YAMAHAのシーケンサーSOL Ver.5.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
2名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 10:11 ID:wJkJ2Brx
乙!!
3名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 10:33 ID:wJkJ2Brx
YAMAHAのシーケンサーSOL Ver.4.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1071930802/
↑いや、意味はないです、個人的にメモ。
4名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 13:39 ID:GGxBNphf
moss
5○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/05 21:31 ID:ZK+v3xlZ
よっしゃ立った。
6Feldlanze ◆V1046RczEA :04/09/05 21:53 ID:lGWH5IqL
>>1
乙かれさんです。

>>5
そーいやアナル氏ってSOL使いでしたっけ?
7○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/05 22:32 ID:ZK+v3xlZ
>>6
そうです。
XGworks4とSOL2でやってます。
8名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 00:34 ID:5Vpn+BO2
age
9名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 15:11 ID:vLhPEOKL
タブ譜で打ち込むことってできますか?
聞いてみます
10名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 19:24 ID:1CihVYwJ
>>9
できません


さて、早速ネタがないぞw
11名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 20:47 ID:XD1qJ1Ng
みなさんはピアノロール派?スタッフ入力派?
リアルタイム入力派?
私はパソコンキーボードでのスタッフ入力派です。
12名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 21:42 ID:hnGxw1jS
すいません、ここの板初めてなんですが、ヤマハのSOL2とHELLO!MUSIC!AUDIO 500
のセット商品を買おうとしている者です。こちらの、HELLO!MUSIC!AUDIO 500の使用条件に、
パソコンのUSBホストコントローラーがインテル製のものでないと作動しない[駄目らしい]と
聞いたのですが、実際はどうなのでしょうか?
13名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 00:12 ID:XVFDa769
>>12
athlon64FX53 + nVidia nForce3 ULTRAマザーでHELLO!MUSIC!500AUDIOを使っ
てます。動作は問題無いです。
ヤマハのサポートに電話した時、機器構成を聞かれて、インテル製しか動作
保障しないようなことを言われてしまいましたが、その後のサポート自体は
親切でした。
14名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 15:55 ID:da9KEeUK
>>13
ありがとうございます!インテル製以外のUSBホストコントローラーでも、
問題なく動くんですね。
15名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 18:38 ID:u9elmIT/
>>14
動作した実例ではありますが、わたしには保障はできません。
古い非インテル系USBコントローラだと問題あるかもしれません。
16名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 00:15 ID:Fu/3Ymnu
ハロミュなら2000かっとけ
17名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 00:35 ID:QvZZKNxW
SOL2をインストールしたのですが、起動しても、オーディオドライバも、MIDIドライバも読み込まれていなく、
何もできない状態になっています。環境はXPHome、Pen4 2.8GHz メモリ1Gです。
YAMAHAのFAQ読んでもこんな状況のことはかいていませんし・・・困っています。
どなたか同じような症状になったかたいらっしゃいませんか?
18○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/08 10:17 ID:mk1vTtQi
徹夜で曲作ってて完成間近の所でOS巻き込んで落ちた・・・
そして「予期しないファイ(ry」

勘弁してくださいよホント・・・
泣きそうだ。

スマソ愚痴です。
_l ̄l○
19名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 10:31 ID:ExdxEoGY
もしかしてUSB接続のオーディオインターフェースやMIDIデバイスを使って
らっしゃいますか?XPはMIDIドライバの登録数に制限があるために、USB接続
の場所をいろいろ変えていくとその分登録されて限界になってしまいます。
これはドライバをアンインストールしてもなおりません。

これで正しいかどうか危ないですが、前回そのようになった時にはレジストリ
をかきかえました。
まずはレジストリをバックアップしておきます。
キー名"midi1"か"midi8"を検索して、"midi1"から"midi9"を削除。
"wave1"が検索した近辺にあるので"wave1"から"wave9"を削除。
何箇所かあるので全部上記手順で。終わったらレジストリエディタ終了。
ここで、あらためて必要なUSBデバイスをインストールしなおします。
この後はハブ経由なし、USBポートの場所固定で機器を使います。

もしよくわからなかったらOSの再インストールをおすすめします・・・
またUSB接続の問題ではないようでしたら、見当違いの文章ですみませんでした。
20名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 11:17 ID:ExdxEoGY
>>18
新曲期待してます。頑張ってー
21名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 17:23 ID:hfYeMm2B
>>18
そういう話前スレでも何度か見かけたけど、SOL2ってそんなに頻繁にデータ壊れんの?
買うの迷ってんだけど、SSWにしといたほうがいいのかなぁ。
22名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 18:15 ID:gZKnjhTG
>>21
俺はASIOのトラブルで一回だけ保存中にdだ。データもdだ。
それ以来念のため2つのファイルにまめに交互に保存しているが
以降一回もないよ。おそらく頻繁ではないはず。
AUDIO使ってると起きる可能性があると思われ。
23名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 18:17 ID:gZKnjhTG
あ、俺はSSWのほうがヒドイ目に合わされたけど・・・
もうぜってー買わん
24名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 19:58 ID:J7Y21jUP
俺もSSWの4.0(5.0もか)がバグだらけだったので使わなくなった。
例えて言うならSOL1の初期Ver.のような感じだった。
25○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/09 21:18 ID:X04dyu5N
>>20
あぅー。
ありがとうー。

>>21
頻繁ではないです。
AudioやらVST使うとわりと落ちる確立は増えるけど。

落ちた後にy_SOL2.exeがどうやっても残ってしまう。
この辺とかもどうにかしてほしいです。
これに気付かずにSOL2起動してると
その内OS自体巻き込んで落ちてしまう模様。

>>22
せめて自動でバックアップとってくれるようになってくれませんかねぇ・・・
26名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 22:09 ID:sOofCHF5
アナル乙!
>せめて自動でバックアップとってくれるようになってくれませんかねぇ・・・

それは言えるね。でも仕様だからしようが(ry
ま、初期のSOL1に比べりゃ天国さ・・・
あの頃はメモリが占有されてきてる予感がしたら、OS再起動してたし・・・
メモリークリーナーとかも効かなかったんだよね。
無茶してそのまま続けると、保存時にフリーズしてデータが吹き飛ぶというのが
何回かあったし。
27○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/10 00:16 ID:032z8ckh
>>26
どもー。

>それは仕様だからしようが(ry
ダジャレですか。( ´,_ゝ`)プッ

技術的に無理って事はないですよね?
だとしたらY社の怠慢。
とりあえず今度こそデータ飛ばないように>>22に書いてある方法を使います。
_l ̄l○
28名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 05:32 ID:kJaE7Msk
SOL Ver2.0.5 SW1000XGサウンドカード、Celeron2.4GHz メモリ256 Win2000Pro SP4 の環境で使ってます。
メニューのファイル→ミックスダウンで、ミックスダウン ダイアログのファイルの種類をMP3にするとフォーマット欄が
空白になってしまい、MP3でのミックスダウンが出来ません。ファイル→エクスポートオーディオもグレーアウトしてしまい、
クリックする事が出来ない状態です。

SOLを全て削除、再インストールしても現象回避出来ない状態です。どなたかこういう状態に陥った方いらっしゃいませんか?
とても困っています。何かご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくご指導お願い致します。
29名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 06:10 ID:vxCo5tVo
根本的なSOL2の解決にはなりませんが、いったんwaveで出してフリーソフトの
「午後のこ〜だ」でMP3に変換するのではだめでしょうか。
30○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/10 06:11 ID:032z8ckh
mp3だったらLAMEが(・∀・)イイヨ!!
31名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 10:59 ID:M28GBGcQ
SOL2ってオーディオトラック数に制限があったっけ?
6トラックしか使えないのだが。

あと、WAVエクスポートもキューべと違って
データ合成ではなく、おもきし再生したやつ録音してるし。
なんちゃってループバック録音じゃね?
32○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/10 14:26:55 ID:032z8ckh
>>31
オーディオミキサーで増やせるYO!!

>おもきし再生したやつ録音してるし。
ハゲ同意。
33名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 17:38:35 ID:M28GBGcQ
>>32
どもども。
ちょっくらミキサー弄くって試して見ます。

SOLはオーディオやVSTが弱くてショボンヌだけど、
MIDI打ち込み関係のインターフェースは使いやすいと思う。
まぁもっぱら慣れてるXGWorksで打ち込んじゃうんだけど。
だから未だにXGWorks4.0が手放せない・・・。
音源はFantomだけど、打ち込みはXGWorks使ってるんだな。
34○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/10 18:08:40 ID:032z8ckh
>>33
俺もXGworks4が手放せない・・・
外部は未だに4.0で動かしてる。

なんでそのまま移植しなかったんだろう・・・
SOL2変なバグとかもあるし・・・
ピッチベンドウインドウとか神だったのに・・・
35名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 21:54:37 ID:DD8K7qer
いつの間にかスレを見失ってた。。

アナル元気だね。
36名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 23:25:36 ID:aBZp2wi6
やっぱMIDI打ち込みのし易さって行ったらXGWorks4.0は
良い線行ってるよなぁ。
37名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 11:55:40 ID:o17P5QEM
SOL2のVSTプラグインのファイナルマスターって、けっこうCPU喰うんですかね?
自分はメモリ256なんだけど、これじゃ辛い?
FMでWAVE吐き出そうとしたらCPUロードも30%前後になってる。
40こえたら、大概ドロップアウト・・・。
パソコン側負荷の軽減設定とかあったら教えてちょ。
38名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 13:19:05 ID:pli+49qy
マニュアルの181ページの項目のいくつかで、処理負荷の軽減について書いて
ありますよん。
39名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 13:47:12 ID:wgsp4B8b
ロード率30%はしょっちゅう越すけど問題ないな。
メモリよりもCPUじゃね?
40名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 15:17:20 ID:o17P5QEM
>>38
ありがとう〜。早速書いてある事を実行してみたところ
SOL2起動初期でCPUロード4%、FMでのMIX時16%になりました。
自分の環境だとこれくらいなのかな?
ウィルスチェックソフトも終了させた方がいいと書いてましたが(ちなみにノートンが入ってます)
タスクで強制終了でよいのかな・・・汗。

>>39
あまり詳しくないのですが、CPUはCeleron2.?GHz だったと思います。

コントロールパネル内のメモリ使用量というところは
プログラムとシステムキャッシュどちらにチェックが良いですか〜?
仮想メモリのところもいじってしまったのですが、デフォルトというか
カスタム、システム管理、ページファイリングなしのどれにチェックが入ってれば良いでしょうか?
パソコン全く詳しくないので導いて下さい。

自分もXG Works4からSOL2に乗り換えた口ですが、
結局打ち込み(シーケンサー用途)はWorksでやってます。
SOL2はFMやボーカル録り専用に。
41名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 15:32:55 ID:pli+49qy
ノートンなら画面右下にあるタスクトレイにノートンアイコンがあって、
それを右クリックするとAuto-Protectを無効にするという項目があります。
これを無効にするだけでCPU負荷がさがるはずです。
42名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 16:30:29 ID:pli+49qy
>>40
メモリ使用量はプログラム優先のほうがいいと思います。
元々のメモリが少ないですから。
XPでは最低でも512メガないとシステム不安定になりかねません。
※使用しているのはWindowsXPですよね?(汗

仮想メモリ=ページングファイルはメモリが不足したときに使われる
ハードディスク上のメモリ領域です。
メモリ増設以外では通常いじる必要はありません。
例えば現在は以下のように設定すればいいでしょう。
カスタムサイズ選択
初期サイズ 256  <−−−メモリサイズ
最大サイズ 512  <−−−メモリサイズ*2くらい。適当
どのみち、仮想メモリを使うような事態になったらドロップアウトしている
んじゃないかと思います。
43名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 16:32:18 ID:Cc99H01a
>>40
例のSOL2名物なバグの予感
異様にCPUパワー食う時は、エフェクトを他のブロック(一段下とか)
に入れ替えると解決することが多い
エフェクトのバグに該当する場合のみだが

あと、ドロップアウトと表示されてても、
演奏が正常ならば問題ないと思う
実際、ドロップアウトしてないのに、よく表示されるし
ほんとにドロップアウトしてるときは演奏が止まりそうなぐらい
スローになるからね
44名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 23:21:51 ID:o17P5QEM
>>41,>>42
またまた本当にありがとう〜。詳しくレスを頂いてとても助かりました(喜)。
仰るとおりOSはXPです。XPは512あった方がいいんですね。勉強になります(^^)。

>>43
バグ(汗)。以上にロード数があがったらその方法で試してみますね。
メーカーHPをみたんですけれど、修正プログラムはアップされてないみたいですし。
他のブロックというのは、各トラックやマスターにある4段のエフェクト挿入箇所ですよね?

UW500(USB)をきれば、起動時CPUロードが1下がって3%になりました〜。

4543:04/09/13 02:42:43 ID:zDOV95rR
>>44
>他のブロックというのは、各トラックやマスターにある4段のエフェクト挿入箇所ですよね?
そうですね。散々これに悩まされたなぁ・・・かなり頻繁におきます

オーディオ使うんなら、メモリは増やさないとダメですね
うちは1.5Gだけど、これぐらいあると特に不自由してないです
DFHスーペリアが鳴らせないぐらいかなw
46名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 14:37:31 ID:Q0krLLK+
USB-MIDI Driver V2.1.0for Windows XP/2000

http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/driver.html#umxp2k
47名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 14:39:38 ID:ecC+f7Fa
SOL2とAmplitubeつかってゲームの曲
アレンジしてるサイトあるね。
新曲ではSONAR3に乗り換えたっぽいが。
48名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 01:21:37 ID:jbLT01bL
コントロールチェンジの名前が表示されなくなったんですけど。
どうやったら表示できるようにできますか?
49名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 15:18:26 ID:8xszA/RV
音源設定汁。
50名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 04:31:29 ID:SZgRy9gy
>>48
気のせいじゃない?
51名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 04:32:51 ID:L+K69kB5
SOL安いんでVisionからの乗換えで買おうかと思うんですが、
YAMAHA社以外のハード音源を音色名で表示できないんでしょうか。
52名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 04:10:26 ID:Hyr1+vLO
age
53名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 05:40:07 ID:FR0ROMmr
>>51
SOL2そんなに詳しくないですがレスつかないようなので・・・

基本的にヤマハ音源以外の対応は無かったように思います。
ただし、GM,GM2としてなら他社ハード音源でも音色名の設定ができたと思いま
す。ソフトシンセ(VSTi)もGM,GM2ならば音色名の設定ができたと思います。
(思います。。。で失礼します)

音源詳しくないので、音源ハードのリストにある名称がどういう製品か
わかっていません。自分の音源がリストにあるかどうか、自分の音源がGM
設定で動作するかどうか、下記URLからデモ版をダウンして実際に試してみて
はいかがでしょう?
ttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/sol2/index.html
54名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 15:34:04 ID:Hyr1+vLO
神はいつもあなたの側にいらっしゃいまつよ。

ttp://sgry.sakura.ne.jp/
55名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 07:31:38 ID:XTKI+q7T
SOL2が落ちるのでヤマハのサポートにメールしたら、そのようなことはござ
いません。もし落ちるのであるならばお客様のハードによるものと考えられ
ます。SOL2にはまったく問題はございません(要約)
バグの認識ないじゃん・・・
もうやだ。SonarかCubaseに買い換える!
56名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 10:02:34 ID:RvW0NkzV
YAMAHAのサポートって本当に不親切だよね・・。担当者によりけりだけど。苦情だしてやろうかな。
俺も別件で問いあわせて待たされた挙句、「折り返し電話しますっ」て言われて
電話番号教えて・・・それから3ヶ月ほど放置されてるわけだが。
おっさんやる気ゼロ。
マニュアル通りとはわかってても、Rolandの方は若い女の子が丁寧に対応してくれた。
変に知識持った高飛車なおっさんより、電話しててずっと気持ちよい。
57名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 12:28:55 ID:M7r6XRxp
>>55
オーディオ無効にしても落ちる?
ASIOのバッファサイズ足りないと速攻で落ちる以外は
落ちたためしがないよ、うちは。
58名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 18:48:53 ID:XTKI+q7T
>>56
激しく同意。

>>57
>ASIOのバッファサイズ足りないと速攻で落ちる以外は
落ちてるやん・・・
SOL2は落ちないってヤマハが言ってるのになんで落ちてるの。

うちはASIOのバッファサイズ小さくして即効落ちはないけど。
ASIOバッファサイズ大きくしてても落ちるときは落ちてるよ。
サポートに問い合わせしたりしてもダメだし。落ち対策はあきらめ。
落ちることがバグだし、ヤマハには落ちるという認識無いんだよ。
59名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:28:03 ID:M7r6XRxp
>>58
なんでもバグのせいにするのはイクナイ
なんか原因があるんだろうが、こちらからは全くわからんな
色んなものを有効/無効にして追求するか、もしくはあきらめだな
60名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:30:36 ID:M7r6XRxp
>>57のは原因がはっきりしてるから対処のしようがあるが、
それ以外のトラブルは起きてないんでなんとも
61名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 02:21:50 ID:DN6fOUf+
もっとサポートにPCや周辺機器とかの情報やらないと、返事のしようが無い
んじゃねーの?
どういうタイミングでとか、何かの操作した時なのか?バッファはどの位
取ってるか、とか。
落ちる、落ちるって言うだけじゃガキでも言える。

なーんてな事書くと、回しモンと思われそうだがw
62名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 04:59:02 ID:bCdUudnn
俺もそんな希ガス・・・
状況わかってないように見えるし
63名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 11:52:23 ID:VQq/tZff
問題にしているのはソフトの品質だよ。
Cubaseだって何かあったらエラーダイアログ出てリトライ選択できるよ。
値段差あっても、エラー対策せずに作業中にいきなり落ちるというのはたちが悪い。

擁護レスが異常な速さでつくね。
サポート質問メールで2chで書き込みすると匂わせたから、社員必死だな。
その熱心さで現実のサポートも頼む。
64名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 12:49:22 ID:bukY/4Ax
面白い人達がいますね。
65名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 17:53:29 ID:8ZSpZtS6
俺は社員じゃないぞ
別にどうでもいいけど
66名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 20:23:28 ID:Fhoi59VB
つうかさ、ywsファイルがもっさり壊れるのはなんとかなったの?
67名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 01:12:31 ID:X6GOFwe0
思い上がり。

>サポート質問メールで2chで書き込みすると匂わせたから、社員必死だな。
68名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 14:19:33 ID:6Ra6Cxud
経験の浅い時期には、今聞いたら本当に恥ずかしいような言葉を
平気でメーカーのサポートに返した経験のある方多いんじゃないでしょうか?
あまり初心者をたたかないでやって下さい。。。
69名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 17:07:40 ID:5FYSgXhW
擁護派が社員だってのは幼稚だね。

でもさ、このスレだけでも上からみてくと落ちたって人何人かいるよね。
メーカが落ち認識してくれなきゃ修正orFAQ追加しないんじゃないかな。
70名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 18:24:20 ID:WNSQiPVu
MIDI同期はマスタ/スレーブとも可能?
71名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 20:37:21 ID:VPu87+RV
>>69
俺のことかな
落ちることは落ちるが、あれをやったら落ちたってのが明確なんで
以降、その作業を行わないことで対処してるよ
突落ちしたのはやっぱりオーディオ関連だなぁ。バッファ不足だと思うのだが
ファイルdだこともあるけど、その時はsave中にフリーズした(初期SOL1で体験)

あと、オートアーティキュレーション落ちが他の曲でも出てショボンヌ・・・(´・ω・`)
これはどうなると発生するのかまだ分かってない
だけど、対処策(他のファイル立ち上げて、そっちでオートかける)もあるんで問題なし

俺の場合、他のDAWが手に馴染まんのでSOL2から離れられんな
たとえ不具合抱えてようと
72名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 20:38:48 ID:VPu87+RV
俺はサポートに苦情出したことないな・・・
自力で対処策探し出して頑張ってるぞw
73名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 21:54:22 ID:bbQQY93R
割れ厨乙
74名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 22:09:20 ID:VPu87+RV
↑くると思った
割れではない
75名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 16:25:33 ID:gG6Q1N/U
SONARやCUBASEがまたバージョンアップするぞ。SOLはどうなんだ、エーー?
76○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/26 09:47:02 ID:QDmD/01X
>>54のサイトで気になるものが・・・

UPX 圧縮
SOL のプログラムファイルにUPX 圧縮を行うとSOLの動作速度が劇的に速くなります。
特にAudio Mixerへの効果は絶大です。

で。途中までしか書いてなかったので色々ぐぐってみますた。

http://upx.sourceforge.net/download/upx125w.zip
http://homepage2.nifty.com/maskp/

で。
圧縮かけてみたところy_SOL.exeのサイズが
2.48MB(だったかな)から818KBまで落ちたです。
VSTiのdllにも圧縮かけて見たところ
起動時のレスポンスやらかなり上がってる気がするです。
77名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 14:37:34 ID:BRV+aubI
うお、UPXっつーもの自体知らなかった無知な俺。

これすごいなー!!
色々なアプリ試したら圧倒的に軽くなったものもあるよ。
圧縮できても実行できなくなるやつもあるけど元には戻せるし。

低スペックノートPCで試したからSOL2の動作については今ひとつ実感できない。
ほとんどのexe、dll圧縮したんだけどなー。

よーし、メインPCで試してみようщ(゚Д゚щ)

DOSで動くっつーことはOSも軽くできるのか?・・・と密かに思ったり。
78名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 15:09:02 ID:BRV+aubI
勘違いを招くといけないので修正。
 軽くなる→起動が軽くなる
です。
スマソ。
79名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 23:46:47 ID:iFuvzx7M
DTMをはじめようと思っているのですが、
SOL2を買おうかXGworks買おうか迷っています。
どちらのほうが使いやすいのでしょうか?
ちなみに作曲も初心者です。
80名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 00:14:05 ID:MOmntoJR
財布の中身とやる気次第
81名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 03:48:51 ID:TOUf1RO5
初心者でSOL2を使っているけど、買ったことに後悔してる。。
てか、ヤマハの製品はやめたほうがいいかと。
ローランドの方が絶対いいよ。ソナーにしよう。
見栄えちがうし。機能もいい。スタッフの対応もいいし。
82名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 09:30:03 ID:kmkIhQp/
ご返答ありがとうございます。

>>80
財布の中身ですが3万円くらいまでなら出せます。
やる気についてですが、聞いてくれた方が
いいなと思ってくれるくらいまではやろうと思います。

>>81
どんなところで後悔されてるのですか?
突然落ちる、などのソフトの不具合について
後悔されているのでしょうか?
使いやすさという面で後悔しているところがあるのなら
勉強のために教えていただきたいです。
83名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 11:52:26 ID:nc7GK46y
>>79
XG音源を使って打ち込みを始めたいという事ならば・・・
俺としてはXGWORKSをおすすめします。(STではなVer4の方)
自分もこれでDTMを始めました。今はDAWの関係でSOL2も使用していますが
MIDI関係は圧倒的にWORKSの方が使い易いというのが俺の感想です。
SOL2は多機能過ぎ、マニュアル不親切等の理由で意外と初心者向きではないんじゃないかと。
>>81氏は使いこなせなかった部分もあると思います。

ちなみに、虎楽と幽霊楽を使用してますが、打ち込みは未だにWORKSです。
84名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 12:13:49 ID:D3v5RK8/
幽霊楽ってなんだ?
幽霊管弦楽かw
やばくなければ寒い当て字はやめろタコ
85名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 12:58:25 ID:nc7GK46y
虎楽わかってるならわかる癖にーwFantomスレだと通用するんですが。
ま、初心者には不適切表現ですかね。TRITON RACKにFantom XRですよ。
86名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 12:58:40 ID:kmkIhQp/
>>83
ご返答ありがとうございます。

先日購入したシンセサイザーが
YAMAHAのCS1xという機種なので、
XG音源を使って打ち込みをはじめるのが
いいのではないかと考えています。
ところでSTとVer4の違いは何なんでしょうか?
調べてみた限り、機能的にはSTのほうが
優秀なようには見えるのですが……

87名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 13:16:49 ID:hrLOMLfJ
>>86
カタログスペックだけを見ては危険です。
STは言わばSOLの機能限定版。
当然4.0より後発なので数値上は凄そうですが、
MIDIデータ打ち込みのし易さに関しては
4.0>>>>>(越えられない壁)>>>>ST
と言っても差し支えないんじゃないかと個人的には思います。
88名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 13:34:03 ID:nc7GK46y
STとVer4の違いですが
MIDIの打ち込み作業の点。STより優れている点は多分この点のみです。
でも非常に重要なポイントなんですよね。スペック表では見えないところですが。
ただCS1xはシンセなので、XG規格外の音がメインですよね。
MU類のXG特化音源のみでの打ち込み(作曲)作業ならば、Ver4をすすめたかったのですが
CS1x固有の音とXG音源部を合わせて使った曲を作りたいというのであれば、オーディオ関係も必要になってくると思いますので
STやSOL2の方がいいかもしれまれせんね。
シーケンサー用途は、MIDI部とオーディオ部にわけて考えればわかりやすいと思います。
MIDI部だけならVer.4。オーディオ部(ボーカル、楽器録音、シンセ音別録りMIX等)を使って総合的にやりたいならばSTかSOL2。

STは使った事がないですが、みた感じ仕様はSOLと同じのようですし。
単純にVer.4を拡張してSTにしてくれれば良かったんですけどね。
でもはっきりいえる事は、CS1xのXG音源部も使いたいようですので
XGエディターのあるYAMAHA製品がいいですよw
8979:04/09/27 22:30:35 ID:kmkIhQp/
ご返答ありがとうございます。

>>87
STがSOLの機能限定のようなものとは
初めて知りました。
貴重な情報ありがとうございます。

>>88
88様も含め、皆様の話を伺う限りでは
Ver4のほうが初心者には扱いやすそうですので
そちらの購入を考えたいと思います。

最後にもうひとつお伺いしたいのですが、
XG音源にて作成したMIDIはGS音源でも
問題なく聞けるのでしょうか?
GS音源の方が広く流通しているようなので
それも見据えて作曲を始めたいのですが……
90名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 02:06:51 ID:kTW4O4eo
データの作り方にもよる。
いろんな人に聞かせたいならGMで作るかMP3にした方がいいよ。
91名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 14:01:26 ID:V8lPrrSQ
超初心者なんですが、SOL2+MU500の環境で製作していたところ、
ymsファイルに音色データ(Voice)が保存されず、
再度開くと全部ピアノの音になってしまいます。
これはどうすれば直りますか?
92名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 20:22:19 ID:LJo2skLC
>>89
88ですが、Ver4にしますか。
話を聞いている限り本当に初心者のご様子なので、XG WORKSを使ってMIDIに慣れていって下さい。頑張って。

>XG音源にて作成したMIDIはGS音源でも
>問題なく聞けるのでしょうか?
>GS音源の方が広く流通しているようなので
>それも見据えて作曲を始めたいのですが……
まず、昔程GS音源は流通してないと思います。
自分が始めた頃はすでにハチプロブームも落ち着いてました。
XG音源、MUを使ってる人もかなり多いと思いますよ。
一般人(特別に音源を持っていない)向けにも公開したいという事でしたら
>>90氏の言うとおり、MP3での公開が一番いいでしょう。
MIDIで公開している限り誰でも問題なく再生できるというのは不可能です。
そこで標準規格のGMですが、XGは一応GMの拡張音源(GSもGMの拡張)なのでプログラム、ボリューム、エクスプレッション、パン等のCCも
反映しているかと。XGのエフェクト(Dist等)を使うとかしない限り、最低限は互換性があります。
最初は凝った事をしないでしょうし、大丈夫だと思いますよ。
93Feldlanze ◆V1046RczEA :04/09/28 21:07:44 ID:4zyGGje/
>>91
・VoiceをXGEditorで設定している。
  XGEditorで設定した値はSYXという別形式のファイルで保存するか
  パラメタをトラックに挿入する必要があります。(重ねて入力しないように注意)
・Voiceをスタッフやピアノロールの下の部分、又はリストで入力しているのにデータが消えてしまう。
  多分そんなことはないです。
94坊 ◆JWcL6nFpeM :04/09/28 22:20:10 ID:lDY798fO
SOL.2をお使いの方に質問です。

僕はギタリストで、デモテープ(オーディションクオリティ)作成のためにDTMを始めようかと
思っています。今までは、YAMAHAのシーケンサ、QY-20でベースとドラムを作成、BOSSの
BR-8に落とし、ギターと歌は自分で演奏という形でやってましたが、やはりQY-20では音もショボイし、
なにより単体シーケンサでの打ち込みの手間に限界を感じてます。ギターと歌いがいの全てがパソコン
でやれればなと思って迷ってる最中です。

その延長でDTMを始めるとして、色々見てSOL.2が候補に上がってきました。

既にお使いの皆さんにとって、僕みたいな使い方を想定するとSOL.2はアリでしょうか?
また、他にお奨めがあればお教えいただけると嬉しいです。

長文スマソ。
95名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 00:23:20 ID:N5ldoMM3
>>93
レスありがとうございます。
うーむ、そもそもXGエディッタを使っているのかどうかすら把握できてないんですが…。
VOICEをいじってからXGエディッタを開いて、XGエディッタが全部ピアノのままっていうことは、
XGエディッタは使われてないですよね?
普通に左側のトラックインフォメーションセクションというヤツでVoiceを設定したんですが。

96名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 00:33:47 ID:08HYRA5I
XGWorks4.0は本当に打ち込みやすいよな。
なんでSOLで改悪しちゃったんだろうか。

