まだまだ使うぞcubase vst5 (part2)
1 :
イオンコート :
04/07/21 02:38 ID:MGDT6cDz 現役バリバリです!!
( ´ム_,` )アッソ
漏れホスト規制で立てられなかったんだ >1 乙!!
SXに完全移行してしまったけど、応援してるぞVST5。 雑多だけどシンプルなGUIはVST5の方が好き。
5 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/23 05:00 ID:Jg7fk5+7
俺なんかVSTなんて規格ないぞ!CUBASE1をまだ使ってる!これでジュウブンあと10年は使う!
俺なんかATARI使ってるぞ!
とうとうCubaseSX2ウプグレ申し込みました。 半年後はまた新しいのが出てウプグレか。。。 という気もしないではない。
>>1 乙
久しぶりだ
こないだHDDがクラッシュしたんで
再インスコしたよ!
ところでPowerMacとかドングル挿すポートが無いとき、ってどうするの?
>>8 USBに挿して使うプリンタポート売ってるよ
認識するか知らんけど
>>9 有難ぅ!
MACにスイッチするのを躊躇してるところ
11 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/01 12:55 ID:52AIpDqN
お聞きしたい事があります。 マックVST5.32のシリアルナンバーってどこに書いてあるんでしたっけ? 箱?マニュアル?再インストールで困ってます。
13 :
11 :04/08/01 13:14 ID:52AIpDqN
>>12 ありがとうございます。
葉書なんてどこやったけな…。探そ。
>>12 マック版はどうか知らんけどWIN版のVST5はドングルないと起動してくれない(´・ω・`)
左クリックでLロケータ 右クリックでRロケータ っていう、操作感がSXに残っていればSXメインにするんだけどな・・・。
vst5.1 Winってマルチプロセッサ対応してましたっけ? マシンに金かかりすぎて、SXにすぐできないことが判明して、、、反省してます。
17 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/08 09:16 ID:FdlCK0XY
VST5!きみはおいらの太陽だったんだ!
○ だったんだ! × だ!
逆だった・・・・・・・ orz
20 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/08 22:41 ID:fbnIOGb/
VST5からSXへのアプグレ、7月いっぱいで終わってやがった。 知らなかった。。えらい唐突な気が。
22 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/10 10:59 ID:7Fua3s1T
>21 俺も昨日気が付いた。 やっと貯金できたからvstからupする気だったのに なんの連絡もなしにサポート終了ってどいうことよ?
いや、メール来てたっしょ
>23 配信希望者のみにね。VST5登録者全員にじゃない。 俺はそんなメルマガ的なものがある事すら知らなかった。 最初電話でごねたら冷たく突っぱねられたが、tel番変えて二度目の アタック。そして別な人に訴えたら・・ゴニョゴニョ でも今はどこも盆休みであります。
VST5だけで製作してるプロっているの? 思ったような音にならないんだけど、、
外で作ればいいじゃん PC内部完結はちょっと抵抗あるなぁ
>>26 VST5が最先端の時はいくらでもいたでしょ。
今はいなくないとは思うけどかなり少ないでしょ。
プロはPCで作っても必ず外に出すだろうし。
例えVST5で完結したとしても
マスタリングはその道のプロがやってくれるわけだし。
アマチュアとプロの壁はまだまだ厚いよ。
こうして我々は時代の波から取り残されてしまったわけで…
俺は7月最終週に何かの虫の知らせでステインサイト見てぎりぎりアプグレ セーフだった。そもそも登録すらしてなかった。
もれなんかハナッからアプする気なかったよ 生涯こいつと共に逝くつもりです あっSX2.0とね
うわ、俺負け組みだ・・・・・・ 成功続きのナイスな人生 最大の汚点
FXのオートメーション書きたい・・・・・・・・・・orz
35 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/23 07:58 ID:Fc1+xEpZ
>>34 ごめん、ソレ教えてください。
取り説に載ってなかったような気がした・・・
ミキサーのwriteボタンを押すとシアワセかも。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/23 21:07 ID:Fc1+xEpZ
リアルタイムでの編集のときはそれでいいんだけど ノンリニアのやり方とかあるの? 路地だとベジェ曲線を書いたりするんだけど・・・
>>37 ある。
つーか割れ?
ロジだろーがQでもDPでもノンリニアで普通に書けるよ。
DAWをナメんな。
39 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/24 09:18 ID:iop3e1EM
教えてやるからsageないか? ライトボタンを押すとAuidomixなるトラックができるわな できた?それを開いてみなさい。 FXのフォルダを開く鉛筆で書く。
>>40 やっとこ、出来ました。
Qに移って早2年、何も知らずに過ごしてまいりました。
ステインベルグ゙さん御免なさい。もっとVST5に精進します。
そして
>>40 さんありがとうございました!
42 :
33 :04/08/24 13:50 ID:qZku11dK
ガーン・・・・・・ 取り説読んで出来ないものと勝手に思い込んでいた・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ありがdありがd、ありがd
すいません、質問です。 おとつい以来、突然Cubaseだけがフリーズする現象に悩まされています。 トラック上のカーソルを弄ると、途端にフリーズします。 波形の描画も、何だかカクカクとぁゃιぃ動きをします。 当方、Windows2000 Duron700MHz 256MB サウンドはCobraです。 Cubase以外のアプリ(Fruty Loops、Orion、ACID3)はサクサク動いています。 ハード的にはメモリーもHDD容量も十分にあります。 原因等判る方、教えてください。
>>44 割れが原因ですか・・・_| ̄|○
OSのリインスコすれば戻るのかな?
その前に正規版香江のツッコミ期待w
>43=45 てゆかDuron700のメモリ256ってフツーに少なくないか…? パフォーマンス(同時録再Tr数、エフェクトとか)どうよ?
47 :
43 :04/08/25 16:35 ID:FgxXPN6s
おとついまでサクサク動いてました。 同時録音はあんまし使わない(録っってから貼り付け)し、エフェクトもAuto Tuneぐらいだしw
お言葉に甘えて
>>45 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 正規版買いあがれ!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < この怠け者めが!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> )
( _) \__つ (_) \_つ
>>45 ってかどうせ割れなんだろ?
最新のQを再インスコして乗り回すとか
他にも手はあると思われ
何故にVST5なのよ?
と誘導尋問。
>>46 Athlon 約900MHz 256MBでオーディオ16trいけてたよ
昔の話だけどね
おまいら割れなんかに教えてやるなよ
割れなんざ使ってるヤツに親切にする必要はない
そこらの店で万引きしてんのと何も変わらないんだからな
51 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/26 03:36 ID:VFpxjInd
ハードシンセのLFOが絶妙な感じだったのでフリーテンポでmidi入力したんですが 編集できなくって困ってます。 ヒットポイントとか使って小節管理したり、テンポ割り出したりしようと思ったんだけど ぜんぜん上手くいかなくて。 オーディオにしてから編集したほうが楽ですか?
52 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/27 00:42 ID:peDmery6
age
53 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/27 03:00 ID:peDmery6
数トラックオーディオを使ってて チャンネルミキサーで0db以下に抑えてるのに、 マスターミキサーでは+2dbぐらいになるんですがこういうものなんでしょうか?
>>51 音色作り、midi入力、アウディオ編集の役割を
各々微妙に履き違えてると思われ。
>>53 0db+0db+0db+0db....≠0db
足せば増えるのは当然。
マスターが自動でリミティングしてくれるとでも?
Celeron300、メモリ192MのノートPCでまともに使えますか? MIDIシーケンスのみでVST等は使いません。
>>54 >音色作り、midi入力、アウディオ編集の役割を
>各々微妙に履き違えてると思われ。
>54さんの考える役割って是非教えて欲しいです。
僕は下記のように捉えてます。
midi > あとで音色を変えられる、シーケンスを走らせながらシンセのパラメーターを変化させられる。
VSTiを使うなら。
audio > 基本的に外部で完結しているトラックはaudioで。
今更SXにうpグレしようとしたんだが、期限が先月末だったんだな('A`)
>>56 54氏ではないが、それじゃ知識が薄過ぎだよ
>>55 CUBASE起動するかな?
>>55 オーディオやVSTとかを使わないのであれば
ケークウォーク9くらいのでも良いんでないかな?
わざわざ高い金を出してQをつむ意味がないよ
7月末にアプグレしたSXが今日ようやく届いた。 魚の浮き袋みたいのに包まれていた。 VST、これまでの2年間ありがとう! うっ、USBハブ買ってこないとドングルさせない...orz
VST5ってMIDIキーボードにサスティーンペダル装着して入力したら その効果って出るんですか?あとピッチベンドも。
62 :
61 :04/09/06 13:31 ID:aEdIDjFj
楽器屋さんに問い合わせた所、できるとのことでした。 , - ,----、 (U( ) お騒がせしました。 | |∨T∨ (__)_)
VSTの最終版はいつでるの?
スレ違いなのですが、どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください。 MacOS 8.1でCubase3.52を使用してます。 だいぶ古いバージョンのCubaseですが、用途は満たしているので不満はありません。 しかしこのたび(今さらですが・・)、OSを9.1にバージョンアップしようと検討しています。 それによって今まで使えているCubase3.52が使えなくなってしまったらまずいので、その調査をしています。 MacOS 9.1でのCubaseのVer3.52の動作、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
使えるのですぐにUpgrade!
>>64 ワレならできないかもよ。
正規なら、化け文字になる可能性があるから
ホームページで、その修正方法が載ってるのでみるべし。
>>65 >>66 ありがとうございます。
正規ものなので、文字化けについて調べてみます。
>>67 ver.4からしかもっとらんけど
language kit をOSのCDからカスタムインストールでどうでしょ?
>>64 =
>>67 ですが、そういえば自分が使っているVer3.52は、英語版でした。
全角からみ文字化けなら無関係にいけそうですが、Unicodeからみなら同じく問題は発生しそうですね。
SteinbergのWebサイトに行きましたが、OS 9の文字化けの情報は載ってないみたいです・・・
>>70 ありがとうございます。
newsのリンク先とは意外でした。
カメオに問い合わせたところ、サポートは切れている旨を謳った上で、
「正式な動作環境としては明記されてございませんが、以前に動作確認させていただきました際には
大きな問題などは見られなかったようです。」
との回答をいただきました。
みなさん、ありがとうございました。
72 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/17 19:48:28 ID:eu0kRG3W
cubase vst5欲しいのですが迷っています。ソフトに寄ってはインストールの回数が制限されている物がありますが、cubase vst5 は何度もインストールできるのでしょうか?こんな初心者ですが教えて下さい。 楽器屋も教えてくれなかったし、今の時間はスタインバーグもサポート終わっているので是非お願いいたします。
>>72 漏れはすでに6回繰り返したけどいまんとこ問題ないよ
PC組み直す度に再インスコしてる
基本的にCDのデータが変わる訳ないからHD初期化すれば何度でもインスコできるだろうけど、 OSそのままではたして何度でも再インスコできるのか?って事は判らないな。
75 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/20 11:29:06 ID:YqCvazLw
教えてチャンですいませんが(;´Д`)ノシ E-muの1820mにくっ付いて来たvst5を使ってみたんだけど、 ミキサーってチャンネルを自分で増やせないんですかね? Audio16本って…orz
VSTうるおぼえなんだけど Audioトラックを増やしたら、 ミキサーチャンネル自動的に増えない?
>>75 オプションのオーディオの設定でチャンネル数変えられるよ。
そこで増やしたらミキサーのチャンネルも自動的に増えます。
78 :
75 :04/09/20 14:50:48 ID:YqCvazLw
やったー増えたー >76-77・゚・(ノ▽`)・゚・ アリガトウゴザイマスアリガトウゴザイマス 嬉しいんだけど今度はフェーダー50本以上描くのがツライという。。。
>>78 なにがしたいかわからんが同じ動きさせるならグループチャンネル使えば?
80 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/03 08:07:11 ID:xFQ+p2sd
USM鳴ってるCHにVST5標準搭載のコンプかけると、音が、遅れて、聞こえて、くるよ、 プラグインディレイ補正にはちゃんとチェック入れてます。 ASIO2対応カード使用でレイテンシーは12ミリ秒と表示されてます。 コンプをかける前は遅れて聞こえません。 なんとか、なるので、しょうか、教えて、ください
>>80 これが仕様なんですな・・・。確かVSTインストに標準コンプは×だった。
自分はmdaのコンプを一番よく使ってた。
>>81 サンクス・・・・・・
SX・・なのか・・・・・ヒロシよ・・・
83 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/06 11:21:31 ID:cp9PBRl0
久々に使おうとしたら、 HalionのEDITを開こうとするとCubaseごと落ちてしまう現象に... なんでだぁっっ (ナキ 再インスコしてもダメです。 誰かお助けください...
84 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/06 16:03:55 ID:cp9PBRl0
↑すみません。書き忘れました。 環境はOS9.2 iBook 700 Cubase VST 5.0 てす。
85 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/07 11:02:24 ID:1QlDsam/
まだ売っているのですか。
MAC版ならまだ売ってるとこ知ってる
もうないだろー
88 :
age :04/10/08 16:24:05 ID:eLIvyFzO
佐賀ではじゃんじゃん売ってるよ!
SXのミキサーが嫌いだからVST5使ってる。
売ってたとして やっぱり以前の値段なのか?
漏れが知ってるとこは5万ジャスト
佐賀では69800円で猛烈セール中です。
佐賀です。バンバン売ってます。佐賀です。
ウチのVST5はよく原因不明のエラーがでます。 なんでかなー? (もちろん割れじゃないです。)
正規ユーザーなのですが 付属のJX16を使ってるとたまに再生しても音が鳴らなくなるんだけど そんな人、他にいますか? 何かと相性が悪いのか、JX16をオフにするとまた音が鳴りはじめる。
VST(VSTi)同志でコンフリクト起こして鳴らなくなったり落ちたりするのは周知 数百とあるVSTがあるので他人の環境の相性を調べるのは実質不可能。 よって自分で一個一個抜いていって調べるより他は無し。 気が遠くなるほど面倒だけどね。 検索すればそれなりに参考になるレスやログは見つかるかも?
CubaseInWiredはここれすか?すれ違いれすか?
アプリ、システム不安定な人は バックアップきちんととって再インストールもいかもね。 いらないデータ整理できてHDDの節約にもなって、結構すっきりする。
本アップグレードをもってCubase VSTシリーズからの アップグレードサービスを終了させていただきます。・・だそうです。 VSTからSX3は54800円(送料別)。ふえー。
って、やられた。 対応OSってXPかよ……。
>>101 漏れは8月に98からXPにしたよ
HDDとセットで買ったらOEM版が1万ちょいだった
9er ですけど、昨日拡張で何かがぶつかってるせいか、 HalionがEDITを開いた瞬間にシステエラー2でおちまツ 何か相性悪いのいれたかな...
105 :
103 :04/10/20 13:36:25 ID:IuQiQpWT
>>104 そう思って0初期化までしたけど、一瞬EDIT画面でて、すぐ墜ちますた。
けど昔つかってた初期iMacにインスコしたらアプリもHalionも正常だった。
でも遅すぎて使い物にわならんかったけど。
ナゼデスカネ
>>105 ずっと使っててある日使えなくなったの?
一般的にシステムエラー2(正数)ってメモリ不足だったような。
今まで使ってたんじゃないなら、
使ってる機種、メモリとか動作条件に合ってる?
107 :
105 :04/10/24 15:27:26 ID:LemQnCz3
>>106 あっさり解決しました!
目盛り320で使ってまツ。
アリガトウゴザイマス×100
E-MUのにVST5が付属しているって本当ですか。
>108 1820m買ったら付いてたよ。英語版だけどね。
まだSXにバージョンアップできるの?
できたとして、
>>108-109 で新規にSX2or3買うより安いのかな?
>>100 漏れもアップグレードするつもり・・・
さようならVST
いままでありがとう。
112 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/08 06:12:23 ID:xLk8lUT+
どなたか助言をお願いします…(T∧T) 【現状】 HD-Aにあったフォルダ(ソング&オーディオファイル入り)を HD-BにコピーしてHD-Aにあった元のフォルダを消去しました。 その後HD-Bにコピーしたフォルダのソングファイルを開いたところ オーディオファイルが見つからないアラートが出たのですが 試しにAutoで探そうとすると元のHD-Aから探し出してしまいとても時間がかかりそうです。 また音声ファイルが大量なのでマニュアルで指定するのもとても大変です。 しかもこのままだとCD-Rとかにバックアップして元ファイル消すと 毎度同じ症状に悩まされることになりそうです。 何かイイ方法があるとは思うのですが分かりません。 どうにかフォルダをコピーして元フォルダを消去しても この症状に陥ることなく毎回すんなりCubaseに 音声ファイルを認識させたいのですが、何か簡単な方法はないですか? またHalionのように音声ファイルの入っている フォルダを指定して一気に音声ファイルを 見つけさせるような方法はないものでしょうか? 初心者的質問で申し訳ないのですが、どうかよろしくです…
113 :
マジです :04/11/10 01:00:52 ID:d72bQXXt
SX2に気にくわないバグがあるので、VST5に戻ろうかと考えてます。 そこで質問なのですが、SX2のほうがVST5より優れている点ってどこでしょう?
>>113 音質とか一度に使えるVSTiの数とかいろいろあるとは思うけど
無限アンドゥがかなり大きいんじゃない?
VSTは一回しか出来ないよ。
>>114 ベリーサンクス。そうか、それ忘れてた。
だけど俺、けっこう慎重派だから、VST5でも問題なかったのかも。
これから戻してみまする( ・∀・ )
あれ?ところで急に不安になってきたんだけど、 おいらがSXにウプグレした理由って、 XPマシンのせいだったような気がするんだけど、 VST5ってXPで動きましたっけ?
117 :
連投スマソ :04/11/10 02:44:03 ID:d72bQXXt
捨て印のHPで確認してきますた。動きますね。 物欲にかられてSXにウプグレしてみたけど、ぜんぜん意味なかったな _| ̄|○
118 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/10 09:42:07 ID:qHG3QBOE
SXってインターフェイス見て重そうなイメージなんだけど 実際は大してVSTと変わらないのかな
120 :
113 :04/11/10 12:31:52 ID:JUWmbGnq
>>118 オーディオの書き出しが実時間じゃないとできないバグ。すごいイライラする (´・ω・`)
それは、仕様じゃなくってバグなの? それで時間がかかるぶん音質が良くなるなら許せるけど、変わらないんならイライラするね。
>>121 サポートに訊いたけど、捨て印も認識してるバグだって。
そんなバグ持ちソフトに4万も出してウプグレしたなんて、悲しいよ _| ̄|○
漏れは実時間の方が安心感あって好きだなぁ PTがそうだから違和感なかった
>>123 そういう考え方もあるか、少し気が休まったよ。
両方入れて不具合起こるのが怖くて、まだVST入れてない俺 (´Д`)
>>124 VSTとSX、両方ともインスコしても不具合出なかったよ。
使い比べた結果、結局VST32に戻しました。w
もうウpに振り回される事がなくなって、スッキリしたわ。
OS9.2でCubaseVST5使ってまつ。 最近再インストールするはめになたのだが、 そんな時でもサクッと元の環境に戻せるようにするにはどしたらいいんだべ。 Halionの音源とか設定もっかい作るのが困難で、しかも全く同じにするのが大変じゃね? なんか酔いバックアップ法教えて下つぁい。
ひな形
プラグインとか設定ファイルは再インストール後に戻せばいいんじゃない?
130 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/25 19:52:08 ID:867xqlS7
OS 9.2でCubase VST/32なんですが、AIFFでステレオ2時間連続録音しようと 思ってます。ファイルサイズは1.7Gバイトほどになりますが、 これってスペック的に可能でしょうか? よろしくお願いします。
OS 9.2なら大丈夫なんじゃない?
それ以前のだとたしかファイルサイズに制限があって、だいたい2時間程度だったと思うけど
つーかその話題って
>>128 のほうが適当なんじゃないの?
132 :
130 :04/11/25 23:12:02 ID:867xqlS7
>>131 なるほど、そちらでも質問してみることにします。
どうもです。
まだまだ現役の方いっぱいいらっしゃって安心しました。 質問なのですが、cubaseてパラで外に出せないんですかね? アウトボード類とミキサーはアナログが好みなもので...
