて思ったりして。
専門学校や大学納入だけでもかなりの件数行くでしょ。
学販方面の営業力はかなりのもんだから、小中のPC授業に無理やりDTMのプログラム作りそう。
ヤマハって総合メーカーだから特約店も含めてなるべくヤマハブランドで統一したがるんだよね。
ヤマハサウンドテックや楽器屋絡み物件で納入することになると
選択肢としてNo1の座を得ることになったわけだし。
音楽教室で教えることになったとして、特約店店頭サンプル出荷だけでも
今まで日本で売れた分を追い越したりして。

まあ実際はDVD制作と絡めたソリューションをどう提案できるかだろうね。
396名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 03:54:03 ID:w0tqbIOA
>>387
 確かに機能的にはもうあまり必要ないね。SX3で追加して欲しいと思った
機能はほぼ追加されてるし。アシッド的な機能とか。あと個人的な希望としては
インサートプラグインの並び替えと、オーディオトラックに複数のオーディオ
ファイルを録音し選択できる機能、midi機能の強化ってとこかな。あとはOSや
らCPUやら新しい規格、ハードへの最適化を続けてくれれば良し。

 マンセーするのはなんだけど実際CUやNUEは良いソフトだと思う。
397名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 07:03:06 ID:qiTm1xfH
完全妄想するが、XGWorksのMidiとCubaseのオーディオくっつけた謎ソフトを作ったりしないのかね。
398名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 07:21:07 ID:5PSu/1I0
>>397
要はQのMIDIをなんとかしてくれと
399名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 07:26:02 ID:qiTm1xfH
>>399
まあ、そういうこったね。
それまで漏れはMidiはXGWorks、オーディオはCubaseの二本立てで行くと勝手に思ってる。

YAMAHAが介入するなら、オーディオ部分はそのままにして弱いMidiを強化していく方向がいいと思うんだが。
みんなどうよ?(ってこれはCubaseスレで聞くべきか)
400名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 07:26:24 ID:qiTm1xfH
アンカーミスorz
上は >>398
401名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 11:01:16 ID:nyRIVmWP
MIDI部分に手を入れるなら、まずST/GT形式の数値入力をつけてくれw
402名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 11:05:40 ID:4gmKna+7
ヤマハは第一号商品のオルガンからして学校納入で成長してきたメーカーだし。
日本軍・自衛隊の各重電企業や電電公社の御三家と一緒で官への安定供給がある企業はやっぱ強い。
403名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 12:04:58 ID:NX5JiYj0
>>402
最悪だな
404名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 12:06:47 ID:NX5JiYj0
>>395
XGWorksやMSXで、学校も教室も教育テレビも全部失敗したのに、懲りずにCubaseか?
末端の被害大きくなるばかりじゃないか・・
405名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 12:13:40 ID:XS3qaFQn
別にCubaseのシェアが低い訳じゃないんで、学校に入れるとかそんなこと
する必要ないんじゃない?

Steinbergの問題は、シェアが低いことではなく、逆に「既に」高いこと。
要するに、これから沢山売れていくのではなく、既に売れちゃった後で、
主な売り上げはアップデート代くらいという状況。

他のDAW開発元も同じだろうけど。
406名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 12:15:51 ID:NX5JiYj0
そういえば01xがアメリカで大幅値下げ
RMEを叩く戦略的なのか、もう止めてしまうのか謎
うまく行けば日本でもCubaseバンドルセットが低価格で出てくるかもという期待

で、その後にFW800仕様が出てきたら再びmLAN大混乱
407名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 12:16:56 ID:CWzO7wcO
今ロジックがブッちぎりで売れてるらしいね。
脳内シェア乙。
408名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 12:21:48 ID:CjV8OD72
Cubaseの場合、使ってる人=買った人、じゃないからね。
使ってる人>>>>>>∞>>>>>>>買った人、だから。
409名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 12:56:52 ID:h+cGEKze
ユーザーのほとんどが割れなんだからステインも大変だよな。
ほとんどボランティアだもんなw
410名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 14:40:10 ID:NX5JiYj0
だからハード依存しないといけなくなっちゃったのね
大きいドングル=01x
411名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 15:01:11 ID:Q3CxW7OM
ドングリなくしてほしい
412名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 15:18:42 ID:Ac0rygQB
変なアクティべーションよりずっといいよ>ドングリ
413名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 01:22:40 ID:G3QVNVIP
ドングルは壊したり無くしたりすると、ソフトを丸々買い直さないとダメっていうのがなあ。
414名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 01:49:05 ID:NUiCwKLF
失くすなんて極少数派のために変なシステムにしていただかなくていいですよ
壊れた場合は修理してくれ
415名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 02:17:45 ID:2cyDRQJe
壊すってのはあるのかも知れないけど、なくすってどういう状況なの?
デスクトップとノートで付け替えたりとか?
416名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 03:06:17 ID:G3QVNVIP
ノートPCごとライブに持っていってドングルを無くす、とかね。
以前、Nuendo掲示板で、そんなことをボヤイたスレを立てて、叩かれていた人が居た。

