【ESI】 EgoSystems 【AUDIOTRAK】
糞スレ厨バンジャーイ!
3
カードのドライバが糞なのはいとしてさ、 モニター興味あるやつはおらんの?
えごぉっ
6 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/04 17:01 ID:7fD4J4Uj
ドライバは良い方じゃないか、韓国企業としては
エゴのほかの韓国企業ってどこ?
通電したらキムチの臭いがするので、はじめるまえにご飯用意しとけよ
10 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/12 12:04 ID:0EMkRbXi
age
11 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/12 13:42 ID:/hDDs1SM
なんだ、誰も使ってないのけ
12 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/14 23:39 ID:KUNyjobA
Juli@楽しみだな
秋葉でにあごを聞いてきた。悪くないというか、値段抜きにしていいかも。 今はU24使って、くあた待ちです。
14 :
Socket774 :04/06/18 00:38 ID:1bbJ5D4C
nEar05俺も気になる。
15 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/19 10:11 ID:bVBAXogF
nEar05=М汚BX5 同じものです
17 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/19 23:08 ID:rRFfauOr
BX5はnEar05 OEMらしい M-AUDIOのモニタスピーカーはEgosysのもの?
18 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/20 20:15 ID:I4cMK8PK
あげ
H
20 :
↑ :04/06/21 19:30 ID:Fd5tF1Ns
↑
今度はインケルがやってきた。はじめは値段なりの音だったけれど、 二日も流しっ放しにしてたら良い感じで鳴ってきた。 値段が安いから入門者相手に売るか。 つーか、スピーカーパックは安すぎだろ。
JULI@の発売延期は残念。 カードが分離する構造ってPCI基部とブラケット部と、別パーツでアップグレードとかできないかな。 2万位のカードなら買い直した方が早いか。
23 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/26 16:01 ID:tG+lGxl4
>>22 パーツアップグレード可能らしいよ。
別パーツ購入可能。
多様な機能の部分交替モデル、123dBのADDAモデル、ADATモデルも発売される
24 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/26 16:17 ID:tG+lGxl4
延期って不具合でもあったの?
>>23 >>24 まじっすか!?ADAT接続する人がJuli@を買うかは疑問だけれど、
AD/DA部分を交換できたり、外部ボックスタイプとか出たらいいな。
>>25 公式サイトぐらい見てから書こうぜ
音を聴くまでは断言はできないけど、Juli@は低価格カードでは最有力候補っぽいよな
E-MUの1212Mも音はいいみたいだけど、ドライバがやばいらしいからなー
最近のEgo-Sysはドライバもまあまあだしね
28 :
↑ :04/06/26 21:08 ID:im4M+VBE
↑
桑田、日本で出す気ないのか?いーかげん待ちくたびれたよ、エゴ。
>>29 1394物はどれもWindowsだとなかなか安定しないからドライバー周りで苦戦してるのでは?
公式のなんとか賞受賞って記事の最後に1394インターフェイスをFPGAで開発したって書いてある。
ASICのOEMとか考える前にくあたを出してほしいっすね。
31 :
↑ :04/06/29 13:05 ID:LRmWpFWz
↑
ネタが無いから在日君が保守に必死ですねw
韓国製品を馬鹿にする右翼が必死ですねw 何処の国の物だろうと良い物は良いんだよ
>>33 ×何処の国の物だろうと良い物は良いんだよ
○何処の国の物だろうと 駄 目 な 物 は 駄 目
EGOはみんなの評価低いのかね。 コストパフォーマンスもいいし、ドライバの設定も簡単でいいかと思うけど。
36 :
名無しサンプリング@48kHz :04/06/30 21:34 ID:PuxtCL7a
オレもEGOの製品はいい感じ Juli@、VEのコストパフォーマンスは最高。
安い製品は値段以上の価値はあると思うんだけど 高い製品は微妙だと思う
にあ5を買って鳴らしてます。 音を聞きたくて秋葉を練り歩いたけれど、置いてある店を探すのに苦労した。 セッティングもエージングもまだまだだけど結構良い感じ。
39 :
↑ :04/07/01 10:44 ID:ThwSOg5L
↑
EMUの0404の登場でEGO買うメリットなし
1820>1212≒Juli@>0404 まあJuli@と1820はもってないからスペックからの想像だがな 買うメリットがないのはM男だと思う