もうグループチャンネル、VSTi、センドエフェクトが最大8つまでってのに我慢ならん そしていつもいつも書き出し失敗しすぎ。 SX3出たら速攻バージョンアップすることに決意した。 ありがとうVST32。 君から得たものは非常に大きいよ。
>>135 >VSTi、センドエフェクトが最大8つまでってのに我慢ならん
同じ日に同じ事を思ってる人がいるとは・・・・
漏れもSX3で乗り換え予定。
3が落ち着くの待ってから買うけどねん
ソフトシンセが8つしか使えないなんてっ!!!!・゚・(つД`)・゚・
漏れはハードシンセメインだからオーディオトラックばっかりで VSTiは8つも立ち上げることはまずないけど バッテリーを常に3台立ち上げてるし便利だからついソフト使っちゃうんだよね それよりも我慢ならんのが書き出しの失敗!! 書き出し中に固まる固まる! ホントなんとかならんのかこれ!
なんとかなってたら今ごろSX3じゃなくてVST8とか出とるわい
えっ漏れ書き出し失敗した事ないょ よくある事なの?!
ソフトシンセを山のように立ち上げてインサートかませまくり そりゃ止まる予感。 まぁワレてる内は文句言えないですよね。
>>140 ワレいくない!
みなさまスマソ!!今年中にSX2.2にします
お世話になりました。。。
3出てから3にしようと思ってたけど推奨環境みて(゚Д゚)ハァ?
142 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/11 06:11:29 ID:zZeJ/s2M
cubse vstをつい最近使い始めたのですが、MIDIとオーデイオトラックは 一緒にミックスダウンできるのでしょうか?マスターミキサーからミックスしても オーデイオトラックしかミックスされません。 初心者の質問でここで聞くべきではないのかもしれませんがよろしくお願いします。
マスターミキサーからエクスポートってボタンでできない?
>>142 MIDIがミックスされないって事は
MIDIに音源あててる?
>>142 出来ないよ
MIDIってのは演奏データだから音がないのょ
未だにMIDI=音データだと思ってるヤツがいるのか
>>120 SXって書き出しに実時間かからないって聞いたんだけど??
147 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 01:00:49 ID:qaFa0WqZ
>>143 はい。エクスポートからミックスしたのですが。MIDIのドラムだけががミックス
されてなかったんです。」
148 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 01:05:55 ID:qaFa0WqZ
>>145 、146
MIDIの性質は知ってたのですが、ミックスできるものだと思ってました。;^^)
MIDIを鳴らしてそれをオーディオファイルにしてしまえばいいんでしょうか?
>>148 YES!
ドラムパートだけをオーディオファイル化してその他のパートと一緒に書き出してもよし
漏れみたく外部音源含め全てのパートを外部ミキサーで束ねてオーディオファイル化するもよし
がんがれ
150 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 13:41:09 ID:qaFa0WqZ
>>148 ありがとうございます。
皆様のおかげでヒントを得て答えが見つけられました。
感謝いたします。m(__)m
>>150 さん良かったら答えて。
ドラムパートのMIDIって音源は何?
なんか答えが闇の中にいってしまいそうで。
152 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 14:06:46 ID:qaFa0WqZ
>>151 PCだけでMIDIファイルが再生できて音が鳴るのでPCの中の音源だと思うのですが・・・。
外部音源は一切使用してないことは確かです。
あまり詳しくないので的外れな答えかもしれませんが。
>>152 Universal Sound Module?
LM-7/9?
Microsoftなんとか?
それ以外?
154 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/12 20:13:06 ID:qaFa0WqZ
>>153 出力のところがMicrosoft GS wavetableってなってます。
>>154 そか、じゃあ無理だよ、ってもうわかてるってね
がんがれ
VST Instrument を立ち上げてVST付属のソフトシンセ使ってみたら?
Microsoft GS wavetableよりは質のよいものですよ
156 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 00:16:44 ID:qU2Lu9m1
>>155 アドバイスありがとうございます。がんばります。m(__)m
Macで使ってる人達はOSXに移行せざるをえなくなった時SXにする?
俺はLogic Express 7かな、金があればPro 7って言いたいけどね。 PowerBook G5が来年の夏と考えて、がんばって金貯めるぞ! まぁ正直、DAWは何でも良いんだけどね、VST 5と比べたらたぶん現行のどれ買っても できない事は無いでしょ。
159 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/13 16:57:55 ID:WWm1K6Dk
曲が完成して、AIFFで書き出す時のDITHERの設定ってみなさんどんな感じですか?
VSTをデスクトップ(WinME)で使ってるのですが、もう古いのでノートに乗り換えます。 問題はプリンタポートに差し込んでるプロテクトキーです。 LPTポート有りのデスクトップPCからLPTポート無しのノートPCへ移行するので継続 利用するために USB<->パラレル変換 or PCMCIA<->パラレル な機器を探しています。 このような使い方をしている方、お勧め機器を教えて下さい。 よろしくお願いします。
161 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/20 23:32:14 ID:RWqIlpmL
SXへのバージョンアップ案内が届いた。 これがラストチャンスらしいが、前も同じこと言ってたよな…。
>>160 パラレル付きの最新でありながらLegacyポート付きの質実剛健ノートを買うべし。
163 :
160 :04/12/21 08:09:20 ID:Fmp9xyga
PCはこれから買うんではなくて、今年夏に買ったソーテックのノートに移したいんです。 調べてみたらUSB<->パラレル変換の双方向通信をサポートしている変換コネクタはいくつか あるようですがセントロニクス36ピンが多くてドングルをじか挿しできないですね。 なんかいいものないですかねぇ。
165 :
159 :04/12/22 18:54:10 ID:BdEDFS2o
みんなディザ、使ってないの?
16でやってるからなぁ。
使ったこと無いっす。
>>161 そういやうちにもハガキ来てた。
SX3にする際XP必要みたいだし
この際PCも色々組み直そうと思う。
167 :
160 :04/12/22 21:22:29 ID:cJvZPUGJ
midiでの制作がほとんどなのでSXに上げる意味はないなぁってところなんです。
168 :
160 :04/12/30 01:13:38 ID:gy8YQoYc
残念!! ・ELECOM UC-PGTというUSBtoプリンターインターフェース ・D-sub25pinメスとアンフェノール36pinメス変換コネクタ 以上2品を購入しトライしましたが砕け散りました。 コントロールパネルのデバイスマネージャをみるとUSB(Universe Serial Bus)コントローラの 配下で認識されて、通信ポート(LPT)として認識しないのでやっぱだめなのかなぁと思いました。 ひょっしてPCMCIAのパラレルカードなら大丈夫かもと思ったりもしたけどそんな製品あるのかな・・・ あぁ〜チクショー。4000円損したぁ(泣) 後の人(そんな人もはやいない?)のために一応書き残しておきます。
>>160 乙。
USBからの変換でもダメってのはキツいな。
170 :
160 :04/12/30 01:33:01 ID:gy8YQoYc
>>170 GET OVER!!!
神の一手へ!!
172 :
160 :04/12/30 09:41:30 ID:bhzYvfbf
神の一手があるのなら 教えてくだされ m(___)m
>>172 手持ちのUSBプリンターケーブルを挿したがこちらもデバイスマネのUSB印刷サポートの欄に出てくるわ。
ただ、これが問題で使えないのかは分からん。
>>168 念のためサポートに問い合わせてみるといいと思う。
もしかしたら推奨デバイスを教えてもらえるかも。
さっきUSBプリンタケーブル使って年賀状を印刷しますた(´・ω・`) にしてもみんな結構持ってるんですね>USBプリンタケーブル こないだ買いに行ったら予想通り高くてマイッタ ポイントで買ったからタダだったけど
175 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/09 02:47:28 ID:iqTnnbjD
VST5ってマルチINには対応してるのにマルチOUTには対応してないんですか? ミキサーのマスターフェーダーの下のとこでしか選択出来ないんですが・・・・・ orz
BUSをアクティブにしてあげなされ
>>176 的外れなとこばっか繰り返し熟読してた
見つかんね訳だ、、、orz
マスターミキサ立ち上げた事なんて1回もなかった
BUSアウトなんて初めて見た
未だにVSTすら使いこなせない漏れって・・・・・
ありごとうございます!
iBOOK G4購入。 CUBASE VST5を再インスコするも Classicでは起動されず..._| ̄|○
Cubase VST-J: Cubase.exe - コンポーネントが見つかりません CWDXPX1.dll これってどうしちゃったのでしょう?・゚・(ノД`)・゚・ ソフトシンセ「SLAYER DEMO」いれた後起動したらこれが表示されるようになりました。 OKを押すとそのまま通常通り起動します。 助けてください(ノД`)
180 :
179 :05/01/16 03:40:02 ID:mHAy/wT+
スマソ自己解決した プラグインフォルダの中整理した時に 新規フォルダの中にポンポン突っ込んだりコピペしたりしてるとこうなるのね・・・・・ 重複ファイルがあったらしい>Synth1
Athlon64 とか Opteron だとか 今だからこそVST5だよ! アプリ自体がSX3に比べると激軽! でもソフトシンセ8個までしか立ち上げられないから! 全くこの子はghmslfgんmfpふじこ
VST5のヒットポイント機能(マッチポイントでなくて)と、SX2以降のタイムワープ機能と どっちが優秀なんだろう?たぶんタイムワープの方が簡単にテンポチェンジとか挿入 できるんだろうけど、VST5のヒットポイント機能の方はいろいろ複雑なことできそうな・・・ やっぱタイムワープの方が優秀なのかな? でも、みんな使ってる?VST5のヒットポイント機能
いや・・・だから、テンポを無視してレコーディングされたオーディオにテンポを付けるっていうか・・・ 私も使う機会ってほぼ無いんだけど。でもちょっと暇だったんでVST5のオペレーションマニュアルの 「ヒットポイント」って項目を暇つぶしに読んでたら、なんかすごいことが出来る様な・・・・ マニュアルの記述が複雑なだけかも・・・
レイテンシーとバッファってどのくらいに設定すればよいのでしょうか? cubse5/32をG4/1G、896MB&RME 96/8 PSTで使ってます。 パフォーマンスに差が出るということなのですが 初期設定の16bit,46msと32bit,6msでは どう違ってくるのでしょうか?
質問してるくらいならデフォにしとけ。 明らかに発音タイミングがおかしいのなら自分の耳を信じて 調整汁。
187 :
182 :05/01/25 12:57:57 ID:460IFHXx
誰か・・・
SXにもヒットポイント検出あるけどそれとはまた違うの?
189 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/26 12:06:23 ID:GgCCccg8
今VST5.1使ってるけど SX3にしたらVSTiの処理とか軽くなる? CPUはPentiumMの2.1GHz
190 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/28 09:19:28 ID:GaWKAV9U
188さん SXのヒットポイントは、VSTのマッチポイントみたいな感じと思うんだけど、 VSTのヒットポイントは、メトロノームを聞かずに録音されたドラムなんかから テンポを割り出せるっていういか・・・ 例えば、すごいもたったり、はしったりするドラムに、一つだけテンポを割り当てると 最初の2〜3小節はOKでも、だんだんとずれてくる。でもVSTのヒットポイントでテンポ を合わせこむと、拍ごとにテンポチェンジを挿入してくれるから、小節とテンポがずれない。 SX2以降では、以上の機能はタイムワープっていう機能になってるんだけけど(SX1では無し) VSTの方が、もっといろいろテンポに関して柔軟性がありそうな(但し操作は複雑と思われる) まぁ、そんな機能を何に使うねん!!と言われればそれまでですね。使ったことないし。
191 :
190 :05/01/28 09:22:34 ID:GaWKAV9U
ちなみに上で「小節とテンポがずれない」とあるのは、MIDIの小節とずれないという意味です。 下手なドラムにMIDIシーケンスが同期できる!!
クリック聞かずに叩いたドラム使ってる音源の耳コピする時にも便利そうだね
193 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/30 17:03:43 ID:GJ8LT42R
昔買ったcubase5をSXにしないてそのまま持っているんですが (乗り換えでLogic買ったので) 現在のMacは9使えないですよね。 クラシックとかで動くのでしょうか?
195 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/08 09:27:28 ID:Zr2jh6cW
VST5.1を使っていて、今更ながらスタインバーグの英語サイトからVST5.2(5.1r2かな?VSL対応のやつ) を落としてきてインストールしたら、チャンネルに備え付けのVSTダイナミクスが使えなくなった。 多分SXとかとVSLした時の対応(SX以降はチャンネルにダイナミクス無し)かなと思ってそのまま 使ってて、その後アンインストールして前の5.1に戻したんだけど、チャンネルのダイナミクスは 無かった・・・なんでだろ。 関係ないけど、なんか5.1のミキサーがごちゃごちゃしてて愛着沸くので未だにVST5使用してます。
196 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/08 13:51:52 ID:Zr2jh6cW
197 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/08 13:52:42 ID:Zr2jh6cW
わーいわーい!誰もいない!! わーいわーい!!
ワラタ
ごめん。なんかスレが延びてないんで、ちょっとふざけてしまいました。 お、200だ。 でも、前のバージョンに戻してもチャンネルのダイナミクスが使用できないのはなんでだろ?
VST5のダイナミクスってなんか不具合なかったっけ? 遅延がどうとかこうとか、昔の話なんでよく覚えてないけど。 なので漏れはmdaのダイナミクス使っとります。
VST5のダイナミクスはレイテンシーが酷くて使い物にならん!って事だったと思ふ 漏れは買ったその日以来1度も使ってない mda と StereoCompressor/MonauralCompressor で無問題
VST3.5〜5.1時代にデビューした香具師はいくらでもおる。 SXスレは耕作員と、新しいもの好きだけ。
まぁ、このスレの寂れ具合みて解んないなら(ry
>>203 確かに板全体に新しいもの=いいもの的な雰囲気が漂っていてイヤなんだけど
さすがに古いPCを買い替えた時とかにOSが対応してなくて古いDAWで構わないのに
動かないとか不具合がでるとつい新しいのにバーうpとかしちゃって
またなんか音楽以外のマニュアルとかに時間が割かれてイライラする。
>>202 オーディオで使うのを前提に作ってるので今時のリアルタイムからのプロセスには
向かないようです。スタンダードな作りで癖が無いので
今頃になって意外に重宝しています。
ここwinの方が多いのかな? 当方mac
VST5に関しては、Mac版の方がなにかと優れているよね
センドエフェクトが6個使用になるとヒヤヒヤし出して 7個目ONにした時心臓がバクバクし始めて 8個目ONになった時に1度休憩 無事MIX終了 ふぅ(´д`) センドFXはまだしも VST i はいつも足らなくなる
>>208 V-STACK使って別マシンにVSTiを分散すればいいよ
そんなに使えるVSTエフェクトってある? 俺、ほとんどVST使わないな。
>>209 SX3購入→オプテロン機構築→今のマシンをサブ機化
40万くらいかかる・・・・・・wwヘ(゚∀。)√レvv
>>210 ボーカル用2、ギター用1、ドラムパーツ用2、シンセ用2、その他
バンド物MIXするといつも7個は使っちゃう
使うのはリバーブで1〜3個くらいだなぁ。
他はたまにコーラス。
ほとんどインサートで済ませるし。
>>211 そのセンドで使ってるエフェクトの内容が知りたいかも。
どんな感じのエフェクト使ってるの?
期限は3/31と迫ってますが、藻前らはなぜSX3にうpグレードしないんですか? 下記から選んで下さい。 1金がない(パソコンも一緒にかいなおさなければならないorz) 2必要性を感じない(vst5で折りには十分な機能がある〜これ以上あっても使いこなせない・・・かも) 3まんどくさい(操作を覚えるのも大変だしとか、登録の書類がどっか逝ってしまって探せない・・・) 4その他(出来れば理由を教えて下さいませ)
214 :
名無しサンプリング@48kHz :05/02/15 21:16:34 ID:6rj2PcLM
5.世界標準DAWはSONARだから。それに2K・XP両対応だから。 6.無責任Bug Fixアツフデートに嫌気がさしたから。(作りっ放し) 7.SX3はLogicPro7と同じお茶濁しバージョンだから。 8.金が多少あってもなくても、パソ本体・WinXP・バージョンアップ料金.etc に見合う程の内容じゃないから。 9.バージョンが1でも古かったら、誰でも割れ扱いする体質に吐き気がするから。 (レッテル貼り) 10.そもそも自分の作曲能力に比べ、VST 5でも十分多機能過ぎて持て余しているから。 (バージョンアップするくらいならヤマハ音楽教室に通いたい)
センド&インサート&マスターエフェクト &VST i の数だけ増やしてくれればそれでいいんだが・・・・・・ SXのデザインはダサいと思う、漏れは。 操作覚えるのも面倒だ。 アプリ本体が重くなるのは非常に嫌な事。 PC買い換えるならどうせならオプ機組みたい。 オプ機買うならヅアルコアが出てからがイイ。 その頃にはSX4が出てるだろう。 しかもスタジオコネクション対応のハードシンセも出てるだろうからSXに移行する意味もあるってもんだ 今は代え時ではないと思う。 今SX3だろうが後にSX4だろうが払う金額は10万前後で似たり寄ったりだと予想 オプ機組めば現在の環境はそのままセカンド機として使用できる その際、SX4を新規で購入するならばVST5はセカンド機に丸々残してこれまで通り使える PCが逝ってしまったが作業を進めなくてはならない時などはマシン修復にかける時間をVST5環境を使用する事で節約できる
>>212 ショートディレイ@、ショートディレイA、ロングフィードバックディレイ、
ルームリバーブ@、ルームリバーブA、プレートリバーブ、
リバースディレイ、
パラメータと各CHのセンドレベルのオートメーション書きたくって使ってる
8個なんて制限がなければオートメーション書く時間が丸々節約出来るかと思うとSX欲しくなる・・・・・・
でもそれだけのために10万はちとね
このオートメーション書きの努力が10万円分と思うとやる気は出る。
漏れはアマチュアで、友人のバンドのミックスやってる。
時にはレコーディングに付き合う事もある。
特にドラムのマイキングは自分でやった方がイイ音録れるし、ミックスも楽だよね。
バンドは、ろけんろ〜るからメタルといろいろ。
そこらのレコスタで6時間数万とかでやってるバンドのと比べて、おいらに頼んだ方が質がイイとか悪いとか・・・・・
そこらのスタジオのってそんなにヒドイの?
パソコン逝っちゃって新しくしたから、さよならVST5。 君は僕の青春だったぞ。 え?わ、割れじゃないぞ!
よしみんなで箱とか取り説写真をうpしようぜ こんなスレなんだ、みんな正規ユーザーで物好きの集まりだろ?
さて、そろそろアップグレードの申し込みしようかな
MACにアップグレードカードを差してCUBASE 5 使ってる人いますか?安定感聞きたいです。 ウワサでは機能拡張でAPPLE CPU PLGINSを入れ替えなきゃいけないそうで 立ち上がるかどうかも不安です。詳しい人情報頼みます。
222 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/06 20:18:49 ID:2taIq3Ma
ageて聞きなよ。
PowerMacG4 DAにGigaDesignの1.33GHz Dual入れました。 Cubase5.1とReason Adapted for M-Audio のRewireプラス、ハード音源です。 最近使いはじめました。機能拡張はいじってません。 安定しています。やっとこれで音楽に没頭できる...。 OS 9 が、ちゃんと動いてOS 再インストールなんかも パッチを当てたりしなくてすむCPUカードなら、 Cubaseでも全く問題は出ないと思うよ。 PMG4なら7455タイプのCPUカードがイイと思う。 つければそのまま動くし。Dualなら自動でCubaseもDualモードになる。 APPLE CPU PLGINSを入れ替えなきゃいけないのは 7447とか7457だと思う。これらはOS 9 を動かすのが めんどくさすぎるので、音楽どころじゃないと思う。 くわしくはCPUスレやMac各機種のスレを見なされ。
>>223 在庫処分みたいな文章だな
時代は7447 1.8G
225 :
223 :05/03/07 06:10:49 ID:tBUK8stO
あほ 時代はG5じゃ ぼけ それにCubaseならSXだろが 7447みたいにOS 9.2.1CDで起動できないカード、 めんどくさくてOS 9 で音楽で使えるか それにL3が無えから音楽用じゃねえよ トラックやプラグインが増えてきたら すぐに息が上がるのは目にみえとるわ 在庫処分だぁ? 人をバカにするにも限度ってもんがある
>>225 時代はオプじゃない?マクは既に終わっている気がする・・・
ところで藻前らはSXにうpしないのか?