実際、ドングルを無くした場合は、ライセンス放棄と同義だから買いなおせ、と規約に書いてある。
壊した場合は有償修理のようだが、意外と高そうな気配がする。

つーか亀にユーザー登録しているなら、それで確認できるんだから、
無くした、ってケースにも有償対応してやっても良いと思うがねえ。
過去に嘘ついてドングルを沢山貰おうとしたバカが居たのかな?
そこら辺、亀からYAMAHAにサポートも移った場合、もっと融通利くのか利かないのか興味ある。
417名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 03:10:59 ID:G3QVNVIP
ちなみに俺はドングルに秋葉で買ってきた100円のUSB延長ケーブルをつけてある。
ついでにドングル周りは細いプラの箱をかぶせて保護してある。
いざ、端子が壊れてもUSBケーブルを取り替えれば済むから安いし、
箱を付けることで大きくなるから無くしづらくなる。 持ち歩き派には結構おすすめ。
418名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 14:05:55 ID:QDYU8inn
>>399
MIDI打ちはSOLで、オーディオはCubaseの俺ちゃんが希望してますよ、と。
419名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 16:23:22 ID:UkdTBzVI
スタインのソフトシンセはいつ頃からCuやNueのおまけになるんだろうね。
YAMAHAさん、期待しているよ。
420名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 20:16:04 ID:k8hVLf03
びっくりした
421名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 20:42:10 ID:6xq/K0vJ
びっくりした
422名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 20:59:07 ID:Hy3G0Aoq
びっくらした
423名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 21:06:47 ID:A6n5PBRV
ビックル飲んだ
424名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 21:15:19 ID:7Owzksxx
藻前ら心配するな
今の路地ッ苦をみてみろよw

425名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 21:52:19 ID:U3RYojMU
現実的にCu/Nueは山羽のハードウェアを率先してサポート+
日本のサポートを山羽の部署(もしくは出先)で行うぐらいで
開発までしないんじゃないかな?てか、ある程度完成されている
製品だから山羽もそれほどシステムを変えたくないだろう。
mLANは充分対応するだろうけどRMEとかドイツメーカーのI/Fなど
に対しては今までどおりスタンダードに置くんじゃないのかな?

勿論ハードウェアのバンドルをしそうではあるが。
426名盤さん:05/01/09 17:05:18 ID:mOrwxW74
ねむ
427名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 17:06:56 ID:mOrwxW74
428名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 17:50:42 ID:0s4l91Eh
NIとRMEも買収してよ。
429名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 21:51:36 ID:Q9U3JJWR
ステインの前にNI買収を探ってた時期があったみたい。NIの財務状況が芳しくなくて消えたとか。
430名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 08:02:55 ID:z9QOe2qI
NIってやばいんだ…。
431名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 09:29:24 ID:9gaYdKv7
財務状況が芳しくないから買収されるんじゃないのか?
432名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 09:30:23 ID:Mljen19i
FM7がヤマハ純正になってたかもしれないってことか。面白いな。
433名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 10:13:59 ID:9gaYdKv7
つまんねえよハゲ
434名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 16:54:35 ID:e0p9V2/A
>>431
言っとくが企業買収ってチャリティー事業じゃないぞ。
その会社を傘下に収める事で自社の売上が伸びるとか、その会社自体が利益をもたらすとか
将来的にプラスになる見込みがあるから金を出すんであって。
435名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 18:08:59 ID:NEGjZcok
一度目の買収ならそう言えるかもしれないけどね。
今回の場合は、ヤマハが買収した事実よりも、

ピナクルから売却された

事実を重くみるべきだと思うけどね。
436名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 18:20:49 ID:e8gfwAug
ステインが仮にビジネスとして成立しなくなっても、
ヤマハならVSTやASIOなどの遺産を上手に使える。なんたって楽器メーカーだから。
でもピナクルがVSTやASIOだけ持っててもどうしようもない、ってことじゃないの?
437名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 19:50:45 ID:uAeCeeQs
>>436
これはヤマハがハードウェアをやめるという事なのかね?
今、自分のところで売っている商品と、VSTやASIOは競合するけど。
438名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 20:16:27 ID:e8gfwAug
競合しても、VSTサーバー込みのシンセを開発することも出来るし。
本当にヤマハを脅かしそうなプラグインは潰すか技術を買い取ることも出来る。
規格を握るということが重要。
439名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 20:22:23 ID:ngGQQ3xf
ProToolsハードウェアとTDMが競合してますかってんだ。
ソフトを餌にしてハードを売りまくるにきまってんじゃん。
てかO2RとかでVSTエフェクトが使えたら最高なのに。
440名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 21:03:01 ID:uAeCeeQs
ソフトを餌にハードねぇ・・・
ヤマハよりもRMEの方が信頼性高いからな
441名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 00:34:12 ID:K61fEFil
ヤマハはバイク部門を売るか名前を変えて欲しい。
あのせいでヤマハの音の質が下がる。

バイク:爆音  機械 油

これって音楽に悪いイメージしか与えない気がするんだけど。
442名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 01:28:59 ID:ixGRU7MG
バカも休み休み家
443名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 01:51:56 ID:ndTU8Ykx
よっぽど単車が嫌いなんじゃない?w
ヤマハらしい製品だよな。
楽器も含めて単車とかボートとか実用より趣味に傾いているところが。
444名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 04:50:10 ID:FSHDVSpi
>>439
おれはなんにでもVSTプラグインまんせーてのは反対だな。
ハード製品パッケージの完成度や安定性、製品毎の個性なんかが曖昧なものになる気がしる。
445名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 05:12:47 ID:Tl4Becba
PAもデジタル化が進んでるって言ってもエフェクターのハードはやめないと思う。
なんつっても操作性がね。
ハードやめたらS○ny化してしまうよ。
446名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 05:22:44 ID:gik2BZCf
>>444
単なるデジタルエフェクトのデータ処理規格の一つなんだから、
その程度で個性が無くなるってことはないよ。
アナログエフェクターを一切辞める、となると話は別だけど。

例えば、WavesL2とPSP VintageWarmerは同じVST規格のデジタルリミッターだが、
音質的には全く違うキャラクターだし、これは他のエフェクトやシンセにも言える。
単体ハードウェア版のL2(実在する)は、ソフトウェア版より極めて安定動作するだろう。
O2R用のWavesエフェクトカードなんてものもあったよね。
447名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 08:04:34 ID:FSHDVSpi
O2RでVSTプラグインが使えるようにするってのは、
世に出回る完成度もまちまちのPC用のフリープラグインとかを
ハードウェアに送り込んで使えるようにしちゃうって意味でしょ?
相性があったり、バグがあって不安定なのがあったり、たまにフリーズしてみたり・・・