42 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/01 17:37 ID:pLXxDzyp
1820/1820mは3.3V対応PCIスロットで動かないらしい
43 :
↑ :04/07/02 11:13 ID:77uO+JYw
↑
他社製品を貶してマンセーしてるヤシしかいないのか?ここわw
46 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/03 03:09 ID:H7tiKsJ1
>>46 ソフマップで買おうと思ってたけれど、店員に聞いたら入荷未定だっていうから直販ページで予約しました。
品物はともかく、おまけが多くて驚いた(笑)
49 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/03 23:52 ID:tU93kE2j
50 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/04 02:26 ID:XbeD6rgi
やっと時間ができたので半月前に買ってあったprodigy192sp を取り付けた。 が、、、ドライバがはいらねー、どうしてもはいらねー。 強制的にいれると not found phantom 、not found mastervolとか出やがる。 数時間格闘の上、あきらめてSB Live!に戻そうと取り外した。 !!! とりはずしたカードをよくみると maya44 mk2と書かれている。。。 そりゃドライバ入らなくて当然ですね、製品違ってるんですもの。。 まじでこんなことあるんだね。 明日、返品行ってきます。。。
DTM用に192VEを買おうかと思うんですが大丈夫かな?
52 :
50 :04/07/04 13:21 ID:XbeD6rgi
prodigy192もどきmaya44を返品してきました。 同製品に交換したかったけど在庫なかったので返金してもらいました。 漏れも192VEにしようかな。 でもVEはオプションカード(midi i/fとか)のコネクタないね。
>>50 うちはドライバディスクが入ってなかったyo
DrAMPスピーカーセットのスピーカーはどんな感じ? 値段相応かそれ以上だったら買おうと思ってるんですけど
55 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/07 18:32 ID:rRV29WI6
>54 店頭でちょろっと聞いた限りでは、悪くはない。 値段を考えればかなり安いと思う。
57 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/08 21:47 ID:LuUqmSMx
192VEとPARAOmk2 どっちがお勧め?
paraoだとasio対応してない。 asio4all使えばなんとかなるかもしれないけど・・。 paraoは16bit48kHz入出力 VEが24/192出力24/96入力 PCがスリムシャーシじゃなかったら parao買う意味なし と思って予約してしまいました
59 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/13 20:54 ID:iuVeVk5k
192VE高速で発売しますたな。レポキボン
60 :
58 :04/07/14 10:58 ID:TBu/bXI4
15日発売開始なのに 今日到着したよ。 順次レポしていきます。 ただし今まで使っていたのが MAYA(無印) U−8 SB live! 程度なので 参考にはならないかも。。。 まあ ドライバーのレポは出来ると思うが・・。 俺はASIOさえ上手く動いてくれりゃ文句はいわない。 PCはアスロンXP1.7です。
漏れは今日注文した 明日届くみたい
VEのレビュー楽しみにしてますヨ その前に買ってしまうかもしれないけどw
63 :
58 :04/07/14 21:54 ID:TBu/bXI4
インストール なんかいっぱいドライバー入っててわけわかんない。 まあ我慢我慢で再起動連発してなんとかインスコ終了 あと白いTシャツが入ってた。サービス品か? まだ着てないけどサイズXLだとさw egoの野郎、俺がデブだと思ったのだろうか? 正解です。 鋭い!! けど俺はXLでもパンパンなデブだぜ!! グヒャグヒャヒャw
明日丁度休みなんだけど店頭で買えるのかな?
65 :
58 :04/07/14 22:06 ID:TBu/bXI4
再生 音を聞いてみる 初の24bitのサウンドカード わくわくしながら繋げて・・ おいおいなんだこの端子は LRがないじゃん。ステレオミニジャックなのか? mic inはいいとしてもline_inはLRねえとまずくねえか? ミキサーからのケーブルを変換しなきゃいけないじゃん。 OUTも1.2 3.4 ってなんだこりゃ全部ステレオミニジャック?? まあ暗雲立ち込めてきたけど細かいことは気にしない気にしない 俺はデブだ。デブが細かいこと気にしてどうするよ?w よしハーマンカードンのスピーカーがステレオミニジャックってこと 思い出して繋げてみる reasonでセコセコ打ち込んだ俺の今作ってる曲・・ 前のMAYAと比べるんだけどモニター環境が違ってるんで 細かい差はわかんないけど これ本当にハーマンカードンってぐらい、いい感じで鳴ってる・・。 いい!!