期限は3/31だぞ。
>>226 SXイラネ。金ない
まずは、このCu5.1をもっと使い込んでからでいい。
不満もないし。
DAマシンだとSXはチト不安。
マシンスペック的にバリバリ余裕がないと
しょーもない不具合で作業が止まるのは嫌だで。
それよかもっとプレイを磨かないと...。
Macの時代は確かに終わってるね。
でも単にWinかMac、使いやすい方を選べばいいと思うんだ。
だね。 Macの時代は終わった。だからWinの時代が始まる。 なんて事にはならないし。 要はWinでもDTMをするのに問題の無い時代になったってだけ。
みんないいなー 俺は今日初めてCu5.1にシンセつないだよ。感動 ずっとREASON使ってました。ところで、ベース音源が豊富でぶっとい音する オススメのシンセなんかありますか?できるだけ安いので
ハード?それともソフト?
>>230 できればハード でもソフトでもハード並みにふといのなんてあるんですか?
>>231 ソフトなめちゃあかんです
VB−1!!!!w
>>232 なんかクリップノイズだかクリックノイズだか入りそうで。。。。。
>>233 フッ道具なんて使い手次第さっ
VB−1はどうにもならんが・・・・・・・漏れには、、、、、 orz
macのcubase5ノーマルの最新版は5.1r1でしょうか? パブリックベータバージョンがあったようななかったような、、 再インストールの為申し訳ない。 5.1r2 PB1?5.1r2 PB2? 日本の公式サイトはなんだか古い気がします。 ftpもあったような、、、あーHDが飛んでしまいました。 ご協力お願いします。
::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""〜〜 ̄|:::| |::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::| |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::| |::| | | ̄|,r''''"〜 ""''ヽ. : .: .: ..|:::| |::|,__!_--i' 'i,-――|:::| |::|―-- | 'i,二二|:::| |::|. ! i'> } . iュ |:::| -''" ̄〜〜"",.`! ; _ノ _,...、|:::| 'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄〜"" ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':, ===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、  ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i /,/ \|_,..-┘ さて、変態オナニィも終わったし、最新Cubaseじゃない質問はワレザー決定〜!と煽ってみるかな。。
おまいらSX3へのうp期限が迫ってきましたよ
>>231 あんまり詳しくないが
古いアナログシンセは太いだろうね。
ハードスレ、行ってみたら?
Ensoniq は太かったな。
以前、VS-840でやってたときに、
Roland JV-1080 のオケに混ざらなくて
苦労した。 でも太い。
Roland、KORG、YAMAHAは、やや細めという印象。
でもDX-7は別。持って行きかたによっては、
かなり太い音が作れる。難しいけどね。
VB-1も普通に太い、イイ音だと思うけどねー。
Reasonはベース、太いんじゃないかなという印象はあるよ。
Rewire、便利だよ。
安いReason(たまにヤフオクで出てる例えばAuidioPhile2496
などの付録Reason)入手するテもあるぞ。
センドFXのウェット音だけにEQかけたくてマニュアル読んでたんだけど・・・・ わからんw VST Send EffectのとこのMasterをGroupに設定して そのGroupCHにEQかけたいんだけど BUSしか指定出来なくって・・・・・・orz おしえてエロイ人 お暇でしたらお願いします
240 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/17 18:46:59 ID:HMNnwGNE
以前、Nuendo(for Win)を買ったときにこっちが安くなると、VST5を買ってアップグレード 結局Nuendo売っちゃってVST5が手元に残ってます もうすぐ終わる、SX3へのアップグレードを考えて、本格的に使おうかと思い、試しにXP SP2 でインストールしてとりあえずチュートリアルとか試してるけど、なんか不安定 ちょっとしたことで、エラーで落ちます やっぱ、XPじゃダメですかね? ちなみにバージョンは5.1r1です
>>240 一回Nuendoにうpしたんだったら、再度sx3には出来ない悪寒。
げげ、そうなんですか? アップグレードの案内は来たんだけどな 問い合わせてみます。Thx
iblitって言うソフトシンセは漏れのチンポと同じくらい太いよ
CUBASEVST5 3本もってて、全部SX3にする予算なんかないよ。 WIN版ノーマル5 とMAC版ノーマル5 win版VST32 持ってる。てか、SX3にするメリットがないんだがな。
239 名前:login:Penguin メェル:sage 投稿日:05/01/11 04:13:48 ID:e5ylKuYm Windowsを使用することでMSに個人情報を握られることがない。 これほど魅力的なことの他はあるだろうか(いや、ない)。 XPなんかで(一般の)ユーザーの認識が及ばないところで ネットにアクセスしに行くところ辺りは酷いもんでしょ。 他にもIEでキャッシュの削除が削除になってないとか メディアプレーヤーの設定やOSの設定でネットへのアクセスを 封じてもそれでもアクセスしに行くところとかも。 あの辺の執着はちょっと常軌を逸してるね。
247 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/03/30(水) 20:43:39 ID:IE+DcR/a
藻前ら SX3 へのアップグレード、明日が最終期限ですよ。
Logic買ったよ。
>>247 僕らはみんなずっとVST5だおね
約束だよ
最後の列車も行ってしまう。
みんなはいつアップグレードするの? おいらは、次のロングホーンがきて落ち着いたらうpするよ。 ロングホーンでステインがまたうp代金を請求してきくるのは目に見えているし。
友人からCubase VST 5借りたのやけど 取り説がなくって色々何もかもわけわかめです。 どこか取り説的なの載ってるサイトってないすか? 偉い人おながいします。
>>253 それって違法行為だよ。
後ろに手が廻らないうちに削除して
回線切ってお寝んねしましょうね。
255 :
253 :2005/04/04(月) 19:21:17 ID:uPJKVB+W
違法か… すんません。 でも使いたいんです。教えてけろ。
>>255 使い方がわけわからんて自分のスキルが
Cubaseを使うに達してないってことだよ。
だいたいどのDAWでも基本性能は一緒なんだから
適当に弄ればある程度は使えるし。
取説の前にフリーのDAWでも試したら。
本屋に行けば、解説本があるからそれ見たらMTRとしては問題無く使えると思うよ。
つーか尾舞等、親切だな。 割れに決まってんだろ。
金無いから割れてるんだろうし、別にどうでもいいけどな。 真剣にやるつもりならいずれ金貯めてきちんと買うだろうし、買わなきゃマニュアル読めない分やっぱMTR程度にしか使えないんだし。
261 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/11(月) 12:52:36 ID:vTcRcmAN
今からCUBASEVST5を入手するのってかなり無理っぽいですか?
262 :
AVALON :2005/04/11(月) 12:57:24 ID:oqzYxYSB
オクでたまに見るよ、アラートして寝てろ!
>友人からCubase VST 5借りたのやけど
その友人になぜ聞かない。
>>261 今からSLではなくVST5を求める理由を述べよ。
>>261 オーディオ・インターフェイスのE-mu1220を買えば、VST5が無料でついてくるけど。
プラス3万円でSLにアップ可能。
265 :
とうりすがり :2005/04/12(火) 21:44:46 ID:+ppMVCtr
>>263 >今からSLではなくVST5を求める理由を述べよ
。
SXのおとはピカピカしていて駄目なんだって
VST5のあの音質が気に入ってるって、サンレコでどこのアーティスト
かわすれたが、いってた。知らんがな。
266 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/13(水) 04:39:37 ID:MKbhr4LN
マシンスペックとかいろいろあるんだろうけど、今更VST 5を買うのはやっぱ解らんよな。
267 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/14(木) 01:08:24 ID:GDAMfJXe
ハードのシーケンサーを導入したのでVST5をVSTiホストとして使いたいんですが マルチ音源として使う方法がわかりません。 といっても何がわからないのかをうまく書けないんですが…。
268 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/14(木) 01:24:18 ID:JlXiJppe
ハードシーケンサー → midiインターフェース →パソコン(Cubase) ハードシーケンサーで出力するパートごとのmidiチャンネルを指定してやり Cubaseでそれぞれの受信チャンネルと、出力のVSTiを指定してやればOK
269 :
267 :2005/04/14(木) 02:29:21 ID:MSBdF2El
そのつもりなんですけど、ひとつののVSTiしか使えないんです。 アレンジウィンドウ(?)で、 ♪/MIDI 1/Chn 1/synth ♪/MIDI 2/Chn 2/sampler のようにやってるんですが、クリックして色が変わったほうしか鳴りません。 どちらでもないほかのを選べばまったく音がしません。 複数のVSTiを外部シーケンサーで使うことはできないのでしょうか。
270 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/14(木) 13:08:06 ID:/A9mF6AW
>>263 中途半端な時期にマックを買ってしまって
しかもほったらかしにしてたのでマシンスペックが
ついていけないのです。SLだと。
今までMPCでやってたんだけど最近PCの方に以降しようかなと思って。
>>269 multirecordをActiveにするんだ。optionメニューね。
>>263 midiシーケンサとしては、いろいろ便利だったりする気がする
ミニマルな音楽やってる身としては。
SXのはよくしらないけど、ミニループとかゴーストコピーとかロジカルエディタとか、その他もろもろがツボなんだよな。そこらへん今のはどうなってんのかな。
>>263 とかからの流れを聞いてると、逆に今俺はiMacG3/600MhzでVST5だけど、Macmini1.45Ghz+SX3にすると快適だろうか。ちなみにオーディオはそんなに大量には使わない。VSTiはそこそこ。
マックミニでVST5がさらに快適
>>272 マジレスするとVST5までとSXからは別ソフト使用感も全然違う。
ましてやOSも同じく(ry
>>273 無理。
>>274 マジレスありがとう。全く別なのはありがたいなあ。3年前くらいにMPCからVST5に乗り換えて操作性にとまどったままここまで来てしまったので。SXでMPCに近づくわけじゃないだろうけど、なんか新しい気分でやれそう。Macmini+SXの方が重くなったら嫌だけど。
Mac使ってて今からDAW買い直すんだったら、個人的にはLogicのほうがいいんじゃ?って思うんだけど。。
総合的にはMacならLogicだろうけど MIDIの部分がCubaseダメってんなら DPの方が良いと思う。
278 :
269 :2005/04/16(土) 11:40:40 ID:PROqmmVr
>>271 ありがとうございます。
まだ思うようには動いてくれないんですが、おかげで大きく前進できました。
がんばってみます。
279 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/19(火) 00:16:27 ID:pwMVLIJ8
Emulator Xを買ってVST5がついてきた人に質問なんですが、 これって、やっぱりパラレルポートにドングル差さないと ダメなんですか? それとも、ボード自体がドングルの役目を果たすんでしょうか? パラレルポートにドングル必要ないんなら パソコンの選択肢が広がるんだけどな。
280 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/20(水) 08:18:35 ID:gdBTmZBd
Cubase VST5から乗り換えられるような フリーウェアのシーケンスソフトってない? VSTiが動く奴で。。。 海外産で英語バージョンのみでかまわないんですが 使いやすいのないですか? できればピアノロールがCubaseみたいなやつがいいのですが。 LinuxだとRosegardenが比較的使いやすいと感じたのですが やはりvstiの互換性等を考えると本格的に使えないので。。。
281 :
スクウェアブッチャー :2005/04/21(木) 10:36:34 ID:xGuLjIko
279< 俺もいっしょです! おれもいまいちわかんないんすよ・・ てかパッケージにはVST5.1としか書いてないけどバージョン的に5.1r1とかあるみたい だけどUPデートとかした方がいいんですか?できるんですか? マシン買い換えてアスロン64でマシンココ最近の標準スペックぐらいで作ろうと思ってるんですけど 相当快適に動くんですかね?↑のレスでXPだと不安定だとかって書いてあるんですけどSP2いれなきゃ安定 して動くんですかね?
Creativeは昔からボード自体がドングルって多かった希ガス 近頃は知らんが VST5はもう相当アプデト出てないから 5.1=5.1r1 だと思う UPデート出来るかどうかなんて自分でHP行って見てこい DAWの快適度はアプリそのものよりもどう使うかだから マシンスペックだけで快適かどうかなんて答えようがないよ
PB1は5.1のバグがいろいろ取れてるが、 WAV書き出しでノイズが入るので薦めない
>>283 V5,2_PB1
のソングファイルはNUENDOに読み込めない。
PDF詳細マニュアル193ペーペに MIDIコントローラ一覧ポップアップメニューの写真がありますよね? この一覧って自分でカスタマイズ出来ないんでしょうか? 楽器屋でSXを触ってきたんですが SXは良く使う(1度使った)コントロールが自動で付加されていくようでした。
287 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/07(土) 22:28:05 ID:NQdX5z31
あのー、 今更なんですが、CubaseVST5が欲しいのですが どこかで格安で売っている店はありませんか? 昔SOFMAPで箱無しユーザー登録可のバルク版が すごく安く売っていたことがありましたが、、、 今更何で買っておかなかったのかと後悔。 さらに今更なんですが、買えたとして、 VST5ってシリアルのドングル方式なんでしたっけ? ノートPCの場合USB←シリアルの変換コネクタが必要??? 今MacでDigitalPerformer使っているのですが、 私のもっているものはMac本体が時代遅れで重く、 手持ちのWindowsマシンを活用したいなと思っていて。 私の用途では、CubaseVST5で十分そうだし軽そうなので。。。 どこかで安く手に入ったら、と思いまして。。。。
288 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/07(土) 22:40:08 ID:lcTG/l+q
E-mu EmulatorXにVST5.1ついてるけどそれじゃだめ? ヤフオクなら中古6000円じゃないか。(not VST5/32)
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/07(土) 22:47:51 ID:NQdX5z31
>>288 おおっ!いい情報ありがとう!
。。でも、ソフトの認証がEmuのサウンドカード、という方式だったら
我が家のノートでは起動できなかったりするのかしらん。。。?
オマケ旧バージョンだからそこまで複雑なことはやっていないかな?
290 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/07(土) 22:58:23 ID:lcTG/l+q
やっぱりノートつかうんだ… お察しのとおりドングル型サウンドカードです。無理ですね。 それにWinのVST5.1はUSB-パラレルでドングル認識するか難しいとこ。 やってみてだめだったら諦めるしかないんじゃない? シリアル-パラレル変換だったら認識するけど、ノートでもシリアルコネクタは ありそうなもんだけど。
291 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/07(土) 23:02:27 ID:NQdX5z31
>>290 つづけてレスありがとう!
ううっ、うちのノートはシリアルもパラレルも無く。。。。
増設可能なボックスを売っているけど高いし
家用といった感じのドックなので出先で使えないし。。。。
そもそもVST5をノートで使おうというのが無謀なのかしらん。。。
292 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/07(土) 23:12:17 ID:lcTG/l+q
ちなみにドングルはパラレルだよ。 Macならドングルいらないし、ヤフオクでもディスクのみとか安く売ってる。 Winでもドングルつきでもそんなにしないよね。 コネクタの問題もあるし少し値が張るけど無難にSX/SLあたりじゃないか?
>>292 うーん、やっぱりSLかSXかなあ。。。
買うとしても安いほうのSLしか買え無そうだけれど、
VST5.1で出来てSLで出来ないことってありますか?
。。。ってスレ違いですね。。。
294 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/08(日) 00:01:32 ID:qQDrNiSS
どうせ過疎スレだし、VST5との比較なら問題無いでしょう。 で、質問は逆の意味じゃなくって? 逆ならいっぱいあるだろうけど、VST5で出来て、SLでできないってなると、 できるできないでは無いけど、マシンスペックの要求がVST5の方が低スペックでも可っぽい。
>>294 ありがとうございます!
私がやるのは、VSTソフトシンセやソフトサンプラーを
MIDIで打ち込んで、曲を製作して、
ミキサーにプラグインをインサートしたりEQをかけたりして、
最終的にバウンスする、ぐらいです。
オーディオのレコーディング機能は、ちょっと歌やギターを録音するぐらいで、
ただ録音できればよく、また録音素材はすべて
ソフトサンプラーに取り込んで鳴らすため
あまり高度な編集機能などは重視していないです。
なのでオーディオ関係の部分は結構チープでも良いのですが、
MIDI関係の細かい使い勝手の部分で
VST5にできてSLではできないことがあるかなあ、と思いまして。。。
SLはSXの下位バージョンとのことで、
もしかしてVST5でできてSLでできない重大なことが
あったりするのかなあと思いまして。。。
MIDIはノートの打ち込みのほかにも、CC#などの打ち込み
など、結構細かくやる方です。
>>295 VST5、SX2、ロジック6、DP3
と使ってる漏れだが、VST5で困った事はないなぁ
打ち込み自体はDPが一番ラクに感じる
VST5で困るのは各FXとVST i の立ち上げ可能数
漏れは困った事ないけどね・・・・・
>>293 タコ。昔は5.1で曲が出来てたんだよ。
それで曲作れなかったらSLも無意味。
あとネットで売ってるVST5は幾男付けろ。
コピー品CDRだと5を5.1のうPかけたらうごかねえからな。
セーブしたらオーディオ無音になる。
正規買え、正規。
初歩的な質問かもしれませんが。ちょっと質問させて下さい。cubase vst5 に オーディオインターフェイスを繫いでBASSとGuiterを録音しようと考えているんですが オーディオインターフェイス直に楽器を繫いでもうまく録れますか?友達はゲインが足りないから 中間機材を通さないと無理じゃないかとアドバイスしてくれたんですが・・・ BASSとGuiter両方に使える中間機材ならなにがお勧めですか?貧乏なので 高いのは無理です。詳しい方宜しくお願いします。
>>298 面白いね。
でも、今更売れなさそうだし、2chでうpってほしい。。
302 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/09(月) 23:41:16 ID:utD1iTwd
ベードラとか? 高くて無理なら最近ベリンガからベードラのパクリが 凄い安い値で出たらしいし、それとか。
>>299 ミキサー挿めば録れますよ。中古のMTRとかでMicRecにしてゲイン稼いだりもできるし。
と言っても、ベースはラインでも構わないかも知れないけど、ギターはアンプシュミなんかが無いと音はしょぼいよ。
VSTでディストーションとか使っても、使えないし。
この辺の話題はギターを録音スレあたりを見たほうがいいんじゃないかな。
>>301 >>302 回答ありがとうございます。アンプさがしてみます。
素人でわからないだらけですがBASSとGuiter共通で使えるのあれば
いいなあ(`・ω・´) シャキーン
>>304 お金ないんだったら迷わず
BEHRINGER V-TONE GDI 21
実売4000円以下
ベースにも使えるよ
ベースの時はバイパスモードってのにすれば、DI(ダイレクトボックス)としても使える
ただギター用ベース用と別れてる事からもわかるように
多少質は劣るかもしれません
周波数うんぬんだと思います
ただ、共用だとどこかで妥協しなければなりませんから
予算も考えると妥当なところでしょう
306 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/10(火) 09:49:45 ID:YUESHFX0
5と5.1ってそんなに違わないですか?
>>306 5と5.1はかなり違うよ。
5.1の方がCPUの使用率がイイ。
5.1の方が安定動作する。
5.1の方が標準プラグイン多い。
5.1はシステムリンク対応??5.2だっけ?
5.1の方が音質がイイ。
5.1は正規組。
5は割れ組。
追加 5.1の方がショートカットキー多し。
4.1rev2ですがなにか? 割れじゃないです。タイミングを失って長年経ちます。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/11(水) 04:52:54 ID:Gzv38RsV
VST 5からLogicへ移行しようと思ったら、曲のデータってどういう風にして持って行けばいいんでしょう? オーディオプールでプリペアマスターを選択して、それでできたオーディオファイルをインポートって感じですか? これだと、一曲移すのにすごい時間と手間がかかりそうだ。。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/11(水) 09:59:47 ID:Qr+0fRMW
>>308 ありがとー!
ヤフオクで気長に探してみます。
>>313 ヤフオクの5はやめとけよ。
5.1にうPしたら使えなくなるから。
これ有名。
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/11(水) 22:10:22 ID:Gzv38RsV
>>312 どうしたいのか具体的に書かんと答えようがない
DAW移行するからには、出来る事と出来ない事があるのは承知してるよな?
漏れだったらCHごとに頭揃えて1つずつ書き出すよ
音の出だしポイント全部メモって全使用データの書き出しやってもいいけど
それやったとこでミキサーだとかFX系は全部やり直さんとならんから
ほとんど意味無いか
MIDIデータはSMFで書き出して貼り付ければそれでOKだろ? 音色データ(バンクNO等)をCUBASEの使ってて CCで入れてないのなら自分の浅はかさを呪うがイイ
具体的には各chそのまま、別のDAWに持って行こうと思ってます。(ライブで使う事を考えて) よく考えるとフェーダー、eq、fxをやり直すか、どうかで、だいぶ変わってくるんですね。。 その辺はやり直しで構わないなら、 各ch頭から書き出して、書き出す際に判り易い名前つけとけばなんとかできそうですね。 その場合って、例えば、cubaseでbpmが130だったとすると、logicでもそのままぴったり130になるんでしょうか? 微妙に130.2ぐらいとかならないですか?