まあ入れなきゃいいんだけどさw
でもできるとなったら、ハードもそういうことに時間を費やす時代になりそう。
448名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 09:46:01 ID:gik2BZCf
ハードだってプログラムにバグがあるものは幾らでもある。
例えば老国の製品なんて結構ひどいもんだよ。
ちょっと逸れるが、コンシューマゲーム機用のゲームソフトだって、
バグ入りのまま出荷されちゃったりとかね。
こういったものはなかなか簡単に直すことは出来ない。
ROM化されているとますます困難。 メーカー修理依頼になったりとかね。

ソフトの利点は機能追加とバグフィックスがしやすい点。
汎用DSPをソフトで動かすなんて、今時のデジタル機器なら当たり前のこと。
むしろVST動作専門に特化したハードなら、開発もしやすいし、
汎用PCと違ってそうそう落ちたりしないと思うけど。
449名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 13:18:40 ID:WBoOWH4D
>>441
バイクがなくなったら、ヤマハグループ自体が潰れかねんぞ。
450名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 14:52:18 ID:D8t3iXft
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
451名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 17:08:51 ID:SYvdf9g9
>449
ヤマハ発動機は、持分法適用関連会社だよ。
だから、コルグと同じところに位置づけられる。
452名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 18:06:13 ID:TuJx8lKf
捨印のせいで、シンセ部門は優に及ばずPro Audio部門までもが業績悪化したからだろ?
01v、O2R、AW4416等は..............ハリポタと在庫の山w
453名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 18:11:09 ID:WBoOWH4D
会社全体から見ると、電子楽器部門の利益は…。
http://www.yamaha.co.jp/ir/report/index.html
454名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 18:24:12 ID:EdDwY0av
ADATで一世を風靡したアレシスがサクッと潰れてしまうような業界だからなー。
日本の会社は新製品もちゃんと作りつづけて、良くやってると思うよ。
455名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 18:25:44 ID:TuJx8lKf
電子ピアノやポータ部門も含めてだろ?
一々見なくても分かるよ。

大企業の決算っていうのはな〜w

456名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 20:58:05 ID:4SjQnSVG
>>448
どんなソフトでもバグがありうるのは当たり前だけど、
メーカーが品質管理できる状況と比べて、ユーザーに解放してミソ糞つっこめる状況は、
ハード製品の利点を損なうって話しだと思うが・・・
それにROM化されたソフトを引き合いに出す話しではないし。
457名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 23:10:33 ID:WvVcp6JV
アレシスって潰れてたんだ〜。知らんかった。
ADATは興味なかったが、エフェクタとか音源良かったのに。
458名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 00:46:35 ID:gnZmXu2h
>>457
アレ死す エゴ死す ネメ死す

三兄弟って有名だろ?
459名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 02:38:57 ID:IFcXxKXu
そろそろ携帯チップも先が見えてきたし、次なるメシの種を見つけられるかどうかの正念場。
460名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 05:59:35 ID:mfo3eCNp
ADATか。
あんだけ流行ったのに今考えるとみじけえ命だったなあ。
大当たり出した会社も5〜10年のスパンで見ると、
あっけなく消えていったりする世の中・・・。
そういう意味では今回の買収は、発展的で良い縁組かもね。
461名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 22:53:23 ID:IdEj+pOY
>>460

録音用メディアのトレンドがテープからHDDに移行して
ADATの優位性が消えちゃったからなぁ。
462Blazan ◆G2wckTGxAo :05/01/13 23:46:39 ID:rH4Hh687
テープがよく詰まる。
463名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 00:25:49 ID:saXt0xA6
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
Blazan→NGワード→あぼーん推奨
464名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 20:24:18 ID:MaD9XJ92
買収するならニッポン放送にしとけばよかったのに。
465名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 11:18:59 ID:0Xrh5Ias
466名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 11:43:14 ID:+QKo5aGg
>>465 の記事
散々商品をバッティングさせておいて、一人勝ちするような戦略に他社メーカーが乗るとは到底思えん。
なに考えてんだか。普及させるならハードシンセやフィジコン/インターフェイス関連を全部やめれ。

>戸田:他のメーカーをサポートしないといったことはありません。
>Studio Connectionsはそもそも2社でやろうというものではなく、多くのソフトメーカー、ハードメーカーに
>入ってもらうことをコンセプトとしたオープンなものですから。
467名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 13:25:06 ID:ioYHv6j4
ま、ヤマハのハードにまったく興味が無い俺としてはどうでもいいんだが。
468名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 17:04:59 ID:7YGn2OJH
とりあえず買ってみたって感じがするw
そんな事は、無いと思うが。
steinも赤字続きだから、渡りに船か。。。
乗った船の行き先は、知らないが
469名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 17:36:34 ID:XHqWtj7r
・30億ってニポーン放送の1/10もしないな。
・他に入札に参加した企業知りたい。MSとかRolandとかいたのだろうか・・・
・やっぱ赤字だったのか。次はMOTUだなぁ。
470名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 17:40:19 ID:aYYSxdTr
ぶっちゃけ山羽の安心感で3買ったよ
5まで堪えるんじゃねぇの?
471名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 17:55:15 ID:+QKo5aGg
SX3で終了のような気がしないでもないが。
64bitXPバージョンの開発ってやってるのか?
472名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 18:13:40 ID:TtOl4Xv5
>>465
SOLとXGworksは思いっきり開発終了宣言しちゃってるなw
473名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 19:01:57 ID:+QKo5aGg
AppleだってLogicからGarageBandにシフトしたから、
Cubaseも放置して、ぜんぜん違うものが登場するんじゃないかと。