4.0の打ち込みやすさでSOLのオーディオが合わされば
結構いけてると思うのに。
97名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 00:52:28 ID:iC8qUGG+
>>95
そこはVSTiだと設定しとくと保存されるが外部音源の場合はプログラムチェンジ
をデータの中に入れる必要がありんす。
リストで書くか、スタッフウィンドウとかでVOICEを指定するか、XGエディター
でパラメーター挿入しれ。
98名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 03:54:23 ID:UppyplbG
>>94
俺もギターやってるけど、まったくその使い方してる。
99名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 08:05:42 ID:qrd2Q2RY
>>97
ありがとうございます!
なんとかなりました!
100名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 09:43:32 ID:UR6ou04R
>>96
具体的には、どこがどう改悪されたん?
101 ◆.CzKQna1OU :04/09/29 14:36:57 ID:TO9qENS3
慣れの問題かも?
元XG WORKSユーザーだが、SOL2をずっと使っていたら逆にXG Worksのほうが使いにくくなった゜д゜)鬱死・・・。
でも、ピッチベンドウィンドウは復活してほしい。
102名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 16:02:07 ID:ibbxALRW
>>94
そういう感じだとSOL2よっか
リズム隊のグレードアップ優先考えて
BOSSのDR-880とかがいいと思うよ。
103Feldlanze ◆V1046RczEA :04/09/29 20:38:00 ID:k1OrmG2D
スタッフで打ち込みする際操作がぎこちないし使いにくい。具体的には
・入力した音符を移動させるときの反応が鈍い。
・入力した音符群をCtrlをおしながらドラッグ(コピー)するときに
  スクロールがスムーズでない
  オレンジの音符を置いたところと高さがずれることがある。
・段の間隔がデフォで4段。いちいち2段に変えているが未だに設定はわからん。
・開くウィンドウがでかすぎるw(レイアウト保存できるはずだけどこれは保存されなかった気が・・・)
・右クリックしたときのメニューが多すぎる。
  ↑XGWのときは半音あげる操作を「右クリック→半音上げる」でやっていたから
・トラックソロ・ミュートがスタッフにない(ショートカットキーは使ってないw)

以下個人的な
・全体的にデザインがイカツイので細かいエディットをする気が失せる。
・カラーリングが好ましくない。
・プロジェクトが立ち上がっていないSOLでプロジェクトを開くときはそのSOLで開いて欲しい。

そのうち慣れんのかな。
104Feldlanze ◆V1046RczEA :04/09/29 20:43:25 ID:k1OrmG2D
>>99
TISはトラックデータを表示させるもんなんで
TISでエディットしてもデータは入力されませぬ(多分)
というわけであのウィンドウ邪魔なんで俺は隠してます。

面倒くさくてもマニュアルはある程度読んでおいたほうがよいです。
初歩的なことは全部書いてあるはずですから・・・
ただ細かいことになるとマニュアルは不親切ですw
105○○ル ◆Mu1000UKvE :04/09/30 01:57:21 ID:16ZS917X
俺もスタッフウィンドウとかでムカツクところを>>103に追加。

・音符のコピペがやりにくい。(何故かずれる事があったりする)
・デュレーションが調整がやりにくい。
・マーカー付けが二度手間になってる。
・音符の上下(高さを変える時)ずれる事がある。

あとはスタッフに限らず・・・
・すべての窓が別々に開く。(邪魔)
ピッチベンドウィンドウがなくなってる。
106名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 09:26:15 ID:4zweCC9L
>>104
そうですね、マニュアルは一通り目を通す事にします。
デジパフォからの乗換えなんで色々慣れるのが大変だ…。
107坊 ◆JWcL6nFpeM :04/09/30 11:16:01 ID:+sbLTG9u
亀レスすみません。>>94です。

>>98
レスありがとうございます。使ってみての感想など教えていただけると嬉しいです。

>>102
レスありがとうございます。DR-880も少し考えたんですが、やはり生演奏を除く全てが
パソコンで完結できる魅力が勝ってしまいまして・・・
108Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/01 22:47:17 ID:OGolNQUV
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/
04/10/1 「コードウィンドウ&ピッチベンドウィンドウ」
      for Windows XP/2000/Me/98 1190KB
 本ソフトウェアは、SOL2、SQ01 V2、XGworks STに、「コードウィンドウ」と
「ピッチベンドウィンドウ」を追加するプラグインソフトウェアです。

XGMUスレより転載
109名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 23:24:59 ID:PFJAh2+t
>>108
Logic7,DP4.5,SX3,Soner4と出てくる中
地味なバージョンアップよありがとう・・・・(悲
110名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 01:45:31 ID:fwZd3TNQ
お前ら、コードウィンドウとピッチベンドウィンドウがない、ない
言ってたんだから使えよ( ゚Д゚)ドルァ!!
111名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 01:54:03 ID:oJ16KtZ3
うるさい
112名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 01:57:09 ID:wXsKqioy
ついでにXGエディターもMIDIコントローラーで操作できるようになったら
便利だと思うんだが。
113○○ル ◆Mu1000UKvE :04/10/02 05:38:51 ID:q8pKYsXU
>>108
うわーーー!!きたー!!!
114名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 10:26:11 ID:3CEEVhfI
>>108
よくぞやってくれた!
使ってた人には分かるうれしい機能だね!
115名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 20:14:46 ID:Pz0bWyZM
age
116名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 20:29:47 ID:BO0E/SwO
派手なバージョンアップを繰り返さない良心的なシーケンサー
良いのか悪いのか・・・
117名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 07:52:14 ID:zph0E/rP
しないよりはしたほうが絶対良いでしょう(・∀・)
118名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 16:02:42 ID:2x5CxXE9
お前ら、どんな機能が付いたら嬉しいでつか?
ちなみに自分は、
・GUIをかっちょよく。
・オートメーションの仕様変更。
・他社音源のパッチネーム対応。
119名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 16:06:17 ID:FcKELdTR
フリーズトラックがあったら便利かな
あとはバグfixしてくれれば俺はもう十分
120名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 16:44:57 ID:AdEvXsQE
そうですね、長い時間画面とにらめっこしているわけですので
見た目(GUI)は重要ですよね。昔の電卓みたいな緑に光る
文字部分なんかも青っぽくにしたほうがスマートだろうし
YAMAHAなんて文字いらねーよ、と皆思っているハズ(笑)。。。
121名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 22:07:27 ID:4Q8KakzJ
質問です。
先日HELLO MUSIC AUDIOを購入した初心者です。

手元にあるMIDI曲をMP3に変換してみようと思い
ミックスダウンをしてみたのですが、無音でした。

まずWAVファイルを作ろうと思い、制作ガイドブックを見て

新トラック挿入 できたtrack2を
Type→AUDIO、port→audiomixer、ch→1+2、
rec→赤、mode→real、type→overdub

として赤ボタンを押し再生。トラック2に緑色のバーがのびていく
とやったのですが、バーをクリックし
TWE→フォルダの参照→ウインドウ出現
となるものの、中身は空でした。

chを1+2にするあたりがなにをやってるのかわからないのですが、
どうすれば良いのでしょうか。
122Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/05 22:17:36 ID:jI99sjJ0
>>121
ミックスダウンすることができるのはオーディオ(wav,mp3,VSTi)のみですので、
外部音源を使用したMIDIデータはオーディオとして記録されません。
まずMIDIを他の録音方法で録音した後、オーディオトラックに投げ込む必要があります。

が、この場合は既に録音されているのでする必要はないでしょう。。。w

>chを1+2
これはチャンネルがステレオであるってことです。ステレオは左右あるので2ch分消費するわけです。
123名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 00:23:37 ID:G6loqJUz
上記の方法でWAVファイルを作ろうとしたのですが、
なにも録音されませんでした。
AUDIOMIXERのウィンドウを開き
メータリングポイントボタンを押してもレベルメータは反応しません。

また、音色などを変えてから
小節を増やす→XGパラメータ挿入→MIDIファイル出力
とし、MIDI再生ソフト(TMIDI)で内蔵音源を使い再生すると
一部の音色がピアノに変わってしまいます。
(同じファイルを外部音源で再生すれば
SOL2での作成時と同じように再生されます)
どうすれば良いのでしょうか。

音色は
NORMAL、sawtoothlead、sawtoothleadで、
コーラス、リバーブ、音量などを少しいじりました。
124Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/06 16:40:04 ID:0yO8TbBy
>>123
HMAってことはMU2000EX+UW500Plus+SOL2ですね?
マニュアルP155-158と全く同じ環境で同じ方法でしましたか?
UW500持ってないから詳しくは知らないけど、とりあえず
Windowsのボリュームコントロールの録音項目が適切に選択されているか確認してください。

うちはPC-MU-PCなんでStereoOutで設定してます。録音できましたよ。
(´-`).。oO(ノイズ多くてたまらん・・・FMかけたら更に際立つ・・・・・・)

>また、音色などを変えてから
内臓音源ってのはTMIDIのですか?>>93参照。
XGEditorで設定したVoiceはXGパラメタとしてで記述されるので
XG以外の鳴らないのは当然です。

この質問結構あるけどマニュアルが悪いよな。
テンプレにでも入れたほうがよくね?
125Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/06 16:47:03 ID:0yO8TbBy
無理やりにでもSOLに慣れさせようといろいろやり始めたわけだが
オーディオミックスが全然うまくいかないっぽ。
耳の悪さと才能の無さに鬱だよう。(耳が悪いって音が聞こえないって意味じゃないよw)

つーかオーディオデータ3000近くも貼り付けてもびくともしないとは流石だな。
でもミキサーがオーディオ24+VST3も立ち上がってると
下のスクロールバーを再生中に早く動かしたり、エフェクタの編集開いたりすると
しょっちゅうオーバーロードしてまう。



(´-`).。oO(Audioのインサーションエフェクトで右クリック→編集のときに間違えて削除したことがあるのは俺だけじゃないはず・・・・・・・・・)
126名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 22:30:50 ID:G6loqJUz
>>124
MU500とUW500です。
MU500のOUTPUT端子とUW500のAUX INをつなげていたんですが、
これではダメのようですね。
DIGITAL INとOUTを使うしかないのでしょうか。

結局、スピーカーとして使用しているミニコンポのLINEOUTを
パソコンのLINE INと接続し、
入力デバイスをSoundMAXdigitalAudio
(よくわかりませんがマザーボード付属のデバイスなのでしょうか)
にしたら録音できました。
しかし、ボリュームコントロールでLINE入力を最大にしても
音量が小さかったです。


MIDIのほうは、「XGパラメータ挿入」にGM system ONという項目があるので
これでXGパラメータ挿入をすればいいと思ったのですが、駄目でした。
127名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 23:51:46 ID:AYSxhlH8
>>126
>UW500のAUX IN
それじゃ録音できるはずがない。
MU500からUW500のINPUT(1+2or3)に繋ぎましょう。
それか特別なこだわりがなければやっぱデジタルで。
128名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 23:38:52 ID:YDRKHeGD
すいません初心者まるだしの質問でもうしわけないんですが、
SOL(1のほうです)をインストールしようとしてMIDI音源もインストールしたんですが
設定のとこで音源を認識してくれずに音が出ないので困っています。
いろいろいじっても全くわかりません。
どなたか助言よろしくおねがいします。。。
129名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 00:37:34 ID:6U4aLjoy
>>128
多少めんどくさくてもググッてみたり、ヤマハのサポート
利用したり、またはヤフーのDTM板で聞くなりしてね!
ここで質問する内容じゃあないような気がする。
130名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 02:31:46 ID:HQ1uRwzL
>>128
なんかMIDIドライバは数に制限があるらしいぞ。
だから、その数を上回るとドライバインストールしても認識しないそうだ。

その場合は、レジストリいじると直るそうだけど。
131名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 09:31:25 ID:NDNuag8d
SOL3はいつでるの?
132名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 15:41:12 ID:nro+xJwx
しばらくイラナイ
133名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 20:26:35 ID:Kv+OBmny
ナンデ????
134名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 00:35:56 ID:mtNfJ6NM
金が無いのよ!
135名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 08:36:15 ID:LoG8PmhO
MOTU並にマターリしてるよね。
136Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/12 19:44:45 ID:poBbfeKt
質問。

オーディオトラックに挿入したwavのパスってリストウィンドウを見る限り絶対パスになってますが
相対パスに設定するようにはできないですか?

挿入した後ファイルを移動したらやっぱり音は鳴りませんね。
新しくPCを買ったときにHDやフォルダ構造が変わると・・・
素材ファイルの整理をすると・・・

プロジェクトファイルと同じフォルダに整理しているから相対パスならありがたいのですが。
137名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 00:01:09 ID:IS1uC3fk
>>136
ファイル保存する時にwith Waveで保存するとOK牧場。
138名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 01:32:26 ID:v4C62ROZ
すいません、教えてください。MIDIの書き出しってどうやるのですか?
139名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 02:18:03 ID:1MXysVvF
140Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/13 17:05:22 ID:1Le6+pwq
>>137
たしかそれだとwavが取り込まれて保存されるんですよね。
ファイルサイズがでかくなるのは構わないんだけど
外部ツールでwavを編集したい場合にはいちいちエディタの指定して開かないといけない(のかもしれない)し
気が変わって後からwavを別にして保存したくなった場合はどうするんだろうと。
SOLで試したことは無いですが。

リンクブロックだと初めの1個変えればOKなんですけど
リンクブロックをコピーすると実体化するとかいう現象が時々起こるので大変なのですw
141名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 21:32:37 ID:IS1uC3fk
気が変わったんなら、別名で普通の形式で保存すりゃいいじゃん。
142名無しサンプリング@48kHz:04/10/13 23:19:46 ID:QGjNeNJB
sol1ユーザです。
たった1月買うのが早かっただけでSOL2へのアップグレードの権利を失いました。
悔しいの何の。しかしSOL2のほうが打ち込み画やりやすいと聞いていま迷ってます
買うべきだろうか?
143名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 00:34:51 ID:f2Spd3Mk
>>142

定期的にやってるはずだから。電話して聞いてみたらよし。
有償だけど、店で買うよりゃ全然安い。
144名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 10:09:35 ID:7wvLUecf
なんかここ読んでるとトラブルばっかりで糞って感じだけど

自動アレンジした後少々手を加えてリズム作ろうと思ってタンだけど

買うのやめようかな〜
145名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 19:54:24 ID:RBPI+MZu
>>144
ケツのアナが小さいのかオマエは。愚痴をこぼすのはまず買ってからだ、バカ
146名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 21:59:15 ID:T8QzbTfX
>>145 だってフリ−ズしたり操作面倒だったりするんだり?

MOTIF ES買った方が良いよ君達
147名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 22:14:46 ID:jaycotD8
なんで餅ESが引き合いに出されるんだ??
148名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 22:24:52 ID:Kvp27x/j
>>144
何にも困ってない人間はこんなところ見にこないし、ましてや書き込みなんてなおさらしない
149名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 23:17:30 ID:Xx/i3pek
>>144
そうだ、やめとけ。どうせお前には使いこなせない。
150名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 00:29:02 ID:FuxrMoEC
XGworks2.0が最新の時1からYAMAHAでVerアップしました。
あれから随分時が経ちましたが。YAMAHAでSOL2を優待価格で買えたりするのでしょうか?
知っている方おねがいします。。
151名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 01:32:46 ID:wXfrJwK6
ショートカットの作成で、付点キーって作れないの?
例えば、4分音符のショートカットをNum4に、付点をNum Delに設定しといて、
付点4分音符を打ち込むときはNum4とNum Del押してMIDIキーボード弾けば
入力出来るみたいに。
152名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 08:56:08 ID:6xI5Ox3s
出来る。
153名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 13:31:50 ID:FJxng5nh
サポセンに聞いたら出来ないって言われたよ!
どうやるんじゃい?
154名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 19:53:08 ID:PA75HwH5
>>151
MSシリーズの方式ですな。
155名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 00:24:46 ID:CNTHTbFV
>>149 使いこなす とかいう言葉を使うほど機能ねえだろw

キュベやSONARと比べられんだろw
156名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 01:53:03 ID:Kxe7K6vT
正直MIDIはSXより上だと思うが?
157名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 16:11:10 ID:4hLDQZs9
>>154
つか、あんたは音楽に向いてないよ。やめとけ
158154:04/10/16 19:26:36 ID:1rrHMWzu
>>157
俺!?
159名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 19:40:28 ID:4hLDQZs9
>>158
ごめん・・・アンカー間違えた・・・>>155
160名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 22:08:03 ID:JS7EXqDL
>>157 SOL使ってるあんたは更に音楽に向いてないばかりか才能無いから
   やめとけ。金の無駄。親が泣くぞ。 
161名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 22:40:25 ID:1rrHMWzu
>>160
君の場合生きてるだけで金の無駄かな…と釣られてみる。
162名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 01:10:51 ID:UvHrkzBg
さっさと市ね
163Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/17 17:00:20 ID:Ujy7NEGQ
>>141
そのときにwavがどこに保存されるのか?が気になりますね。今度試してみよう。
withwavだと音色差し替えたい時に手間になりそう。(僕のやり方だと。)

SOL2付属のFainalMasterはSOL2以外で使用できないのは仕様ですか?
164名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 21:05:20 ID:xwjViibN
>>163
CubaseだけどSOL2のVST、VSTi全部使用できるよ?
逆にSOL2では認識しないVSTやVSTi(NIのボコーダ他)ってあるよ。

近頃なんか荒れてるね・・
165Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/17 21:37:30 ID:Ujy7NEGQ
>>164
お、そうですか?FruityLoops3.56ではVSTfxとして認識するものの
「This pLugin dosen'y seem to be valid」となって使えないんですよ。

SOL2とFLが別々のPCに入ってて、FMのdllだけFLのプラグインフォルダにほりこんだのがあかんのかな・・・
166名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 22:53:18 ID:4Ix6jYPf
DLLのコピーじゃ駄目だって。
167名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 00:31:17 ID:W485JYwg
てかお前等オ−トアレンジャ−機能つかってる?
168名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 16:04:14 ID:Le/SKjcc
てかお前等オ−トアレンジャ−機能つかってる?
169名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 17:53:46 ID:bY2Xa++0
http://www.cameo.co.jp/PG/


この自動伴奏機能ってSOLに似てるな

170Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/19 20:25:28 ID:iSH1aiRc
>>166
うふぉっ、やっぱあかんの?

>>167
つかわねぇ。自分で作りたいじゃん。
171名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 00:19:33 ID:h46kGlIT
>>170 使ってから気にいらないとこだけ変更出切るんだろ?
172名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 23:26:36 ID:mJ/OUDLt
age
173名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 18:06:55 ID:I2zHqz7d
XGworks V4.0 ってまだ買えるの?
174名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 11:14:21 ID:jcWyzMu5
使ってないから売ってやろうか?
175名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 13:37:22 ID:Thf+xVN8
バンドル版だけじゃない?
176名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 00:05:33 ID:jgrUGri7
MU2000買おうと思ってるんだけどギターのプレアンプ代わりになる?
177名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 00:40:05 ID:Kow4W7Zs
>>170
私はFL Studio 4.52でFinalMasterとS-YXG50使ってるよ。
178○○ル ◆Mu1000UKvE :04/10/26 15:01:48 ID:SR94Yj4Z
PC自作してスペックはかなりあがったはいいけど
SOL2ほんとによく落ちるです・・・
なんとかならないもんですかねぇ・・・
orz
179Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/26 18:36:31 ID:Jn49aAhq
>>177
インストールしたら使えた。SOL2までインストールしてもうたけど。
FL3.56っス。
180名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 23:38:23 ID:O3+CHI4N
てかみんなInterface何使ってる?
181名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 02:02:40 ID:0n6AamDN
うち、全然落ちないがなぁ〜
どういう時に落ちるの?
182名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 02:06:14 ID:Sb3S8r1l
アナル、詳細キボン
うちも全然落ちないよ
183名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 04:18:32 ID:Sb3S8r1l
SOL2でT-Racks(IK)使ってる人います?
DEMO版入れたら、SOL2のポップアップ開くのに時間かかるようになりますた・・
消したら直ったんですが、製品版も同様なのでしょうか?
184名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 05:24:26 ID:n/oc8YMr
>>178
ヤマハのサポートに不具合知らせないと、たぶんこのままじゃないかな。
落ちるの知らないっぽいし。
不具合の再現が出来ないとデバッグしずらいよ。
(元プログラマの意見)
185名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 06:06:13 ID:n/oc8YMr
>>181
>>182
このスレ最初から読んでみるといいでしょう。

知っているイヤな不具合は下記の3つ。
※どれも特定の操作で再現するものではない。サポートに指摘できてない。

・落ちる。
 オートアーティキュレーションがあやしい。

・落ちる時、保存ファイルを破壊する場合がある。

・SOL2使用中にMIDI入力が出来なくなるる。
 PCを再起動しないと復帰しない。すごいうざい。
 これは、SOL2以外でオーディオを使用すると発生するらしい?
186名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 06:14:34 ID:XuROHn+A
MIDIやオーディオのドライバも悪さするからねぇ…人それぞれ。
187名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 06:37:57 ID:Zg5K1vIo
Athlon64とペン4のマシンが2台あって、片方はPCI、片方はUSBのオーディオ
インターフェース(ハロミュ)。どちらも2Gメモリ。
で、どちらも同じ現象が出る。

たぶん、現象出る人と出ない人って操作範囲が違うのかもねぇ・・・人それぞれ
188名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 14:26:44 ID:kz9+Kis6
↑うちとかなり似てるけど、全然落ちないよ。
189○○ル ◆Mu1000UKvE :04/10/27 16:25:55 ID:58eU7yme
今日も落ちまくりました。
orz

>>180
SD-90。

>>181-182
ソフトシンセ等でフルオケとか
かなりトラック使用する曲作ってたりすると
なんの脈略もなくいきなりプチッと。

恐らくSD-90がUSBなせいなのかな・・・
とか思ったり・・・

>>184
なるほど。
送ってみようかしら・・・

>>185
>・落ちる時、保存ファイルを破壊する場合がある。
経験上OSごと巻き込んで落ちた場合に破壊されるケースが多いかも。

SOLが落ちたらひとまずタスクマネージャーを開いて
y_SOL.exeがあるかないかを調べるようにすると破壊される確率減るかも・・・

y_SOL.exeがある。→PCごと再起動(プロセスの終了で終了できない)
y_SOL.exeがない。→SOL再起動の後バックアップ作成。
190名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 16:35:59 ID:Sb3S8r1l
>>189
WDMにしてもダメ?
うちもSD-90だけどASIOはだめぽだったな
WDMに変えたら超安定してるけど
191名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 19:43:25 ID:denDvKBR
asioいじるとたまに落ちるな
192名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 20:06:49 ID:04fZr+jp
CPU チップセット オールintel製でも墜ちますか?
193名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 02:11:50 ID:2Cou8MuD
ASIOのバッファを小さくし過ぎてるとか?
194名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 05:10:26 ID:6coHBBbx
>>192
落ちます

>>193
ASIOバッファを小さくしたくらいで落ちるのならば余計に問題では。
警告メッセージ程度でリカバリしないと。
195名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 22:57:45 ID:I4sz66i0
PC自作しようと思ってたんだが、このスレ見てて少し自信なくなってきた・・・
196名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 11:27:08 ID:wxLl6Yup
作ればいいじゃん。XPはメモリーを多くしておけばトラブルも少ないぞ。
正直、変なことしない限り落ちたことないぞ?。
でも必ず落ちる条件ってのがあるんだけど、それはたぶんバグだし。
しかし、コレだけは言っておく。SP2は絶対に入れるな。悪いこと言わないからやめとけ。
SOL2でもSONAR3でも不具合でまくり。インストールしなおしたよ。
197sage:04/10/29 11:48:38 ID:ICoRIVHe
パソコンショップオリジナルの自作パソコンですが落ちませんよ。
セレ2・6G、メモリ1G、チップセットはVia、XPのSP1です。
198名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 14:13:34 ID:64+iHEIy
やっぱSP2はアカンですか。
199名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 15:42:41 ID:7aF0kU4l
スタッフ画面が、圧縮したように表示されてしまいました。原因がわかりません。
音符間隔が狭くなり、打ちにくいので元に戻したいのですが、誰か教えてくださ
いませんか?
200Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/29 19:09:18 ID:IEcgdQmz
>>199
P.47


スタッフで右クリックしたときのメニュー大杉。
半音agesageしにくい。
201名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 21:56:18 ID:QvUMIA9n
XP sp2でもSOL2すこぶる快調。
sp2ってファイアウォールの設定くらいしかないじゃん。

202名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 22:05:53 ID:/bq//LBO
つまり、運?
203名無しサンプリング@48kHz:04/10/29 22:52:03 ID:wxLl6Yup
俺は散々だったぞ。SP2を入れたらSONAR3はオーディオの絡んだプロジェクト
ファイルが開けなくなったり、VSTが正常に働かなくなったりで、SOL2ではオ
ーディオデバイスがおかしくなって毎回設定しなおしとか、意味不明な強制終了
とか色々あった‥。正直うんざりだったから2日でシステム全体を再構築しなおし
たよ。ちなみに使ってたPCは認証及びアップデート以外、ネットから完全隔離、
余計な物は全然入ってないし、細かい設定もちゃんとしてある。SP2はマジでやばい。
204名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 00:53:27 ID:7Sdx6toX
MIDIやオーディオのドライバも悪さするからねぇ…人それぞれ。
205名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 06:08:36 ID:uIgPIXS2
>>203
割れザーはメーカーに相談できないから大変だなw
206名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 11:22:59 ID:S5oU5htF
初心者です。
再生時にメトロノームの音がずれます。何ででしょう?
207名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 11:23:47 ID:XGH37Xzr
あなたが初心者だからです
208名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 17:03:59 ID:WAy6lR3b
SOL2はショートカットキーや音源設定などをしたら
その情報をどこに保存しているのでしょうか?
SOL2をインストールしたフォルダを見てもiniファ
イルもなく、もしかしてレジストリを使ってるのかもと
思って半ば諦めてます。前にYAMAHAに聞いた時「わから
ない」「ファイルには保存してません。どこかに保存し
てます。」というようなあいまいな返事を受けて意気消
沈してたのですがここの方ならわかるかもと思ってお尋
ねしました。できたらショートカットキーの設定情報を
新しく別のPCに移行したSOL2にも移行したいので
もしわかる方がおられましたらよろしくお願い致しま
す。
209名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 00:45:42 ID:kOgiUYrq
>>208
SOLフォルダのSystem.stg、それ以下のフォルダにも。
自分で設定しなおしたら日付が変わるんだから自分で気ずけよ。

SOLの某場所でも同じこと聞いてるけど
ただ答えを待ってるだけより自分で試したほうがいい。


210名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 07:45:28 ID:woPke+cG
インテルで固めたP4マシンから、AthlonXpマシンに乗り換えた。
初回インストール時、起動したとたんに落ちるとか困った感じだったが、SOL2再インストールしたらなぜか問題なくなった。
現状、AthlonXp+Nforce2+E-MU0404+UM1USB、Win2kSP4で特に不具合無く動いてる。ただ、うちはVSTシンセはほとんど使ってないからいいのかな?
音源データベースとか自分で作れないのかな?GM用のiniファイルを適当に書き換えて使ってるけど、いまいち不便で。
211名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 10:50:26 ID:u9ytdbX2
今までxg works使ってて、そろそろシーケンサー乗り換えたいなぁと思って
SOL2購入したはいいのですがピアノロールの画面になると固まります…
正確にいうとピアノロールの画面『だけ』固まります
CPUスペックは十分だと思いますし…マジでHELPです…
ちなみに音源はMU500です
212名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 11:41:03 ID:xB2ioydx
未だに旧式の「SOL」で打ち込みやってる強者はいる??
213Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/31 14:36:06 ID:nKssGD2H
SOL2にFLのプラグイン放り込んだらFL CompとFL PhaserだけVSTfxとして認識した。
フリーのVST放り込んでもときどき認識しないものもある。一体何が起こっているのか。

>>211
とりあえず再インスコ。不具合が直らなかったらマシンのこと詳しく記して質問しませう。
214名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 15:02:36 ID:woPke+cG
>>213
そういうことある。
あと、一度認識しなくなったら再起動しても認識しないという謎の現象も出たことある。
215Feldlanze ◆V1046RczEA :04/10/31 15:35:58 ID:nKssGD2H
>>214
VSTi使ったら再生ボタン押しても再生しなくなったので保存して閉じようとしたら固まって
強制終了したのち再起動すると、認識されたFLのVSTfxが増えたという謎。
216208:04/10/31 23:42:14 ID:WYTZHelp
>>209
DドライブにSOLが入ってるのにCで見つかりました・・・ありがとうございました。
217名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 22:09:47 ID:Zi7QkkqW
ソール・テクノロジーなXGworks使ってるのでこっちで質問させてください。
ていうか、向こう活気ないし。(w

複数のXG音源使う場合、複数のXGエディタ開いて設定しようと考えたんですが、
ポートや音源の設定などは*.SYXファイルに保存されないようです。
いちいち設定し直すしかないのでしょうか。なんかうまいやり方ありますか。
218名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 03:50:06 ID:DwTj9bt4
>>217
現状では難しいよね。
YAMAHAに怒りのメール送ってくれ。
219217:04/11/02 07:08:20 ID:uBM1S3Xc
ぐはっ、そうっすか。
併用するのが他社の音源ならあきらめつくんですがねぇ。
まあYAMAHAになんぞ言ってみます。
220名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 10:00:06 ID:UePxvXiQ
>>212
旧式SOLで頑張ってるよ。ぜんぜんツワモノじゃないけど。
221名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 21:16:53 ID:SDXK/AiG
普通にywsで保存じゃダメ?
222名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 02:20:04 ID:SBLY1oEE
>>212
私は『初代SOL(の主にイベントリスト)』と『Music Studio Independence』
(オーディオがらみ全般)を併用してます。
あと、同じく“ヨワモノ”ですw

『初代』はソフトシンセの音をオーディオ化出来ないのがツライ つД`)

で、(チョッと失礼な?)質問。
『XG Works ST』と『HOME STUDIO XL』両方いじくってる方って、います?