>>318 もしそうなったら2chの各スレに報告しる
LOGIC、今でこそ人気だけど、ちょい前はタイムシンク精度に問題ありと言われてた希ガス(何年前だよ!w
もしズレたらVST5を疑うべしw
いや、問題ないと思うが
>>314 そうなんですか。。
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
ヤフオクで5.1/32の正規品を3マソで買った漏れは勝ち組。
リサイクル2.0で加工したファイルは、5.0でも5.1でもつかえますか?
323 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/14(土) 01:02:13 ID:WmhlZMsl
素人でスイマセン。現在cubase5をibook,g3,700、メモリー640で使ってますが安定しない ですかね?インターフェイスはmotu828です。オーディオは2トラック(ギター)しか 同時に使いません。あとMPC2000xlで8トラック同時に使います。どなたか教えて下さい
>>323 質問の意図するところが、よく判らないので、見当はずれならスルーしてください。
うちはPowerMac G4 QS 733 640MBで、40トラックぐらい使いますが、安定してますよ。
ソフトシンセは一切使わないですが。
PCIにM-Audio AP2496を挿していて、その前にミキサーがあるんでそこでモニタするので、
バッファも512ぐらいと余裕持たしてます。
iBook G3だと、HDDの速度がネックっぽいですが、オーディオを使うだけなら問題無さそうですけど。
8トラック同時録音が気がかりなら、それは俺は判らないんだけど、最新の高スペック機材揃えられないのなら、
ミュートして同時に録音するトラックを減らすなどして、やりくりするしかないんじゃないでしょうか?
同時8TR録音は無理があると思ふ 漏れのWinXP 2.8G メモリ1G HDD7200回転 8MBバッファ VST5 では、6TRまで余裕だと確認済み
当方VST5.1、iBook G3 800、OS9.2、MOTU828、メモリ640MBで長期安定中。AUDIOの8TR同時RECも、FW接続の外付け7200回転HDで問題無く行ってます(44.1、16bitですが)。FWポートが2つ有るHDケースなら大丈夫。
>FW接続の外付け7200回転HDで問題無く おぉっ、FW外付けってそんなにいけるんだ 漏れも導入しよう
>>327 FW接続のHDDに搭載のチップはOxfordの奴を選ばないと遅いから注意
Oxfordなら安心だけど、今ならFirewire800*1394b)って手もあるぞ
すげえはやい。
329 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/14(土) 18:36:32 ID:WmhlZMsl
323です。326さん有難うございます。オーディオ8トラ同時録音ですが48、24bit の場合も安定するんですかね?素人ですいませんがFW外付けって何ですか? FW付けないでノーマルMACだと安定しないですか?頭の悪い質問でスイマセン
>>328 IDEは、マクスターと日立IBM使ってるんだけど
外付けのメーカー全く知らんw
アイオーデータ買う気満々だったwww
サンクス
331 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/15(日) 08:41:50 ID:P3DF/urz
323です。326さん意味がわかりました。ありがとうございました。
332 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/16(月) 04:09:49 ID:GagTpEa5
>>312-318 cubaseのオーディオファイルを他のDAWに読み込むことなんて出来るの?
プリペアマスターってのやってみたんだけど
全く同じcubase用のオーディオファイルがもう一つできただけなんだけど
WAV、AIFFならアプリなんて関係ない すてれおいんたーふーど?
>>332 prepare masterは、
ソングに使用されてるすべてのオーディオファイルの使用部分だけを抽出して、それぞれを新しいオーディオファイルとして保存。
prepare archiveは使用されてるかに関わらず。
バックアップ用って感じだと思う。
で、整理してからlogicに持って行こうかと思ったんだけど、セグメントとかややこしいしどうしたもんかと思ってたんだけど、
>>316 が言うように、各トラック頭から書き出しが一番無難っぽい。
eqやfx、フェーダーなんかは、移行後のDAWでやりたい
(その方が後々editしたい時や、ライブの事を考えると都合が良さそう)
んだけど、もっと楽にするんなら、ある程度くくって(リズム、シンセ、ベース、SE、、)
eq、fx、フェーダーのオートメーションなんかを反映させつつバウンスすれば、手順は減るね。
オーディオファイルに関しては、
>>333 が言うように、アプリとか関係無い。
335 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/16(月) 21:57:21 ID:v/6JAY1h
ハードディスク、ローランドvs2400買うかcubase5を知り合いから正規品買うか 迷っています。音質って変わらないですかね?cubaseにするならインターフェイスは中古の motu828にしようと思ってます。プライベートで使ってるPCはibook, g3,700,os9,2です。個人的に音質は44、16ビットの荒い感じが好きです。
336 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/16(月) 22:52:07 ID:LDVUOM/w
>>335 お前の糞ノートじゃたいしたことできないからVS2400でも買っとけ。
しかし44Hzなんてものがあるんだね(藁
どうせお前厨房だろ?44.1KHzが荒いなんて良い根性してるな。
お前はどれだけの良い音を聞いてきたんだ?すくなくともそんな質問してるやつに
44.1KHz 16bitが荒い音なんていわれる筋合いはないな。
337 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/16(月) 23:52:10 ID:v/6JAY1h
336って音知らないんだな。可哀想。アマチュアはこれだから困るよ。 海外のインディーズは未だにカセットMTRで録音してCDリリースしてる人たち 沢山いるんだぜ!プロツールスだのDAW環境だのって言ってるのは金持って 平和ボケしてる国だけだぜ!ちなみに今の時代じゃ44、1は荒いダろ! 335さん、楽しそうで見た目かっこいい機材買って下さい。間違いない!
338 :
338 :2005/05/16(月) 23:54:25 ID:dGd8WQE2
ReBirth RB-338.
339 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/17(火) 00:30:28 ID:X6+57De/
いま酷い自(ry
340 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/17(火) 00:44:34 ID:ZHZmE8Pr
>>336 お前醜すぎだから晒し上げ。
どう考えても
>>335 はド素人の質問。
しかも
>>336 で意味不明なことをいってる。
44.1KHzが荒い?お前のクソ耳では32Khzでも十分滑らかな音だと思うよ。
なんか盛り上がってるな。 荒い、ってのは16bitに対してだとオモタ。
343 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/20(金) 20:02:01 ID:pQQS2K+z
g4,cube,450k,メモリー826にcubase5使おうと思いますが オーディオ7トラック使いますが固まりますかね?
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/22(日) 18:55:28 ID:SALwy7+9
一曲完成するまで、大量にソングファイルができるんですが、 みなさん、save / save us...ってどんな感じでやってますか? あと、完成した後のバックアップの時点で、どういう風に整理してますか?
漏れは毎回200以上になるなぁ 気が付く度に保存してるんだけど、 むにゃむにゃ_001 むにゃむにゃ_346 てな感じダ パートの書き出しとか大事な局面では むにゃむにゃ_346_PianoExport みたいにしてる 完成後のバックアップはそのための機能が付いてるんだからそれ使ってる 全ファイル丸ごとDVDに焼いてから、必要ファイルのみバックアップしてCDに焼いてる
フリーウェアかシェアウェアで VST5の代わりになるようなものない? VSTiさえ動けば海外アプリで全然かまわないんだが ただマトリックスエディタだけは使いやすいのがいい
>>347 (∩゚д゚)アーアーきこえない
SX、ロジ、SONOR、SOL、SSW・・・・・・・・etc
打ち込みやすさならDPがだんとつだけど(漏れ個人の意見)、今は全く使ってない
SXはどうもアプリ自体が重い気がして・・・・、ストレスで使ってない
ロジは見た目が嫌いだから使ってない
漏れはこれからもずっとVST5
ロジのエクスプレスかったからvst5/32いらなくなっちった てか、時代って進化してるんだね... まあ気に入ってるの使うのがいちばんだ 久々にソフト勉強しなおしw
システムエラーが起きました。 ”Cubase VST 5.1” ●〜* アドレスエラーです。
>>350 使い始めた頃は
なんでMIDIソフトにメールアドレスが関係あるのか小1時間悩んだもんだ。
オークションでいろいろ探してるんだけど ユーザー登録不可だとなにか問題が後々でてくるんですか? 後、マニュアルが無くても徹底操作ガイドがあれば十分 使いこなせますかね?
>>352 スタインバー製品は、譲渡可能だから、登録不可のものは、
割れか、バージョンアップした後に余ったものだろうね。
>>353 そうですか。ありがとうございます。
あとまた質問で申し訳ないんですが、
オークションで見ているとCDだけでドングルが無いものが
あるんですけどこのソフトってドングルが無いと動きませんよね?
マック、ウインドウズにかかわらず。
このシェアウェア
http://www.xt-hq.com/ CubaseVST5の代わりになりそう。
マトリックスエディタの操作感もCubaseみたいだし
軽いしかなりイイ!
ただ残念ながらDXプラグインには未対応
ラッパーでも使うしかないか
YO!YO!!
358 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/08(水) 22:38:28 ID:6jXsQlsL
MAC使ってますが自作WINを最近買おうと思います。WINでcubase5を最適に使うには グレードはどれくらい必要ですか?CPUなど詳しく教えて下さい。パーツ代はいくらぐらいですか? パソコン屋などのオリジナルWINってつかえますか??詳しい兄貴達宜しくお願い致します。ちなみにバンドで使うのでオーディオ 録音同時8トラは使います。
>>358 その程度のことやりたいんなら
今売ってるPCどれ買っても快適だよ
360 :
358 :2005/06/08(水) 23:00:57 ID:6jXsQlsL
素人でスイマセン。MACだとos9.2までしか起動しませんがWIN版のcubase5は os関係ないのですか?xpでも動きますか?
XPで問題なく動くよ ショップブランドのPCでも問題なし 好きなの買えばいいよ
中古でもいいんじゃない
っと同時8トラRECするんか・・・・ Athlon3G以上+メモリ512M以上 が無難じゃない?
モノラル8トラでしょ?余裕では
>>358 ソフマップに行って店員さんに聞くがよろし。
cpuがオプティロンってのをオススメされると思うが、
そのオススメされる物で間違いないから買ってくるがよろし。
オプでVST5?! うはっw 羨ますぃ メモリ4G積んで!
MIDI GATE と Midi Comb が俗に言うところのMIDIエフェクトってやつですか? MIDIエフェクトのアルペジエータがあるって聞いたんですが VST5にも付属してるんですか? PDFマニュアル何度も読んだのに難度が高くてわかりません orz
>>367 はあぼーんしてください
スレ汚しすみませんでした orz
YAMAHA 01Xとリンクできるの?
370 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/07(木) 01:56:55 ID:w79UBUjE
素人でスイマセン。akaiのmpc2000xl使ってますがcubase5ってサンプラ機能ってあるんですか? サンプリング出来た場合リズムマシンみたいに打ち込めますか?その場合midiインター フェイス必要ですか?オーディオインターフェイスのmotu828じゃダメですか? 詳しい方宜しくお願い致します。しつこいですが素人なのでソフトに教えて下さい
VSTiのソフトサンプラーを使うってのが普通だと思う。 CubaseVST自体にサンプラー機能なんてのは無い。 ループした感じが多いなら、貼付けて小節作れば、それを繰り返して作って行けるけど、 mpc2000持ってるのなら、Cubaseとシンクさせて使うほうがいいよ。 その場合MIDI I/Oでシンク、Audio I/Oでオーディオをやりとり。 過去ログとか読んだ?
初心者スレ行った方が事細かく答えてくれる人多いかも
373 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/05(金) 01:16:08 ID:qIZHrehF
保守
374 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 11:06:53 ID:wDsZMMNM
保守
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 11:09:27 ID:wDsZMMNM
保守
376 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/03(土) 11:11:08 ID:mNo0geHT
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/06(火) 01:22:46 ID:gLD810xB
はっはっはっ
質問です。 mac OS 9.2でcubase5.1r1もちろん正規品です。 40さんが書いてくれている風にやってもオートメーション書けません。 writeボタンを押して作成されたAutomixトラックのFXフォルダを開いても編集出来ない。(ボリューム、EQなどは書けます) ちなみに、リアルタイムにVSTfxのパラメータいじっても記憶してくれません。 マニュアルでは、VSTfxのオートメーションについても「VSTインストゥルメント」の項を参照と書いてあるのですが、 そこを見ても、オートメーション記憶用のmidiトラックを作成してのVSTiのオートメーション化しか記されていないのです。 どなたかお助けください…。
>>380 ものすごい遅レスだなw
環境が一緒なんで協力したいが、、、
>writeボタンを押して作成されたAutomixトラックのFXフォルダを開いても編集出来ない。
>リアルタイムにVSTfxのパラメータいじっても記憶してくれません。
普通にできるんだけど?なぜ一人だけ出来ない?
ちなみになんのFXで出来ないの?
フリー&シェアの中にはデフォで出来ないVSTもあるよ。
Readを押してないなんてオチは無しにしてねw
>>381 レスありがとうございます!その言葉を信じてやってみると出来ました!!
ちなみにAudio Mixトラックでしたね。
今まで、VSTiチャンネルに直接インサートしたFXに対して、
パラメータのオートメーション化を試みていたのですが、
バウンスしてオーディオトラックとして書き出してからやってみると出来ました。
しかしAudio Mixトラックでの表示も普通のオーディオとVSTiで変わらないし、
VSTiにインサートしたFXでも出来そうなものなのですがw
383 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/28(水) 07:21:04 ID:5B0psvux
age
VST32の音がいちばん好きだなオレは。 SXは音が良いというよりもハイが伸び過ぎていて不自然に聴こえる。
385 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/25(火) 23:04:23 ID:ioOWvfp5
VST5ノーマルの音はどうですか?
VST5まだまだ使ってるよ。敢えて言えばガッツある感じとでも言うか。
387 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/25(火) 23:53:21 ID:ioOWvfp5
ガッツな音ですか、いいですねえ〜〜〜。
>>284 が気になるんですけど、ウプっちゃって大丈夫ですか?
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/26(水) 13:30:21 ID:n8gcJo6e
>>388 PB1にバージョン上げちゃって大丈夫かな〜〜〜という心配です。大丈夫ですか?
VST5のグルーブクオンタイズが使いよくて手放せない。
392 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/09(水) 23:52:38 ID:k0ASaDuF
はじめまして、質問させてもらいます。 環境はOS9.22 機種はG4/1.25シングル メモリは768メガです。 CUBASE VST5を数年前に購入してPCIサウンドボードを挿してずっと使用してきたのですが、 最近 motuの828mak2に替えました。 その際motuのasioドライバ経由にて音を再生しますと左右が反転してしまいます。 cubaseだけの問題では無く、所有しているソフトシンセを単品で立ち上げてasio 経由にて立ち上げても同様の問題が起きます。 どのソフトもサウンドマネージャー経由ですと問題は無いのですが、、、。 メーカーのダウンロードサイトを見ましても現在使用しているasioドライバ(3.1) が最新のようでして困っています。 どなたか良い解決方法を御存じの方いらっしゃったらお教え願いますでしょうか? よろしくお願いします。
>>392 んん、メインアウトの右左がってこと。
すべての1〜8くらいのアウトをペアにしたらそうなるのかい?
最新ドライバじゃなくて前のドライバで試してみては?
395 :
392 :2005/11/10(木) 17:47:13 ID:bjS5KnkP
返信ありがとうございます。 393様 全部のチャンネルです。 394様 古いドライバってダウンロード出来る所があるのでしょうか? もし御存じでしたら教えて頂きたいのですが、、、。 書き込みの後再インストールしたけれども駄目でした。 最悪ミックスの際だけスピーカーケーブルとヘッドホンを逆にしようと思ってます。 もうちょっといろいろやってみます。
せっかく気づいた訳だし速攻でMOTUに報告すれば?
あぁ、先日トライしたときはMOTUのサーバーがダウンしていて、分からなかったけど
http://www.motu.com/ 今日はログインできたいということで見てみたら。
File Name: fwos9_3.12.hqx
Type: driver
Date: 2004-01-12
Language: english
Version: 3.12/2.46 MAS
Size: 2130K
Platform: mac9
今上がってるのはこれで、アーカイブとかは残されていないのかそもそもないのか分からんけど、そんなんらしい。
両方ともサポートが受けられる状態ならメールで聞いてみるべし!
398 :
392 :2005/11/16(水) 00:19:33 ID:hPlaz+Gr
こんばんわ 396様 そうですね、実は828買った時ユーザー登録の葉書を無くしてしまっていたので ちゅうちょしてたのですが駄目元で聞いて見ます。 397様 おお! ありがとうございます! さっそくダウンしてみます。 皆さんどうもありがとうございました!
初歩的な質問かもしれないので恐縮なのですが、解るかたいらっしゃいましたら お願いします。REASONとゆうソフトでシンセなどの上ものとベースやリズムをセパレート してWAVに焼いてQにオーディオに読み込ませて再生すると二パート音が出なかったり 一パートしか音が出なかったり片方ミュートするともう片方が再生されます。 両方同時に再生したいのですが何か特別な設定でもあるのでしょうか?
>>399 出力トラックを設定してやんなされ
全部、1+2になってるんじゃまいか?
>>400 san
確かに全部、1+2になってました。マニュアル読み返してみます。
個人的にはVST32で十分なんでパラレルがある HP NX6120買ってしまった。
プラグインのパラメータにオートメーション当てられるってんで いい加減SXに乗り換えようかと・・・・・・・
このスレ、まったりしててよいなぁ。。。 みんないい人だし VST5に戻したくなった
今はSX3だけど、VST32で作ったの、今聞いても遜色ないよ。 むしろTrueTapeは良かったなあとか思う。 Magnetで掛け録りが代わりらしいが、なんか違う気が。
406 :
403 :2005/12/31(土) 05:46:28 ID:7avIcIet
VST5でオートメーション当てられないプラグインはSX3でも駄目らしい
早まらなくてよかった、SXにする理由がなくなった(´・д・`)
しかしだ、無性にMIDIプラグインを使ってみたい・・・・・
>>405 デザインが原因のプラシーボだと思うけど
SXは音がコミカルに感じる
VSTの無臭でサラッとした感じでは無い
Ctrlキー押しながら鉛筆ツールでパートをドラッグすると、 新しくゴーストパートが次々と作成される って マニュアルに書いてあるんですけど、皆さんできますか? うちじゃ単にパートの長さが変わるだけなんです。 何か設定とかあるのでしょうか?
cmdじゃなかったっけ?(mac)
409 :
407 :2006/01/09(月) 20:52:15 ID:m+zLvZ60
>>408 いい忘れました。Windowsです。
Altを押しながら鉛筆ツールでドラッグすると、
パート(普通の)が次々作成されるのですが、
できればゴーストパートで作成したいんです。
Macだとできるのでしょうか?
マニュアルは2回読んだし、困る度に目を通してるけど ゴーストパートなんて気にした事なかったし、使った事もないや・・・・・ orz
Macだとできるんだから、Winでもできると思うけど。 コンビネーションで押すキーを変えてみるとか、複数同時押しとか。 Ctrl, Alt, Winとあと何があるんだっけ? コピーがCtrl + ドラグなら、 Ctrl + Alt + ドラグとか。
Winキー押すとWindowsメニューが開きますが・・・・・
Ctrl + Altだとマーカーメニューが立ち上がっちゃいますね
414 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/14(土) 00:32:34 ID:CGEKsLU2
test(^^;
VST5はいいよね。当方VST32使い。SX3も持ってるんだけど、MIDI機能の使いやすさ とかインターフェースのシンプルさで未だやっぱりVST32に戻ってくる始末。 それと確かにTrue Tapeはいいよね。 これだけでも使う価値あるし、32だと音もSXと遜色なし。
416 :
407 :2006/01/19(木) 23:49:52 ID:+n4nKvWV
自己解決しました。 Ctrl+Alt+鉛筆ドラッグでできました。 ただ、デフォルトだとマーカーメニューに割り当てられてるので、 マーカーメニューを別のキーに変更しました。 皆さん、ありがとです。
417 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/30(月) 17:36:56 ID:pwcGxMuH
オートメーションでインサートエフェクトのON/OFFは出来ないのでしょうか?知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい、、、
>>417 コンプだったらスレッショルド±0にしてやればいい
ON/OFF自体がCCに準拠してるかどうかは知らん
出来るなら漏れも教えて欲しいです(´・д・`)
419 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/01(水) 23:15:31 ID:HgCXcvvF
420 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 10:29:27 ID:ZlmaY+WD
すいません 教えてください 2年ぶりにcubseVST立ち上げたんだけど vstインストパネルでsynth1立ち上げようとすると 「これ以上のミキサーチャンネルは使用できません」 って蹴られちゃいます。(VSTインストパネルには 残ってるものの出力先に反映されていない) DELTA44が悪いのかな?
