【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よしめめ ◆nyYSMM8xt2
EWI,WX,BCなど息を使って演奏する楽器、ウィンドシンセ・ブレスコントローラのスレッドです。

「参考/関連サイト・関連/過去スレ等は>>2-15あたり」
2よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 21:39:23 ID:/2i4N336
息を使って音源を制御する楽器、”ウィンドシンセ”とその亜種達のスレッドです。
旧くはLyricon、Steinerphoneから現行のAKAI EWIシリーズ、YAMAHA WXシリーズ、さらに各種ブレスコントローラ、EVI、デジタルホーン、PePe、鈴木MIDIハーモニカ、その他諸々なんでもあり!

コントローラや音源、エフェクター、周辺機器、購入指南、演奏のうpなどなんの話題でも大歓迎。

他の楽器には不可能な非常に人間臭い表現力を持ち、まだまだ鉱脈が掘り起こされていない魅力ある楽器”ウィンドシンセ”。
そんなブレス制御の醍醐味を味わいつつ、前スレ同様また〜りと育てていきましょう!

▼前スレ
【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060216686/l50
3よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 21:41:42 ID:/2i4N336
▼過去スレ・dat落ちスレ
EWI・WX★ウィンドコントローラー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011201173/l50
■■■ウインドシンセはどちらがいい?■■■ 【楽器・作曲板】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044762455/l50
ウインドシンセサイザー (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/950/950096967.html
EWIとWX5 (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/966/966358179.html
AKAIのEWIって… (2)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/968/968759399.html
リリコン&他ウインドシンセ統一スレッド (88)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/989/989346228.html
デジタルホーン掲示板 (18)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/998/998708531.html
EWI使ってる人いる? (7)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/999/999953202.html
ウィンドシンセってどうよ? (15)
http://mentai.2ch.net/compose/kako/1001/10011/1001133215.html
スタイナーホーンって知ってます? (5)
http://music.2ch.net/classic/kako/1004/10046/1004616434.html
EVIという楽器を知ってる人 (10)
http://music.2ch.net/classic/kako/1012/10128/1012839037.html
------ 盛り上がらねえな、EWIスレ ------ (23)
http://music.2ch.net/compose/kako/1005/10057/1005746025.html
ウインドシンセ関係の・・・ (398)
http://music.2ch.net/compose/kako/1007/10077/1007735977.html
EWIスレ (3)
http://music.2ch.net/compose/kako/1008/10085/1008593555.html
ウィンドシンセ (49)
http://music.2ch.net/compose/kako/1039/10398/1039855258.html
4よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 21:43:38 ID:/2i4N336
■メーカーサイト
▼AKAI Professional (EWIの元締め)
ttp://www.akaipro.com/jp/

▼YAMAHA(WXの元締め)
SYNTH&DTMトップ
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/index.html
SYNTH&DTM YAMAHA製品紹介
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/index.html
WX-5
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/wx5/index.html
BC-3
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/other/contrllr/index.html
YAMAHAマニュアルライブラリ(各種取説イパーイ)
ttp://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html
YAMAHA EZ-TP
http://www.music-eclub.com/ez/product/ez-tp/index.php

▼The Nyle Steiner MIDI EVI(MIDI EVIサイト(※要英語))
ttp://www.patchmanmusic.com/NyleMIDIEVI.html
5よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 21:44:28 ID:/2i4N336
■他関連サイト
▼JWSA(日本ウィンドシンセ協会)
ttp://sound.jp/windsynth/

▼WX5 workbook(WXユーザの総本山)
ttp://jazz.page.ne.jp/wx/index.html

▼MASA's LYRICON MUSEUM(Lyricon専門のごいすーなサイト)
ttp://www.geocities.jp/lyriconmuseum/

▼IWSA(国際ウィンドシンセ協会)
ttp://windsynth.org/home.html

▼ewi-evi.com(EWI,EVIの総本山的米サイト)
ttp://www.ewi-evi.com/

▼Patchman Music−Sal Gallina氏WX7デモ演
ttp://www.patchmanmusic.com/SalGallina.html
6よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 21:46:06 ID:/2i4N336
★ウィンドシンセによく用いられる音源、コントローラ(現行品)
▼AKAI
・EWI3020(コントローラ)
・EWI3020m(アナログ音源モジュール)
・EWI3030m(PCM音源モジュール)
ttp://www.akaipro.com/jp/products/apro/ewi/p_review_ewi.html

▼YAMAHA
・WX5
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cont/wx5/index.html
・BC-3
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/other/contrllr/index.html
・VL70-m(物理モデル音源モジュール(WX-INあり))
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/tonesamp/vl70m/index.html
・YAMAHA PLG-150VL(プラグイン対応XGシリーズに追加可能な物理モデル音源プラグイン)
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/plug/plg150vl/index.html
・YAMAHA S-YXG100plus V1.0(物理モデル音源も入っているソフトウェア音源)
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/syxg100/index.html
他、EXシリーズなどがあります。
7よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 21:47:56 ID:/2i4N336
★ウィンドシンセによく(?)用いられる音源、コントローラ(過去品)
▼AKAI
・EWI1000(木管型コントローラ)
・EVI1000(金管型コントローラ)
・EWV2000(アナログ音源)
 Steinerphone、Steiner EVIを元に開発されたもの。音源はMIDI INのない専用音源(OUTのみ装備)。
 ※音源とコントローラはEWI30x0系との直接接続不可。
・VX600
 2VCO-1VCF-1VCAが6VOICE、それにマトリクス・モジュレーションが付く鍵盤付きアナログシンセ。EWI1000、EVI1000の専用端子があり、直接制御可能。
・EWI3000&EWI3000m
 コントローラは現行EWIと同型(内部回路など若干の違いあり)。小型で可搬性の高いアナログ音源はOBERHEIM 2VOICEに似た構成なうえ、出音も似てる(と思う)。
・X335i
 30x0系音源を制御できるインカム型のブレスコントローラ。結構レア。

▼YAMAHA
・WX7
 Lyriconからの流れを持つ初代WX。
・WX11
 WX7の廉価版として発売されたもの。
・BC-1、BC-2
 ブレスコントローラ。BC1はホイッスル型、BC2はインカム型。
・TX802
 DX7同等の6オペFM音源。ブレス(CC#2)で制御可。オルタネイトモード(ボイスローテーション)があるため”ブレッカーの一人オーケストラ”可能。
・TX81Z
 FM音源。4オペしかない代わりにサイン波以外の波形も使える。ブレス(CC#2)で制御可能。TX802に比べ機能は劣るがオルタネイトモードもあり。
・WT11
 TX81Z同等の4オペFM音源。WX IN装備。ブレス制御用に最適化されたプリセット音色ばかりなので、事実上ウィンド専用音源。ただし単体でのエディット不可(「TX81Zでエディット→WT11」などの方法なら可能)。
8名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 21:48:19 ID:vDuBf7/Q
一応こっちにもあるんですがね
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1100820056/l50
まあいいか
9よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 21:50:06 ID:/2i4N336
★ウィンドコントロールについての注意事項
▼EWIシリーズ
基本はブレス(CC#2)だが、専用音源側でボリュームやアフタータッチなどに変換可。
ただ、専用音源にはEXT.INという「MIDIで繋いだ音源の音をシールドケーブルで取り込み、VCFとVCAで加工できる」機能があるためそちらを使った方が滑らかな制御が可能なうえ、どんな音源でも使えるので便利。

※コントローラと専用音源との接続は独自規格のCV接続のため、専用音源がないと他の音源にも繋がらない。
※※現在AKAIにて新型MIDI EWIが開発中! このスレが消費される頃には発表があるかも!?

▼WXシリーズ
WX7:WX IN、ブレス、ボリューム、アフタータッチ
WX11:WX IN、ブレス
WX5:WX IN、ブレス、ボリューム、エクスプレッション
に対応。
MIDIでの音源制御の場合、WX7とWX11はバッテリーボックス(WX11は別売)もしくはWT11、MFC-10のような「WX端子→MIDI」変換できるものが必要。
WX5は本体にMIDI端子装備。

※WX11はMIDI制御できてもブレスのみ対応なので特に注意が必要。
※音源は上記した信号で「音量」と「明るさ(フィルター)」を同時にコントロールできるものをチョイスした方が良い。
10よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 21:58:56 ID:/2i4N336
■デジタルホーン復活に愛の手を!
『たのみ.com(ttp://www.tanomi.com/)』にてデジタルホーンの復活が投稿されてます。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=33908

賛同にはtanomi.comへの簡単な登録が必要ですが、使い勝手が良くちょっとした息抜きや、ウィンドシンセの初心者、非管楽器系打ち込み人には最適な楽器ですので、どうかみんなで協力してCASIOタンの心を動かしましょう!

●過去デジホンについての概要と問題点
手前ミソですが、↓ちょっとした資料と問題点など書かれてます。参考にしてちょ。
ttp://sound.jp/windsynth/tokubetu_iinkai/dh_chiikojo/dh_chiikojo.html
11よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 22:00:08 ID:/2i4N336
あれ?? あれあれれれれれ!?!?
誘導しようと思って前スレに飛んでみたらdatオチしてる・・・?( ̄ω ̄;)マヂ?

つーこって、気付いた人、誘導よろしく!
12よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/19 22:06:03 ID:/2i4N336
〜追記〜

■AKAIの新製品(予定)MIDI EWIについて
2004年11月現在で公に判明している点は以下のとおり。
・MIDIケーブル直出しによるデジタルコントローラ。
・プロトタイプはMIDI EVIでお馴染のナイル・スタイナー氏。
・マイケル・ブレッカーが開発協力中(ライブにてPowerBookにインスコされたソフト音源使用)。
・発売は来年?
13よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/11/20 19:37:04 ID:tbnBMbrr
・・・誰も来ない。やっぱ誘導ないと来ないよなぁ・・・。
ヤヴァイなー。このままdatオチしなきゃいいんだけど。
14名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 20:41:08 ID:J7oVNgjz
EWIのキーとかオクターブローラーって、使ってると曇ってくるじゃん。
漏れはたまにピカール使って磨いてるけど、皆はどうしてるのかな?
1568号:04/11/21 00:53:31 ID:u+Z21ejv
新スレの匂いにひかれてやってきました。
頑張ってあげ〜。
16ぅぃ:04/11/21 19:22:50 ID:GjhtPcJj
たしか何レスかいくまで書き込みが少ないと即オチなんだっけ?
Logic7の発送遅れてて超欝な今日この頃
スカルプチャー弄りたいのに。age
17名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 20:05:43 ID:UyQRI0PP
MIDI-EWIって、やっぱ中に電池入れんのかな?
18名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 22:43:45 ID:j9dgEl1h
この中で、3030mユーザーっているのか?
19名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 11:45:40 ID:0bHKyhQ3
EWI、トータルでみるといいんだけど、ど〜工夫してもマウスピースの
あの感じだけは好かないです。

口元だけWXで(もちろんLilycon系でも構わないけど(笑))、他の部分が
EWIだったら激しく欲しいですけどね。

(EWIは1000で懲りました(汗))

20名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 01:47:14 ID:SOFls5dj
俺もewiよりwxのほうが吹きやすい。
21名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 03:02:49 ID:B8vG0XQH
>>19
1000と3000系では全然吹奏感違うけどね。3000はすごく吹きやすい。
漏れは木管野郎じゃないんで、WXよりEWIのほうが吹きやすいです。
ってか、WX音出せませんでした(汗
22名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 02:41:55 ID:On0BvcqL
そんなことより
早いとこコントローラと音源間を無線化してくれ
23名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 02:43:56 ID:On0BvcqL
そんなことより
早いとこコントローラと音源間を無線化してくれ
24名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 15:53:42 ID:bWk5ln9I
http://www.akaipro.com/jp/store_jp/aoi.html

レコーディング風景の右上の写真を良く見るとEWIをマイク録音している様に見えるのですが…。
25名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 17:35:15 ID:v6MXJaIl
EZ-TPってブレスコントローラとは違うモノなんですか?
試走した方インプレお願いします

自分はWXの運指よりラッパの方が慣れているもので、ラクかなぁ?と。
でも声で倍音コントロールするんじゃ2オクターブがいいとこですが。
26素人:04/11/26 13:48:15 ID:n6kVqtxW
WX5を持っているのですがEWIも買おうと思っています。
質問ですがコントローラーを普通のMIDI規格のシンセにつないで演奏することは
出来るでしょうか。

使用目的が少し不純でライブパフォーマンスではなく
DTMでいろんな管楽器の音を鳴らしてMIDIをシーケンスソフトに
リアルタイムで入力するのが目的です。
こういった使い方でWX5ではYAMAHA以外の普通のMIDI音源でも出来ましたが
EWIでも出来るのでしょうか。コントロールチェンジの送受信の設定を
WXと違いEWIは音源側でやると聞いているのですが
たとえばEWIとmotif-rackやXV5080をつないでシーケンサにリアルタイム入力は出来ますか?
教えてください。
27素人:04/11/26 13:55:16 ID:n6kVqtxW
>>9
>※コントローラと専用音源との接続は独自規格のCV接続のため、専用音源がないと他の音源にも繋がらない。
つまり、EWI→専用音源→MIDI I/F IN→シーケンスソフト→MIDI I/F OUT→motif-rack
の様なつなぎ方で演奏しつつシーケンサにリアルタイム入力できるのかが知りたいです。
28名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 01:54:06 ID:LJtEQf2S
>>27
できるけどEWI使う意味あんの?
29名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 14:35:48 ID:3SPgMNTb
>>24
写真撮影のためにやってんだろ

ところで亜土はx335iを使ったのか?
30名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 20:58:10 ID:nRMgqmEt
レコーディングはEWIのみじゃないから、サックス用でしょ。
31名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 16:13:32 ID:RuJMlzIZ
WX5注文した
32名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 19:33:18 ID:rrEZHbcC
>>31
君は新しい仲間だ!!!
俺も先週購入したとこ。
よろしく!!!
33名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 20:55:21 ID:BFukeOqt
マイクで息の音まで録ると生生しい感じになります
34ぅぃ:04/12/03 12:01:26 ID:D9WKjE+d
スカルプチャ来たのにウチのiBookじゃ鳴りもしねぇ
もうG3は遺物だな…
早く吹きたい!
35名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 00:09:36 ID:kc5yg1Ug
これってマイケルブレッカーのじゃない?
つーかネタ?

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6209873
36名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 21:25:50 ID:zX75Uj7E
WX5の吹き込みの強さを調整したいのだけれどゴムの蓋みたいなのどうやってとるの?
調整ねじが見当たらないんだけど。
厨な質問でごめんなさい。
親切な方よろしくお願い致します。
37名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 22:05:38 ID:u3AkVaY1
>>36
どうやって、と言われても、フツーに手(の爪)で取れるのだが…
まぁ、精密ドライバーで取るのも一興かと。
38ぅぃ:04/12/05 02:06:21 ID:OQilLs2A
友達のG4iBookでスカルプチャー試してきますた
普通のシンセシス方式ならまだしも、ウィンド用じゃない物理モデリングシンセをウィンドで扱うのは、実は至難の業なんじゃないかと思ったw

とりあえず吹奏楽器系音色を作ろうと2時間粘ったけど微妙すぎだった
モデリングでは「弦」が振動体に使われてるので、励起オブジェクトにBlow(吹奏)を選んでもどうもイマイチエディットの時イメージしにくい

逆に、(擦、撥)弦楽器系は煮詰めればすごく良くなると思う。プリセットのベース(Bow Baseとかいう名前だったかな)とかはちょっといじるだけでイイ感じ出てました。

時間なくてネタmp3すら作れなかったけどレポその1終わり。
39名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 04:00:20 ID:0ZZ/Sh+H
>>37
ありがとう。
40よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/12/06 23:39:17 ID:1wwqOSfp
え〜、宣伝かねたカキコでスマソ。

↓JWSAでAKAIの新型MIDI EWIに対する意見・要望・雑談募集しとります。
ttp://sound.jp/windsynth/midi_ewi_iken.html

みなさんふるって参加してちょーだひ。

ついでに↓てんぷらページも作った。
ttp://sound.jp/windsynth/2ch/2ch_temp_ra.html
今後なんかあり次第ひっそりと追加・更新していく予定。

でね、てんぷら作るんで、このスレさかのぼってたら・・・

>>8
重複だったのかよ・・・_| ̄|○
うう〜、新スレ立ててくれた人すまんー。
とりあえずリンクが充実してるのと、前スレにはない追記がいくつか入ってるから、こっちが本スレってことでおkだよね?
ほんとすまんでつ。
一応向こうにも誘導がてら謝りに行てくるー。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
41名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 02:23:07 ID:w/ILemxD
WX11&WT11を使っているのですが、アルトサックスの音が出せないので、
友人からもらったKORGの05R/Wという音源に繋ぎました。
(WX11→BT7→05R/W)

ドレミファ と鳴らそうとすると、ドの音だけ小さくレミファは大きくなります。

これは05R/Wの設定がマズいのでしょうか?それとも仕様なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
42名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 20:53:18 ID:MpiOoIcg
とりあえず05R/Wでsaw lead や square leadなどの非PCM波形で
ドレミファと鳴らしてみて下さい。
4341:04/12/08 23:51:17 ID:w/ILemxD
>>42さん
今もいろいろ設定を変えたりしながら試してみていますが、
波形を変化させても、あまり差がないです・・・
44名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 12:49:50 ID:lmXDlFpx
とりあえず、Seqに録音してみたら?
45デジホン復活!atたのみこむ:04/12/09 15:52:02 ID:kSI5V9n1
>>41
ウィンドシンセ専用音源でない音源で吹くとたいていこの症状が起きます。
05R/WがKeyなのかラックなのかハーフラックなのかわからないのですが。
入門機というレベルのものでなければだいたいメニューから音作りが可能なはずです。
というわけで解決策ですが
1.メニューもしくはWXのDIPスイッチで(Vel.=ヴェロシティ)を固定にしてしまいます
2.そして音源側で音量をどの命令でコントロールするかという項目を探し#cc02に割り当てます。

音源によってはNOTEのコード(つまり音程が変わった)を受け付けないと音量を変えてくれないものもあるので
まあ、これで直るとは言い切れません。あと、文章もごちゃごちゃなので、
>>1
もしくはその周辺人物がくるのをお待ちください
46名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 19:26:30 ID:SQ665P2X
ベロシティ固定にしていないだけのような気がするけど
なんとなく。
47名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 21:44:10 ID:5WjlSmgz
ベロシティで音量があまり変化しない音色(オルガンとか)で試せば判る気がするが。
4841:04/12/09 22:36:27 ID:K710z2MV
みなさん、いろいろなアドバイスありがとうございます。

とりあえず、説明書とにらめっこしながらいろいろ試しています。

結果はまだ出ていませんが、ひとまずお礼だけでも・・・
49名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:03:23 ID:jJ0dWP/M
WX11にはベロシティ固定なんてディップスイッチはねーぜ!

というわけで、ベロシティ受信の可否はシーケンサまたは音源側で設定します。
受信するMIDIメッセージを個別に変更できない音源の場合、
音色エディットでベロシティ センス デプスを0、
ベロシティ センス オフセットを+127とかにしちゃいます。

さらにWX11はCC#2以外のコントロールちゃんげは出せないので、
CC#2をどうするかはシーケンサまたは音源側で設定します。
それでは音源のMIDIインプリメンテーションチャートをごらんください。
ここの受信欄に「コントロールチェンジ2」と書かれていなければアウト、もうだめです。
間にシーケンサをかましてCC#2を別のコントロールちゃんげに変換しながら
目的とする音源側に再送信するしかありません。
あるいはVL70-mのような特殊な音源を用いるかします。
VL70-mにはMIDI INから入ったCC#2をCC#11などに変換して
MIDI OUTから再送信するという機能があります。ナイスですね。

ちなみに、AIスクウェアシンセシスを搭載するNS5Rには
CC#2を受信する能力はありませんでした。
88proにもMU100にもありません。こいつらはもう終わりです。かっふん。

つか、DTM音源はだめだー。
安くてもMS2000Rとかにはふつうについてるんですけどねー。
5045:04/12/09 23:27:24 ID:kSI5V9n1
>>49
補完サンクス
51名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:29:26 ID:lEckhiMU
>>49
88ProとかMU100なら、Assignable ControlerにCC#2割り当てでできないか?
SC-55とかMU50(CBX-K1XG)とかはそれでできたんだけど。
5241:04/12/09 23:35:09 ID:K710z2MV
取り説の巻末にある、MIDIインプリメンテーションチャートを見てみました。
英語と日本語の2通りあったんですけど、日本語の方に

コントロールチェンジ2 受信○ モジュレーション(ピッチ、カットオフ)

って書いてありました。

このことでいいんですよね?>>49さん
53名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:42:11 ID:jJ0dWP/M
>>51
ナイス・アイディア。そっか、その手がありました。
88pro、MU100はそれで可能ですね。

これならアンプだけでなくフィルタやエフェクタもいじれるので、
CC#2の変化に応じたより有機的な演奏が可能になりますね。

NS5Rは…今説明書ひっくりかえしてるんだけど、
アサイナブルコントローラがない感じ。へっふー。
54名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:49:28 ID:jJ0dWP/M
>>52
>コントロールチェンジ2 受信○ モジュレーション(ピッチ、カットオフ)

CC#2は受信するけど、
CC#2でいじれるのはピッチとカットオフだけって意味ですね、それは。
これだと発音後の音量変化は表現できないです、多分。

音源にアサイナブルコントローラの機能がなければ、
発音後の音量変化はあきらめるしかないかもです。はふーん。
55名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 00:15:44 ID:uqtN6vhE
ただ、SC-55とかMU50(CBX-K1XG)だと、アサイナブルコントローラーでの音量変化は
少なめだったので、満足できる物ではなかったような気もする。

なにせ10年以上前に試したことだし。
当時は自分はWX7使ってたから、ディップスイッチで CC#7 (Master Volume) も一緒に
出力させるようにして補ってたと思う。(当時は他にEWI3000mも使ってたし…記憶が…)
56名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 03:15:09 ID:JrnFosAD
そのとおり。
SCとMUはアサイナブルコントローラーでの音量変化は小さいので
ボリュームの変わりにはならない。
05R/Wは知らないけど。
VL-70mを間に挟んでCC7かCC11に変換させればどんもんでも使える。
57よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :04/12/11 14:01:30 ID:1gRegVJh
05R/W持ってる!!
いい音源もらいましたね〜♪
KORGらしい埋もれない音色に使いやすいコンビネーション、コンパクトな筐体、エフェクタ内蔵・・・なにより安い!w
DTM音源としてではなく、あくまで「楽器」として見た場合、この手の中古音源はウィンド用途限定で考えるとかな〜りオイシイっすよね(最大同時発音数とか関係ないし)。

んで、ブレスとカットオフの信号の話。漏れの場合普段はEWIに繋げてるんで、EXT.INしちゃうし、WXは7だからアフタータッチにして使ってたし・・・ということであんま参考にならんな〜(^^;

あと、CC#2が受信可能なのってカットオフだったのね? 制御できるのってアンプの方だとばかりず〜〜っと思ってたんだけど(取説持ってない)。

MEP4みたいなMIDIイベントプロセッサあればWX11でも両方制御できるんだけどね。WX11→05R/W直での制御は無理だな・・・。
あとは>>56タンの言うとおり、VL70-mを間に挟んでやるとか。
WT11はインプリチャート見たところ、CCもアフタータッチも送信不可みたいなんで。

他に何かMIDI音源持ってません?
58ぅぃ:04/12/12 06:55:03 ID:MXIdYVIj
レポ第2弾。
先週かなり苦戦したんでどうなるかと思ったけど、ウィンドでばっちし使える
つーか弦、思ってたよりすごいかもしれん。VLより自由度高いです。
曲も演奏もヘボですが今度はネタ作ってきますた
ttp://homepage.mac.com/mikaduki27/music/20041212.mp3
励起オブジェクトにBowとBlowを併用して、リバーブ薄くかけただけの状態っす。


仕事忙しくて土曜の夜しかLogic立ち上げる時間がない…
59名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 07:46:10 ID:RQ0pDwuM
>>58
レポ乙です。
詳しいことは分からんけど、これが弦の音?ソプラノサックスって感じ。
朝から爽やかな曲を聴かせてもらったよ。(・∀・)
60名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 07:46:55 ID:ZIQGiE6p
>>58
うわー。この音ならバッチリ使えますね。
速いアタックだと管というか少しウィンドっぽくなって、ゆっくりだとボーイングな感じになるのがまたいい。
あとはCVコントロール並みに音量変化などつけばいいと思うけど、それは贅沢というものですね。
61ぅぃ:04/12/12 07:59:36 ID:wECxZ5Yp
>>59
thx!
スカルプチャーが「String」を振動体に使ってモデリングしていて、それを励起オブジェクトの「Bow」で発振させてるのでそう言いました
励起オブジェクトは2つまで併用できて、上のはBlowも使ってるんでちょっと吹奏っぽい感じも入ってるんだと思います

>>60
まだこの1音色しか作り込んでないけど、そういう複合的な生くさいニュアンスはすごく得意としてると思いまつ
自分は吹いててあんまりMIDIのステッピングノイズを感じなかったんだけど、たぶんシンセ側で内部的に和らげてるんじゃないかな…
6260:04/12/12 08:09:12 ID:jbmxDBcB
>61
>59さんのレス読んで思ったんだけど、レゾネーター(っつーのかな?)の設定によっては
ヤン・ガルバレクっぽい感じになりそうですね。
ガルバレク嫌いだったらごめんなさい。
63ぅぃ:04/12/12 08:13:55 ID:wECxZ5Yp
>>62
ごめんその人知らないからわからないw
6460:04/12/12 09:46:37 ID:NmBS2JPd
>63
サブトーンやハーフタンギングで音に「汚し」をあまり入れない人で、安定した音色なので似た感じだなぁと。
という事で考えるとフルートやクラリネットも結構いけるんじゃないですかね。いえ、試して下さいなどと無理は言いませんw
65ぅぃ:04/12/13 01:04:42 ID:VALyJ+1M
>>64
なるほどー

>フルート、クラ
それがね、スカルプチャーはあくまで固体としての「String」が振動体なので、
ちょっと触っただけではBlowで気柱共鳴の感じが出せなかったんですよ。
(だからとりあえず弦っぽい音色作りこんで吹いた)
次いじれるのは再来週の休みになると思うけど今度は吹奏系音色作りこんでみまつ
66ピくシーくん ◆yAfath9wKU :04/12/14 00:54:22 ID:Es8cCWkK
す、すげーかこいいやんけっ(・ω・) >>ぅぃ
エボルバーとはまた違った繊細な音しるなー
こりゃやられた。スカルプチャーでバイオリンやチェロの独奏みたいのできないかぃ?
週末に挑戦しちみちくりー
67ぅぃ:04/12/14 01:12:38 ID:NBcJUc8a
>>66
イイやろー
弄ってると、"物理モデリングシンセでやるべきこと"がちゃんとわかってる人が開発したような気がしてくる
しかし年末の休みまでたぶん触れやんのが欝
68ピくシーくん ◆yAfath9wKU :04/12/14 01:52:37 ID:Es8cCWkK
追伸。
ベースは入れてくれ(・ω・) 。
69ぅぃ:04/12/14 11:09:00 ID:o1q19QlU
暖房ない部屋で凍えながら作ってん
無茶ゆ−な
70名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 04:51:51 ID:Z3r4ipZL
WX5を購入したのですが、使った後の手入れはどうしたらいいのでしょうか。
今のところ、口に銜える部分をはずして、ティッシュで軽く拭いているんですが、
毎回毎回手入れをしていると、その部分がもげちゃいそうで……。
71名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 04:58:37 ID:kbnQQfl9
EWIだけど、マウスピース外して両方を軽く拭いて
アルコール吹きかけて軽く振ってあとはそのまま
72名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 18:38:14 ID:cVpnlcBh
>>70
とりあえず演奏前の歯磨きは徹底してね。
73名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 21:01:15 ID:w3NIY6Le
君が学校に行ってる間にオカンが・・・
74名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 00:01:46 ID:XLYjPx/z
机の一番下の引き出しの奥に隠してあったビニ本を・・・
75名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 20:46:22 ID:5S220jbQ
ずいぶん前から使わなくなってたWX-7をハードオフで売ろうと持って行ったら、
6千円って言われました。こんなもんでしょうか?
76名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 21:00:46 ID:MN08F9he
ってことは、店頭に並ぶときはで12〜24千円の値段がつくのだろうな。
自分が売ったときは12千円で買って貰えた。WX5がまだ無かった頃の話。
77名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 21:22:06 ID:5S220jbQ
>>76
いいなあ。倍ですね。さすがに今となっては安値も仕方ないだろうなあ(´・ω・`)
78名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 21:30:12 ID:64u6znkH
ヤフオクで売れば普通に15k〜20kだと思いますが。
79名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 22:00:06 ID:5S220jbQ
>>78
ヤフオクでは買ったことはあるけど売ったことはまだないんです。
出品とか発送とか諸々めんどくさそうで踏み切れないんですが、考えてみます。
80名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 03:01:31 ID:vef5sLDg
>>79
楽しては稼げぬと言う事じゃ。
イッヒヒヒ…。
8176:04/12/18 09:21:26 ID:MQwpfD6B
そのときはケース、BT-7つきで売ったが、ちょっと後悔してる。
ケースはちょっと加工すればWX5で使えそうだし、BT-7もたまに欲しくなる。