YAMAHA以外のモノに浮気してみたいのはヤマヤマですが、
『HOME STUDIO』は“ステップ入力が弱い”て聞くし(『SOL』が好きな理由でもある)…。

出来れば、レポ希望します m(_ _)m
223名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 11:12:44 ID:FWj9FK3L
マウスで手作業な俺にとってMIDIの打ち込みはかなり良いが
曲が歌モノ主体なのとギターは自分で弾くからオーディオ弱いのは痛い
せめて唐突に落ちるのを何とかしてホスィ・・・( ´・ω・)
224名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 02:43:33 ID:7vCsQOem
前にこの板にSOLのexeとdllを圧縮して起動を早くするとか言う文が
あった気がするんですが、気のせいですか?他の板かな?
225名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 03:03:22 ID:GQEbCX48
えっと、
1曲に5年かけています。。
226名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 07:46:29 ID:BLGiU2L3
まだかかりそうですか?
できたらぜひともうpおながいします。
227名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 11:02:54 ID:YS/fZkw/
>>224
UPX。このソフトに限らず早くなったりする。
228名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 13:26:36 ID:DdTEVQRi
>>224
「アナル」で検索汁
229名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 17:37:23 ID:0F+tyaQY
エラーがでるアプリもあるのねーUPX。
230名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 16:38:37 ID:RYA9eWez
SOL付属のEQだめだね・・・上下が強制シェルビングなのはなぁ・・・
とりあえずFREEのParisEQ使ってるんだけど、他にFREEでいいのないですか?
231名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 17:20:58 ID:QzqpbG4Y
>>230
禿同。EQ駄目杉だよね。
232名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:14:29 ID:g91e/Ljg
自分の作った曲をsolの中で書き込みできないみたいなんでメディアプレイヤーでsolのファイルをCDに焼こうとしたんですがエラーが出ました。どうすればよいのでしょうか?
233名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:18:25 ID:LatiJQOu
え?
234名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:36:54 ID:g91e/Ljg
232ですが初心者マーク書くの忘れてました。これって普通に無理なんでしょうか?
235名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:40:28 ID:bmAEW5+L
状況が理解できない‥
236名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:48:33 ID:LatiJQOu
>自分の作った曲をsolの中で書き込みできない

Audioファイルを作りたいってこと?
まずそこからわからん・・・
237名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:48:36 ID:g91e/Ljg
いや単刀直入に自分の曲をCDに保存したいだけなんですが、やり方がわからないのです。
238名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:53:27 ID:g91e/Ljg
ファイルはできてます。Audioは入ってないMIDIのみのファイルです。
239名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:59:04 ID:LatiJQOu
ミックスダウン(録音)してWaveにしなければ無理ですね
ちなみに外部音源だったら、PCで取り込むにはオーディオI/Fが必要

こんな感じだろうか?
240名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:07:30 ID:g91e/Ljg
わかりました。それとsol2に取り込める形でCDに保存するにはどうすればいいんですか?
241名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:10:25 ID:g91e/Ljg
>240 もちろん他のソフトでです。
242名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:14:40 ID:LatiJQOu
SOL2のソングファイル(.yws)を保存ってことかなぁ?
いまだに状況が・・・・
ファイル形式を書いてもらわないと、理解できないし憶測でしか答えられないよ

ywsファイルをCD(-R?)に保存するには普通にライティングツ−ルを使えばいいんでない?
243名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:24:01 ID:g91e/Ljg
そうです。そのywsっていうファイルが万が一消えてしまった時のためにCDに保存しようと思ってるんです。そのライティングツールって例えばどんなやつですか?
244名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:30:47 ID:LatiJQOu
PC初心者なのかな

ドライブにメディアをセット
   ↓
保存したいファイルをマイコンピュータ内のCDドライブにドラッグ
   ↓
CDドライブを右クリック→これらのファイルをCDに書き込む
   ↓
あとはウィザードに従う

WinXPだとこんな感じだけど
245名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:45:00 ID:g91e/Ljg
ありがとうございます。やり方はわかりました。でもドライブにドラッグしたら「ファンクションが違います」って出てきました。意味がわかりません
246名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 22:59:25 ID:LatiJQOu
247名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 23:04:52 ID:g91e/Ljg
245ですがドライブのプロパティの中の「CD書き込みを有効にする」のチェックがはずれていました。すいませんでした。これでなんとか書き込みができました。ありがとうございました。
248名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 00:23:37 ID:+5TvTqvb
そんくらい自分で調べろよなんて僕は全然思いませんでしたよ
249名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 12:32:58 ID:YAhdIZIt
250Feldlanze ◆V1046RczEA :04/11/12 23:52:26 ID:riydJVrQ
>>230
FruityLoopsのParametricEQとか7BandEQなんてどうだろ?
Demo版でも使えた気がするよ。
SOLのVSTフォルダにコピーすればOK。

VSTフォルダひとつしかしていできないのが不便すぎる。
251名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 11:39:11 ID:L78fT/7x
ん、2つ出来ないか?
252名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 05:08:27 ID:lXo0uvzk
sol2とUW500使ってるんですが、sol2を開いた後からUW500の電源を入れて使うと、かなりしばらく経ってからエラー出るのはなぜですか?
UW500の電源を先に入れないといけないよいう事を知るまでの間何度も泣かされました。CBXに聞いても理由までは教えてくれませんでした。
253名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 05:13:15 ID:lXo0uvzk
                 ↑
                  と
254名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 08:20:04 ID:KN4WJpBJ
tie機能ないの?
255名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 11:46:24 ID:gmH9m/tn
みんな、ソフトサンプラーって何使ってる?
購入予定なので参考にさせて下さい
256名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:08:27 ID:o9Uu9eYe
Emulator X
257名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 13:24:27 ID:lXo0uvzk
>>254 tie機能ってなんですか?
258名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:03:37 ID:3jXRDY8z
tie機能ってQYやEOSみたいにステップレコーディングで
音符を伸ばして打ち込める機能のことですよね?
あの機能はSOLには無いみたいです。
259名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:27:04 ID:P6Wu6CAO
>>252
パソコン初心者だねェ。
UW500無しでSOL2起動直後にオーディオデバイスの設定見れば一目瞭然だよ。

260名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 14:44:20 ID:lXo0uvzk
>>259 Realtek AC97という項目しかないですね。でもなぜエラーが起きるんですか?
261名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 22:31:14 ID:/oewVtLN
>>260
OSはプラグアンドプレイ対応してるけどSOLは対応してない。
あとからUW500の電源入れて使えることもあるけど
それが安定して動作してるわけじゃないって事。
262名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 23:27:11 ID:sJ/uwyto
>>261 わかりました。ありがとうございます。
263名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 00:00:38 ID:9tNEcKX9
初めましてこんにちは。

現在、SOL2のデモ版を使用しているのですが、SOLはACIDやCubaseのように
オーディオファイルの上にボリュームなどのエンベロープを鉛筆ツールなど
を使って描く事は出来ないのでしょうか?

また、トラックビューにてグリッドの音符を選択した時に、その音符の幅に
応じてラインを表示する事は可能でしょうか?

よろしくお願います。
264名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 00:10:33 ID:/jIEpGLA
>>263
トラックの Parameter を 「Wave + Volume」 に変えればOK
265名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 00:47:54 ID:9tNEcKX9
>>264
早速のレスありがとうございます。そのやり方で解決しました。

MU1000を使用しているのでSOL2の購入を考えているのですが、Reasonも持っ
ているので出来ればRewireに対応しているシーケンスソフトが欲しいんですよ
ね。

SOL3でその辺に対応して欲しいですね〜。

ありがとうございました。
266名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 01:11:29 ID:/jIEpGLA
たしかに、次期SOLでは Rewire 対応して欲しいねー
267名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 02:05:56 ID:KyPDOVeQ
次期SOL…時期的には、そろそろかなぁ〜…

いや、
『QY300』買って2ヶ月しない内に『QY700』の告知が出た
『SOL』買って1ヶ月しない内に『SOL2』の告知が出た
   ・・・もう2度と同じ思いをしたくないのだが・・・。
268Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :04/11/15 07:48:10 ID:HH+GHbTh
次期SOLが出るということはXGworks STはどうなる? 2が出る?

>>267
私なんかQY300買いたくて地団太踏んでるうちにQY700の告知が出てヘコんだ。
今やXGworks STと音源だらけである意味QY700を超えてるけど。

ちなみにSOLと併用しようとCUBASIS買ったけどクソに思えてXGworks STを買ったクチ。
269Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :04/11/15 07:49:05 ID:HH+GHbTh
「出るということは」じゃなくて「出るとしたら」だわな。スマソニアン
270名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 22:00:49 ID:yYaLZOZQ
STはSOLのライトバージョンだからSOL LE(ライトエディション)に改名、
XGWorks名は消滅する・・・と、予想してみる。
271名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 22:45:28 ID:HSEo4ADV
STは値段相応にいいソフトだと思う。
ところでST持ってたら3が出たら優待はあるのだろうか…?
272267:04/11/15 23:21:29 ID:d6PVrFj1
>>268
私の場合、2003年3月に『SOL(1)』買った → 6月頃かな?『SOL2』出た。

そして、公式(http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/sol/index.html)見ると、
“『SOL』を'03年6月13日以降に買った方に無料Ver.うp”

_| ̄|○ うわぁああああ〜〜〜!!!(号泣)
273名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 00:03:13 ID:iirZ4vmJ
超初心者な質問なんですけど、RS7000を持ってるんですが
初心者だったのでまったく使いこなせず持ち腐れになっています。
で、今度キーボード買おうと思ってるんですが、音源として活用しようと
考えてるんですけど、おススメのキーボードってありますか?
というかこういう使い方はできますか?
説明書読んでもイマイチわからなくて(^^;)
274名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 00:20:58 ID:iirZ4vmJ
ageます
275名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 01:41:13 ID:vr2k2yOe
>>273
キーボードはまぁ、何でもいいんでない。
せっかくのRS7000なのでツマミ付きがいいかもね。
音源として使えるし、同期させる事も楽勝。
MIDIインターフェイスは買ってくり。
276名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 03:51:31 ID:PYlt1GcG
そういえば、YAMAHAはつまみやフェーダー付のMIDIキーボード出さないのか?
できればXGエディタをフルコントロール可能なのを出してほしい。
277217:04/11/16 22:04:04 ID:Nanfvmf0
怒りのメールじゃないけど、YAMAHAに聞いてみた。
XGエディタを複数開いたまま.ywsファイルを保存すればよいとのこと。
どうやらXGエディタ自体に関する設定は、.ywsファイルに保存されるらしい(憶測)。
へぇ〜〜〜。ま、これで、遊びで買ったK1XGも混ぜてやれる。(^^)
あ、SOLも同じかはわからんです。
278名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 22:24:39 ID:8R7u3IeO
どなたかフォルダーに名前付ける裏ワザ知らない?
いっぱい作るとわからなくなる…
279名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 22:49:00 ID:yWRiCCXH
>>276
同意。
ていうか汎用のMIDIコントローラーのノブに各パラメーターを
アサイン出来るよう、XGエディタ自体を改良してほしい。
280名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 01:38:02 ID:QBV0Xzgf
質問です。
ピアノロールでのエクスプレッション機能が分からないのですが
MIDIコントローラーというものが無ければ編集できないのですか?
281名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 01:41:11 ID:vlPdKJxJ
>>280
普通にできるよ
コントロールウィンド(だっけ?)でCC11番を選ぼう
282280:04/11/17 03:00:50 ID:QBV0Xzgf
>>281
できました。ありがとうございます。
283名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 16:39:20 ID:Ih5Yn2tB
121〜127であったのと同じような質問になってしまうのですが、SOLでの
MIDI→オーディオの変換ができません。
使用しているのはUW500とMU2000で、端子の接続は

UW500→MU2000(アナログ) MU2000→UW500(デジタル)

でしっかりやっているのですがSOLの説明書のとおりに行っても、無音の
トラックが増えるだけです。
何か少しでもわかる人いたらアドバイスお願いします。
284名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 17:34:10 ID:VjjlDrTJ
PCM音源とサンプラーってどう違うんですか?
285名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 18:20:46 ID:i/vnjarj
MIDI→AUDIOって言ってる時点で不思議さ
MU2000がAUDIOを出力したのをUW500で取り込むと思えば良いのさ
背面のINPUTSELECTはデジタルになってる?AUDIOミキサーの指定トラックの上で
UW500(もしくはドライバー名かな)をONさせてる?もちろん再生時はOFFにしてくれないか
う〜ん 歌詞になりそうな文が出来た!
286Feldlanze ◆V1046RczEA :04/11/18 00:35:45 ID:3grIUOwM
昔のカセットテープの曲をオーディオデータ化して
SOLで補正して、ミックスダウソしたら終了と同時にSOL落ちた。
データ保存してなかったし・・・

で、mix形式ファイルはしっかり残ってるんやけどこれオーディオ化でけんのやろか?
ミックスダウソ終わってから落ちたから曲には問題ないとおもうんやけど。
287283:04/11/18 03:02:23 ID:X1GnBlBb
MU2000の設定でsystemのOutをAD_Direct→Mixedにしたらできました。

でも最初はAD_Directじゃないと何かができなかったんですが、なんで
そうだったのかが全然重い出せない、、、
すごい気になるんですがとりあえず結果オーライです。
285さんありがとうございました〜
288名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 17:44:05 ID:TK43Fq5Y
>286
その状況、私も時々なりますね。
何やっても無駄っぽいので諦めますが・・・。
289名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 12:00:11 ID:8glENRNp
質問いいですか。
最近XGWorksからSOLに乗り換えました。
SOLだとXGWorksにあったドラムウィンドウの楽器名が表示されず、ドラム打ち込み辛いです。
ヘルプに従って、プログラムチェンジでドラム音色を入力したら楽器名表示はできたですが、
プログラムチェンジくぐると、XGEditerで調整した音源(MU2000)の
ドラムセッティング(スネアの音程とか)が初期状態に戻ってしまいます。
どなたかアドバイスお願いします。
290名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 16:22:56 ID:aVS9DssR
SOLで、XGWorksのときのようなスコアエディタを表示するには
どこをクリックすればいいですか?
291名無しサンプリング@48kHz:04/11/19 17:39:18 ID:cqhMz6hM
>>289
その問題、SOL1は今のところ未解決です。
ドラム入力時だけプログラムチェンジ入れて、終わったら消すしかない。
292289:04/11/19 22:11:46 ID:8glENRNp
>>291
マジですか……めんどくさいですね。
とにかくアドバイスどうもでした。
293291:04/11/19 23:48:10 ID:WwkKlaBO
>>292
簡単な方法として
ドラムTrの下に空きTr作ってそのTrをXGエディタで未使用のPort、Chにする。
294289:04/11/20 02:22:48 ID:1+CjYBvH
>>291
それはちょっと便利ですね。
SOL1では未解決ということは、SOL2だと解決してるんですか?(買う金ないけど…)
295Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :04/11/20 04:34:42 ID:Y61GKJOe
>>294
私はSOL2ユーザーじゃないけど、XGworks STでも同じ現象出るから未解決かも。
296名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 06:18:55 ID:gTd+FlIo
ドラムパートを@バスドラとスネア、Aシンバル,Bタム、Cハイハット、の4トラックに分けて打ちこんでから、ブロックミックスしたんですが、それをブロックデミックスしてみると、
元の状態に戻るのかと思えばタムとシンバルのトラックが一緒のトラックに入ってしまっているのですがなぜですか?
297名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 19:10:56 ID:JzExFI1U
タムとシンバルが同じMIDIチャンネルだからじゃないか?
298291:04/11/20 21:00:55 ID:pWQlHg0/
>>294-295
SOL2は解決されてる。

>>296
ドラムとパーカッションは各楽器を分けたままにしておいたほうがいい。
299名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 00:05:30 ID:L8p3987h
>>295
音源設定やってないから。
300名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 11:28:51 ID:Vob0OsJf
SOL2の優待販売、終わってるし。。。_| ̄|○
301名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 22:07:53 ID:sQEnjVpa
定期的にやってるはず。
302名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 22:40:50 ID:6WmN6nM2
ちょいと質問です。
SOL2とUW500使っててASIO入れたら
SOL2が異常に重くなってまともに鳴らなくなりました。
XPです。やたらCPU使ってるみたいでなんかまずいのかしら。
CPUはPEN4-2.66Gなんですが・・・・。
ASIOの設定はデフォルトのままです。
一応いろいろいじってみたのですがあまり変わりません。
303名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 02:23:30 ID:FKHn2bzQ
いじるからだよ・・・
304名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 02:38:18 ID:row+JFl+
何もしてないのに!!(゚Д゚)ナニモシテナイカラダヨ
305名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 01:09:22 ID:+9cmvZBN
>>302
旧UW500使ってる?


306名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 01:57:46 ID:tlWTmGEN
>>305
えっとですね、一応、最新版にファームはアップしてあります。
で、レイテンシの設定とかはいろいろ試したんですが、
どれもあまり効果なし。
OSはXPなんですが、クリーンインストールしたばかりです。
特に常駐ソフトもないし、かなりまっさらなXPなはずです。
デバイスマネージャでは一応ちゃんと認識してるみたいだし、
SOL2でも認識してます。
でもすぐにオーバーロードとか出てしまって音が途切れたりします。
MIDIキーボードによる打ち込みもまともにできません。
もう、ソフト全体が劇的に重たいんです。
ぬ〜、あまり出ない症状ですか・・・。
データも特に重たくないはずなんですが。
(MIDIトラック一本でも10本でも一緒)
ヤマハには一応問い合わせたんですが、
いまいち解決せず。
なんか、うちのASIOったらアプリなんにも起動してなくても
2秒周期とかでCPUを70%くらい喰うんですが、こういうもんですか?
307名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 02:50:47 ID:TOeCr7bO
>>306
UW電源入れっぱなしで再起動してみるとか
MSConfigでいらないサービス消してみる。
308名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 11:56:32 ID:Rk3+wRS5
YAMAHAって、Steinbergと業務提携(?)してるんだ・・・。

そーいや昔、『YAMAHA(楽器部)とソルダーノの共同開発』のギター・アンプって、あったなぁ・・・。
今度はシーケンサーでやってくんないかな。

3万半ばくらいで・・・。
309302:04/11/27 17:06:45 ID:XSX6wTQp
ども。
とりあえず解決しました。
ドライバーがきちんと入ってなかったようです。
お騒がせ〜
310名無しサンプリング@48kHz:04/11/27 19:13:46 ID:a4E9ppRP
SOL2.05をインスコしたはいいものの、「ピアノロール」「ドラム」だけ表示されません。
具体的には本来表示すべき窓の後ろの画面のスクリーンショットが窓に表示されます。
一度アンインスコしてみてもだめでした。
同じような症状になった人いますか?
当方下記環境
winxp sp1
VGA RADEON 9200
311名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 18:43:39 ID:rAMgB9z+
SOL2の購入を検討しているものです。

MIDI機能についての教えて欲しい事があるのですが、SOL2を使っていて、他社
のシーケンスソフトに比べて使い勝手が良いと感じたり、表現力あるなって思
ったりする事はありますますか?よろしくお願いします。
PS.自分がSOL2にしようと思った理由は、音源とか電子ピアノとか全てyamaha製で
あるという所だけだったりするのですが^^;
312名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 19:00:26 ID:3CwkTiab
>>311
そんなこと訊いてどうなる?

>全てyamaha製であるという
買え
313名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 19:02:47 ID:UrwNU9zi
>>311
ない。




って言ったら、元も子もないが、
XGworksの時からYAMAHAを使っているから
使い勝手に慣れてる、と言うのが正しいかも。
オマイサンが今まで何のSEQソフトを使ってるのか知らんが、
MIDIの打ち込みに関してはSSWと引けを取らないと思う。
まぁ、とにかく慣れたらMIDIはどれでもいいと思う。


スレ違い気味だが、旧Traktionがフリーになって、
ファイナルマスターのうまみが減ったようなw…
314名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 09:04:29 ID:By0gubwi
>>311
>>使い勝手が良いと感じたり、表現力あるなって
ことは感じないが、使いやすいことは感じる。
音扱うようになると、ファイナルマスター、ボーカルラックって最強ジャン!
って思うことがある。
最近ボーカルラックのすごさを感じた。
315名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 19:28:14 ID:CL45vVFb
>>312・313・314さん情報ありがとうございます。311です。

今までは単にFinaleで楽譜の音を確認するために再生ボタンを押していただけ
なんですが、個人的にもうすこし細かいニュアンスを記録しておくために何か
いいMIDIでもあればいいと思っていろいろと探していたんです。何処の会社に
もひけをとっていないなら、やっぱりYAMAHAでいきたいと思います。
316名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 01:03:38 ID:UjRzYfYM
>>310
>>211と同様と思われ。諦めるorサポートに連絡汁。
317名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 20:52:22 ID:YO4rQDI+
>>310,211
Windowsの再インストールも試す価値あると思いますよ。
318名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 09:20:30 ID:LYG1rnlk
反復記号のある小節を含むmidiトラックをオーディオに録音したら、
反復の分、オーディオトラックが増えるけど、それを再生したら
オーディオトラック全部が重なって再生されてしまいました。
以前はこんなことなかったはずだけれど・・・なんでやろう。
319名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 11:43:51 ID:KqAFBS4M
SOL2気になってるんだけど、他社製の音源とフィジカルコントローラー使ってます…
やっぱやめておいた方が無難かな〜
320名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 14:22:53 ID:l+QEvwtT
>>319
使えないことは無いけど、音源制御しようと思うとかなり面倒くさい。
自分もYAMAHAの音源1個も使ってないけど、シーケンス組む時の操作性が好きなんでSOL2使ってる。
音源の定義を自分で簡単に作れる仕組みがあるといいんだけどね。
321Feldlanze ◆V1046RczEA :04/12/02 22:27:47 ID:wiYoC2w4
特定のMIDIファイル再生したら特定の場所以降で、
  "0x73d111c7"の命令が"0x00000004"のメモリを参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。
っつーて「プッ」ってノイズ鳴らしながら落ちる。

あと同じVST二台立ち上げたときパラメータがごっちゃになってることがある。
Superwave8は2台目のオシレータのパンが1台目の設定の影響を受けてた。

スタッフのト音とヘ音の段の間隔をデフォで2段にしたいです。4段は見にくいし気持ち悪い。

FruityLoops3.56をVSTとして立ち上げるとSOL終了時にエラーで落ちる。

mixファイルの救済措置を。

wav-mp3エンコーダを独立して使えるようにお願いしたい。
322名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 12:04:51 ID:lBzFHc/j
メモリが"read"になることはできませんでした の検索結果 約 3,560 件中 1 - 20 件目 (0.23 秒)
323名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 11:36:59 ID:n9X8LvS6
>>321
FruityLoops使ってるけど、問題ないなぁ。
324名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 12:58:07 ID:Y0TxcZhm
だからメモリが(以下略が出るのはしすt
325名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 11:58:37 ID:U096eE4p
SW1000XG Win2000の環境で使ってるけど、XG-Works4.0の方は全く問題ないのに
SOL2の方はソフトシンセラックのボタンが表示されなかったりMP3でミックスダウン
出来なかったりMIDIキーボードで音が出なかったり、不具合だらけ。
再インストールすればほとんど直るがMIDIキーボードだけは音が出ないので
結局オーディオ以外はXG-Worksの方を使う事にした〜
326名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 13:16:19 ID:ssmgZarb
どなたかSOL2でwavesのプラグイン入れてる人いらっしゃいますかぁ・・・
なんか不明なエラーが出て、きどうしないんですぅ・・・
327名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 15:32:08 ID:oxVV0LHm
>>326
それはワレモンのwaves特有の現象ですぜ。
328名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 16:25:35 ID:ssmgZarb
いやあの、正規の代理店から買った新品なんです・・・
でもそしたら、オーサライズの手順何かミスったのかなぁ・・・
でも、レスポンスコードさえ入手できれば問題ないとも思うんです。。
329名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 18:44:26 ID:L/roh81g
>>326
バージョンうpしたか?
330名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 19:10:06 ID:ssmgZarb
>>329
してないです、、最初っから5.0だったんで。。

オーサライザを2回起動して、登録を2回やってしまったんですけど、それが原因とかってありますか??
331名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 19:11:16 ID:ssmgZarb
他になにかしてはいけない操作とか・・・
332326:04/12/09 10:24:16 ID:AZ6mKxvy
必死age。
スマソ・・・
333名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 20:40:27 ID:/IcqkiR/
>>332
ほかのVSTホストで試してみたら?
334名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:21:02 ID:vYGj4T+6
>>333
ありがとうございます、
起動自体の問題は、SOL2を2.0.5にUPする事で、一応開けるようにはなりました。。。が、
モノラル側での起動は出来るのですが、ステレオ側での起動が出来ないのです。。

YAMAHAのサイトで、2.0.5のUPの欄に、

>初回起動時のWaveShellボイス選択メニューで、Stereo/Mono共通のボイスを選択しないと、
>次回起動時にStereo/Monoの状況によってボイス名が表示されない場合がございます

とあったので、この辺りかとも思うんですが、初回起動も何も、最初からステレオ側では認識しない状態でした。
この後、念のためwavesの再インストールを試行してみます。。

やっぱり仕様なのでしょうか・・・?
335名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:21:42 ID:vYGj4T+6
あ、やっぱageます。スマソ・・・
336Feldlanze ◆V1046RczEA :04/12/09 23:26:57 ID:VND2dSx3
SOLはときどきVSTで挙動な動きをします。仕様です。

>>323
まじっすか。うーん・・・なんでやろ?未だに落ちる。害は無いけど。

>>324
そうそう。システムエラーなんだけど同じMIDIファイルでも
XGWとかTMIDIで再生したらエラーでないんだよね。
PC関係は詳しくないからよくわかんない。
337名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:30:28 ID:/IcqkiR/
>>334
CONSOLE体験版などでwavesがまず正常動作するか調べてみてはどうでしょう?
NativePackですよね?
SOL2+NativePack使ってる人はネットで見たことあるけど詳細不明です。
338334:04/12/10 17:48:31 ID:QHPsGKi/
>>336
今の時点では、その可能性が高そうです・・・orz

>>337
度々すみません。
昨日あの後試してみて、正常に動いている事は確認できました。
今日帰ってから、SOL2の方の再インストールやってみます。
これでダメなら・・・

cubaseは10万か・・・(無理
339名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 11:11:48 ID:lK+y3BmM
>>338
ヤマハには相談したの?
WAVESってヤマハの出資会社だから、情報あるかもよ。

しかしSOL、mLAN、餅、スタジオコネクション・・・同じ会社とは思えんくらい連携が取れてない。
340Feldlanze ◆V1046RczEA :04/12/12 13:27:05 ID:8VNwH/Aw
えーっと、>>321のメモリ問題の詳細。

Soundfont「SGM1.80」をVSTi「sfz」(Soundfontを複数パートでポリフォニック再生可能)で再生。
曲の始めやブレイクの後など、いきなりたくさんの音が同時に鳴るときにエラー発生。

これはやっぱりスペックの問題ですかね?
341名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 16:55:35 ID:yYDnUj/1
>>340
YAMAHAに報告してくれ
342名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 17:12:00 ID:g6bSimJl
>>340
全然参考にならんし、ハッキリ言ってどうでもいい
343Feldlanze ◆V1046RczEA :04/12/12 17:48:04 ID:8VNwH/Aw
>>341
ここに書いた時点で報告したことになってると思うよ。

>>342
確かに誰も参考にしないし、他人のトラブルだしどうでもいいことでしょう。
が、解決できるだろう人の登場を期待しているんですよ。
今ハード音源が手元に無いのでSFが鳴らないと少々辛いんで。
344名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 18:19:14 ID:fqectnkl
自分の役に立たないからって他人のレスに「どうでもいい」ってレスしてるレスほどどうでもいい。
他人の問題を解決してやろうとせず自分の欲しい情報だけもらおうとするようなやつはカエレ

それとも大好きなSOLの文句言われて怒ってるのかな?
345名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 22:12:06 ID:DXpLYmg/
(・∀・)ニヤニヤ
346名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 23:51:41 ID:moKlsAux
ちょっと釣られそうになった。
347名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 23:56:17 ID:fqectnkl
釣れなかった_| ̄|〇
348名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 23:59:46 ID:B2xJtz9m
すいません、質問があります。
SOL2をはじめたばかりでおもしろくて
いろいろいじってるうちにブロックの幅が広がってもとに
戻せなくなりました。再生をするとめまぐるしくカーソルが動くし
大変です。どこの設定で戻すのでしょうか?お願いします。
349名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 00:07:10 ID:Q5TNOGCo
………

いじったとこ見直せよ。勝手に広くなったりしないからさ。
350名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 00:11:35 ID:alrI0yFa
>>349
いじりすぎてなにから手をつけていいかわからなくなりました。
ヒントだけでもください。お願いします。
351名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 00:18:16 ID:Q5TNOGCo
右下の+−ボタン。

こんな小さいとこ知らずに押した上にブロック幅が広がったのに気付かないなんてありえない気が…
352名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 00:20:29 ID:alrI0yFa
>>351
すげぇ、直りました。夜中に失礼いたしました。
ほんとにありがとう!
353名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 01:19:46 ID:hlSBrTkD
ありえないことするユーザーが
プログラマにとって最も嫌な存在
354名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 09:44:30 ID:Dc9gRuYE
操作性の悪いソフトを作るプログラマが
ユーザーにとって最も嫌な存在
355名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 10:23:50 ID:Q5TNOGCo
>>353
無能なプログラマの言い分

>>354
一般ユーザーの言い分
356名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 14:00:07 ID:M4F62H8B
>>353
各モジュールとも、ありえないことはできないように組め。プログラミングの常識だ。
357名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 14:02:36 ID:LSX4ZnW+
>>355
思うに一般常識を気にしなくても生活できる環境の人々が
制作しているのだとおもわれ、、、
まぁ研究者なんか大抵そうだけどね。
唯、アートにはもっと触れたほうがいいと思うヨ!→製作側
358名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 18:11:21 ID:rmABzpib
「右下の+−ボタン」はWindows標準。
PC初心者には見えない。
359名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 18:59:58 ID:hlSBrTkD
>>357
一般常識を十分に分かった上で非常識な行動を取ってるんですよ。
社長もプログラマがいなくなったら仕事ができなくなるから
普通じゃ考えられないくらい扱いはいいですしね。

新しいプログラム組むたびに、どれだけの本読んでるか知ってますか?
想像を絶する量ですよ。
それが一般常識かどうかはさておき
もしアートに関するプログラムを組めといわれれば
アートに関する専門書だろうと数十冊は読みます。
雑学には相当の自信がありますよ。

プログラムの話はこの辺りで止めましょう。
360名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 19:21:11 ID:M4F62H8B
>>359
一方的に言ってこれで終わり、とは虫が良すぎるぞお前。
どれだけ勉強するか、なんてのは問題じゃなくて、
・異常な値のデータを出力しない
・異常な値のデータは入力させない
この2つを意識して、全体の設計をしないとだめなの。
で、デバッグのときは、モジュールごとに、
形式が違うデータやオーバーフローなどがおこるような異常な値をぶち込んで、
何があっても、最低限の対処できるようにしておくの。
最近のプログラマはそんなことも知らんのか?