421 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/12(日) 11:27:36 ID:CDuh9R2u BE:424473449-
Macだが、ハッキリ言って未だにvst5使うと言う意味が解らない。 OSXでSXやSL使う方が軽いし、vst5じゃ、フリーズ機能も無いし。 あ〜、ハード主体だったら大丈夫という事か?
>>421 ヒント つ 〜MacOS9.xまでで使う人
オレの場合はmidiシーケンサとして 使ってる。 ハードがメインなので慣れた環境を 変える程、不都合がないし。 IPSの替わりもないし。 オーディオはPTleがあるので、 そっちでやったほうが都合が良い。
なんでSX使ってるの?って奴ならよく見かける・・・・・・ 漏れのPCは、CPU 3G/メモリ 1GだからVST5の規制とバランス取れてる
425 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/15(水) 16:43:32 ID:y+TRPK4G BE:377308984-
へぇ〜、凄いな。ある意味OS9環境を完璧にしているという事だろうね? 音楽関係以外の機能拡張入れないとか?オレなんかその辺適当だったから OSXになってからフリーズもダウンも殆どないのですんなりと移行しちゃった けど、ハード主体で完璧に環境整えてあげたらまだまだいけるという事か? ソフト音源やプラグインをビシバシ導入してるオレとしては確かにいくら 早いCPUのMacに買い替えた所で結局は限界見るもんな〜。ある意味賢い かもな?オレは騙され易いし踊らされ易いからダメだな(笑) OMSやFreeMidiは面倒くさいけど、ハード主体ならパッチも豊富で良いのかもね?
シリアルが一番。いちいちセットアップするのは面倒。
うむ
>ソフト音源やプラグインをビシバシ導入してるオレとしては確かにいくら >早いCPUのMacに買い替えた所で結局は限界見るもんな なんでMAC使ってきたの? まぁヨナに買い替えて解決だわな 裏山鹿
OS9でU160SCSIのHDストライピングしてVST5/32はサイコーよ。 さらにPOWERCOREとUAD-1差して快適ミックス。 SXもあるけど完全に使ってないねー。
>>429 プラグインは事足りてるんだけど
凝ったパーカッション入れると1音色にVSTiスロット1つ使っちゃうから足りなくなって参ってる
VSTiさえ無制限にしてくれればSX買わなくて済むのに・・・・・
431 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/02/20(月) 21:16:37 ID:A7y/DytJ
PC変えたんでSX買ってあったのインストールしてみたけど 全然違うじゃん(汗 SXの野郎、ロケーターどうやるんだこれ? 取り説読むのマンドクセ VST5に戻すかどうか悩み中・・。 でもSXがいいのかPCがいいのか激軽。 VST卒業していいでつか?w
>>431 オレは相方の家でSX3使ってるけどもう慣れたよ
DP、LOGIC、SX、VST、基本操作はどれでもOK
ちなみにOS9、OS]、98、2000、XP、どれでもOK
MIDIトラックへリアルタイム録音すると全部のイベントが0.5秒ぐらい前のめりに録音されて困っています. どなたか対処法をご存知ないでしょうか? 環境はWindows2000,MIDI I/FがYAMAHA UX256,鍵盤がTRITON無印です. LEとXGWorksではこんな現象は起きなかったのに・・・
434 :
433 :2006/02/22(水) 01:36:40 ID:BdDJfRT1
オーディオI/Fが原因でした・・・吊ってきます
まだまだ使うんdeathか?
SXのあのダサいデザインなんとかしてくれ
ハード派だから、DAWは結構どうでもいいんだけど、そうは言ってもいろいろ考えて、 そろそろLogci Pro 7+ mac book proに移行する事にしたよ。 おまえら達者でな。ノシ
Steinberg社 Cubase VSTシリーズ サポート終了のご案内 ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 2006年2月末日を持ちまして、Steinberg社 Cubase VSTシリーズの電 話/Eメール/FAXを含む全てのテクカルサポートを終了しております。 本国での開発終了と、対応OSのサポート終了により、今後適切なサポ ートを行うことが不可能なため、終了とさせていただきました。ご了 承くださいますようお願いいたします。 尚、Cubase VSTシリーズのご登録ユーザー様へ優待販売としまして、 最新OS環境でご使用いただけるSteinberg社ソフトウェアを優待価格 にてご用意させていただいております。是非この機会に音楽制作環境 のグレードアップをご検討ください。 とうとう来たよ
マジかぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!! 明日ハガキ送ってユーザー登録きぼんって言っても間に合うかな?
難しいかもしれんけど、ここで聞くより、とにかく行動した方が可能性は出てくると思うぞ
442 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/20(月) 18:43:33 ID:ffXt8xgs
質問なんですけど、mac OS10のclassic環境で 立ち上がらないのですが、そういうものなんでしょうか?
はい、立ち上がりませんよ。 OS9で起動して下さい。
444 :
ハーピィ :2006/03/21(火) 18:31:06 ID:Yvuxw8Wc
E・∇・ヨノシ <444ゲット♫
極論だけどフォーマットがCDメインの間はVSTで充分だよ。 UPに高いお金払うことないと思うぜ。 というオレはSX2も持ってるんだが未だにVST32。理由は軽いから。 1.8G DUAL挿したQS G4で使うとビュンビュンよw
俺なんか PM G4/500 Dual だぜ。 DS2416+AX44積んでるからストレスはないなー。 DS2416もう一枚かADATオプションが欲しいところ。 普段はPowerBook (OSX)だけど、PM G4が家での編集専用マシンになってる。
448 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/07(金) 00:51:46 ID:4kW4gwYj
VST5.1r1ってAthlon64などのHTに対応してますか? 使えてる人いますか?
そういやSX3はDS2416対応してたっけ? VST32から抜けられない理由のひとつなんだよなぁ
VST使いやすいしいいと思ったけど… バルクダンプできなくね? SONAR LEは出来たんだけど、VSTは何か設定とか必要なのかな…
乗り換え検討中の者です。 今までハードシンセ+CUBASE VST3.5(5.0ですらない…) +Audiophile 2496という環境で特に不満もなくやってきたのですが さすがに乗換えを考えています。 欲しい機能はMIDI編集(グルーヴクオンタイズとかクオンタイズの 設定がパーセントで細かく出来るものがいいです。昔買った事があるCUBASISは 「ジャストのみ」でびっくりして乗り換えました) と出来た曲を取り込んで若干エディットする程度のオーディオ機能です。 ソフトシンセは使い方がよく分からない(汗)のと音があまり好きでない為 ほとんど使う気はありません。 こんな原始人(?)ですが、クオンタイズ機能+オーディオ取り込み 位の機能が欲しい者が選ぶ選択肢としては乗り換えるバージョンは SL,SE、LEどちらが良いでしょうか? みなさんの知恵を貸してください…お願いします(><。)。。
>>451 VST5バンドルの何か買ってVST5使ったら?
せっかくこのスレ来たんだしw
いつの話か知らんけどソフトシンセとアナログシンセでブラインドテストして正解する自信ないよ、オレは
ライブハウスとかで爆音なら判るだろうけど
454 :
451 :2006/05/04(木) 23:52:36 ID:ZxZHi4e7
>>452 さん
ありがとうございます。
SXスレでもう一度聞いてみます!
>>453 さん
ありがとうございます。
VST5バンドルもいいですね。考えてませんでした(汗)
オーディオインターフェイス付きなら設定も簡単そうですね。
VST5バンドルも選択肢にいれて検討したいと思います。
ソフトシンセ…便利なのはよく分かるので乗り換えたら色々試して
みたいと思います!!
PC買い換えたら前よりVSTがサクサク動く!!!! いいねこりゃ!
>>455 Athlon64x2は効果ないんですよね?
64ですか?
僕も6月に買い替え予定なんです
457 :
455 :2006/05/19(金) 15:23:03 ID:yR/s2RfO
俺一応CPUはAthlon64×1。 よくわかんないんだけど、XPにも64対応とそうじゃないのがあるんだけど、 64対応だと本来の力を発揮できるらしい。 俺は普通のXP使ってるけど、Athlonって言うだけでかなり速いよ。 Cubase VST自体が64に対応してるかどうかはわかんないけど、 これからのこと考えたら64×2持っておいてもがいいかもね。 ちなみに俺はREASONのために買ったんだがw
俺は人工少女のために買った
>>457 サンkス
値崩れ待つか64 3700+にします
460 :
サルでスイマセン :2006/06/20(火) 02:19:18 ID:NJUyx3/Q
素人でスイマセンibook g3 800 使っていますがいまだにどの付属cdからたちあげると 文字化けが消せるかわかりません。教えてください。宜しくお願いいたします。
>>460 Language Registerというユーティリティを使っておくれ。
Language Register cubase あたりでググったら、いろいろわかるハズ。
頑張って使って行こうよVST。 オレは今でもVST32でカンパケている。シンセ関係はハードが中心だから SXの必要がないし。何より環境換えようと思ったらMacごと買い替えだし、 SXならWinでしょ?もう。 プラグインはPOWERCOREとUDA-1を挿してネイティブはWAVESのGOLDのみ。 このセットでもう5年くらいは使ってるよ。
>>462 VSTはルーティングに制限があって使い勝手が悪い
オレと一緒にSXにしようぜ
Winはデュアルコア半額祭りが近いから乗り換えたら?
464 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/14(月) 04:54:34 ID:LmpP61Dd
救済あげ
>>463 デュアルコア半額祭についてもっとkwsk
>>465 価格ドットコムでも見てきたら?
Athlon64x2 4200+(最新ドライバ手動当て済み)でVST5使ってみた
マルチプロセッシングOFFだと
AthlonXP 2800+でCPU使用率90%だったのがCPU使用率80%くらい
ただ、AthlonXPに比べて粘りが全然なくて再生されない音やノイズ混入多数
マルチプロセッシングONだとCPU使用率50%くらいになった
ただオートメーションが一部反応しなくなったりと不具合あり
また、SXと違ってメーター振り振りが改善しない
来月SL3買ってくる
> マルチプロセッシングONだとCPU使用率50% 要するに、CPU1個が100%フルで、残りのCPU1個ががら空き状態 ってことですね
>>467 VST5だとCPUメーター1本しか出ないみたいだから断定は出来ないです
でもCPU1個が100%振り切ってるからノイズ等発生してるのかもしれないです
469 :
466 :2006/08/17(木) 07:12:00 ID:j6mvicKb
続報です AthlonXP 2800+時に作成したデータを開いたところ 一部オートメーションデータ破損(Track10のデータが丸々Track25に移動してる) プラグインデータ破損(Insertに挿してあったBLOCKFISHが消えてる、ONは点灯したまま) 何度試しても破損箇所は全く同じ ソングを閉じてまたなにかしらのソングデータを開くとプラグインの読み込みに失敗する VST5を1度終了してからまたVST5から立ち上げ直せば読み込み失敗は起こらない 失敗するプラグインはいつも同じで LinearPhaseGraphicEQ と StCompMnComp の2つ いずれもフリー物の為、VST5の欠陥とは言えないかもしれない また、マルチプロセッシングONにすると SH-1のFilterが一切のオートメーションデータを受け付けなくなる 他のプラグインも同様かもしれないが試していない ASUS A8V搭載のCool & Quietをソフトだけでなくドライバーも削除したところ CPUメーター振り振りが改善しました 再生されない音、ノイズ共に改善 CPUメーター75%まで使ってみたがノイズ等一切無し
470 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/08(金) 00:59:14 ID:dwlIQ+vz
ちょっと教えてください!CubaseVST5を譲ってもらえるあてがある者です。 その前に幾つか確認したいのですが… @CubaseVST5のドングルはプリンタポートにつけると聞きました。 これは、「D-sub25ピン」のポートになるんでしょうか? Aサンプリング素材はACIDファイルは使えないようですが、REXファイルは 使えるんでしょうか? B当方Win2000、Pentum3 866MHz PC133メモリ256MBのスペックですが、 大丈夫でしょうか?MIDIデータが中心となるので大丈夫かとは思いますが。
>>470 OK
1.D-sub25です。
2.REXファイルはいけるような気がするが。
3.OK
Celeron550でも問題なかった。
今日、祖父栗で一個だけ置いてあったE-MU1820m買いました。 これで今日から俺もVSTユーザ。
473 :
472 :2006/09/17(日) 20:00:43 ID:R85XBh8N
と思ったら、m無しでした…どうしよう ってかスレ違いすまそ
>>473 どんまい
僕はSL3買っちゃったのでこのスレからオサラバです
正直、悲しいです
なんでSL買っちゃったんだろう
VST久々立ち上げてみた。OS X で使ってるTracktionと同じWAVつかって聞き比べてみた。VSTの方が熱い音。
476 :
締め切りが.......... :2006/09/19(火) 23:19:31 ID:ncNhly8o
CUBASE VSTの5(mac)なんですが、どなたか詳しい方いらっしゃいますか? 先日OSから全て入れ直したのですが、VSTインストゥルメントが鳴らなくなってしまいました。 エディット画面でパットを叩くとちゃんと音はなるのですが、打ち込んで再生しても全く音が鳴りません。 outputの所も使用するソフトシンセに設定しています。 ロケーターのoutのところも緑色のインジケーターが動いているのですが...... 初歩的でスミマセン どなたかアドバイスお願い致します。
そういう時こそ! つ[サポート]
2006年2月末日を持ちまして、Steinberg社 Cubase VSTシリーズの電 話/Eメール/FAXを含む全てのテクカルサポートを終了しております。 本国での開発終了と、対応OSのサポート終了により、今後適切なサポ ートを行うことが不可能なため、終了とさせていただきました。 ご了承くださいますようお願いいたします。
>>476 ウチもたまにmidiの挙動がおかしくなることがあって、
そんなときはoptionsメニューにある、MultirecordのActiveにチェックいれたり
外したりすると治ったりします…
>>476 最悪、マシンスペックが足りないとか。。
〆切が、なんて言っておきながら 初心者質問しているんだ 割れはスルーしておけばいい ったく、何の〆切なんだか
>>481 きっと、自宅の部屋のドアが閉切りっぱなし
CUBASE 4が発表されたってのにお前らときたら・・・・・・
484 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/11/06(月) 03:33:40 ID:azcW8xEr
さすがにもう無理かブイエスチーふぁいぶ
俺はまだこれで仕事してるぜ〜
VST3.7→VST5→SXかぁ、どうすっかなぁ。 もうSX4かよorz
SXはとれて、Cubase 4じゃなかった?
おまえらすまん、オレは先月SL3買った
気にすんな。 俺もお金が出来次第、Logic ProかExpress購入予定だ。
SX2→Cubase4 が4万円だと。 VSTの新品買った時の値段だわさ。
492 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/19(火) 20:47:44 ID:4gkb3uIq
こんばんは。はじめまして。もう全然分からなくてにっちもさっちもいきません。 os9.22、vst5.2です。 oms setupの「テスト」はどうすればテストできるのでしょうか? クリックしても何も始まりません。
493 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/20(水) 02:07:09 ID:a+nJHIWO
>>490 MIDIデータ制作やるならlogicはやめとけや
おまえらすまん、昨日Studio4アップデート版が届いた
まだまだ全然現役バリバリ。ほんと重宝してるよ 普段osxだけど音楽はvst5
496 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/22(金) 04:00:52 ID:ccqY07B7
cubase vst 5をmacで使う時ドングルは必要ですか? だれか教えて下さい。
498 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/26(火) 12:11:33 ID:F6g0hvvt
インテルマックで動かす方法ない? sxかったけど画面がきらいなんだよ、 なんかデジタルーって感じが、、
>>498 オラは1週間で慣れたよ
もう4にしちゃったから短い期間だったけど
500 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/12/28(木) 10:17:01 ID:g4KPfzZF
vst5今更だけども、LM-4のドラムマップダウンロードできるとこありましか?
VST5/32で普通に仕事してますが何か? 自宅でミックスする時はPOWERCOREとUAD併用だし、外スタミックス時はAIFFファイル 持ってくだけだから、結局は取り込む際のオーディオインターフェースの方が重要だと 思うよ。 SX2も持ってるけど、MIDIの打ち込み多用するんで精度やMIDI周りの利便性の問題でも VSTの方に軍配が上がる。
僕はVST5ずっと使いたかったけどPCのパワー不足に困ってて
デュアルコアに買い換えたら不具合だらけで使い物にならなかった
だから仕方なくSL買った
そしたらパンに制約があってこれでは使えんとすぐにStudio4にアップグレードした
前からオートメーション多用してたからVST5より作業効率上がった
>>501 AIFFファイル取り込むのにわざわざオーディオIFから録り直すって、スタジオではデフォなんですか?
いやいや、ハードの音を取り込んだり生音録ったりする場合だよ。 要はAIFF化するためにさ。 そういう用途だとDAWがどれでなければだめ、というものではないでしょ? そうするとMIDIとオーディオの平衡性でVSTは一番使いやすい。ただソフトシンセ 多用する人はSXの方がいいだろいうけど。
>>503 勘違いすみませんでした
MIDIの精度 VST5 > SX2 ってのはホントですか?
あと面倒でなければソフトシンセ多用ならSXに軍配の理由も知りたいです
知ったとしてもVST5に戻れないのが辛いですけど orz
505 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/02(火) 12:19:14 ID:mEY+uC7o
VST5はMIDIデータ制作に使えるの? VST5でコントロールデータ(ピッチベンドやエクスプレッション) を40ティック間隔のきれいな線ひき入力なんて出来るの? ぶちぶち切れたMIDIノート情報を一発できれいなレガートに直す事は出来るの? メロなどのモノトラック内のわずかなノート重複カ所を一発で修正出来るの
507 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/02(火) 20:40:14 ID:mEY+uC7o
出来るない!? 出来るけど使えないってこと? つまり理屈的には出来るけど実際には仕様が独特で効率が悪いので無理? なぜ出来ないのか説明していただけませんか?
つーか、今時VST5なんて売ってんのか?
>>509 ここの住人だっつーのw
まだまだ使うのは全然問題無いだろ。
ただ、今売ってるのかは疑問なんだけどさ。
512 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/03(水) 06:36:00 ID:8A8SwzT7
プラグインディレイ補正ってあるけど、ちょっとよくわからんくなってきた。 PSPってとこのmixpressorていうの愛用してたんだけど、遅れがあるのに最近気がついた。1023sampleくらい? 結構ある。調べたらもともとそういうプラグインなのでリアルタイムで遅れが発生するのは理解できるけど書き出し時にも おくれが発生、、、、。なんだかなぁ・・
513 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/12(金) 16:22:44 ID:iaIr5wPi
重い腰を上げて4にアップグレードを考えた。 YAMAHAにVSTからのアップグレードプランは無い。 そういえば、前にYAMAHAから封書が来ていたっけな。 多分出来るだろうと、YAMAHAに問い合わせ。。。 VSTからのアップグレードは終了と。orz DS2416と共に使い倒してやる。
514 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/12(金) 17:42:06 ID:9w7+Fhi0
5.0から5.1へのアップデータってどこいっちゃったんだろ(´;ω;`) 変なバグがあるから上げたいんだが。 足ふみボタンおしてないのにがんがん音が入力されてく。
オレアップデータだけ持ってるよ いる?
516 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/14(日) 20:48:17 ID:2uhecwbh
デュアルコアマシンで使ってる人いますか?
普通に使えていますか?
デュアルCPUとして認識されますか?
>>502 をみるとやばそうだけど。
>>516 具体的にはAthlonXPから64x2に換えた
もしかしたらVST5側でマルチコアプロセッシングのチェックはずせば解決したかもしれない
それよりStudio4でもPANに制約があった、発表当時のWEB読んだ時は制約なかった気がしたんだけどなぁ
520 :
516 :2007/01/16(火) 20:31:51 ID:PWk37RtM
>>517 > もしかしたらVST5側でマルチコアプロセッシングのチェックはずせば解決したかもしれない
その可能性はありますね。
ところで、PANの制約って何ですか?