シーケンサーソフトで成功するというシナリオだったら
とっくにSOL/XGWorksで達成してるはずだから。
474名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 22:58:16 ID:voGPkJLs
Nuendo3に期待!
475名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 23:05:28 ID:+QKo5aGg
Protoolsの牙城を切り崩すにはNuendoで特攻だね。
そうせDirectXにはVSTはかなわないだろうから、CubaseSXは捨てて
ガレバンみたいな簡単なソフトっていう感じだろうね。

・・・・というような、この先のビジョンがないようだけど。
そもそも01XがNuendo完全対応してなきゃ話になんないじゃん。
476名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 09:15:39 ID:9LyFQUK0
インタビュー見たけどさ、ほんと買ってみたって感じだなー
ビジョン無しw
477名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 09:50:58 ID:JLj2jnp7
いや、別にそんな悲観的な話でもないじゃん。
ヤマハはsteinに「従来通り独立的にやってもらうし、ブランド尊重する」って言ってるし。
Cubaseは続くよ。
478名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 11:42:56 ID:9G+uS9ku
30億を隠すトンネル会社として利用するわけだからね。母体はなくならんだろう。
中の人は転職する可能性が大きいから、ソフトが今後どうなるかわからん。
479名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 12:16:51 ID:tu1XOZ31
それは次に30億で買う奴が現れればの話。
480名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 12:37:48 ID:9G+uS9ku
子の30億で、親のヤマハが手に入れば安いんだが。
Byライブドア
481名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 12:54:59 ID:cwgSRoA1
たった30億でヤマハ財閥が買えるわけがないだろが!
アホリえもん
482名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 14:15:03 ID:Z6zedLWh
>>480-481
ワロタ

転換社債で800億と、無借金経営で30億。
全然違うw
483名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 15:18:28 ID:ttVmVY6J
>>477
ただ、どういう意図があってSteinbergを買ったのかピンとこないんだよな?
まさか税金対策でもあるまいし・・。
VSTの技術?ブランドイメージ?
大きい目で見ればDAWの普及を経営的に維持しないとハードウェアがなかなか売れない事もあるのだろうが。
484名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 16:23:59 ID:xz9trVrL
>>483
PT内部処理完結路線が広まり過ぎるとデジミキが売れなくなるので、DAWと連携するシステムを提案したいのだろう。
スタジオコネクションを最優先してるのもそのためかと
485483:05/02/11 18:12:36 ID:ttVmVY6J
>>484
なるほろー
対PT対策か〜
イマイチSteinbergに何をさせたいのかわからなかったけど、ハードの共存を狙ってたんだな。となるとmLan以外もきちんとサポートするかな。
でないと、デジミキのエディターみたいになっちゃうしw
486名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 20:43:18 ID:WDz0LiqF
>>468,476
あたりが正解くさい。
487名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 20:48:36 ID:wHIeohUu
ニッポン放送だって、買ったところで良くなるわけじゃないから。
488名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 23:16:53 ID:5lYMrg24
>>485

ヤマハに限らず、PTで内部完結路線のせいでMTRやデジミキはどこも苦戦してるからね。

まあ、Nuendoだって現在のCPUパワーで行けば内部ミックスも実用域に入っているが、
ハードミキサとの連携で利便性を損なわずにアドバンテージを示せれば、デジミキを
売っていく上では大きな戦力になるだろう。
489名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 04:55:18 ID:qzvFzcKR
確かに最近48回してないなぁ
490名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 20:44:28 ID:Y/h4HbPD
Cubase使いとしてはとりあえず日本企業で良かったよ。
個人的にはRolandが好きなんで微妙な部分もあるが。
しかし日本の楽器系の企業は堅実というかしぶといというか・・・
海外では現れては消えてゆくって感じで世間的にはマイナー業界なんだってのを実感。
steinも赤字だっていうし結局最後に残るのはハードなんだな。
どうでもいいけどSteinberg Japan吸収してやれよ。>ヤマハ
491名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 23:24:57 ID:E8CSTNFn
マイナー世界って、やっぱ海外には「会社を作って成功して、したら
売っ払って悠々と暮らす」という思想があるけど、日本はどんな業界
でも、会社は永久に生き延びるのが是、という感覚があるからねぇ。
492名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 16:07:21 ID:vgE7nzyy
なるほど。
493名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 15:11:10 ID:8dVcEwXz
>>487
あれは、総連が朝日に続く広告塔を欲しがってて、それで、孫さんが動いて、
どうのこうの、で、結局、堀江さんが踊らされて…、きっと転売するハメになる、
って話をどっかで聞いた気がする。だとしたら、悪くなる。気のせいだったらすまん。
494名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 15:25:39 ID:v10R2DwV
>>493
Steinはヤマハに移ってはたして良くなるか・・・
気のせいかもしれないが、こんな感じになりそう。

Cubaseは捨てられ、Nuendoは高いデジタルミキサーのおまけ。
495名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 20:50:16 ID:/L7DRo1h
Y社製のハードと組み合わせて初めて実力発揮、
みたいなところばかりに力を注がせて、
他の部分は二のつぎ・・・みたいなことは絶対やめてほしい
それこそ可能性を縛る
496名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 23:25:42 ID:8fYE7WxA
おそらくそういうネガティブな変化はしないんじゃない?