どれだけ本を読もうが、バギーなソフトを組むやつは、
プログラマとして才能ないの。お客さんに見えるのは結果だけなんだから。

だいたい、こんな斜陽業界でプログラマやってるって、終わってるよ。
この業界のうまい人たちは、ほぼみんな映像ソフトに移行しちゃってるし。
361名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 21:03:42 ID:VSUCF37E
き、厳しすぎ・・・
362名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 03:06:28 ID:5fGet0+q
pitchfixの使い方がイマイチ分からん…。
これ使いこなせてる人いますか?orz
363名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 04:48:25 ID:oLmx+QiS
まぁ、どこまでプログラマの仕事なんだと思わないでもないが
中途半端にかたるなや
スレ違いだし

SOL2は駄目だとは思うがな

>362
とりあえず、つかいこなせてるかどうかはおいとくが…
自分は、音のアタックの部分をかわしながら、ピアノロールでノート置いて使ってるよ
結局自分でかけたいところにかけるのが、めんどうだが一番うまくいく気がする
あんまり効果ないようで、仕上がってみるとすっきりしてるってパターンが多い感じだな
もと素材にもよるが
364名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 14:34:07 ID:tPsjok0d
教えてください。お願いします。
今、S-YXG50のソフトシンセザイザーを使っているのですが、
オーディオデーターとの音が僅かにずれます。MIDI遅延時間を調節して
なんとかに動いているのですが、もし後付けのMIDI音源を使用した場合、
MIDI遅延時間を操作しなくてもずれることなく、正常に動作するもの
なのでしょうか?
365名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 14:42:55 ID:R9PCYE2T
ASIO使ってる?
366名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 14:52:28 ID:4y4yDP1T
バッファサイズでオーディオのズレは決まるよ。
ズレが発生しても色々修正方法あるから心配しなくてもいいんじゃないかな。
367名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 16:03:59 ID:ConlUTa/
pitchfixを最近まで、ボーカルハーモナイザーだと思ってたオイラは…。
和音を押さえて歌っても、短音でしか再生されなくて鬱だったが、今、わかりました。
368名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 17:20:35 ID:X89og0xF
>>364
普通外付けの方が遅延が大きいと思うけど
音源の音をもう一回オーディオI/Fに突っ込まないといけないから

>>367
ボーカルデータをコピーして2トラックにして
片方のトラックに PitchFixでハモリパートを歌わせればオッケー
声質によっては綺麗にいかないけどね
369362:04/12/15 00:30:11 ID:sSDdcpqF
>>363 レスありがとうございます。
自分、SOL使用しているんですが、かなり使いこなせていません…。
スタジオで録音したVoをWAVE化して、SOL2突っ込んでみたら
pitchfixカカンネー(ノ∀`)アチャー
370364:04/12/15 01:03:23 ID:A6yiFLUF
>365
>366
>368
ありがとうございます。
結局ずれるものなんですね?精進します。
371名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 01:10:43 ID:NFmZeXQC
>>369モノラルですよね。ステレオでは使えません
372名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 15:53:34 ID:RbRpVkHD
VOCAL RACKのダブリング使うといい感じ。
373名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 00:38:53 ID:AE3tCqRn
>372
単なるディレイを使うのとどう違います?(負荷を考えるとさ)
それより、女性ボーカルに結構プリセットがうまくはまるぞ。
374名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 04:14:24 ID:65peNZod
デュエッサーとかディレイ以外のVo用に必要なエフェクトも1発で掛けられる
から逆に負荷は少なく出来ると思う。
そんなに重たいプラグインじゃないしね。
375名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 00:10:51 ID:8107R7rW
SOL2とあるVSTi体験版使ってて、かたまる症状がでたんだが
FM7体験版の時みたいにアップデータで対処してくれるかな。
自分だけかな、電話するのマンドクセ。
376名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 16:34:30 ID:J8wTyFPm
細かいバグフィックスのお知らせもなし、SOL3が出るという話も聞かないし、
そろそろSOLから他の音楽ソフトに移行する相談スレにした方が良いかも。
377名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 18:22:36 ID:APX7Fspe
特待価格で買ったユーザーはFM,VR,PFが安く買えてよかったってことで。
それ以外にメリットを感じない。
378名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 19:23:31 ID:N73j+Pjj
確かに。
これ以上何の音沙汰もなかったら、
他に移ろう。

SOL3・・・。
379名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 20:17:06 ID:XUZcXYBu
勢いづき過ぎたスレタイが涙を誘う…
380名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:49:34 ID:FUSugM/v
おまいら、コードウィンドウ&ピッチベンドウィンドウ出せ出せ、言って
出したとたんにそれですかw
381名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:59:34 ID:i4pnv1Ro
デジタルパフォーマーの全機能をぱくれ

次の目標は、これでいい?
382名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 01:04:35 ID:oGJaWyaD
>>380
アレは最低限というか・・・下位ソフトにあるものがなんでついていないのかと。

>>381
誰が達成するんだよw
せめてSSWにぐらいは勝ってほしい。
383名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 01:34:28 ID:FUSugM/v
>>381
デジタルパフォーマーの全機能をぱくれ

具体的には何なの?
DPの機能ってそんなにすげーのないぞ?
384名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 03:28:14 ID:a0oWD8eL
いや、先ず各ウィンドウのデザインをどうにか
385名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 06:28:39 ID:piXVbnJb
>>384
というか、何曲も開けんでいい。
SOLの使いはじめから思ったけど、タスクバーで切り替えるのは鬱陶しい。
386名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 13:04:50 ID:9236EUeV
MU2000がEXに無償アップグレードされたあと後継機種が出なかった時と
SOL2にピッチベンドウィンドウが後で追加されている現在の状況はとてもよく似ている。

SOL3は出ない・・・・・・間違いない!
387名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 13:44:37 ID:k/kDsOO9
DAWよりもエフェクターに金掛けたい今日この頃
388名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 14:21:36 ID:i4pnv1Ro
>>386
DAWは、専業メーカーに任せた方が良い。
ヤマハは楽器に力入れてくれって事
389名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 18:31:46 ID:D0CG3y2O
私は、Cubase SX3にしました。
390名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 12:02:35 ID:LGhYvtVM
>>389
実際のところどうよ?
MIDI編集系はSOLの方が上って話も聞くけど使い勝手は違うの?
391名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 13:59:50 ID:OuzsEEPQ
>>390
MIDI編集/打ち込みならSSW
392名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 19:00:18 ID:o+2vRqMP
SOL3は出ないのだろうか・・・研究開発すらしていないのだろうか
YAMAHA関係者 こっそり教えて!
393873:04/12/20 19:59:25 ID:Q73XBpBg
YAMAHAはアップデート遅すぎ〜。

SOL3はもう出なくていいから、XG Editorをスタンドアローンで使えるように
して欲しいよ。
394名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 00:12:25 ID:zfOaApjV
SX2とSOL2両刀使いだが、SXのMIDIなんてハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
オーディオはSXに分がある。
メジャーバージョン、頻繁にやられすぎても鬱だぞ。
CUBASEやSONARユーザーなんて今回、大した機能UPもない割に金取られる。
ver飛ばして次の・・・とすると、更に割高に金取られる可能性がある。
よってオリはSX2ユーザーであるがSX3にはしばらくしない。
395名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 00:16:35 ID:kISgrdf3
俺もSX持ってるけど、MIDIはSOL2のほうが全然快適
396名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 00:20:39 ID:EihA49x9
っつーことは
MIDI:XGW>SSW>SOL2>SX2
Audio:SX2>SOL2orSSW>>>XGW
なんかな?
397名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 10:33:46 ID:S6tw5bj5
>>396
XGW>SSW

ここ微妙だなぁ。
ステップ表記があまりに違うから、同じMIDIとはいえ別物にも感じる。
編集の効率の良さはいまだ レコポ>SSW
398名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 11:55:02 ID:NWrosoQt
SOL2でMIDI録ってCUBASEでオーディオいぢりでFA?
399名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 14:26:23 ID:daSUz6cx
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041220/dal173.htm
出た、OPT2w
mLANもいつの間にかmLAN2になってたけど公式にはアナウンスなし。
今回、SOLに乗ってるOPTは放置、CubaseとNuendoに突然OPT2。
なんでヤマハ製品っていつもこういう流れなんだろうね。

それはそうと、SOL2のオーディオがいまいちなのは標準エフェクトのせいだから、
他のを使えばそれなりにいいと思う。
microKONTROLのおまけエフェクトなんかでも大分違ってくるよ。
400名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 14:43:27 ID:S6tw5bj5
これまでの自社商品の対応もできないくせに、何がオープンなんだか・・・w

>STUDIO CONNECTIONSは完全にオープンなものとなっています。
>やはりユーザーの理想としては、自分の使っている機材すべてにおいて
>トータルリコールが実現することだと思います。そのため、
>SDKも無償で公開しており、数社から、これに対しての動きも出てきています。
401名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:01:24 ID:S6tw5bj5
>>394
SOLとCubaseが融合して01xにバンドルされて98,000円になる事を
ほのかに期待する年末M&A
402名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:16:24 ID:3qNhByJj
403名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:18:21 ID:3qNhByJj
SOL3 は Cubase ということか
どおりで音沙汰無かったわけだね
404名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:18:39 ID:H0vCctzq
Cubasonar
405名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:20:27 ID:r+fiaQvu
じゃなくて
Cubase SOL
(・∀・)
406名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:21:20 ID:S6tw5bj5
XGWorks4>SOL2>Cubase

新しくなればなるほど、どんどんMIDI機能が劣化していく。 笑
407名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:49:14 ID:kISgrdf3
>>399
>SOL2のオーディオがいまいちなのは標準エフェクトのせいだから、
>他のを使えばそれなりにいいと思う。

同意。付属のがチャチな分SOLは安いんじゃないでしょうかね。
SOLはシンプルで扱いやすいとこが気に入ってるので、
個人的には余計な機能付けてほしくないです。
けど、フリーズトラックは欲しい・・・あとバグFixしてくれれば。
408名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:52:19 ID:EihA49x9
Cubasol(キューバソール)             なんかやだなぁw

>>406
はげどう。未だにXGWは手放せない。リアルで。

>>398
XGWでMIDI打ってSOLで録ってSXでオーディオ
マンドクセー
409名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 18:31:15 ID:IRxJXxao
SOLは打ち止めか?
優待でちょっとでもいいからSXを安く売ってくれる優しさが欲しい
410名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 19:24:03 ID:2Az6xpxm
>>340
さっき俺もなった。原因はブラスとかリズムの極端にゲートタイムの短い♪みたい。
16分でドラム打ってからゲート0にして再生したらエラーでたよ。
というわけでスペックの問題ではないと思われ。



スタイン買収って何考えてるんだよ。
411名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 19:25:32 ID:kSu4j829
いや打ち止めはヌエSXのほうだよきっと
それでSOLへこれらが取り込まれる形になるかも
412名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 21:05:51 ID:S6tw5bj5
>>411
SX3に搭載されたスタジオコネクション、すでにSOLは放置だよ。
413名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 21:35:01 ID:G8PZ89E4
SOL2にNUENDOやSXのオーディオエンジンが搭載されたら最強!

ヤマハ株式会社(本社:静岡県浜松市中沢町10-1 社長:伊藤 修二)は、
ビデオ編集システム製造・販売を行うPinnacle Systems Incによる、
同社傘下のSteinberg Media Technologies GmbH(本社:独 ハンブルク市、以下スタインバーグ社)
の普通株式100%譲渡に関わる非公開競争入札に参加して普通株式全株の取得をすることで基本合意し、米国現地時間の20日、契約書に調印いたしました。
また、あわせて米国での販売事業の譲渡を受けることとなりました。


米国での販売事業の譲渡って事は日本ではSOLはまだまだ現役って事じゃん。
いいとこ取りで行こうぜ!
414名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 21:46:35 ID:S6tw5bj5
>>413
喜ぶ前にスレ399読んでおいた方が良いぞ
自社商品放置状況
415名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 22:00:46 ID:cQMLfDMz
sol使ってるのですが、毎回必ず強制終了します。
ほぼ100%に近い。リアルタイム入力してるときによく発生。
これサポセンにいってもいいのかね?
416名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 22:06:09 ID:S6tw5bj5
>>415
サポセンに電話するついでに、
OPT2のサポートは、いったいどうなってるのか聞いてください。
417名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 21:31:12 ID:unzWv9Kl
OPTがCOMベースの技術だったからWin用シーケンサしか作れなくなってしまって、
Mac用シーケンサの開発技術が欲しくなったからスタインを買収したのかと思ったんだけど・・・。
肝心のOPTに上位互換があるって事は相変わらずOPT2はCOMベースなのかな?
だったらMac版は難しいよなぁ・・・?
・・・うーん?
418名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 10:13:31 ID:pOPhEyfJ
wareはでまわってませんなー
419名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 13:26:41 ID:KPQzextJ
ちと質問。
SOL2使ってるんだけど、たとえばドラムのパートで、
スネアやハットやその他の鳴り物を1トラックにまとめてあるんですが、
こういう場合それぞれの位相を別々したい時はどこをいじればいいのでしょうか。
PANだとトラック全体が位相してしまいますよね。
ベロシティみたいに音単体で制御できると便利なんですが。
やっぱ音別に別トラックに分けないと無理ですか。
420Feldlanze ◆V1046RczEA :04/12/23 13:37:09 ID:+ScIvU6Q
>>410
情報サンクス!

>>419
・・・位相?定位の間違い?設定は音源によります。

しばらく見ないうちになんかすごいことになってますが
スタイン買収って・・・どうなるんだろ?
421419:04/12/23 17:36:47 ID:F9IXVM78
あひゃ、間違えた。定位か。いわゆるPANね。
音源はSYXG50でつ。
もしかしてXGエディタでやるべきなのかな?
422Feldlanze ◆V1046RczEA :04/12/23 18:03:34 ID:+ScIvU6Q
>>421
XGEditor開いて下の左から2つめの「Drum」のところにある[DETAIL]をクリック。
あとはわかるはずだから頑張れ。
423名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 18:06:09 ID:373QS0Bo
>417
COMの概念はWinだけではないよ。COMという名前を使ってるのは
Winだけかもしらんが。ちゃんと調べろよ....
424419:04/12/23 18:14:24 ID:wGODA6hb
>>422
ありがとう。がんばります!
425名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 02:48:18 ID:87VH9Eem
>>423
COMは概念じゃなくてM$が作った規格
426名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 10:01:28 ID:E7pLQpsG
>425
ワレは、オレが言いたい事の本質がなーんもわかっとらんな(ハァ、やだやだ)
規格でも企画でも概念でも怨念でも別にイーヨ。オーピィーティーは、別にOSXでも
実装するのに問題ねぇーってコト
427名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 13:20:01 ID:btROzYNK
わかったわかったすごいすごい
428名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 16:48:27 ID:J+5nY3f2
                        ____
           m n _∩      /∵∴∵∴\      ∩_ n m
         ⊂二⌒___)     /∵∴∵∴∵∴\    (___⌒二⊃
            \∵∴\   /∵:(・)∴∴.(・)∵ |   /∴∵/ <be tanasinn
              \∵∴\  |∵∴/ ○\∵∴|  /∴∵/
               \∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
                 \∵∴|∵.| __|__  |∵|∴∵/
                  \∵\ |  ===   |/∵/
                    \∵ \___/∵/
429名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 09:30:33 ID:eLm6l/NO
新しいパソコンに変えたら、オーディオをAsioに選択したとたん、
Sol2が強制終了する。すぐに落ちなくても、ちょっとでも音を出したら落ちる。
Athlon+Viaチップの自作でもこういうことはなかったぞ。
安定性を期待して、インテルに変えたのに。
430名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 19:28:13 ID:GeZIGzla
>>429
メモリのメーカーによってはPCが不安定になるって聞いたことがある。
例えばサムスン製とか。
431名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 19:36:08 ID:+FDv0nDF
うちはサムスンだけど問題なし
432名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 00:24:57 ID:dWV6jtvv
HT対応版のドライバ入れてないとか?
433429:04/12/26 09:38:11 ID:QLMhCJHr
うーん。。。CUBASEインストールしたらASIOも使えて、
なぜかその後SOL2も落ちなくなった。
一体なんだったのだろう?
434名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 11:21:46 ID:mIWI5wkQ
>>433
入れるべきドライバが入ったんじゃないのかなぁ?
435名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 11:45:20 ID:iHnoVpLl
これワレはころがってませんねえ
436名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 22:20:31 ID:dWV6jtvv
>>435
shine
437名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 10:55:36 ID:bRhsjm9s
和訳すると「光る」
438名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 11:00:33 ID:OWFtSvsZ
2がほしいんですけど、転がってないです。
439名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 18:26:03 ID:efviTWO4
SONAR/SXのピアノロールがSOLみたいなのだったら
即乗り換えケテーイなんだけどなぁ・・・
どっちも体験版試してみたけど、どうも打ち込みにくくてダメだ

YAMAHAの動向も気になるんで、しばらく我慢すべきだろうか
440名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 19:31:11 ID:76D+GUyP
何もかも終わり
441名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 20:28:39 ID:Xm33FUq5
sol2は、リンクブロックを作成できるのが非常に便利。
ドラムとかリズムパートは、1つのブロックを作り込んで、
後はリンクブロック。
リンクブロックで固めておくと、
後で修正するのが超楽!

でも、このリンクブロックって、
sol2だけの機能なのかな。。
他のシーケンスソフトでも、
こういう機能、有るのでしょうか?ちなみに。
442名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 21:30:09 ID:5Ta4cDVo
>>441
あるに決まってるだろ・・・
443名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 23:08:46 ID:OWFtSvsZ
友達からsol2もらったけど、説明書がないと使えないですよね?
444名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 23:12:15 ID:mD5XmZe7
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


釣りキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
445名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 00:08:31 ID:9B68lgtp
つりじゃないですよ?
446名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 00:44:51 ID:ZhSqpgFF
>>445
SOL2解説本売ってます
447名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 02:31:04 ID:SAmr8D6/
m9(^Д^)プギャーーーッ
448名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 03:17:22 ID:+N/wEwtw
>>441
まあ、当たり前の機能だわねえ。
んなことより、グループ化とか、複数テイクの内包とか、
プロジェクト管理とか強化してほしい。
フォルダトラックとかも分かりにくいし。
インターフェースももう少しこなれてくるといいんだけど。
あと、イベントクリックでピアノロール開く時、
常に最大化状態で開いてほしいんだけど、
そ〜ゆ〜のって出来ないのかな・・・。
ウチ、ノートだから解像度小さくて変な位置に出てくるのよね。
一々面倒。
449名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 04:14:53 ID:+mMTvwr7
当たり前の機能さえついてないこんなシーケンサーじゃ
450名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 05:42:42 ID:r2TUtIqf
by Solmachi takashi
451名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 06:41:53 ID:ezKw/l4r
>>450
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
452名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 14:42:01 ID:KvLn5RS3
ポワゾン
453名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 16:13:27 ID:+Xm9GuI9
>>448
言えてる!
ピアノロールとか、ドラムウィンドウを開いたとき、
なんであんな中途半端な位置で開くのだろう?
開くたびにいちいちマウスでいつもの位置に移動しなくてはいけない。
これ、毎回となると、かなり面倒くさいですよね。。。

インターネットエクスプローラのウィンドウみたいに、
前開いたウィンドウの形を覚えていて、
再び同じ形で開くようには出来ないんでしょうか、、
454Feldlanze ◆V1046RczEA :04/12/28 16:55:32 ID:02KtVPYg
>>453
一応サイズはレイアウトとして保存できるyp。
でも開く位置までは覚えてくれないみたい。
455名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 01:00:21 ID:iHZJjfxB
こないだ楽器屋に行ったら、デモやっててインストラクターの人に使い方
みせてもらったんだけど、けっこうよさそうですね。
おれ、DTM素人だしQY700しか持ってないから、今のシーケンサーには
まじびっくり。で、ほしくなってしまったんだが、当然、ほかのメーカーも
気になるのよ。同じような値段で、ほかのメーカーのと比べるとどうだろう?

個人的にはヤマハはあんまり音がよくないというイメージがある。

ちなみにやりたいのはクラブっぽいロック。ファットボーイスリムとかケミカル
の歌ものみたいなやつ。バンドでボーカルしてて、楽器はギターとベース持って
て、ドラムもする。

PCは富士通のノートで、celeron2.20、メモリ256です。
アドバイス頼む。
456名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 01:07:31 ID:qAOMI6yM
>>455
オーディオ主体のやつには正直お勧めできない。
逆にmidi主体のやつにはそこそこお勧めできる。
457名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 22:36:52 ID:k48arVBy
まあ、>>456 に同意だけど、このぐらいの値段だと選択肢がないような予感。
それ以前に、メモリ256は厳しくないだろうか?
458名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 00:08:06 ID:9iaUGnqx
cpuもちょっと厳しいと思うな
459455:04/12/30 00:16:43 ID:9Kb7Kjoc
レスありがとうございました。
メモリのことはインストラクターの人にも指摘されたので、ソフト買うときは
512にしようかなと思う。しかし256だと本当に動きが遅くなるの?
CPUの変更は無理じゃ。まだ買ったばっかのノートなので。

ソフトの値段については、よくわからんのですが、sonarと比べて
使いかってがどうとかいう意見が聞きたいです。
460名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 02:48:46 ID:EfakRJ1G
>>459
MIDIの扱いだけはSONARよりSOLの方が使い勝手はいいと思う。
まぁ、慣れればどれでもいいと思うけどね。
思い切って両方買うという手もあるw

でも>455の使い方からすると、ACIDやLiveなどの
オーディオシーケンサーとして特化してる製品の方があってるのでは?

漏れも数年前まではQY700を使ってたが、
MIDIの打ち込みだけに頼るのを敢えてやめた。
一度オーディオの切り貼りを覚えるともう、元には戻れない。



とか言いながら、実際は
QY700(SEQ)→midi→ノートPC(音源、できればスタンドアローンで)
→audioI/F(以下ry 
の組み合わせが最強な気がする。


461名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 09:26:36 ID:D/bjy0e5
生でギターを録音したら先に入れたMIDIデータより早いタイミングで再生される事があるんですがなぜでしょうか?
462名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 12:42:47 ID:+Frt6v7U
ASIO使ってないとか?
463名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 20:03:13 ID:yd6nPLeE
>>462 ASIOの事はまだよくわかってないのですが、デバイスはUW500繋いでます。それだけではだめなんでしょうか?
464名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 03:37:33 ID:G6XGmx27
ASIO使え
465名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 12:03:56 ID:gcZoubwf
SOL2をMIDI主体で使ってるんですが、
最近、音色によってはCPM音源に限界を感じてきました。
サンプリングCDを導入しようと考えているんですが、
SOL2と相性のよいソフトサンプラや、
オススメのサンプラありますか??
ちょっと板ちがいかもしれないけど、お願いします。
466名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 12:10:07 ID:xvqWz+aX
PCMね。
音ネタあってイロイロ加工したいならコンタクト。
とりあえずいろんな音欲しいならサンプルタンクがおすすめ。
相性は普通。
467名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:15:56 ID:Sdy6ymWE
HALIONもなかなか良いよん。
468名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 16:12:04 ID:BVIEEwGe
情報どうもありがとうございます。
>>466
PCMでしたね。間違えました。。。
コンタクトはチョット調べた感じでは、
色々な機能があってこれはいいなと思いましたが、値段が結構張りますね。
迷っちゃいます・・・。

>>467
HALIONはアカデミック版ってのがあるんですね。
値段も良心的で惹かれました。
しかしアカデミック版と完全版、
購入するならやはり完全版にしたほうがいいでしょうか?

469名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 22:12:16 ID:Sdy6ymWE
学生とか教員ならアカデミック版でOK牧場。
470名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 23:11:14 ID:j4pA3H9o
もうすぐsolはyamahaから見放されるというのは
本当ですか?
471名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 23:40:28 ID:+O584NpI
すでに見離されているかもしれん。
472名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 08:48:24 ID:2Fb2ORgX
>>470
見放されてるというか
社員は違うメーカのシーケンスソフト使っている希ガス。
社員がまじめにSOL使っていればバグなんてすぐに解消されるはずだし
バージョンアップもはやいだろうよ。
473名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 11:13:47 ID:r2FcoBwD
よくわからないんだけど
こういうソフトって本当に社員さんが作ってるの?
どこかに丸投げして作ってるんじゃないの?
474名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 11:52:27 ID:DJGlt+Lg
Cubaseはスタインに丸投げだからね
バグも取れまい(涙・・・・)
475名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 06:05:28 ID:08difyfV
SOL2は SXのように録音したオーディオ波形を部分的に選択して、
部分的にエフェクトをかけるってのができませんよね??
そういうところがみなさんがいうオーディオの弱さなのでしょうか?