>>520 VST5ではステレオトラックも両側のPANをセンターにすればモノラルとして扱う事が出来たんだけど
SL3とかStudio4はステレオトラックにPANが1本しか無い
だからいちいちモノラルのグループトラックを作ってそこに1度送ってやる必要がある
でもこれだとステレオの広がり具合は調整出来ない
こんなとこケチケチして何の意味があるのかまったく理解出来ん
フリーでいいのがあってそれで代用してるけどPANが5段階でしか調整出来なくて不便
オーディオに書き出してから〜ってやればいいんだろうけどそれじゃVSTiの利点殺すようなもんだ
せっかくPANが3種類になって自由度増したはずなのに、貧乏故にその恩恵を受けられんのです
それどころか以前より不便になった訳です
522 :
516 :2007/01/17(水) 14:42:32 ID:VxN0Xhev
523 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/17(水) 18:59:37 ID:X5teXAI7
そういえば、vst5のsendってディレイがあるよね。いくらか。 どれくらいかしってる? sx以降はゼロになったらしいけど。
524 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/23(火) 07:14:31 ID:vK8ctUR3
VST5をwindows 98で使っている人は CPUのスピードやメモリーはどのくらいまでアップしてるの? 貧乏だから5000円で買ったwindows 98SEと 貰い物のVST5でDTM始めたいけど オーディオインターフェイスは何かったらいいの? midi インターフェイスは先週ゴミ捨て場で拾ったopcode社のもので ドライバーはインターネットで見つけました
>>524 好きなの買ってね
Win98サポートしてる製品はもう少ないだろうから・・・・・・・
526 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/24(水) 18:48:02 ID:FV924rJ/
korgの1212I/Oとかいいんでないの? タマ数も多いし、XP対応してないから結構安くある。
528 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/25(木) 05:29:12 ID:psBa2+rM
Cubase ScoreのドングルでVST5.0は使えるの?
Win98ではどのサウンドカードも今となっては色々と面倒臭いけどね。
530 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/29(月) 08:06:01 ID:sP3lN8+m
誰かドングルの対応機種教えて下さい。 ヤフオクで中古Qべ VST+ドングルが出てます ドングル無しでCDロムだけってのはもっと安い ウチのCUBASE SCOREドングル(windows)はVSTに対応しているのかどうか教えてください
5.1r1→5.2pb1は何が変わっていますか?
>>532 VSLへの対応かな?
あと、各チャンネルに備え付け(?)のダイナミクスが無くなってしまった。
私だけでしょーか??
ずっと5.1r1のままにしてますけど、アップした方がいいのかと思って あとでバックアップしてからやってみます
過去ログで、デュアルコア環境では不具合が出ると書いてありましたが CPUの種類によるのでしょうか? それとも、デュアルは全部×? Core2Duoに買い換えて使いたいなぁと思っているのですが・・・
536 :
535 :2007/01/29(月) 23:13:44 ID:3As5yKy1
追記:マルチプロセッサ非対応なので恩恵を受けられないのは知っています。
537 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/30(火) 23:58:33 ID:9Z67EzB9
質問です。vst5はWindowsのvistaは対応しているのかな。Windowsmeでがんばってますがパソコン換え変えようかなと思っています。
>>535 ごめん、わからん
64x2 は駄目みたいだけど
>>537 対応してるはずもなく、対応する予定も皆無かと存じます
てかDTM用途ならあと2年は無視していいと思う>Vista
XPの販売終了2年後だっていうからXP買ったら?
で浮いた3万に少し足してStudio 4
539 :
535 :2007/01/31(水) 21:00:49 ID:WRaKpRpx
>>538 レスありがとうございます。
ちょっと先になると思いますが、人柱覚悟で特攻する事にします。
使い慣れたVSTで土台を打ち込んでStudio 4でミックスってのができたら便利なんだけど。
どの道Studio 4を買う予定だし、最悪一本化すればいいし。
この浮気者〜!
541 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/01(木) 00:48:21 ID:wlfF8+RZ
>>539 一本化するに90ペソw
人柱期待あげ
念のためと思って共存させてるけどVST5もSL3も立ち上げてない
5.2になって潰されたバグってどんなの?
VST5.0 久しぶりに戻ってきたけど、やっぱSXよりこっちの方がいいや。 ハード音源主体だとこっちの方がやりやすい。 いや・・QX3つうハードシーケンサーまで戻そうと思ったけど、流石にな面倒だからなぁ。 ところで、XPや2000 でもVST5.0ってインスコできるのかな。
2000では問題なく動いたYO。
XP SP2でも問題無かった
>544-545 サンクス これで心置きなくVST5.0を使いつづけるよ。
547 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/19(月) 11:50:11 ID:bSBXqfVe
結局、ハード音源2〜3台使ってるとVSTの方が何かと良かったりするね。 レガシーMIDIインターフェースも使えるし。 オレはハリオンとソフト音源2本、あとはハード音源が4台で、現状このバランスが 一番やり安く感じてる。 何しろCPUアップグレードしたMacでサクサク動かせるのが良いよ。
548 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/02/21(水) 10:51:19 ID:NPGL9K11
PC買い換えたついでに5.1からバンバンアップグレードしようと思ったら もうサポート期間切れてるって言われた(´・ω・`) ということは、俺はcubase4を初めから買い直さないといけないんだ・・・鬱だ・・・
>>548 いつの話してんだー
ハガキもメールも着てた気がするぞー
>>549 引っ越したせいで届かなかったらしい。
やっぱ鬱だw
もうちょいごねてみては? 消費者センターでもいいし。 どっちにしても有償ウプグレなんだから、それくらいはいけると思う。
>>551 引越ししたなら登録住所更新くらいするべきだろ
メールしてみる価値はあるだろうけど・・・
消費者センター?アホか
ガキじゃないんだから自分の非は認めるべき
>>550 買い時かも
新品在庫 STEINBERG Y CUBASE 4 ¥59,800
Adobeアプリも、CS3からライセンスアップグレードポリシーの変更だよ。 古いの持ってる人は要注意。
ビスタでVST5使えてる人いる?
今度C2D機で試せそうなんだけど デュアルコアの不具合って具体的にどんな感じ? 主なものを教えてもらえればその辺を調べてみるよ。
HALion3をVST5で使えますか?分かる方お願いします。
557 :
556 :2007/03/13(火) 04:36:47 ID:DLFeBF93
自己解決しました〜
保守しとくか
まだとうぶん使います。
ホッシュホッシュ
561 :
535 :2007/04/29(日) 20:48:18 ID:svrSABQz
ようやくPC買い替えました。 今のところ不具合らしい不具合は見つからないのでVST一本ですw Athlon64x2で起きた不具合と言うのがわかれば試してみますが、 何かありますでしょうか?
>>561 不具合報告した人です
僕はもうAthlonx2、studio4で安定してるんで大丈夫です
VST5をモバイル用途にしようと思ったけどノートにゃプリンタポートがねーよ・・・・・ orz
>>562 >VST5をモバイル用途にしようと思ったけどノートにゃプリンタポートがねーよ
あー、これ昔
どうにかしたくて、あれこれ試行錯誤した事があったけど
結局駄目で諦めたっけな。
USBプリンタケーブルでつないだりしたがドングル認識せんかった。
SX使ってて 久しぶりにVST5使おうと思って インストールしたけど動かねぇ。 アンインストールしなきゃ動かないんだっけか?
インストールフォルダが違うから共存できるはずだけど
>>563 このスレか前スレにも書いてる人いたよね
その人結局どうなったのかな・・・・
567 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/19(火) 23:27:50 ID:erK9Xn1O
打ち込みがやりにくい。解説サイト求む。
>>567 もう半年以上Studio 4使ってるけど
未だにサブ機でVST 5使うオレは作業が1.5倍速だ
オートメーションは触る気にすらならないけどノート置くだけならVST 5が使い易いよ
デジパフォ3並に扱い易い
本を買おうと思うんだけど、MacOS9用の本ばっかだなあ。 ほとんど同じだよね?
>>569 鳥説読み込んだ方がいいと思うけど・・・・
>>570 言い回しがなんか外国チックで馴染めなくない?俺だけ?
1度理解しちゃえばもう読む事なんてないんだから 馴染む馴染まないなんてなんら問題にならない 外国’チック’なのが嫌なら英文マニュアル読めばいい テヘッ
573 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/16(月) 04:53:02 ID:td5AY7Z1
おメーラいつまでVSTを使う気なんだ? 今すぐにSX買えこのヴォケどもが お前らのせいで会社が儲からねーだろ 乞食、たかり、カス、 SXを買わないなら今すぐ氏ね!
>>573 わざわざSXを買う理由はないね
4よりsx3の方を好む理由がない
>573 VSTも終わってますが、SXも終わってますよー。
ASIOマルチメディアセットアップからプロジェクトカードのバッファサイズ検出 を行うと「ハードウェアとの通信が途切れました」「エラーコードFE8-C-0016」 とのメッセージが…。 二台所有してたので別のプロジェクトカードと交換してみたけど状況は変わらず。 付属のドライバ入れなおしてみたけどダメ。 コントロールパネルかなんかの設定なのかな? 当方WIN-Meです。 だれか、助け…ぐはyjf SX!
>>576 もう一度OSから再インスコすれば直りそうですよ。
特に最近M/Bを変えたとかではないですよね?
それから新しいPCを買うときはProjectCardは新しいPCのM/Bには挿さないでくださいね。
M/Bによっては起動不能になりますので。
こちらでは複数のnFoece3-250gbチップセットのM/Bがおじゃんに、、、Orz
578 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/08/10(金) 23:11:41 ID:ChoD0Oeq
結局、SXとかC4のバージョン使った方が、安く上がるような。。 仕事で使うときは締め切りあるし。
579 :
576 :2007/08/11(土) 11:14:23 ID:/9jRtX/A
ご指南ありがとうございます。 あれからPCの再セットアップを実行してみましたが、現状は変化なしでした(泣 マザーボードの故障かなぁ…。 実は、一度だけ、Akaiのサンプラーから過大入力してしまったことがあるんです。 ただ、その時はぜんぜん異常無かったし、バッファサイズ検出で引っかかるのは いつも出力側のみなんです。 リソースの競合…ということはありえないか…。 年貢の納め時かなぁ。 新PC!!新OS!!新キューべ!! …ああ、VST5(泣
>>579 VST5自体はWindowsXPでも問題ないから、一番安い構成でもVST5はぶいぶい動くと思うよ。
2in2outならば安いし。今のカードはドライバが次世代だから結構便利に使えるよ。
581 :
579 :2007/08/11(土) 18:22:23 ID:0dukJcGv
度々、お世話になります。 最近USBのMIDIキーボード繋ぐとやたらと電力供給不足のメッセージが表示 されることが多かったので、やっぱり本体側の故障みたいな感じです。 今、予算8万円前後で、ディスプレイ無しのモデルを探してます。 最近のPCだと今までのVST5の使い方と若干曲作りの過程がガラリと変わりそうですね。 今まではソフトシンセにエフェクト処理していちいちWAVに書き出してCPUパワーを 節約しながら使っていたけど、簡単な下書きくらいならザクッと最後まで書き出し無しで いけるんでしょうね。 PCの選択で悩むのは、VISTA搭載モデルでもそこそこ安いものが出回っていることです。 コア2とかの場合、VST5はその恩恵を受けることができない…って散々言われてましたが、 Pen4とXPの組み合わせのほうがVST5をサクサク動かせるということなんでしょうか? あるいは、1Gくらいのメモリがあればコア2+VISTAでもPen4くらいのパフォーマンスは みこめると判断してもいいでしょうか?
VST5はVistaで動くんかいなぁ。 XPでええんでないかなぁ。 XPモデルの最下層モデルでもサクサクですよ。
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/03(月) 14:28:29 ID:aXMCXVZd
m(__)m みなさん、いろいろありがとうございました。 お騒がせしてしまいましたが、やっとPCを変えることができました。 cubaseサクサクです! 。。。部屋の隅っこに転がっているprojectcardがもったいないですが、 。。。もったいない…ですが、サウンドカードも新しくしたいと思います。 板違いになってしまいました事を深くおわびします。
>>584 乙!!
ProjectCardは今や使う理由がないから、ProjectCardは今売っているものと比べると、ドライバ、音、レーテンシどれをとってもウンコだからな!
早く新しいカードを買うんだ!
586 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/10(月) 10:00:19 ID:U8/OkjV1
リアルタイムで弾いているノートのベロシティー値を 95から105の範囲内に収めたいのです、 そこで「MIDI入力値の自動変換」の機能を使っているのですが 「MIDI入力値の自動変換」の場合 ”処理”欄の”数値2”には一つの数値しか入れられず、 2つの数値を入れての範囲指定ができません、ですので リアルタイムで弾いているノートのベロシティー値を すべて95に統一する事はできますが 95から105のような範囲指定ができません どなたか設定の仕方を教えて下さいませんか m(__)m
587 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/11(火) 10:06:16 ID:QUmScY1/
586です・・・ 誰か・・・ 教えて下され・・・m(__)m
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/11(火) 10:20:21 ID:LVIjomA6
おまえら自慢してんじゃねえからな
>>586 リアルタイムで変換する方法は多分ないと思う。
後からロジカルエディタでやるといいよ。
>>589 後からやるならロジカルエディタなんて使わんでも
ファンクションメニューのベロシティでできる。
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/11(火) 22:35:16 ID:QUmScY1/
>>589 >>590 ありがとう!
しかし、リアルタイム入力での変換は無理でしたか・・・
そろそろCubase 4へ本気で乗り換えを考えなければ m(__)m
>>591 特にオートメーション周りの作業効率がケタ違いだよ
乗り換えるなら速い方がイイ
オレはSX3まで無視し続けた事を後悔した
593 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/12(水) 16:06:22 ID:GkQbuYiK
漏れは金が無くて乗換えを無視してたんだけど、 みんなはなぜ未だにVST5使ってるの?
正直恥ずかしくて友人にはVST5使ってるって言えない漏れ。 そんな日も今月限りです。cubase4買うお(゚∀゚)
VST5の何が恥ずかしいと言うのだ
かえって古参の兵といった感じで カコイイのだが
デザインは未だにVST5の方が好きだ
600 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/13(木) 10:23:49 ID:Gc2V49wk
MIDIの編集に関しては cubase4の事はわからんが、 少なくてもSXよりはVST5の方が多機能、 これがVST5を今でも使っている理由。
漏れMIDIは五線譜入力すること多いけど、 VST5の五線譜入力は絶対無理。
オレはリアルタイム入力がほとんどだからどーでもいいや
1789年 バスティーユ襲撃を契機としてフランス革命がおこる 1837年、ルイ・オーギュスト・ブランキは工場制機械工業を「産業革命」と名付ける 1995年 NSFNetが民間へ移管され、Windows95の登場でインターネット革命はじまる。 そして2007年・・・・・・・・・・・ The Revolution of Logic Studio 我々は歴史の体現者となる・・・・
1789年 バスティーユ襲撃を契機としてフランス革命がおこる 1837年、ルイ・オーギュスト・ブランキは工場制機械工業を「産業革命」と名付ける 1995年 NSFNetが民間へ移管され、Windows95の登場でインターネット革命はじまる。 そして2007年・・・・・・・・・・・ The Revolution of Logic Studio 我々は歴史の体現者となる・・・・ Logic Studio この音質の悪さを感じろ!!
良家は悪貨を駆逐する You are terminated !! Logic Studio
VST32とDIGI9632でA/D/Aに20bitのA-DAT使って未だに作業してるけど、これ以上何を 望むべくもないんだよね実際。 この組み合わせで作成したAIFFファイルで普通にプロツーとやりとりできるし、 HDの音と一緒にしても音質の差なんて判らないしさ。 SXにも一応アップしたけど使ったことがない。 よって4にすることもないだろう。
HDっつーのはAccelのことですよね? だとしたら20bit&24bitのファイルが混在することになると思うんですが、 整合性など大丈夫なんでしょうか? 実は自分もA/DにA-DATの組み合わせ考えてるんですけど。
hosu
>>606 スレ違いすみません。
ADATって種類が多いんですけど、そういった使い方をするには初代機以降のものだったらいいんでしょうか?
44khzでADとして使いたいです。
マスターエフェクトでcubase付属のリバーブを選択するといつもcubase自体が何の警告も無しに突然落ちます。 E-muのサウンドカードを使ってるんだけど、ウィンドポウズのコントロールパネルでマザーボードに元から入っていたサウンドデバイスを切って、E-muのみ使うように設定してるんですが、やっぱり落ちます…。 OS(XP)やvst5再インストールしてもだめ。 E-muの4040に付属している「pach mix DSP」ていうエフェクトプラグインが何かわるいことでもしているんでしょうか? 不思議と、センドエフェクトでは普通にリバーブ使えるんですが…。
611 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/19(月) 13:23:05 ID:oo7A/5pL
あげ
>605 グレシャムの法則持ち出しておいてIDに草生やしまくってなんなw
613 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/01(火) 14:51:12 ID:FjgcVbjV
金がないのでCubase vst 5/32 mac使ってます。 昨年、投げ売りされていたspectrasonicsのAtmospere を買ったのですが、インストールしても認識されません。 マニュアルにかかれているように、vstPlugInsに インストールしてるんですが。。 同じような方、いませんか? ちなみにLive4では使えました。なぜだろう。。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/01(金) 23:19:48 ID:WSU2yvu8
1ヶ月経過あげ
1小節ぶんループさせながらmidiのリアルタイム録音すると 前2拍と後2拍のデータが前後ひっくり返って記録される…。 edirol PCR-30 winXP pentiumD E-mu 0404 E-mu使い始めてからキューべーのドングル認識に失敗することが多くなった。 たまにまともにリアルタイム録音できるときがあったりする…。 同じ症状の人、いますか?
>>615 その症状はないなぁ。ちなみにシングルコアで頑張っています。
デュアルコアCPUでちゃんと動いてます?
デュアルコアだといろいろ不具合出ているような報告が以前あったので。
617 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/03/09(日) 17:20:29 ID:LTIB5L7p
どなたか教えてください。 cubase4を売りたいんですが、そのまま売ってもいいのでしょうか? 何か登録解除しなくてはいけないのでしょうか? どなたか教えてください。
だが誰も居ない
俺すら居ない
>617 cubase4スレあるで 若しくはヤマハへ
OS 9 + Cubase VST5で、 ハードシーケンサー + ハード音源 + アナログミキサーからの2mixを録って、 OS XのiTunesにAiffで書き出しというだけにしか使っていないんだけど、 最近のMacBookもしくはMacBook Pro、またはMac miniとgarageband、ゆくゆくはLogic Studioに移行しようかと思ってるんだけど、似たような移行を済ませた人居る? とりあえず、アナログミキサーからの2mixを録るだけならgaragebandでも、 CubaseVST5でも、音質とかたいして変わらないのかな?
622 :
名無しサンプリング@92kHz :2008/04/13(日) 06:17:51 ID:wTl9Bb2G
買ってからもう6年ぐらいかな…。あと何年使ってるんだろうか
VST5が動くOS9の最高機体ってどれ?
なんと!質量を持った残像とな
626 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/06/21(土) 09:20:22 ID:7tgD2s1s
このスレ続くといいな
だが誰もいない
628 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/08/12(火) 05:34:21 ID:H8v+fTCO
Mac用はシリアルのみでドングル不要という素晴らしさ。
>>629 すごい、いらないけど念のためversion 5.0.2.4.exeだけ落とした
>>629 ほうほうこれは面白いね。
後からやってみまふ。
パラレルポートから開放されるのか! 素晴らしい情報ありがとう
ドングルエミュレータってのもありましたけどね。
パラレルからUSBにライセンス移動できるのぐらい知ってると思ってた… 関係ないけど、今の4から次の5出たら自分はここ卒業かもな〜見るけど
637 :
名無しサンプリング@192kHz :2008/11/03(月) 22:41:41 ID:tXX4xCg3
俺にとってまだお前が必要なんだ!