DAWアプリケーションに競合他社がある以上、他社ハードとの親和性を落としたら
単に他のDAWアプリにユーザが流れていくってことはY社も理解しているでしょうから。


多分、目に見える変化は、ヤマハハードのドライバの質が上がることだろうな。
少なくとも、開発早期からテスト対象ハードにはなると思う。
497名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 23:42:27 ID:v10R2DwV
>>496
>開発早期からテスト対象ハードにはなると思う。

しかしマイクロソフトはDirectX優先で ASIO VST を除外しにかかる。
498名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 00:09:17 ID:28LY1FDU
買収した事で技術だけ頂いて
今までのソフト開発がストップと言うのも十分考えられる
499名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 08:27:00 ID:R8+81guK
対Protoolsが目的。
500名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 12:01:43 ID:EgR0/Okz
>>499
ワロタ

本気でそんな事思ってるの?
今さら無理だよw
501名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 12:07:25 ID:ht/alvJ0
>>500
YAMAHAが動かんでも、AVIDが長くもたんよ。
この会社もいまやM&A会社になってる。
502名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:14:46 ID:4sqA8/mO
AVIDが手放すとしたらMS買うかな。
音楽面でも手っ取り早くapple潰せるのに。
でもMSは生かさず殺さずでいくだろうけど。
503名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:29:01 ID:ht/alvJ0
映像に興味なかったから知らなかったんだけど
CGのソフトイメージもavidに買われてたんだ。
ttp://www.softimage.com/home/

Appleとはかなりの敵対関係なんだね。
504名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 21:32:10 ID:o4fLQcze
>>502-503
知ってるかどうか分からんけど、AvidにはMSの資本が入ってるよ。
Avid傘下になってDigidesignがWindowsシフトを強要されたのもそのせい。

M-Audioを買ったのも短期的な収益よりはAppleやCreativeに対抗した側面が強い。
505名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 21:56:28 ID:7F20vD8g
>>503
MacにAvidのビデオ編集ソフトがバンドルされてた時代もあったな。
506名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 01:09:58 ID:rbFc345R
>>504
M-Audioってどこかに買収されたの?
507名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 02:02:53 ID:i13THJKJ
>>506
だからAvidだって。
508名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 11:26:12 ID:LeztKYSa
ヤマハ vs Avid/マイクロソフト連合 vs Apple

OSインフラ持っていない「音楽版一太郎状態」のStein買うのは、
やりき過ぎのような感じもしないでもない。
Steinの技術をハードに持ってゆき、ソフト撤退ってなれば丸く収まるのか。

ま、ニッポン放送事件よりは、世の中のためになる買収騒動。
509名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 14:46:23 ID:iycXi1Ju
むしろ逆だろ。
ニポーン放送がライブドア傘下になろうがフジ傘下になろうが、知ったこっちゃない。
しかしCubaseが無くなるのはキツイ。
510名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 15:19:50 ID:VKrfi4I/
>>509
ニッポン放送の場合は、あそこを外人とかが狙ってるのが問題。
たとえばキ○チに報道を握られて、捏造されまくったら、たまったもんじゃない。
Cubaseがなくなったところで、とりあえず、音楽は続けられるが、
メディアが占領されるってのは、表現の自由がなくなるってこと。
511名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 15:42:54 ID:LeztKYSa
>>509
無くさないためにヤマハが買ったんだからウェルカムでしょう。
去年、買い手が現れてなかったら、すでにもう無い。

ただ、これで売れず、赤字続くようだったらマズイよな。
512名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 07:33:27 ID:B2ne18G6
>>508
> OSインフラ持っていない「音楽版一太郎状態」の

デジデザもMOTUも、Apple買収以前のemagicもみんな
OSインフラ持っていない訳だが。
513名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 09:02:01 ID:IRCz1lws
ヤマハが買ったんだからもっと質が悪くなる・・・・気がする。。。。
514名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 10:46:15 ID:6m+NyvAO
>>513
今までヤマハが出したもので質が悪いものは存在しない。
515名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 10:47:24 ID:ypK873JN
CubaseはM$に売り渡す予定
516名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 11:39:17 ID:52iDpsN1
漏れウイナーだけどもしQがM$に売られたら
Qユーザーやめるわ。そういうのイヤだ。
517名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 11:50:15 ID:H0tNfdAp
>>514
ヤマハ信者か。
質が悪いものもなかにはある。
518名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 16:13:39 ID:4m7YQNiB
質というか音は確かに悪くないんだが、操作性は俺とは相性悪かったなあ、ヤマハ製品。

カタログ上のスペックは立派なんだけど、メニューが重いとかメディアの読み込みが遅いとか
妙に融通が利かない仕様になってるとか、店頭で見たくらいじゃ気づきにくくて、購入して使おうと
するとあっと驚くようなところにとても思いつけないようなトラップがあって結局使えないという印象。

なんていうんだろ、車で言うとカタログ上は「280馬力24バルブツインカムターボ」なんだけど、
実はブレーキペダルだと思ったものがフットレストで、ブレーキは助手席についているとかそんな感じ?
確かにカタログのどこにも「ブレーキが運転席にあります」とは書いてなかったから嘘じゃないけどさ。
519514:05/02/18 19:50:27 ID:6m+NyvAO

すまん、信者ではないんだけど、ソフトウェア的にはYAMAHAワールドを色濃く感じさせる部分が鼻に付く製品もあるだろうとは思うが、ハードウェア的には唯一無比でまた高品質なんで勘弁したって欲しい。

520名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 20:02:45 ID:ypK873JN
一部除いてキーボードは許すけど、音楽関連のパソコン周辺は全くダメダメだよ。
521名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 20:02:51 ID:lskLzSIn
>>519
MU100はノイズが酷かったよ。まともなヘッドフォンで聴くとサーサー言ってる。
もちろん値段相応なだけなんで文句を言うほどの問題ではないが、
それにしたって「質が悪いものが存在しない」ってのは言いすぎ。
522名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 20:08:25 ID:iwJ7iIHA
サンプラーはどれも操作性最悪だろ、いいのはカタログスペックだけ。
523名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 14:15:43 ID:d29vJJ1E
とにかくUIをおざなりにして欲しくないな。ま、ハードウェアに対するサポートの強化が目的で細かいところまで口出ししないような気もするが。
524名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 05:08:52 ID:8hdnuwgv
>>497-
でもMSは結局DTM自体には興味ないだろうな。ユーザー少な杉。
YAMAHAはDTM(広義のPCベース音楽製作ね)で大きく後れを取ってる感、あり。
なまじハードウェアで強い会社だったから、PCベースを馬鹿にしてたのかもね。
YAMAHAが本気でCubaseでシェアを取りたいなら、ガレバン方式はいいかも。