背景の色かえたら見た目も好きになりました。
476名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 15:59:06 ID:t28+aycK
>>475
ミキサーの接続もイマイチだし、フリーズ機能も無いし・・・
付属の標準エフェクトが大したことないってのも一要素かと(その分安いけどね)
やはりSXなどの比較対照があると、弱さを感じざるを得ないのかもしれんね。

だけど、普通に使うぶんには別にSOL2でも十分な気もする。
エフェクトもフリーでいいの沢山あるし。
477名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 17:29:00 ID:HgutHc+8
CUBASE SXはオーディオが32ビットfloat処理とか載っているけど、
SOL2はどうなんですか?
478名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 17:38:49 ID:t28+aycK
>>477
SOL2も32Bit/96Khzまで対応してるみたい。
AudioI/Fによるんだろうけど。
俺は16Bit/44.1Khzでやってる・・・
479名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 17:40:28 ID:t28+aycK
>>477
あ、すまん。内部演算処理の話か・・・

そ れ は 知 ら ん
480名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 23:55:36 ID:qYBTJZxp
>>479

内部処理の話なら、Cubase SXは32bitじゃないよ。
確か64bitじゃなかったっけ。

Cubase SXで浮動小数点32bitスルーってのは、VSTなどのプラグイン間のインタフェースの話。
481名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 00:30:14 ID:sqCme3Rj
482名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 10:26:47 ID:3s1G2zC0
DTMって終わりなの?
483名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 13:37:42 ID:g2urQA0A
終わりだとどうなるの?
484名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 13:57:19 ID:akt9jkxf
終わりは新しい始まり
485名無しサンプリング@48kHz:05/01/08 21:25:09 ID:mMN+igxm
edirolのUA-3FXをASIOのドライバーで使ってるんですが
sol2起動するとyamaha BX driverなるものが勝手にasioに認識されるんです
多分もしかしたら昔まちがっていれたかもしれないんですが
これ消したいんですがどこに入ってるかわかるかたいらっしゃいますでしょうか
486名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 11:14:35 ID:ask8PkVD
みなさん、取説以外の物を読んでますか?
もしお勧め書籍がありましたら教えて下さい。
調べた限りではSOL2関連書籍は以下の3つしか無いようですが。

・カンタン!しかもカッコよく! SOL2 超ラク作曲講座
・SOL2対応!HELLO!MUSIC!AUDIO使いこなし
・SOL 2モンスター・シーケンスソフトを極める

これは良い!これは最悪!
と言うのがありましたら宜しくお願い致します。
487名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 20:10:41 ID:+hGmOVIh
モンスターって
488名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 20:17:35 ID:WbH0vDrG
「SOL 2モンスター・シーケンスソフトを極める」は
タイトルが最悪
489Feldlanze ◆V1046RczEA :05/01/11 20:59:50 ID:+fMS/SYq
↓SOL2を有名RPGに登場するモンスターで喩えて
490名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 21:11:07 ID:5Aj0h4R0
ヤムチャ
491名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 00:22:07 ID:Y7aLTLuP
>>489
さまようたましい
492名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 00:23:39 ID:Kvtd1/bl
ばくだんいわ
493名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 19:08:29 ID:lpgumMaf
SOLは量子化ビット数 32/24/16/8 ビットをカタログに明記してあるんだけど、
設定レコードビットのドロップダウンリストで16しか選べないんだけど
どうすれば32ビットや24ビットに出来るんでしょうか??
494名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 19:40:08 ID:EUiLAY1W
>>493
ASIO使って、尚且つAudioインターフェースが対応していれば設定可能

だと思う
495名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 15:55:14 ID:Ma0zTa5H
そうみたいですな。dd
496208:05/01/13 19:21:21 ID:0AhGbNA7
大分前に書き込みした者です。>>209さん、その節はレスありがとうございました。

あれから色々やったんですが、どうしても設定が反映されないので
何年か前、役に立たなかった記憶があったんですが
もう一度CBXセンターに問い合わせてみました。

転載するなとありますが、なんの役にも立たないどころか、
ソフトウェアのユーザーの使用ケースをあまりにも単純にしか
想定してない思想に腹が立ったこと、
同じ悩みを持ってる人にあらかじめ情報を知らせておきたいとのことで
転載します。次のレスで。
497208:05/01/13 19:23:43 ID:0AhGbNA7
○○○様
ヤマハCBXインフォメーションセンターです。
平素は弊社製品の格別なるお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

お問い合わせ製品:SOL2

>SOL2はショートカットキーや音源設定などをしたら その情報を
>どこに保存しているのでしょうか? SOL2をインストールした
>フォルダを見てもiniファ イルもなく、もしかしてレジストリを使ってる
>のかもと 思って半ば諦めてます。前にYAMAHAに聞いた時「わから
>ない」「ファイルには保存してません。どこかに保存し てます。」という
>ようなあいまいな返事を受けて意気消 沈してたのですができたら
>ショートカットキーの設定情報を 新しく別のPCに移行したSOL2
>にも移行したいので 、もしレジストリキーの一部をエクスポートした後、
>インポートして済むならそのキーも教えて欲しいです。誰かに
>「SOLフォルダのSystem.stg、それ以下のフォルダにも。」といわれ
>たんですが、パソコンの環境によるのか、System.stgが、設定変更後
>も存在しないSOL2や、System.stgとそれ以下のフォルダを上書きして
>も何も変わらないとかばっかりで困ってます・・。よろしくお願いします。

お問い合わせのショートカットキー等の設定保存につきましては、
非公開とさせていただいております。SOL2において構成ファイル
の持ちようによって挙動が不安定になることがあるためです。
移行につきましてはお手数をおかけいたしますが、ご了承のほど
お願い申し上げます。
今後ともヤマハ製品のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
★お願い★
このメールはお客様への回答専用となっておりますので、「返信」を選択
されても弊社へは送信されません。
再度ご質問いただく際は、お手数ですが下記入力フォームより送信ください。
ttp://www.yamaha.co.jp/info/cbx/index.html
#当メールの無断転載、引用は固くお断り致します。
498208:05/01/13 19:26:05 ID:0AhGbNA7
まあ、なんだかなって感じでした。
こういうソフトウェア作る段階で設定情報のエクスポートはoutlookとか
他ソフトでもあるみたいに、できるようにしててくれるのが当然じゃないかなと。
ゴルァ電しても「考えておきますかね、一応伝えておきます」程度で、
ちょっと嫌になりました。

・・・とは言いつつ、ああ、やっぱ設定以降・・・したいなー
499名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 19:32:43 ID:jT8KFOp3
#当メールの無断転載、引用は固くお断り致します。
#当メールの無断転載、引用は固くお断り致します。
#当メールの無断転載、引用は固くお断り致します。
500名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 19:36:31 ID:al6ZUix0
人としてのマナーができてない駄目ユーザーが居ますね。
501名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 19:44:38 ID:R30YFwF+
パッケージの後ろにも「ご注意」データの云々って書いてあるだろ!
字を読めよ!声に出して読めよ!そして理解しろよ!
502208:05/01/13 19:45:00 ID:0AhGbNA7
メールの転載っていうか、ほぼ僕の情報でしょう。内容は。
YAMAHAのオリジナリティ返信は
>お問い合わせのショートカットキー等の設定保存につきましては、
非公開とさせていただいております。SOL2において構成ファイル
の持ちようによって挙動が不安定になることがあるためです。
移行につきましてはお手数をおかけいたしますが、ご了承のほど
お願い申し上げます。

程度でしょ。この程度には著作権すら発生する感じじゃないし、
このスレのSOlユーザーの人になにかしら情報として感じてもらえれば、と思ったんですが。
反感買ったみたいですね。もちろん最後の文章も読んだ上で>>496を書いたんですが。失礼しました。
503208:05/01/13 19:50:00 ID:0AhGbNA7
>>501
部屋狭いから捨ててますよ。
で、>>209さんを受けてさ、色々悩んだんだよねぇ。
504名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 20:17:31 ID:9UVOiD2H
>SOL2において構成ファイルの持ちようによって挙動が不安定
デフォで挙動が不安定だけに白々しく感じる。
505名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 01:17:37 ID:xR2uM1Jf
ファイナルマスターの用途がいまいち分かりません。
しっかりミキシングした上でマスターにかけるのか、
それともミックスをほとんどしないでもマスタリング効果が得られる代物なのか。

私の腕が悪いせいもあるのですが、思ったような効果が得られません。
というのもファイナルマスターをかけると、音圧はあがるのですが
歪みやノイズがでてしまいクリアな音にはなりません。

皆さんどういう使い方をされているのでしょうか?
よろしくお願いします。
506名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 02:03:33 ID:wNk/G2db
>>505
>ミックスをほとんどしないでもマスタリング効果が得られる
そんなことが出来るんなら今頃SOL2バカ売れしてますよ。

最後の最後に掛ける以外に、自分はスネアやキックに掛けて加工に使ったりしてますが。
507名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 09:34:52 ID:56snNv9g
>>505
おいらはミキサーのマスターにかけてMIXダウソしてる。

歪がでるのは・・おいらの場合PCのオーディオ部分で出てる場合があった。
コントロールパネル-->サウンドとオーディオ-->音量
のボリュームコントロールのWAVのフェーダーが一番上まであがってると
モニタリングしてるときに歪む。
MIXダウソしたWAVファイルは歪んでないんだけどね。
508名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 09:54:16 ID:fuOfd0nx
>>505
DTMマガジンの1&2月号でDVD特集してるよ
509名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 16:28:53 ID:Fw+sNwtO
質問ですが
SOL2とMOTIF ESがあればMU2000とXG WORKSは不要ですか?
510名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 16:33:43 ID:LQ2oRlnm
アルニコシタコトハナイ
511名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 16:44:57 ID:eW+99LVy
>>509
MU2000とXG WORKSとちょっと知恵があればSOL2とMOTIF ESなんていらない
512509:05/01/15 17:09:46 ID:Fw+sNwtO
マジですか?
今機材の組み合わせを考えてるもんで。。。
どうもです参考にします。
513名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 11:12:26 ID:P9mh/zX9
人によると思うんだが、俺には、MU2000の音とMOTIF ESの音の間には、
相当な開きがあるように感じる。それに、MOTIF ESには鍵盤があるじゃないの。
マウスでしこしこオナニーするだけならMUでもいいけど。
514名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 20:17:36 ID:soLfcx2j
SOL
515名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 20:34:16 ID:esplsV+/
そるそるそーるそる
516名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 20:38:11 ID:mq0DM0bE
語感がいまひとつ気に入らない。→SOL
517名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 00:04:22 ID:/6A0szqn
そそる
518名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 10:25:22 ID:5RNysXRe
ソルツ
519名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 12:30:01 ID:iXv8y8o2
流れをぶったぎるようですいませんが、お尋ねします。
PCR-80をつないで音を出しているのですが、レイヤーすることは可能でしょうか?
PCRで操作するトラックとレイヤーしたい別のトラックの受信チャンネルを揃えているのですが、
選択したトラックの方しか音が出ません。
ひょっとして、とてつもなく大きな勘違いをしている可能性が高いですが、
やり方がわかりましたら、教えて下さい。
520名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 20:04:26 ID:AuHznCxL
>>519
いまいち掴め無いのだけど、DEVICEの設定でMIDI THRUを弄れば解決しそうな気がする
521名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 20:33:02 ID:Gq5mthYI
>>519
要するに、鍵盤弾いたら2パート(以上)鳴るようにしたいってことかな?
えっと出来るのかな・・・基本的に選択してるCHに
MIDI-OUTされると思うので出来ないような気がする
鳴らしたいのがハード音源だったらなんとかなりそうだけど
522519:05/01/18 21:04:14 ID:URpL6tnI
>>520-521
レスありがとうございます。
まさに>521で書いた通りの事がしたかったわけです。
ヤマハのハードを持っているんですが、
これだと、レイヤースイッチを入れるだけで
お気軽にPf+Stなんかができるので、
SOLでもどこかをポチッと押せば、違う音を重ねられるのでは?と思ってました。
とりあえず、使用するソフト音源の方を工夫してみたいと思います。
523名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 03:39:01 ID:JlaEUFcP
パッソール
524名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 18:26:04 ID:5OWRTRPg
すみません、今シーケンサ選びで迷ってます。
SOL2が他のシーケンサより優れている部分はPitch Fixとかのプラグイン
だと思っているんですが、御利益は多いですか?
他にSOLならではのgoodな部分があったら教えて頂けないでしょうか。
525名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 18:43:36 ID:10LN0DkJ
開発終了っぽいからVisionと同様にバージョンアップ代金の心配がいらない
526名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 19:28:05 ID:/Snl3MlT
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮のを思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
527名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 19:30:09 ID:FnrfuMR7
>>524
人に聞くより、一通り体験版試したほうが後悔しないとおも
528名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 06:11:10 ID:RK/w7KZE
>>524
歌物作るなら悪くないんじゃないかな
じゃないなら別にフリーのプラグインでいくらでもあがける
(この値段帯でピッチ矯正のエフェクトついてるのって他にないよな?)
とにかく>527の言うとおり素直に体験版は全部試すべきだ
529名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 05:48:46 ID:W/YwPLcB
SOL2でオーディオトラックにリズムループ並べてて気づいたんですけど
たまに音量が小さくなるのは仕様ですか?
2拍くらいwaveを1分くらい並べて再生したら2回に1回くらいで音が小さくなるのですが・・・
530名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 12:34:42 ID:L3BY2pv0
>>529
おれもよくあるよ。
別トラックだけどミキサーの同じチャンネルに送るようなときに。
531名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 19:32:43 ID:0FwRrXME
だめだ・・・CC7を先頭に置いてみたけどやっぱりちいさくなる

>>530
バグなのかな
落ちるのとかは他のアプリでもあるし我慢するんですけど
これはちょっと・・・
アップデートも期待できないし別のソフトに移行するかな
532名無しサンプリング@48kHz:05/01/24 22:05:23 ID:B51Z1tu4
>>529
うちもそれよくある。



ホント使えねーソフトだなぁ・・・
533名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 00:27:09 ID:9t427kxS
>>529
1/24にパッチ出たけど、それ当ててもだめなのかな?
534名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 00:42:47 ID:CcdJOAOI
俺はリズムループを並べた時ではないけどオーディオでヴォリューム(線を引くやつね)を
いじると聴こえなくなる時がある。
最初から聴くとちゃんと聴けるんだけど途中から聴くと音が途中で消える。
535名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 01:16:33 ID:a9Pji9Sz
うちでもAudioの音が小さくなる現象起こるよ

SOL2のAudio機能が信頼できなかったら、
ソフトサンプラ立ち上げて、各キーにAudioデータ並べて
それを打ち込みで鳴らすって方法もあるね
536名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 02:03:37 ID:jnfOT+u9
久々にSOL2が修正アップされたけど今回のAUDIO関係はさすがにスルーだろうな・・・
537名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 11:51:01 ID:9nYSPiM2
SOLなんてダサいの止めて、ソナーにしたらぁ!?
538体験版試用中:05/01/25 12:54:31 ID:AEPokRox
もしかして分解能20でクオンタイズとかってできない…?
クオンタイズの最低単位が64分音符ってことはないと思うのだけど。
539名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 18:03:09 ID:Ozxt6SAo
>>533
一応パッチ当ててチェックしたけど変わらず
軽微なところはいいから、ここ早く直せよ…
wave化に実時間かかるんだし、こんなバグでやり直しさせられたらたまらん

ソナー買うんだったらキュベだなぁ
VSTの本家っつうのはやっぱり強いわ
540名無しサンプリング@48kHz:05/01/25 20:14:25 ID:hmv2jErz
うちもCubaseに浮気したくなってきた・・・
でもSX3買うくらいならPCのスペック上げたい
541名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 11:00:19 ID:PN/iYsY8
すみません。超素人な質問なのですが教えてください。
SOL(初期のもの)を起動して画面が出てきたときに各チャンネルのたての幅が
凄く大きく表示されてしまうのです。画面を最大化しても3チャンネルくらいしか
画面に表示されません。毎回起動するたびに手動で小さくしてるのですが
最初から小さくする方法はあるのでしょうか?
スミマセンがお分かりになる方ご教示ください。
お願いします。
542名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 11:11:34 ID:1b/OnSnA
543名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 17:55:56 ID:xvqCynOI
「不要なオーディオファイルの削除」をやっても保存した後に使わなくなった
オーディオファイルとかがどんどん増えて行ってしまう。
これって手動で消していくしかないんですか?
544名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 05:30:18 ID:ZhMSg8h7
>542
感謝です。ありがとうございました。
545名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 18:38:35 ID:An7hy06R
>>543
うん・・・
546543:05/01/28 21:47:15 ID:Tv/nuUDZ
>>545
やっぱりそうなんですか。
めんどいな。
547543:05/01/28 22:01:48 ID:Tv/nuUDZ
>>545
あ、親切にありがとうございました<(_ _)>
548名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 23:12:22 ID:XppVn5Qz
右も左も判らない状態でSOL2を購入したのですが、
初心者にも判り易い、お勧めの書物とかあれば教えて頂けませんでしょうか?
549名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 12:32:59 ID:4M/fkpgu
550名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 13:14:43 ID:h6PL0il8
つかSOL2関連の本ってそんなに出てたっけ
1冊くらいしかないんじゃないのー?

読んだこと無いから初心者に解りやすいかどうかはしらんけど

>>549
やさしすぎw
551名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 14:12:40 ID:CTNE7amk
タイムスライスを起動させ、視聴したりすると、
プログラムが応答しなくなってしまうことが二回に一回はあります。
どう解決すればよいでしょうか?
552名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 14:23:05 ID:jYPbA9EA
553名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 16:51:06 ID:Y43vXc1e
一番の解決法はソフトをかえること

…なんてな
自分で言ってて辛くなるな
554名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 20:38:25 ID:m7702oOM
>>551
ショボいPC使ってる?
メモリ512M以上ある?
555名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 22:45:46 ID:taGBjiOw
なんか最近SOL2使用中、
右クリックでコンテクストメニュー開くまでに3秒くらい掛かるようになったんだが、
前からこんなもんだったかなあ。
あんまり頻繁に右クリックしてなかったので記憶にないのです。
皆さんの環境ではどんなもんでしょうか?
因みにマシンはPen4 2.4GHz メモリ3GBです。
556名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 23:03:29 ID:7XYhMM8h
>>555
うちもなったよ。このスレにも確か書いたような。
原因は体験版T-Racksだった。
削除したら直りますた。
557551:05/01/30 23:38:39 ID:mTN7w/xA
>>554
環境はWINDOWSXP SP2でアスロン2800+
512Mあります。
音源 MU2000EXでUW500です。

さらに質問なんですが、ASIOドライバをインストールしたのですが、
設定しようとすると「設定エラー」の表示がでてASIOドライバにすることが
できないのです。。よろしくお願いします。
558555:05/01/31 09:17:31 ID:3n7D6Pb6
>>556
怪しいの消してみても変わらなかったんだけど、
何度か試すうちに、入れてるVSTプラグインの量が多くなると
それだけ重くなることが判ったんで、
必要なものだけに絞り込んだらだいぶマシになりますた。
解決の手掛かりになりました。どうもありがとうです。
559名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 00:43:21 ID:KVP3H/WQ
>>557
デバイスマデージャー→USBコントローラー→USB複合デバイス

で右クリック→ドライバの更新やった?
560551:05/02/02 23:58:42 ID:MkFSiE6G
>>559
やりました。更新の続行ができないというメッセージがでました。
ヤマハBX ASIOドライバにはできるんですが、UW500 ASIOドライバには
設定できないです。BX ASIOドライバって一体なんなんでしょう?
561名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 00:23:35 ID:z1xDEDB+
>>560
BX ASIO?「EOS BX」用のASIOって事?

とりあえず俺は

USB複合デバイス→ドライバの更新→「新しいハードウェアの検出ウィザード」が表示される→
「一覧または特定の場所からインストールする」を選択→次へ→「検索しないでインストールするドライバを選択する」を選択→
次へ→リストにある「Yamaha UW500」を選択→次へ→完了→再起動を促すダイアログ表示→再起動→
再起動後「AudioDevice on USB Bus」が検出され、「新しいハードウェアの更新ウィザード」が表示される→
「ソフトウェアを自動的にインストールする(推奨)」を選択→次へ→完了→再起動を促すダイアログ表示→再起動

でできたぞ
562551:05/02/03 00:35:24 ID:mpFgoqqk
>>561
サンクス!!!できました!ほんとにありがとう!
563561:05/02/03 00:52:33 ID:z1xDEDB+
俺も最初ASIO使えなくてすげー悩んだんだよ。その苦労が役にたってよかったよ。
564名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 01:07:18 ID:VvwbfRIa
ここは心温まるインターネットですね
565名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 20:57:51 ID:5k21OjBH
>>561
カコイイ

>>551
キモチイイ
566名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 02:18:50 ID:ETGsf/T/
なぜReadMe.htmlに書いてある事ができないのか
学力低下も深刻だな。
567名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 12:46:09 ID:Lx5rZGum
初心者で質問なのですが、SOL2とSONAR4.0でどちらを購入しようか迷っています。
ヤフオク見てると、SOLは出てるけど、ソナな出てないので、ソナの方が
ユーザーの満足度が高いのかな???と迷うようになって。
両方使ってらっしゃる人がいれば、使い勝手とかお教えいただけないでしょうか?
用途は、ギタリストなので、ギター&ボーカルはオーディオ、ドラム&シンセ
はMIDIで、、、、という感じです。
568名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 13:00:15 ID:29KXYgP8
>>567
初心者というのは2ちゃんねるの初心者ですか?
スレは読んでますか?体験版は試しましたか?店の人に相談しましたか?
参照:>>94>>524>>527
569名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 15:09:14 ID:jxctga5e
>>567
ソフトの良し悪しはユーザーによって様々なんで、
自分に合うものを自分で見つけるしかないと思うぞ。
570551:05/02/07 17:07:08 ID:CzvY+uqL
SOL2上ではオーディオもMIDIもスピーカーから音が出てくるのですが、
メディアプレイヤーなどで音楽を再生しても全くスピーカーから
音が出なくなってしまいました。
デバイスなども確認しましたが、正常に動作しているんです。
原因不明で困ってます。
スレ違いですが、解決法はないでしょうか?
571名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 17:15:04 ID:ZMetBlPR
waveの音量をチェックだ。
572名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 17:27:45 ID:DlWgRpyE
>>570
せめて環境ぐらい書いてよ。。。
OS、サウンドカード、MIDI機器、配線とか。
VolコンとかWMPの音量とかはチェックした?

>>571
waveだとSOLのオーディオも鳴らない罠
573名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 17:29:40 ID:kJby480+
>>570
SOL2でドライバをASIOにしてるからでねーの?
574551:05/02/07 17:46:36 ID:jS21DZaF
すんません、環境はWINDOWSXP SP2でアスロン2800+
512Mあります。
音源 MU2000EXでインターフェイスはUW500です。
ボリュームなどはチェック済みです。
>>573
もしかしてASIOにしてるとWMPなどからは音はでないのですか?
知らなかった。。
ついでにTWEも音が出なくなったのですが、それもASIOにしたからですか?
PCド素人の質問ですいません。。

とするとASIOドライバを使用している方々はどういう風にPC内にあるmp3
MP3などを再生して聴いておられるのでしょうか?
575名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 17:49:58 ID:kJby480+
>>574
SOL2で設定→オーディオ→デバイスでASIOにチェック付いてるなら
一番上のMMEにしてみれ。
576551:05/02/07 18:05:01 ID:jS21DZaF
>>574
MMEにしましたが。。
音は相変わらず出ないです。。。
577名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 18:26:28 ID:kJby480+
>>576
MMEは入力デバイスも出力デバイスも「AudioDevice on USB BUS」
にしてる?
578551:05/02/07 18:55:12 ID:d8StM4aJ
>>577
しようとしても「オーディオデバイスを使用できませんでした」
と表示されんですよ。。
579名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 19:02:18 ID:kJby480+
>>578
とりあえずドライバ入れ直しじゃないか?
580名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 19:15:18 ID:gW66Uc7+
マザーボードのサウンドアウトから音でてるんじゃないの?

おいらのパソコンモニターにはUW500とPCのサウンドカードの2系統のオーディオ入力をつっこんでるんで
どちらからかはなるんだよね。

TWEで音でないときは
オプション-->>オーディオ入出力設定をいじってみそ
581名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 19:28:39 ID:kJby480+
>>578
じゃあ、スタート→コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイス→
「オーディオ」タブ→「音の再生」の既存のデバイスは「AudioDevice on USB BUS」になってる?

あと、コントロールパネル→システム→「ハードウェア」タブ→デバイスマネージャー→USBコントローラ→
でUSBコントローラの右の+をクッリクすると「Yamaha UW500 V2.1.5」って出てくる?
?マークとか付いてない?
582551:05/02/07 20:55:55 ID:itzSG+N0
>>581
既存のデバイスをAudioDevice on USB BUSに設定すると今度はWMPで音楽を
再生しようとすると、
「サウンド デバイスに問題があるため、ファイルを再生できません。
サウンド デバイスがお使いのコンピュータにインストールされていないか、
別のプログラムが使用中か、または正常に機能していない可能性があります」
と表示され再生すらできなくなるのです。
デバイスが正常にインストールされていることは確認ずみです。

また、デバイスマネジャで確認したのですが、Yamaha UW500 と表示されています。
正常に機能しています。ただV2.1.5とは表示されていません。
583名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 22:19:03 ID:NX62PyxU
SOLがオーディオデバイスを占有して摑んでるからじゃないの。
DAW系はそういうもんだ。
マルチクライアントのインターフェイスなら同時使用可能だが。
UW500のASIOの設定でASIO+MMEみたいのが選べるから、それにして、
SOLでASIO、TWEや他アプリでMMEを使う事は出来る。
またはSOLでオーディオの設定で録再時のみ有効にチェックを入れとくとか。
584581:05/02/08 02:07:59 ID:ISjklNcM
俺はSOL起動しててもWMPとか問題なく使えるぞ

>>582
>>561やった?
585551:05/02/08 14:15:48 ID:mCm9fJfC
ヤマハに電話してお姉さんと一からやり直しました。
ドライバ類をインストールしなおしたらSOLからもアプリからも音が出ました。
結局UW500のアップデートをしたつもりで出来ていなかったのが原因だと
思われます。
PC知識の無い自分がふがいないです。
レスして頂いたみなさん、どうもありがとうございました。
586名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 15:02:01 ID:1w7YAzMM
おねいさんといちからやりなおし・・・ '`ァ(゚∀゚)'`ァ
587名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 23:51:29 ID:+ocdYYrT
「.240」とか、「:240」って打ち込まないと「00:240」にならないのな。。。
240:000なんてノートを打ち込むわけがなかろうが…orz
588名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 11:08:36 ID:Zdx2w4oE
フリーズ機能ってレンダリングできないと実現できないんだよね?
ミックスダウンを普通にただ録音してるSOLでは期待できないってことのような・・・。
操作性気に入ってるだけではそろそろ限界感じてきますた。
589名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 11:47:10 ID:+QKo5aGg
開発終了
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050207/dal178.htm
>武田:現状バージョンのまま販売を継続します。バージョンアップについては現時点では予定していません。
590名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 11:50:51 ID:iS6zG9bg
乗り換え決定。
591名無しサンプリング@48kHz:05/02/09 12:07:56 ID:Zdx2w4oE
さてと、色々体験版試すかのぅ。
592名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 04:58:23 ID:Z6zedLWh
>>588
エフェクトかけてエクスポートするのは他と同様に一瞬だから、できないことはない。が、もう開発終了だろうな。
コードウィンドウ付けて、とりあえずの完成形かと。

>>590-591
せっかくディスク認証のみで使える貴重なソフトなのに。
アクティベーションは会社が潰れたら終わりだぞ。
もっとも、CubaseはYAMAHAのおかげで安泰だが。

SOL2ユーザーには5万ぐらいでSX売ってほしいなw
593名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 10:47:03 ID:1pAc4cV9
>SOL2ユーザーには5万ぐらいでSX売ってほしいなw
(・∀・)イイ!

でもCubaseのMIDIまわりをSOL並にしてくれたら
10万でも20万でも払いますよヽ(`Д´)ノ



ごめん、20万はウソ
594名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 11:09:51 ID:kX1vjzZp
SOLじゃだめ
595名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 11:35:59 ID:9G+uS9ku
>CubaseはYAMAHAのおかげで安泰だが。
山葉なので一番心配・・・・
596名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 13:43:53 ID:eqIkBhbe
>>585
× ヤマハに電話してお姉さんと一からやり直しました。
○ ヤマハに電話してお姉さんと手取り足取りやりました。
597○○ル ◆Mu1000UKvE :05/02/10 15:19:51 ID:9IcRdL51
ほんとに開発終了の意味だったら悲しい。
orz
598名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 15:55:20 ID:GwOcCBOg
早いとこ他のソフトに慣れとこうと思って色々試してみたけど
他のDAWはステップ打ちがツラすぎるわ。
SSWはVSTiがマルチアウト出来ないんで痛いしなぁ。
乗り換えるソフトが無い・・・orz
599名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 21:41:29 ID:rcoqaifN
>>597
ぃょぅ久しぶり。
オレだよ、オレオレ。
600名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 15:00:19 ID:haYV9H+x
Ver2.06で、全音符にアクセントと臨時記号をつけると、アクセント
表示が消えるのですが・・・・これは、バグですよね? 
601名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 18:52:47 ID:whKmthGp
>>600
即メーカーに報告しる!
602名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 19:21:03 ID:9BlIE1/X
SOL2のエフェクトにリミッターってないんですか?
603名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 20:44:28 ID:NDIQYGQE
>>602
Vocal Rack、Final Mastarがそうです。
604602:05/02/12 21:39:56 ID:9BlIE1/X
>>603
では例えばベースにリミッターをかけたい場合は
ベースのインサーションにVocal RackかFinal Mastarを
かければいいのですか?
605名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 21:46:55 ID:sUf615DN
>>604
コンプでいいと思うけど
コンプとリミッターは同じものと考えよう
606名無しサンプリング@48kHz:05/02/12 21:54:02 ID:HoZdl7zo
セッティングさえ分かってればどちらとしても使えますね。
607604:05/02/13 00:01:52 ID:lG1P3wlJ
>>604
コンプ=音の粒をそろえる
リミッター=出すぎた音を一定のレベルに下げる。
という解釈は間違いではないですよね?
608名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 00:11:03 ID:r6oLPvSA
出すぎた音のレベルを下げると、音の粒が揃うっしょ。
掛け具合でどうにでもなりますぞ
609名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 00:20:27 ID:N/IRWYzw
>>607
自己レスわらた
610名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 01:56:50 ID:aOWUUbv1
>>604
大雑把に解りやすく言うと
コンプの掛かり具合を最大にした状態がリミッター。
611名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 14:23:26 ID:l8rXY+VU
DRUMKIT FROM HELL SUPERIORって、SOL2のVSTとして、使えるんですよね??
612名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 14:48:37 ID:iIOW89Ha
>>611
余裕DEATH
613名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 16:10:43 ID:l8rXY+VU
>612さん
即レスありがとうございます。 加えて質問なのですが、DRUMKIT FROM HELL SUPERIOR
と、DRUMKIT FROM HELL 2は、何が違うんでしょうか??
質問ばかりですいません↓
614名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 16:32:43 ID:zRgYJwKj
>>613
そろそろググれ

簡単に言うと
DFH2→軽い
DFHS→重い
615名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 16:34:07 ID:AiKHDzsI
すいません、カタログ見て悩んでるんですけど、ボーカルの音程ズレを
補正するプラグインエフェクターってボタン1発できれいに補正できますか?

