1 :
名無しサンプリング@48kHz:
やる気なくす…orz
2 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 17:21 ID:AxF705xu
2!
じゃあ、3。
4 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 17:26 ID:BqAvD2HM
ノイジャンになれ!
ノイズは千差万別
プロ程度の音しかできないの?
だっせゑ。
だっせーとか言うなっての。
つーか、そのプロ程度の音すら出せないんだが。
それよか、プロの音って何?
CDの音かな?
B
l
a
z
a
n
が
a
g
e
荒
し
コ
テ
や
め
な
い
の
で
粘
着
続
け
ま
す
ね
ス
マ
ソ
8Proの音に決まってるじゃん。だって、プロだよ。名前からしてスゲーよ。
11 :
DJ狼:04/06/11 21:38 ID:oybJErRY
プロは肥満化した装置でゴマカシまくりだもんねぇ・・
このスレは名物コテさんが沢山来るスレに成長して欲しいです。
13 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 20:59 ID:HdIn1ZMh
あぁ…スタジオほしい
プロテウス?
トヨタプロナード
16 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 06:53 ID:+VMxzBHv
毎日徹夜らしいですもん、やりたくないに10point。
音を作る能力だけじゃなくて、聞いて理解する能力てのもあるよね。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 14:26 ID:G1N6EEv+
>>17 貧相なリスニングシステムで録音について語る馬鹿って必ずいるよね。
ドラムが前に張り出してるのも、チェロが浮いてるのも、高音ピーキーなのも
全部お前のゴミシステムのせいだろ、と言いたいのをこらえるのに苦労するときがある。
中でも一番痛いのが自作オタ。99%はゴミ。しかしほぼ全員が自分は特別な1%だと思っている。
どうしてかな。
いつのまにか科挙的な業界になってる。
>>19 入っただけじゃ、富も名誉もないだろし、1回受かれば一生安泰、なんてことはないが?
音質がよくて、曲が糞っていう方がDTM板にはおおい。
音だけいいんだよな。
音楽とは何かを忘れている。
じゃあピアノ曲うpしていってみょぅ
岩田昌樹いないか?ココ
26 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 14:07:50 ID:/3CuEWSq
ぅゎぁ...
27 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 05:00:08 ID:hfhOxO0Q
>18
アフォな自作マニアしか知りあいじゃないんだね。
お前のモニター環境は何使ってんのよ?
28 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 10:18:49 ID:MXAlT7Zi
いくら極めてもプロ程度の音しかできないと思うと
1 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 04/06/08 17:20 ID:sOXZX3BX
やる気なくす…orz
んぁ? もういっぺん言ってみろ
じゃあプロの上にいる神を目指せば?
三流のプロを目標に据えたらそこにさえ至れないかもね。
小説でも三流のプロの作品を読んで安心する手合いは小説家になろうとするなと言うようだし、伝統芸能なんかでは「師を見るな、師の見ている物を見よ」なんて言葉が重視されてるようだし。
「お客様は神様です」って言葉は本来「神様に見せられる芸をしろ」って意味だとか聞いたなあ。
ということで
>>29に同意
18へぇ
88
5 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/09/02 00:42 ID:NJ0VENry
【職業】学生
【年収】0リラ
【年齢】19
【DTMに費やしてる時間は?】空き時間全部
【何でDTMしてんの?】プロになりたひ
【現職に満足ですか?】のお。早く就職したいのお。
【何か一言】音楽業界のベジータになるんでよろしく。
4 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/10/24 20:10:06 ID:UzUftOot
まずは電源に挿す音源から
92 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/10/26 03:33:44 ID:45LGTMu6
おい先輩どもよ。もっと仕事を楽しんでくれよ。
10 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/09/02 17:37 ID:HRMOA4OI
勝手に一人で寂しく孤独にやってろカス。
12 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/09/02 19:55 ID:HRMOA4OI
虎楽だよ。音色作りまくり。