安価なループシーケンサーを無料でメーカー製PCにバンドル

もうちょっと遊びたいユーザーに、Cubase Studio Case程度を勧める

そのなかから、数パーセントくらい「漏れ、本格的にやる」という香具師をつかまえる

Cubase LEのバンドル作戦は中途半端だよ。
ミキサーや周辺機器買う香具師は、たいてい既にシーケンスソフト持ってるってw
525名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 09:16:47 ID:oKI1iMDq
確かCAKEWALKがシーケンスソフトでシェアNO.1なのは、
サウンドブラスターに無償版バンドルされたから。
唯一無二で必須なのハードって今は無いからなぁ。
まぁ、思い切って主要M/Bメーカー全てにLE版を提供するってのも良いかも。
526名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 11:26:05 ID:wDIeaym9
>>525
でも、その無償版ソフトをSONARにアップグレードした人はほとんどいないんじゃないか?
527名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 12:26:02 ID:rJdFnZCf
日本はともかくメリケンでは、CAKEからそのまま
SONARへってパターンかな。
528名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 08:04:50 ID:uJRb/lo8
【資金難】YAMAHA&Steinberg、DAW開発中止か【お荷物】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1107820389/
529名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 10:18:08 ID:+sAe/Tms
食文化板?
530名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 11:30:39 ID:5eHvwGm5
/konamono/ って・・・・お好み焼きとか?
531名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 11:42:14 ID:BKErAwx4
あ〜あ、もうサンプリチュードいくっきゃないか
532名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 12:30:40 ID:Vm0WF1oQ
>Cubase LEのバンドル作戦は中途半端だよ。
そうだな。
あとフリー版は着メロ作成機能を強化してはどうだろう
533名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 23:47:44 ID:k85j+eS8
>>528
YAMAHAはなんのプランなく買いとったってことか。
ソニーが親会社にならないかなと思っていたんだけど、なんとAppleと結託をし始めたし(驚いたが)、
やっぱりMSが買い取ってくれないかなぁ。
534名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 01:31:55 ID:xYcKuqDp
ソフトウェアの世界は、こんなことばっかりおこるから面倒なんだよね。
余計なことに気を取られずにいきたもんだな。
535名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 02:11:52 ID:J5FKv3Yi
ソニーのApple好きは昔から
vaioもMacOS互換機として開発してたのが
Appleの方針転換でDOS-V機となったんだし
Appleがヤバかった時期にSONYが買収すると言う話もあったし

536名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 02:30:47 ID:rDTa4AAR
>>535
まあ昔からあるネタだけどソニーとAppleが組んだら
日本だけでも市場は大きく変わるよね。
その後の方が問題で日本だけ孤立するか
日本発信で世界市場が変わるか見物だけど
少なくても核戦争が起きるくらい予測不可能なソニーとAppleの提携。
537名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 02:52:07 ID:thi7T+OR
ψ【MS】ネット経由の製品アクティべーションを中止へ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1109325452/l50


ψ【MS】ネット経由の製品アクティべーションを中止へ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1109325452/l50


ψ【MS】ネット経由の製品アクティべーションを中止へ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1109325452/l50
538名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 00:13:03 ID:RS9cNl+E
Avidがピナクルを買収だそうで。
スタイン放出はピナクルの良心だったんかな。
それとも、バラ売りの方が割が良かったのか。(笑)
539名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 20:20:08 ID:mnuXGF3d
買収の条件が不採算部門の整理だったからです。
540名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 21:20:19 ID:Xru05R91
ヤマハ 騙されたの?
541名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 21:51:25 ID:mnuXGF3d
>>540
いいえ、全部わかったうえで、プラスがあると判断したから買ったわけです。
Avidと、その顧客層にとってはSteinbergのリソースは全く魅力がないでしょうが、
YAMAHAとその顧客層にとっては、十分アピールできるものだというだけです。
542名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 22:13:20 ID:0zUKtRbx
不採算部門の整理というか、avidにしてみればダブっちゃうので
ただ単にスタインがいらなかっただけでは?
543名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 22:26:41 ID:Wf+6b/tL
ステインバーグが日本の会社になるのか?
公式も日本語になるのか?
544名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 22:28:13 ID:Xru05R91
AVIDとしては、録音機は必要、ソフトシンセは不要という判断?
545名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 16:37:00 ID:85woUmq/
ステインは昔、「PTいらね」って決別宣言してたしな
でもステインは本当にジリ貧だね。
VST規格開発の頃のパワーないよな。
開発内部にまだ熱意とか残ってりゃいいけど。。。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 19:12:39 ID:t8k4MTGY
それにしてもシーケンサー業界はいつのまにかちっともパワーなくなっちゃったよね。
つうか基本的な機能に関してはだいぶ前から要望満たしてると思う。
あとはソフト音源とかエフェクトとかの機能追加ばっかりだもんね。
そこらへんはソフトよりハードのほうを好む人も多いし、
なんとなく機能的に飽和状態なきがする。
547名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 12:54:44 ID:sw3VJ4aP
今の環境で作れないって、確実に本人の問題だからね…。
548名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 03:21:34 ID:2xWBRc5t
ギブソンのおp買収みたいな、Yがステインに危機感感じての"消極的"買収じゃね?
549名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 08:55:33 ID:wUvxBCnc
新情報きぼんぬ
550名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 14:24:49 ID:xgtK1d0a
ステインって昔から開発技術ないよ。
あるのは企画だけ。
VST規格はたまたま先駆けで上手くいっただけ。
551名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 08:45:30 ID:w5O5tMiX
>>547 乙
552名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 19:47:28 ID:o8NTxVlP
age
553名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 22:37:42 ID:eNMeN/Mt
Cubaseって今のシーケンスソフトの形を最初にやったソフトだよね。
そこから他のソフトも同じような構成を取り入れて独自にキューベよりも
使いやすいシステムを入れたからVSTが流行るまでキューベは重いだの
なんだのと叩かれまくりだった。
世間のVST熱も冷めて、また冬の時代がくるのかな・・。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 04:43:18 ID:/yt6WXUP
5月5日5時55分55秒に555取るよ
555名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 04:46:29 ID:bXBqExy2
とれば
556名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 06:51:30 ID:I71KfA+I
ワロスw
557名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 19:18:06 ID:JoxZtyeX
>>557