今使ってるPCが時代遅れノートなんで、CPU能力的にもHD残量的にもデモ
入れる余裕がなくて、確かめられないんです。

今はCubasisとフリーソフトで部分部分を補正してるんですが、ボタン1発で
きれいになるんならそれだけでも(PCの買い替えを含めて)かなり購入意欲が
湧いてきます。

ボーカルを練習すればいいんですけど、それも限界を感じるようになって、
機械で補正できるんならそれに越したことはないかなあ、と負け犬気分で
検討してます。
616名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 18:27:29 ID:l8rXY+VU
>614さん
ありがとうございます! ちょっとググッテミマス。 また、わからないことがあれば
よろしくお願いします。
617名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 14:58:04 ID:6VU72Oth
>>615
できますよ
618615:05/02/15 10:42:51 ID:C1SAg8ff
>>617
ありがとうございます。
そうですか、できますか。 それならPC買い替えからSOLの購入を
検討してみます。
619名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 16:24:08 ID:26VurZZU
ところでみなさん、SOL2でエクスクルーシブ入れるときって、
チェックサムはどうしてます?いちいち計算??
レコポの自動チェックサム送信みたいなのできないものか・・・
620名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 17:48:45 ID:n9c+C8Cr
>>619
俺はそこだけ他のソフトでやってる。
YAMAHAの音源以外は面倒だね。
621名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 20:52:17 ID:koIFhkG0
>614さん
614さんのおっしゃるところがわかってきました! やはり、値段と軽さからいって、
DFH2にしようと決めました。 ありがとうございました!!
622名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 00:14:56 ID:7q8F4BEl
自動作曲機能で50曲くらい作ったが全くといっていい程同じものは出来ない、、使える、、これは。
623名無しサンプリング@48kHz:05/02/18 23:30:55 ID:ViUJA953
SOLに自動作曲機能ってあったっけ?
624名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 00:15:44 ID:T6CN2B5v
コード自動選択してくれる奴じゃないのかな
625名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 02:08:45 ID:unDrwF5f
MU2000の拡張ボード使ってらっしゃる方います?
ドラムかストリングスのやつ買おうかなと思ってるんですが、
使い勝手はどうでしょう?高いので迷ってるんです。
626名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 14:38:13 ID:ENG5GVhD

PLG150-ST
バイオリン・ファミリーの多彩な奏法を表現できる、ストリングスボード登場。

ほしいですね。
627名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 15:56:14 ID:KZgthSkq
VL…?
628名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 17:22:10 ID:pqSXBt+B
>>625
格安中古あればいいけど、今更新品買うんならその予算を他に回したほうが・・・。
ストリングスって??VLのことだったらあまり薦められない。
629Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :05/02/19 21:21:08 ID:/CSPGpV/
私はPLG150-PF、PLG150-VL、PLG100-SG。
というか私のMU2000EX、コイツらの箱+オーディオインターフェース状態。

私もVLは管楽器というかリード系やリリコンぽい音を出すのにしか使ってない。
PLG100-SG外して何を付けるか検討中。DRがいいかな。
630サンプ:05/02/19 21:21:38 ID:c5w21vAh
ANいいですね。
でもインサーションエフェクト使わないとあまり。
でもそれはどれもそうかな??
631Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :05/02/19 21:25:34 ID:/CSPGpV/
って、ここで書くべきことじゃなかったな。

で、PFを1枚しかつけてないけど、ローズピアノとアコースティックピアノの音が2つ欲しいときは
別テイクで録ってミックスダウン。
ま、それをやりたくてSOL(2じゃないよ)を購入したわけで。
632サンプ:05/02/19 21:51:15 ID:c5w21vAh
妥当
633名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 20:58:40 ID:8AOVj+AY
ノートPCでsfz使ってたらシステムエラーだってさ。
上に出てたみたいな短いノートはないのに特定箇所で落ちてしまう。
今までは問題なかったのに。

YAMAHAに文句言ったら「外部のフリープラグインなんか使ってるからだ!」
なーんて言われそうだけど、その辺もちゃんと動作してくれるようにして欲しいよね。
他のVSTでもエラー出るみたいだし。

初めっから簡単なサンプラーとドラムサンプラーとサウンドフォントぐらいつけてくれればなぁ。
っていうか相変わらず中途半端なもんつくるなぁ・・・
634名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 21:00:31 ID:e2cifoK0
4万だしね
635名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 23:26:49 ID:qlGO3KbO
VSTプラグインはともかく、同価格帯の製品ではSSW8.0VSのほうがトータルで良いような
気がする。
両方使ってるけど、結局SOL2はプラグインだけ引き抜いてお蔵入りになってしまった・・・。
636○○ル ◆Mu1000UKvE :05/02/21 23:44:21 ID:IUadMSel
>>635
SOL2落ちまくるんですがSSW8.0Vってどうなんですかね。
CubaseSeXはスタッフウインドウ死んでるし・・・orz
637名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 01:53:56 ID:cpGyztbS
>>636
アナル、一文字余計
638名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 02:53:30 ID:MgYI6AQY
>>633
つ[CyberFree][Loopazoid]
639名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 04:29:13 ID:j0a/5siw
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
       ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
      [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
       ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
        ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
         i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
         !                           |:    |
            ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

どうやら俺たちはとんでもない勘違いをしていたようだ。
"CubaseSeX"の後に書かれた「スタッフウインドウ」という言葉に注目してくれ。
これは「スタッフ」と「ウインドウ」のふたつに分けることが出来る。
スタッフはstuff、つまり性交という意味、ウインドウは窓…これは肛門のことだろう。
そして>>636はアナル氏。
…これの意味することはひとつ。
640名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 04:31:02 ID:j0a/5siw
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\          ,.ィイハ     |   _|  つまり!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ  _\ヽ、   |  \    
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   CubaseSeXとは
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /   アナルセックスのことだったんだよ!!!
       l   `___,.、       ./│    /_  
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ  
641名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 06:14:28 ID:6JmRI+y1
(; ・‘д・´) !? (‘・д´・ (‘・д´・ ;) ナンダッテー






ナンだ?この流れ
642名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 11:28:25 ID:JgQXMYEY
SOL2は死んだ・・・なぜだ!?


643名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 13:43:14 ID:+wDdufT1
友人からmp3をもらってそこにギターなりオーディオデータをプラスしてくれって事なので
sol2にインポートオーディオしたら 予期しないファイル形式です って出ました
160kbpsで3分48秒のmp3のデータで何回やってもインポートできないんですが
何か原因があるのでしょうか?
644○○ル ◆Mu1000UKvE :05/02/22 14:19:47 ID:3SoFzdbt
>>637
Ω<なんだってー

>>639-640
Ω<!?

>>641
俺のせいです・・・orz

>>643
.wavにデコードすればいいと思われ。
それをインポート。

個人的にはデータの受け渡しは.apeや.flacの方を推奨します。
645名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 14:25:15 ID:bcT06xvP
とりあえずSOL2の不安定っぷりはマイナーアップデートで解消されるんだろうか。
我慢して使い続けるのも時間の無駄かなとか思うんで、SONAR4体験版やら
CubaseSX3をいじらせてもらってるけども、MIDI編集がしっくりこない。
オーディオは断然SOL2より格が上だけども。
SONARのピッチベンド編集とか、慣れの問題で片付かないほど貧弱な気が。

SOL2から乗り換えたいけど、上記の理由でなかなか動けない人いたら意見よろ。
( ´・ω・`)ノ
646○○ル ◆Mu1000UKvE :05/02/22 14:31:56 ID:3SoFzdbt
>>645
(*ωдω)ノ
647643:05/02/22 14:46:01 ID:+wDdufT1
>>644
おお〜あこがれのアナル氏からレスをいただけるとわ!
ありがとうございます。これからはアナル氏推奨のを参考させていただきたいと思います
648名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 16:07:04 ID:fvYMOLoj
ジキルw
649名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:00:32 ID:N4pOdlMU
>>645-646
( ´・ω・`)人(ωдω)人('・ω・` )

以前Cakewalk(SONARにあらず)使いだったんだけど、ここ3年はSOL〜SOL2使いでつ。
オーディオの貧弱っぷりに不満を感じて、SONARに乗り換えようとしたのですが既に戻れず…orz

SXやSONARのMIDIに慣れるよりも、SOL2のオーディオに慣れる道を漏れは選択しますた
650○○ル ◆Mu1000UKvE :05/02/22 17:15:03 ID:3SoFzdbt
しかし春から強制的にCubaseに移行せにゃならんのが痛手・・・

>>647
恐縮です。
orz

>>648
ジギルですよ。(笑)
「ギ」ね。(・∀・)

>>649
オーディオ部ってそんなに変わりあります?
SOL2のオーディオは慣れというよりも
それ以前に不安定すぎるというか・・・(笑)

がんばっていきましょう。orz
651名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:37:40 ID:xUhiPFwx
つかね、思うんだけど
SOLとXGworksとSSWは打ち込みソフトで
他のは録音ソフトなんだよね。

そりゃ、壁があるよ・・・
俺も移行できない体質に・・・orz
652名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:41:47 ID:y4eJAgy2
Jekyll & Hyde
653名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:46:51 ID:xUhiPFwx
>>650
そういえば、アナルもSD-90だったよね?
うちもなんだけど、ASIOだと落ちまくりなので
WDMでやってるんだが、そういう問題じゃなくて?
654名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 17:51:22 ID:xUhiPFwx
ついでにレポ。
昨日T.C.Powercore買ったんだけど、SOL2でも普通に使えてるぽ。
655○○ル ◆Mu1000UKvE :05/02/22 18:09:12 ID:3SoFzdbt
>>651
キタ━(゚∀゚)━!!!!
今まで何故かWDMのアウトでSD-90が「開けません」って出てたけど
今やってみたらできますた。
なんだったんだ・・・

これで俺のも安定してくれるといいなぁ。
やっぱWDMだと安定します?
656○○ル ◆Mu1000UKvE :05/02/22 18:10:51 ID:3SoFzdbt
>>654
(・∀・)ウラヤマー

高かったんではなくて?
657名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:11:52 ID:xUhiPFwx
>>655
うん。うちだと突落ちは全く起きなくなったよ。
ASIOだとOSごと落ちるんで、話にならんかった。
16Bitまでしか使えないけど、安定してるほうがオイラにはいいっす。
658名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:15:34 ID:xUhiPFwx
>>656
PCIのPowercoreが59800円になってるの知らなかった・・・。
昔は11万ぐらいだったのが性能そのままで値下げになってたYO

SOLはフリーズ機能付きそうも無いんで、DSPを外部供給しよう
という結論に達したというか・・・
659○○ル ◆Mu1000UKvE :05/02/22 18:19:29 ID:3SoFzdbt
>>657
OSごと落ちてますたか。
キツいなぁ。
自分の場合はSOLがいきなり消えて
タスクマネージャーでプロセス見たらy_SOL.exeが残りっぱなし。
SD-90の電源落とすと消えるので
再度電源スイッチからやりなおしな感じでした。

>Powercore
あーいいなぁ・・・
相性問題とか再度報告キボンヌです。(・∀・)
660645:05/02/22 18:22:32 ID:bcT06xvP
今さらSONARやらCubaseに移行できない人って結構いたのね(n'ω'`)

昔とちがってVSTiとかあるから、打ち込みはこのソフト、オーディオはこれ、
みたいな使い方するとVSTiの意味ないんで、完全移行か我慢して使い続けるのどっちかだなぁ。

もう少しだけ様子見してみるか・・orz
661名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:24:33 ID:8c6JGLAI
ASIOそんなに落ちるんすか・・・?
これからASIOたん導入しようかと思ってたんだけど。

>>643
mp3はエンコーダによって微妙に変なことになるんで。
ときどきソフトによってはwavにデコードできないmp3もあるからねぇ。。。
662名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:26:57 ID:xUhiPFwx
>>659
T.C.問題起きたら報告するぽ。

>>660
リストエディターに慣れれば移行できるんだろうけどねぇ。
オイラはピアノローラー・・・

>>661
ASIOの安定性はAudioI/Fによりけりかと
663名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:35:21 ID:N4pOdlMU
というかドライバによりけりだーね。
漏れがSOL上で経験したドライバは、、、
・YAMAHA/UW500
・TASCAM/US-224
・M-AUDIO/Firewire1814
だけど、TASCAM以外はASIOたんでも安定してたよ。
TASCAMはOSごと落ちることがちょくちょくありますた('A`)
664Feldlanze ◆V1046RczEA :05/02/22 18:39:50 ID:8c6JGLAI
             ┌──┐ 進化  ┌─────┐
             │SOL ├─→──┤  SOL2  .├─→×( 開発終了>>589 )
             └──┘      └──┬──┘
                              ↓廉価版
                         ┌──┴──┐
                         │XGWorksST│
                         └──┬──┘
┌────┐ 進化 ┌───────┐   ↑方向を誤る
│DAWorks├─→─┤ XGWorks1〜4 ├─-┴─→×( STの出現によりVer5は無い? )
└────┘     └───────┘

見にくくてスマソ
665Feldlanze ◆V1046RczEA :05/02/22 19:16:36 ID:8c6JGLAI
失礼。DAWorksはXGWと平行ね。3と4の間ぐらいか。

>>662
EmuのEmulatorXをサンプラにしてAudioI/Fは同梱のE-MU 1212Mを使おうかとおもってるんだけど・・・
666名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 19:31:32 ID:xUhiPFwx
>>665
それって結構勇気要る人柱かも・・・
ちなみにProteusXは地雷っぽいですな。
667Feldlanze ◆V1046RczEA :05/02/22 23:05:02 ID:8c6JGLAI
>>666
>人柱
マジですか('A`)貧乏学生なので賭けはしたくないなぁ・・・
Emuスレとか見てる限りProteusXは地雷ですよね〜
668名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 23:19:36 ID:dVhSSv+H
PROTEUS-XをOpマシン+SOL2で動かしてるよ。今のところ問題なく動作してます。
仮に地雷でもドングル代わりに0404挿すだけみたいなので、別にオーディオI/F用意すればいいだけ
かも?
669名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 00:56:14 ID:A4Y/GbPJ
             ┌──┐ 進化  ┌─────┐
             │SOL ├─→──┤  SOL2  .├─→×( 開発終了>>589 )
             └──┘      └──┬──┘
                              ↓廉価版
                         ┌──┴──┐
                         │XGWorksST├─→ XGWorksVer5 !?
                         └──┬──┘
┌────┐ 進化 ┌───────┐   ↑方向を誤る
│DAWorks├─→─┤ XGWorks1〜4 ├─-┴─→×( STの出現によりVer5は無い? )
└────┘     └───────┘
670名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 12:16:54 ID:pVcm4OQr
Opマシン+SOL2
CPUメリットなさそー
671名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 23:04:10 ID:7Mn2Gvmw
オーディオトラックで録音するときにmidiのドラムやベースが
オーディオトラックに録音されてしまうんですが何が原因なんでしょうか?
672名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 00:08:10 ID:GQ44WNuz
>>671
音源は何?

mu2000だったら UTIL→SYS→で「OUT=」がMixedになってない?「OUT=AD_Direct」にしなきゃ駄目
673672:05/02/28 03:18:36 ID:31rJzM5K
>>672
MU500です。UTILってたぶんMU2000の窓での操作ですよね?
Mu500にはついてないです(´Д⊂グスン
SOL上で変えられると思うんですけどそれらしいのがわからないです。
フィルターとか関係あるのかなぁ…
674671:05/02/28 04:00:06 ID:31rJzM5K
あ、なんかメトロノーム押すとMIDIデータを録音する、とか書いてある(汗
え?なんで?メトロノームって生楽器のリズム取るために付いてるんじゃないんですか?(汗
ついて行けてない!? Σ(゚д゚lll)ガーン
675○○ル ◆Mu1000UKvE :05/03/01 15:58:14 ID:Dtl2QVEX
うわぁぁぁぁぁぁぁ。
久しぶりに予期しないファイル形式キタ━(゚∀゚)━!!!!

。・゚(つдω)゚・。 デモの段階でよかった・・・

みなさんマメにバックアップ取りましょうマジで。(笑)

そんなわけでデモの供養・・・
ttp://www.ismusic.ne.jp/jigiru_ismusic/mp3/bannsyuu.mp3
676名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 16:16:33 ID:xbs7za/P
ご愁傷様です。
あっしはCVSで管理してますです。
いつでも恥ずかしいバージョン取り出せて
顔面ファイヤーです。
677名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 18:41:18 ID:meYs2/2B
でも予期しないファイル形式対策ってそうそう取れないよな・・・。

上書き保存した後急にブレーカーが落ちてシャットダウンした事あるけど、
あーセーブしたし大丈夫だ良かった良かったと思ったらそのファイル開けなかった。

それから個人的にはメモリクリーナー系のソフトは使わん方がいいと思う。
BeMemってソフト使ったらメモリ上のMIDIファイル全部ブっ壊れたらしくて
保存した意味が無かった事あるし。
上書き保存してたら元のファイルすら壊してたよ・・・。

自分USBメモリに毎回更新したMIDIファイルをバックアップしてるけど、
それでもダメな時はダメだし。

ここで一句

保存した ファイルが何故か 開けない

ヤマハさんマジで勘弁してください orz
678名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 19:22:07 ID:32xiaDgA
ウチなんてVer.2.0.4で作ったデータが2.0.5以降ので読めないんだが・・・
だから今でも2.0.4使ってまつ・・・

ヤマハさんマジで勘弁してください orz
679名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 22:27:46 ID:jeUklA1s
最大の対策はSOLを使わないことだな。
でもお金が無いので乗り換えられない俺ガイル。
680名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 00:45:40 ID:0MBGetrs
基本的すぎかも知れんけど曲作ってる最中はスタンバイモードしちゃいかん。
メモリにデータを残しながら省電力してくれるけど、
経験上SOLのファイルは100%破損しやがってくれます。
681名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 06:50:52 ID:kJJ9he/W
・ミックスダウン押したら「プログラムの応答なし」
・チャンネルをペアにするダイアログが無限ループ
・オーディオトラックの出力が周期的に小さくなる

いろんなことを経験させてくれるSOL2ですが、予期しないファイル形式だけは
未経験です。初体験はまだでしょうか。どきどき。
682名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 09:09:24 ID:b0Np3qrU
予期しないファイル形式
ってさ、
「予期してなくていいからさっさとファイル開けや!ゴルァ!」ってつっこみたくなるな
683○○ル ◆Mu1000UKvE :05/03/02 14:13:26 ID:oycG1zbv
経験してきた事

ミックスダウソ終わった瞬間「応答なし」にもならずに落ちる→予期しないファイル形式

ファイルを保存しようと保存ボタンクリックした瞬間にSOL内のDLLが不具合起こして→予期しないファイル形式

>>682
自分は素直に泣きたくなります。
684名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 14:33:53 ID:nSfTdmje
他の常駐アプリ入れるのはあまり歓迎されてないんだろうけど、
漏れはウイルスバスター・スパイウェアガード・ヤフーメッセンジャー
を常時入れてるんだけど全然大丈夫だな。
ハードとの相性なのかもしれんね。

つか、バッファサイズ大きめに取ってもだめなの?
漏れんとこは60msぐらい遅延させてやっと安定する・・・
それ以下にするとドロップアウトが出まくるよ。
685名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 16:49:36 ID:kJJ9he/W
参考までに。
Pen4 3.4GHz HT + WindowsXP Pro SP2 + DELTA44 ASIO 12ms
だとCPU80%ぐらいまでは問題なしです。

>>683
HDD書き込みの瞬間にこけてるみたいね。
SOL2って、書き込む瞬間の負荷が馬鹿高いから相性が出やすいのかも。
Ctrl+SするとHDDクラッシュに似た音がして心臓に悪いです。

こんなにどきどきするソフトってすごいですねっ orz
686名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 18:27:54 ID:bkD3sJEt
>>683と同じのは俺もたまに起きるな。

ところで、曲中に使われているオーディオファイル=SOL2を起動したらフォルダに表示されるオーディオファイル
って事だよね?
687名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 20:27:19 ID:nSfTdmje
>>686
ちょっと意味がわからない
688名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 20:36:14 ID:cEi9wlil
>>679
ナッシュは、もう生き返らないのよ!
689名無しサンプリング@48kHz:05/03/02 23:44:14 ID:hEckg2Qy
うーん。みなさん大変な思いをされているんですね。
業務用としては使えないということですね!
でも私の環境(VAIOのRZ+MOTIF-RACK+EDIROL UA-5)では
そういったトラブルは皆無です。
690名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 00:58:15 ID:adE9wseq
俺が始めてその症状になったのは
なんというか友達と曲作ってて
「ギター昨日録ったから、今日帰ったらデータ送るわ〜」

帰宅

SOL2起動

予期しないd(ry

     (       ゚            Д            ゚  )
691名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 18:47:57 ID:e1rIgh5J
トラックパラメーターセクションに作れるフォルダに名前って付けられないよね?
692名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 10:25:51 ID:HPx+xu5k
STの方が安定してるのかな。
オーディオも8トラックもあれば上等。
ちゅーか、マイク持ってねぇ。
693名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 10:07:40 ID:XGZyVdc9
solが落ちる原因、皆さん苦労されてるんですね。
ちなみに、僕は以前こんな構成でした↓
--------以前--------
<構成>
●シーケンサ:SOL
●MIDIオーディオインタフェース:EDIROLのUA-20
●パソコン:NEC LaVie T、ウィルス駆除等の駐屯ソフト沢山起動
 ○CPU:pentiumV900MHz
 ○メモリ:512MB
 ○OS:WindowsXP
<現象>
オーディオ録音おろか、MIDIも再生して10秒持たずに必ずパソコンフリーズ。
後で再び同じファイルを開こうとすると、「予期せぬファイルエラー」でファイルアボーン。
<どんな時困ったか>
仲間と録音してて、僕がパソコン持込でSOLで録音する係だったのですが、
テイクとるたびにPCフリーズ。プリーズ、ノーフリーズ。仲間キレる。解散。
というわけで、現在はこんな風にしてみました↓
--------現在--------
<構成>
●シーケンサ:SOL2(もちろんYAMAHAホームページから最新パッチ当ててます)ていうか、ハローミュージックmu2000買っちゃいました
●MIDIオーディオインタフェース:YAMAHA UW500(バンドルされてるやつ)
●パソコン:ソフマップ牛丼PC、ウィルス駆除等の駐屯ソフト全く無し。ていうか、音楽のためだけに新しいPC買いました。
 ○CPU:セルロン2.5GHz ○メモリ:1GB ○OS:Windows2000
OSも、安定性に定評ありのWin2000を一からインストール。んで、パソコンにはSOL2関連のソフトしか入れてません。インターネットの設定さえもしてないです。
<現象>
1年位稼動しているが、これまで「一度も」フリーズしてません。

機材はすべてYAMAHA純正品にそろえ、PCには一切余分なものを入れない。
構成を変えて成功でした。ご参考までに。。
(機材を全部一式買いなおした事になるので、 かなりの出費。。。長文失礼しました)
694名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 11:00:08 ID:5F/bP9fU
なんでデュアルブートにしない?
695名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 14:42:16 ID:bgyt8pgc
XPsp2環境でノートン先生も常駐監視させてたり、他にも色々入れてますが、
ミックスダウン終了直後に落ち易い以外は超安定してますよ。
落ちるタイミングがわかってるので、
ミックスダウン後に自らOS再起動させて回避してやってるので支障は無い。
落ちてもファイルは壊れてないし、常に別ドライブにファイルのバックアップも取ってるので安心。
でもそろそろSOLから他に乗り換えたいと思ってる俺ガイル。
696名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 19:29:24 ID:VOiRS7vo
予期せぬファイル形式でみんな盛り上がってるね!?
私も結構苦い目に会ったけど・・・
経験からするとミックスダウンとか負荷が掛かる仕事の後など、
内部的な処理が残っている間にあせって上書き保存など掛けると
そうなる傾向が強いですます。
697名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 19:39:25 ID:VOiRS7vo
ヤマハがスタインバーグ買収したのは飼い殺しにするためかな〜?
それともSOLやめてCUBASEに乗り換えを考えているのかな〜?
そこんとこ見極めたいね〜?
698名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 21:00:25 ID:i4ofWUr9
エフェクトを掛けたいなっと思って。掛けようと思ったのですが。
グレーになってて選択できないんですよ・・。
何か買わなくちゃダメなのでしょうか?
699名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 21:21:18 ID:aKB6WJgx
>>698
ステレオかモノラルかで掛けられないやつもあるよ
700名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 21:28:37 ID:i4ofWUr9
>699
レスありがとうございます。

そうなんですか!けど・・。全部掛けられません・・・。
エフェクトの対象にしてないからなのですかね?
一応、トラックのプロパティでエフェクト1とかを設定してあるのですが。。
701名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 22:25:57 ID:st+nO23P
とりあえずCubaseのMIDI機能と、
SOLのオーディオ機能を併せ持った製品が出ない事を
我々エンドユーザーは果てしなくかつ力強く願うばかりです。
702名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 23:47:45 ID:+UaVjiQq
>>700
なんでかけれないんだろう
手順は
AudioMixerひらいて トラックの数字の下のところで
右クリックして
VSTやらREVERBやらイロイロでてくるのをクリックするだけでかけれるんだけどなぁ
703名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 23:49:04 ID:FDtviiyI
>>700

 M I D I じ ゃ な か ろ う な ?
704名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 01:10:46 ID:9XN+APYm
>>703
俺も思った。
705名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 12:33:03 ID:gjijg4eL
>>700
(オーディオなら)ミキサー開いてREVERBやらコーラスやら設定しておいてグレーなら
その左の変な丸いポッチを押し忘れてる。分かりにくいけどそれスイッチだから。
まあミキサー開かなくても波形を右クリックして下のほうにエフェクトがあるからそれでもかけられる。
706名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 12:35:25 ID:gjijg4eL
たまにアウディオトラックで生録するときにmidiがならないときがあるんですが
バグですか?
707名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 13:25:27 ID:oZNdon1W
まともに日本語使えない奴にバグとか言われたくないだろうな
708名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 13:26:57 ID:prPPF5Re
>>706
アウディオトラック
・・・海外の運送車両みたいだからじゃねえの
709名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 17:15:43 ID:U9VE85ry
ヤマハのPitchFixいいの?

ボーカルを治そうとおもって買おうと思うのだが?

どうですか?

2万3000円だして買うカチありますか?
710名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 21:37:05 ID:jtet/vtu
>>709
気持ちズレてる、くらいなら効果はあるかも。
でもPitchFix使ったからって歌が良く聴こえる、って風にはならないよ。
かえって不自然。コーラスとかに使うのがいいんじゃない?

2万3000円でボイトレに1票。
711名無しサンプリング@48kHz:05/03/07 22:56:02 ID:QI8Cs355
PitchFiXはオートメーション使わないと意味無い希ガス
掛けただけだと、効果薄かったり意図しないように掛かったり
2万3000円・・・人によるかなぁ
712名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 11:53:04 ID:fpqJm0bw
ファイナルマスターはどうですか!?
713名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 13:37:22 ID:v2TgTzrt
ファイナルクエスチョン?







いや、質問ばっかなんでね、つい。
714名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 18:48:36 ID:G0mpwGJa
俺、FinalMaster好きじゃないなぁ。
プリセット試してもなんかイマイチ。
これでマスタリングしようとは思わない。

VocalRackとPitchFixはオマケで付いてきてラッキーだと思った。
715名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 20:09:31 ID:WScwJyOI
俺はアコースティック系の音楽が好きで作ってるのに、
final masterかけるといっきにアコースティックらしさがなくなる気がして、
どうしたらいいのかオロオロ中。
716名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 20:39:37 ID:G0mpwGJa
>>715
マスタリングは最近VSTプラグインスレで話題になってたんで参考になると思われ。
FREEだけでも全然いけます。
717名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 21:39:47 ID:PrMFUn7n
スタッフでデュレーション変えようとしたらメモリがreadにならなかったエラーで落ちた_| ̄|○
718名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 22:40:20 ID:py1ZYisx
Finalmasterはマスタリングにはちっともな感じだが、
ドラムの音作りにはとても使えるよ。
719名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 00:42:27 ID:8XTQq1zn
オートアレンジャー…。オンコード検出and設定不可。仕様でつ。だけどSOL2が大好きでつ。
720名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 11:32:55 ID:kPu+47fQ
>>715
かけかたの問題。つぶしすぎてないかい?
721名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 14:07:34 ID:aZNKO8ci
>715

* FinalMaster に入れる音を少し絞ってみる
* AutoLevel を外してみる
* SoftClip をレベル1にしてみる
とかはどうでしょうか。
私も最初はオロオロしてましたが、AutoLevel 外してからは一気に好感度アップです。

プリセット、特に ”CD Master 1/2” は、どんなソースに掛けても、エイベックスのCD級に「ぺったんこ」な音にしやがってくれますから。
722715:05/03/09 18:41:59 ID:bWv4KyvN
>>716-721 レスありがとうございます!!ほんと助かりました!

>>716
今までSOL2に付属してるプラグインしか使ってなかったんですが、
フリーのプラグイン全然いけますね。
コンプとかリバーブとか、今いろいろ試して遊んでます!!
フリーってもっとおもちゃみたいなのかと思ってた…。

>>721
オートレベル外したらほんとに一気に好感度アップです!
俺もエイベックス並みにぺったんこに悩んでたんですが、
オートレベル外してソフトクリップを1にしたら音がすっきりしました。
723名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 18:59:55 ID:GLdbBvS1
>フリーってもっとおもちゃみたいなのかと思ってた…。

SOL標準エフェクトのほうがおもちゃみたいな気がするのは俺だけでしょうか?
724名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 22:31:40 ID:X3V/X9pQ
すいません、たまにアウディオトラックで生録するときにmidiがならないときがあるんですが
バグですか?
725名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 22:43:18 ID:0HAIK2nT
>>724
まぁ、なんだ、 がんばれ
726名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 01:35:38 ID:QMDickPo
Audio Track ww
727名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 01:43:25 ID:LDvjRa8i
>>724
ウンバグバグ
728名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 19:57:37 ID:VRnQfR6e
SOL2

今日まで不具合なく使ってきたけど、
とつぜん再生・録音ができなくなった。。。
それに伴うエラーとか強制終了もナシ。

再インストールしても同じだった。

同じ目にあった方います?
729名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 20:02:13 ID:ijELPwfk
>>728
ちょっと情報少なすぎてよくわからんが、
Audio無効になってるとか、ドライバが違うの選択されてたりとかはないかな?
730名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 20:17:38 ID:BsEnqDbi
録音デバイスの選択チェックボックスに
チェックを入れてなかっただけとかじゃないだろうな。
731名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 22:40:57 ID:oWS/YKjV
>>728
ツールバーにあるsyncの所ををinternalでなくMTCやMIDIにしてるんじゃないだろうな?
732名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 22:42:53 ID:BsEnqDbi
ミキサーのINがアクティブになってなかったりして。
733名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 23:46:20 ID:BsEnqDbi
あ オーディオ信号が入らないっつうエラーと勘違いしてた 
ゴメン OTL
734名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 23:59:39 ID:hQyX6zpm
ソナー4に切り替えることにした。
DTM始めて約二年。
始めた頃はわけが分からずヤマハに電話しまくったよ。
DTM初心者にはありがたいソフトだったと思う。
いい勉強できたし練習になった。

ありがとうSOL2。
金溜まるまで、もうちょっとお付き合いしてください。
735728:05/03/12 00:05:51 ID:vP+HclzD
情報少なくて申し訳ない。。。
指摘されたことはどれも問題ないです。

再生・録音ボタンは押せて点灯してるのだけど、何の反応もない。
設定は完全動作してた時点と一切変更なしです。

それ以前、
再インストールしても復帰しないのが納得いきませぬ。。。
(OSごと再インストールすれば別ですが。きっと)
736名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 00:33:09 ID:WiGvrWnM
再インストールしてみて直らない時点でPC側に問題があると気づかないのかな〜?
何が納得いかないんだ?(笑)
737名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 00:56:14 ID:VepH/iSk
ヤマハ様。
SOL2を開発終了にしないでください。MIDIが打ち込みやすいWINソフトがなくなっちまう。

貧乏なのに無理して買ったビジョンが開発終了。去年MACを処分してPCとSOL2を買った。
ビジョンほどじゃないけど表示メニューやショートカット直すとかなり快適なのに…。また開発終了かよ?

シリアル認証のままバグ直して音質よくしてSOL3出してくれ。
738728:05/03/12 11:16:41 ID:wwhFyUkz
>736
了解(涙)。
失礼しました。。。
739名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 11:37:26 ID:rDq6LHUr
>737
多分(SOL3らしきモノは)出ると思うよ。
セールス的に見てもXG WorksとSOL2は結構売れたんじゃない?