ちなみにハードオフに売るのを忘れたパーツがあったので
(WX7リード、リードねじ、Oリング) はヤフオクで売った。
送料当方負担で開始価格=送料で投げたら、1000円くらいにはなかったかな。
8275:04/12/18 10:49:43 ID:kOfdDKKS
>>80
そうですね。エッヘヘヘ・・・。
>>81
まだ迷っていますが、ヤフオクの魅力にやや傾いてきました。
8376:04/12/18 12:51:49 ID:MQwpfD6B
WX7の調子が良ければヤフオク、調子が悪ければハードオフw
いや、売ったWX7は調子悪くなかったけどさ。
8476:04/12/18 12:59:53 ID:MQwpfD6B
あと動作確認(すべてのキーが反応するか?、ディップスイッチ切替で対応したCCに
切り替わるか?、プログラムチェンジ(1〜5)が出力できるか?、BT-7の電池端子が
いたんでないか? LIP-Zero/Gain, Wind-Zero/Gainはちゃんと調整できるか? など)が
面倒ならハードオフ。
動作確認するか、動作確認していない事を書いて値段を下げて(パーツ取りとか)ならヤフオク。
8575:04/12/18 17:44:55 ID:H5TGKDU0
>>83-84
76さん、いろいろ詳しく教えてくださってありがとうございます。
かなり面倒だなあとは思いますが、ただ今ヤフオク出品の仕方について勉強中です。
86名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 09:27:36 ID:utM2xeoh
ウインドシンセの購入を考えてるのですが、EWIとWXどっちにしようか悩んでます
使用目的は主に打ち込み。ストリングスや管楽器がシーケンサーだとイマイチ味気ないので。
上達すればライブ使用も考えてます
管楽器は小中のリコーダー程度しか経験がありません。
ご助言いただければ幸いです。
87名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 09:46:30 ID:CARbQWuJ
>>86
打ち込みならWXだね
EWIはライブ用 打ち込みとなるとピッチやベロシティーが不安定
88名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 11:35:08 ID:xsdDKD2y
単にブレスコントローラ使うだけでもいいような気がするぞ。
89名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 19:23:00 ID:yq6VCJ+k
リコーダー以外に管楽器経験がないならEWIも取っ付き易いんじゃないかな。ライブで使う可能性があるならなおさらおすすめ。
WXをライブで使うなら、それなりの音源を用意しないと厳しいかも。
打ち込みの事考えるならベロシティの変化が必要かどうかが別れ目のような気が。あとは予算か。
90名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 22:51:35 ID:I3Q39usD
EZ−TP全然使えねぇ・・・
高いカネ払ってヤフオクで落したのがアホみたいだ
口笛吹くような感じで自在にTPの音が出せるのかと思いきや
しゃっくりみたいに音がひっくり返って出来の悪いAUTO−TUNEみたいだよ
91名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 22:56:49 ID:YwDRCfod
>90
あらら。俺は先日楽器屋で試奏して使えない事を確認しました。
試奏してたらEVIが欲しくなってきた。
9286:04/12/20 04:01:37 ID:OyQops2a
>>87ー89
ありがとうございます
ベロシティーが不安定=音の強弱にムラがある ということでしょうか?
あと、ウィンドシンセの教本とかが見当たらないのですが、サックス教本とかで代用していいんでしょうか?
93名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 08:33:08 ID:FEkF/tjX
>92
EWIはある意味ベロシティ安定っすよ。確か64あたりで固定。
WXはアタックの強さでベロシティに変化を付ける事ができます。

教本はサックス、クラリネット、フルート、リコーダーあたりならどれも使えるんじゃないかと思いますが。
94名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 08:40:15 ID:0eH48QC1
WXも設定変えればベロシティー100に固定することもできるのでそれは問題ないっす
95名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 10:39:23 ID:X/obw4mt
TX81ZにもWX端子があるとのことなので、TX81ZとWX11を購入して

PC ⇔ USB MIDI I/F ⇔ TX81Z ←WX11

という接続を考えているんですが、これで問題なくMIDI I/Fから接続している外部のVL音源をコントロール可能でしょうか?
あと、TX81Zにはローカルオフはありますか?VL70-mには無くて失敗しました…
96名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 10:44:03 ID:c8x7sXxK
新品で手に入れたいなら、WXでしょう。EWIはほとんど不可能に近い。
中古ならEWIの方が安いかな(新品でもEWIの方が安い?)。
私は両方(WX7,WX11,WX5,EWI3020)持っているけど、EWIの方が吹きやすい気がする。
SAX吹きではないからだとは思うけど。
97名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 10:48:26 ID:X/obw4mt
少し書き忘れました。TX81ZとWX11を購入する理由は純粋にVLのブレスコントロールを
効率的に入力したいからです。リップのベンドが大変ですが………
以前にWX11を持っていたのですが諸々あって手放し、その後BC3を入手するも、微妙な
感覚が掴めずブレスコントロールの「ある瞬間から一気にMax」のようになってしまい断
念、やっぱりWXにしよう、5は高いから11をユーズドで探そう、、、という経緯で、今
はWX11を検討しています。リップをオフにできればなぁ……と思いつつ(;´д`)
98名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 02:07:25 ID:52Ggr8Er
>>97
TX81zにWX端子なんてないよ!
残念!!
タンギング斬り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9986:04/12/21 05:55:23 ID:qcUEVttF
サックス未経験ということでEWIに心が傾いてる今日この頃
一応両方試走してみたいなぁ〜と思って調べてみたんすけど……
もしやEWIってもう生産されてないとか!?
100名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 10:29:36 ID:66fH0UdH
>>99
生産中止にはなっていないけど極端に生産数が減ってる状態らしい。
101名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 11:05:30 ID:9mM9RAIe
>>98
>>7 をみて誤解してました………OTL
10296:04/12/21 14:51:52 ID:l2Z4Mhvr
私は中古(Yオークション)で手に入れた。結構状態が良いのが多いです。
EWI3020+EWI3020mで\80k以下が相場だと思う。
マウスピースは新品で購入しました。
103名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 15:00:10 ID:LVGDBwxd
オークションに出すならかわいい女の子が咥えている写真を載せると良いだろうな。
あと、意味ありげにスカートの中に挿入している写真とか。

どう? 8万円が16万円くらいにはなると思うけど。
104名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:07:27 ID:2UfomNX6
>>103
それ絶対買う!!
105名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:54:22 ID:LSZCdpZx
>>104
で、喜び勇んで、いざ落札してみると、
出品者が男だったりするw
106名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 05:15:36 ID:9BvijNhY
>>103
ワロタ

ナニをさせるつもりだ?w
107名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 10:29:33 ID:FbONCqZn
ブレスコントローラならぬ、アナルコントローラ
108名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 11:31:00 ID:r5D5xy5p
もちっとまともなスレかと思ったが所詮は2chか・・・・・
109名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 16:33:47 ID:3Xet1vyz
冬厨か
11041:04/12/25 12:15:08 ID:tHukVA95
レポートに終われてて(学生なんです)WXに触るどころか、このスレも見れませんでした・・・

>>54さん
ってコトは、なんか買わないとアカンのですね。
VL-70mは惹かれますが、オクとかでも高額なんで躊躇してます。

>>57(よしめめ)さん
残念ながら(?)WT11と05R/Wしか手元には無いです。
111名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 15:32:47 ID:yKlLpOAO
>>110
VL70mは音源としてはあまり良いもんでもないよ。
VL音源ということよりも、WX→MIDI変換できるのとコンパクトなのが利点に感じる。
まあ好き好きだろうけど。
112名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 18:38:18 ID:S8jFIV8A
KORGのMOSSカードに搭載されているVL音源はどうなの?
113名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 18:50:49 ID:iJ0/dRjT
>>112
MOSS音源にVL音源なんてものは搭載してません。
VLの一部をMOSS自体に含んではいるけども。
114名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 05:38:19 ID:UQnT5mLP
お前ら、B♭ですか?Cですか?E♭ですか?
WX-7もEWI1000もB♭で使ってます。
115名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 08:51:23 ID:38eiQ0Vn
>>114
クラもしくはテナー、ソプラノサックスがメインな人みたいですな。
私はスクのコピーが多いのでC
116名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 15:33:15 ID:qoyJjCLh
>>114
オレは絶対音感なのでC。
117名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 15:33:52 ID:qoyJjCLh
>>113
そうなんだ。
詳しく希望。
118名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 16:27:01 ID:U+W/vOtg
>>117
自分で調べましょう。
119名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 03:17:31 ID:OJqrFjR8
>>114
EWI以外にソプラノリコーダしか使ったことないから
C!!

アコースティックもやってみたいんだけど
運指で挫折しそう…
120名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 03:29:18 ID:X25TRtjm
>>114
CでたまにB♭、E♭。ソプラノサックスとトロンボーンな人なので。
121名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 07:42:32 ID:C5wJGHpw
俺もソプラノサックスメインだからB♭。
移調管楽器の経験無ければCが解り易くていいだろうね。
セッティングもほんの少しだけ楽になるし。
122名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 22:24:16 ID:o343+4+a
>>118
そうなんだ。
ありがとう!
123名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 15:50:38 ID:1zNFpdTg
WXもEWIみたいに専用音源経由じゃないと他の音源に繋げないんでしょうか?
124名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 15:56:45 ID:c3kkQWXT
>>123
そうですよ
ちょっとは調べてから書き込んでくださいね
125名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 16:21:37 ID:cxNSCXrz
>>124
おい!
>123がWX5について聞いていたのだとしら、
その答えはマズイんとちゃうか?
126名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 16:24:28 ID:c3kkQWXT
>>125
何こいつ
どうしたの? 
127名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 18:16:41 ID:NTjA46vu
>>126
どうしたもこうしたも、WX5だけは直MIDI出力出来るんだが
MIDI音源は居るが専用音源は要らん
128名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 21:43:26 ID:+wGw1QHf
>>123-127
ワロタ
129125=こいつです:04/12/31 21:47:24 ID:cxNSCXrz
>>127
そうだよね。
それがWX5の一番いいところだと思う。

出来れば次期のEWIにも(出るのであれば)
MIDI端子は欲しいなぁ。
それか、専用ハードも魅力だけど、
PCに直結できれば、と思うが、ちょっと無理かも…
130名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 21:50:31 ID:TugiBSoJ
ブレッカーが最近披露したプロトタイプはMIDIでPowerBookと繋いでるみたいだね。
製品化されるのだろうか。
131名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 11:21:57 ID:xhEGYq1k
今年も楽しいレスお願いします
132名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 12:29:30 ID:rX5QKJJ6
>131
ID:c3kkQWXTみたいな感じのか?
133名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 13:28:37 ID:tHg+h2Yd
予算の関係でWX5だけ買って手持ちのシンセにつないで吹いてたのだが、
数年後、念願の専用音源買ったらあまりの音のしょぼさにorz
134名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 22:07:09 ID:KRYE4P+q
>133
VL70-mってそんなにあれなの?
135名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 23:05:37 ID:2bfO5cVe
>>134
よく分かりませんが1ボイスだからみたいです。
シンセは音が厚いので。でも最初に買うならVL70-mだと思います。
136名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 01:15:01 ID:WNk/QO8j
電子楽器のことを全く知らないなら、何も考えなくてもとりあえず接続して吹けば音が鳴るVL70-mはいいけど、習熟しているならそうとも限らないよ
物理モデリングは、モデリング範囲を大きく超えることに対応できないから、考えなしにそれを選んでも良い事は無い

あとボイス数だけが、人間の感覚で言うところの「音の太さ」に繋がるわけでもない
VLはある程度の範囲までの設定では安定した音しか出ないので、自然楽器の音にみられる「緊張感」を得にくい
安定<->緊張のダイナミクス(これは「音の太さ」に繋がる)を得るためには、最大限にパラメータを活用しないと難しいかもね
137名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 16:19:41 ID:OILqLNQt
EWI在庫切れみたいなんだけど、どこか売ってる店知りませんか?
あと注文したらどのくらいかかります?
138名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 16:57:22 ID:p7zHw8fM
>>133
同じパターンになりそう。
WX5にSY99接続して、好みに作ったサックスで楽しんでいる
んだけど、そろそろVL70-mでもと思っているんだけど。
139名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 22:09:42 ID:WpYznrWA
>>138
VL-1かEX5にしておく方が無難かと…
いずれも出音の太さにおいては申し分のない機種です。

ただ、エディターを弄れる自信があるのなら、
餅にpluginボードという手もあると思う。

ただ某会長が以前書き込みしてたが、
MIDIでの変化は多少ザラツキがあります。

ところでSY99を持ってるなんていいですね。
AFMだっけ?
VLにこだわらなくても、アレを突き詰めたらウィンド「シンセ」として
最高の音が出せるのではないでしょうか?
140名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 22:35:44 ID:1FDk5uvh
KORGのMOSSボードもいいよ。
141名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 22:38:26 ID:1FDk5uvh
後、AKAIのZ8もウィンド用の音源としても考えられていて(さすがEWIのメーカーだ!)ブレスコントローラーで操作できる様に工夫されてるよ。
ある意味、ウィンド用としてはZ8は最強の音源だと思うよ。
142名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 01:08:35 ID:xRSZyW/+
>>141
どういうふうにつなぐんですか?
143名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 11:29:30 ID:dy+d0S2H
東京の楽器屋にEWIがどこにもおいてないよ〜(涙)
144名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 15:16:57 ID:7o/58oW3
>>142
MIDI接続ですよ。
WX5ならダイレクトで行けるけどEWIなら専用音源経由でね。
それにしてもZ8(Z4もだけど)はホントにウィンド用サンプラーとしても十分使える様にコントロール系が充実してる。
少し初期の投資は高いけどね。
145よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :05/01/04 16:43:57 ID:CNxkBB8G
>>142
EWIならMIDI接続させた後、EXT.INさせるがよろし。
なんつっても滑らかなうえ、フィルター・アンプの取り回しが超楽になるから。
146名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 10:13:26 ID:Bo6duX3I
Yオークションで中古を落札するしか無いでしょう。
どうしても、新品が欲しかったら注文して気長に待つしかない。
本体とかはしょうがないけど、ケーブルも入手困難とも聞くけど本当?
私は、予備のコードがあるので心配は無いのだが。
147名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 15:17:48 ID:syV2H1+I
WX5をシンセ(キーボード)と直に繋いで両方同時に使うって出来ますか?
148よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :05/01/05 20:11:45 ID:m9bb6Ydx
>>146
中古EWIに関してはEWI1000(EWV2000)に関してだけ注意。
ケーブルその他はあるものの、音源のツマミが数年前から欠品。
さらに致命的なことにブレスセンサーがとうとう底尽きたそうです。
よって今後1000を購入する場合はそれなりの覚悟が必要でつ。


>>147
両方同時に使う・・・ってのがどんな状態を想定してんのかわからんけど、
一人がWX吹いて音出して、もう一人が吹鍵盤使って鳴らすってことで話しますね。

たぶんキーボード(シンセ)がマルチティンバー対応ならばイケると思います。
WXの場合MIDIチャンネルは1ch固定なので、鍵盤のほうをそれ意外のchに設定すればおkかと。

この辺聡い方の降臨きぼんぬ。
149名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 21:04:37 ID:YavV5hKi
>>147
EX5SにBC3とWX5を挿して使ってますが、何か?

って、煽りたいのじゃなくて、もうちょっと詳しく尋ねてくれないと
答えようがないですわ。
>148で書いてあるとおりです。


敢えて、別の意味で答えるなら…


漏れは千手観音じゃないので無理です、出来ませんw
150名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 21:27:08 ID:syV2H1+I
すみません、詳しく書きます
ご想像どおり、鍵盤使いとウィンドシンセ使いの二人が、一台のシンセサイザーを使って演奏しようとしてます。
鍵盤使いの方は本職ピアノで機械オンチ、シンセは使ったことないみたいです。シンセは現地で借ります
できるなら、なるべく荷物少ない方がいいので、コントローラーとケーブルだけ持っていって、音源は借り物シンセに寄生しようかなと思ってるのですが
151名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 22:32:04 ID:IGNMAER2
不可能ではないが、借り物をその場で確実にセッティングするのは相当知識いるぞ
その上、音色もリハの間だけで作りこまにゃならん
152名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 22:38:56 ID:PiuC0WSt
全部のパラメーターをカードに入れて持って行き、自分の音源と同じもの借りるならいいけどね。
153名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 22:43:26 ID:syV2H1+I
普通のサックスとバイオリンの音出りゃOKなんですが、プリセットの音色はキツいでしょうか??
154名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 22:49:10 ID:sWiw9f65
>>154
借りるシンセによりますなぁ。ここの常連ならご存知のとおり普通の鍵盤型シンセの音色って
ウィンドシンセでコントロールするのに不向きにできてるので、プリセットはまず無理。
加えて音色を作る際にCCを割り当てられるシンセであることが条件
155154:05/01/05 22:51:25 ID:sWiw9f65
追記
ヴェロシティオフ(固定)にして、ボリュームのコードが出せれば結構簡単にできる
156名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 23:49:39 ID:YavV5hKi
>>153
借り物のシンセが餅クラスだと、PCMでもそこそこイケると思う。
一昔前のでもまぁまぁなんだが、
いかんせん、「シンセチック」な音になるよ。
吹く方も弾く方も。
生を真似ての演奏はかなりの技量がいる。
でも、それで十分という場所(あまり金が絡んでいない)で演奏するのなら、
問題ないと思うよ。

157名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 04:50:44 ID:JIMHOMr5
極論言えば、ブレスコントロールが効かない状態で音さえ出れば良いのなら簡単だけど。
158名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 08:42:09 ID:GSrKkJbk
皆さんありがとうございます。
やっぱり素直に音源もってこうと思います
ありがとうございました
159名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 16:32:23 ID:1m6RVvi2
マルチティンバー音源ならMIDIチャンネルを鍵盤とWXで変えればいいだけだよ。
でも音源持って行く方がトラブルは少なく行けそうだね。
ライブの基本はいかにトラブルを起こさないかだ!
人に聞かせる演奏で手抜きは厳禁。
重い機材でもがんばって持って行こう!!
160名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 17:41:40 ID:KCxKxILt
>>158
WXでヴァイオリン、鍵盤でsaxの音を演奏するという手もある。

というか、シンセの利点を生かして、簡単なフレーズを2人で掛け合って
途中で音自体を交換する、というパフォーマンスもある。
観客は最初、何が起きてるのか分からないが、
理解してもらえればバカ受けになる。
うまくいけば、君こそ主役! ガンガレ!!


161名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 22:40:00 ID:83o7p6x0
つーか、ライブなん?
162名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 02:40:11 ID:HUx1Zjoi
簡単に言うと友人の結婚式です。
なので、大荷物はちょっと……と思って。素人が一曲やるだけですが、人に見せることには変わりないので、万全を期して音源もってこうと思います。
そういえばミュージシャンのデビューのきっかけで、結婚式で歌ったらスカウトされたって結構ありますよね……僕らはそんなレベルじゃありませんが(汗
163名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 04:32:24 ID:FiFOaE6o
だったら仕込みの時間とって、借り物シンセにWX用の音色作っといてもいいかもね。
164名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 17:33:26 ID:wPjMGOyB
>>162
> そういえばミュージシャンのデビューのきっかけで、結婚式で歌ったらスカウトされたって結構ありますよね……僕らはそんなレベルじゃありませんが(汗

見込みがあればスカウトされますよ!!
気合い入れてがんばれ!!
友人の晴れの舞台だろ!!
明日のテツ&トモを目指せ!!!!!!!!!!!
165156:05/01/07 22:17:11 ID:EpnSLYCM
>>162
昔の話で申し訳ないが、
漏れも友人の結婚式で、WX5を使ったことがあるよ。
確か、WX5→SC-88pro←MDF2 
           ↓
     式場のミキサー

というセットにしたと思う。(ずれてたらスマン)

一人で全部やったから、心細かった&ドキドキだけは今でも覚えている。

でもそれからウィンドシンセというものに興味を持った知り合いも出来たから、
アレはアレで良かった、と思う。
>162も、このマイナーな楽器の素晴らしさを認知させるため、頑張れ!
166よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :05/01/08 00:53:07 ID:OTVtBc8j
>>162
漏れ、つい最近友人のケコーン式で
▼WX7(スティック)
▼EWI3000m(音源)
▼FOSTEX VM04(4chミキサー兼マルチエフェクタ)
▼ぴよちゃんCD(カラオケ用ポータブルCD)

使って「雲路」演奏したよー!

とりあえず注意点2つ。
式場にもよるんだろうけど、持ってったシールドケーブルが使えなかった。
式場のPAに繋がってるミキサーのINPUTがキャノン端子(マイク用のでかいアレ)しかなくて、倉庫探してもらいなんとか繋げることができたという・・・。
よって、最初に「これこれこういう機材を使う」と言っておいた方がいいかも。
(シンセとか分かってない場合があるので、使う端子がモノラルなのかステレオなのかとか何系統必要かとか)

2つめ。音づくりはほどほどに。
当然ながら自宅の環境と式場のPAとじゃ全然違う。特にホール自体が響くためリバーブのノリが全然違います。
よって、ある程度のセッティング決めたら後は早めに現地行って音出ししてチェック。その場でセッティング変更しましょう。
これも事前に「音チェックしたい!」って新郎新婦に言っておけば安心かと。

演奏後は珍しさも手伝って「これ、何の楽器?」とあちこちで聞かれるので、啓蒙活動イパーイしときましょうね〜。
がんがれ〜!
167名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 15:06:09 ID:7jEaxQA0
なんでみんなそんなに熱くなんってんだ?
「!」がイパーイ
ちょっとワロタ
168名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 10:18:25 ID:N6qluBh1
3030mで太い音を作るのは無理ですか?
169名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 12:11:12 ID:/yGHVB9W


  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ うー、サブ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
170よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :05/01/09 17:48:36 ID:Joq+x2WY
>>168
詳しく。
場合によるから。
171168:05/01/10 13:18:54 ID:gw1JOoeQ
>>170
スクェアのコピーに使いたいんですけど、なんか音が細くて〜。
SAWとかアナログ系波形選んでデチューンかけてもイマイチなのです・・・。
外部エフェクター使うとだいぶ変わりますかね〜?
3020m欲しいんですけど入荷待ちでまだ手に入らないんです(涙)
172名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 14:04:42 ID:XAhlrZWt
>>171
プリアンプ(マイクプリでも可)->コンプ
通すと単純に太くはなるよ
デチューンはあくまで「デチューンかけた時の音色」そのもののために使うんであって、音を太くするために使うものではない

スクのコピーなら素直に3020待つのが吉
173168:05/01/10 19:57:47 ID:IOJ0iO+i
>>172
なるほど。ありがとうございます。
デチューンのことはおっしゃるとおりですね。
皆さんエフェクターはどんなの使ってますか?
本田雅人氏が以前RolandのGP-16使ってたようですが・・・。
お勧めがあればおしえてください。
174よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :05/01/10 22:08:09 ID:QTejhiYW
う〜ん、やっぱアナログ系の音か〜。
音の太さはリアルアナログと比べたらどーしたって相対的に細くなりますからねぇ・・・。

ここはやはり3020mを導入するのが一番かなとは思います。

個人的にはアナログはアナログの、PCMはPCMの・・・といった、適材適所で音源を使い分けるのが一番だと思ってますんで。

あとは似た音色でオクターブ下やオクターブ上の音を薄〜〜〜〜〜〜く入れて倍音変わりにしてやるとか、LFOを薄ーく長ーく使って片っぽのOSCを揺らしてやるとか、エンハンサ使ってなんとなく太くなったような気分を味わうとかぐらいでしょうかね。
まぁ、気休めみたいなもんですけど。
ただ、3030mの場合コンビネーション組めないからなぁ・・・2OSCだとやはり若干の無理は出るでしょうね。

エフェクターは色々使ってますです。
曲によってオンオフ頻繁にやるものは、楽なようにコンパクトエフェクター(BOSS DSD-3ディレィ、EH-2エンハンサ、BD-2所謂オーバードライブ)使ってます。

他にはちょっとした時に重宝するってんで買ったFOSTEX VM04(空間系エフェクター+4chミキサー) 。
これはプレート系リバーブの解像度が自分的にちょうどいい具合にヘナチョコなんで、Lyriconやるときはかけっぱなしかな。

あとはSONY HR-MP5(すまん!近いうちに払う!w>DO)はとにかくリバーブかけっぱなし!(他にも使ってるけど)
通すだけで気持ちいいリバーブっす。
VM04のプレートは余韻が弱いので、VM04(プレート)→HR-MP5(リバーブ)みたいに直列でかけたりもしてるしw
175名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 23:30:10 ID:7P36Y7//
家にヤマハのEZ-J22があるのですが、WX5のアンプとして使えるでしょうか?
176名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 23:40:07 ID:b2NsXGwM
>>175
EZ-J22にはINPUTがないのでは?
MIDI接続は出来て、一応音は出る。
オマイサンを叩くつもりはないけれど、そんな安物の機種を使うようでは
WX5が泣くぞ!!!! ←このスレでは!が流行ってる様なので少し多めに付けときますw

177名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 11:14:26 ID:y0rMNTaI
皆さんライブやスタジオりはでのEWIの持ち運びってどうされてます?
3020、3020mが入るハードケース(石橋楽器のもの)と
エフェクター用の1Uラックの2つで持ち運んでいますが
何しろEWIのケースがデカいうえに重い!
軽い3Uラック(3020m+エフェクタ)にEWI3020専用のケースを自作して
持ち運んだ方が楽そうだなぁ。

皆さんはどうされていますか?
178名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 14:28:51 ID:VNVfEi0Z
俺はこいつ
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=668^194U^^
の4Uに3020mをマウントして空いたスペースにコントローラ、エフェクタ、ミキサーなど収納して
キャリーカートにくくりつけて引っ張ってます。
本体よりエフェクター、ACアダプター、ケーブルなどの重量が馬鹿にならん感じ。
その上サックスも背負っての移動なので毎日ライブなどあったら
体鍛えられるか故障するかどっちかでしょうw
179名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 20:09:39 ID:4EUiza4u
数年前に買ってインテリアに成り果てていたWX5を久しぶりに吹いてみた・・・

ああ、やっぱりPianoとTubaしか経験のないオレには不可能だ!
本田雅人が地球外生命体に見えてくるほどの感覚だ・・・_| ̄|○
180名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 21:28:11 ID:z4fD1QG0
木管の漏れからすればバルブ3つか4つで音を出す金管の方が理解しがたい…
181名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 23:32:09 ID:c8kD20Ft
182名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 02:06:03 ID:4H4VpdIJ
3Uラック買ったはいいが
コントローラをどう運ぼうか悩み中。
183名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 06:42:12 ID:ezEunrQX
先日渋谷ヤマハでWX5+VL70m試奏してみたけど
EWIに慣れ切った俺には難しかった。特にオクターブキー。
もし買うようなことがあったら違う楽器と思って練習し直さないと。

>182
俺はソフトケースに入れたのをラックの空きスペースに突っ込んでます。
184名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 13:36:39 ID:+ZOoaa0/
WXは本体側で簡単にオクターブトランスポーズできるから、曲の音域に合わせれば+1だけか、せいぜい-1、+2の範囲しか使わないことが多い
185名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 00:34:39 ID:hg+/5QMO
WX5の取り扱いがあるお店で、車で行けるお店はありませんか?
埼玉・多摩方面なのですが。
186名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 00:45:15 ID:LPyhQ7Yy
>>181
10000円から開始だなんて
なんて太っ腹な出品者なんだ。。。
187名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 01:27:54 ID:DbjJtTvH
だから四角が恥ずかしいんだってば。
こいつらのおかげでウィンドシンセが低レベルで
イメージ固定されてるよ。
188名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 02:13:50 ID:LPyhQ7Yy
だから、ウィンドシンセをフロントで使うようなバンドが
ほかに殆どいないのが原因。
スクのせいじゃないと思う。
189名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 02:22:35 ID:MFxyshOV
>>187
ぜひ高レベルな使い方で有名になってくれ。
190名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 02:29:26 ID:QoLj8OVB
>>181
代引きじゃないのかよ
191よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :05/01/16 19:42:49 ID:I2Ht0NlF
>>179
大丈夫。他の楽器経験がある場合、慣れてしまいさえすればイケると思うよ。


>>187
でもスクがいなかったら現在日本でのEWI・WXの繁栄もなかったわけで。
192名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 23:05:32 ID:q2FaLRwj
俺は80年代に大学生だったのだが、当時ソプラノサックス吹いてるとよく
「あ、バービーボーイズ?」って言われたもんだ。
同じようなことは他にもあるし、気にしない。
むしろ自分が嫌いな音楽ででも流行ってくれれば供給が安定してくるだろうし有り難いんだが。
193よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :05/01/16 23:37:31 ID:I2Ht0NlF
楽器板の話なんだけど、このスレ的には多いに関係あると思うので一応・・・。

そろそろ板分割真剣に考えないか?希望者数→
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105334477/l50
賛成案反対案色々あるかとは思いますが皆さんの建設的な意見を求めます。


↑だそうな。

とりあえず個人的には人口多いギター板作って隔離すんのと、DTM板と楽器板の統合きぼんぬ。
できれば
・ギター板
・楽器板・作曲板
・シンセ・DTM板
ぐらいになるといいんだけどなぁ・・・。
過疎うんぬんは承知の上。
ウィンドスレの場合、楽器板に立っては消え立っては消えしてるし、DTM板はPC関連カテゴリなので知らん人多いっぽいし。
実際DTM板でDTM外のシンセの話題してる場合も多々あるので、統合した方が検索も容易だしなによりPCカテゴリにあるより自然だと思うんだけどな。
194名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 00:03:58 ID:XxioNj9P
>>192
>バービー
ワロタ。俺24だけど。
コンタもサックス結構うまかったよね。
195名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 00:50:04 ID:P58Q+MPy
おとといからウインドの世界に入ってしまいました。ジャンク扱いのDH−100を手に入れて
即動確。「ピーギャー」。もちろん買う前にこの機種はこの状態になっていることがある事は
多いと言う予備知識はありました。(コンデンサの死亡)

と言うことでチップ電解コンデンサの代用品の、25V定格47μF電解コンデンサを買って来たのち
既存のコンデンサを半田こてで外そうかと、まずラジオペンチでつまんだその刹那、「グニャ。」
もげました。(外すと言うより取れちゃった)
かなり腐ってました。後は綿棒で汚染区域(約7ミリ四方)をきれいにして、ドリアンのHPのようにはんだ付け
しまして、直りました。このあたり、修理した人はわかると思いますが。

それにしても値札に書かれていたコメントがナイスで「音(?)は出ました。音色の切り替えができません。」
た、確かにw

問題がひとつ
運指表は海外のHPで拾いましたが、まだまともに弾けません。
つっかえながら正露丸とか、ドラクエのOPのファンファーレ程度・・・。
196名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 12:52:04 ID:6la4j+a4
>194
今やコンタも2ドラの犯人役・・・・。
初めてバービー見た時は衝撃的だったな。
197名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 01:36:58 ID:gBUWXTN0
デジタルホーンもありなのか

数年前までDH-280所有してました
T-SQUAREのが耳コピだけで演奏出来る手軽さがよかったなぁ
ああいうお手軽ウィンドシンセって今は無いんだな…
198名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 02:01:35 ID:femfJhp1
DH-500はオクでも妙に高いし故障怖いし。
あと1〜2万足せばWX5買えるかと思うと、あぁ踏ん切りがつかん。
199名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 19:26:11 ID:ZqHRiQwC
みなさん3020mで使うエフェクターは何を使ってますか?
リバーブ専用機にするかマルチエフェクターにするか悩んでおります。

今のところ候補はt.c.electronic M300なんですが。
M300の奥行きなら4UでEWI音源ととコントローラまとめて入りそうです。

あとはそれぞれ中古でSONY HR-MP5かBOSS VF-1などが候補ですが、
どれか決められないんです・・・。

何かエフェクターを持ってる方EWIとの使用感など教えていただけると嬉しいです。
200名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 20:26:45 ID:5e7bA2fo
プレイヤーズ王国のDHによるomens of love めっちゃくちゃ上手いよな
ヘタクソなEWI演奏なんかくらべものにならん

僕もDH-280オークションで手に入れてエフェクタで音を調整して
スクエアごっこやってあそんでます、エフェクタつかうとそれっぽくなって
おすすめ。

WAH->EQ->CHO>DELAY>REV を使ってる Wahはフィルターのかわり
201195:05/01/20 00:09:04 ID:RaWZt82T
カシオ運指で探り吹きしてて、たまたまF−G#G#と鳴ったので家路を吹いてみた。
でも、まだサビ前まで吹くのがやっと。なんか簡単な曲を完奏したいところだ。
202名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 00:31:38 ID:Hvs+XW1R
>>199
ギター用のマルチがお勧めです。汚すような感覚で使うと良いと思います。
アンプもギター用がいいですよ。オケの中で埋もれないです。
203名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 00:59:23 ID:io2C4cQP
>>201
カシオ運指、なにげにオクターブ広くなるんだよなぁ
しかし、あれでスクウェアごっこはちと辛い
204名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 01:32:36 ID:i83xMMS8
たのみこむのデジタルホーン
カテゴリでトップの賛同数なのに
全然動く気配がないなあ。
復活しないかなあ。
ホシイ
205名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 22:46:59 ID:0zBda5X8
WX5を試奏できるお店って都内だとどこにありますか?
206名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 22:53:32 ID:ynjyVy75
>>205
半年前に御茶ノ水の石橋で試奏出来た
今はどうなってるか知らん
207名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 23:09:03 ID:8UGmEBqq
>>206
今でもできる。
208名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 23:11:18 ID:UzWQrxuo
数週間前に渋谷ヤマハでも試奏できたよ
209205:05/01/23 00:25:58 ID:lK3MhNMZ
>>206
石橋のオンラインショップ安いっすね。。。
ここで買おうかな。

>>207
貴重な情報をありがとうございます。

>>208
渋谷ですか…
とりあえず試奏してから購入したいと思っているので、
近々行ってみようかと思います。


ところで。。。
WX5を外で演奏する際って、スピーカーや音源の電源はどうなさってますか?
そもそも外での演奏は無茶なんですかね。。。
210名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 05:13:03 ID:qDIkLvi4
>スピーカーや音源の電源

インバータと12Vバッテリー背負って…とか。
インバータはノイズのないサイン波インバータが理想的かな?