その表現はキショイからそろそろ止めた方が(ry
558名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 19:50:12 ID:ZKooGyWh
>>557
自己自身における反省としての本質、か?
559名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 08:25:35 ID:zMzZXjYO
>>557
キショイとか(ry なんて書かない方が良いよね。
560名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 01:35:38 ID:vrLDTkdw
age
561名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 07:10:43 ID:nHmzEyPV
>>557

メガキショス
562名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 11:36:43 ID:1HOfsDHx
>>553
Cubaseの前身Track24は、LOGICの前身Nortatorのパクリだっけ?
逆だったかな?
563名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 21:22:06 ID:ytjRD32f
>>557
>>559

(ry

は何と読むんですか?
564名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 02:07:09 ID:ymrD6WWk
略。
565名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 19:03:51 ID:oLs3oMOQ
あーるわい
566564:2005/07/03(日) 19:05:45 ID:vISRFVZG
>>563
答えてやったんだからありがとうぐらい家よ
567563ではないが:2005/07/03(日) 20:11:00 ID:kBzUq8iQ
>>566
とりあえず、アリガd
568名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 20:17:24 ID:vISRFVZG
(・∀・)
569名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 16:44:54 ID:B8w8xp8P
age
570名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 10:24:26 ID:fmkiF/9G
http://www.arturia.com/en/default.php

また外資にヤマハが騙されそうだぞ。一番上の記事。
571名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 11:30:02 ID:sSLhSg5k
YAMAHA金あるなぁ。
というか、こんなトコよりNIの方が良いんじゃねぇの?
と素人的意見。
572名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 12:29:30 ID:WZW+6LEU
NI自体には値段ほどの開発部隊がいないんじゃないの?
結構外部開発部隊に頼ってるって聞いた。
と素人的意見。
573名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 18:06:08 ID:4nA1hLcM
>>570
うはw
なんとも微妙なところと。
574名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 18:19:32 ID:Ie8ZGKLb
たとえば、なんだけど、ヤマハが音楽ソフトの自社開発から撤退して、
自社ハードの付属ソフトを作るために、他社の開発部門をつかう、って戦略はありえないかな?
575名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 18:19:39 ID:fmkiF/9G
NIとSteinを分裂させるのに成功したわけか・・・。
576名無しサンプリング@48kHz:2005/07/22(金) 21:19:28 ID:aBNmNf7Y
>>570
CS-80のソフト化の時点で交渉があったから、騙されるというわけではない。
独占的に流通させて得するのはヤマハ。
もうEUでは目立つことはできないけどw
577名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 14:10:24 ID:k8TsCkIm
>>576
その時点から毒盛られていたのか。
578名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 14:25:37 ID:/vOND/PB
>570
YAMAHAのアメリカでの流通網でARTURIAを独占的に扱うって事?
579名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 13:18:59 ID:vM343/vX
Stein製品のサポートって、
YAMAHAになったん?それとも、他の販売代理店?
Nuendoマニュアル送付とかver3へのアップデートって
どこに頼めば良いんだっけ
580名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 00:22:54 ID:6r4YHcR8
Nuendoマニュアル送付ってなんだよ。
Nuendoは最初からマニュアルついてるっつーの。
581名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 00:37:49 ID:+bMJldB3
とうとうステインもヤマハ製品を売る為の捨て石になったようだな。
LOGICはAPPLEで良かったよ。
582名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 06:44:31 ID:b9d//7uK
>581
詳しく。
583名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 09:00:49 ID:pHimPjNO
>>581
↓これでも使ってろっ!
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
584名無しサンプリング@48kHz:2005/08/19(金) 00:33:15 ID:U38Vt+B+
>>582
気にするな
路地のほうがヤバイ藁
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:43 ID:8YJ7czS+
586名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 18:36:47 ID:yw1jtZGd
      /|
      |/__
      ヽ| l l│<はぁい
      ┷┷┷

587名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 21:13:09 ID:T/ulOjGP
結局大した動きは無いね。

588名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 18:49:59 ID:BYtvZNSU
YAMAHAのSOL2を使っていたのだが、cubaseSX3に買い換えてしまった。
しばらく慣れるまで両方使っていきます。

ところでYAMAHAのVstpluginsisに入っているVSTをcubaseX3でも
使えるようにしたいのですがVSTのあるパスの追加はできないのですか?
SOL2の方は簡単にcubaseSX3のVstpluginsisも見るように設定できる
のですが、cubaseSX3の方はYAMAHAのVstpluginsisも見るように
できないのでしょうか?
589名無しサンプリング@48kHz:2005/10/31(月) 18:51:05 ID:U4bzNnSW
>>588
何故ここに書き込もうと思ったのかが分からない
590588:2005/10/31(月) 22:07:04 ID:BYtvZNSU
>>589
ここではないと思いつつもSOL2とcubaseなのでここでいいかと書き込んだのであった。
結局SOL2のVTSもcubaseのVstpluginsisにインストールし直したのでなんとかなりました。
SOL2とcubaseがひとつになればこんな苦労はないのだ。ではおじゃましました。
591名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 15:20:27 ID:FU/R6OIU
SOLとか使う人居るのか
592名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 17:53:49 ID:FPy1pVBW
いないね。
だから終了。
593名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 04:09:06 ID:F6b3SD0k
>>591 のし。 MIDIの打ち込みは結局コレで慣れちまった・・・(微妙な気分だw)。

ところで、スレタイの事実にも関わらず、
『Cubase LE』が
(何故か) ZOOM社のギター用マルチエフェクタに、“最初に” バンドルされた件について。
(正直な感想…“YAMAHAは何をやっているんだ?”)
594名無しサンプリング@48kHz:2005/12/30(金) 04:56:07 ID:wq/w82fj
>>593
うっ、それはYamaha製品が自分とこの製品に最初にバンドルせんかい!っちゅうことですか?