ダイレクトワイアーだとかSENSAURA−3Dとか わけわかんないドライバーらしきものインストールしたんで reasonがasio認識してくれるのかどうか不安だったけど 192VEのasioも簡単に見つけることができた レイテンシは42msぐらいだ reason使うのが楽しくなってきた・・。 明日 録音もテストしてみる cubaseVST5.1なんで皆さんの参考になるのかどうかわかんないが reason使ってるだけならまったくノープロブレムだ!!
67 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/14 22:32 ID:WTQ/hI4o
>66 レイテンシーもっと下がるよ。 俺はJuli@買った。 めちゃくちゃイイよ、これ。 今、いろいろなソフト試してるけどまったく問題なし。 何より音のバランスが最高!
>>58 >>まあ暗雲立ち込めてきたけど細かいことは気にしない気にしない
>>俺はデブだ。デブが細かいこと気にしてどうするよ?w
warota。PCにお茶吹きかけるトコだったじゃねーか‥
俺もJuli@届いたよ。 USBメモリーやら光ケーブルやらおまけがすごい(笑) 音は想像以上に良い。ひと言でいうと素直な音。 バンドルのVSTi、まだ使い方が解らないけれど、かなり使えそうな感じ。
今日新宿でVE買ってくるけど評判なかなかイイねー楽しみだ
やっぱ0404よりいいのかな?Juli@
72 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/15 08:22 ID:vSMF9/Op
73 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/15 08:40 ID:vSMF9/Op
VEきたけど、なんかデバイスをSensauraにしないと音がでない この手のコンソールついてるの初めてなんで、設定がうまくできてないだけかな
あと設定切り替えたりするときにプチって音がカードの方から聞こえる ディスプレイの解像度切り替えるときにするような音が
infclearでドライバー削除してインストールし直した方がいいかも。 あと基本的にはPCIスロットの差し替えとか。 設定変えてプチってなるのはこういうもんかと。
ボーナス出る前にVE無くなるかと思って買ってきちゃったよ。 7.580円 週末取り付けます。
78 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/16 18:08 ID:P3DgVDhE
Prodigy7.1用QSoundドライバーがリリースされてまーすよ! Juli@ドライバも1.10があった(´・ω・`)
79 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/16 22:00 ID:EHuTU2nL
VE コンソールからヘッドホン出力とかonにすると 本体からカチッ と音がするの俺だけ? ごっつ怖いんだけど
80 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/16 22:57 ID:s9kTgwFy
81 :
79 :04/07/16 23:03 ID:KSS2RXCw
>>80 ありがとー。今までクリとPARAO5.1しか使ったこと無かったから
異常かと思い不安でした。価格COM見たり、検索しまくったけど
見つからなくて。説明書に一言書いておいてくれよぅ
音(・∀・)イイ! と思いたいw
82 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/17 12:15 ID:UBmRJgSN
Prodigy192 VEとMAYA44 MK-Uってどっちの方が音良いですか?
83 :
79 :04/07/17 12:21 ID:+m7lGJyB
私はマヤ使ったこと無いのでわかんないです〜 光ケーブルはオンキヨーのデコーダー付属のチンケなやつなんですが、 これを2000円ほどのに変えたら音変わりますかね? それとも、光ケーブルって何しても音質は一定なんでしょうか?