冗談ですよ?冗談。
211ぅぃ:05/01/23 12:42:32 ID:SRtcb3GG
>>209
ノートPC + バッテリーor電池駆動アンプが最適

頑張ればVL70-mを電池駆動させることも可能らしい
212名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 16:56:36 ID:cbYEJ85G
ちょっと聞きたいんですが、
3020mをハードケースに入れて立てたまま使っても平気ですかね?
213名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 21:32:21 ID:Uy+WgHgF
>212
俺の経験では平気でした。
214名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 04:18:53 ID:KNEViOxk
QY70にギターのミニアンプで
215名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 11:54:21 ID:kJwEph7J
>>205
最近はSARSとか変な伝染病が流行ってるので気を付けてね。
216電池駆動野郎:05/01/24 12:11:36 ID:t158PznW
>>210
VL70m電池駆動させる前は、12Vバッテリーに汎用のカーアダプタ直接繋いで使ったりも
しておりまいた。。。
アダプタ使う機材なら、インバータかましてACアダプターより効率いいかなと。

スピーカーはポータブルオーディオ用のアンプ付きスピーカー(w
最近なにげに電池駆動できるモデルが減ってるような↑
217名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 02:06:09 ID:IKw0sW+4
wx専用ケーブル楽器屋で売ってますか?
218名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 03:21:05 ID:IPUZqUSt
DH-280がオクに出てる。
今の段階だと安いんだろうけど、最終的に結構あがりそう…
219ぅぃ:05/01/25 11:09:13 ID:HVBYesNu
>>216
あ、御本人登場乙
VL一台稼働させるためにDC->AC->DCと変換するのもややこしいっすね

電池駆動で餅運びが楽なアンプはいくつかあるにはあるけど、中途半端なもの買うぐらいならピグノーズのほうが良さげ
220名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 01:34:33 ID:KyygAZRw
EWIのオクターブローラー、あるローラだけ強く押さえないと
音が安定しない(オクターブが変化する)のですが
接触が悪いんでしょうか?
221名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 02:01:42 ID:gNHZhk08
>>220
私は詳しくないので詳しい方なら他の原因も思いつくかもしれないのですが。
思いつく限りで

1、ハンドクリームを良く塗る。特に左親指。冬は乾燥するから。
2、ケーブルがやばい。ピロピロタイマー発動かも。
のどちらか、どっちもか。

私も同じ症状ですが、原因はケーブルだよなと思いつつ、1人吹きが多いので
1、で押し通しています。(もちろん予備ケーブルは購入済み)

ケーブル高くてしゃれにならない。orz
222名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 10:31:30 ID:y++hndA4
ケーブルヤフオクででてたな。
10mのやつ
223名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 12:22:58 ID:wWnp3bsM
>220
オクターブローラーのグリス切れだと思う。
バラして古いグリス拭き取って、新しいグリス(導電グリスね)塗れば治るんじゃ無いかな。
バラすのが怖いならakai行きだね。
224名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 13:03:54 ID:XvxS5XiV
>>217
売っています。YAMAHAの特約店なら保守部品として取り寄せてもらえます。
\3000-以下だったと思う。
225名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 14:02:09 ID:uEyEzsCR
>>224
ありがとうございます。
楽器屋に聞けばいいことなのに質問してしまって申し訳ありません。
対人会話が苦手なので。。。m(_ _)m
226名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 21:13:37 ID:lE9eLd97
WXのケーブルってSビデオのケーブルと同じじゃなかったっけ?
もしくはマックのRS422ケーブルだったかなあ…
227220:05/01/27 20:22:45 ID:/T+l/N2M
>>223
早速修理してみました。
グリスはカー用品店で買った
接点強化剤「Current Booster」ってやつを使いました。
(1gも入ってないのに1200円もしやがった!)
まぁ、導電ペーストだけあってオクターブの移動も
スムーズにできるようになりました。

多分↓これでもいいと思います。こちらは500〜600円ぐらいだそうで。
ttp://www.ex.biwa.ne.jp/~antenna/penetrox/penetrox.htm
228名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 21:10:54 ID:AzMKLJim
>220
乙!
229名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 03:31:07 ID:orfZNO9A
DH-500がヤフオクで希望落札価格が45,000円って…
とてもじゃないけど手が出ないよorz
230名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 11:01:12 ID:cseqYdSO
なんかJUNO-106みたいになってきたなDH-500。
壊れないならいいけど、確実に壊れそうな予感がするので
あの値段じゃ買えない。

JUNO-106は二台買って二台とも例のカスタムIC死亡…orz
231名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 22:34:44 ID:O+5CAViD
秋葉のLAOXにEWIあったよ
3020と3020m
232名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 09:51:10 ID:hEXbqlxl
EWI3020mのPROG UP/DOWNジャックに挿せるフットスイッチってどんなのがありますか?
フットスイッチがアップダウンできるように二つついているやつが欲しいのです。
233名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 18:00:53 ID:llNzZYpx
ミシン用の足踏みスイッチを改造すれば
作れそうw

…無理ですか、そうですか…
234名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 20:08:39 ID:dSXqWl/K
>>232
BOSS (Roland) FS-6 これを試してみてください。
ラッチ/モーメンタリー、極性切り換え、ステレオケーブル1本での接続にも対応
そしてあなたが望む「二つついているやつ」です。
235名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 22:47:55 ID:G6MtpKng
WX5って音源無しじゃ音でないの?
それとVL-70mはコンポのLINE入力には繋げないの?
裏面のOUT PUTにはLとRの穴しかないよ。
236名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 22:54:00 ID:urfbcNci
音源は別に用意してください
コンポのライン入力にも変換ケーブルつかえば繋げられます
237名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 23:25:55 ID:yQDAut1y
>236
あ〜やっぱり音源必須か・・・。
WX5はリコーダーと運指が同じらしいけど、海外サイトの階音とキー操作表を見る限りとてもそう見えない。
これは一体?
238名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 23:33:05 ID:urfbcNci
↑で話題になってるデジタルホーンなら音源もスピーカーも内蔵してるんだけど
今や手に入りませんね

運指は大体一緒だと思うけどな
あでも半音階がちょっと違うか
239名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 02:45:12 ID:G/N/tMU5
>>237
C調の楽器っていうだけで十分同じだと思う。
240名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 07:20:34 ID:OQOEQ00t
>>237
ごてごてついてるキーは半音でクロスフィンガリングしないためのもの。

リコーダーだと
●  ●
●→○
○  ●

って感じで一旦上げた指を戻さないといけないのを、横っちょのキーか何かを
押すだけですむようにしてあるだけ。ややこしい気もするがその方が素早い
運指ができる。
241名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 15:10:56 ID:6lXwpmZP
前から思ってたんだけど
EWIとアルト、ソプラノSAX使える人は
頭のなかで運指をどう処理してるの?

242名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 02:06:09 ID:EcOIEotB
>>237
確か、キー操作の切り替えができたはずだよ。
saxとかflute(←スペルに自信なし)とかリコーダーと同じ運指にできたような…
243名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 02:27:01 ID:g0CM6s11
>>237
サックスa,b,cとフルート運指が使えるみたい
詳しくはヤマハの取り扱い説明書ライブラリを参照
ttp://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/emi/japan/synth/WX5J.pdf
244名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 19:27:25 ID:2eA/UQN6
リコーダー運指が使えない・・・・・・。
245名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 21:10:24 ID:++03uRUt
>>242
どう処理してるか自分でわからないけど、最初は極力サックスに近いフィンガリングで吹いていた。
慣れてきたら何も気にならなくなったよ。
木管楽器はもっと多種持ち替えする人もいるからそんなに大変な事じゃないと思う。

とはいえ、大昔にブレッカーがインタビューで言っていた
「サックスでも『さらに上』のオクターブキーをつい探してしまう」
と同じ事を最初の頃はやってしまってたけど。
以上、EWIのお話。
246名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 11:50:13 ID:vWWzC+5a
学校にあった木管全部触ったけど、クラリネット以外は運指はどれも似たようなモンでした
(田舎の貧乏公立だったのでダブルリードはなかったです)
だからフルート/サックス奏者がWX、EWI使う分にはそんなに慣れるのに時間はかからない
と思います(もちろんリコーダーしか吹いた事無い人も感覚を思い出せばあとは楽かと)
247名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 17:51:54 ID:whWxDuUe
>246
本田汁光臨?
248名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 19:58:51 ID:nyWYSJpk
いや ブラバン経験者なら皆そうでしょ
249名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 21:04:38 ID:WRDgordu
俺ギターも弾くけど、変則チューニングより木管同士の持ち替えの方が
(少なくとも運指だけは)楽に感じるよ。
250名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 13:07:27 ID:o+JhxTAV
>>245-249
皆さん,移調奏が簡単にできるってことなのですね…orz
251名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 21:14:09 ID:vgu79eIT
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   WX5とVL70-m買ったよぉぉ、思ってたより音色面白くてサイコーーー!!
       ∧_∧ / /      ミュートトランペットの音がショボくて残念〜〜〜〜!!  
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +       。
     〈_} )   |                              
        /    ! +    。     +    +     *        
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  

252孟宗:05/02/11 12:28:48 ID:ZlyyCuty
ttp://www.patchmanmusic.com/turbovl.html
PATCHMAN TURBO VL Upgrade Chip for VL70-m

そんな貴方はこれが欲しくなるに違いない。
253名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 13:01:47 ID:Ir+H6M53
>>250
絶対音感ないから胃腸なんか屁でもないとゆー
254名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 14:34:14 ID:8lBe/iWI
>>252
英語よく読んでなくてわからないけどもしかしてVL70mにトランペットの音源を
拡張できるってこと?
しかし一晩中吹いて起きてみたら普段使ってない腹筋及び全身が筋肉痛する...
255名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 15:01:55 ID:Ir+H6M53
>>254
プリセット音色のROMを交換するということ
拡張ではなく音色設定の交換
256孟宗:05/02/11 15:08:59 ID:ZlyyCuty
サンプルの音を聴くと欲しくなる。
日本で代理販売してくんないかな・・・
257名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 15:30:08 ID:Vmai0PAW
>>256
激しく欲しい!!
音聴いた限りでは70mとは全く性能違うようだね。
テナーサックス(自体の音色はともかく)のフラジオによる音色変化までシミュレートするとは。
258名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 15:38:37 ID:+n/wi8p1
VL音源を1からエディットして作り上げられた音色なので性能自体は同じだよ
あとフラジオはプリセットからちょっとエディットしても一応できる
259名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 16:04:29 ID:BAYnwBI0
>256
直接オーダーすれば1週間程度で届くよ。

VL70-m初期型では使用できないので事前確認してね。
(初期型はROMが2枚で構成されてる。)
当方上記に該当したため音源買い直した。
260名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 16:48:18 ID:d+CkMhP3
>>252
デモビデオで吹いてるコントローラはどんなブツなんだろ?
スタイナーホーンとも違うような…
261名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 16:56:40 ID:Vmai0PAW
そうですか‥‥‥‥。プログラムが上手くいってるのか。

257書いた後で色々なパッチ聴いたり他のページ見てたら冷静になってきました。
変更不可のバンク二つを置き換えるんですよね?ということは
買った音色もエフェクト含めエディット不可なのかなあ。それだと使えない‥‥‥。

元々EWIのサブ音源として可搬性重視でVL70m買ったので、
だったらNANOSYNTHとかでも良い事に気づいてしまった。
70mのエディットが手軽にできれば色々問題解決なんですが。
262名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 18:04:22 ID:quLqL6DL
>>261
ROMのプリセットからエディットしたものは、ユーザ音色領域に保存するんしょ?
263259:05/02/11 18:43:26 ID:BAYnwBI0
TURBO ROMはVL70のファクトリープリセットが
ブレスコントロールに特化してないのを置き換えるのと、
ペラペラ&ノイジーなファクトリープリセットを適正なものに
置き換えることが目的のようです。

VL70の本体の音色のうち、ROMバンク1およびROMバンク2(各128音色)を
置き換える。
インターナルバンク64音色分およびカスタムメモリー6音色の扱いは
オリジナルと同様だよ。

だから、TURBO ROMの音色や、エキスパートエディターでゼロから作って
カスタムメモリーに保存した音色はインターナルにも保存可能。

自分の場合、内臓のリバーブの音質が気に入らないので、
音色をエディットした際はリバーブをオフってインターナルに保存してる。
個人的には生楽器シミュレーションは不要なので、もうちょっとシンセ音が
多くてもいいかな。と思う。
264ぅぃ:05/02/11 18:44:48 ID:quLqL6DL
音楽やる暇がとれたのでネタ投下
ttp://homepage.mac.com/mikaduki27/music/20050206.mp3
Sculpture、巧く吹けばそれに応えるポテンシャルは十分ある、けど俺だとこんなもん
高音域はどうにも癖がきついが中〜低音域はもの凄く良い。弦はそんな感じ。

次は別のことしよー
265名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 19:03:48 ID:2Hv+8KNH
Sculptureってことはぅぃさんはロジックな人?
266ぅぃ:05/02/11 19:49:31 ID:xa+JTn4D
いぇす
267名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 22:11:09 ID:2Hv+8KNH
Sculpture裏山〜
268名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 19:19:26 ID:gVx307ct
「ウィンド」って何のこと?
風の様に颯爽とってこと?
269名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 21:03:57 ID:EWciiFsF
270名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 21:59:42 ID:qoXRbHho
半年くらい前にWX5(+VL70)買って、簡単な曲なら吹けるようになりました。
ただ、ウィンドシンセって、もっとお気楽に「楽器やってみたい」っていう
欲求に応えられる方向にいかないの?いけないの?かなって最近ウチのダン
ナと話しています。(ダンナもやってみたいそうですが、キーの数に負けた
と言っています)
小学校でリコーダー吹いてた感じで、何か追及するわけでもなくて、ただ
ただ肩ひじ張らない趣味のひとつとして始めてみたいと思う人達、結構い
るような気がするけど。
271名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 22:06:30 ID:A6UkYdcB
本当の楽器に比べると十分「手軽」だと思うけど…
授業をウィンドシンセでやる中学校とかもあるらしいよ。

これ以上簡単にするならEZTPとかしかないでしょ。あとこの板はDTM板。つまり、この板で質問をする限りは録音等に使えるってのが前提だから簡単に演奏したい、演奏だけが目的なら該当の板に言ったほうがより的確な回答が得られると思う。
まぁこのスレは俺より遥かに知識も経験も豊富で優さにも溢れてる人が多いっぽいからまってればもっといいレスがつくかもしれないけど。だったら答えるなって話だね。失礼しました
272名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 22:30:25 ID:DDUgxfYL
>>270
カシオのデジタルホーンて、そういう人向けのものだったのだろうにね。
このスレでもラブコール多いですよ。もう廃盤製品で、頼みコムで復活希望を募っているみたいです。
(このスレの前の方に情報があります)

でもWXも、キーの数はちょっと多いけど通常使うキーは限られているし、
ケーナの指使いなんかよりはまだ簡単で覚えやすいですよ。
ほとんどリコーダー感覚でいけます。
気楽に始めるにはでもちょっと高いっすね。。。


最近イーリアンパイプ(バグパイプの一種)風の音を作って遊んでいました。
ホールドペダルとか繋いで、息継ぎなしで永遠ロングトーンみたいに吹ける機能がほすぃですw
ホールドキーだとちょっと機能が違うんですよね?
273名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 22:46:31 ID:mPnnbK/u
>>266
PCやソフト関係に強そうなのでwちょっと質問させてください。
ピッチ補正ができるVSTのプラグイン(YAMAHAのSOL2についているようなもの)
がありますが、
ピッチが非常にあいまいなウィンドシンセの演奏にそれをかけると
どのような感じになるのでしょうか?
ひょっとして「漏れってイケテル!?」
って言う位、補正がうまくかかるのかな?
それとも、ウィンドの長所を消すことになって、却って機械的な感じになるのかな?

お暇な折にでも試してくだせい。
274名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 22:52:16 ID:DDUgxfYL
>>264
イイ!(AA略
オリジナル曲ですか?
メロの弦の音はなんか鼻にかかった感じもしますが、それでも雰囲気いいですね。
スカルプチャってよく知らないんですが、どっからどこまでがスカルプの音なんでしょ。。。?
275ぅぃ:05/02/13 01:55:25 ID:qBoCKQVr
>>273
リアルタイムに補正するんではなくウィンドでレコーディング済みのオーディオトラックにかけるんですよね?
後者ならボーカルトラックにかけるのと大差はないだろうから、ある程度試行錯誤してればイカシタ補正できるんじゃないかな
前者なら、プラグイン弄るよりちょっと練習したほうが早いだろうけど

>>274
こーゆー感じってのをレポるためにちゃちゃっと作った曲でつ
で、ある部分で鼻にかかったようになるのがSculptureの嫌な癖なんだけど、
これはBodyEQ(Sculptureのフォルマント設定)値とその後のEQ次第で直せる、かも。たぶん。
頭のベースの後からのメロと、2:20〜の低音はSculpture
ちなみに3:20〜のはES2(Logicの3OSCのVAシンセ)でつ

参考URL
ttp://www.apple.com/jp/logic/sculpture.html
ttp://www.apple.com/jp/logic/moresynths.html
276ぅぃ:05/02/13 01:57:10 ID:qBoCKQVr
>>270
最近のヤマハってそーゆー方向に力いれてますね
277名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 11:56:44 ID:bULXm+r6
>>276
ですねー。
VL-70mなんか需要が少なそうな割には手頃な値段で良いんですが、
あまり実戦向きに作られてないと言うか。
ウィンドシンセ入門する時には多少難のある音色でもサックスやトランペットあったほうが楽しいでしょうしね。
278ぅぃ:05/02/13 18:17:55 ID:ok0K4Fv0
>>277
参考までに、何をもってすれば「実践向き」だと思いますか?
279273:05/02/13 20:59:24 ID:hScjnE36
>>275
レスありがとうございます。今度自分で試してみようかな?

というわけでもないのですが、今日友人の式で
ピロピロ〜っとWX5を吹いてきました。
人前ではめっさ緊張しました。
うまく演奏できたかどうかは別としてw
演奏後、近くのおにゃのこ達と仲良くなるいう特典がありました。
そこで話をしてウィンドシンセについていろいろと気付かされました。

まず、WX5(EWIも多分一緒)のような物体の存在自体知らない人が非常に多い。
スクウェアとその曲を知っていても
誰かどんな楽器でどのように演奏しているかは全然知らない人が多いです。
まぁ、漏れ自身がモー娘。のメンバーの区別がつかない、
というか、そんなところは全然興味がないのと同じだと思われます。
2つ目に、やたら高価なものと思う人が複数いました。
かと思えば、1,000円くらいでホームセンターにあると思ってる人もいました。orz
「楽器」の値段としてはそこそこだと個人的には思ってるのですが、
どんな楽器にせよ、実際に所有したことのない人にとっては、
高価なもので、気楽に買える物ではないのでしょうね。

もうちょっと価格がこなれてメジャーなものになってくれれば、と
心から願うと同時に、そうなったら漏れが目立たなくなるやんけ!
と二律背反になって、微妙にモニョる気分です。

アルコールが入ってますので、↑がおかしな文だったらすいません。
酔ったおさーんがチラシの裏に書くべきことをここに書いてしまった、ということでご勘弁を…
もし、使用機材や曲目についてカキコして良かったら、また書かせてもらいます。
280名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 21:36:36 ID:KtWhuu72
女の子と仲良くなったくだりを詳しく。
281名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 01:52:58 ID:6oG/F9XT
くわえさせたりしたの?
282名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 10:43:17 ID:dSuhQ5lc
みなさんサックスの音出す時は音源は何を使ってますか?
VL70-m+WX11と一番昔のEWI持ってるけど、つい吹きやすいので、VL70-mの
ソプラノの音にしちゃう。でもいまいち不満。っていうか、いつもこの音ばっかな
ので、飽きてきた・・・
でも、ソフトサンプラーだと、かえって鍵盤で弾くより、不自然になる。
283ぅぃ:05/02/14 13:03:39 ID:J2fOJqBB
そういやWXでバグパイプっぽいことやりたいって人上のほうに居たよね
あれ、ホーイルで発音させるモードにして上か下に回しっぱにしときゃ息使わいですむ
でもケルトの笛系の装飾音の運指をそのまま適用できないから何か考えなきゃいかんけど
口でベンドができるおまけつき
284ぅぃ:05/02/14 13:06:05 ID:J2fOJqBB
ホーイルorz
ホイール。
285272:05/02/14 13:54:38 ID:g70HcJNu
>>283
そっか、そういう手がありましたね。他のコントローラーに割り当てればいいのか。
でも不器用なので、ホイール動かしながら細かな指使いで装飾音入れるのは漏れには
大変かも…(<練習しる!

ケルト笛系は習ったこととかないんで、装飾音の入れ方は、適当に上下の指を動かしてるだけですが。。
でもそれが上手くはまると、別にバグパイプの音じゃなくても、適当なシンセリード系の音とかで、
十分らしく聞こえてしまうという(w
奏法って大事なんですねぇ。

>>275
解説どうもありがとうございました。
めっちゃツボにハマる系統の曲でした。もっと聴きてぇ〜。ぜひCD出して下さい(笑
286272:05/02/14 14:04:19 ID:g70HcJNu
>>279
演奏乙です。どんなの吹かはったのですか?

> かと思えば、1,000円くらいでホームセンターにあると思ってる人もいました。orz
ワロタ。外観がおもちゃっぽく思うのかな?
しかしなぜにホームセンター…どのコーナーに並んでるんだろw


IDが70なのでついカキコ
287277:05/02/14 18:37:13 ID:Ec8TDWra
>>278
ライブではちょっと使いにくいって感じですなー。
アナログシンセ系の音色はともかく、生音系は押し出しが弱い感じ。
それに、ライブでサックスやトランペット使う頻度を考えると
変わった音色の比率を高くしてもらいたかった。
エフェクトも必要なら自分でかけるので、内蔵のものを切っておかなければならないし。

というわけで、音色プログラムが「家庭用」な雰囲気なのを現場向きに(ある程度は自分でなんとかできるけど)
エフェクトの深さかon/offのスイッチ類を独立してつけて欲しいところ。
288名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 21:30:41 ID:N4NxPeRJ
>>286
吹いた曲は新郎から誰もが知ってる受けの良い曲を、
というリクエストがあったので
1.音合わせと称して(ホントは必要なしだが)
  ズルイ女のイントロで「ん?」と思わせる。
2.宇宙戦艦やまとのおいしい所(パート)を演奏してかます。
3.MISIAのEverythingという王道をプログラムチェンジ多用で
  いろんな音色出して、フェイク使いまくって
  (雰囲気だけ)ゴージャスな感じを醸し出す。

という、邪道極まりないあこぎな物を披露してきました。
本当は四角のセレブレーションが良かったのですが
この曲はギターがメインで漏れの技量ではフォローできない部分があったのであきらめました。

使用機材はノートPC(SeqはXGWorksST)にUSB-MIDI I/FでWX5を繋ぎ、
indigoから式場のミキサーに繋いでもらいました。
前日に一度式場に入らせてもらってセッティングを説明していたのでなんら問題なしでした。
88pro用のMIDIデータをHyperCanvasでうまく鳴るようリファインしたものを
WAVEにしてオーディオ2トラックでオケに使用しました。
WX5の音源にもなじみが良かったので、敢えてHyperCanvasを使用しました。
リバーブ、コンプを強めにかけた方が具合が良かったです。
まぁ、こんな所です。

>>281
ああ、そうですよ。ややスレ違いですがご希望なら詳しく書きますが?