Vistaとは別れてきた
みなさんのマシーンのスペック・周辺機器は。
まだDS2416。 最近PCIスロットがあるマザーがないので乗り換えができない
DS2416!懐かしいなぁ。 そんな俺はRME96/8PST。 なんかCubaseVST3.7とのバンドルセットで買った気がする。 当然PCIスロット付きのマザボを選択。今でもまだまだあるでしょ。
Steinberg ST24/96ですね。わかります^^
PCI5本確保するの難しい。フルセットだからなw うち、電源のみのカードがあるので工作すれば大丈夫そうだけど。 最新PC使ってみてぇよ。 SW1000XG DS2416 ×2 AX16-AT ×2 AX44 ×2 泣けるwww
>>643 PCI5本のマザーは入手しやすいものとして特別にGigabyteからいくつか出ているけれども。。。
ICH8以降はな、、、DS2416x2が動くかはな、、、
PCI x4でnForceならnForce550のBiostar TForce550<PCI互換性がIntel945-965世代でも動かないものがこいつなら動く。
PCI x5-AGPならnForce3-250GBチップセットのものが割りにいい。
Intelなら865世代だけどあの頃のP4は、、、
AX16-ATって一枚でADAT 2系統IN/ONTと思ったけどADAT 1系統IN/OUTみたいね。
ADATの先に何繋げてんのかが興味ある。
645 :
641 :2008/11/29(土) 19:17:46 ID:IBjcQ/W+
>>642 soreda!
結局、Ableton Liveに流れちゃったけど96/8PSTはまだ使ってる。
>>643 なるほどPCI5本はムリポ(;´∀`)
今はCore2Quadでプラグイン差しまくっても快適。
646 :
名無しサンプリング@192kHz :2009/01/06(火) 18:23:51 ID:9ny+Ou6Q
2009年も乗り切れるかね?
おまいら頑張るな〜。 15日にはCubase5のアナウンスが出るというのに。
そうなの? Nuendoでさえ4なのに5はまだじゃない?
>>648 いや、フライングでヤマハのスタインバーグにCubase5の15日公開します
というようなヤマハ内部用ページが出ちゃったのよ。
数日以内に気付いて削除されたけど。
発表は有ると思うよ。
650 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/01/09(金) 19:13:02 ID:iIPk0BFH
無印VST友人から譲ってもらったんだけど…このソフト使っている人います?VST5なら教則本がアキバのラオックスにおいてあるから買おうかなと思ってるんだけど。大体似たような機能なんかな
無印VSTとはなんだ? Cubase VST5のこと? Mac版のVST5の本はなぜかまだ売ってるんだよね。 密かに売れてるんでしょう。 自分はWin版が欲しいのですがもう絶版なので困っている。
無印、スコア、32のコトじゃない? 「〜がやりたい」の本だったらオクであるけど。
653 :
650 :2009/01/12(月) 22:16:26 ID:5B7eJPbr
いやただの「cubaseVST」です。5とか付いてないんです。OS9で動きます
まあ、俺は未だにCubasisなわけだが。
今日cubase sx3をインストールしたのだが、全く立ち上がらない。再インストしても駄目。なんでやぁ
656 :
sage :2009/03/22(日) 00:09:32 ID:B54O5zQc
SX1.06のwin版使ってて tascamのUS-428が余ってたんで ハードオフでimac買ってVST5インストールしたら 意外と快適だった。 >655 ステインキー刺したか?
>>656 快適っぽいな。賢い選択だ。ところで
ステインキーとは何ぞや?
>>658 いや、キーは当然で。ワレと一緒にするなと言いたかったのだが言葉が足りなかったらしいな。
今更だけどVST5.2にするとVST SystemLink対応になるって 藤健の記事の読んだけどwinとMACでも受け渡しできるんでしょうか?
VSTってピュア系には問題ありだろうけど この音好きだな いかにも商業音楽って感じの音
別スレにも書いたが、IE8入れたら動かなくなった
>>662 俺も、IE8での問題を指摘したら、スルーされたぞ。
ただ、CPUとマザボ変えて、環境を一から再インストールしたら
IE8の問題は出なくなった。
それぞれの環境によるかもね。
>>664 Cubase4は普通に動いたんだが。
一体IE8の何がCubaseの起動を邪魔するのかなあ。理解に苦しむ。
666 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/04(木) 02:14:42 ID:p4YH4AN9
VST5.1+EMU-1820mで使ってますー。 48kHzで2ch同時録音(ステレオではなくmulti rec)すると もうノイズが乗ってしまうのですが、、、 スペック足りないんでしょうか(涙)? あと、録音・再生時におかしな急に再生スピードが 速くなってノイズが出たりする事があります。。。 VST5.1+EMU-1820mで使ってる人いたら感触教えて下さい〜。 ◆我が家の仕様 OS:Windows 2000 CPU:Pentium4 2.8GHz メモリ:1.5GB HDD:120GB SATA150 7200rpm(空き16GBくらい)
以前まで使えとってということっしょ? E-MUがシボンしているんじゃないの。
>>667 今も大丈夫な時は大丈夫。
よくよく考えたら、長時間作業してる時におかしくなる傾向が
あったように思うので、放熱があまりよくないとかなのかな?
それだけじゃちょっと難しいですね。 PCのほうにも原因があるのかもしれませんし、カード自体が不調かもしれませんし。
670 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/09(火) 01:22:01 ID:zzjwTC8B
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
671 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/12(金) 11:07:36 ID:oKIInSXF
遅レスですが
>>420 のような症状になってしまいました
どなたか優しい方教えてください
>>671 rewireで多チャンネル占有するようなアプリ使ってるとか。
673 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/19(金) 18:57:54 ID:ZvGnsVS0
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
Rewireできないです><どなたか教えて下さい! ちなみにcubase5studioとvocaloidです。 プリファランスの設定やcubaseのデバイスもやりました Rewire.dllもdownloadしてsystem32→windowsに移動して これだけしても再生を押すと動作環境が止まってしまいます
675 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/23(火) 02:18:32 ID:HvFxBoDB
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
676 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/06/28(日) 23:58:24 ID:SO1sVsQd
ae
先週、古いCD-ROMを探していたらVST3.0.2のチュートリアルディスクが出て来たわー。 懐かしくてつい見てしまった。
678 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/07/10(金) 23:26:06 ID:QeV5ZcHK
cubaseで金を生み出してないから新しいのに 投資するきになれん。 あと俺のマストの音楽が1980-1990年位のものに多い のもあるなあ。 808stateはatari+cubase,pro24時代、 prodigyは初期のcasio fz-1時代が最強だもんな。。
680 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/08/08(土) 00:02:44 ID:VtC108dN
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
681 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/09/25(金) 19:03:02 ID:PRsMfdj8
まだまだ現役です。
>>681 同じく現在も使用中の者です。
友人のProTools LE にも負けない「力強さ」がある。
独特の質感があって良いと思います。
683 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/10/20(火) 22:51:34 ID:RrRGP1oI
最新のCubaseを使ってる香具師に限ってヒット曲が作れん法則。
684 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/09(月) 23:29:51 ID:Ye+kalNZ
同意
685 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/17(火) 17:30:43 ID:n/FPO+2t
VST5にアルペジエーターついてたっけか? SXからだっけか?
686 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/24(火) 04:07:20 ID:tXSXhUy/
ほぼvst5でneonとvb-1とusmとwonderverbとmdaのvstでやってます ドラムはlm-9に自分で組んだキット使ってる あと畳み込みは結構使ってる 楽しいねこれ 普通のIRではなくて 2秒くらいのオーディオファイル読み込んで使うのがすき 質感が足りないときは外に出してるかも 一度オーディオにしてマイクでとったりテープに落としたりばらして mpcで再構築してみたり なんかもれの音楽製作に必要なのはラインケーブルのような気がしてきた PC完結はマジックがない 最近はちょとリアクターみたいのほしいといおもってる こういう製作ツールはキュベースマジックのころが一番わくわくできたなぁ
687 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/25(水) 00:00:59 ID:gR/fIIwO
質問です。 cubase 5で開いているウインドウを最大化して最大化のまま固定したいんですが どうすればできますか? 違うウインドウを開くたびに変わるので困っています。 分かる方教えてください。
689 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/11/26(木) 02:13:26 ID:22FrReuh
操作性とデザインはVST5が絶対良かった。 今のは音はイイかもしれないが一々めんどくさい。
>>687 遅ればせながら
気になってサポートに聞いてみたけど仕様だってさ
擬似的だけど自分なりに思いついた方法は
ウインドを最大化のボタンじゃなくて自分で引っ張ってデカくして最大化の状態に近くする
そうすれば他のウインド開いても大きさは保持されるよ
691 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/04(金) 14:13:03 ID:sxugtc22
CubaseVST Score 5.1R1を使っています、 鍵盤を弾いてMIDI入力をしたいのですが、 弾いてから実際に発音するまでMIDIの遅れがあります、 この遅れを修正するにはCubaseのどの機能で調整すれば良いでしょうか? (ちなみにPCとMIDI音源そしてMIDI鍵盤はUSB接続ではなく MIDI接続をしています) 何方かご教示お願い致します。
692 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/04(金) 18:41:56 ID:7/XWaDTP
>>691 MIDIインターフェイスは何をお使いで?
693 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/04(金) 22:04:25 ID:sxugtc22
>>691 です
>MIDIインターフェイスは何をお使いで?
使用している機材はPC1台、MIDI音源1台、鍵盤1台という
非常にシンプルな構成になっています
そしてPCとMIDI音源は
MIDI接続ではなく専用ケーブルにて
PCのCOMポートと音源のHOST端子を接続しています、
そして音源と鍵盤はMIDIケーブルにて接続しています、
宜しくお願い致します。
694 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/05(土) 14:24:46 ID:Nh3/ytsY
>>691 ですが
解る方がおりましたら
宜しくお願い致します。
割れ物使うなよアホ
696 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/06(日) 09:48:18 ID:WTeNW0q1
>>691 ですが
解る方がおりましたら
宜しくお願い致します。
割れ物使うなよアホ
MIDI音源はMU?SC? あとOSは?ME?2000?OS9?
699 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/09(水) 10:21:23 ID:uLDSCDnA
>>691 です
>MIDI音源はMU?SC?
KORGのNS5Rです。
>あとOSは?ME?2000?OS9?
WindowsMEです、
ご存知の方、教えて下さい
宜しくお願い致します。
本屋行ってDTMの入門書でも買って勉強しなさい
701 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/09(水) 13:19:21 ID:uLDSCDnA
>>691 です
解る方がおりましたら
宜しくお願い致します
>>701 弾いたのが遅れるのは、Cubaseの設定ではどうにもなりません。
OS、Cubaseのクリーンインストール&アップデート。
だめならPC替えるなり、MIDIインターフェースでも入手して問題の切り分けをしてください。
703 :
名無しサンプリング@48kHz :2009/12/10(木) 09:04:48 ID:dCvdXMSc
>>691 です、
ありがとうございます。
PCとMIDI音源を
今までは
PCのCOMポートと音源のHOST端子を接続する、
音源専用のケーブルを使っていましたが
ここを専用ケーブルではなく
MIDIインターフェースで接続する事で
MIDIインターフェースの設定にて
発音の遅れを修正できる・・・
と理解しました。
ありがとうございます。
押入れからaudiowerk出てきたんで PCに差してみたんだけどcubaseVST5の野郎がAWのasioを認識しねぇでやんの>< なんでやねんorz
俺もAudiowerk引っ張りだしてG4に挿してみた。 なんとOS9から10.5まで普通に使えた。
VST511_PlugIn.zip (728K) ↑VST5r1のプラグインのpdfマニュアル…インターネットアーカイブで探したけど 見つからなかった(泣)。
ありがとう。 本家FTBでも見つけたのはVST5付属のCDに収録されたのと同じPDF と、アップデートファイルだけだった。 あの、グリーンの表紙のPDFが欲しかったんだけど、仕方ないか…。
自分の見たら違ったから協力出来んす
vst32+delta44+us428最強
XP SP3 + SW1000XG + VST5で落ちまくるorz 落ちたあとCubase再起動してもサウンドデバイスが開けませんみたいなメッセージ出て起動できないし、 OS再起動しようとしてもシャットダウン画面で固まるし。 サウンドカード変えたほうがいいのかなー...。 同じ環境で普通に動いてる人いる?
SW1000XGはXP対応してたはずだし、他の問題じゃね
714 :
711 :2010/03/11(木) 02:16:14 ID:LubcSusi
>>712 YAMAHAのサイトだとドライバの説明が
「SW1000XG用の Windows XP SP1/XP SP2/2000対応の WDM & ASIO ドライバーです。」
って書いてあるんで単純にSP3に対応してないんじゃないかなーと。
SP2と3の違いがよくわからんけど。
>>713 完全自作だったらそれも考えたけどマウスコンピュータのBTOなんで
躊躇してる。
でも言われたらそれが原因じゃないかと思えてきた。
715 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/11(木) 22:08:38 ID:Rnw7wW6T
おまいら頑張ってるな
716 :
711 :2010/03/12(金) 00:43:22 ID:motsYwAb
SW1000XG外してみた。 内蔵カード+ASIO4ALLにしたら前よりレイテンシー低く設定できるようになった。 あと、前はCubase起動してるとWinampやブラウザでの音声/動画再生できなかったのが できるようになったり。 落ちるかどうかはまだちょっとしか試してないので当分様子見。
717 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/17(水) 23:00:02 ID:RgUFkIxd
良スレ
718 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/31(水) 15:13:27 ID:tciZh+Hb
Windows7で使っている人いますか?
719 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/03/31(水) 22:07:49 ID:NBXAmjTS
Win7だったらCu5にさすがに買い換えるわ
720 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/10(月) 23:54:38 ID:xE6lhnlV
まだいるの?
721 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/11(火) 00:40:14 ID:Z7qRiAq0
いるの;;
いるお!
723 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/05/18(火) 23:47:10 ID:nZuHvLZk
あまいらのOSはなに?
赤キーなので、パラレルポートがある限り使います
>>723 XPだけど最新に移行した
>>724 かなり前にこのスレに書いたけど、USBドングルにライセンス移動出来るからね
VST5.x→5.x
VST5.1+WinXP+DS2416+SW1000XG まだ戦えるw
32Bitでもあまり困らないな。
消えてしまう・・・
730 :
名無しサンプリング@48kHz :2010/11/20(土) 19:49:14 ID:U+sdaz7m
ほしゅ
DS2416が夢のスペックに思えた時期もあった
O1V相当のスペックが使えるんだ、まだ現役さ
>>725 いや、できんでしょ??
俺、今日試したけどライセンスデータベースが見つからない云々で
エラーが出て駄目だったわ。
なんか他に工夫しなきゃいけないことあるんかね。
誰か教えてください・・・。orz
>>733 旧 License Control Centerでやってますか?
>>734 License Control Center version 5.0.2.4 ですよね。
駄目っすわー・・・。
>>733 の通りの症状になりまする。
>>735 5.0.2.4で合ってます。
あとはパラレルポートがLPTに対応してるかですね。
USBなどに変換してパソコンと繋いでると認識しませんよ。
737 :
733 :2011/01/19(水) 23:41:35 ID:TOsg24gt
>>736 LPTはマザーから直。
正確にはブラケットで拡張したタイプだけど。
クリーンインストールしたノートPC(こちらもUSB変換ではない)でも
同様のエラーでした(´・ω・`)
>>737 ドングル自体に問題があるとしか思えないです。
デバイスマネージャのLPTポートの確認ぐらいしか分かりません。
739 :
733 :2011/01/20(木) 23:15:53 ID:usdhjGlU
>>738 そうですかー・・・。
Database云々ってエラーだったので、てっきり5024当時とは
サーバのアドレスが違うのかとばかり思ってました。
なんにせよ、アドバイスありがとうございました。
740 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/02/09(水) 05:33:46 ID:1Z+mZoEj
困っていますのでここで質問させて頂きます。長文失礼します。質問させて頂きます。 CUBASE5(64bit): win7 64bit メモリ8G AMD Phenom™ II // ○作業中のセッションの保存が大変重たいのです。。 作業し始めの頃は保存に1秒とかかりませんが、 次第に重くなっていき、例えば尺が4分、およそ15トラック(wavオーディオ5トラック程)インサートも各 2,3本、の特別重い作業をしてる訳ではないセッションなのですが、 Ctrl+S 保存が7秒ほどかかっています(毎回)。 例えばこのセッションをべつのPCに移行して開いてみても結果は同じでした。 他にも再生中に停止ボタンを押した瞬間や、自動保存にも毎度7、8秒かかりたいへんストレスです。。 不要なメディアを削除してもダメでした。 同じような症状の方、もしくは解決法をご存知のかた、いらっしゃいませんか??
たぶんスレチ Cubase 5本スレがあるのでそっちへどうぞ
Cubase Studio5買っちゃった。 今までありがとうCubaseVST5。 お前のことは忘れない。
埋めます。
まだcubase vst5使ってる人、挙手願います。
埋め
吸収合併
うめえ
>USBドングルにライセンス移動出来るからね 時代を感じるw
うめえ
まずい、もう一杯
2004年からあるスレとはある意味貴重だなw
DTMスレってDAT落ちしないのね
埋め
次はここがターゲットです。 一人だろうと地道に埋めていこうと思います。 ちなみにわたしはCubase6ユーザーです。
なんとなくageておきます。 みなさん気が向いたら埋めてやってください。
埋めます。
埋めます。
埋めます。
埋めます。
埋めます。
BZb1a9Wpさんと私しかいないみたいっすねw
こういう古いスレは放置で良いと思ってる人のほうが多いと思うよ。 俺も急いで埋める必要があるとは思ってないが、気が向いたら埋めに来る感じ。
>>763 確かにその通りっすね。
けどあえて埋めてみる。
埋めないでほすぃ ・゚・(つД`)・゚・
>>765 まじっすか。
わたしも出来れば埋めたくないんですけどね〜・゚・(つД`)・゚・
埋めんのやめようよ、sx以降と関係ないし。
じゃあ A埋めるの?
VST5で話題が無いどころかcubase5と勘違いする初心者がくる始末 止めるなら全部埋めるの止めれば? 他のスレだって過疎過疎で書き込みしないけど 愛着だけはあるから残せってヤツはいるよ
そういうの全部ひっくるめて総合にするって言ってなかったか? 分散してるのが過疎や勢い低下の原因だって力説してたじゃないか 埋めないなら今まで通り好き勝手やりましょってことのままなんだがw 面倒になって自分勝手なルール作って退散すか おめでてー奴らだなぁ
VST5なんか本気で使ってる奴いないだろ やる気あるならとっくにアップデートしてる ドングルからしてプリンタポート使うんだぞ 実際まともな書き込み全然ないじゃん
散々スレ荒らして埋め立て強行してきたんだから最後まできっちりやって下さいね できないならもう二度とでしゃばったまねするなと一言言っておく
総合スレの次はシンプルに Steinberg Cubase 総合スレ41 がいいかなと思うんですけどどうでしょうか? 総合という言葉がいらないと言ってた人がいましたが個人的には総合があったほうが良いと思うのですが。
Nuendoの存在意義がほんと失われつつあるな。 昔はこんなに高いんだからすげーんだろって思ってたけど。 んで結局埋める方向なんですかね? こうやって言い争っているうちに埋まりそうだけど。
>VST5以前とSX1以降が別アプリなのを知らない低脳がいるみたいだな こういうこと言ってる人いますが過去も未来もCubaseと名の付くソフトは総合でまとめるんで 埋めてオッケーだと思います。
別スレで煽られても回答はこのスレでやっていこうぜ!