それにそもそもスタインバーグを買い取ったのは、
「SOLにCubaseのオーディオエンジンが付いたら最高じゃないか!」
っていう社長の一声だったってどっかで読んだ。

自分もMIDIの打ち込みは
XG系のソフトが自分には一番合ってるから変えたくない。

打ち込みはXG Worksで、
オーディオはCubaseやSonarに・・ ってな時が来るかもしれんけどね。
740名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 11:51:18 ID:CYVvbrWm
中途と半端なことしないで最強のDAWを超低価格で提供してほしい。
もちろんアマチュア用でも結構。

SOLのスタッフをXGWクラスに上げれればなおよいかと。
741名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 19:44:39 ID:VepH/iSk

SOL3に求める機能

・SOL2のMIDI。
・キューべのオーディオ。
・シリアル認証のみトングルなし。
・VOCAL RACKステレオ対応。
・PITCH FIXはAUTO TUNE並に性能アップ。
・S−YXGを餅ES並の音質に。
・新たにハリオンとAN・DX・VLソフトシンセバージョンをバンドル。
ボイスリスト自作可能に。
オートアレンジャーの各設定をQY並の自由度に。
PC・部品の相性を感じさせない、落ちないようなバグ処理。落ちたとしても元ファイルは非破壊。

値段は3〜4万円。

これなら絶対売れるって!
742名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 20:03:14 ID:54LkYbCo
明日SOL2買おうかな
743名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 20:25:52 ID:sEUJ69+4
ヤマハとスタインバーグの力で、業界トップシェアに躍り出るソフトが生まれることを期待。
744名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 23:04:38 ID:SPSyUJtI
ピアノロールに色々と注文はあるんだが…
その前に今ある不具合治してくれ
オーディオ周りとかOTL
745名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 01:17:34 ID:T0lqtBqV
>>741
そりゃ買うなw
746○○ル ◆Mu1000UKvE :05/03/13 01:35:21 ID:mZ8YIqin
>>741
今日もSOLおちまくり。
絶好調です。
いずれそうなってくれたらなぁ・・・
747名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 02:05:27 ID:DnKNZo2s
ここを見てガクブルのcubaseユーザ
748名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 02:26:03 ID:Xl+YbMs9
>>746
アナルさんはSOLに嫌われてるようですなあ。ご愁傷様です。
749名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 11:38:48 ID:IAuBXDMx
そこで、最強のSTですわ。ガハハハハハッ
750名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 12:02:04 ID:9qgQiojV
SOL3に求める機能

・WGXのスタッフとピアノロール
・鵺クラスのオーディオ
・ドラムサンプラーとサンプラーがデフォで付属
・PC・部品の相性を感じさせない、落ちないようなバグ処理。落ちたとしても元ファイルは非破壊。
・ステレオサラウンド対応
・デザイン変更
・その他諸々の不具合や不便さの改善

3〜4万、ユーザー優待2万
751名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 12:28:18 ID:zoFFCl0Q
サンプラー付けたら3・4万じゃきびしそう
752名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 12:46:06 ID:2pUhh5Wa
ありえないがサンプラーにPROTEUS-Xを同梱すれば4万くらいには収まりそう。
753名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 13:21:11 ID:tUJjqDrj
MOTIF-VSTiとかあればナァ。
SOL3についてきたら6万でも買うよ
無いものねだりと解ってはいるんだが・・w

新機能も大事だけど安定化も同じ位大事ですぜYAMAHAさん
期待しております。
754名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 13:23:59 ID:sVQoM6Ol
落ちる落ちる言ってるヤシは、PCがまともじゃ無い可能性が高い。。。
755名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 13:36:50 ID:jCNlTRXB
4〜5年前のSOTEC製PCの時も、今使ってるの自作PCの時も
落ちるとかの不具合はほとんど出なかったよ
SOTEC製のはOSがMEだったから少しアレだったけど・・・

両方に共通なのはAthlonでVIA製のチップセットって事かなぁ
756名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 14:22:16 ID:VP7MWstb
まあ、あれだ。
運だね。
757名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 17:17:54 ID:hoiL3r9R
>>741
これを見る限り次期SOLの発売はnightおもゐます。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050207/dal178.htm
758名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 17:21:57 ID:vDXUH+mM
SOL開発終了ってニュースはずっと前に書き込まれていて、すでに既出だよね。
759名無しサンプリング@48kHz:05/03/13 21:44:07 ID:tUJjqDrj
新シーケンサーが出ると仮定して、SOL3という名前ではないだろうね。
757や758の言う通り開発は終了してるようだし。

でもフラッグシップモデルになるであろう新シーケンスソフトと、
SOLライクのエントリーモデルの2つの路線を平行して・・
ってのも可能性としてはアリだと思う。これだと開発リソース裂きすぎっぽいが。
でもXG WorksをSOL2.5的なポジションに持ってくるのかも知れないし。

もちろん新シーケンサーとその機能限定版ていう路線が
一番ありそうだけどね。

しかし何だかんだ言って次のシーケンサーが
楽しみな自分はYAMAHAに調教されてる予感。
760名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 00:26:23 ID:BmreYztn
SOL/Worksは終了ってヤマハ宣言したじゃん。
君らは馬鹿か?
761名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 00:45:18 ID:wJSHCbZW
スタジオコネクションやMlanとかで覇権を握ろうとするより、
超低価格+超高性能のDAWソフトを出したほうが業界標準になれるような気がする。
キューベ買収したんだし、ユーザーの多いWINなら可能性あるのでは?

ロジ、キューベ、ソナーと競争するという、リスクのある正面突破をやめたことが、かえって行き場を失い全滅という感じ。
ヤマハの力を持ってすれば低価格高性能のSOL3は可能だと思う。
まず一般ユーザーが多額の初期投資をするんじゃなくてヤマハが一般ユーザーに初期投資をする。

ほかの分野でもデファクトスタンダードになってるものって、初期はそういうのが多い気がする。
762名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 17:13:58 ID:qfLQ4HLK
761氏にハゲドゥ
今のSOL2のオーディオエンジンを単にCubaseに置き変えただけでも、
価格が150〜200$程度なら、
プロ以外の(ビギナーからマニアまで)連中は買ってくれると思う。
763名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 22:21:49 ID:8w42SLyK
sol2を使っているものですが、
オーディオのエフェクトで
リバーブの質が余りに悪いのでガックリ。。
とりあえず、リバーブを深くかけようとすると、
「キーン」って、ノイズみたいな音が大きくなる。
かといって、薄くかけると、
まるで全くかかっていないように聞こえる質のリバーブだし。。

あの「キーン」はやめて欲しいなぁ
同じ事考えている人はいますか?

「ROOM3」のリバーブはいくぶん「キーン」がマシなので、
これをカスタマイズして使うようにしてます。。
みんなフリーのVSTプラグインとか入れて
純正品は使ってないのかなぁ。
リバーブって殆ど必ず使うものなのに。。
764名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 22:35:27 ID:Qe2Na7v3
>>763
おもちゃですからw
765名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 22:35:51 ID:Rbl1zB9u
>>763
デフォで入ってるのは気休めみたいなもんだから、
とっととフリーのVSTでも探してきたほうが吉。
766名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 23:28:05 ID:FAJSgXeD
デフォルトのエフェクトはほんとにカスいよね・・・。
レコーディングの質自体は他のシーケンスにも負けないんだけどね。
リバーブはフリーでもいいのが一杯あるから探すべし。
767○○ル ◆Mu1000UKvE :05/03/15 23:49:25 ID:qmqwIbi7
>>763
Freeで個人的に好きなやつなんですが
よかったら参考までにどうぞ〜。(・∀・)

・Ambience
http://www.kvraudio.com/get/707.html

・SIR
http://ime.st/www.knufinke.de/sir/index_en.html

・DX Reverb Light
http://www.kvraudio.com/get/919.html

・Room Reverb
http://www.kvraudio.com/get/1154.html

・Classic Reverb
http://www.kvraudio.com/get/717.html
768○○ル ◆Mu1000UKvE :05/03/15 23:56:09 ID:qmqwIbi7
あとコンプやらEQとかなんかも
よかったらどうぞ〜。(・∀・)

====================Compressor====================
・Block Fish
http://www.kvraudio.com/get/861.html

・BuzComp
http://www.kvraudio.com/get/1144.html

・C3 Multi Band Compressor
http://www.kvraudio.com/get/950.html

・Classic Compressor
http://www.kvraudio.com/get/649.html

・Endorphin
http://www.kvraudio.com/get/880.html

・H2O
http://bram.smartelectronix.com/plugins.php?id=10

・Stereo Compressor
http://www.kvraudio.com/get/1316.html

====================Equalizer=====================
・Linear Phase Graphic EQ 2
http://www.kvraudio.com/get/1127.html

・Classic EQ
http://www.kvraudio.com/get/874.html
769名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 01:25:57 ID:iOV9Uv9D
Classicのってまさにシンプルでイイ感じのが多いね
770名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 10:29:53 ID:KoaW9Pj/
アナル氏ぐっじょぶ。幾つか知らんのあったよさんきゅう。
771名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 17:44:19 ID:/kiErAtJ
Classicって重い?前、幾つか同時に使ったらやたら重くなった
772名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 18:27:32 ID:h3w5RR36
>>771
重くもないと思う。SOLのバグが発生したのかも。
773名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 23:14:14 ID:/kiErAtJ
>>772
そうか、サンクス
774763:05/03/17 22:12:51 ID:WpOI5pt9
>>767

レス遅れてごめん。
ありがとうございます!
早速試してみますね。
775名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 01:11:55 ID:u9BSYcQ1
>オートアレンジャーの各設定をQY並の自由度に。

すいません、この発言のQYってなんですか?
どなたか教えてくださいませ。
776名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 01:14:53 ID:HMVXpiVW
ここで聞いて良いのか迷ったんですが、PLG-150DRをMU2000EXのスロット1にさして、
SOL2で音作りなどなどをやってます。
そして、完成した曲自体をSMFで保存する時は、PLG150-DRのカスタマイズした音色もSMFにして、
曲の頭にコピペして保存する…で合ってますか?

再生した時にカスタマイズしたドラム音色が反映される時とされない時があります…。
確実に反映させるやり方ってありますか?
777名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 01:36:28 ID:HMVXpiVW
>775
QYってのはハードシーケンサーのコトですよん。
PCのソフトとかじゃなく、QY本体一台で曲作りできます。
一番上位のQY700でも数年前に発売されて、音源部はMU50相当です。
慣れるとこれでもかってぐらい使い易いらしいです。
778775:05/03/18 10:34:32 ID:u9BSYcQ1
>>777

なるほど、そうなんですか!興味ありありです。
レス、ありがとうございました。

ちなみに僕は最近SOLを買ったのですが
付属のソフトシンセの音って他と比べるとあまり音良くないんですかね?
それとも普通かな?
それとも良いとか悪いとか古いとか新しいじゃなくて

好 き か 嫌 い か で考えるべきなんですかね?


どなたかフリ−のソフトシンセでオ−ソドックスで音のいい
やつあったら教えてくださいませ。
779名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 11:17:44 ID:m5UlWrvs
780名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 12:26:32 ID:u9BSYcQ1
>>779 

これはどうもです!

普通のGMのもっとよい音系みたいなのはさすがにないですね・・
 やはり餅楽買うべきか・・・
781名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 17:37:23 ID:91u72XaR
>>780
sfz入れてサウンドフォント探せ
いくらでもあるから

つか、SOL2関係ないが
782名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 17:45:47 ID:bLP/FWif
SOL2、激安で販売してないかなぁ。旧版SOLに限界を感じたよぉ。。。
783名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 17:50:17 ID:wZ5QRzQY
>>781
で、sfzでシステムエラー起こりまくるんだよねw
>>780
SGM1.80いれとけ

>>782
たぶんSOL2にも限界感じるんじゃない?
784名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 18:38:53 ID:m5UlWrvs
>>783
SGMの音 << 餅楽の音
乞食野郎にはいいかもしれんが、フリーで配布されてるサウンドフォントは、
市販素材集からの加工ものが混じってることが多く、権利的にグレー。
785名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 18:45:13 ID:wZ5QRzQY
>>784
そりゃそうでしょw >SGMの音 << 餅楽の音
いままでGM音源使っててシンセ使ったことない人(多分)に薦めてるんだからさ、
そんなレスしたら俺が馬鹿に見えるじゃん。勘弁してよ。マジでw

実際サンプリングCDからぶっこ抜いてるから単音では餅よりいい音もあるかもね。
786781:05/03/18 20:19:08 ID:91u72XaR
>>783
痛い突っ込みだなw
でもまぁ、うちだと結構安定してるよ>sfz

あと、あくまでぶっこ抜きが混じってることが多いってだけで
がんばって作ってるのも結構あるぜ?
質のいいGMのセットはめったにお目にかからないけどさ
いきなり乞食野郎って書くのはどうかと思ったよ

ま、こっから先はスレ違いか
787名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 22:52:16 ID:xVVu03Ye
MU2000EX持ってたらフリーのソフトシンセ使う必要ないですか?
788名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 23:35:31 ID:GEZ16cJj
>>787
キミの場合は必要ないんじゃないかな。
789787:05/03/19 00:42:14 ID:cRXuiXYH
キミの場合とは?
MU2000EX持ってたら?
それともこういうレベルの質問をする私には必要ないということでしょうか?
790名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 01:37:19 ID:H6f/Rlnf
どうして、MU2000EX持ってたら
フリーのソフトシンセ使う必要がない(ある)のですか?
791名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 01:41:11 ID:zkNdY+yj
788はただの煽りっぽいけど…。
MU2000を使って満足行かなかった時に欲しい音を探した方が良いんじゃない?
こんな音が鳴るヤツが欲しいんだけどありますか?
ってカンジで聞かれたほうが答える側も示しやすいと思うし。
792名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 01:41:32 ID:qOj3szkw
このスレには珍しい釣り人がいるな
793名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 11:13:17 ID:ZuLeTCW3
SOLににYAMAHA製以外の、外部ミキサーとかつなげて、録音してる人いますか?

SOLミキサウインドウ使うより、それでやれば不具合とか解消されない?
794名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 11:36:36 ID:Jrm3KqdV
>SOLににYAMAHA製以外の、外部ミキサーとかつなげて、録音してる人いますか?

腐るほど居るでしょ。
そもそも不具合解消って言ってるけど何を具体的に指してるんだか。

自分はM-AudioのDelta66+Omni-I/Oだからソフトミックスオンリーだけど
オーディオ録音作業中にエラーが出た事は一度も無いよ。
795名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 19:13:34 ID:xC6Nky6g
STなんですが、あっちの人たちはST嫌いみたいなんでこっちに書きます。

MIDIで反復記号を使用した曲を作ってます。
この曲をレコーディングしてみると、繰り返しのところで
勝手にオーディオトラックが増えてレコーディングが続きます。

こういった曲をミックスダウンするには、分割されたオーディオデータを
適当につなげて、ミックダウン専用のファイルにすべきなんでしょうか。
ていうか、適当につなげればいいもんなんでしょうかね。
796名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 10:43:08 ID:JnIwCYaF
反復記号使うの止めて、小節を増やすべき。

アレはMIDIオンリーだと思います。
797名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 20:51:14 ID:ScE0fR6U
シーケンサーってPCとかいるの?
798名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 21:32:19 ID:CV/EW07w
春だな…
799名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 21:50:21 ID:ScE0fR6U
春休みまだジャネ?wたまにはカレンダー見ろよ^^
800名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 23:00:37 ID:FSQ0NbyQ
アフォ?
801名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 01:35:02 ID:ufwqhsMV
DTMって何ですか?
802名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 09:58:11 ID:fOLrOeBv
デスクトップ・メモリアル
803名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 10:37:55 ID:+AUYn9wX
デスクトップマジック


あの前田さんとかがやってる手品のこと。
別名クロースアップマジック。
804795:2005/03/24(木) 12:49:10 ID:cSlF4YvZ
>>796
はあー、やっぱそうなんすかねぇ。
ちょっちYAMAHAにも相談してみます。
805名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 04:18:25 ID:1WbRSgrp
どなたか教えてくださいませ。

オ−トアレンジャ−を使って伴奏を作ってXGエディタ−で各トラックの
音色を変えようと(クリ−ンギタ−をエレピに)するのですが
XGエディタ−のVOICEを変えても再生すると元のクリ−ンギタ−に戻ってしまう
のですが、どうしたらいいでしょうか?
806名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 05:22:59 ID:NEm/L1HR
オートアレンジャーのスタイルにプログラムチェンジが含まれているから。
イベントリストからプログラムチェンジを一括選択して削除。
807805:2005/03/26(土) 13:49:32 ID:1WbRSgrp
>>806

ありがとうございます。
すいません、試行錯誤したんですがイベントリストってどうやって表示
させるんですか?昨日SOL買ってきたばかりなものでして・・・
なんか色んな数値が出てきて全部消したらMIDIデ−タが全て消えて
音が出なくなるし、全部選択して表示パラメ−タ−のイベント削除
ってやっても何も変わらないし・・・

すいません、猿にもわかるように教えてやって下さい・・・!
808名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 13:53:13 ID:ghQdlpQ4
809805:2005/03/26(土) 13:59:09 ID:1WbRSgrp
>>806

リストで数値表示してプログラムのとこ削除して
新たにPacked Voiceでテキト−に設定したら音がかわりました。

しかし番号で音を設定しなきゃならないんですかね?
どの番号がどの音かわからん・・・
しかも一箇所一箇所消してかなきゃならんのですかね?
全部のトラックのプログラムチェンジ一括消去とか無いのかな〜

YAMAHAはSonarのマニュアル要らずのわかり易さを見習え!
810名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 14:12:36 ID:kmBaeZAp
うーん、、、あなたが勉強不足なだけだと思いますが。
どの番号がどの音か分からないって、それはマニュアル読めば解決するでしょう。
811名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 14:14:14 ID:kmBaeZAp
プログラムチェンジだけ消したいなら、表示フィルター使ってプログラムチェンジのみをリストに表示させて
ALL選択→削除で消せると思う。
812名無しサンプリング@48kHz:2005/03/26(土) 14:36:56 ID:5aiwhRhR
SOL2はヤマハからインストラクションDVD売って松。まだ買え松。
一年くらいDTMマガジンとかもDVDで使い方でてますよ。
813名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 12:07:03 ID:ngqFKT5G
楽器屋でDTMマガジン連動企画のDVD、
「SOL2meet you」をタダで配布してたので、
見てみたが、かなり良かったよ。
SOL2は既に使い慣れていたと自分で思っていたが、
SOL2でさらにここまで出来るものなのかと感心したものだ。
814名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 18:39:47 ID:av3i+jgX
815名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 00:34:34 ID:ylLzsxo7
ASIOって駄目駄目だな。。。
インストールしちまって後悔してる。。。
816名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 00:54:27 ID:gIY/pGxU
俺はASIOがないと始まらないけど
817○○ル ◆Mu1000UKvE :2005/03/30(水) 01:27:21 ID:HatqY7wu
ASIO4ALLでSD-90のWDMを使ったら今の所快適になりました。(笑)
818名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 01:43:12 ID:SJm4izYG
アナル氏のチラシの裏キタ━(゚∀゚)━!
819○○ル ◆Mu1000UKvE :2005/03/30(水) 01:48:11 ID:HatqY7wu
>>818
すみません。
チラシがなかったのです。(・∀・;)
820名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 14:06:22 ID:ABVxMhL2
SOLユーザーが可哀想
どっかのセミナーじゃ01Xの相方はSX3にされてやんの
ヤマハも情無しだね?
821名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 15:16:01 ID:/mgMvOgN
中の人のつぶやき
「だってさあ、SOLに付けた01xモードって誰も使ってくれないんだもんw」

俺のチラシの裏
「だってさあ、ペンタブでオートメーション書いた方が早いんだもんw」
822名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 04:34:02 ID:4nkr+9hX
MIDIのUSBのデバイスの出力が無くなりました(´・ェ・`)
823名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 11:38:59 ID:r3qDPsC+
モンスター・シーケンスソフト SOL2
824名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 10:05:22 ID:VGHfwfu8
ヤマハの新シーケンサーはいつ頃リリースされますかね?今年は無理かな?
825名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 13:15:06 ID:Y7wV7hdZ
エイプリルフールはもう終わりました。
826名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 09:16:11 ID:9WtyI/t2
sol2マジ欲しい 買っちゃおうかなぁ〜
827名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 09:22:02 ID:JGCjAShf
>>826















エイプリルフールはもう終わりました。
828名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 10:11:46 ID:6HN38vCz
>>826
買え!
バンバン売れたらヤマハの人もNewSOL作る気になってくれるだろう。
829名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:42:04 ID:mQLCPjv8
NewSolねえ・・・。
まあ次期シーケンサが出なかったらそれこそCubaseを傘下に入れた意味無いな。
期待sage
830名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 17:18:50 ID:a/q0uwdx
SOL2のMIDI打ち込みって結構便利と思ってるんだが・・・
Cubase SX3 に比べてどうなんですか?
両方知っている人ひと言お願いしやす。orz
831名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 18:35:18 ID:baudSbBA
>>830
Cubaseとかはステップ打ちが重視されてないので
打ち込み派にはかなりツライ・・・。
少なくとも、ピアノロールは糞。
832名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 20:11:54 ID:k13dgQ5m
SOLから移るんだったらソナーの方がまだなんとかなると思うよ。
まあローランド系列だからイヤとか言われたら終りなんだけどサ。
833名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 22:45:16 ID:pevZh5uj
>>831,832
ありがとさん
わたしゃコツコツ打ち込み派だもんでやっぱりSOL2で行こうと思う。
ヤマハさんSOL3出しなさい!
834名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 02:13:59 ID:nDCgNdMk
あーあまたミックスダウンで落ちやがったふざけんな
835名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 09:11:52 ID:oFP8Q3OI
ヤマハさん!以下の点を改善してSOL3出してくれ!orz
1)オーディオ処理機能の改善。低レート/重たい/落ちやすいの3悪追放!
2)MIDI処理機能の更なる改善。
  スタッフ画面での音符入力とコピペ操作の簡便化(キーとマウス同時操作等で)
  コード入力と音符入力の連動化(コード入れたら転回形指定も出来て自動音符化)
  オートアレンジャは無い方がまし、オートアーティキュレーションのチュートリアル充実。
3)その他
  各種プロセスのスクリプト設定化
  XGエディターの編集機能アップ(ADSRのエンベロープ精度とか)
  
  
  
836名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 10:49:32 ID:3PkgIgNa
オートアレンジャーは無いと困る。
自分の得意ジャンル以外の時は参考になるからなアレ。
837名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 11:24:49 ID:0dd1/zhj
SOL3が出る夢を見ました orz
出ないよ、どうせ夢さ・・・
838名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 18:45:10 ID:qFRvAGsS
やっぱり安定性かな。
オーディオを扱っている時(録音、再生問わず)
突然フリーズする。
ここまではまぁ我慢できるが、
PCを再起動後、ファイルが壊れて
永遠に開くことが出来なくなるのは絶対に止めて欲しい。
(予期せぬファイル形式です に何度泣かされたか)

これをクリアしないと
しょせん趣味程度のお遊びソフトって
イメージが拭えないッス
839名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 22:25:11 ID:3PkgIgNa
うーん自分はオーディオ録音のエラーは出た事が無いけどな・・・

ただプレイ中にVSTiのエディット画面を開くと
確実にフリーズしてファイルが壊れる。

まあホントに次回シーケンサは本格志向というよりも安定したものにしてくれ。
840名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 05:08:26 ID:AaWwpp8b
とりあえず >529 は早く直してくれ
あと、バウンスはつけてくれ
waveの書き出しでCC7とCC10は反映してくれ

この辺変わったら、もう少し戦えるんだが
841名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 19:42:33 ID:EXrH7GTj
オーディオの編集でトラックブロックを細かく
動かしたいんだけど、どうしたらいいの??
ヘルプ読んだけど見当たらない・・・。
842名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 19:45:49 ID:oWo4lmtD
お前等いい加減、業界標準のSonarを使えよバカ
843名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:02:57 ID:A9scLRDo
>>841
グリッドをフリーにするか、リストで調整

>>842
( ´_ゝ`)
844名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:10:28 ID:EXrH7GTj
>>843
サンクス!解決しました。
845名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:17:19 ID:8BOr2Ygm
今日SX3+01Xのセミナー行ってきた。
SX3の画面しょぼいのにびっくり。
昨今の切った貼ったのループ&リピート・ミュージックに照準を合わせた仕様。
あらためてSOLの持ち味を認識。
従って此処で叩かれている点を改善すればやれます!!!
846名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 15:43:24 ID:17a58YLL
SOL3出てほしいな〜。SOL3希望者は割と多いんじゃない?

落ちたりファイル壊れたりするのだけでも改善されればジリジリとシェアを取れると思うよ。あとはWAVE関連のデバッグもあったか。

価格考えりゃ、VSTだって使えるほうだし、性能はよいと思う。ただ音源とエフェクトは3出す際にはリニューアルしてほしいが。

このままじゃ次のプラットフォームが出る頃には低価格で使えるDAWがなくなっちまうよ。

アレンジャー機能は無くすか、バンドインアボックス級のしっかりしたものにするかどちらかだな。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 16:33:36 ID:iDaWx0dE
このスレでも何度も言われてるけど
シーケンサ出さなきゃあスタインバーグを傘下に収めた意味が薄いだろ。
スタジオコネクション如きでどうこうだったらC/P微妙すぎ。
それともNuendoなんかのプロ路線に突っ走るのか?

SOLはバージョンアップの予定は現時点では無いと明言してるけど
次期シーケンスは実質CubaseのオーディオにSOLのMIDIだと思われ。
インターフェースはSOLに近いんじゃないの。

名前がキュベソールだったら嫌過ぎだが。
848名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 16:45:20 ID:ppeuFd5C
>>846
安定性の改善は引き続きやって欲しいけど、
非YAMAHA機器使ってると結構不便。次回はテンプレートを自分で簡単に作れる様にして欲しい。
で、値段は据え置きで。
この価格帯でまともに使えるDAWって貴重だし、MIDI周りは結構使いやすいし。
849名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 17:57:45 ID:17a58YLL
>>848

そうそう。パッチリストを自作できればいいよね。

漏れは餅ESと使ってるがユーザー音色やプラグインボードの音色は設定が面倒なうえに名前が出ない。

耶麻歯のページからリストを落としてんのに意味ないじゃん、と。

でも総合的にやっぱり使いやすいから惜しいんだよな。

GUIとかカスタマイズするとウマー。
850名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 18:29:50 ID:O++sekdJ
STなんだけど、落ちたりとか予期しないファイルとかなったことないし、聞かないなあ。
オーディオ制限してる分安定してるのかな?

従来からのXGworksユーザーにはかなり嫌われているみたいだけど、
あんまりオーディオ使わない俺にはすごくコストパフォーマンスのいい
シーケンスソフトなんだよな。

ちゅーことで、ヤマハがんがれ。
851名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 19:11:46 ID:iDaWx0dE
>850

ST安定してる?
んーだったらMIDIはSTでオーディオは他シーケンスってのもアリだなあ。
自分SOLだけどもう慣れちゃったんで今更他に移りたくないし。
852名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 19:16:16 ID:aN4EquZi
結局、安定性は環境しだいでしょ?
STは機能限定なだけで変わりない気がするけどね
うちはSOL2だが全然大丈夫

ちなみに俺、ミックスダウンは普通に録音してる
マスターエフェクトが4つじゃ足りないので、
ミックスダウン機能は使ったこと無いんだよね・・・
だからなのかファイル破損も滅多にない
853名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 22:00:26 ID:bvXlIaJY
>>851
STであらかたmidiを作成→試聴する。
適当に切り上げSMFのフォーマット1でセーブ。
後はSXに移す。
SXで展開して編集。

傍から見ると、マンドクセな作業だろうけど、
漏れはこれが一番楽です。
854名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 00:15:52 ID:OUa7j7p9
>853

うんうん、そゆことです。
想像に過ぎないけど、プロの人でもMIDIの打ち込みは慣れたシーケンスを使って、
オーディオ処理は他の・・って言う人絶対居ると思うんだよね。

もしそうじゃなきゃあ未だにXGWorks4.0やら、
レコンポーザやらVisionがどうこうとか出てこないと思うし。

YAMAHAさん次期シーケンサーまだー?(AA略
855名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 10:02:33 ID:2iVjnPco
色々聞いてる感じCPUの負荷とかが影響してるみたいだから
STだとあんまり無いのかもね>不安定がどうのとか
実際他のツールを使ってないから良くわからんけど
sonar使ってる知り合いも不安定っていってたから
みんな似たような水準なんじゃないかねぇ
セーブデータ壊れるはあまり聞いたことないけど
856名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 10:35:32 ID:gHe/muBz
いつもCPU負荷100%ギリギリまで使ってるけど安定しまくりなんだが
不安定言ってるやつはもうちょっと設定変えてみたらどうよ?
857名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 11:58:08 ID:OUa7j7p9
不安定、というより特定の操作でフリーズしやすく、
それに伴ってファイル破損を起こすから余計に印象が悪くなってる。

逆に言えばミックスダウンや再生中のVSTiのエディット画面オープンとか
負荷のかかる処理を意識してしないようにするだけで安定するよ。

だがそれは「ユーザーが本来しなくてはならない苦労」じゃあ無い。
責任はヤマハにあるんだから、愚痴りたい奴が出て当然。
858名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 12:17:02 ID:gHe/muBz
>>857
>逆に言えばミックスダウンや再生中のVSTiのエディット画面オープンとか
>負荷のかかる処理を意識してしないようにするだけで安定するよ。

ほかのDAWでも似たようなもんじゃないかな
再生中にVSTiの音色変えてたらSXでも落ちたし
ソフト音源使ってたらどのDAWでも完全には安定しない気がするけど
859名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 12:36:04 ID:2dI60zl2
またSTでスマンが、前にメインマシン(P!!!850MHz)の調子が悪かった(プチノイズ入りまくりだった)
ので、試しにかのe-one500+UW500という構成で使ってみたことがあった。
ミックスダウンしてみると、ミックス中の再生音はズタズタなのに、出来上がったファイルは
まったくノイズのないキレイなものだった。ホント、相性としか言いようがないわ。

ちなみに今のメインマシンはP4-3EGのマザボにしてメモリ1GB積んだものになってるけど、
今のところ安定してる。
860名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 14:05:27 ID:0aDtzwDE
>>859
それは相性というよりミックスダウンで負荷が高くなったせいじゃないかと思われ
861848:2005/04/12(火) 18:02:20 ID:A0dC3sAK
>>849
うちはYAMAHA製品って01Vくらいしかない上に、テンプレートも無いし。
しょうがないから、GMのテンプレートを改変して使ってるけど、完全じゃないし
何とかして欲しい…
862名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 21:24:36 ID:2iVjnPco
パッチリスト周りっていつまで立っても直らない気がするんだよなぁ
必死に自社製品囲ってるようなメーカーだし…
863age:2005/04/13(水) 01:20:43 ID:SJet2dIA
ついに「SOL3」発表しますね♪
24日の記者会見で初お目見えだそうです。
MIDIとオーディオのオートメーションをトラック窓で
直接自由に操作できる様になる!
俺はこれ一番うれしいかと♪
価格はオープン(w
たぶん4万前後でしょう・・・買おうかな。
864名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 01:25:16 ID:ViIdqBtB
なになにどこの情報(棒読み)
865名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 03:23:56 ID:dUwsprdD
思考は現実化する。
866名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 03:29:59 ID:ViIdqBtB
嗜好は妄想化する。
867名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 08:35:41 ID:VsQIL5J7
妄想してるやつはみんな
こりん星から来ているりんこ。
868名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 09:36:24 ID:v9sjpqur
ミックスダウンで負荷が高くなるとプチノイズがでるのか!
外から入ってくるもんだと思ってたから
電源まわりに投資するところだったよ。

SOL3とパソコングレードアップで20万円?
869名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 09:39:08 ID:dUwsprdD
SOL3で安定化するからパソコンはそのままでOK。4万。
870名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 10:13:15 ID:FbUlIs2q
>>868

>>859読んでくれ。負荷ばかりが原因とは言えない希ガス。
871名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 11:37:32 ID:lLf0zhNF
SOL3は要ドングルですな。
市場予想価格は8万だそうな・・・
872名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 11:41:52 ID:dUwsprdD
ドングリ要らねー

釣りですか?