289ぅぃ:05/02/15 01:01:36 ID:DzY7edf2
>>285
ホイールを使う場合、WX5ならCCの変換せずとも「オーディション機能」とゆーものがあります(マニュアル21p)
他のWXで同様の機能があるかどうか知りませんけど…

ちなみに私もアイリッシュがマイブームだった時があるんですが(詳しいわけではないけども)、
ウィスル、フルート、イーリアンパイプなどは運指が基本的に共通らしいです。
で、ウィスルの奏法や装飾音について詳しく解説したサイトなら日本にもいくつかあったので、探してみると参考になると思います。


てか曲自体を気に入ってくれる方が居るとは思いませんでした。thx!
今はウィンドの実験の副産物(うpネタ)としてしか曲作ってないので、=ネタが出来ればうpされるという図式です。
また聴いてやってください

>>287
>「家庭用」
というのに思わず納得しました
考えてみるとVLの流れはだんだんとコンシューマユースに向いてきてますしね(DTMとの親和性がより高まる等)
 -> VL70-m -> PLG150-VL -> S-YXG100 って感じで…

そういえばヤマハのシンセのラインナップ戦略は、プロフェッショナルユースの新製品をまず最初に開発して、それから段々とコンシューマユースに向かっていくパターンなんでしたっけ
最近ヤマハに置いてるヤマハシンセ30年の歴史とかいうカタログで初めて気付きました

その戦略自体はいいけど、ハイエンド無しのラインナップで何年放置する気だろー
290名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 03:54:09 ID:zaOUlDPB
>>280
>>281
スレ違い。

ここは【殺伐】喧嘩腰で猫大好き!!PART10【熾烈】だ。
291ぅぃ:05/02/15 09:12:44 ID:yBnYb0dS
>>282
VLのほうが吹きやすく、しかも他に良いものがなくて戻ってきてしまうのはよくありそうですね…
私的な考えでは、サンプラー、PCMでいくら試行錯誤しても満足いく結果が得られない場合、
その人にとってOSC-LPF-AMPのいつもの方式は構造的な限界だと思います。
目的に応じて、いいサンプルを見つけて妥協するか、VLをとにかく弄り倒すか、別の方法を探すかの3択です。

先日キーマガ等を立ち読みしていて見つけたものですが
ttp://www.hookup.co.jp/keyboard/neuron/neuron.html
ttp://www.hookup.co.jp/keyboard/neuron/vs.html
これならただのサンプルプレイバックよりウィンドに適しているかもしれません。。。
全く新しい試みのようで、ハード版70マソ、ソフト版10マソとバカ高いのがネックですが。
292名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 10:25:16 ID:XuZgFpv7
>>291
昔Macだったころは、VL用音色エディターがあったので便利だったのですが、
さすがに本体だけでエディットするのは辛いですね(^^;
でもちょっとがんばってみるか。

>全く新しい試みのようで、ハード版70マソ、ソフト版10マソとバカ高いのがネックですが。
すごい値段ですね(^_^; 面白そうなシンセですが、音聞いてみたいなぁ。
これも気になります。
ttp://www.linplug.com/Products/SaxLab/saxlab.htm


アイリッシュ系はよくやりました。
基本的に調をDにして、半音は使わないようにします。
イーリアンパイプスとかホイッスルとかフルートで半音を出す時は、指で穴の半分をおさえるので、
使う時はベンド(フルートには半音のためのキーがついてる場合もある)。
イーリアンパイプス(最後のスは必須です)は奏法が非常に特殊なので、運指よりもそれを
気にした方がよいです。
右脇にふいごをはさんで常に動かしつつ演奏し、音を切る時は管の先ッぽを膝にあてます。
同じ音を2回続ける時に、音を切らずに装飾音符をつけて音を分断するように表現すると、
それっぽくなります。
バグパイプの音を、ちょっとフィルターで高音削ると何となくいい感じ。
293名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 02:13:52 ID:j3tZUb0P
デジタルホーンの話が出てるようだが、ヤフオクにはそこそこ出ているようで。
しかし、ジャンク扱いですらとんでもない価格で落札されてるのが現状。
気軽に触れてみたいという私みたいな人間には手が出せないよ…
たのみこむの復刻が通るか、ヤマハが新機種でEZ-SXとか出してくれないかなと思ってしまう。
294名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 05:40:57 ID:Sr3EMbYE
こんなにデジタルホーンの需要があるなら
このスレもっと活性化してもいいはずなんだけどねぇ。
295名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 12:14:09 ID:RyMuLCk+
>>288
スレ違いでもいいので、後学のためにぜひとも詳細をご教示下さい。
モテモテ君になれるなら、漏れもウィンドシンセを買います。
296286:05/02/16 12:43:32 ID:xwXIxz+x
>>288
あはははは。なかなかの食わせ者っぷりがいいですね。

>>289,292
何事にも先達は居ますなぁ。参考になりましたです。
てきとーに頑張ります(w
297名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 15:29:47 ID:g1AR/Kk8
Windって管楽器を指すのね・・・・。
「Electric Wind Instrument」=直訳で電子管楽器かぁ。
298三流脚色家:05/02/16 18:55:05 ID:oKeeMLCl
>>295
女:「あなたのその太くて長いものが見たいわ。」
男はおもむろにジッパーを下ろし、中のモノを取り出し、女の目の前に突きつける。
女:「すごいわ。こんなの初めて…ねぇ、触ってもいい?」
男:「ああ…いいよ。
   うわー!いきなり何をするー!
   くぁwせdrftgyふじこ(ry」
女は気持ちよさそうに男のモノを咥えて堪能し始めた。


以下は想像にお任せいたします。
299名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 18:57:01 ID:oKeeMLCl
んな事書きましたが、実際は…

演奏がすんだ漏れが席に戻ると、二つ隣の席の女の子(彼女は漏れの隣の子たちと一緒に歌を披露、さらに言うなら漏れ好み)から、
女:「お疲れ様。あれってウィンドシンセって言うヤツでしょ。良かったら見せてくれませんか?」
漏れ:「いいですよ。どうぞ×2」
と袋からWX5を取り出し、彼女に手渡す。
女:「へ〜。こんなになってるんだ。結構軽いね〜。初めて見ました。」
隣の女:「これって、ドンキかホームセンターで見たような気がする…」
漏れ:「…(´・ω・`)ショボーン」
女:「これって吹いたら音出ます?」
漏れ:「いや、音源につながないと音が…うわー!いきなり何をするー! くぁwせdrftgyふじこ(ry」
彼女はいきなり、漏れのWXを吹き始めました。
呆然とする漏れの顔に気付いてか
女:「え?私、吹奏楽やってたから全然気にしないよ。(激しく意味不明)」
と、笑顔で言われ、何だか逆にこっちが心のやましさを感じてしまう始末。
女:「抵抗も少ないし、私でも簡単に吹けそうだわ〜。…はい、ありがと。」
彼女はティッシュを取り出し、マウスピースをキュキュッと拭くと、
「気になるようでしたら、水洗いでもして下さいね。」
と、屈託のない笑顔でWXを返してくれました。
この時点で、ほぼK.O されました。

漏れは二次会に参加できなかったので、冗談半分に
「残念だなぁ。2次会行けたら、電話番号くらい教えて貰えたかも…」と言うと、
女:「あら、そう?暇があったら連絡くださいね。」
チラシ…じゃなくて、お品書きの裏に自宅と携帯の番号を書いてもらいました。
ここまでは良かったが、家に帰って気付いたことだが、漏れのほうは連絡先を伝えていない。
何より、彼女の番号は知っていても肝心の名前を (´・ω・`)知らんがな。
これから先どうしたものかと…

エラそうなこと書きましたが、実はいい年こいて、「間接ちす」ごときでうろたえるヘタレです。

スレ汚し&駄長文大変失礼しました。以降は名無しに戻ります。
300名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 19:31:49 ID:RFee60NJ
すごく・・・・・・大きいです・・・・・
301名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 19:42:14 ID:DHApmKI1
>>299
とにかく電話しなよ。間をおくと電話しづらくなるよ。
勇気出せ、電車・・・じゃなくて、WX5男。
302名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 20:00:24 ID:T7ZlnTiX
吹奏楽出身ですが、練習に飽きたら拭きもせずに楽器取り替えて遊ぶのは日常茶飯事ですた。
男女関わらず。可愛い子も。だれも特に気にしてなかった。
だから読んでいて吹奏楽出身だから〜に妙にナトークした。

スレ違いスマソ

EWI3020mが未だに届かない…3000の音のほうが好きだから吹きながら待ってるけど。
もう半年ですよAKAIさん
303名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 20:12:37 ID:T7ZlnTiX
あ、でも吹奏楽出身の子たちは楽器やら吹奏楽の話の食いつきはイイので、取りあえず楽器は何やっていたかを聞いて、
音楽(ただし管楽器系の)関係から仲良くなるのがヨロシと思われ。
夏にBunkamuraであるblastにお誘いするとか。
吹奏楽出身ならまず間違いなくblastは見たいはず。がんがってくらはい
304名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 21:44:51 ID:2upfD+SH
代々木のマックミュージックスクールにEWIコースができたのは
記憶に新しいが、生徒用に新品のEWIをかなり買ったらしい。
パルとブロスに学校の情報があった。だれか体験入学して
情報流せや!
305名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 22:49:19 ID:BJIfIyOW
WX男キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
306名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 01:01:23 ID:926CM4Ad
体験入学してEWIぬs
307名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 02:45:09 ID:tUj+z9Z5
名スレの予感。
308名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 02:48:09 ID:5yA8jYiJ
S.E.N.SってVL1にブレスコントローラーつけてやってるんだな
309名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 03:05:47 ID:qxazYQ+C
保守
310名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 05:16:02 ID:IIPEduX0
>>299
書籍化および映画化の契約を済ませて参りました。
ガンガッテください。
311名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 14:22:11 ID:DgGMRHcN
まず次に演奏する場があるなら誘ってみてはいかがでしょうか?
なければ対バンでもいいのでライブを企画する。
312名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 17:13:31 ID:M50qLb81
ブレスコントローラーといえば、何年も前にテレビかなんかで観た
スティングのライブのデビッド・サンチェスがカッコよかった。

くわえっぱなしでピアノの音色でプレイしてて、要所要所で息吹き込んでブラス鳴らしたり。

S.E.N.S.はVL-1かなんか使ってなかったっけ?
313名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 17:14:11 ID:M50qLb81
ゴメン。適当に読み飛ばしてました。
314名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 17:41:29 ID:tEAm3EKw
くぅ…WX11を買ったもののベンドが安定せずにゴミデータが大量に送られてしまう…_| ̄|○
WX5だったらリップベンドが効かないように…はできないよね?できると便利そうなんだけどなぁ
315名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 19:22:35 ID:QG7E72R7
できます。
316ぅぃ:05/02/17 19:28:00 ID:gkhWD8qi
そんなに不安定になるならシンセ側のベンドレンジを1に狭めてみたら?
0だと切ったのと同等
あとディップスイッチでベンドの送出範囲を狭めれる

本当に不要ならリコーダタイプのMPつけるとか
317名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 19:37:45 ID:tEAm3EKw
>>315
マジ?

>>316
ごめん、MPってなに?無知なもんで…
318ぅぃ:05/02/17 19:40:09 ID:gkhWD8qi
マウスピース
319名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 19:46:23 ID:tEAm3EKw
そういうのが別売りしてるの?知らんかった…
320ぅぃ:05/02/17 20:05:30 ID:gkhWD8qi
多少練習しても全く安定しないなら、WX側のLip設定が自分に合っていないことも考えられる
はじめから上手くいくわけないんだから試行錯誤してみて
321名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 22:02:28 ID:tEAm3EKw
うん、やってみる。
1週間練習して、そ〜っと吹いてる時はなんとかフラットに近いところを揺れながらもキープできるようになったんだけど、ちょっとでも強く吹こうとすると…って状態でつ。
難しいね。
322名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 12:40:39 ID:JLMJm7G5
>>321
もしかして、吹く時に胸の辺りから息を吐いてないか?肩が上下してないか?

腹の辺りに溜まっている空気を腹筋で搾り出すような気持ちで吹くと安定するかも。
323名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 00:00:02 ID:h0rr9iuJ
絞り出しちゃだめだろ。
支えるようにしないと。
324名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 03:03:45 ID:I63FYZqH
ヤフオクにDH-500が出てるけど、修理済み品みたいだから音は出るとはいえ値段が…
現状ではWXやEWI並みのハードルだよ
マジでカシオさん復刻してくれないかな
325名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 07:53:45 ID:fGs5gdzV
EZ-TP試奏したけど、木管タイプの方が取っ付き易いとオモタよ。
音源スピーカー内蔵のEZ-WX出してくれ。
カシオのやつ好きだけどこの際こだわらん。
案外スズキ楽器のほうが向いてるかなと思ったりもする。
326名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 16:09:21 ID:RlQ3U6Wz BE:90517695-
test
327名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 16:09:53 ID:RlQ3U6Wz
test
328名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 22:11:57 ID:TR3KEhkx
>>326
おいおい何のテストしてんだよ。
329名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 23:24:00 ID:GK9VEf4S
リップセンサーのテストです。
330名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 21:14:58 ID:AjfmUQuI
運指からしてサックスorフルートが演奏できなきゃWXも演奏できないような気がするんだが。
やっぱ経験が無いと人前で演奏するまでの道程は長いの?








あ、練習次第?
331名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 21:17:39 ID:3UOmMFc/
練習次第。道は遠いが頑張れ。
332名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 00:52:20 ID:EUe/62lr
基本はリコーダーといっしょ。
半音上げ下げするキーがついてるぶん
リコーダーより楽。
333名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 08:29:22 ID:0k6Tvlf+
なおかつシンセが弄れなきゃ音すら作れません
道は遠いがガンガレ
334名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 15:32:21 ID:JqgMwI6F
>>333
?詳しく説明するとどういうことでふか?
335名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:48:05 ID:YMVaVE26
?詳しく説明する余地もないほど言葉通りだと思うが…?
336名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:24:55 ID:clJtHgtV
演奏するだけなら専用あるいは推奨音源繋ぐだけでサルでも音出せると思うが。
337名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 19:00:58 ID:EUe/62lr
プリセット音でえーやん
338名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 19:11:23 ID:clJtHgtV
真面目な話すれば、
最初にEWI買った時はサックスの経験があったからキータッチに慣れさえすればある程度吹けた。
でもサックスの慣れが邪魔になって、折角のEWI独自の無数にある替え指がなかなか活かせなかった。
最近すこしずつサックスと違うフィンガリングで演奏できるようになってきた。

音色に関しては、プリセットの好みの奴を多少調整すれば使い易いのができるし、
その過程で音作りの方法も解ってくる。
それに、ゼロから独創的な音作っても演奏に使える音にはなかなかならんしね。
339名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 22:29:08 ID:BeNZXMeA
ではサックス未経験者にはWXが良いと。

>>335
音源で音色やリバーブ等を弄ることですか?
340名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 09:56:21 ID:xvJtgovq
EWI始めて年ぐらい経つけど
小学校のリコーダーの経験から
半音以外の音に関してはすんなり入れた。

今ではC調の曲だったら多少聴いただけで
指が動くぐらいにはなったけど、
それが逆にサックスなどの移調楽器
に対してのハードルを高くしてしまった。
試しにE♭にトランスポーズして吹いてみたが
まったく吹けなかった。

今はそれで思いっきり悩んでて、
このままC調で続けていくべきか、
E♭、B♭になれるまでひたすら練習するか
迷ってるところ。
341名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 14:12:22 ID:scYFRcJR
>>340
文面からサックスは吹いていないと判断して、という前提だけど
Cのまんまでいいんじゃないかと思います。
そのうちサックスも吹く予定なら吹きたい楽器の調で練習しとくのは良いかも。
342名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 18:57:07 ID:KnaUfvVQ
C管のサックスを吹けばいいじゃない。
343名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 15:43:21 ID:Nbh0IXhz
ザフーン
344名無しサンプリング@48kHz:05/02/24 17:42:31 ID:yM3HKR9/
ザフーン俺ももってるよ。ハワイ産バンブーサックス。
俺には結構むずかしい。

WX-7>>EWI>>>>>>>>>リコーダ>>>>>ザフーンの順かな。
345名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 11:01:26 ID:MqJxaBo2
吹く曲によってWX側で移調するかシンセ側でトランスポーズするとか、そういう機能も活用すればいい
苦行が好きなら全部の調のスケール練習でもどうぞ

346名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 13:35:33 ID:QCgElBe6
苦行ワラタ
347名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 17:22:46 ID:nm3PWsJ7
全部の調(って正確な意味がわからんが)どころか
四度インンターバル無限ループ音列とか
同じフレーズを続けて二度とか三度とか四度ずつ上げて行ったり、
苦行どころか、ハマるととても楽しいですよ。
ブロック崩しとかテトリスみたいな比較的単調なゲームやってる感覚に近い。
348名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 22:04:39 ID:GxEgz2gC
今日、近所のリサイクルショップに行ったらデジタルホーンDH-500あった。
完動品\8,500。即買いました。
デジタルホーン探している人は、今引っ越しシーズンだからリサイクルショップも要チェック。
349名無しサンプリング@48kHz:05/02/26 22:18:29 ID:5WOm8ZbK
>>348
オクじゃ不動品ですら1万いくからいい買い物だね。
リサイクルショップは盲点でした…あちこち行って探してみます。
350348:05/02/27 01:11:07 ID:kldQ4Qnl
 >349
 楽器コーナーがあるリサイクルショップは要チェックでしょう。
コンデンサが生きてるってことは、販売終了は数年前なんでしょうか?
CASIOのページ見てものってないです。
終了間際に買った大学生や専門学校生の卒業時期と考えていい?
351349:05/02/27 02:36:44 ID:Xc1kFxvb
>>350
確か2002年だったか2003年に生産停止だったと思います
そう考えると、間際に買った学生が卒業する今の時期は探せばあるのかもしれませんね。
352名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 22:55:11 ID:QP9HG9Ld
デジホンの学生需要なんてあるの?趣味で吹く奴はいるだろうけど。
353名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 00:34:19 ID:CxfsX7WY
なんかの講義の教材?
354名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 04:13:16 ID:EjobT3nu
単に卒業で引っ越しする奴の中にはデジホン持ってるのもいるだろう、って話じゃないの?
355名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 16:16:35 ID:SB0CAQk7
そういえばWX男さんどうなったんだろ…
356名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 08:58:00 ID:jFfEBwV6
勝手に囃し立てといて、「どうなったんだろ」というのもおかしな話だ

ありそうでなかった物理モデリングシンセのスレが立ってた
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110153429/l50
357名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 18:19:56 ID:3NcdtcBy
YAMAHAのウィンドジャマーってあまり見かけないんですが、レアなんですか?
358名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 18:26:00 ID:f+U7vN1R
オクターブキーが使い難そうと思うのは俺だけ?
あんな半月状のボタンを押すんでしょ?
359名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 19:49:55 ID:FIruKPhX
サックスやクラと感覚的にはほとんど変わらんよ
1曲中で7オクターブ使おうとしない限りは。
360名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 20:32:14 ID:uQVrSmdU
>>358
楽器なんてどれもそんなもんよ。
練習あるのみ!!!
361名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 04:20:05 ID:b2USrHOg
オクターブキーがグラグラになってから早3年か
362名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 12:34:43 ID:HDTdPmEX
>>381
俺のも折れてる
パーツは入手済みだけどバラすのめんどいから放置w
折れててもまあ吹けるし
363名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 21:41:41 ID:o4bn/Mon
デジタルホーンのジャンクをオクで落とした。
ピー音しか出ない症状だったのでコンデンサを交換したら直った。
しかし、音がかすかにしか聞こえない…ボリュームが逝っちゃってるんだろうか…
364名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 01:38:01 ID:1hOlrliS
>>363
ヘッドフォンつないでOKならスピーカー。
Breath OffでOKならBreathセンサー。
がいかんのだろう。
ボリュームをバイパスとゆーかshort cutさせると最大音になるのか?
(試す前にやって大丈夫か調べたほーがいいかも)
で、機種は?
365名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 02:15:20 ID:qVNXRKXa
>>364
機種はDH-100です。
ヘッドフォン、Breathオフでも変わらず。
ショートカットは明日にでも試してみます。
366364:05/03/18 21:16:09 ID:6GAQTzlD
>>365
自分のDH-200を見てみました。
バラすと基板の隙間からボリューム調節用のダイアルが見えます。
そのダイアルの中心にあるプラスねじがゆるんでいるのでは?
ダイアルをボリューム最小の位置にして、ねじを締めてみてください。

ねじの緩みでなかったら、ショートカット試しては(大丈夫かな?)
367名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 21:44:09 ID:vantMy9y
>>366
ひょっとして修理屋さんですか?
368363:05/03/19 00:25:20 ID:I1bw/tFw
>>366
ダイアルのネジは一度外して、ダイアルが溝にはまってるか確認してからネジを締め直してあります。
ボリューム最大にしても辛うじて聞こえる音にしかなりませんが、ちゃんとボリューム調整が出来ます。
ボリュームの抵抗値も測定してみたら、基盤に書いてある抵抗値(10kΩだったかな)が一応出てました。
アンプ部分の増幅するあたりが逝ってるような気が。
ロクに知識がない私じゃこれ以上の原因究明と修理は残念ながら無理…

せっかく欲しくて手に入れたものなので、電気に詳しい人のツテでも頼ってみる事にします。
369364:05/03/19 00:25:26 ID:CLIho2yN
>>367
違います。

(ヤフオクで修理しますと言っておられる方はメールで相談に
のってくれますよ。)
370364:05/03/19 00:31:57 ID:CLIho2yN
>>363,368
力になれなくて申し訳ない.
こちらの方へ相談してみては?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23255182
371363:05/03/19 00:41:09 ID:I1bw/tFw
>>370
>力になれなくて申し訳ない.
気にしないで下さいな。
ピー音と音が全く出ない症状の修理方法をネットで見て
これなら出来る、と思って無謀にも落札してやってみたのはいいが
予想外のトラブルが出るとは思わなかったという…

丁度今、その方のページを見てました。
とりあえず相談してみる事にします。
372364:05/03/19 01:12:13 ID:CLIho2yN
>>371
申し訳ないついでに、
ヘッドホンジャックから変換できればギターアンプにつなげれば、音はでかくなるらしい。
更に、ヘッドホンからオーディオに変換すれば(hard offにある)テレビの音声につないで演奏できる。
373名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 00:12:11 ID:xuvEjQK1
EWIとWX5のそれぞれの利点(EWIにはあってWXには無い、WXにはあってEWIには無い)は何でしょうか?
374名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 00:50:15 ID:/Jy1Spc4
EWI 

アナログコントロールの場合レスポンスは生楽器なみ。
MIDIのみのWXはこの点は全く太刀打ちできない。無論音も暖かい

ただし3000系になってから内部演算のノイズが増えて音が悪くなった。
(高音にかなりプチプチ入る) MIDIに関してもWXと互角以上に優れている。


WX

MIDIデバイスとして考えるとモジュールが必要なEWIより圧倒的にコンパクト。
湿度の影響がEWIよりずっと少ない。(EWIは乾燥しても濡れてもタッチセンサーがアウト。)

楽器としては圧倒的にEWIだけど、可搬性、安定性ではWXかな。
375373:2005/03/25(金) 23:58:45 ID:cnQkMLl0
(人大杉でしょうか?)

>374
ありがとうございます。
どちらにしようかで迷っていました。WXからEWIに傾いてきたのですが、
タッチセンサーがあまり好きではないので別途キーをセットするかWX
をコントローラーにしようかと考えています。

ところでEWI3020/3020mが生産完了って本当ですか?
376名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 03:36:07 ID:ItYRT9a1
どっかの店でそう書いてたね。

部品の調達が難しいとも本家に書いてたね。
1000を修理したときもブレスセンサー変えたら音が変わっちゃったよ。
ニューモデルが出るのならうれしいけど。

377名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 07:33:47 ID:uFJh7464
静岡県内or東京でEWIやWXの店頭在庫がある店、知らない?
378名無しサンプリング@48kHz :2005/03/27(日) 12:41:44 ID:O30s0kaU
生産中止なのはEWI3030じゃなかったっけ?
379名無しサンプリング@48kHz :2005/03/27(日) 12:44:54 ID:O30s0kaU
380名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 18:59:14 ID:o7F6IKmZ
3020、音家でも売ってないよ。
アナログEWIが好きな奴は今のうちに中古でも何でも買い溜めとくべきか。メセニーのGRよろしく。
381名無しサンプリング@48kHz :2005/03/28(月) 23:23:41 ID:DjTsM/it
石橋だとまだ取り扱い中。
4月上旬入荷予定だってさ。
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/wind/windsyn/ewi3020set.htm
382名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 00:12:19 ID:YQtDbZ2S
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!買うぞぉぉぉぉぉ
383名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 00:14:43 ID:YQtDbZ2S
購入したら兄貴達よろしく。
384名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 20:49:56 ID:9gMMmx6p
マイケルブレッカーモデルがでるのかな?
亀に人工呼吸してるタイプ
385名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 20:43:44 ID:acV9GtZb
EWI3020はサックス(アルト)と同じ運指で演奏できるの?
リコーダーに近い運指と両方が使えるの?
386名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 23:26:39 ID:NHrEF2WP
EWIをサックスの運指で演奏できます。と断言しても嘘にはならない程度に近似してます。
リコーダーに関しては‥‥‥サックスもリコーダーに「近い」と思うんだけど。
リコーダーでの半音の扱いと違ってくるとは思いますが。
387385:2005/04/02(土) 09:17:06 ID:3O81iymS
>386
ウホッ。そうなんですか。全く独自の運指かと考えてた。
サックスとは違う点とは、変え指や半音のキーの位置?
388名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 09:35:45 ID:P9KjbOXh
全く独自の運指だよ
ただ運指のパターンに柔軟性があるためサックスともリコーダとも、似たようなものになると言うこと
389名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 14:36:50 ID:ebTWs/Y/
独自の運指だけど、一般的な木管楽器の、「下から指を放していけば一音又は半音ずつ上昇する」という
運指で演奏できるので、「ドレミファソラシド」はサックス、リコーダーと同じ運指でできます。
もちろん違う運指で吹いても構わないわけですが。
♯、♭がつく音を出すのに便利なサイドキーはサックスに似てます。
生の管楽器と決定的に違うのが、(一部例外はあるけど)どのキーも常に有効という点。
サックスのA♯にあたるサイドキーは単に半音上昇させるためのキーなので、G→G♯、B→Cなどにも使えますし、
右手小指のD♯、左手小指のG♯キーも同様。
サイドキー以外も同じなので、例えば右手中指F♯は半音下げキーとして別の場面でも使えます。
390名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 15:17:55 ID:LW2vKkB0
F→E♭で
F→そのまま薬指を押さえるって方法が便利なので
たまに使ってます@EWI
391名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 00:44:15 ID:7f63e186
決定的に違うのは左手テーブルのA♭G#のリンクでしょ。

♯4個 ♭5個以上はちょっと大変だ
右手だけ半音低い運指でやるか 左手小指をあげるか
迷っちゃうね

392名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 04:20:02 ID:j1HBulhD
>>391
トランスポーズすれば無問題
とは言っても普段Cで使ってるとちょっと運指を悩んでしまう
393名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 04:34:01 ID:7f63e186
トランスポーズって・・・音楽にならんやろw
394名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 12:03:13 ID:HKl3wD1l
なんで?
395名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 13:09:21 ID:OGK/ibea
転調する曲をやらず、アドリブもせず、したとしてもノンダイアトニックな音を使わず、
運指と音がずれても混乱しないならトランスポーズで解決だろうけど。
396名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 00:06:52 ID:7f63e186
コードシーケンス コードスケールが全てではないけども
マイケルもたけしも本田もタヴァローニもそういう筋だからなぁ
みんな腕立てのように全キーやってる(た?)はずよ

未確認だけどブレッカーはB♭にトランスポーズしてるって聞いた
たしかにスカンクファンクテナーから全音下げて吹くのは大変
全キーできた上でトランスポーズしてるんだから別の話だけどね
397名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 04:41:19 ID:0uyEq458
ただのポップスとかだったらそれでもできるけど
ジャズは無理だね
398名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 19:36:18 ID:D4e0X3Pi
どこかに運指表ない?
399名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 20:46:31 ID:O50vXSGx
>398
>>5のJWSAにあるよ。
400名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 13:33:25 ID:FEvOEGyb
うわっはー!SAXよりも簡単な・・・・
401名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 01:06:52 ID:9rKRWUPV
ジャズやらんからトランスポーズでイイ
402名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 00:42:42 ID:5DXUg8SS
391は0.1秒迷って左小指を上げるに10000ケルントナー
403名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 01:52:22 ID:pjXOyeGL
そんな信頼性の無い物賭けられても
404名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 23:55:25 ID:5DXUg8SS
じゃあ訂正する
391は0.1秒迷って左小指を上げることにしたに798ヤマハ
405名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 03:15:27 ID:jhISuzGI
ttp://www.idecs.co.jp/news/release/050406/brass.html
Arturiaからこんなん出た
最近のソフトウェアの物理モデリングシンセはそれぞれに新しい提案があっておもしろいな
普通、物理モデルのパラメータを現実の楽器演奏技術のパターンを再現するように操作するのは至難の業だけど、
もしリフのパターンを効果的にリアルタイム演奏に組み入れられるようならすごいもんだ
406名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 04:00:38 ID:IjAMFSsT
へぇ興味あり
デモはまだ聞けないみたいだけど聞いてみたいね
やっぱり今までの物理モデルよりはよくなってるんでしょうか
407ぅぃ:2005/04/09(土) 07:32:55 ID:vmzni6LD
実在しない楽器を作れるとかゆーありきたりなコンセプトをウリにしてないね
多くの人にとって物理モデリングってのは生楽器のシミュが結局一番重要視されることにもかかわらず、
こうまでリアルさを追求する形、実は新しいな
それにしてもエディット画面のペット、綺麗w
408名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 11:43:30 ID:bRW4BE6Z
>>405
Macの動作環境にPowerPCG5/1.5GHz以上ってかいてあるんだけど、G5は最低が1.6からだから1.5はないようなw
409名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 10:15:23 ID:NxH/agGH
Lyricon復活はまだですか?
410名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 14:39:34 ID:5vypF49s
サイレントサックスが欲しいな〜っと。
以前YAMAHAに本物のサックス本体へWX5の機能を搭載して
本物の質感を感じつつMIDI演奏できるものをオーダーメイドでもいいので
出して下さいとメールしたことがあります。
返事は確かサックスとWX5の構造は違うため無理ですみたいなことでしたが(^^;)。
サックスの方が面積広いしちょっと工夫すれば搭載できると思うんですけどねー。
まあ利益計算で儲かりそうにないから断りだったんでしょうけど。
私みたく本物のサックスでMIDIできたらな〜と思ってるかたいらっしゃいますか?
411名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:27:32 ID:1NCCmiFI
それNAMMかなんかで見たことある気がする。10年以上前。
412名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:14:56 ID:ASH44kc/
面積も何もパッドの機能を温存しつつ実装するなんて
半端な手間じゃないでしょ

100万ぐらいは必要かと
413名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:40:34 ID:60pWmYBl
工学部の端くれとしてはそのアイディアは可能だと言い切っときます。というか作ろうとしたw
金があったらジュピターでも一台買って作りたい→が、学生さんは金がない。という感じで挫折しますた
システム的にはWXのパーツつかって割と簡単にいけます。多分。
414名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:54:26 ID:60pWmYBl
ただ、普段サックスとしても使えるようにする(リードからの生音も出てふつうに吹ける)ならば
ブレスセンサーの代わりにピエゾピックアップ等で発音と強弱を拾わねばならなくなるので、難しくなるかも。
単にMIDIだけ吐くものならケルントナーやらマックストーンにWXのパーツで作れると思います。
415名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 01:13:33 ID:VLC9NKN2
>>414
> ブレスセンサーの代わりにピエゾピックアップ等で発音と強弱を拾わねばならなくなるので、難しくなるかも。

それだといわゆる「エレクトリックサックス」改良版になって生音も出そうだけど。
というか、ピエゾで拾ってフィルターとかその他エフェクタ通すのは以前からやりたいと思ってた。

話題逸れちゃうな。
416名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 01:14:48 ID:ASH44kc/
張りぼてならいいかも知れんがその先だよ
サックスとして機能させるとして

キーセンサーをどこにつけるか?
キーフット側にしろ指側に付けるにしろまずパッドがシールしないといけない。

全てのキーでキーコルクとセンサーの厚さ両方を調整・・・・
通常の調整の倍以上の手間がかかる。
417名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 00:29:46 ID:+aAGTFMh
例えば夜中の2時くらいだとパッドの閉じる音もうるさくないか?
キーセンサーはパッドの根元のアームの動きを見ればいいかも。
418名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 18:28:28 ID:FLILstX4
パッドに関しての問題はバネつきの接点を持たせて
多少遊びを持たせることで解消可能だと思う。

キーセンスの応答のズレは腕でカバーw
419名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 17:55:27 ID:ZoXqQ3b1
EWI3020mのプリセット音の中にT-SQUAREの音に近いもの(伊東や本田)は入ってる?
420名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 18:06:53 ID:C0P5z0BP
JUDD
421 ◆ThV8oEd41c :2005/04/15(金) 10:15:27 ID:sFJmaTwq
EWI3000/3000mがほすぃ…
422名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 10:46:42 ID:w2btCUkm
3020ライブで使っている人いますか?
運搬つらくないですか?
423名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 11:43:35 ID:yNtZn9RA
ライブで使いまくってますよ。運搬辛いけど慣れました。
先日は飛行機で移動できたし。
普段よりエフェクターとか減らして軽量化したのに
航空会社のカウンターでラックの重さ量ったら18kg。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 04:27:01 ID:5YEpKeJp
omosugi...
425名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 16:35:14 ID:g/Sw5D7m
426名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 20:18:13 ID:I0Pwm5OH
それそれ
427名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:00:30 ID:7p0BdbC1
>>425
すげー。実写版デジタルホーンだ。
ヤマハとセルマーが選べるみたいだが、それは意味があるのか?
値段はみつけられなかったけどいくらぐらいだろう?
428名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 04:51:09 ID:fIsOo3WT
429名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 08:50:49 ID:MqxxLN4u
実写版ワラタ
430名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 11:29:58 ID:nvg6xfAM
Softwind Synthophone

For those who really want an instrument that feels exactly like a saxophone, there is only one alternative: the Softwind Synthophone ($3,150-$4,395; see Fig. 14 ).
Switzerland-based Softwind starts with a Yamaha YAS-275 or Selmer Super-Action II alto sax (the price depends on which model you choose) and crams the body full of sensors and electronics.
Of course, the instrument no longer plays acoustically (in fact, the bell is completely sealed with a metal plate), but it is arguably the most sophisticated saxlike MWC on the market.
431427:2005/04/24(日) 01:01:02 ID:5FF/XpqQ
428,430ありがとうございます。
サックス本体の値段+WX5+αですね。
秋にYamahaがサイレントサックス発売との噂もありますし、微妙。
432名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 03:25:10 ID:E9gZLIb3
>>431
その噂のソースは?