595593:2006/01/02(月) 02:23:21 ID:bZ1dy5BJ
>>594 それもそうだし、
  あとは・・・『SOL』MIDI編集の使い勝手+『CUBASE』AUDIO部の品質(使った事ないんで) を
  両立させたソフトを待ち望んでいる人も多いと思う(…俺だけ?)。

そういう期待(希望)を“肩透かし”させられた気分になったもんで・・・(^^;
(てか、YAMAHA 動いてるの? という疑問がw)
596名無しサンプリング@48kHz:2006/01/02(月) 06:06:44 ID:oMVXc3vS
>>595
あ、そういうことか、SOLMIDI+CUBASEAUDIO。

そういうのはまずないんではなかろうか。
そういうことを含めてピナクルから買ったわけじゃないだろうし。

なんていうかチームワークっていうか、、、んなうまくまとまらんというのもあるだろうしなぁ。。。

SOLはSOLで開発続けるべし!
597名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 05:16:52 ID:DhjEVuHF
記念下記子
598名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 13:55:20 ID:maF8gb72
>>596から上
逆向きの、CUBASEそのものがSOL状態になっちゃったな。
スタインバーグ本人も会社にはもう居ないし、もう完了なのかな?
599名無しサンプリング@48kHz:2006/01/22(日) 20:07:06 ID:xFpZ+DVA
そういえばなんでスタインバーグタンは会社辞めちゃったの?
なんか経営上の問題でもあったのかな?
Cubaseのプログラムとかはほとんど天才スタインタンの功績、みたいなのをどっかで読んだんで、辞めちゃった後の開発とかすげぇ心配。
迷走しないを祈るばかりだ…。
600名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 02:14:19 ID:8Ij5wKML
>>599

atariのころのv1.5くらいまではチャーリーの功績だけど、
nuendo以降はぜんぜん書いてないよ、プラグインを道楽で?書いてたくらい。

かれはいまDMN?DML?に。
601名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 03:24:30 ID:rVXQY//5
ドイツ人だろ? カールかな?
602名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 08:17:32 ID:0ppJ84qZ
辞めたっつーか、開発はしなくなって経営側にまわったって事では?
603名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 09:55:03 ID:C0oA09eL
辞めたって話は初めて聞いた。
本当だとすると重大ニュース。
ソース希望。
604名無しサンプリング@48kHz:2006/01/23(月) 11:36:30 ID:cQsEBRey
DMNに転職したんかな?
605名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 13:37:22 ID:H0la8pEj
>>601

愛称。

>>602-603

違う。やめてはいない。でもほとんど関わってないらしい。
DMNはベルリン、苗字の会社はハンブルグ。


>>604

これの一番したを見てみ。

http://www.digitalmusician.net/misc/press/Texts/eng/Press_Information_DMN_Launch_August_05.pdf

606名無しサンプリング@48kHz:2006/01/24(火) 13:46:36 ID:H0la8pEj
ああ、それから転職じゃないよ、ピナクルに会社売っていくらんなったと思ってんだ。
2400万ドルだぞ。(pinnacle->yamahaは2850万ドル)
その金で彼が始めたにきまってんじゃないか。w
607名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 10:26:41 ID:ix1C+IkZ
608名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 10:31:33 ID:5NIiZeQv
>>606

要するに、2個目の起業ってことですね。

成功したオーナーが複数会社を持ったり、成功した会社の株を売却した資金で
次の会社とか、普通ですもんね。

カールは現在、スタインに於ては名誉職ですね。

もともと、初期を除いて自分で開発はしない経営者ですが。
609名無しサンプリング@48kHz:2006/01/28(土) 13:14:36 ID:0odJ23Hz
>>608
SXがでるぐらいまでは開発に口出ししてたと思うが…。
610名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 10:16:49 ID:sgtZveJo
>>608

NUENDO/SXのV1.5とかそのくらいまではプログラムもしてたよ。
たとえばDATUBEのクレジット見てみ、チャーリーだけだよ。
611名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 02:37:41 ID:OEF28cz5
『DIGIRECO』今月号・・・やっとYAMAHAが腰を上げたYO(苦笑)。

  『CubaseLE』付きUSBミキサー・MW10&12 発売

・・・あの・・・『SOL』は打ち止めですか(^^;
612名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 03:17:58 ID:p4EUz9K+
だって明らかにもう無用の長物じゃん
ぽいっ/
613名無しサンプリング@48kHz:2006/02/13(月) 12:17:10 ID:MkgnYAN5
無用なのは「SOL」?「Qべぇ?」
両方ともVISION状態になってるじゃ〜ん
614名無しサンプリング@48kHz
無用の長物はSOLでしょ。ヤマハも実質的にはディスコン宣言したし。

CubaseSXはソースコードレベルで同じNuendoが最近でも小まめにマイナーアップデートしてるし、
ver.4年内発売も一応アナウンスはしている状態だから、問題ないでしょう。

ただ、ver.4でSOLからのアップグレードプランだとか、SOLからエディットメニューの移植だとか
SOLに添付されてたエフェクトの移植だとかいった点については、現時点では特に何も発表は
なかったはず。