最高のビヨリン音源     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Vn生
 
 色々な音の出し方でのサンプリング音源はどこでつか? 
 
2Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/30 01:09 ID:UQEo6Vdb
3名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 01:10 ID:IabGrRo4
最高のファビョリン音源
「アイゴー!」がサンプリングされてます
4名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 01:11 ID:i/h5iRAD
死ね
5名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 02:03 ID:Ci+HqOvL
ビヨンセ
6名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 02:39 ID:KGLzdvBC
>>1はファビョォ〜ンって鳴るシンセが欲しいのか?
ならコリアに行くことだな
7名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 04:10 ID:sDSwc/YF
ピアノ音源スレはそれなりに活動してまつ。
このスレもがんがるべきではないでつか?
MIDIでの表現には2chつかわないと上手くないと思いまつ。
そのような事例はどこれつか?
8名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 04:14 ID:sDSwc/YF
トレモロ以外では、弓の動き時間>=音符の長さ
弓を止めれば音も止まる、弓を放すと残響が残る。
開放弦ではビブラートは掛からない。

こんなところ?
9名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 10:54 ID:Ci+HqOvL
>>1マニュアル嫁
10名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 13:39 ID:GEiqV5x2
>>9
解説汁!
11名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 17:40 ID:YctqFdEv
>>1
TBのようなアシッドマシンを求めているのかとオモタ。
12名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 17:47 ID:PhBunagb
コリア人をおちょくったら「ファビョーン」って鳴るだろ
それで我慢しろ>>1
殴ると「アイゴー」って鳴るからお得だぞ
13名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 11:06 ID:15Q/dAAj
ひよりんに見えた
14名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 12:45 ID:F/b2NDOC
誰?それ?
15名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 20:24 ID:KeZlwQh6
ぽんこつ?
16名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 22:48 ID:kK+ICR88
そーゆーことで2ch使えばリアルな発音が可能なの?
17名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 03:56 ID:UgtzYeh9
何段階、サンプリングするかだね
18名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 09:20 ID:7VsZi1cs
>16
そうだね。左右に広がった発音になるから、グランドピアノとかリアルになるよ。
19名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 14:51 ID:sgfvt1Nw
>>18
ちゃう。
アップ棒とダウン棒を別の楽器として扱うって意味。
それを対で使うことでリアルな音を目指す。
弓の速度をどう表すかが課題かも。
20名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 18:57 ID:XSDQaY37
やっぱベロシティで弓の速さだろうね。
本来のベロシティは音の種類にしてしまってはどうだろうか。
音量を整えるのはいつでもできるし。

目いっぱいべたで押さえつける音と、弓を傾けてそぉっと奏でる音では全然別物。
これをもう少し分類すれば十分ではなかろうか。
21名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 23:48 ID:sBVEpt0f
弓の速さを加速度でmidiメッセージとして与えるとか・・・
でも物理モデリング音源ってまだ発展途上なんだよね。
22名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 02:32 ID:Hf5aK3zV
物理モデリングの話題ではないよ。
どのくらい押さえつけた音なのかをプログラムチェンジで指定して
弓を上げたときと下げたときでchを個別に使用する。
ベロシティで弓の動く早さを伝える。音量は別途コントロールチェンジだ。

“どのくらい押さえつけたか”と“弓を動かす速さ”の伝達方法は逆の方がいいかも。

弓の押し付ける力の違いは頻繁に変わるけど、弓を動かす速さの変化は局所性があるような
気がする。
シヘラザードのソロがそれらしく再現するにはこのほうがよさそうな気がする。
どっちにしても音源は既存ではダメか。
23名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 13:41 ID:Ees/LbDP
テルミンによる演奏を聴けば、演奏技術が未熟なだけだって、わかりそうなものだが。
24名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 15:08 ID:02Ttzu51
なんでテルミンが出てくるの?
25名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 18:47 ID:Ees/LbDP
>>24
単純な波形が、音量や音程の微妙な変化で、バイオリンのように聴こえるから。
昔行なわれた実験で、バイオリンを弾いてる映像にテルミンの音をかぶせたものを
たくさんの音楽家なんかに見せたけど、偽モノとわからなかったって話がある。
26楽器板より転載:04/09/11 07:34:46 ID:gJZQZ9IQ
645 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2004/09/11(Sat) 00:52 ID:FiOUlzLl
>>642
お前、、、、
ビヨリンの音ってのは、弓の当て方と動かすスピードで音が異なる。
DTM板で“最高にビヨリン音源”ってスレ立ててあるだろうが。

で、ビヨリン厨の奴で強力してくれるって奴は
4弦の開放と5度8度の繰り返しで都合12個位をアップ棒、ダウン棒で
更にビブラート付けた付けないで、最終的に192音を録音してうっぷしてくれたら
とても嬉しい。
数が合わないって? 全音符、4分音符、8分音符 32音符(殆どトレモロ)

録音はぶっちゃけノートPCの内臓マイクでも構わないよ。



647 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2004/09/11(Sat) 04:56 ID:m5CE2Piy
MP3でいいよ。22k産婦の58kBps品櫃あたりが小さくてよろしいかと。
ちゃんとしたマイクとかでS/Nが稼げそうでしたら、ぜひ
(1)鳴るか鳴らないくらいの音
(2)弓は斜めでちゃんと鳴る音
(3)弓は並行でこれ以上はない押し付けでの音
と頂けるととても2嬉しい。
洩れのビヨリンよりは高いビヨリンだし、洩れよりもボーイングもマトモそうだもの。

洩れは645だ。

よろしく頼むよ! >646タン
27名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 07:51:09 ID:gJZQZ9IQ
スレ立てた1は他人のコテハンを盗用していることをorzすること。

26はこのスレの1が楽器板にした書き込みだが、
1自身がまだバイオリンがまだまともな音で弾けないので
このようなスレを立てたようだが。。。。


>>20
>>22

既存の「ヴァイオリン」「ストリングス」音源を弾いているときに
いつもすごく違和感を感じるのは どの音源でもアタックが非常に遅かったり、
早いパッセージで使われるガリッとしたアタックが皆無だったりします。

実際にヴァイオリンを弾いているときは早いパッセージを弾いているときは
ビックリするぐらいアタックが早い音色を使うし
その次の瞬間にはゆっくりした立ち上がりの音色が出てきたりするので
program changeでは対応しにくいといつも思っていました。

この要素は音量とも弓の圧力ともまた別個の問題だけど、どのパラメーターに
割り振ったらいいだろう?

pianoよりはるかに多くの音色変化があるんで、相当多数のサンプル
が必要になりそうですが・・・・

28名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 07:57:18 ID:gJZQZ9IQ
あと
ポルタメントを使用したりしなかったりを細かく指定するのがえらく面倒なのですが
なんとかリアルタイム録音でも表現できないかなー
29名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 08:36:52 ID:zg+yViz0
>>25
>バイオリンを弾いてる映像にテルミンの音をかぶせたものを

でも実験するなら普通逆をやるよな。。
30名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 22:42:05 ID:rBE3P2jN
そうかな?このやり方でいいと思ったけど。
31名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 11:13:47 ID:TGit8DAe
>>30
俺がバカだったよ。
32名無しサンプリング@48kHz
synthedit を使ってみることにしますた。
サウンドフォントがどの程度に扱えるか。
synthfont も落してみますた。
上手くいきそうなら、それようにビヨリンの音を録音する予定でふ

ダメだったら、専用ハードでっち上げ方向に進む予定でふ