そしてEWI -MIDIの方噂はどうなのでしょうか?
AKAIがアレシス、ヌマークと合併と話がありましたが。
433名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 12:23:45 ID:NGYV3Ioy
434名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 23:38:59 ID:QTcgBIGz
IDがぁ〜
435名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 00:55:32 ID:phg72psh
NGか〜
436名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 02:08:28 ID:XB0chrMz
WX5でEdirol Orchestralを演奏してる人はいないでしょうか?
WX5を買おうかと思ってますが、事例があったら知りたいです。
コントロールチェンジは自由にアサインできるので多分問題ないと思うんですけど。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 03:05:44 ID:S7bKiVgY
>>436
どういう使い方したいの
438436:2005/05/04(水) 03:26:01 ID:XB0chrMz
>>437
ホーンパートの打ち込みです。
キーボードで打ち込むパートと同一のSMFにまとめるつもりです。
439名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 04:08:38 ID:bR9fT93M
ボリュームかエクスプレッション吐き出しモードにすれば問題なし
440436:2005/05/04(水) 05:28:07 ID:XB0chrMz
>>439
ありがとうございます。安心しました。
441名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 09:09:52 ID:mWWrcgnj
>>440
打ち込み入力程度なら問題なし
442436:2005/05/04(水) 22:09:34 ID:BwzdZauE
>>441
なるほど。有り難うございます。
今日店頭で見てきたけど、通販より5000〜1万円ぐらい高かったので、
店頭購入は見合わせて通販を探すことにしました。
さすがに口を付ける代物で中古というのも考え物だし。
443名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 03:05:33 ID:wkpKf+PS
ウィンドコントローラーはサンプルのリアルさに頼っては駄目だよ。
444名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 03:48:49 ID:nlP52kzE
いや別に頼ってもいいけど
445名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 07:06:33 ID:AL6xSLQz
>>442
マウスピースだけ新品を買えば中古でも問題ないのでは。
まあ、神経質なやつは新品買えばいいんだろうけど。
446名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 09:06:49 ID:Swi9H+wR
>>443
なんでだめなの?
447名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 09:38:45 ID:Wb4F3WBT
1Noteの音色に頼っても演奏がリアルにならないってことじゃないの
とは言うものの打ち込みの補助使用レベルなら多くの人にとって十分な効果が得られるから、いいじゃん別に
448名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 11:27:40 ID:+J1EmMuY
リアルなサンプル音だとアタック部分も予め作り込まれているんだ。
これは鍵盤でトリガースイッチ的に演奏される音色としては点数が高い。
しかし、ウィンドコントローラだと行きの吹き込み量によってアタックが作られる。

またリリースの部分も息の吹き込み量によってリアルになるけど、サンプル音だとその部分も作り込まれているのであまりウィンドコントローラーの意味がない。
サンプル音はご丁寧にビブラートまで掛かっている。

サンプル音を再生するのならトリガー的なコントローラーが良いって事なんだ。
ウィンドコントローラでやるならオルガン的なのっぺりした音を息の量でアタック、リリースをコントロールしてやるといい。
そういう点では長いリアルなサンプル音というより、短い波形のPCM音源やアナログ、VL音源が向いていると考えられる。
449名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 12:42:45 ID:7jypq8l/
その〜シングルトーンを演奏する場合は一理あるけどな

こういう画一的な考え方のせいでEWIが衰退したんじゃないかな。
450名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 17:11:18 ID:nlP52kzE
別にPCMでも何でも使ったっていいじゃん
ただ一つ言えるのはクセのある音色だと吹きにくいです
これはFMアナログVL問わず
451名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 22:15:10 ID:03gc2xFu
海岸にEWIを持っていくのは馬鹿ですよね?
潮風で、ただでさえ敏感なEWIが二度と使えなくなるとか・・・・・
452名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 22:40:18 ID:tfKoVk69
見えないぐらいの塩つぶが飛んできて隙間に入るわけよ。
そこから腐食 全分解してパーツ洗浄しないとメンテできないよ
全部金メッキだとしても微細な塩が残ってるわけで。

当然ですがサックスもダメ
453名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 22:50:09 ID:03gc2xFu
↑どうもです。
454名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 23:52:26 ID:fW4k3ZbP
なんかドラマとかだとよく海岸でサックス吹いてたりするけど、よくなかったんだね。
455名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 00:55:56 ID:fHYtPx/U
448が逝っていることがEWIの全てといっても過言ではない。
老国のVariOSのことまで言及していれば完璧だったであろう。
>>449
>>450
はただの初心者かPCMしか持っていない香具師
456名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 01:25:57 ID:GQhKPpKn
>>445
「鍵盤ではエンベロープの制御が機械設定にほぼ任せきりなのに対して、
ウィンドはブレスでエンベロープを自在に制御できる。」
という点はただウィンドコントローラの一つの特徴であるだけで、それが全てなどとよく言ったもんだw
457449:2005/05/08(日) 03:58:00 ID:o8WweOBk
>455
EWI1000×2台と 3200×2 サックス×3・・のユーザーだよ

そういう考え方だとリリコンスタイル・・・伊藤 本田 オンリーになっちゃうだろ
世界が狭すぎるよな  恥ずかしいってのもあるけど





458名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 09:35:43 ID:k/5nDUjt
>>455は「詭弁の見分け方」の一つ、
「レッテル貼りをする」に該当しているので信用するに値しません。
スルーしましょう。多分煽り返しがあるとは思いますが。

>>448のいう通り、最近のやたらと容量ばかり大きいリアル指向のサンプルに
ブレス→Expression変換で吹こうとすると思ったとおりに表情をつけられないとは確かに感じますね。
でも、例えばVL音源の各種音色でもビブラート付きやアタックが特殊な音色があり、
実際、ある音色で吹いたデータをそのまま別の音色に適用すると
音が意図した通りに鳴らないということがままあるわけで、
(例えば、シンセリード系の音で吹いたデータを立ちあがりの緩やかな金管系の音に適用したような場合)
常に音色にあわせた演奏やデータの加工がその都度必要だとも言えます。
そういう意味で、
>長いリアルなサンプル音というより、短い波形のPCM音源やアナログ、VL音源が向いていると考えられる。
のは同意ですが、
>別にPCMでも何でも使ったっていいじゃん
を否定するものではないでしょう。結局は音色に応じたデータの加工が必要なのですから。
459名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 10:22:52 ID:GQhKPpKn
>>455
VariOSどんな感じ?
460名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 13:58:14 ID:uyYp58OV
ウィンドコントローラ用の音源てVLと赤いのpcm、アナログと古いものしかないけど、VariOS、、Vシンセ、赤いのZサンプラーは新世代のウィンド用音源として最適。
461名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 14:15:54 ID:YU2KFSFO
>>460
だからどう最適なのさ
462名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 19:13:00 ID:mQZYx6vW
EWI3020/3020mはまだですか?
463名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 15:22:26 ID:5A97sgrh
>>458
ブレス→Expression変換で吹こうとすると思ったとおりに表情をつけられないとは確かに感じますね。
でも、例えばVL音源の各種音色でもビブラート付きやアタックが特殊な音色があり、
実際、ある音色で吹いたデータをそのまま別の音色に適用すると
音が意図した通りに鳴らないということがままあるわけで、

ブレスコントローラとシンセを根本的に理解してない証拠。
水槽?
464名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 16:11:22 ID:62bPd7Oq
>>463
>ブレスコントローラとシンセを根本的に理解してない証拠。

できれば詳しい説明をおねがいします。
説明サイトでも良いのですが。
465名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 22:58:24 ID:fd2Pu8oS
>>463は何も間違ったこと言ってないだろ
同じシンセを同じコントローラで演奏しても、
パッチが変えれば別の楽器を演奏することに等しい場合があることもちゃんと理解してる。
466465:2005/05/15(日) 22:59:33 ID:fd2Pu8oS
レス番間違い
× >>463は何も間違ったこと言ってないだろ
>>458は何も間違ったこと言ってないだろ
467名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 23:57:42 ID:tYlafi/n
>463
ホント つまらん煽り
せめて議論になるような内容でもあればマシだけどね
468名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 23:59:37 ID:ydakU5qe
>>464
もともと鍵盤のコントローラと言うのは鍵盤を押し込んだ時、話した時のヴェロシティーしかない。
その他は、ピッチベンド、モジュレーションホイール、アフタータッチ、ヴォリュームペダル等。
吹奏楽器をこう言う演奏するスタイル自体、リアルな再現は難しい。
469名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 00:03:08 ID:ydakU5qe
ウィンドコントローラはヴェロシティーでサンプルをトリガーするのではなく息の吹き込みを感知してサンプルのトリガー、アタックは息の量で調整される。
ビブラート、ピッチも主にリードの噛み込みや息の量によってコントロールされるね。
鍵盤と管の違いを判ってこそウィンドシンセをマスターできる。
470名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 00:23:54 ID:FGomtrNm
>468
>もともと鍵盤のコントローラと言うのは鍵盤を押し込んだ時、話した時のヴェロシティーしかない。

ヴェロシティてのはMIDIの規格であって鍵盤とは何の関係もない。
リリースベロシティがウインドシンセのインプリに入っていても別に問題ない。

>ウィンドコントローラはヴェロシティーでサンプルをトリガーするのではなく息の吹き込みを感知してサンプルのトリガー、アタックは息の量で調整される。

全くの嘘。勘違い。

MIDIの場合ノートオンでトリガーするのであって別に
ベロシティでトリガーするわけじゃない。

シンセ側でスレッショルド(閾値)を設定してサンプルをトリガー
(あるいはスイッチー=切り替え)する場合はベロシティでトリガーしているといえる。

これはキーボードでサンプラーをコントロールする場合も同じ。
もちろんウインドコントローラーでも変わらない。

AKAIはベロシティ(キーオンv0-127)のみでダイナミクスをつけながら演奏できる。
YAMAHAは持ってないから知らないが。

MIDIの話とコントローラーの話  
機材の本来の特性 と たんなる慣習
以上をごちゃ混ぜにすんなよ。
471名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 00:39:40 ID:mrzQSY5h
漏れのWXが操作不能になって慌てたけどMIDIケーブルが断線してただけだった。
WXが壊れてなくて嬉しかったので記念パピコ。

こんな時間でも練習できるウィンドシンセが漏れは大好きだよ。
472465:2005/05/16(月) 08:22:05 ID:rekphYpM
>>468-469
おそらく概念的には間違ったことは考えてないと思うけど、レス内容はごちゃ混ぜだね。
MIDIはコントローラ-シンセ間のプロトコルにすぎないので、鍵盤でもウィンドコントローラでも送信するメッセージの種類自体は
Note On/Off、Pitch Bend、Pressure、Modulation(CC#1)、Breath(CC#2)、Expression(CC#11)等で共通しているから。
要するに、鍵盤とウィンドで違うのは「コントローラ-シンセ」間ではなく「人-コントローラ」間だ。
473名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 19:46:12 ID:BNdtyLO0
>>472
巧い事言った!
PCのマウスやトラックボール、タブレットみたいなもんだね。
474名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 18:35:57 ID:8mJQhBRo
鍵盤で、タイミングとベロシティーとボリュームペダルだけで
リアルなブラスがバンドで鳴ってるように錯覚させる奏者も居るしね。

ウインドシンセの演奏に関しては
細かいコントロールとかニュアンスをつけるよりも
涼しい感じっつーか無機質な感じの方が好きだな。
475名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:49:39 ID:na1yR0Wl
新しい才能がぜんぜんでてこないねぇ・・
476名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 00:33:45 ID:tOqammXn
>>475
なんだそりゃw


477名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 13:03:57 ID:5QqUokiL
EWI3020を購入予定だけど、本田雅人の様に「ぴゅーん」とピッチベンド?をするには
コントローラーをどう扱えばいいん?オクターブローラー?アースプレート?
478名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 15:16:07 ID:0DRfQIAk
>>475
>>477
君次第!
479名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 18:00:50 ID:QIgtrwLZ
ピッチベンドとグライドは別物
480名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 19:04:41 ID:LU1pUhpv
ほんだの真似する前オムニブックでもやんなさい
481名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 22:02:08 ID:UTqPWxb+
>>477
買ってから分かる。

漏れだって買う前はオクターブローラーがどうなってるか知らんかったから。
482名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 17:55:51 ID:1xpEGzLz
やっとこさ、CANDYが出ますよ。
ttp://www.crypton.co.jp/jp/yellowtools/candy/candy_top.html
483名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 18:08:06 ID:kHWkhMed
大容量のリアルなサンプルはウィンドシンセに最適とは限りませんよ。
484名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 18:12:15 ID:8Oqqq5Hh
運指がリコーダーと同じウインドコントローラーってある?
はったりに一本持てても面白いと思ってる。
485名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 18:21:38 ID:bU7fuH+n
>>484
どっちもだいたい同じだよ。
486名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 18:24:57 ID:8Oqqq5Hh
あっ、そうなんだ。
じゃあ、今度触りに行こう。サンクス。
487名無しサンプリング@48kHz:2005/05/25(水) 21:35:50 ID:o4LKGJGb
>>482
さっき届いたので、とりあえず今、インストール中。
マニュアル読む限りはカナーリ、鍵盤向きなソフト。
488ぅぃ:2005/05/26(木) 00:25:19 ID:46eoqSV/
お、やっと発売されたんだ
>>487
音うpきぼんw
489487:2005/05/26(木) 00:57:07 ID:NtepXX80
インストール長〜っ!
フリーズしたかと思った。

>>488
ちょ、ちょっと練習させて。
490ぅぃ:2005/05/26(木) 01:15:14 ID:46eoqSV/
>>489
うm。ガンガッテ
491487:2005/05/26(木) 02:39:34 ID:NtepXX80
遊んでいたらこんな時間に・・・。

音うp恥ずかしいので後にするとして、
とりあえずブレスコントローラ音源としての感想。

・BCだけでなくエクスプレッションにも反応しないので、
 ボリュームでコントロールすることになる
・アタックタイムがキーボード用に調整してあり、
 シャキっと音が立ち上がってこない
・mfとfの音色切り替えがVel対応なのでブレコンでは辛い

とプリセットをそのまま使うとこういう目にあいました。
492487:2005/05/26(木) 02:53:36 ID:NtepXX80
良いところ

・音色そのものはいい感じ
 (容量相応の存在感&YTらしいまとめ方)
・mf,f,fall,shortなどをレイヤーとして複数選び、
 VelやMod、特定のnoteで切り替えができる
 (設定を工夫すればブレコン向きに調整できそう)
・Alternate機能というのを使うと、同音&同Velでも
 同じサンプルが再生されないようになるので
 サンプラー臭さが軽減される

こんなとこです。

で、誰かブレコン初心者の私でも演奏できる曲を教えてくださいな。
(キーボードは長いけど、WX歴は1週間なもので・・・)
493ぅぃ:2005/05/26(木) 03:11:29 ID:46eoqSV/
世の中の大多数のシンセは鍵盤のために設計されているから、
ウィンド用にチューニングするのは結構しんどいけどガンガッテ

サックス音色ですぐ吹けそうなの…茶色の小瓶とかウォーターメロンマンとかなら簡単?
494ぅぃ:2005/05/26(木) 03:33:36 ID:46eoqSV/
製品ページ見てみたけどこれほんとに鍵盤でのコントロールに特化してるみたいですね。
サンプルの切り替えをきめ細かく設定できるのはただOSC素材としてもおもしろそう。
仮にスタンドアローン使用で満足いく吹奏感が得られなかったとしても、EWIとか外部シンセのExternalに突っ込めば活かせるかなー
495名無しサンプリング@48kHz:2005/05/26(木) 19:35:20 ID:F97zA36o
ブレスコントローラ向きな波形は波形メモリ的なサンプルとループにすべきだよ。
496名無しサンプリング@48kHz:2005/05/27(金) 23:56:09 ID:Yrm8+no7
アンチPCM君よ。
ポリシー持つのは結構だが…
497名無しサンプリング@48kHz:2005/05/28(土) 17:01:22 ID:00g8uSm+
>>496
水葬君よ。
PCMでサックスなんか吹いて・・・
498名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 10:39:04 ID:l9KhdqGz
水槽君なら普通にサックス吹くじゃん
499名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 23:38:29 ID:0NmjaZvV
これとの相性いいかな・・・。良ければセットで買うんだけど。
ttp://www.ssw.co.jp/products/win/linplug/sax.html
500名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 23:45:48 ID:WrDe7SAG
demo試してみよっかな 
501名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 23:49:44 ID:VhQK3imP
EWIの納期また延びちゃったね。
502名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 00:37:41 ID:h+UEPIqH
(>>499-500またアンチPCMが突っかかってきそうだな)
503500:2005/06/03(金) 03:02:38 ID:xPyhvMq2
>499
なんだかCC2もCC7も受けてくんないな・・どうなってんだ

音はいいけど
504名無しサンプリング@48kHz:2005/06/03(金) 23:14:36 ID:4p9NFzNu
>>503
対象のコントロールを右クリックしてMidiLearnを選択した後に、コントロールメッセージを送ればいい。
505名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 10:59:11 ID:o3BCmwtF
BRASSデモうpされたね・・・・
微妙・・・
506名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 19:06:08 ID:BJUbIkEK
>>499のsaxLab、ウインドコントローラデモってのも一曲あるな。
ttp://www.linplug.com/Products/SaxLab/saxlab.htm
507名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 01:05:30 ID:8XZ5gUnV
そっちも微妙だなぁ・・・・
508名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 09:58:52 ID:odMN4C3q
だからどうした、ってデモだな…
もっと晒せarturia
509名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 11:30:32 ID:QDza0Wp6
ウィンドコントローラのデモと普通のデモを聞き比べても優位性を感じられないんだよな。。。
510名無しサンプリング@48kHz:2005/06/06(月) 19:47:04 ID:cncaAkBf
リズムパターンが変すぎ
すごい吹きにくそう
511500:2005/06/07(火) 03:22:16 ID:FjVs/JtW
>504
ありがd  EWI3200でテスト

フルートは凄い使えるね。
アルトサックスはサンプルがしゃくり入っててだめ。
テナー(long)は高音がホルンみたいだな・・サックスはいまいち
512名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 03:41:08 ID:VNHbEiJi
ウィンドシンセを始めようと思ってます。
丁四角みたいなアナログ系でリード吹くのをやりたいのですが、
EWIは弾数が少なく苦労しそうなので、
入手やメンテの部品のこと考えてWXにしようと思っています。
音源はアレシスのmicronというアナログモデリングシンセが候補です。
しかし、鍵盤用の音は使いづらいとのレスが多いので心配なのですが、実際にアナログ系音源使われてる方のアドバイスが欲しいです
やはりEWI3020mのようなウィンド用音源の方がいいのでしょうか?
513名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 04:56:31 ID:eNRaoExH
ウィンドコントローラで使いにくい鍵盤用の音源とはアタック部分をサンプリングしたPCM音源てことね。
アナログシンセならオルガンの様な波形を作れるのでウィンドシンセ向きだね。
micronいいねぇ。
514名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 02:03:06 ID:QtHPJoiW
そうそう、PCMさえ買わなければ幸せになれるハズ。
しかしナイスチョイスだね。ほんとに初心者?
515名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 08:06:04 ID:fY2TidtJ
専用音源以外を使う場合のポイントを挙げておく

音色はエンベロープを持続音に
アタックに癖がないようにした方が吹きやすい
ベロシティはFIXにする(WXのディップスイッチ側で切り替えても可)
音量(CC2番か7番か11番)にローパスフィルターが連動するように設定

普通のシンセではプリセットではこうはなっていないので使いにくいわけで
自分でこういうエディットをすればウィンドシンセ用に問題なく使えるようになります
(これはPCMも含む。PCMはPCMで使いようはある)

あとWXとセットで売られてるVL70mは特別欲しくなければいらないかも
あればあったで便利ではありますが
516名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 09:34:33 ID:VH4i/xzk
アナログシンセリードスタイルを何でもかんでも押し付けるなっつーの
例えば減衰系音色(ギター等)を吹く場合は違うノウハウが必要になるだろうが
517名無しサンプリング@48kHz:2005/06/10(金) 13:11:17 ID:yuOtgltK
>>516
詳しくお願いします。
518名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 00:49:59 ID:s1z6E9jg
答えになってないけど、
EWI3020m買ったら1000に入ってたシタール風の音など減衰系がプリセットに無くて寂しかった。

あと、PCM音源のパーカスでリズム刻み続けるのも意外に楽しい。
タムの音なんかはピッチベンド+ビブラートでトーキングドラムごっこ。

キーボードでやればいいことなんだけど、見た目バカっぽくて、でも音楽になってると楽しいんですよ。
519名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 04:09:32 ID:szwc+mF7
>>518
518なりのウィンドシンセの魅力を語ってほしい。
どちらかと言うと異端的な使い方だと思うんだ。
新しい魅力、可能性を知りたい。
520名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 01:48:42 ID:4rQd4pON
>>あと、PCM音源のパーカスでリズム刻み続けるのも意外に楽しい。
タムの音なんかはピッチベンド+ビブラートでトーキングドラムごっこ。

まあPCM音源を買う水葬君は所詮こんなもんだゲラゲラゲラ
521名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 04:12:54 ID:TmLefO1k
確かにアナログ音源や持続音源?に比べてPCMでドラム鳴らして楽しいなんてレベル低すぎ。
キーボード買っても結局ドラム鳴らして楽しいとか言ってる幼稚園児と一緒。
522518:2005/06/13(月) 13:41:48 ID:ctuEEf2x
そりゃただ鳴らしてるだけなら単なるバカだけどね。

アタックのはっきりしている音を正確なタイミングで鳴らすのは難しい。
そしてその精度向上のための練習でハマった時はかなり気持ちがいい。
自分のダブルタンンギングなどの正確さも把握し易い。
ライブでも同様。ギミックは失敗さえしなければちょっとしたスパイスになるし。
最初からエフェクターに繋がってる状況だから、フィルターで音色が変化し続けるパーカスなどという
普段ではあまりやらない事も簡単にできる。

もちろん「普通の」演奏法がメインだけど、使える手は使った方が楽しいよ。
普通に吹く場合だってバッキングなど、リード取る意外の使い方は沢山。
ワンショットのPCM音源使う事があるのも、そういう多目的演奏の一環でしかないわけですよ。
523よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/06/13(月) 21:45:48 ID:sfapp7dY
なんだなんだ? なんか荒れてるぽw

とりあえずPCMでドラム鳴らしてもおもろいじゃんw
05R/W買った時結構本気になって「ライブとかでやったらウケねーかな」って頑張ってたよ。
まぁ結局難しくて断念して、PCMはアナログにかぶせる波形ネタとしか使ってないけど、なんかまた妙な遊びしてみたいとは思うよ。遊びから新しい発見あるかもしれないし。

アナログにはアナログの、PCMにはPCMの・・・って感じで各種音源方式にはその音源なりのいいとこ悪いとこあんだから、罵りあってないでマターリしる!

つか俺また釣られてる?www
524名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 22:04:49 ID:phVK87n9
JWSA更新汁
525名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 22:28:44 ID:7nXjXPsE
あっ、生きていたんだ。
526名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 02:27:54 ID:IjxZxSWm
ていうかなんの権限で仕切ってる訳?
527名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 02:46:43 ID:o1PzYdmS
スレ立てた本人だからだろ。
君も自分のスレでも立てて一生懸命仕切ったらどうだね。
528名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 02:53:43 ID:pyG8z67b
リズム音鳴らすのはマイケルブレッカーもライブでやってまつね
スクラッチ音で遊んだりもしてる
まあ何でもアイディア次第だわな
529名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 03:21:29 ID:tDRZstDh
ここで、誰もうpしないからいつもの罵り合いで終わるんだよな。
神おらんの?
530名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 03:35:33 ID:QTS9kdU1
ごめん いろいろ書いたが実はカシオのデジタルホーンしか持ってないんだ
531名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 04:18:38 ID:pyG8z67b
デジタルホーンはむしろ羨ましい
うpって言ってもここはうpスレじゃないからなあ
532名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 07:33:31 ID:JJvbCyXc
別に仕切ってないじゃん。
533名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 19:11:20 ID:MN5qPqXY
EWIクルー
534よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/06/14(火) 22:24:38 ID:nBbS6rLR
うpしたいのは山々なれど、ibookには入力端子なくてうpできん!
535ぅぃ:2005/06/14(火) 23:12:04 ID:ftpzbB1W
もし白Bookなら内蔵コンデンサマイクついてるよw
アンプの前にドンと置くだけでレコーディング可能
536キモEWI:2005/06/15(水) 01:21:18 ID:/H5cE+A6
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~vivascat/
EWI関係で検索してたら引っかかったんだが。。。
さっき食ったホッケ弁当が逆流しちまったじゃねーかよ!
読めば読むほど香ばしいツッコミネタ満載なんだがどーよ
537名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 01:53:31 ID:ii1oXne9
同人音楽畑でウィンドシンセ吹きは意外と多いぞ。
538名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 02:40:02 ID:df+SyY70
そうなのか?
まあ俺も昔は近いこともやってたな
539名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 04:53:08 ID:H1/oKpfZ
>>536
自分のやりたい事を実現化している事はかなり良い事だと思うよ。
おれはこういうやつ応援したいな。
同じEWI仲間だしな。
気に入ったのは悟りのコーナーで「覚悟」と言ってる事かな。
風貌や趣味はどうであれ「覚悟」できるなんて実に男らしい。
536は何かに「覚悟」したことあるか?
540名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 17:37:43 ID:Hy4TkfZr
こんにちは。
EWI3020と音源3030m持ってます。1年くらい前に買ったのですが、買ってから
寝かしてました(^^; ちなみにリアルT・Sax吹きでもあります。
ちょっと質問させて頂きたいのですが、EWIは「エフェクター噛ませないと使えない」
と言われていると思うのですが、そのエフェクターはギターので使えるのでしょうか?
外出でしょうがどうぞお教え下さいm(__)m
541名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 17:47:20 ID:Kwl8/LS+
>>540
無問題。
3030mならむしろギター用くらいクセ強い音の方が面白いと思われ。
542540:2005/06/15(水) 21:09:39 ID:2QQfP3Ge
>>541
ありがとうございます!
ところで、EWIには3020mがデフォルト音源なんでしょうね、やっぱり。
ギターのマルチエフェクター持ってるんですが、良い効果の出るエフェクトって
なにかありますか? オススメってことで。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 23:12:21 ID:iK1UOvTM
EX5RとVL-70mってWX5で演奏するならどっちがいいの?
EX5R(EXシリーズ?)ってWX端子ないんだよね?
544名無しサンプリング@48kHz:2005/06/15(水) 23:24:31 ID:HU7dddSo
>>543
EX5に接続だと別途電源が必要です。
出来る事は一緒です。
ただEX5の方がいろんな意味で高性能です。
VL,AN,そして当スレで絶賛wのPCMまで使えます。
エフェクトも悪くないし…
もし、これから購入するのであれば個人的にはEXシリーズをお勧めします。



545名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 01:19:05 ID:A2G4d+2G
PCM音源は波形によるよ。
05/wみたいなエディットされる事を主体とした波形ならウィンドシンセでもいい感じだね。
ただ最近のシンセのPCM波形は"演奏された"波形まで入ってるからこれが違和感あるんだよね。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 05:01:40 ID:hsT9VcB5
PCM音源で一番解り易くて使い易いのは>>545の言うようなやつよね。
オシレーターのバリエーションとして複雑な波形が色々入っていると考えると良いんじゃないか。
逆に言うと波形自体に(ピッチ、音色等々に)エンベロープがかかってるとあまり使えないというか。
547名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 10:56:03 ID:DYVK6/B7
昔友人の03R/Wのフルート使って、WX吹いたら、明らかにここでサンプリング変わってますみたいなポイントがあって非常にやりにくかった。昔のPCMこんなのよくあったよね。
でも僕は、当時TG55よく使ってた。今は、VL70mだけどね。
548名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 17:10:18 ID:ovyWR6H2
EWI用のPCM音源てどんな波形なんだろう?
俺的にはエンソニック系の短周期波形が好きだな。
PCM方式だけど波形メモリ音源て言うのかな。
549名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 17:59:27 ID:KPCdPXuG
ウインドシンセって「ツブシがきかない」というか、バンドの中でどう
使えばいいか難しいですよねえ。T・スクコピーとかブラスセクションが
あるバンドのコピーやってるバンドならいいですけど…。
皆さん、上記以外どんな使い方してますか?
550名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 18:43:19 ID:9vC36NBr
YahooオークションでEX5Rを\25Kで手に入れた。
さすがに、元200K以上するものなので大きさに圧倒された。
複雑さに圧倒された。どこから、いじれば良いのだろうか?
551名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 19:12:01 ID:eOz0PYSi
安杉
552名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 21:17:17 ID:O4swypjH
>>547
88Proなんかでも特にブラス系だと目立つよねぇ。
553名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 23:49:07 ID:2C+eMdfo
管というより弦やオンドマルトノ、テルミンが求められるところに結構ハマる。
以前レコーディングでチェロ二本とEWI三本混ぜたら気持ち良かったで。

具体的に言うと、対位法的ラインをバッキングの一部として吹いたり、
ベースやバリサクのリフに加勢したりもしてる。
ソロ以外で派手にやっていい場面ではディレイ使ってアルペジオ一人ハモりとか。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/06/17(金) 20:03:39 ID:iEC1r3lc
>>536の日記の中に住友氏のセッティングの話が出てますな。興味深い。
あと、EWIの今後も「詳しく言えないが大丈夫」とか話していたらしいね。
555名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 00:36:45 ID:ZozTW66g
EWI3030mをヤフオクで買ったんですが、グライドを説明書通りに
やってるつもりが、ぜんぜん効かないんですが、故障でしょうか。
それともやり方がまずいのかな。
556名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 01:05:26 ID:mjR2CAuC
3030ってグライドつかえるのかね?
557555:2005/06/18(土) 14:41:56 ID:ZozTW66g
3030mのマニュアルには、グライドの説明も書かれていましたが、
できないんですか?
558名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 14:56:51 ID:KBl/G4Lr
>>557
おなじみのJWSAサイトで探してみた
ttp://sound.jp/windsynth/tokubetu_iinkai/3030m_chiikojo/3030m_chiikojo.html

▼本体だけで出来る事(3)・・・・・GLIDE WAVE!って??
あたりを参照で。
559名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 15:33:07 ID:NR8AYNRx
>>550
もうちょい高いけど俺も近い値段でゲット
いじってたらいつのまにか30分ばかり経っていた
8850とは雲泥の差の音だ
VL+AWMの音も良い
VL70mにあったTWEAKなんとかっていう音が今のところ見つからない
やっぱ音を聞いて自然にメロディが思い浮かぶってのはいいね
つないでるMIDIコンがYAMAHAのミニ鍵盤37個のやつ(名前ど忘れ)だってのが萎えるけど…(´Д`;)

説明書は…pdfを出力するかな(´Д`;)
でもYAMAHAに問い合わせたら販売してくれるのかなぁ?