そもそもこの人のいないスレを残しておいてもあまり意味がありません。 むしろ総合に統一化されることによってVST止まりのユーザーが最新DAWに興味を持ってくれる可能性もありますので。 ガンガン書き込んで埋めていっておkです。
ただし「埋め。」とか「埋めます。」の一文を連投するのはやめたほうがよさそう。 何かしら議論やソフトの話題なので有意義に消化していきましょう。
上から目線で埋めろだ荒らしだいってるアホは
>>770 の一人だけ。
気にする必要はない。
強制力のあるルールなど 2ch で作ろうとするほうがアホ。
今まで通り、埋めたい奴が埋めるだけ。埋めたくない奴は埋めなくていい。
何言ってんのw 分散だの過疎だの勢いだの数字出してそれが原因だから総合にまとめようと言い出したのはあなたたちなんですがw 自分でルール作ろうとしてそれは2chでは無駄とかどんだけ矛盾したこと言ってるんだ? 糞笑えるんですけどwwww 挙句の果てに中途半端な状態でNuendoを混ぜた新スレを作ろうとした馬鹿までいたしな。 総合総合連呼してた人達ってまとまりないし他人まかせだしレスでは威勢いいけどなにもしないよね〜www ここ見てても結局2人くらいで埋めてるしwwwwwwID変えて大勢いるように自演してたんじゃねーのか???wwwww
>総合にまとめようと言い出したのはあなたたちなんですがw 言ってないよ? 2ch で意見言ってるのが俺たちだけだと思ってるの?w
はい。いつもの馬鹿な自演が始まりましたwwwwwwwwwwwwwwwww ↓はい次どうぞww
はっきり言っておくぞ。 総合にまとめようとか、Cubase 6 スレと3本立てにしようとか 強制力のあるルールなど 2ch で作ろうとする奴はアホ。
馬鹿とハサミは使いよう♪ なんて言葉がありますが、このように少し煽ってるやるだけで埋め立てに協力させることができますwwwww この技はじゃんじゃん使って行きましょう(笑) 埋め立て作業に協力して頂いて あ り が と う ご い ま すwwwwww
その目的であれば、そんなに長文じゃなくても大丈夫だぜw
786 :
総合推進派 :2011/04/30(土) 13:06:19.31 ID:rrc2xPLX
総合推進派です。 ID:NasssQ/u のような馬鹿は扱いが簡単でいいですね〜(笑) 自ら埋め立てに協力してくれるし、煽れば煽るほど反応があって面白いwwww こういう馬鹿を利用してコツコツと消化していきましょうwwwwwwwww
787 :
総合推進派 :2011/04/30(土) 13:07:25.63 ID:rrc2xPLX
早く!もっと早く書き込んでwwwwwwwwww お兄ちゃん早く相手してよぉ〜。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788 :
総合推進派 :2011/04/30(土) 13:09:16.82 ID:rrc2xPLX
さて、暇つぶし終了。 また後で馬鹿を釣ってきて消化作業に参加させるかな
やっぱ総合厨が荒らしだったんだな 手段を選ばなくなってきたのは焦りか?見通しもないのにでかい口叩くから誰もついてこないんだよ
なんだこのなりきりマッチポンプ
VST5ってもう10年も前なのか… 初代SXとかもすげえ懐かしい 今までバージョンアップに払った金額考えるとCubaseもずいぶん安くなったよな…
>>791 それはユーザー暦が長い証拠ですよ。
その経験はお金では買えませんw
>>774 Nuendo使うような人はあんまりここにこないんじゃないかな。おれは先行してるほう使うけど。(今はC6)
>>791 10年じゃ済まないんじゃないか?audiomedia3とcubase vstとPM8500とか、1998とかだったんじゃない?
あれ、でも2001年リリースのもので2000年に制作したときがG3 333mhzとかG4 400mhzでSTUDI/OとかDS2416でVST5.0.2だっけ?
>>792 ありがとう。そうだといいのだけどw
>>794 確か2001年にVST5.1アップデートが来たはずだから10年前後じゃないかな?
G4で使ってた覚えがある。あの頃はみんなmacだったな…
あー思い出した、vst5.1.2だっけ?nuendo v1とな。
797 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/01(日) 16:16:28.37 ID:ozirZ11z
4から5に上げた時はこれはすごいと思ったけど、5から6はどうなん? 6にあげた人上げるべきと思う点があったら教えて。
798 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/01(日) 16:41:05.19 ID:ozirZ11z
5→6は確実に4→5以上だと思う ・HALion One(シングル、VST2.4)→HALion Sonic SE(16ch、VST3.5、HALion One完全互換) ・フォントがメイリオ、Meiryo UIに切り替わって全体的に見やすく(Windows版) ・キーエディタ、スコアエディタ、ドラムエディタにサイドバーが付いて各機能が使いやすく ・VST Amp Rackが意外と使える ・ノートエクスプレッションが便利(VST2でも普通に使える)
だ、そうです。まだ旧バージョン使ってる人がいましたらさっさと6を買いましょう
^^;
顔文字だけとかやめてw 何かしゃべってw
5→6で色がよくなった という意見もあるようです。
複数人でマルチポストはやめれ
^^;
^^;
というか今でもVSTなんか使ってる人いるのか? ネタとか嘘じゃなく
このスレ残したいとか言ってる人上の方にいたけど、ある種コレクター感覚みたいなものでしょ? 2004年のスレだしw >1 :イオンコート:04/07/21 02:38 ID:MGDT6cDz >現役バリバリです!!
当時は現役バリバリでもなぁ・・・ 今じゃ化石PCと同じで使ってる人なんてほぼいないだろ
MIDIとテイク管理はすごかったんだが。
810
VST5と言えばランダムなアルペジエーターみたいなのあったな 名前忘れたけど
ここを終わらせてもCubase4スレというラスボスが残ってるんだが あっちまだ300台だぞ 確実に埋まらんわw
これにnuendoを加えてたら本当に終わってたな。 あのスレはnuendo住人にまかせるしかないがCubase総合に合流するのに1年以上かかるだろう。 俺個人としてはnuendoは入れなくてもいいと思ってるんだけどな。
814 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/02(月) 07:32:41.17 ID:ovCnUcI/
cubase 6
アマゾンの7万で売ってるcubase6は国内向けのだよね? 5月中に買おうと思ってる。
スタインバーグジャパンって書いてあるから国内版か
海外版も53000円だから、大分メリットは薄れてきてるな。 海外版を海外アップグレードするときの送料とか次第では 国内のほうが有利だったりする?流石にそこまではないか。
+2万で国内版買えるからね 海外版を5万で買うような人はヤフオクでアカデミック版買ってるんじゃね
ヤフオクの海外アカデミックは学生証不要で三万ちょいで買えるんだっけ 6から国内版はサポートカードが入るって言ってたくせに 知り合いが買ったやつにはそんな物入っていなかった
cubaseならcpuはi7よりi5がいいですかね? なんかハイパースレッティングに対応してないって聞いたんですけど・・・ 今後対応する可能性とかあるんでしょうか??
Cubaseならっていうかlogic以外のdawは。
>>820 今後対応っていうこともないと思う。
HTってdawの計算には向いてないの、いつか変わるってもんでもない。
けども、あったとしても特に問題はないのね、切ったほうがレイテンシーが下がる場合があるってだけ。
なるほど。サンクスです。
ていうかスレ違いなんでよろしく。
少し前はメモリの値段かなり安くなってたけど最近少し値上がりしてんのか。
今のうちに16GBまで増設するかな。
>>824 久しぶりにこのスレやcubaseスレ覗いたのかな?
これからは総合一つでやるみたいなんでこういう過疎スレは埋め立て中です。
5スレも話題は6メインだったけどそういう理由で埋め立てられて消えた。 LEスレも同理由で消えた。残るはここと4スレだけです。
スレタイ的に違和感あると思いますが今しばらくは我慢よろしくお願いします。 引き続きこのスレは総合スレと同じ内容で扱って下さい。
え?なんで?ここはVST5のスレにしとこうよ。
埋め
cubase総合なんでvst5だろうが吸収合併です。 このスレあっても一ヶ月に1、2回しか書き込みないので^^;
このスレはいらんだろ でもリスト作って「こんな流れで〜」みたいなのはキモイわ
キモくてすみません^^; でももうこのスレと4スレだけなので簡便してください。 気が向いたときにでもスレに書き込んでくれると嬉しいです。
埋め
わざと自演して現行の質問で埋めにかかってるんだな。 だいたい新旧合流する意味もない。
全て埋めないと気が済まないような子もいるみたいなのよ。 埋めなくていいじゃん的流れになるとまた現れると思うけど。
ここもスレ棺されるのか。。。(´Д`)
Cubaseスレが分裂する前からあるここを埋める必要は感じない この勢いじゃ950超えたら落ちるだけだし今まで通りまったり行きましょう
vst5なんてまだ使ってる奴いんの?
4月27日以前の書き込みを見ればいかにこのスレに人がいないのがよくわかるw 人がいなくて会話も成立しないスレ存在していても意味ねーし。 cubaseは総合1つあれば十分。むしろ総合に取り込むことによって昔vst使ってた住人とかと話に華が咲いたりするからな。
>>839 980過ぎたら24時間で落ちるんじゃなかった?
この板は950なのか?
非実在住人を取り込んでも話に花が咲いたりしねーだろw
?
数人くらいはまだvst使ってる人いるんじゃないの?w 定期的にageて保守してるみたいだし
梅
?
墓場スレだな 誰もいないw
今でもvst使ってる男の人って・・・
850
埋めるのが面倒になってきたから過疎スレ埋めても意味ないとかマイルール作り始めたのかw nuendoを勝手にスレタイに入れたり5スレ埋め立てしたりやりたい放題だなぁ
ヽ _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ', ,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,> _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '" '''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / -、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', 半端はダメだ ~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 / .) .l::::::::::! '、 ヽ .l:!l:::::l ヽ '、 \ ' l! l::!l! ヽ ,' ゙ ヾ ‐'" ,. r ゙ ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ . l `''' ‐‐ ---t‐'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ ', ヽ l l l l l l ノ
他のスレで誘導とかされるのウザいから早く埋めちゃおうぜ。
姉VST
でcubase6スレはどこ?
>>855 6は無いし今後もできない。最終的に全部総合に吸収される。
とりあえずここかc4スレに移動すればおk。
( ´ム_,` )
う
め
ぼ
ん
ちょっと前まで現役だったけど、ハードシンセ併用してた頃はなんとも思わなかったけど VSTi同時に8個までしか使えないのとインサートエフェクトが4個まで&順番入れ替えられなかったりで さすがに耐え切れずに買い換えたわ。 見た目はこっちのほうが好きなんだけどなー。 6のアップデートとか7でクラシックモードとかつけてくれんかねw
そういやVSTの3.5だったかどれか忘れたけど デモソングのサンプルがジャズのサンプリングCDのサンプルだったな 録音しろよとか思ったが
さっさと埋めて6のスレ作ろうか みんな欲しがってるぜ
早くElements6のアカデミック版出ないかな。 60ドルくらいで買えそうだよね。
誰も 6 のスレ立てないよね 必要と思ってスレ立てする人は一人もいないのかね 立ててもどうせ伸びないからどうでもいいってこと?
埋めてる最中だからじゃね
立てたところで「クソスレたてんなボケ」で泥仕合になるのが目に見えてる 6スレとかいってるやつは童貞か工作員
お、まだいたのかよw
総合厨は新スレ作るの反対なのに埋め立てにも参加しないクズwww
>>868 お前の意見は筋が通らんw
最新のVerスレが一番人来るからねぇ 「クソスレたてんなボケ」なんて言って荒らしてくるのは総合したい奴だけ 過疎スレは埋めなくてもいいなんてマイルールまで持ち出してくるし(笑)
話のつながりがみえない・・・ 埋めないと新スレ立てちゃいけない呪いでもかかってんの???
久しぶりに覗いてみたらなにこの有様。
無駄に埋めないでそっと残しといて><
ここしか帰るとこないんだ、統合スレだと完全にスルーだろ!
俺のPCはVST5/32とDS2416ででまだ現役なんだよ
最近はPCIスロット4本あるマザーボード探すの大変だけど
>>871 GWだから変なのが沸いてるのかも・・・・・・
銀座の久兵衛ってスタインバーグと関係あるの?
>>872 そろそろ金払ってバージョン上げたらどうだ?
いまどきvst使ってる人なんてほとんどいないんだから ここでも総合でも相手にされないのはいっしょじゃね?w しかし総合なら過去にvst使ってた人がいるかもしれないからここでいるより相手にされる確立は上 現実を見ろよ ここなんて人いなくて1、2ヶ月書き込みないことだってあるわけだし
総合でやるというならここや4スレ残しておいたら「なんでvstや4あるのに5や6が無いんだ?じゃ、作りましょ」 って奴が出てくるからさっさと埋めたほうがいいよ。 スレタイ検索して総合しかヒットしなければ普通そこ使うでしょ。
統合厨が1000人いても 乱立厨1人で状況が覆るのが2ちゃん
2ちゃんに納棺師いないのか? さっさとスレ棺汁!
980で24時間で落ちるから実質あと100レスくらいで終了か 意外と早かったな
880
>>872 なんでvst5使い続けてるの?
CubaseLeと安いオーディオインターフェイスとかに乗り換えればいいのに。
いや、だから金無いんでしょw
う
885
もうVST(笑)な時代だしな
め
888
総合スレで「Cubase6スレ立てに行く」って言い出す奴が出たぞ。 どうする?
ume
ume
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
もう統合するのは良いから次からはテンプレにCubase VST32って名前入れとけよな。
SONARも前はLEスレとかあって乱立してたと思うけどどうやってまとめたんだろう・・・。
Cubaseと名の付くソフトの総合スレだから Cubaseシリーズを扱う総合スレです。とか一言書いておけば十分だろ ソフト名あるいはバージョンごとに羅列しないでもわかる
>>900 粘着基地外が居なかっただけ
片方過疎ってる→統合しようか
が当たり前
悪いけどお前も粘着基地外に見えるわ
憎まれ口叩かれようが総合に向けて進むべきだ 人いなくてスレとして機能してないのに残しておいても無意味 一部の懐古厨のコレクション感覚になってるしw
>>906 悪いけど上の埋めとは別人だよ
統合失調症のようだから信じないだろうけど
SONAR スレより自作PCスレがスムーズだった。 結構違うスレタイで重複したのに平然と移行してた。
統合するのはいいけどさ ID赤いやつとかはわざわざスレを荒らしてるようにしか見えないんだよな それじゃまた分裂するんじゃねーの 本当よく分からんわ
980まで埋めてあとは放置でいいよ
俺の妹まな板梅干
梅干は塩分高いのでほどほどに
913 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 08:12:44.98 ID:wQjrF79c
914 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 10:20:03.33 ID:xsJqWSLL
ここ先に埋めないとダメだろ
スレ多すぎなのが問題というなら、今からでも埋めるべきじゃないのか。
その通り
1人1レスで
他のスレで誘導とかされるのウザいから早く埋めちゃおうぜ。
総合、Cu6、初心者の3スレはもう平常運営に戻って良いと思うんだが、まだ難しいのかな。
ここで止めたら前と変わらないだろ
921 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 14:09:50.13 ID:Dv/fbKUR
age
Cubaseが敷居高いって話あったけど、慣れるまではどれも同じで慣れたら慣れた奴が一番 つまり最初からくばせ安定
923 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 15:10:00.54 ID:vVox4zpV
まともな DAW は全部敷居たかいよな。 初心者スレは音が出ません系の質問多すぎ。
924 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 16:47:45.59 ID:vVox4zpV
誘導厨は何がしたいんだろう。 よそのスレ汚して反感買ってる暇あったら、ここ埋めればいいのに。
まだまだ使うぞ!!! と言って早7年。
926 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 17:10:41.07 ID:vVox4zpV
>2 : 名無しサンプリング@48kHz : sage : 04/07/21 02:39 ID:QPs3KGHa >( ´ム_,` )アッソ 7年前からこんなレスもありますな。 そもそも、どうして VST 3 とかを除外して VST 5 だけのスレにしたんだろ。
927 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 17:48:42.44 ID:vVox4zpV
>38 : 名無しサンプリング@48kHz : sage : 04/08/24 08:49 ID:7zzUrZY7
>
>>37 >ある。
>つーか割れ?
>ロジだろーがQでもDPでもノンリニアで普通に書けるよ。
7年前にも割れ扱いする風習はあったんだなw
928 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 18:11:41.48 ID:vVox4zpV
929 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 18:37:34.84 ID:vVox4zpV
昨日短文で埋めてた人たちは、もう埋める気なくなっちゃったのかな。 今日はたまたま来てないだけだと助かるんだが。
統一したがってた人達はどうしたんだ? 結局またスレが増えてるぞ なんかアクション起こせよ
お前のようにID変えながら人が多くいるかのように見せていただけで 統一したがってた奴なんて数人しかいないだろ
別に統一しなくていいよ? 数を減らした方がまた似た様な状況にならなくて済むだろ
934 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 19:21:25.96 ID:vVox4zpV
統一したかったんだけど、立てられたら終わりってのは前から解っていたしなぁ。
立てられた後に文句言ってもしょうがないだろ。
でも、大勢の人が Cubase 6 スレを望んでいたにしては、あのスレは
>>1 乙発言が全然ないんだよね。
それほど大勢に望まれていたようにも思えないな。だからこそ長いこと立てられなかったんだろうし。
え、お前いつも必死に統合訴えてた厨房だろw しょうがないとかもうヘロヘロなのww だせえwww
936 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 19:55:29.45 ID:vVox4zpV
はいはい。 >31 : 名無しサンプリング@48kHz : sage : 11/05/06(金) 19:20:13.88 ID:qwH0EdpZ >わかった >俺ももう何もしないで重複も放っとくよ >「埋めキチガイ」とか驚きだぜ もう来なくていいからね?w
937 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 19:58:03.26 ID:vVox4zpV
ああ、しまった、ここはムキになって言い返さないといけなかったのかな?w
938 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 20:09:38.02 ID:vVox4zpV
実際、 重複の5スレを埋めることは多くの賛同を得たし、その勢いでLEスレも埋められたけど Cu4 スレと vst5 スレは埋めなくて良いって意見も最初からあったからな。 今 Cubase 6 スレに人呼びにいっても、あんなふうに荒れるのだけ。 埋めキチガイw がここ埋めて、削除依頼で Cu4 スレ落としてもらえたらラッキーくらいのところだ。 仮に Cu4 スレが残っても4スレ減らして1スレ増えた状態は結構な成果だと思うぜ。 Cu4 スレだってほっときゃそのうち消えるんだし。
うめ
うめ
うめ
うめ
うめますよ
誰もいないスレ
今日は950までは
う
め
ま
す
よ?
951 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 23:15:05.24 ID:vVox4zpV
あ、埋めキチガイ仲間がw
キチガイゆーなw
暇だしもうちょい埋める
埋めるよ
途中で埋めるのやめてもしゃあないしね
だから埋めるよ
がんばれスレ棺師!
よいしょ
959 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 23:50:19.23 ID:vVox4zpV
明日には980到達するかな。
明日って10分後?
961 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 23:53:16.51 ID:vVox4zpV
そこまで加速できるのかな?
キチガイがとおりまーす
埋めて
梅
竹
966 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/06(金) 23:57:44.55 ID:vVox4zpV
あれ?結構人数増えてる? 参加してない人には自演に見えてるかもしれないけどw
あと三分だ!
968 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:01:03.91 ID:byhz5kri
あと13?
まだまだ使えるぞcubase vst5 (part3)
970 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:04:56.85 ID:byhz5kri
本当に必要なら立てればいいんじゃね? 埋めたい奴は埋める。立てたい奴は立てる。
971 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:07:04.48 ID:oKkNb3Zr
うめ
埋め
973 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:08:15.23 ID:Jt9NIUEJ
うめ〜
974 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:09:44.26 ID:Jt9NIUEJ
埋め
埋め
976 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:12:08.22 ID:Jt9NIUEJ
埋めます
977 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:16:06.10 ID:byhz5kri
お前ら Cubase 4 スレはどうすんの?
埋め
>>977 しらね。最後ちょっとだから手伝ってるだけだし。
979 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:20:01.05 ID:Jt9NIUEJ
う
埋め
981 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:22:26.09 ID:byhz5kri
980到達?
めんどくさいから1000までやろうぜ。
おれ一人でもやるよ。
984 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:37:00.19 ID:byhz5kri
>>978 さよかw
といいつつ俺も実況以外で 1日でこんなにレスしたの初めてかも。
985 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:38:19.31 ID:Jt9NIUEJ
980までだと思ってたのにッ!
う
987 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:41:42.78 ID:byhz5kri
もうちょい大勢の支持がないと Cubase 4 スレを埋めるのは現実問題無理だよね。
988 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:42:16.40 ID:byhz5kri
989 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:42:57.44 ID:Jt9NIUEJ
埋めるよ。埋める。
990 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:43:53.53 ID:Jt9NIUEJ
め
991 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:44:59.88 ID:Jt9NIUEJ
1000ならうんたらかんたら
992 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:46:29.56 ID:byhz5kri
992?
993 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:46:52.91 ID:Jt9NIUEJ
うめ〜
994 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:48:34.05 ID:byhz5kri
キチガイと言われてもしゃーねーわなー、これはw
うーめーてー ぁはん///
さらば
997 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:50:47.29 ID:byhz5kri
埋め
998 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:51:38.87 ID:Jt9NIUEJ
うめ〜〜
999 :
名無しサンプリング@48kHz :2011/05/07(土) 00:52:37.01 ID:Jt9NIUEJ
1000ならうんたらかんたら
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。