34 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 20:05:05 ID:qJ0vbaUy
age
hosyu
36 :
名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 13:49:58 ID:mow42e6b
いくら極めてもBlazan程度の音しかできないと思うと。
死んだ方がましだね、
コーネリアスぐらいのセンスが欲しい
>>36,37
Blazanもコーネリアスも感覚だけでやってるのは一緒だが
センスの差が宇宙の果てほど違う。
39 :
名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 09:00:16 ID:rEl+of19
Blazan よ抗鬱剤の時間だ。嫌がらず、ちゃんと決められた量の
お薬を飲みなさい。飲んだら就寝の時間だ。さあ速やかにベットに
戻りなさい。
ホント、早く寝ろ!しかも永遠に。
俺の話題でもりあがってるな。
テスト
ペスト
44 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/18(水) 15:05:50 ID:82zwLbbE
俺様の名は、癌.E.コブ汰
お前等のような価値のない音楽屋と称するガラクタはミジンコ以下。
これ以上続けたいなら不幸になる。
食中毒で市ぬ市ぬ。
よりによって食中毒かよw
46 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/05/29(日) 14:18:17 ID:2tuXwwta
まぁ、シンセとかなら金さえ出せばプロと同じ音でるさ。
ただな、生楽器や声。特に声。ボーカルってやつだ。
これ、どんなに極めても生まれもったモノ。どんなに努力をしようとも
他人の声だけは手に入れられない。
よく考えるとすさまじい無力感だ。
だがそんなときこそ新しい魅力を発掘するチャンスでもある。
DTM極めるってのも何か変な話だな。
DTM極めたからって、それが何だ? ってな話だな
生きて楽しい人生送って、それが何だ? っていう哲学の問題に似てる
いくら商業的に成功しても、口だけの批評家やオタやガキが勝手ぬかすしな。
一生消費者のままでいたほうがよっぽど幸せかも。
50 :
Blazan:2005/09/11(日) 23:11:30 ID:+l2Qjtz2
やめちゃえ
51 :
味王:2005/09/11(日) 23:39:51 ID:+l2Qjtz2
>>ID:+l2Qjtz2
ID変えわすれとはボンミスだなw
53 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:44 ID:e1S1MJhG
つうかブラが味のせいにしているんだろ
空気嫁
どう見ても逆w
↓証拠
10 名前: Blazan 投稿日: 2005/09/11(日) 23:23:02 ID:+l2Qjtz2
とにかくもうこない
#nisi777
かってに
11 名前: ◆sRVttk518M [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 23:36:03 ID:zvq/RYpJ
13 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 23:37:15 ID:zvq/RYpJ
トリップ違うじゃん。
14 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日: 2005/09/11(日) 23:38:12 ID:WQmmxWie
ID:+l2Qjtz2=味王だろwwww
55 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/10/11(火) 15:52:00 ID:XkXQKPzZ
やる気なくす…orz
56 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 02:33:26 ID:kreAEjC1
発掘
57 :
名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 15:36:34 ID:S6JDtqzB
あるある
プロ程度の音が出来たら充分ですよ^^
てか、プロだからって極めてると思うのが間違い。
また埋もれてゆくのか・・・
このスレの伸びない理由は何だろう?
他のスレとの違いは何なのだろう?
64 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 23:06:33 ID:Yv3/7UyA
Blazan、名無しの星となる。
☆=
65 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 08:19:56 ID:5v6HjISQ
= ☆
Blazan、名無しの星となる。
☆=
66 :
名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 13:42:46 ID:YC6FErjt
音楽は音を楽しむのです。
その結果、神のレベルまでいくのです。(笑)
ヒント:「音楽」の「楽」は「楽しむ」という意味じゃない。「楽」の一字に「音楽」という意味がある。
>>62 いかにも頭悪そうなスレタイだから物好きしか相手にしない点
69 :
味:
hosyu