EX5の方が鍵盤ついてるから便利そうだけど、やっぱ場所とりそうだしね
560名無しサンプリング@48kHz:2005/06/18(土) 20:44:57 ID:ymBr4nZ2
>>559
購入オメ!
ところで説明書はあまりアテになりませんですぜ。
データリストを時々見るくらいです。
6つのノブをグリグリして適当に音を作ってください。
561555:2005/06/18(土) 23:35:35 ID:ZozTW66g
>>558
愛の手を差し伸べていただき、ありがとうございました。
ちょっと難しい内容でしたが、兎に角、故障ではなさそう
ということだけは良く分かりました。
本文に「途方に呉れている初級者ユーザー」とありましが、
まさに、私のことです。。。設定次第で、アナログ波形が
出せそうとのことなので、参考に、頑張ってみます。
562名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 17:51:49 ID:pfgVrbVK
>>539,554
(・∀・)ジサクジエーン
563名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 19:35:46 ID:3gsBMaa1
>>562
おれは539だけど554じゃないよ。
やつの覚悟というところがすごく気に入ったよ。
564名無しサンプリング@48kHz:2005/06/20(月) 23:56:21 ID:RTq3CAN2
覚悟・・・どうせ漫画かなんかの受け売りで言ってるんだろうけど、もっと他に使うとこあるだろうにwww

ついでに言うとウィンドに関しても受け売り・間違いのオンパレードだし。
ダメダメだなこいつwww
565名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 00:11:29 ID:DHois/uC
人をダメダメとしか言えない人は
566名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 01:00:40 ID:N/DikZkm
>>565
粘着は放置しませう
567名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 01:19:00 ID:9bqSx7Zp
>>566
ネンチャクって、コレか?
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6642
568名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 20:34:39 ID:b2IPqVwY
>>567
やる気なさすぎw
569名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 20:05:57 ID:08WgHAFx
質問させていただけますでしょうか?

当方、DTMをやっており、CubaseSXやHalion、マスターキーボード等を持っています
また、一応SC88Proもあります。

まったくの初心者なのですが、ぜひともブレスコントローラーを操ってみたいと思うのですが、どこの製品が良いのかわかりません。
実際に使っている人も周りにはいなく、演奏性や耐久性なども気になっております。

PCとの連携でソフトサンプラーやアナログモデリングシンセなどを使うのも楽しそうだとも思うのですが、専用音源と比べるとやはり差は大きいものだと理解しても良いでしょうか?

また、管楽器に関してもまったくの無知でこれから一からはじめようと思っているのですが、クラリネットなどの練習にはあまりならないものでしょうか?

質問ばかりして大変恐縮ではございますが、ご教示いただけましたら幸いです。
570名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 20:08:12 ID:oN0om6Fx
>>569
PCとの連携でソフトサンプラーやアナログモデリングシンセ
無理です

クラリネットなどの練習
なら赤井がいいですね  
571名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 20:23:16 ID:08WgHAFx
>>570

レスありがとうございます

無理なんですか、、、ガビビーン
アナログモデリングシンセで楽しそうと思ったのに、残念…
572名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 21:09:41 ID:ZxUk0cPM
>>571
全く無理ではないと思うけど、思ったとおりのコントロールは難しいと思う。
餅は餅屋…じゃないけれど結局は専用音源が欲しくなる。

ちなみにSynth1をWXでピロピロしたことがあるけど
しっくり馴染ませられなかった。
まぁ、漏れがヘタレなのが原因かもしれないが…

573名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 21:23:44 ID:oN0om6Fx
>>572
まあできるっちゃあ出来るんだけどね
結局レスポンスが一番大事だからキツイヨネ

WXもMIDIついてるけど何だかんだ言って専用音源以外ふはーーんだし
574名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 21:44:55 ID:keljP1Na
イシバシからEWI入荷のメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
575名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 22:05:27 ID:ZxUk0cPM
>>573
うぅ…
確かにキツイっす。
でも、ふはーーんなその他で楽しんでいる人も結構いることを
心の片隅にでもしまって置いてください。

PCと直につなげる専用のI/Fをソフト込みこみで造ってくれないかな〜? AKAIさん
576名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 23:31:45 ID:jxvtkkBa
マイケルブレッカーがプロトタイプのEWI(新コントローラ+PowerBook)でライブやったから
出る可能性はあるかも。
577名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 23:41:47 ID:htZnQHJH
ほんとに3020のレスポンスは素晴らしいけどMIDIはさむともうダメ
元来ウインドシンセ自体おっそいMIDIでは無理があるんだよな  

FIREWIRE直付けのコントローラ+対応ソフトシンセ(非MIDI MIDI出力は可)
が出たら(必ず出ると思う)ターニングポイントになるだろうね
578名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 23:59:40 ID:08WgHAFx
みなさま大変参考になります

なかなか現実的な選択肢として専用外の音源は難しいようですね
景気の良い時代なら色々と出す可能性もあったのでしょうけれども、このご時世だと難しいのかもしれませんね

しかし、ブレスコントロールする楽器は最も古くからある形態のひとつなのに軽視されるのは寂しいものですね
DTMでも鍵盤中心主義以外の選択肢って不可能ではないにせよアクセシブルじゃないしなあ。
579名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 00:06:25 ID:mIKNtTUm
>574
色は?青くなってる?
580ぅぃ:2005/06/23(木) 01:49:05 ID:xyd/I8lo
>>578
電子楽器といえどそれぞれのシンセごとに別物の楽器なので、自分が気持ちいいと思う楽器は試行錯誤しないと見つからないもんです。
EWIしかダメと言うならその人にとってはEWIしかダメなんだ、というだけのことで、
その他の大方の人にとっては専用音源でなくとも別に大丈夫だと思いますよ。

ただ、いわゆるEWIのようなアナログシンセリードスタイルや吹奏楽器的なスタイルを専用音源以外でやろうとするとき、
どうセッティングしても"使えない"、"気持ちよく吹けない"シンセがあることに注意して下さい。ソフト、ハード問わず。
要するに専用外かつ前例がない(誰かが使ってるのを聞いたことがない)シンセは必ず試奏しないと危ないです。

私が試した中では、Pro-53、ABSYNTH、Moog Modular V、Minimoog V、
その他諸々のフリーVSTiなどは気持ちよく吹ける設定にできませんでした。
(デモ版をすこし弄った程度なので本当は出来るのかもしれませんけど)

今よく使ってるES2、Sculpture、ESX24などは問題なく使えてます。
オーサライズのメールがどっかいって使えなくなったFM7もいい感じでした。


クラは開管系の管楽器と運指が全く違うので指の運動ぐらいにしかならないかな?
581名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 08:45:42 ID:xToLs7f5
WXで行くならMIDIしかないです。
VL-70mを除いてね。
TX81z、matrix-1000、05/WR、WaveStation、Z8/4(sampler)、E4(sampler)、EX5等がいい感じですよ。
ヤマハの最近のは対応してる機種が多いみたいですね。
V Synthもちょっと気になってます。
582名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 16:23:19 ID:g+IoVg4i
今回のEWIって今月までに生産した分しか出回ってないの?
「今回の生産で購入できなければ次回生産を待て」らしくて。
583名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 17:00:17 ID:I5qoMnMd
来月生産するものはまだ出回らないだろ。
584名無しサンプリング@48kHz:2005/06/23(木) 20:16:16 ID:iwnDuQSD
ドラえもん呼んでこようか
585名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 16:18:49 ID:AHJb5se9
カーツウェイルのリボンコントローラ(単体)にはWX端子が付いているのですか?
586名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 16:58:25 ID:MIz2lGnC
EWI3030mでJudd3020みたいな音ってある?
587名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 17:08:58 ID:B+Ed4f+M
プリセットには入って無いけど、簡単に作れるよ。
3020m程の太さじゃないけどね。
588名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 23:08:08 ID:anvML6qw
次はこんなラインナップだったらいいな。

EWI4020m → アナログ音源
EWI4030m → サンプラーのEWIに必要な部分だけを搭載。買った時にとりあえず必要なサンプルはついてくる。
EWI4040m → バーチャルアナログ音源

でもやっぱりMIDI化されちゃうのかな‥‥‥‥。
589名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 23:24:34 ID:FujbOL9F
モジュールの重さが足かせになってるから音源は完全アプリ化して欲しい。

ノートとI/O EWI(バスパワー必要だからUSB 1.0で充分)で使いたい。
590名無しサンプリング@48kHz:2005/06/24(金) 23:24:52 ID:EVkAIWd/
バーチャルアナログ音源あるなら
ただのアナログ音源は要らないと思うなぁ…
各オシレータのピッチのずれもちゃんと再現できればの話だけど。
591名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 00:35:17 ID:5aHY4j/8
むしろ無線乱
592名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 02:10:39 ID:RITrpxDy
誰か、EWIの、らっぱ型コントローラー持ってる人いないかな。
一番最初に木管型と一緒に出たやつ。
最近あれが欲しくてたまらない。
開発陣はこっちのほうが画期的で自慢だったらしいが、まったく売れなかったらしい。
593名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 03:11:51 ID:e4nyPQjb
つか 別にアカイがつくったわけじゃないし
今でも手に入るよ 
http://www.patchmanmusic.com/NyleSteinerHomepage.html
594名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 03:12:09 ID:uGp/5Wo2
>>592
俺も欲しい。10年くらい前だったら安く放出されてたんだけど、買いそびれてしまった。
あと、原型のスタイナーホーンは元々金管型がメインなんじゃないかな。自信無いけど。
本家スタイナーホーンなら今でも金管型手に入るような気がする。高いだろうけど。
595名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 10:12:38 ID:W+TqHOxZ
>593>594
ほんとだ、ありがとう。
スタイナー原型かっこいいな。
750ドルか・・・
コントローラーと思えばまあまあの値段だけど、楽器としては安いか。

596名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 13:00:41 ID:YJEyVvEz
EVIは凄くリアルだよ。
コントローラーとしては生楽器の模倣として完成されているね。
元々金管楽器て木管楽器ほど作りが複雑じゃないからここまで完成されているのじゃないかな。
EWIはその金管楽器シミュレータであるEVIを改造したものなんだ。
WXやリリコンは元から木管楽器の模倣として作られていてEWIとは仕組みが異なるんだよ。
597名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 16:59:28 ID:3NMiGkVQ
EVIってどういう仕組みなん?
598名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 18:12:16 ID:rbmfFgdK
コントローラの仕組みなのか音源の仕組みなのかインンターフェイスの仕組みなのか、どれでしょう。
AKAI EVIコントローラの仕組みなら大雑把に知ってるけど。
599名無しサンプリング@48kHz:2005/06/25(土) 23:41:26 ID:YJEyVvEz
木管じゃないからリードが付いてないよ。
600名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 00:46:12 ID:9qdvKHX9
EWIキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
色は白!!

コントローラって、思ったより重いのねぇ。
付属のスリンガーが長くて、結構持ち上げないとピンと張らないから、腕だるー。

601名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 00:55:11 ID:z9BbuSfg
>>600
購入オメ
602名無しサンプリング@48kHz:2005/06/26(日) 02:16:54 ID:C9Wdi6yl
>>600
購入オメ。
俺は純正ストラップが気に入らないのでWX用のを使ってますよ。結構具合よろし。
重いといってもサックスほどじゃないからサックス用ストラップまでは要らないと思っての判断。
603名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 16:57:43 ID:tyKpR9Nh
高橋亜土のサイトでx335iを使った演奏が聴けた。
ttp://www.kt.rim.or.jp/~benten/OMA/parara112.mp3

なかなかいい。
604名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 20:23:08 ID:0tbvjetE
キーボードをブレスコントローラー(YAMAHA BC3)で演奏することは可能ですか?
また、吹きこむことで何が起きるのでしょうか?吹きこんでもキーを押さない限り音は出ないのですか?
605名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 22:14:57 ID:tyKpR9Nh
>キーボードをブレスコントローラー(YAMAHA BC3)で演奏することは可能ですか?
可能です

>吹きこむことで何が起きるのでしょうか?
音量が上がったりフィルターが開いたりします。設定次第です。

>吹きこんでもキーを押さない限り音は出ないのですか?
出ません。
606名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 23:21:52 ID:cr2VJ8qy
ピアニカ状態ね
607名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 12:30:44 ID:zusavmyl
EWI3020mって、外部MIDIキーボード使ってソロリード用のモノシンセにもなるの?
608名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 00:54:47 ID:KZJtCSMr
>>607
普通になるよ
609名無しサンプリング@48kHz:2005/07/05(火) 20:38:55 ID:Z+JD/Q2O
YAMAHAからデジタルホーン系の電子サックスが出るって本当?
610名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 00:16:47 ID:7g/IhtzG
オモチャはイラネ
611名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 01:14:29 ID:0e5QP8As
>>609
サイレントサックスいよいよ発売か?(秋から年末に)
とゆーウワサはあったけど。
これは、ほんまもんのサックスの音を小さくするシステム。
出て来たものがYAMAHA製デジタルホーンだったら、待ってた人は
怒るだろう。
612名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 01:23:01 ID:aN20OLHi
>>611
もうちょっと詳しい情報ありますか?
開発中でしょうから、さすがにこれ以上は無理ですか?
613名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 02:18:16 ID:5csKpQax
>>612
すまんが、ヤマハの人ではないので別スレでのレスを見ただけ。
ヤマハのサイレントシリーズは知ってる?
サックスバージョンが出る出るといわれてなかなか
製品化されないのも知ってる?
それをふまえて、

[791]ドレミファ名無シド<sage>
2005/04/23(土) 01:05:09 ID:LzeH1O3a
前後の脈絡なくて申し訳ないが、「ついに」というか「とうとう」というか
ヤマハが「サイレントサックス」というのを発売するらしい、と聞いた。

なんでもマウスピースに秘密があるらしくて、通常タイプのをつけると普通に鳴るらしい。
 発売は早くてもこの秋頃、ということである。
お値段は結構立派なものであったりするらしい。 本当なのだろうか?

またまた関係ない話に飛ぶが、この頃ヤフオクなんぞでセルマーの La voixというのが
新製品としてでているそうな。 たとえば
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h24718189

でも本当はちょいと前に出てたBUNDYみたいに、当然台湾製、アンティグアから
供給されてるらしい。国内に出回ってるものの材質が赤に変わってるだけ、、。
 こんなもん大枚はたいて買っちゃだめですよ。 と、オヤヂからの忠告でした。

でも、この人その後出て来ないんだな。
614名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 02:46:03 ID:CkXpZdeW
EWIやWXなどのウィンドシンセが吹けるようになったら、サックスも吹けるでしょうか?
逆の場合が大丈夫なのは想像つくんですが
全く別物と考えた方がいいでしょうか?
615名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 02:56:12 ID:aN20OLHi
全く別物です。
616名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 11:24:29 ID:AkrT7yE5
確かに木管楽器の場合はマウスピースでなんとかしないと音消えないよな。
しかしそれで運指練習以上を求めている人に応えられるかという疑問も。
個人的にはエレクトリックサックスとして使えたら面白いなとは思うけど。
それでも多分買わないだろうけどな。
617名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 11:25:24 ID:Q+FUzwD9
指を動かすことに抵抗感なくなるくらいかなぁ。
それでもウィンドシンセ専用のへんな指覚えちゃったら苦労しそう。
口の使い方とか息の使い方はまったく別物。
618名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 20:51:46 ID:+fp/5NFT
デジタルホーンって下にポルタメントはかけられないの?
619名無しサンプリング@48kHz:2005/07/07(木) 00:16:07 ID:PfuUoto/
>>618
ポルタメント・キーを押してれば、音を上げようが下げようが
もれなくポルタメントはかかる。
620名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 20:49:51 ID:AaqWgzzC
我が家はポルタメントではなくてポルターガイスト現象が発生しますがなにか?
621名無しサンプリング@48kHz:2005/07/08(金) 22:47:30 ID:RbWD5UW0
DH-280買ってきます。
622名無しサンプリング@48kHz:2005/07/09(土) 23:23:06 ID:rjYVDzY4
EWIの新型まだかな
623名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 01:12:12 ID:s9c1Q5cK
学研のおばちゃん
624621:2005/07/10(日) 09:56:18 ID:NmATx8v8
買ってきた。
標準装備のROM、ACアダプター、説明書、ストラップ、替えマウスピース 付属品は完璧。
新品に近い状態で8400円也。

ベーム式は♭が使えなかったり3オクターブ半しか使えなくて苦戦中。
カシオ運指は4オクターブまで出て魅力的だが、演奏の速さはベームには勝てんな・・・・。

別売伴奏ROMの入手はデジホン自体を見つけることよりも難しいと思うんだけど、そうなの?
秋葉に埋もれてそう。
625名無しサンプリング@48kHz:2005/07/10(日) 21:33:44 ID:eAdrZY47
>>621=624
ブレスのダイナミクスはあるのかね?
626621:2005/07/10(日) 23:09:21 ID:6Jh4kd04
ダイナミクス?
627名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:17:47 ID:cNPTWBES
強弱
628名無しサンプリング@48kHz:2005/07/11(月) 00:17:54 ID:X6EVVlr/
>>624
ROMの音はしょぼいのでMP3Playerつなぐのを考えてます。
>>625
ブレスのダイナミクスとは何だね?
629625:2005/07/11(月) 00:20:30 ID:SEg0DOYF
吹き込む息の量が多い時と少ない時の音量・音色のレンジの大きさのこと。
630621:2005/07/11(月) 07:11:06 ID:zcH0KPXD
あるよ。
631名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 20:25:23 ID:mSusZhBm
小さい頃学研のおばちゃんとヤクルトおばちゃんい萌えたのはなぜ?
632名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 23:59:13 ID:ksCdfDSz
おまいだけだよ
633555:2005/07/14(木) 02:02:34 ID:KKJdY9s9
>>555でEWI3030mでグライドできないと書き込んだ者です。で、やっとEWI3030mで
グライドできました…っていっても3030m単独ではやはり無理で外部MIDIを使用
するという当然実現できる筈な方法です。

>>558さんが紹介してくれたサイトでは3030mでも4種類だけアナログ波形の
音色があって、それらを選択すればグライド可能みたいな内容でしたが、
やっぱりどうやってもグライド(ポルタメント)することができませんでした。
3030m単独でのグライド機能は、タッチして瞬時に音色を切り替えるという
本来とは異なる用途でしか利用できない機能のようです。

で、先にも書いた通り、外部のMIDIで音を鳴らすと、当然グイングインと
グライドが効きまくりです。MIDI設定項目のBREATHをVOLUMEにして、
VELOCTYの数値を変更するぐらいで、とりあえず違和感なく演奏できるように
なりました。外部MIDIはSC-55Kという古くて安くて小さい装置なんですが、
3030mよりも遥かに音質が良いと思えるのは気のせいでしょうか。。。
634名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 02:40:04 ID:9izUQ0NB
そりゃ天下のサウンドキャンバスですから・・・
でも88プロあたりでもローファイだからおとなしい
635名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 08:37:53 ID:ZPFP5e2p
>>633
3030mはグライドタイムを極端に長く設定しないと、例のアナログ波形でもグライドが掛からないので、そう言い切り無さんな。
勿論センサーの設定はしてるんだろうね?
636555:2005/07/14(木) 23:54:19 ID:hwq41FY6
やっぱり設定次第で可能なんですか。
637名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 01:10:48 ID:aXsRtyeq
>>636
もう随分長い事いじってないけど出来たよ。波形はSAWとかでね。
トリガーがSINGLEかMULTIかってのも関係するんじゃねーのか?
スレーブでグライド掛かってるって事は、トリガーの設定がMIDIの出力に関連してるかどうかはわからんが。
638名無しサンプリング@48kHz:2005/07/15(金) 03:27:23 ID:Cev1djI3
常識的に考えるとトリガーモードってのはシンセの挙動を決定する内部パラメータなので
MIDI出力には影響ないだろうね
639555:2005/07/16(土) 20:57:12 ID:tBsxFqaN
トリガーはSINGLEでないとグライドがかからないってマニュアルにも
書かれていたので、その点は注意してやりました。でも駄目でした。
多分、WAVE A&Bで設定するグライドの音色をアナログ波にするだけでなく、
他にもいくつかの設定条件が揃わないと効かないんだと思います。
640名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 23:26:59 ID:bql6ZYm6
>>639=>>555
設定条件ったってあとはグライドタイムぐらいだろ?
パネルのノブのTIMEを廻して無いとか。そんなに難しい事無かったと思うけど。
何か気になるから、はやく解決してね。
641名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 20:06:40 ID:YXL3zmrK
>>555
>多分、WAVE A&Bで設定するグライドの音色をアナログ波にするだけでなく、
他にもいくつかの設定条件が揃わないと効かないんだと思います。

そんなこと無いよ。全部試したわけじゃないからわかんないけど、
ほとんど(全部かも)の音色でグライド効くよ
設定条件なんて無いと思うが、、、
しいて言えば2waveモードにして、>>640の言うようにグライドタイム設定でいいんだけどなぁ・・・
642641:2005/07/21(木) 20:09:52 ID:YXL3zmrK
ああ、わかりにくかったらごめんね。
グライドWAVEは必ずしもアナログ波にする必要はないってことね^^;
643名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 21:58:10 ID:bvJpl+Ci
test
644名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 20:53:09 ID:HbShiZWS
WX5とVL70-mのセットを注文したんだが、今日楽器屋から連絡があって
VL70-mの入荷が年末頃になるらしい。
で、WX5だけ先に買おうと思うんだが、手元にある音源が
PMA-5とGR-09だけしかない。
これだけで、それなりに遊べますか?
管楽器経験は小学校のときのリコーダーくらいで全くありません。
645名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 22:02:30 ID:UJOFbe0g
>644
全く駄目ってことはないだろうけどキツそうですね。
俺の使ってないVL70-m譲ってもいいけど、相場が分からん。
646名無しサンプリング@48kHz:2005/07/23(土) 22:36:07 ID:Gn5SspOO
ハードオフで2500円ぐらいじゃね?
647名無しサンプリング@48kHz:2005/07/24(日) 10:47:37 ID:38xmK/0h
>>645
やはり、きついですかorz
年末まで待つか、他の音源探すしかないか
648名無しサンプリング@48kHz:2005/07/25(月) 23:43:34 ID:Un3/3IOV
VL70-mでしかできないことをやりたい、というのじゃなければ、持っててもたいした使い道ないよ
シンセの一般知識を既に持ってるなら、他のシンセも使える
649名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 03:43:31 ID:CSpm/OTg
今さらだけど、KORGのmossも物理モデリングだけどVL-70mとは全くの別物と思った方がいいですか?
ewiで滑らかに演奏できますか?
送信はアフタータッチを考えています。
650名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 04:37:12 ID:nODkGYcL
VL70-mはプリセットのままだとブレスで使える音色が少なすぎる。
かといってエキスパートエディターは習熟が難しい。
PATCHMANとかのROMをインストールしたほうが
容易に使える音が手に入る。
MOSSもアナログシンセとして使うには良いけど、
生楽器の再現にはどうも、、、
どうしても生楽器の再現をしたいのならAKAIのサンプラーは流石にEWIとの連携を考えてある。
S3000、S5000、S6000の中古はお勧めです。

自分の場合はEVOLVERでのブレスコントロールがベストだと思って使ってます。
(この音源はブレス対応かつブレスをスムージングしてくれるので)
651650:2005/07/26(火) 04:46:41 ID:nODkGYcL
ちなみにWX7を
VL70-mノーマル
VL70-m+Pavhman Rom
EWV2000
EWI3000m
Evolver
Overheim Xpander
NORD LEAD2
KORG Z1EX
他の所有機材と繋いで試した感想です。

PMA-5も持ってますが、パンフルートとかの
音色で運指の練習するのには使えますよ。
652名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 09:08:26 ID:NmBcHnge
akaiのサンプラーいいね。
Z8で吹いてます!
ウィンド用のライブラリとかakaiが作って欲しいな。
653名無しサンプリング@48kHz:2005/07/26(火) 15:32:36 ID:AHONvnrN
>>651
WXはEWV2000につなげないでしょ?
654650:2005/07/26(火) 16:56:35 ID:nODkGYcL
>>653
するどい!
EWI1000も持ってますので。
なぜかEVI1000もあるけど。
655名無しサンプリング@48kHz:2005/07/27(水) 05:18:13 ID:shKBQogX
つうかつないで無いじゃん  ってことでしょ。
656650:2005/07/27(水) 05:36:33 ID:NhKWFEux
>>655
すみません、訂正します。

WX7で制御したのは
VL70-mノーマル
VL70-m+Pathman Rom
EWI3000m
Evolver
Oberheim Xpander
NORD LEAD2
KORG Z1EX
でした。
(WX7はアフタータッチが出せて、
汎用性が高いので好きです。)
657名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 21:26:32 ID:HA7Ka9Qj
ちとスレ違いスマソ。

ソロでやる時、これぞウィンドシンセ!っていう
お薦めの曲ってありますか?
658名無しサンプリング@48kHz:2005/08/02(火) 23:41:16 ID:Rv7bPh3U
Original Rays
659名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 00:06:11 ID:dlPNBt6P
TRUTH
660名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 00:17:23 ID:G3KAz83q
オーメン
661名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 01:26:34 ID:RfsyGD02
ありがとうございまーす!
TRUTH/OMENS等は思いついたのですが、どうもソロだと間延びしちゃいそうで....。

わがままスマソ
662名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 01:32:33 ID:WbyhJ13B
独奏の話じゃなかったんだ
663名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 12:20:07 ID:CI9TcJHd
雲路!
664名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 19:21:36 ID:XbRW4W7Y
すんません、独奏の話です。
メンバー揃えばスクェアをよくやるんですが、独りで同じ曲やると比較しちゃうのかどうも間が持たない気がするんですよ。

下手なのは分かってるんですが、独りでかっこよくできたらなぁ、と思って。

仲間いないで独りでやってる人って何を弾くのかも興味あります。
665名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 19:31:09 ID:dlPNBt6P
完全独奏なん?
マイナスワンとか流すのはなし?
666名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 19:41:36 ID:D/M0WI15
>>664
バンドとか小編成なんかでもやってるけど、
一人でやる時は独奏ならバッハの無伴奏チェロ組曲第一番プレリュード(それ以降すすまんorz)とか
ディレやループサンプラー使って即興で音を重ねる演奏とか(そのままホールドしてフィルターなどいじる事も)
EWIのみあるいは自作オケで多重録音とか。
自作オケでライブもたまーにやる。
667名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 22:43:06 ID:Oq4+sdeb
>666
ぼくも独奏だったらバッハはおすすめ。
フルートのパルティータは管楽器用だから吹きやすいし、音が多いから、
ソロでやっても間がもつんだよね。
フルートだと息が苦しくなるけど(下手なだけ)、ウィンドシンセだとそんなことないし。
668名無しサンプリング@48kHz:2005/08/03(水) 22:43:22 ID:XbRW4W7Y
やっぱりオケとかあった方がいいっすかね…

うーん、彼女の前でカッコイイとこ見せたい時の曲、みたいなイメージかな、つうかそのままなんですがw
669名無しサンプリング@48kHz:2005/08/04(木) 07:21:37 ID:yeTcII1R
>>668
彼女の嗜好次第じゃないかね。
普段でも独奏を退屈に思わない人なら独奏お薦め。
退屈に感じる人ならオケ付きお薦め。
670名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 00:54:23 ID:Ps8FY0QF
EX5使いの方に質問です。
当方EWI3020使いです。
今までewi3030mオンリーだったんですが、念願のEX5Rを購入しました。
このスレ以外でもVL-70mよりお勧めみたいな事を目にしたので。
さっそく接続「3020→3030m→(MIDI)→EX5R」しましたが、当然のごとく
デフォではブレスコントロールには対応していないようで全くだめでした。
その後VLのみをBCにアサインするなどして使っていますが、ものすごく
面倒かつ出来ない事が多くありませんか?