割れものを使う気は全くないが、シリアル認証で十分。USB1個減るしめんどくせーんだよ。

他のソフトより楽にインスコできるという数少ないメリットを削ってどーする。
873名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 12:01:46 ID:gWbgcNjY
ついに「XGworksXP」発表しますね♪
24日の記者会見で初お目見えだそうです。
MIDIとオーディオのオートメーションをトラック窓で
直接自由に操作できる様になる!
俺はこれ一番うれしいかと♪
価格はオープン(w
たぶん4万前後でしょう・・・買おうかな
874名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 12:29:20 ID:Hx5dH3I7
記者会見で上位版の「SOUL」(コードネームSOL3)は
S-YXG50に変わってMotif-VSTi搭載って言ってたよ。
後オーディオ周りは全部Wavesとスタインバーグがやったらしいじゃん。
ようやく32bit192KHz対応になってうれしいね。
楽譜印刷用にシベリウスLEが付いて来るし、8万でもオレは買うぜ。
875名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 13:52:34 ID:Ttfz9rT/
SOL3ってマジかよ!?
876名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 14:24:54 ID:NqbDA/xF
SOL3が出る。
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
877名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 15:30:39 ID:Hx5dH3I7
まあとりあえず現実路線派は
新パッチ2.07Jでもダウソしてろってこった。
878名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 20:40:08 ID:SJet2dIA
なぜマル秘の社内通達が漏れた?
879名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:29:18 ID:dUwsprdD
漏れませんて
880名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 21:40:22 ID:7RHPU55t
>>863=878
ヒント:ID
881名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 01:02:54 ID:DhQvqQFd
>>876
では… ヤマハにはSOL3を出す気は無いと…
882名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 07:38:40 ID:FUHwDF4c
2.07J導入
オーディオのバグ、修正期待したけど直ってないし
waveファイル名でフリーズするバグ直ってるのは良かったけど
まぁメンテ続いてるだけよしとするか…
883名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 09:14:41 ID:AVOwCyC2
>>863>>878
買って俺たちに本物を見せてくれよ。
できねーだろ。
884名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 09:27:46 ID:hzqmgv8T
まあとりあえず現実路線派は
Cubase SX3デモダウソして慣れとけってこった。
885名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 11:08:24 ID:Wv54W2AU
一番いいのは、Cubaseがヤマハのファイル形式に
全て対応してくれる事です。

886名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 11:15:56 ID:qGP+BKMn
Cubaseのデモ番なんてありませんから〜残念!
887名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 23:40:17 ID:UyN0XnLf
YAHAMAさん、早く新シーケンサ出してくださいよ〜!
888名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 00:28:47 ID:61Ovoqxy
>>887
ボケてるの?
889名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 12:04:58 ID:7C99Whgi
すみません、ミキサーとか初心者なので...
ソフトシンセの音をAUDIOデータに変換したいんですけど、ルーティングとか
どうしたら良いか教えて頂けないでしょうか?SOL単独ではダメなんでしょうか?
I/FはFW410を使っています。
890名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 12:10:09 ID:dPHlxVU0
ファイルメニューのミックスダウンあるだろうが
あるパートに限定したい時はソロボタンあるだろうが↑
891889:2005/04/16(土) 12:25:29 ID:7C99Whgi
>890 早速すみません。ミックスダウンでやる方法は知ってるんですが、
いわゆるピンポン録音みたいな使い方は出来ないのでしょうか?
892889:2005/04/16(土) 12:44:18 ID:7C99Whgi
Virtual Guitaristを使ってるんですけど、ランダムにパターンが変わって
しまうので、気に入ったパターンを録音して固定してしまいたいんです。
ミックスダウンだとWAVEファイルを貼っ付け直さないといけないので、
出来るものなら一工程で済ませてしまいたいんです。
893名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 13:18:37 ID:FfQi0cyl


         ウンコ       




894名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 13:27:35 ID:ctRXhYLs
19 秒経過しました
895名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 05:24:04 ID:KYb95RnY
久しぶりにDTM板に来て、スレタイ見て少々驚いた。SOLがver.5にアップグレードしたのかとオモタ。。

YAMAHAのシーケンサーSOL Ver.5.0
896名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:30:41 ID:HZVrOsCZ
SOLで、チッキチッキはねたリズムパターンを作りたいのですが
何かうまい方法は、あるでしょうか、単なる三連だとはねすぎなんですよね・・・
Soul II SoulのKeep On Movin'とかBack To Lifeみたいのが作りたいのです
グルーヴ・クオンタイズみたいのがあるのかどうか説明書探してもみつからず
897名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 23:38:26 ID:wijSCjSf
>>896
俺はXGworksなんだけど、SOLのクォンタイズの機能の中にswingっていうパラメータないですか?
その数値いじるとハネ具合が調節出来ますよ。
898sage:2005/04/20(水) 02:15:07 ID:lTsuW359
>>897

できました!
「スイングレイト」ってのがSwingのパラメータでした
SOLまだまだ使いこなせてないのを痛感しました orz
ありがとうございました
899名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 09:08:19 ID:6btaJBnL
よかったじゃん
900名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 11:04:55 ID:YKwoHih8
 
やった〜! 900GETよ〜!
 
これでこの先生きのこって
 
いけそうな気がするわ〜!
901名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 11:05:27 ID:YKwoHih8
 
        きのこっのっこーのこ

    /⌒ ヽ       γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゜Д゜ )゜ノ ))    )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゜ー゜* )
                               ̄ ̄
             げんきのこっ♪

             エリンーギ、マイタケ

    /⌒ ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ      ,-'"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo )    (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゜Д゜)゜ノ ))     )  (    ))---
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ        ( ゜ー゜*)
                               ̄ ̄
             ブナ(゜Д゜)シメジ♪
902名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 13:03:43 ID:rNlmx/L8
シーケンサソフトを探して、このシーケンサの体験版使ってみました。
全体的な操作性はちょっと悪い感じがしましたが、
譜面からステップ入力する私には、SONARよりいい感じがしました。
Masic score2000という安価だったマニアックなシーケンサを使用してますが、
私には超使いやすいので、このシーケンサを知っているかたがお勧めできる
最近のシーケンサ(ソフトサンプラなどができる)がありましたら
お願いします。

できればmacでPerformerあたりがよさげなのですが・・・
903名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 13:10:19 ID:rNlmx/L8
Magicscoreに訂正
904名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 13:12:47 ID:CG2mN3MC
打ち込みメインならSingerSongWriterもいいんじゃ?
Lite版なら安いよ。SOL2と五分の機能なら8.0VSになるけど。
905名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 13:35:20 ID:rNlmx/L8
即答ありがとうございます。
ただ、SSWだと私が使いたいと思っている
オーケストラのライブラリソフト「Quantum Leap SYMPHONIC ORCHESTRA」
の読み込みが出来ないらしいのです。
でも、このソフト使いやすそうだなぁ・・・
906名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 19:58:40 ID:JKn+r6un
安いのがいいならXGWorks-STにしたら
アレはVSTi動くし。

オケの真似事ならオーディオが8trでも十分だよ。
907名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:54:26 ID:+p/ERMA4
すんません、初歩的な質問だとは思うのですが、、
SOL2上でaudacityを開いて、例えばギターパートの波形をいじった
とするじゃないですか。で、そのいじった波形をシーケンサーで鳴らしたい
のですが、やり方が分かりません。。
TWEで波形をいじって保存すれば特に何もしなくても、
そのままシーケンサー上でいじられた音が鳴ってたので
audacityでも同様にできるのかと思ってたんですが。。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
audacityスレで、分からなかったんでここで聴きました。マルチすんません。
908名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 22:58:08 ID:tAP07w9L
ゼヴィウスの隠れキャラ。
909名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 02:24:52 ID:7CincKEb
>>907
多分元のWAVEのファイルを開いてから、audacityでエディットした後に
同名でファイルを上書き保存すればいいんだと思う。
910905:2005/04/21(木) 05:37:56 ID:3+kbmf12
>>906
ありがとう。一応XGWorks-STも
体験版落としました。
これから使ってみます。
SSWですが操作性よかったです。
911名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 13:52:33 ID:UcRuaG9p
ところで質問だけど、
皆コントロールチェンジとかピッチベンドの入力ってどうしてますか?
(エクスプレッションとかの滑らかなデータです)

僕はピアノロールの画面で、
鉛筆ツールを使ってるんですけど、
書き始めのデータを、
正確なタイムと値で入力するのは、メチャ大変。
マウスの微妙な揺れで、値がズレちゃって、
消してまた書き直したり。。。

正確な値を指定して、滑らかデータを書く方法って
SOLで有るんでしょうか?
MacのPerformaerとかは、
2点のデータの値を、パラメータを与えて
滑らかなデータを作成してくれる機能が有って
正確なデータが入力出来て便利だったのだけど。。

レコンポーザとかの打ち込み専用シーケンサとかも、
滑らかデータを正確に打ち込める機能が有りそうですね。
使ったことないけど
912名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 23:25:01 ID:I3KvvdL6
レコポやってみれば?
楽しいよ
913名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 02:59:50 ID:fVSKr0M3
最近打ち込みばっかやっててどうもオーディオ関係が苦手なのですが、久しぶりに歌を録音しようと思ったらASIOとかのドライバをインストールし直しても音が入りません。
インターフェースはUW500なのですが、クリックは鳴るのに音が入らないというのはなぜなんでしょう。。
914名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 07:37:27 ID:LvWtKPkB
漏れも同じような経験があるが・・・
そんときゃレコーディングのビットレートを44.1kHzにすれば!?
915名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 08:44:05 ID:kMvkEECC
UW500使ってる人多いな。
916名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 08:53:38 ID:PR9Uv4Qh
>>907
表示→波形編集の更新(だっけ?)
917907:2005/04/24(日) 12:53:09 ID:MDWsek04
>>909,916
ありがとうございます。
うーんと波形編集の更新をクリックしても何も起きないです。

>>元のWAVEのファイルを開いてから、audacityでエディットした後に
同名でファイルを上書き保存すればいいんだと思う。

すいません。具体的にいうと、@編集したいWAVEをダブルクリックして、
audacityを起動。Aaudacityで編集し、保存。ここまでは分かるんですよ。
次に同名でファイルを上書き保存ってどうやるんですか?
素人で申し訳ない。。
918名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 13:46:09 ID:x3FwPorT
>>813
どの楽器や見ても扱ってない。。。
どこの楽器屋にありました?
919813:2005/04/24(日) 18:15:17 ID:EdsgcivM
>>918
おいらがGETしたのは
秋葉原のLAOX楽器館ですよ。
でもそれは1年位前で、
今は置いてるかどうか、分からないです。

ちなみに内容は、
ヤマハの大野拓さんと、ゲストの女の人が、
オリジナルの曲を作っていくというもの。
SOL2だけを使って、
ゼロからみるみる曲が出来上がっていく様は、
圧巻でした。

ていうか、内容は恐らくDTMマガジンの付属DVDの
総編集編だと思うんで、
バックナンバーを調べてみても良いんじゃないかな。
920名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 19:08:58 ID:z23LG68U
>>919
1年位前ですか…もう無理ぽいな。
一応電話で聞いてみるかな。

バックナンバーを探すのも良いですね。
でも5ヶ月位に渡って連載してたみたいだから
結構金かかっちゃいますね;;
921名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 05:34:57 ID:rCvbSYFh
このソフト、普通の譜面入力ソフトみたいに、1小節に8部音符8つとか入らないの?
どう設定してもできない
922名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 05:37:02 ID:rCvbSYFh
すみません自己解決しました
923名無しサンプリング@48kHz:2005/04/28(木) 15:00:54 ID:L/i4Ofmd
旧版SOLを使ってるが、そろそろ買い換えたいなぁ。
924名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 10:45:39 ID:wAgArd42
背景や、ブロックの色を変えると、とても新鮮

違うソフト使ってる、気分、になれます。
925名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 21:09:41 ID:QCZCGpY4
>>924
そうでもなかった。
926名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 21:06:00 ID:US67zyvP
>>924
俺もいくつか変えてみたけど結局デフォルトのが一番見やすかった
927名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 23:44:48 ID:MGsGsRj1
オ−トアレンジャ−についての質問なんですが、MIDIでに展開した後
Volume等を変更したいんですけどどうすればいいのでしょうか?
XGエディタ−やMIDIミキサ−をいじっても、勝手に動いてしまって
全然変更できません。もしかしたらリストに音量のデ−タが登
録されてるんでしょうか?

またリストの読み方みたいなはマニュアルに書いて
ないんですけど、皆さんどうやって分かるようになり
ましたか?
928927:2005/05/08(日) 23:53:19 ID:MGsGsRj1
追伸

ちなみに5、6トラックにanalog kitのドラム入れててXGでD2となってるのですが
再生すると9、10トラックにそれぞれstandard kitのD1が勝手に入ってくる
んですが、消せませんかね?
929名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 00:03:20 ID:u0o4CcsE
リスト見てみてわからんか?
930927:2005/05/09(月) 00:22:00 ID:GiPLrEXE
>>929 音色とかコントロ−ルはわかるよ。
   vol1,2,3の96の85のと色々・・・
   マニュアルに書いて欲しい・・・ 
931名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 11:26:13 ID:vGF10gfX
どっかチャンネルが被ってないかい?

932名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 15:38:20 ID:V+p3z8x0
なんだかんだでSOL2好きだな・・・
大体やりたい事はできるしエフェクトや音源はVSTでなんとかなるし。

今時のシーケンサはどれもあんまかわんねーな。
933名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 19:29:01 ID:GiPLrEXE
>>931

なんか1トラックに音色打ち込んであるのに音出てないなと思ったら
分けの分からんデ−タ−が打ち込んであってそれ全部消したら
解決しました。お騒がせしました。

ちなみに起動して再生して、再生し終わって初めに戻して、もう一回再生すると7trに入れてる音だけ
出なくなったりするんですけど、これってバグ?

1回終了してまた再生したらちゃんと7trの音ですんだが・・・


934名無しサンプリング@48kHz:2005/05/09(月) 22:52:34 ID:7cs94nYu
フェードアウトでも仕込んであるんじゃね?
935名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 09:25:26 ID:Nf1F48cY
アメリカのメジャーなバンド(名前とか忘れた)のインタビュー記事で
「スタジオでトラック採り、データだけ家に持って帰ってパソコンで編集・ダウソ。
で、メールで担当に送って終わり。これで十分だよ」ってのを読んだ記憶が有るんだけど
その人の部屋の写真のPCにはSOLのメインウインドウが写ってた。
936名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 09:48:18 ID:fQSWnSyW
弘法筆を選ばず
937名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 09:48:24 ID:3Q4FICx/
アメリカ人はみんなソナーかと思ってた。
938名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 10:25:29 ID:nc7XUMKq
SOLはシーケンサーとして使って、オーディオはSONAR・・・・

これ最強。
939名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 11:08:41 ID:qPrQvt20
>>933
7trのリストの最後の方を目を皿にしてm
940名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 11:57:07 ID:OqO0G5Zf
いい道具->いい曲 じゃないんだよな。と、自分に言い聞かせ…
941名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 13:24:58 ID:6dUm8yTZ
確かに編集だけならSOLでまかなえるだろうけど
それ以前にスタジオから持って帰るデータっていうのが
すでにクオリティ高いんだろね
942名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 21:33:51 ID:3Q4FICx/
SOL2でイイ曲書けないヤツはロジでもキュベでもソナーでもイイ曲は書けません。
MIDI限定なら差は無いに等しいだろうに。
943名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 00:34:30 ID:jXKHMDI8
Broomstick Bass, Symphonic Orchestra(Silver Edition)
SampleTank2, Groove Agent2 使ってる人居る?

Grooveってmidiの吐き出しsolで出来るかな?
出来ない場合はどうやって使うんだ?
944名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 10:37:51 ID:5nEkdthe
>942
単体で見たらオーディオの取り回しも大差無くない?
俺はソナーやめた派なんだけど。
945名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 11:25:48 ID:4QHEA2Fm
>>944
SONARのバスまわしの自由度は、飛びぬけてるぞ。エフェクト使いまくる人には超便利。
946名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 13:43:45 ID:xVpuH8/D
>>945の意見に加え
オーディオ周りの初期装備エフェクトのクオリティじゃあ
キュベやソナー、ロジには到底勝ち目は無し。

それでも値段に見合った分の働きはしてくれるソフトだと思うよ。
SOL2にしか無い機能ってのは付属のVST3程度かも知れないけど
少なくとも自分には必要な機能が全部揃ってるしネイティブが日本語。

まあLogicで録音した音とSOL2で録音した音だとロジの方がいいよ!
という人間も中にはいるけどオレはわかんねぇです。

ちなみに自分はWinの銀ロジックからSOL2に移行しました。
947名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 13:46:35 ID:xVpuH8/D
訂正・・・。
VST3程度 → VST3種類程度
948名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 16:04:20 ID:mQYvdzHf
まあVSTは追加すればいいとして、
ミキサーがもうちょっとパワーアップしてくれれば機能的な不満はかなり無くなる気がする。
やっぱり、ルーティングとかバスの本数とかを増強して欲しい。
あと、非YAMAHAデバイスのサポート強化。
俺的にはこれさえあれば十分なんだけどな。
YAMAHAインターフェースなれちゃったせいか、全体的な使い勝手はいいし。
949名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 22:49:50 ID:Y09fpj4S
オーディオはキュベ、MIDIはSOL2って話題よく出るけど、そんなに違うの?
オーディオの違い山ほどあると思うけど、決定的な「差」を2〜3教えて下さい。
950名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 09:38:10 ID:5bSVopi9
俺的には波形の切り貼りとか、あとオートメーション
エフェクトのインサーション数は倍の違いがあるけど
そこまで気にはならない

あ、あと例のバグか・・・orz
951名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 10:07:42 ID:NjO+oCSK
SOL2で使えないVSTってある?
952名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 10:41:39 ID:kwqeTMhu
>>949

違うというか自分には感覚的に掴みやすい構造だった
操作がウィンドウズライクだしステップ入力がしやすい。

一番機能的に違うのは音楽記号をMIDIデータに直接反映させられる
オートアーティキュレーションかな・・・
アルペジオやグリッサンドが一瞬で打ち込めるのはかなり楽
しかも結構精度が良く微調整も効くので重宝する


>>950

例のバグとオーディオ機能が改善されれば
LogicやSonar、Cubaseにも負けないクオリティだと思う。
折角スタインバーグを吸収したんだから改善されてほしい


>>951

例えばスタインバーグのWaveLabに付属してるデフォルトのVSTなんかは
SOL2だと読み込めないヤツが幾つかあった。
あとはWavesのVSTの様な特定のシーケンサじゃないとダメなヤツも
恐らく使えないと思う。

基本的には一部の例外を除きどのVSTも読めるからあんまり心配しなくて大丈夫。
953名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 11:43:24 ID:NeXxNdWO
キュベースの次のバージョンは、やはりMIDIはXGworksと同等の機能かな・・・
今年の年末くらいですかねぇ、次期バージョン。
954名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 18:45:37 ID:9+h1N/7c
エフェクト云々はConsoleで解決できるからいいが
みんなフリーズ機能はいらないのかい?
955951:2005/05/12(木) 22:49:16 ID:NjO+oCSK
>>952

>基本的には一部の例外を除きどのVSTも読めるからあんまり心配しなくて大丈夫。

そうなんだ。情報どうもです★!
956名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 23:56:05 ID:BMvxA3jb
console使ってるけど無料じゃないしなぁ
エフェクトの順番よく変えたくなる
それくらいできてもいいと思うんだけど

フリーズは欲しい。すごくほしい
音質重視でレンダリングすると、普通にCPUたりないんだよな
発音数の多いピアノとかで

なんでデフォルトでついてないのかと…
957名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 00:27:27 ID:/x+B0hTm
非力なDAWにはConsoleマジオススメ
ミキサー立ち上げ放題とかエフェクト繋ぎ放題などメリットは大きい
958名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 09:50:52 ID:F/J2ofx3
新DAWまだかな〜
959名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 16:01:19 ID:xmjnvvci
かなり先だとおもふ・・・。
ヤマハの事だし平気で半年以上待たせそう。
960名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 18:47:31 ID:PyXByUxS
SOLやXG WorksでPCのキーボードを使ってリアルタイム入力する方法はないでしょうか?
シンガーソングライターにそのような機能が付いてたもんで。
961名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:16:34 ID:jNoASoE4
>>960
ペンちゃん
962名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:27:04 ID:AU4LJrwv
>960
その機能が本当に重要だとおもうならMIDIキーボードとか買ったほうが良いと思う
ヴェロシティとか入力できるし、つまみとか便利だし
963名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:29:01 ID:PyXByUxS
>>961
ペンちゃんとは何でしょうか?

>>962
midiコントローラあるんですが、何故かモタって入力されてしまうんです。
964名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 19:53:51 ID:AU4LJrwv
>963
わかんなかったら検索かけてみようよ
googleで一発ででるし
でもこれってMIDI YOKEとかと組み合わせが必要なきもするけどね
試したこと無いけど

あとモタりの改善が先じゃないかな
他の方法もたぶんモタりそうだ
965名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 02:40:38 ID:xksrZWAI
モタりがタモリに見えた
966名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 04:32:15 ID:i4O+8jZe
Groove Agentの演奏を一旦SMF(スタンダードMIDIファイル)として書き出して、
ホストアプリケーションから読み込んでください。


これって具体的にどうやればいいんでしょうか?
Groove Agentの演奏をSMFに書き換える方法を教えて下さい。
マニュアルに書いてある?
967名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 11:47:34 ID:jxPhkIi3
ホゾン
968ひき:2005/05/16(月) 15:07:51 ID:WjQFdkYa
質問です。

YAMAHA S90からUSB端子をつかってSOL2につなぎたいのですが、全く反応がありません・・汗
よろしかったら教えていただけないでしょうか?

よろしくですm(__)m
969名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 15:42:45 ID:anGzPd/5
>>968
S90のほうのマニュアルを読め。で、MIDIの受けをUSBにする。
970名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 15:55:45 ID:4/1boe7k
サンレコの特集のミックスダウンツアー。のWAVをSOL2でミックスしようと
したらオーバーロードで全然再生できない。
一度保存して終了し、またSOL立ち上げるのにも2分くらいかかる。
こんなのってSOL2だから?
例えばキューベSX3だったらこういうことはないのですか?
オーディオが弱いってのはこういうことか。 タイムスライス起動しただけで
フリーズしたりするしなあ。
971名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 16:15:58 ID:i0PfwwA/
HDDの性能わかる?
たぶん読み込みが追いついてない
オーディオたくさん使う場合はそこそこ早いドライブじゃないと間に合わないよ
あと、バッファサイズを長めにするって方法もある
この辺はどのソフトでも同じ
オーディオ弱いってのは、エフェクトだとか編集まわりだとか
品質については、ちゃんと比べたこと無いからしらない

フリーズについてはどうしようもないけど
972名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 17:11:06 ID:4/1boe7k
>>971
HDDの性能というと、athlon2800で120GBでメモリ512Mのことですか?
確かに追いついてない感じ。
バッファを長めに取ってみたら、先ほどよりましになったものの、数秒でオーバーロードしてしまうのです。
973名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 18:16:00 ID:BJ+fk1hk
http://ime.nu/imgbbs1.artemisweb.jp/atomu/img-box/img20041001231546.jpg
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|    オマンコ・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
974名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 18:39:36 ID:53BdaGG2
>>972
まずはSOL2付属CDのデモソングでも視聴してみたら?
それでもオーバーロードしたりして♪
975名無しサンプリング@48kHz:2005/05/19(木) 23:56:03 ID:i0PfwwA/
>>972
この先PCを道具としてつかうんだったら、もうちょい知識つけたほうがいいよ
まだまだPCって初心者に厳しい道具だからね
少なくとも、私の欲しかったHDDの情報はそれではないです

あとCDからハードディスクにwaveデータコピーしてから使ってるのかな?
(サンレコの付録っていうと、たぶんCDだと思うんだけど…)
976名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 10:14:23 ID:4NwtBPP5
>>975
すんません。HDDの情報という意味が分かりませんでした。

その通りです。CDからですね。

>>974 デモソングは普通に聴けますよ。
もう二年ほどSOL2使ってます。。
977名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 11:52:05 ID:OamS5pqm
>>976
>HDDの情報という意味が分かりませんでした。

>HDDの性能というと、athlon2800で120GBでメモリ512Mのことですか?

まずHDDとは何の略なのかを調べる所からね。
単語の意味さえコンセンサス取れんと会話しようがないじゃん。
978976:2005/05/20(金) 12:23:25 ID:4NwtBPP5
失礼しました。
>>CDからハードディスクにwaveデータコピーしてから使ってるのかな?
すいません。してませんでした。直接CDからSOLにインポートしてました。
で、ハードディスクにコピーしてからインポートしたら普通に再生できました。
お騒がせして申し訳ない。

あとHDDの性能とは内部転送速度などの情報を指すのでしょうか?

お礼までにhttp://www.yonosuke.net/dtm/5/9795.mp3

サンレコ特集のWAV素材をミックスしてみました。
SOL2しか使ってません。エフェクトも付属のです。
979名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 12:25:37 ID:lgAF/jKH
CD内の素材を扱ってたの!?
そりゃ追いついてない感じするわな
HDD話はもういいじゃん どうでも
980名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 14:00:56 ID:Jh5scREj
HDD=はぁどでぃすくどらいぶ
981名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 16:10:37 ID:uINhhFx/
HDD=Hell Death Destroy
982名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 23:14:58 ID:yGzaSim1
HDD=Hetare Doutei Damedamejan
983976:2005/05/20(金) 23:18:10 ID:4NwtBPP5
別の質問なんですが、
ウェーブエディター(audacity)を起動し、波形をいじってたら急に
音が出なくなってしまいました。試しにTWEを起動しても音が出ないです。
どちらも波形を読み込んでてレベルメーターも反応してるのですが、スピーカーから
音が出ない。
SOLからは音が出るんですが。
どなたか解決法教えて下さいませんか。。
環境はXPSP2、athlon2800で120GBでメモリ512Mです
984名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 23:39:43 ID:mpG6wm93
>>983
俺の場合オーディオデバイスをASIOにしたままで終了すると。次SOL2起動した時に
TWEからは音がでなくなる。たぶん。SOL2からは音が出るし、TWEで再生って滅多に
しないのでよく確認してないけど。
俺もその症状よく発生する。
985名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 23:53:36 ID:O4dUheXq
運が悪かったと思って再起動しましょう
DAW系でその手の症状まったく無い人の方が珍しいんじゃないかと
最近思うようになりました
いや俺の周りが運悪いだけかもしれないが
作業に支障をきたすほどではないんだけどね
なる時はなる
986名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 00:42:00 ID:Pg/d7RJV
WINってさ違反行為とか無理な行為をするとブォンって音出すじゃん。
たぶんあれがサウンドデバイスを狂わすと思ってる。
同じく起動音と終了時音もね。インターフェイス電源入れっぱなしが安定してるのも
うなずけるし・・・ちがうかな?
987名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 01:23:16 ID:CmknNVGR
ヴォンうざいよね。じゃあヴォン使って曲でも作ろうか。
988名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 01:24:10 ID:SgEZqXic
Rolandとかの音源の音色定義ファイルって自分で作るしかないのかえ?
989名無しサンプリング@48kHz
効果音は通常、消しておくのが基本