音がいい(Prodigy192のことだけど)という評判でVE買ってしまったけど、 これって負荷高いのね。 ゲームがメインな漏れには相応しくないカードだったようだ。
朝鮮
86 :
58 :04/07/17 13:18 ID:PJQ7WLTt
録音 cubaseVSTでボーカルとって見ました。 ノイズは少なく綺麗に録れてると思いますが ちょっと音が細いかなあ・・ コンプとEQでなんとかなりそうな範囲ではあるけど
>>83 光も同軸もケーブルで音はかなり変わりますよ。
光ケーブルは特に昔に比べてかなり進歩してるから、良い物に変えると効果的です。
でもそれでなにに繋いでどう鳴らすかまで考えないとわかりにくいかも。
89 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/18 15:46 ID:eWx1R/7z
デジタルになっても、オカルトは健在。 光はノイズが乗りやすいというのは聞いたことがあるが、 もし乗ったのが聴こえるとしたら、プチノイズとしてしか聴こえないんじゃないかな。 昔、外部制御機器からPCへのデータ転送を、(安価な)光ケーブルを使って、 サウンドボード経由で試したことがあるけれど、もちろんバイナリ一致してました。 デジタル化されて、ますますブラックボックス化していく中で、 素人が日曜大工程度に手を出しやすいのは、ケーブルやら、重しやらに 徐々に限られてきているのは、当然といえば当然だけどね。
朝鮮
>>89 二つほど勘違いしてないか?
1.周波数特性はアナログ回路で決まり(SRCの影響とかはここでは考えない)、Envy24HTなどのチップとは無関係。
2.そのリンク先のスウィープ信号の計測は、DQN藤本の勘違い。実際にはもっとフラットだ。
ついでに
>>90 へ
デジタルでのノイズって言うのはデータ化けではないよ。バイナリ一致はして当然。
タイミングの揺れとか、グラウンドの揺らぎとかが問題視されてる。
もっとも、かなりいい再生機器でないと違いがわからないだろうし、
そこにこだわるほどの価値を見いだせるかどうかは人それぞれだと思う。
オカルトもあふれてるけど、オカルトばかりの世界ではないよ。
朝鮮
>>92 周波数特性はチップでもよく変わってたよ。
僕の場合は他の品だけどES品とか使ってたから、チップのバグでしたってのがよくあった。
あと、実測データを何の意見も無く勘違いって言える根性はすごいね(ワラ
>>93 バイナリ一致さえしていれば、少なくともケーブルの役割は終わりだろう。
タイミングの揺れや、グラウンドの揺らぎなどは、
小手先で、ちまちまやらずに、近所の電気の点灯・消灯に文句を言って回るなり、
電源安定化設備を入れるなり、部屋全体を電磁シールドするなり、
自室の気圧調整のための大掛かりな設備を入れるなり、
自分の視聴覚を維持するために、食生活に配慮するなり、
好きにやればいいさ。趣味なんだから。
その様子を見て、周りがオカルトかどうか判断する。
くれぐれも、判断するのは本人じゃないよ。
Prodigy192VEでRMAAしてみた。アナログ1.2chからlineinへのループバック。 16bit 44.1kHz。24bit 96kHzのテストはなぜかバグって動かなかった。 Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB: +0.03, -0.24 Very good Noise level, dB (A): -92.6 Very good Dynamic range, dB (A): 92.0 Very good THD, %: 0.0035 Very good IMD, %: 0.013 Very good Stereo crosstalk, dB: -91.6 Excellent こんなもん?あとFrequency responseのグラフ見ると 左右チャンネルで常に0.2dbぐらいレベルが違うのが気になる。 ケーブル変えて再計測してみるかな。
ちなみに19kHzで-0.7db、20kHzで-1.6db、21kHzで-5.5dbの減退。
>>89 みたいな無茶な周波数特性ではないようです。
というか俺も
>>89 は絶対測定ミスだと思うけれども。
>>89 ド素人ライターの藤本健の記事を真に受けちゃダメ。
その記事には、少なくとも二つの測定ミスがある。
100 :
89 :04/07/19 21:09 ID:zUcQ102r
>>97-98 測定乙です。
192VEは特に問題なさそうなんでギガスタと一緒に買ってみようかと思います。
安いカードでGSIF対応の物って192VE位しか見あたらないですね。
>>99 私もあの記事・・・というか、インプレスの記事は信用してません。
特にPCwatchの記事は力関係がありありと見えるほどひどい。
測定のデータは不公平な物だとメーカから訂正を求められるはずな
のでもしかしたら・・・と思ってカキコしました。
>>100 結局メーカーは「宣伝媒体」には逆らえない…という現実があるんですよね…。
実際、その記事に対して、EGO-SYSジャパンは
あえてインプレスは名指しせずに(しかし明らかにその記事を対象に)
反論していました。測定方法の不備を指摘しつつ。
EGO-SYSのサイトのリニューアルで、件のページが消えてしまったのが