ココttp://www.ampfea.org/files.phpにあるパッチなどをダウソして使ってみ
ようとしましたが、エキスパートエディッターがないとダメらしく、
また16ビット環境でしか動作しないようでウチのPC(XP)では起動すらしません。
エキスパートエディッターを使っている方はみんなwin95とかなんでしょうか??(ビジュアルの方は平気です)

自力でボイスを組んだりしていますが、いまのところシングルリード系では
3030m以上のものができず困っています。(正直ショボすぎ)

ウィンドコントローラーでシングルリード系音色を演奏したいために購入したので、困惑しています^^;
VLのSAXはかなりイイとデモ(VL-70m、PLG-150VL)を聞いて思ったものですから。

どなたかお力添えをおねがいしますm(._.)m
ちなみにEX5Rはウインドコントローラー専用で使おうとしています。
671名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 01:38:50 ID:nAx9R4Md
マルチウゼ
672名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 09:56:09 ID:CmqdHTE+
[ フュージョン ] なんでフュージョンは廃れてしまったのか?
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1119336387/

よかったらこちらにもご意見お待ちしております
673WX5:2005/08/08(月) 23:39:41 ID:qN8ptl4G
やべ。5ヶ月くらいご無沙汰してたらリズムがたがた、指回らない。
初心者以下に戻ってる。。


WXケーブルで吊ってくる…orz
674名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 23:13:24 ID:7X8Z05u5
ノートでウインドシンセ環境作ろうとしてんだけども
負荷の小さくて音の良いソフトシンセってないかな。

VaioS(PenM 1.8G)/ Music Studio Independence
/TransitUSB+Asio4all2 /UM1-S/EWI3020

全然モバイルじゃないけどゆくゆくはWXとI/Oにして見たい
675名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 19:08:53 ID:rBcrTVzI
>>674
漏れはWX5→PCR-M30→ノートPC
→indigo→Headphone
っていう環境です。
冬はおコタの中でマターリ&ぬくぬくと吹いてます。

無精者には最高の環境ですw
676名無しサンプリング@48kHz:2005/08/13(土) 16:09:12 ID:WbLg5Q9s
軽くてシンプルなのは、ウィンドでコントロールしても良い吹き心地を
得られないことが多かったな
677670:2005/08/16(火) 02:34:51 ID:c1l7E/01
未だエキスパートエディッターの起動法がわかりません・・・・・orz
どなたかご教授ねがえませんでしょうか
678名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 09:53:24 ID:Q0JztdG+
ウィンドシンセに興味があってこのスレを読んだのですが、みんな楽し
そうですね。ますます欲しくなりました。
WX5を買おうかと思っているのですが、音源がSC-88Proでも楽しめます
か。慣れてから他の音源を買おうかと思っていますが、WX5を買うときに
専用の音源も一緒に買うべきでしょうか。
679名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 12:10:55 ID:BTM9gNyf
DTM音源なんか問題外とする人もいればそれで十分とする人もいる
とりあえず先にWXだけ買って、ハチプロでだめだと思ったら他を探すという選択肢はないのか
680名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 12:24:23 ID:Q0JztdG+
>>679
レスありがとうございます。
まずはWX5だけ買って、慣れてからまたはSC-88Proでは満足できなくなっ
たら他の音源を買うことにします。
681名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 13:36:21 ID:sOaE/nJV
>>680
買ってみればわかるだろうけど、結局VL音源がほしくなるよ。
慣れるほど練習するつもりなら、VLを最初からっていうのが
ベストだろうけど、肝心のVLのモジュールが入荷待ちだからなぁ。
682名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 14:33:54 ID:BTM9gNyf
(買ってみればわかるだろうけどVLってすぐ飽きるんだよね。音ほっそいから。)
683名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 22:40:27 ID:9a6Ocru3
>>682
つ EX5

ってこの流れは何度目だ?

とりあえず…>>680
88proでそこそこ吹けるようになってからVLその他の音源に移行しても
WXなら全然問題ないですよ。
とくに88proを弄り倒せる技量があるならVLやANのパラをイジるのは簡単です。
684名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 02:35:34 ID:YCG+ylJN
少し前に書かれてたアートリアのBRASSに紹介FLASHができたね。
以前のデモは酷いって話だったけどFLASHを見たら何となく欲しくなってきたよ。
685名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 00:55:57 ID:5lc9fCxF
やぱ細いなぁブラス
686名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 00:01:42 ID:z2k1AbSh
WX7のロゴついてるシェルみたいなバーツにシルバーのスプレー吹いてみたがいまひとつ
今度は金色のカッティングシートを貼ってみた。すんげー下品になった。
虹色に光るシートねえかな
687名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 00:06:17 ID:0fq5FPVG
>686
俺の財布の中に虹色の小さいのが20枚ぐらい入ってるよ
688名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:14:12 ID:78J8E3+k
DH-200を入手したが、手軽に楽しめるのがいい
DH-500も手に入れたい所だけど、オクじゃ4万超えててとても手が出ないよ
カシオさん、復活させてくれないかな…
689名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 01:04:33 ID:pVTFZbdG
>>688
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=33908
上記ページで再販キボーンな香具師が集まってるよ。
いま80人ぐらい賛同してるけど、元気なさげ。
WXもEWIも高杉とおもう香具師は希望を託してみては?
690名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 03:27:10 ID:78J8E3+k
>>689
すでに賛同してるよ
最近賛同者全然増えてないのがちょっと悲しい
691名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 09:15:18 ID:H91YUeKA
CASIOはシンセ事業撤退してんだから無理だろ
692名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 09:39:44 ID:XVK+CvgY
ライセンス取ってよそで出すとかどうよ。
693名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 18:03:57 ID:qRZwHeU0
あれは(商品区分の)シンセというよりカシオトーンのグループだろ。
694よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/09/04(日) 21:14:27 ID:itBHQ9XX
話の流れを無視して報告。

 Lyricon完全復活!!!!!!!!!!!


・・・ぶっちゃけマジすげー。
695名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 21:29:49 ID:AX6lYGlh
↑詳細を教えて。

696名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 21:48:55 ID:/vABXFNO
またエイプリルフールか
697名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 22:05:28 ID:NF1BhKOo
>>694
ソース
698名無しサンプリング@48kHz:2005/09/04(日) 22:30:39 ID:Pldc5HGR
>>694
もう騙されるか!
699よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/09/04(日) 23:26:25 ID:itBHQ9XX
あ、ごめん。なんか勘違いさせたようだけど、「うちのLyricon」ってこってす( ̄▽ ̄;)

つーか、>>696,698、あん時はほんとにすまんす(´Д`;)イイカゲンカンベンシテ
700名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 01:46:13 ID:f273GTxd
罪滅ぼしにJWSAどうにか汁
701名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 16:17:38 ID:H0GKu8rw
ミンナヨシメメニダマサレチャイケナイ
702名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 16:40:59 ID:KsW354Vb
まぁまぁ
703名無しサンプリング@48kHz:2005/09/05(月) 19:53:35 ID:0ka3hW+4
でもさー、でもさー
純真な漏れを騙しておいて
自分だけはちゃっかりtritonをかっぱらう極悪人だぜw
704名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 01:48:39 ID:oCTIp1YN
ウィンドシンセを前々からはじめようと思っていて、
WX5を購入予定ですが、
音源について以下迷っています。
アドバイスいただけたらと思います。

・現在所有のSC-88STpro
・88Proを売却して、MU100あたりを買う
・VL70-mを買う

ウィンドシンセは初心者です(小中のリコーダー経験のみ)
MIDI経験はDTMによる打ち込み経験ありです。
705名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 02:03:24 ID:ODcmJGf2
>>704
私はWX買ったときにMIDIで88pro直に繋いでいました。
音色重ねてマイナスワンのデータで吹いたりしたり、
エクスクルーシブなどで88proの設定をいじると意外と遊べました。
ミキサー通さずにヘッドフォンだけで聴けるのも良かったし、過去のデータも使えるし。
まあ厨なやり方なのでしょうが。参考までに。
706名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 03:33:46 ID:NNcWGjSN
MU100ならアサイナブルコントロールを活用するとBC+Vel可変状態でもそこそこまで吹ける
ようになるよね。
パフォーマンスモードで和音設定したりするとMU100だけでも結構面白い遣い方もできるよ。
満足できなくなればVLボード追加の選択肢もあるし、個人的にはオススメかなあ。
MU100くらいなら中古で安く手に入るしね。

WXが使いこなせる様になってきてからVL70-mでも他のソフトシンセでも追加していけばいいと思う。
707名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 10:45:35 ID:PUqXin5K
今まで使って来た88proを使いこなして行くべきだよ。
楽器とはそう言うものだ。
708名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 20:58:02 ID:YoV75OwX
漏れも>>707にイピョ。
ある程度研鑽して、こんだけ必死なのにショボいのは音源のせいだ!
と言えるようになったら買い換えるべきかと。
709704:2005/09/06(火) 21:16:28 ID:knMUbsxK
皆様レスありがとうございます。

ひとつだけ懸念点があるのですが、音源が88STProなのです。
今までPCやシーケンサーなどを通してしか使ってこなかったので、
WX5にシーケンス機能がついてないようで
もしかしたら使い物にならないかなと…。

そこが心配です…
710名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 23:28:44 ID:fL8MXiKC
本体で操作できないだけだろ 
88のセットアップはシーケンサー&PCでやれば良し
WXの出力をシーケンサーなりソフトでSTにスルー汁
711名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 02:55:36 ID:fYqJ+kjE
WX5にシーケンサを付ける意味が分からないけど…。
PCと88STProはどうやって繋いでるの?
MIDIインターフェイスとか。
712名無しサンプリング@48kHz:2005/09/07(水) 11:46:25 ID:kRx4Hb+H
>>704
俺も>705の方と同じように使ってました。
俺の場合、WX7+SC88Proだったので、WX7のブレスコントローラーを
ボリュームに出力するように変更しておいて、SC88Proの本体で
ベロシティーオフセットかなんかを最大にしてベロシティーの影響
を受けないようにすれば問題なく使えていたよ。
だいたいのデータは32ch中16chしか使ってないから、
B入力に入れれば演奏データにも邪魔されないし良かったよ。

713よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/09/08(木) 21:25:36 ID:vaaaWqOo
ちょと相談。
録音とりたくて
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSB&cate=9

こんなん買ってきた。
で、店の人曰くiMovieが使えるってことでやってみたものの・・・どうもマシンスペックが低くてうまく動いてくれないぽ。

iBook G3/500
OS 10.3.9

でもまともに動く録音用フリーソフト知らん?
ASモジュラー揃えるんですでにゲルピン状態なのでフリー限定でwww
いくつか試してみたものの、どうにもいい具合のがなくて・・・。
714名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 23:52:36 ID:vIM6blcU
フリーのDAW?
ちなみに今まで試したソフトは何でつか?
LogicならG3/500でも間違いなく安定動作するんだけどな
715よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/09/09(金) 22:12:02 ID:voUc2sY6
DAWってなんダウ?

今まで試したの・・・iMovieとAudacityってのと、あとは捨てちゃったからわかんないw
「録音録れる」っつーんで使ったはいいけど、ほんとに「録る」機能しかなくてね〜。
唯一まともそうだったAudacityはパンサ未対応なのかメニューが真っ白に飛んじゃってて使えなかった。

つか板違い?
716名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 22:49:34 ID:jD28StB6
>>715
板違いっつーよりスレ違いだけど、こことか
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/art/sound/index.html
717名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 23:19:40 ID:NivRwjwl
なんでも、本田のライブで新型EWIのお披露目してるらしいぜ。
718名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 23:30:01 ID:fHkxzRdq
つ醤油
719名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 00:25:25 ID:q7ny+pfx
>>718
mixi
720名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 03:18:43 ID:yo/b+KNp
DAW -> Digital Audio Workstation
要するに"録音するだけ"じゃなくてコンピュータ上での総合的な音楽制作ツール

こんなのあるよ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=safari&rls=ja-jp&q=daw traction&btnG=Google+検索&lr=lang_ja
ttp://www.rawmaterialsoftware.com/
フリーVerがあるらしいけど英語読めない
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:49 ID:+Msnvs/V
akaiのHPに新型EWIうp来てた。
EWI4000sだってさ。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:25 ID:WS13arag
モデリング音源内蔵&MIDI端子装備か・・・
でも重くなってるんだよな これ あんまり嬉しくない

音源の質次第では暴落必死だな
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:30:29 ID:/ncPzkD7
本体だけではエディットできんな・・・。
PC必須ってこと?
現場で設定変えるの大変になりそう。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:00:18 ID:QW7f5l2y
石橋ウェブショップの管楽器のコーナーにも出てるね。
予想価格8万〜9万だって。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:29:05 ID:ggb/soaV
これ,改造してスピーカーくっつける人出てきそう.
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:18 ID:1BsEvCVu
でも、これ一台とシールド一本でライブ可能なのは大きいんじゃない?
持ち替えの人には朗報でしょ。
ケーブル一本増えるだけでも意外とセットアップに手間取るし。

音源もまあ、常軌を逸して酷くなきゃ、マーシャルとかメサブギに突っ込めば
ロックとかフュージョンなら対応可じゃねー?

俺は結構評価する。
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:40:31 ID:q0crhTAL
4000sか…なんかスゲェのでたな。
アジのフライ型のはどうなったんだろう。
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:41:18 ID:8zi9dtFA
MIDIで外部音源もコントロールできるなら買いだろ。
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:43 ID:8zi9dtFA
今の時代携帯電話にだって凄い音源積んでるんだし、そんなに重くはならんだろう。IPod nanoにしても驚くばかりだ。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:47:18 ID:9SgU0pOS
これは…
人柱になるだけの価値はありそうだな。

仮に音源がダメダメでも、最悪MIDIコンとして使えるし。
ちゃんとccを吐いてくれるかが問題だなぁ。

0〜127段階だとどうしても滑らかさにかけるし、
独自の規格(組み合わせ)だと、汎用性がなくなるか設定が面倒になるし…
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:56 ID:/ncPzkD7
音源どんな感じなんだろうね。
バーチャルアナログって言っても太いって訳じゃないだろうし。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:04 ID:XFy834wJ
本田スレでは、音はしょぼかったって話だった。
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:17:18 ID:q0crhTAL
>731
音源内の各仮想オシレータのピッチを僅かにずらすか
揺らぎを作ってやれば太くなると思う
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:43 ID:9SgU0pOS
ワイヤレス(社外品)って…
音自体を飛ばすのかな?それとも演奏データを送信するのかな?
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:12:00 ID:bdGLcUng
>>734
音自体をこんなんで飛ばすんじゃないの?
ttp://www.ishibashi.co.jp/webshop/amp-effect/effect/samson/airline.htm
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:53:56 ID:07veb9tM
デジタル化して全体をオールインワンにしてコストダウンしただけって感じだなぁ
肝心のコントローラが何も進化せず据え置きかよ

これでもしヤマハまでVLを内蔵しただけのWXを出したりなんかしたら興ざめ
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:46:45 ID:9SgU0pOS
>>735
レスサンクス!
>>736
半分同意。でも久しぶりに何かが出るというのは嬉しいな。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:54:42 ID:tDM5HOOd
音源内蔵だったらYが先に出しそうだったので、Aで内臓とは以外だったヨ。

>>736
Yが出すと、何となくEZTP風にオモチャぽくなりそうな気が・・・
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:51 ID:bEr5UEjK
3030m使いだけど、音源の電源電圧がシビアでライブの時にピッチが狂って
本番台無しになった経験あり。。。
ケーブル断線と音源の重さがたまらなく辛かったけど
新型では全て解消ですね。待ち遠しい
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:06 ID:bdGLcUng
3020mを鳴らすにはMIDI経由しかないんだよね?
だとするとちょっと痛いな。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:03:07 ID:bEr5UEjK
ベンドはアンブシュアで掛けれるようにして
右手親指は音色切り替えが理想だったんだけどなあ。
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:15:31 ID:WS13arag
>740
それ致命的。
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:19:28 ID:baz2lU1Q
>>740
>>742
同意っ!
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:33:40 ID:larIFTld
3020m鳴らすのは3020でいいじゃん…と思った漏れはダメですか。
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:35:56 ID:WS13arag
4000は口で吹き 3020は鼻ででも吹くか?
746名無しサンプリング@48kHz:2005/09/11(日) 23:58:51 ID:K0Ix7rVI
電子ローランドカークかよ!
747名無しサンプリング@48kHz:2005/09/11(日) 23:59:40 ID:/flFKISk
>>741
特許に抵触する恐れがあるのよ、だからやらないだけ。
748名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 00:35:36 ID:tVIZyn3b
>>739
3030mってデジタルだよね?ピッチ狂うか?3020mならわかるが・・・・
749名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 00:52:02 ID:ls23cXtj
>>747
ヤマハがコンピュトーン社から買い取ったリリコンの特許のことか?
750名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 06:54:17 ID:7WEdCFGg
でもさ、もし電池での駆動時間が短いと、長丁場の時はACアダプタでってことになるじゃん。
さらにEWIから直接とMIDI外部音源を同時に使うときとかは、
ケーブル3本出しか、ワイヤレス送信機とMIDIのトランスミッタ使うことになるでしょ。
それってどうなの?やっぱりMIDI外部音源かEWI内蔵音源の排他使用が基本なのかな?
751名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 18:14:57 ID:KHeOTBM1
3000系の相場が上がる予感
1000は…
752名無しサンプリング@48kHz:2005/09/12(月) 23:57:01 ID:GYDXWKQK
>>750
タフネスアルカリやオキシライド電池でどれくらい持つかによるが、
ダメならDCコネクタにブッ挿すバッテリーケース作るですよ。
腰につけりゃ何とかなるでしょ。
単三4本か9VのACアダプターで使用するという事は
6V〜9Vで動くっつう事だろ。
ニッケル水素の4.8V(1.2Vx4)で動きゃそれでも良いんだが、
さすがに4.8Vじゃ動かないだろうな。
753名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 00:19:28 ID:a3neLaYc
754名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 00:56:11 ID:6udYyXN4
あとこれね。
ttp://www.ishibashi.co.jp/webshop/wind/windsyn/ewi-4000s-comment.htm
ewi4000sの裏側がよく分かる。
例の協会のBBSに書いてあった。どうもまだ隠しらしい。
755名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 09:01:42 ID:JYIufv8Q
>>754
隠しじゃないよ。
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/wind/windsyn/ewi-4000s.htm
↑のEWIの写真をクリックすると…。
756名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 14:08:20 ID:2XeEq1oC
商売としては妥当な路線だけど・・
フルデジタルにするんなら突っ込んで作って欲しいよな。デジタルアウト付けるとか。
コードプレイでもボイス毎でMIDIchかえられるとか(VX600は出来た)
それ以前にコードプレイできないっぽい・・・駄目なら買わない。
757名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 17:04:41 ID:Yhs0WO5u
車の無い俺はライブ毎に死ぬ思いで運搬してるから悩むな。
758名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 17:09:55 ID:a3neLaYc
>>756
コードプレイできないってどこ情報?
759名無しサンプリング@48kHz:2005/09/13(火) 18:41:12 ID:2XeEq1oC
オクターバーと2声とか書いてるがコードプレイについては何も書いてなかったもんな。
できるなら切り替えボタン付けると思う。オクターバーキー付けるぐらいだから。

クソだな・・・・
760名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 15:34:11 ID:R+Q5QiJx
イシバシのEWI画像クリックで出てくる詳細、ハズカシイところまでクッキリて感じだな
安易に機能詰め込みまくってるけど大丈夫なのかこれは…
761名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 21:08:34 ID:yODrm9FO
それでも49.800円の値段にはかなわない。セカンド、じゃなくてサード・ウィンドシンセ
に買おうかな。
762名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 21:21:58 ID:uvv1lzBe
え?49,800円?
763名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 21:29:23 ID:gwGVQ8hW
>>761
どこの情報だ?
764名無しサンプリング@48kHz:2005/09/14(水) 22:49:52 ID:7reBuue2
あー・・・
でも仕様からすると妥当やね。オコチャマむけ
765名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 19:45:38 ID:48vrNjTu
オコチャマ向けだろうが、もしそんな値段なら俺は喜んで買う。
DH-280オンリーの生活が嫌になってきたところだし。
766名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 20:48:14 ID:5EtW+NWw
オコチャマ向けでも音源内蔵は魅力的だな。
俺は買うぞ。
767名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 21:43:33 ID:VpAW+2qt
ヨンキュッパてありえなくね 迷わず買うよ
8〜9万だったら多分見送り まあこっちだろうな

ヤマハもなんか返り討ちかましてくれんかの
といっても考えなくVL70m相当のVA内蔵してWX端子無くされたらぷん殴るけど
値段や既存スペックに変化なく音源と簡易スピーカー搭載してくれたら
カシオのお気楽デジホンみたいに楽しめるんだけどな
ンな需要はねえか
768名無しサンプリング@48kHz:2005/09/15(木) 22:29:01 ID:VpAW+2qt
ああ、発想が至らなかった
ヤマハにはUSB接続で電源供給とMIDI扱える音源内蔵WXの後継プリーズだ
スピーカー無くてもイヤホン端子ありゃいいや
それならWX端子無くなっても我慢できなかない

ライブユース考えたら無くさないで欲しいけど、どうせVL70mじゃ微妙だし
769名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 08:01:50 ID:7uRdSie7
3020とMIDI介さないで繋げられればなー。
でも音源内蔵だと念願のカールコード使用ができるw
770名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 22:34:29 ID:THL6NZpY
あの本体のアナログアウトではプロは使う気にならないだろうな・・

唯一の期待は本体OSのバージョンアップかな
あとはPC側のアプリの充実度 コードプレイ可能なMIDIエフェクトがあるとか・・
771名無しサンプリング@48kHz:2005/09/16(金) 23:10:17 ID:SuYy4KW6
EWI専用端子がついてないところと、
内部回路の防水性と発熱が気になるな。
A/D、D/A以外はフルデジタルだろうから
湿気でピッチが狂うとかはなさそうだけど。
772名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 09:16:36 ID:kL0gyC/U
これは現場でのトラブッルのためのバックアップ用に買うことになるかな。
メインはこれからも3020で行きそう。
773名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 12:09:29 ID:wllxkfdh
確かにアナログアウトプット端子は弱いね…。
774名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 12:27:05 ID:Hb+hzCcS
アナログアウトが弱いってどういうこと?
775名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 14:29:04 ID:c8pPY17+
買わない(買えない)事への理由探し
776名無しサンプリング@48kHz:2005/09/17(土) 20:43:03 ID:+ehMTJpB
どこかで内蔵音源の試聴できないかな〜
777名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 00:34:04 ID:HA9P14kx
よしめめさんはひどい人ですね
778名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 09:02:14 ID:6YUw94K7
最悪だよね。
779sage:2005/09/19(月) 11:09:48 ID:HA9P14kx
2ちゃんねらーの方は注意してください。
私自身職業柄2ちゃんねるなどやそういった感じのホームページを取り締まるというか、そういう仕事してますからね。
780よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/09/19(月) 11:16:05 ID:VUcs8zOi
馬クソワロスwwwwwww
781名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 12:59:38 ID:lfT7sK5/
>>777
>>779
( ゚,_」゚)ヒッシダナ
782名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 13:07:03 ID:mkCMFO/A
>>780
あれも削除しちゃえば。
そして取り締まってもらいましょ。w
783よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/09/19(月) 16:03:55 ID:VUcs8zOi
あんな支離滅裂でオモロイ書き込みデリるなんてモッタイナス!www
しばらく晒しage!
784名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 17:06:20 ID:hsbhNrNX
その辺にしとけ。
取り締まられるぞ。
785名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 17:18:09 ID:Asflcq3E
僕の肛門も取り締まられそうです
786名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 17:54:10 ID:+nR5nGvo
何があったの???

JWSA見ても状況がさっぱりわからない…
787よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/09/19(月) 18:35:06 ID:VUcs8zOi
>>786
大体以下の通り(他にもあったような・・・)

■その1
以前俺の友達のサイトに出没→DQN発言連発→管理人がやんわり注意→逆ギレしてハンドル変えて暴言の嵐&「知り合いのスーパーハカーに頼んでうんぬん」なカキコ→IPでバレバレ→俺含め総攻撃

■その2
TKHP!にそしらぬ顔(「お久しぶりです!」みたいな)して再降臨→晒しageしつつ完全スルー→逆ギレ→怖くなったのか自分でデリ

■その3
今回JWSAに三度降臨。そして三度謝罪の言葉なし。「お久しぶりです」とか「いつも勉強させてもらってます」とか妙に馴れ馴れしい。
 ↓
即デリ
 ↓
逆ギレ。なぜか全く今回の件に関係のない2ちゃんも標的に。ワケワカメ。
 ↓
晒しage
788名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 18:50:53 ID:lfT7sK5/
そんな香具師放置しる!
789名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 19:21:07 ID:2VNVsVZz
〜デリったよw
みたいなイタイ発言を管理人がしないほうがいいとは思うけど・・・
まぁサイトの管理人なんてイタイもんだからどうでもいいけどな。
790名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 20:32:39 ID:Z2YWLzrm
参加しない理由が「管理人がイタイから」という俺様が来ましたよ。
791716:2005/09/19(月) 22:07:27 ID:7MyHryUA
WX5ってMU100にPLG150−VLつけたら、
物理音源の音色で演奏できますかね?
できない場合は変換ケーブルとか間に接続する特別な機器が必要ですか?
792名無しサンプリング@48kHz:2005/09/19(月) 23:02:51 ID:7Cdsqn46
>>791
できます
793786:2005/09/20(火) 00:54:49 ID:ao9+fZM7
>>787
ありがとうです。

え??取り締まる?
マジ…いや、本気でそんな事いってるんですか?
794名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 01:11:40 ID:tt+cb8Ku
馬の友達にスーパーハカーがいるらしいが、
よしめめはスーパーマカーだ(w
795名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 09:26:31 ID:Ss53RqRS
ハクキンカイロユーザーをハカーって言ったりする…
796名無しサンプリング@48kHz:2005/09/20(火) 19:19:36 ID:WWgDUDao
EWI4000sの音源聴きたいのに、本体をいじる動画しかないな。
どこかにないもんか。
797名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 01:08:13 ID:BPJJdpQl
デモ音源をもったいぶるパターンは、えてしてカスがひっそりうpされるような希ガス
798名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 05:04:17 ID:efG51e/3
こんなの出るんだ
ちょっと気になるのがケーブル
内臓音源の出力が1本、MIDIが一本、電源が1本の計3本も差すのがなんかヤだな
まあ結局買っちゃいそうだけど
799名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 08:46:01 ID:DvKChC13
俺はカールコードの中に電源ケーブル通す予定。
800名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 10:17:08 ID:nTEEB8lT
無線で飛ばせ!
801名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 13:20:39 ID:WK/YrMXA
丁度ベースでのライブ用に>>735の奴を所有してるよ俺
送信機がL字タイプだから丁度よさそう

でもなんか部屋で電池浪費しまくりそうだなぁ
802名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 16:28:11 ID:Q2+9m2mZ
部屋でワイヤレス・・・まさに電波w
803名無しサンプリング@48kHz:2005/09/22(木) 18:01:00 ID:WK/YrMXA
6畳間でPSPからMac miniやらZaurusやらペンタブレットやらHPのプリンタやら
無意味に無線化しまくってるからどうでもいいよ
でも結線減るって快感ですよ

電池物は環境破壊に些細な貢献になってるから微妙に心痛いけど
804名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 01:37:29 ID:oUHsRA5O
ウインドシンセを新規に買おうと思ったけど音源内蔵でも9万したらちょっと手が出ないな。
805名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 02:57:11 ID:gacEZuzt
つ[デジホン]
806名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 06:25:24 ID:lciOwq9b
>804
学生の頃にEWI&EWV1000を買った俺に比べたらあんた運がいいよ
807名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 09:17:29 ID:odklhWOh
>>804
俺も。
確か予価999ドル。
808名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 15:02:19 ID:JDoK0GbT
新たな情報は無いのか?
809名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 18:11:18 ID:2LqM9gNi
ヤマハのTP-1だっけ、電器屋で見て試しに吹いてみたらソの音だけ出せなかった。
なにかテクニックが必要とか?
810名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 18:18:05 ID:pRjNm34X
G?F?どっち?
811名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 19:12:56 ID:GZM6VRb9
ソ=G
812名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 19:40:49 ID:UTorpCiW
>809
ソの音程で歌え
813名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 21:01:08 ID:2LqM9gNi
バルブが三つあるけれど、運指はドと一緒なんだねソは。
なのに音がでない…ソの音程で歌っているのだが出ないんだよな。
814名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 23:15:57 ID:pRjNm34X
>>811
B管だと5度の音はFになる
815名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 23:18:21 ID:K0gnFneK
>>814
それはわかるがなぜE管は無視なのかと問いたい
816名無しサンプリング@48kHz:2005/09/24(土) 23:25:43 ID:pRjNm34X
>>815
Eのラッパはわりと珍しい
817名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 10:44:57 ID:uVeOONSQ
811や815は、なんか、生楽器を知らない厨房ぽさを感じるが、
それを指摘するのはやぼか

CやA,D、Saxからの類推でEsを挙げるのならともかく
Eとは........
818名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 10:49:24 ID:uVeOONSQ
話は思いっきり変るけれど、楽器店でYAMAHAのBC2という
ブレスコントローラーを見かけた。BC3とBC2ってどこが
違うの?
819名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 21:07:53 ID:kogooK//
大学時代某有名ビッグバンドでリードtpだったけどE管なんて見たことも無い俺が来ましたよ
820名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 21:19:41 ID:PNLeYzka
821名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 21:31:59 ID:3xnWQoRy
>>819
漏れも店で売ってんのしか見たことない
あとC管とか見たことある。トランペット。
822名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 12:47:20 ID:EM4Ua4RW
BC3、BC2って体に悪いからと製造終了になっていたと思うのですが理由分かりますか?
823名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 12:49:38 ID:Ml+Kw9ta
アスベスト使ってたりしてwwwwwwww
824名無しサンプリング@48kHz:2005/09/26(月) 12:51:18 ID:JgST5tSh
BC3はサイトのカタログにまだ載ってるけど?
825名無しサンプリング@48kHz:2005/09/27(火) 00:05:38 ID:aGSIYT82
ヤフオクにEWI&EWV1000が出てるな。
持ってるけどコントローラーはボロボロだし本体も汚いからマシなコンディションのを買いたいような
3020を常に使ってるから要らないような‥‥。微妙な気持ち。
826名無しサンプリング@48kHz:2005/09/28(水) 22:37:29 ID:v7yOegqE
>>818
よく見ろ!番号が違うんだよ!
しっかり見ろよな!
めんどくさい質問するなよな!
めずらしい奴だなー
827名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 02:12:33 ID:FjkflCYz
828名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 10:19:47 ID:jMtgfaHM
当社比って奴ですね
829名無しサンプリング@48kHz:2005/09/29(木) 11:09:12 ID:dkiKAPoC
いやぁ、BC2は値段がBC3の半分だったんでな。
感度の差ならいいんだが、機能の差だと
やだーなので質問したのだ。

もっとも割り引きセール中だったのでBC3を
買ってしまった。
830名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 21:58:02 ID:niQSTDE1
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1149
これ新EWIに着けたらデジホンみたいに吹けるんじゃないか?
家でちょっと吹くにはちょうど良さげ。なんかカッコいい。
831名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 22:43:03 ID:yFK7D0t3
俺絶対折っちゃうよこれ…
832名無しサンプリング@48kHz:2005/10/01(土) 22:57:35 ID:ERcdhVOD
アホディスカ

でっぱらとチンコのところにこんなケッタイなものが
833名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 06:52:05 ID:LBbG35VD
直接つけると折っちゃいそうだから、ケーブルで繋いで頭の上に開いて乗せるとナイスかもよ。
834名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 10:51:49 ID:zVkNaDSk
EWIの先端もいいな
835名無しサンプリング@48kHz:2005/10/02(日) 11:54:47 ID:Jh5Lk3fk
BC2は持っていたけど・・・だったよ。
感度は・・・。
836名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 04:07:12 ID:zOkaj4ah
スクエアの本田さんのFacesやHighTime、明日への扉のような
ああいう音色はどうやって出すんですか?
EW3020mで出せます?
837名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 11:33:53 ID:F9olHtqo
>>836
Facesは3020mだと似たような音は出せるけど、ずばりそのままってのは難しいんじゃないかな。
明日への扉の音は、3020mでまったく同じ音が出せるよ。一回akaiに3020m修理に出してみwwww
確かHonda3ってやつ?
838名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 12:56:33 ID:ORV0jKZn
>>836
うちゅいたんに質問しる!
839名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 18:21:58 ID:vnOwxm1I
>>836
手っ取り早いのは以下の通りに3000mを使う事。
「Faces」は3000mのS07「BRUTE」のSOURCE1のVCO SYNCをONにすれば多分OK。ライブっぽいのはこれでいけるはず。
もしくは3000mのS28「AIR WAVE」のSOURCE2の出力を上げる。これはレコーディング版に近い。
「明日への扉」「HIGH TIME」は3000mのS32「HOT WAVE」のVCAのEG DEPTHを下げて、BREATH VCAの値を上げればほぼOK。
ツアーの音色はもう1台3000mをMIDIで(後半はINST THRUが出来るように改造されてたと言う説もある)ならしてる。
S02「CAT WALK」あたりが一緒になってるのが「LIVE HUMAN」で判る。だから2台無いと再現は無理。

確かに>>837の言うオマケの音色はあるのだが、3000mのシミュレートなのでレコーディングの音をイメージすると違って聞こえるかも。
「夏の惑星」以降の音は3020mで大丈夫。「KNIGHT SONG」なんて例の「Honda 6」がそのまんまの音だ。





てか吹き方半分だ。ガンガレ。
840名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 23:27:34 ID:da3dS6qz
オマケ音ほしい
841名無しサンプリング@48kHz:2005/10/05(水) 06:41:43 ID:qZ22tXEi
>>840
同意。俺の入ってないんだよなぁ。
修理に出せって言っても、壊れてないから…

誰か、設定UPキボン。
842名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 03:52:43 ID:3RFMRL8b
まずまず良さそうな状態の白のEWI1000がヤフオクに出てるな。
今のところ値段もほどほどだが、どこまで上がるのやら。
843名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 07:59:15 ID:O/Ns4j6X
俺、EWVだけ生きてるからちょと狙ってる
844名無しサンプリング@48kHz:2005/10/07(金) 06:35:23 ID:MTuK+uB/
>>840-841
ttp://www.uploda.org/file/uporg209646.lzh.html
pass:ewi
添付のtxt参照。dump記録出来る高機能のソフトを持ってなく
余りバルクダンプに対しての知識もないもので、
フリーソフトで記録。Windows User onlyで。
一応ベリファイ済み。うまく行けば良いですが。
845名無しサンプリング@48kHz:2005/10/08(土) 14:01:10 ID:Do5LSnZA
>>844

ないよ
846名無しサンプリング@48kHz:2005/10/09(日) 10:02:31 ID:AHA8CiZY
>>845
「ない」のではなく「なくなった」が正解。
アプロダの寿命短いからねぇ。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 12:11:24 ID:SZHFIytf
EWI4000sの続報ないかなあ
848名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 12:15:50 ID:zyhtbFmJ
EWIセット40000円は高いな。俺は去年17000円で落として分解して不具合をちょこっと直したら
問題なく動いているよ。
849名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 12:21:00 ID:+lgYcboT
音うpしろよAKAI
age
850名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 18:47:03 ID:fzl8cvYC
値下げしろよAKAI
age
851名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 19:06:12 ID:0gH+CQ3a
新製品でたら確実に買う
無理か
売れねえもんな
852名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 19:08:55 ID:LhMlokyZ
いやだからEWI4000出るんでしょ
853名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 19:14:49 ID:0gH+CQ3a
>>852
ふーんw
ソースw
854名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 19:15:58 ID:0gH+CQ3a
>>852
ていうか山はの事ねw
すまんな
赤いみたいな糞メーカー初めから興味なし
855名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 19:57:40 ID:vZ9l/CdA
…うっわこんな香ばしいのはじめて見た
856名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 21:14:37 ID:7YJvn2PQ
ヤマハも十分糞
頭の固い老舗でなくもっと気合い入ったメーカ参入kibon
857名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 21:35:48 ID:8Ql/ti0Y
>>856
べ○ンガーがXWI3000とかいって亜海、山派の半値ぐらいで出してきたらどうよ?
858名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 22:09:29 ID:vciAqVAa
>857
普通にサブ機として買うよ
859名無しサンプリング@48kHz:2005/10/10(月) 23:53:21 ID:sLHwe2S0
発売迫ってるのに未だ分厚いベールに包まれてるな
売る気あるのか?
860名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 00:47:52 ID:k3qExiR6
延期のヨカーン
861名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 01:51:30 ID:8+v5MM8q
>>860
禿同
862名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 13:29:35 ID:0l3d4meP
>>855
自演乙
863よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/10/13(木) 15:24:01 ID:AO1eZBqE
proxy規制で全く書き込みできんかった!!(*`Д´)
やっと解除できたよ。

>>856
Anarogue SystemsとかDoepferあたりから出たら嬉しいな〜。
トラウトニウムやテルミンモジュールある位なんだし、オンド・マルトノ型コントローラーなんていうどう考えてもウィンドシンセより演奏人口少ないもんだって商品化されてるわけだしw

CV出力はWind、Lip、KeyForrow用にPitch、それにGateがあれば必要十分。Takecon-1みたいにEG内蔵でもいいけど高くなるうえ幅取るからな〜w

ツマミはWind gain、Wind Threshold、Lip gain、Scale、Gating signalの5つ、それにGate用S/L切り替えスイッチ。
これなら無理すりゃ幅12HPに収まるかな・・・ASにはRS-110っていう至極のフィルターあるからASで考えると・・・VCO×2、VCF、VCA、ADSR、Multipleでピッタリ3Uユニットに組み込める!
EG内蔵型ならADSRはずして、余裕を持たせた24HPの幅にしてポルタメント回路入れることもできるだろうし。

管体はそれこそTakecon-1みたいにすりゃコストダウン計れるし・・・あぁ、夢がひろがりまくりんぐwwwww
864名無しサンプリング@48kHz:2005/10/14(金) 04:32:29 ID:IInv4Gv5
>>863
ところで、よしめめ氏は4000s買うの?
865よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/10/14(金) 21:31:56 ID:ambYisJ9
>>864
買わない。つーか正確には「買えない」w
それに現在Lyriconどっぷりで浮気してる暇ないっす。
866名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 09:48:30 ID:jo+T6Jqs
4000sって初心者向きですか?
867よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/10/15(土) 10:20:38 ID:jlyk+NAv
>>866
向き・・・というか初心者「にも」向いてるって感じかと。
なんでも全部出来るオールインワンはやっぱり楽。
エディットもエディターあるだけに直感的に分かるようになるだろうから勉強もしやすいだろうし。

演奏技術習得に関しては他の楽器と同じ。
868名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 12:06:28 ID:hH3uJUM9
>>865
864ですが、レスありがとうございます。
噂によると悪魔に魂売って手に入れたリリコンでしょうから浮気は出来ませんね。
何だかんだ言って4000sは来月発売なハズですが、未だに秘密の(音とか)部分が多いですね。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 13:35:56 ID:qezi+48l
>>868
期待するなよ
870名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 17:47:46 ID:f6uGfg5V
>>868
>魂売って手に入れたリリコン
違う、断じて違う!!!
正しくは、「ケツ売って手に入れたリリコン」だ!
871名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 18:27:46 ID:iM8Sco4G
>>870
えっそうなんですか?
もう一つ噂で聞いたのは「嫁を質に入れた」とも聞いたのですが(後で故意に流したらしい)
よしめめ氏は「ひどい人」らしいですから、どれが本当か分かりませんね。
(冗談ですよ。いつも心の中で応援しております)

>>869
私も購入予定はないのですが、まあ3020ユーザーとして気になると言うか。
期待しているのは、ウィンドコントローラー界の盛り上がりと言う意味で
4000sを受けてのY社の動向。(何もしないかもしれないけれど)
872名無しサンプリング@48kHz:2005/10/15(土) 18:32:45 ID:iM8Sco4G
>>871
ID変わってしまった。871=868で。
873よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/10/16(日) 01:12:01 ID:jyBGpuxe
を・・・をまいら・・・Σ(´Д`;)
874名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 02:00:40 ID:NG7qvdRn
亀コンの方が欲しい。 まあ商売にならんだろうが
875名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 02:14:15 ID:/aNpzmkv
アジコンまだー?
876名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 08:24:39 ID:CihkfAMO
ヤマハでもアカイでもいいからピアニカ型コントローラー出してくれ。
877名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 09:08:52 ID:QbPM1v3u
関係ないけど
ハードオフでジャンクDH-280(電源入るらしい)
を4500円で見つけたんだが、買いかな?
878名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 10:21:28 ID:9w4KTyEi
>>876
昔スズキが出してなかったっけ?
879名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 11:57:53 ID:+cTuZih9
>>876
ピアニカでよくね?
880よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/10/16(日) 14:38:27 ID:jyBGpuxe
>>876
コルグかザビに頼め

・・・つか、ブレコンじゃダメぽ?

>>877
ROMがあるなら。

>>878
出してたね〜。前回の楽器フェアでは商品リストにないだけで業務用カタログにはMIDIリコーダーが在庫分あったけど・・・MIDIハーモニカもあるかどうかは不明。

>>879
それを言っちゃあ・゚・(ノД`)・゚・
881名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 23:56:58 ID:CihkfAMO
>>878
スズキのは自社製キーボードのオプションでMIDIは直接出せなかったと思う。
(MIDIアダプタはあったような、なかったような…)

それに、デザインがあまりにアレなんで。

>>879
それを言い出したらウィンドシンセの存在意義はどこに行くんだ(w
882879:2005/10/17(月) 00:50:34 ID:F4dSgQbV
やーまあそらウィンドシンセの存在意義ってまあうんそらなー?ww

んでもピアニカはあれ、あの形状からあの音が出るからこそイイと思うのだよ。
出たら欲しいけど。

なんか発言矛盾してんね。まあいいか。
883名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 01:19:01 ID:Bb2CtxZp
ROLANDのV Accordion改造してV Pianica作る神はいないのか
884名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 01:34:29 ID:31jRdJ70
いや、それこそVアコーディオンでよくねーか?w
まあ矛盾含む欲求から生まれる文化ってのもあると思うが
885名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 02:02:54 ID:F4dSgQbV
>>884
いやいやいや息でコントロールできるのがまたイイのであってね?
886名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 02:27:12 ID:n1GvLlDc
ブレスコントローラでええやん。
887名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 10:10:10 ID:nEf7LGp9
ピアニカ良い!!
888名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 13:53:31 ID:zMdm+B5t
YAMAHAのBC3と鍵盤で作るのが一番簡単だろ。
889名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 14:48:51 ID:n1GvLlDc
ピアニカで何したいんだろ。
前に出たいのかな。
ショルキーにBC3つけられる?
890名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 15:19:45 ID:sheO3hWA
KX5にBC3付けられたよな?
891名無しサンプリング@48kHz:2005/10/17(月) 21:41:25 ID:juD8YV0W
BRASSのデモでは氏家さんがBC3でピアニカってる
892名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 07:18:26 ID:qVyL56L6
893名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 08:37:13 ID:6p2eEq7M
室外で使う椰子っているんだろうか(w

ウィンドシンセのストリートミュージシャンとかいたらカッコイイかもな。
894名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 09:15:21 ID:5vTcUGWK
俺、屋外のライブで少なくとも三回使ってる。
ストリートだったら新型機でならできそうだね。
895名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 11:42:59 ID:JjQXC9O0
>>892
ジャンク同然
896名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 10:11:16 ID:17YCJFFu
MIDIピアニカ欲しいよね、サイレント目的で欲しいよ。夜中でも練習できるように。
897名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 12:39:31 ID:iqVdNuVX
ウィンドシンセ使いの皆さんってバンドとかやってるんですか?
23才、バンド経験ナシの初心者ですが、需要あるのかなと
898名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 13:36:40 ID:okoaz61n
>>897
あー…
水槽出身の奴捕まえてくれば楽しいかもしれん
899名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 16:47:34 ID:FO+cGuen
ギターシンセを音源として使うことはできますか?
900名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 18:16:02 ID:byln8pwJ
>>896
マイクロコルグあたりにブレス端子付けば個人的にはOK。
電池駆動できるし。
901よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/10/24(月) 00:09:53 ID:SatU9Zsw
900超えたしそろそろ次スレの用意しとかないとな〜。

一応てんぷらはJWSAにあるんだけど、
ttp://sound.jp/windsynth/2ch/2ch_temp_ra.html
前スレにここのURL追加すんのとEWI4000sのこと追加するぐらいでOK?

他になんかあったら補完ヨロ。



即死スレが多かったウィンドスレもついに定着できたってのはなんか感無量(つД`)
902名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 21:37:04 ID:3QPXLpdM
えかったねえ
903名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 09:49:08 ID:PpPbDMOj
904名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 12:44:00 ID:0CeyFeFc
来年3月発売に4000て(rs
905名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 14:32:39 ID:nkjSpR2q
>>903
石橋でも変更になっているね。
906名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 20:28:55 ID:SNbTNmGA
\90000か…思ったより安いな。
907名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 21:41:26 ID:VtQh2XVq
微妙に手が出てしまいそうな値段だ・・
908名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 00:11:39 ID:B+2i6ZRk
モジュールがないんだよ。
高すぎ アホくさ
909名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 00:28:33 ID:gwrmTtqW
音が糞だったら困るんだが(そうじゃないかと想像してる‥‥)、
ヘッドフォンと電池駆動でいつでもどこでも練習できるのは魅力だよ。
勇気があれば移動時間を練習時間にできる。
910名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 08:17:12 ID:pLAmOCWK
>>909
同感。4000sはあくまでいままでのEWIの「持ち運びの不便さ」を
解消するためのモデルなんだからね。

ところで急に話を変えますが、スクエアのWELCOME TO THE ROSE GARDENに
入ってる「THE AUTUMN OF '75」のリード楽器ってEWIなんすかね?
911名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 08:32:40 ID:ivFLMGR+
SC-88だーよ。
912名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 11:54:08 ID:6Isp0nRS
3000系は併売すんの?
それとももう作らない?
913名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 20:25:55 ID:a2t/3Udm
3020は併売する模様。
914名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 20:52:28 ID:SB+Zzb/j
生産は完了だけどね
915名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 00:08:54 ID:TY168+NO
>>914
じゃあメーカー在庫だけって事?
そもそも、そんなもんあったっけ?
916名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 13:49:53 ID:P7aU76ZR
明後日からのパシヒコ行く方います?
私は仕事で行けそうにないので。(サンシャインだったら休憩時間に行っていたが)
なんか土日には宮崎氏によるデモンストレーションあるみたいで。
横浜遠い。
917名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 19:38:00 ID:kwXwQS4d
>>915
そう。
>>916
ノシ
土曜に行って来ます
918916:2005/11/02(水) 02:28:11 ID:LnXuKrtj
>>917
レポというか感想をよろしくお願いします。
919名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 21:45:26 ID:caxVpN4J
>>918
ラジャ。しかし平日組に先を越されそうな予感。
920名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 22:20:36 ID:bZ0Ahnuk
平日組と間接ベロチューの予感
921名無しサンプリング@48kHz:2005/11/02(水) 22:32:37 ID:V6o/ubYC
>>919
・・・・それは嫌
実際に手にする&他人が吹いてるのを聴くぐらいですかね
922某国工作員:2005/11/03(木) 12:56:56 ID:oJW7Swk2
ただいま楽器フェラ会場です
AKAIブースには、黒光りのぶっとい奴が4本そそり立っておりました
早速接吻してきますた(w
でかくて、ふとくて、ずっしりでつた

音は良かったよ、EWI3020mそのまんま、不安ナッシング!
もちろんJudd系の音色もはいってますたよ
923名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 13:57:04 ID:9o9hXpml
>>922
924名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 17:28:25 ID:xD3SL5Nc
>>922
当方水槽出身だけど、咥えるにはかなりの抵抗を感じるんですが。
925名無しサンプリング@48kHz:2005/11/03(木) 22:15:59 ID:vUv/U6LT
EWI4000s吹いてきますた。30x0持ってないのでなんともいえませんが。
良い音してるかとおもいまつ。
まぁ初EWIだったのでデジホン吹きの弘法なおいらにはあまり使いこなせなかったけど、
とりあえずT□のナンバーを吹いて帰ってきますた。
新機能なんですが

・音色がスティックで変えられる
音を上げるベンドプレートの少し上にネジがあるんですが、
そこにアースしている間は音色切り替えモードになります。
 モード切替中に二つのボタンで数字を上げ下げするほか
Noteをかえることで音色をかえることもできます。

内臓エフェクトはあまりいじくらなかったけどリバーブ結構使えそう。
やっぱ重量があるのがなぁ、やってるうちにベンドプレートとか触っちゃいそう。
そんなとこですかねぇ。
あとは某会長か自分よりもっと上手な名無しさんに任せまつ


926名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 00:04:31 ID:X6FSjQkY
ふーん 乙。九州でいつ吹けるかなぁ。

>>922
そのままなんてことはありえないんで。
もっと批判的に見ないと。
927名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 01:04:01 ID:91riWuj1
このスレでVL音源しょぼいみたいな意見に、
EX5なら出音いいよ、みたいな意見があったのを見ました。
EX5のVLは、VLボード(PLG-150VL)とかVL70-mのVLとは違うんでしょうか。
それともDAとかアンプ部の差なんでしょうか。
VL70-mは使ってましたがたしかに倍音が伸びないというかレンジが狭いというか
出音に疑問は感じてました。(内蔵エフェクトやEQで無理やり上げても)
70-mとかMU100Rってアウトがなぜか1kΩですね。
VL1-mとかがいいんでしょうけどかなり高そうなので
motifかEX5あたりにしようと思ってるんですが
Motif RackにVLボードさしてEX5ぐらい良いのであればサイズと利便性で
motif Rackがいいかなとも思っています。
928名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 01:13:38 ID:91riWuj1
MOTIF-RACK か EX5R
929名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 10:49:35 ID:u2u80vAV
>>926
ふくやの明太子でもケツに詰め込んで寝ろ木瓜
930927:2005/11/04(金) 11:48:29 ID:91riWuj1
微妙にスレ違いみたいなんでVLスレで訊いてきます。スマソ
931名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 23:12:37 ID:sZVnwFB9
EWI4000sは物理モデリングではなくアナログモデリングだ。
932名無しサンプリング@48kHz:2005/11/04(金) 23:18:39 ID:hJjbkXe5
EWI4000sのカタログ貰って来たけど
物理音源(昔ヤマハが採用してた物理モデリングの事?)
ではなくアナログモデリング音源です、
ボイス数:2(オクターブ/ホールド機能使用時)
制御音域:8オクターブ
音源方式:アナログモデリング、2オシレータ、2フィルター
エフェクト:リバーブ、ディレイ、コーラス
重量:874g
電源:単三アルカリ4個(連続動作8時間)
専用エディターで音色エディットが可能です
(Mac OS X, Windows),MIDI接続

値段はわからんとです。
933名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 01:52:53 ID:OoRS4F1j
オクターブ奏法できるの?!
934名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 02:10:27 ID:JnHubeaH
>>933
協会のレポによると出来るらしいね。
それも1拍休み程度でon/off出来ると書いてある。

#あのレポはAKAIからいくらか貰った方が良いぞ。
#見ているだけで欲しくなってきた。
935名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 02:34:17 ID:acxNNaBK
TascamPS5で録ってたけど 音悪いからなぁ 普通にMDに入れたほうがまだ音いいよ。
あっとリッターのケースとかいらんのに・・。(クッション悪くてつかえない)
ほんとお子様向け
936名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 05:46:55 ID:rjz3tXdT
アナログモデリングも物理モデリングの一種なのだが
937名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 19:03:33 ID:q4ZutwBT
>>936
まぁ、言おうとしてる事は判らんでも無いが、電子楽器の世界ではアナログモデリングとフィジカルモデリングの意味合いは少し違うよね。
アナログモデリングとは主にアナログシンセサイザに特化したもの。
そして物理モデリングとは生楽器のモデリングという意味合いが強いね。
ヤマハのシンセの拡張ボードでもアナログモデリングと物理モデリングの2種用途の違うものが発売されているよ。
一度、サンプル音源を聴いてみてその違いを掴んでみて。
938名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 19:14:37 ID:q4ZutwBT
AKAIとalesisって何か技術提供関係にあるんでしたっけ?
だとしたらFUSIONの音源部とEWIの音源部の関係が気になる。

http://www.alesis.jp/
939名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 23:05:17 ID:6BefXWgE
>>937
>>そして物理モデリングとは生楽器のモデリングという意味合いが強いね。

俺は936じゃないけど
VL1にもアナログシンセを再現したパッチがあったよ。
細かい話でスマンけど。
936さんの話もわかるし、それが一般的かなとは思うし、
確かにややこしいし、そんなに異議もないんだけど、
俺も937氏と同じで
「アナログモデリングも物理モデリングの一種」という考えかなぁ。

まあ、確かにEWI4000sはアナログモデリングです。(笑)
DSPの性能が高いのなら、後にOSがアップデートされて
生楽器をシミュレートした音源も可能になるかもしれないね。
938氏が言われるようにAKAIとalesisが技術提供関係にあるのなら、
FUSIONの物理モデリング技術が生かされるかも?
940名無しサンプリング@48kHz:2005/11/05(土) 23:58:21 ID:m/wgXady
アナログモデリングはオシレータを再現してアナログ風味の
ノイズを微妙に加えたりピッチをわざと揺らしたりとか
そんなに複雑な処理じゃないけど、

物理モデリングだと木の筒とかの中を流れる空気のシミュレーションや
ボディの共鳴なんていうのも計算してるからねぇ

最初から後者を採用してない事からDSPはそんなに高性能じゃないんだろうな。

楽器フェアで音聞いて来たけどそのまんま従来のEWIの音ですた、
AKAIブースでT-Squareのフレーズを吹いてた人を見ましたが>>925 君だったのでつね。
941名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 00:17:20 ID:Egdiqxra
ほとんど音は変わらないだろうね>>4000s
フィルタもデジタルで再現するっぽいから
周波数特性の違いによる音の違いは多少あるかもしれないけど。

オシレータはDSPで再現するから音は安定しそうだね。
少なくとも起動から熱的に安定させてAUTOTUNEってことはないな。
942名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 00:32:12 ID:3C/6H5ac
もう、何よりフィルター2つにノイズジェネレーターがいい。もう逝きそう。
943名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 16:26:54 ID:G9y+jOGi
早く発売しろ
944名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 02:14:22 ID:451gAcuH
半家堂
945名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 12:37:46 ID:fm+75ckH
山羽は今頃対抗馬開発中なんだろか
946名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 12:50:25 ID:r31ho6UC
>>945
ベリ○ガがデッドコピー品をだな。。。(ry
947名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 12:56:39 ID:ktA1qKiG
AKAIがアナログモデリング内蔵ならYAMAHAはVL内蔵だな。でしょ???>YAMAHAの中の人
948名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 14:39:17 ID:KrJCrUaE
ついでにスピーカーも内蔵して偽デジタルホー(ry
949名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 18:56:17 ID:4Ko5j1Bc
そんなことより亀を個人輸入したい
950名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 19:48:12 ID:Y0a4YdOK
ワイヤレスシステムと組めば手ぶらになるな。
951名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 20:48:31 ID:xlwulzik
VK-8Mなどのオルガン音源ってウインドシンセで鳴らせますか?
952よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/11/07(月) 21:45:03 ID:oDu3A/es
そろそろ次スレ立てるぞ〜。
動き見て連投規制くらってるっぽかったら支援ヨロ。
953よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/11/07(月) 21:52:36 ID:oDu3A/es
↓とりあえず立てた。
現在てんぷらコピペ中。

【EWI,WX】ウィンドシンセ★ブレスコントローラ 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1131367674/l50
954よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/11/07(月) 22:15:00 ID:oDu3A/es
スレ立て終了〜♪
今回は1000まで埋まるかな?w
955名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 22:43:24 ID:shMtMLZL
めめめめ
956名無しサンプリング@48kHz:2005/11/07(月) 23:28:16 ID:451gAcuH
>>949
亀、漏れも気になる。いくらぐらいなんだろうか。
957名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 00:06:40 ID:m6NTbcSf
>>956
本家にも情報ないよね・・

マイケルが復帰したら体力的にしばらくはテナーが難しいから
EWIに専念して一気に亀コン完成!・・ってあまり好ましくない流れだけど。

マイケルがドナー募集してます。
ttp://www.m-audio.com/index.php?do=media.new&ID=b3eaf3834435cb6aedc093c16de63a13
958名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 00:09:45 ID:H2qI0LzD
亀ってなんでつくぁ
959名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 01:07:29 ID:nFKVq219
960名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 21:18:51 ID:yFN/wpbI
つーかマイケルは大丈夫なのかね
マジ心配
961名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 21:23:31 ID:UdUtfcSP
288ですが、埋めついでにここをチラシの裏にして、
後日談(あまり大した事はない)を書いていいのかな?

残りわずかですが、荒れたり、空気嫁!!の可能性があるのなら、やめときますが…
962名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 21:59:25 ID:8qUKmcaZ
>>961
ワクテカ
963名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 22:12:57 ID:7CRWzACG
>>961
くれ
964よしめめ ◆nyYSMM8xt2 :2005/11/08(火) 23:12:12 ID:xepaP7mu
続きマダー?チンチーン(AA略
965名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:17:07 ID:UdUtfcSP
かなり長くなりますがお許しを…

漏れがこっぱずかしい書き込みをした次の日に
初めてhotmailなるものが漏れのOEにやって来ました。
内容はここのURLと「お前かwwwww 奴(B85 W62 H85)は ひ と づ ま(原文のまま)」
という夢も希望の欠片も微塵も感じさせない、簡潔明快なお手紙でした。

その晩から枕が涙でずっしりと重くなったのはともかく、差出人が全く不明で大変ビビッてしまいました。
地方のあまり大きくない会社勤めなもので、人間関係が限られてるので、完全に正体がばれたと思い、恥ずかしい限りでした。
うちの会社の人か、知人などに見られてると思ったら、うかつにはカキコできませんわな。
会社でWX男なんて呼ばれでもしたら、もう自殺モンですわw
それから1週間は出勤が精神的に非常に苦痛でした。
966名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:18:23 ID:UdUtfcSP
1週間後、新郎の家に写真を見に遊びに行って、ようやく差出人が判明。
新婦でした。思いっきりねらーでした。
どうりで、彼女の事をよく知ってるはずだと納得。
と、同時に会社関係には知られてない様で一安心。

まぁ、その場で次を頑張れ(?)と励ましてもらったが、それでもかなり凹んだ事には変わりなく、
季節が移ろい、春になって近くの公園の桜が咲いても
「フッ……。漏れには春なんて来ないさ…」
と独りごち、寂寥感を漂わせていました。

ところが夏の初め、社長の代わりに行った取引先で担当の女の子から突然、声をかけられました。
「あのー、○○サンの式で笛吹いてた人ですよね?」
「え?はい。そうです。('A`)…笛か…」
てな事から、会話が始まり、なんとまぁ、それから度々話をする仲になり、それからは…
今のところは、なんと言えばいいのか、非常に順調にです。

という訳でございます。

長文&スレ違い失礼しました。
また、大変遅くなりましたが、あの時いろいろとアドバイスしてくださった方たち、ありがとうございました。
あの時は状況が状況だけにレス出来ませんでした。ご容赦の程をよろしく…
967名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:26:35 ID:ySq1kpyz
>>966
おめでとー!!!!!
良かったね。ウィンドシンセが取り持つ縁なんて。。。。
968名無しサンプリング@48kHz:2005/11/08(火) 23:58:20 ID:Amx7NJeB
よし! 俺も小学校のころ好きな子の机からかっぱらったリコーダを吹きまくって奥さんげっとするぞ!
969名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 01:44:47 ID:fPq6kuXb
>>968
おぉ!!神!!
吹いた事ある香具師は数多けれど、かっぱらって今だに所有してるとは…
970名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 00:55:22 ID:zNbMcbnD
>>968-969
待 て 

>>966
おめ

ってかウラヤマシス。

しかし、人妻がそんな思わせぶりなことしちゃいけないよなぁ…
971名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 19:03:13 ID:cozp0mr8
笛男キター
972名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 22:23:09 ID:dHpd/13r
映 画 化 決 定
973名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 22:32:58 ID:mTxQa2sV
ド ラ マ 化 決 定
974名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 23:00:04 ID:SmDSdO4p
でも短編のような希ガス
975名無しサンプリング@48kHz:2005/11/10(木) 23:33:20 ID:7YWSv1sH
C M 化 決 定
976名無しサンプリング@48kHz
>>975
ソレダ!!
EWI4000sのCM。