残念極まりないですが…(保存してる人いないかなあ)。
102 :
97 :04/07/19 23:26 ID:51rP/0MD
ケーブルの接点を綺麗にして(スマン)再計測。 Frequency response (from 40 Hz to 15 kHz), dB: +0.04, -0.25 Very good Noise level, dB (A): -94.6 Very good Dynamic range, dB (A): 93.4 Very good THD, %: 0.0031 Very good IMD, %: 0.0071 Excellent Stereo crosstalk, dB: -91.7 Excellent 16bit,44.1kHzとしてはまあまあの数字なんでしょうか。 ただASIOが負荷に弱いようでレイテンシを上げてもノイズがのりやすいのが難点かな。 まあこの辺は環境依存かも。ちょっと調べてみたところPCIスロットのINT線共有にシビアだそうで。 あとS3サスペンドに未対応ってのはちょっと痛かった。調べてなかった自分が悪いんですが。ドライバ更新に期待。
192VE 無問題だと思ってたら、キャプボ(NEC HG2R)と相性あり? キャプボのソフト終了時、ミュートかかるし、 ヘッドホンアンプ使用してると、キャプボのソフト光で再生時にノイズ入りまくり。
192VE、なんか色々やってると突然ライン入力からざーってすごいノイズがなり出すことがある。 再起動するまで直らない。設定初期化してもダメ。うーむ。
105 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/22 23:12 ID:0fR8FDx2
>>104 michi様
zxc様
同様の症状と対処にて改善が見込まれますので、合わせて回答させていただき
ます。
一定時間の経過後にノイズが出始めるとのことから、原因と対処法はnk様がご
指摘のように負荷かと思われます。
下記3点を上から順にお試しください。
・Prodigy192VEのコンソールにて、レイテンシーの値を変更してください。
・マザーボードのBIOS設定にて、PCIレイテンシータイマーを変更してください。
・システムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス→詳細設定→プロセッサー
のスケジュールをバックグラウンドサービスに設定してください。
IRQの共有もチェックク。
EgoSys Q&Aから・・
一瞬社員が来たのかと思った
ありがとうございます。
/ ̄| ... 人 | |... (__) | |. ..(__) ..人 ,― \<ヽ`∀´>....(__) | ___) | ノ ...(__) | ___) |)_) <ヽ`∀´> | ___) | ( O┬O ヽ__)_/ ≡ ◎-ヽJ┴◎
109 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/25 00:36 ID:ILlkpFTB
Prodigy192VEの、NEC HG2Rとの相性とノイズ問題回避ドライバまだ?
110 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/28 20:37 ID:MpnGNGiu
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< QuataFireまだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
111 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/29 00:17 ID:TJOJgAzp
>>65 その後どうですか?
同じくMAYAからの乗り換えを考えているので参考にしたい。
朝鮮
113 :
58 :04/07/31 11:43 ID:y2ySrhKr
>>111 録音、再生ともS/Nは間違いなく良くなってる
でもなんとなく細い気がする・・
それとDTM以外の使用の際ダイレクトワイヤーの設定が
面倒い。
yahooチャットのボイスでエロPするのにわかんなくてかなり苦労した。(汗
あとTVも音を出すのに時間かかった。
朝鮮
今日juli@来たのだが、デジタルOUTが出来ない。 光OUTしたいのだがなあ。 公式のQ&Aとかの方法も試したんだが、そもそもjuli@の コンパネのデジタルの方のレベルメータがまったく反応していない。 PCIスロット三箇所差し替えたり、ドライバー入れ替えたりバージョン アップしてもだめ。 OSのサウンド設定はjuli@のch34にちゃんとしてるし…、まったく判らん。 アナログの音がいいだけに悔しい。 助けて〜。
directwireがデフォルトなだけってオチじゃねえだろうなw
117 :
115 :04/08/01 18:05 ID:hm3TrdlE
一応、解決したので報告。 デジタルで音が出なかったのはwinampのおたちゃんプラグイン使った ASIO出力だったんだが、設定の出力チャンネルをずらすを2にすれば 解決した。ちなみに1だとアナログとデジタルから片チャンネルずつ音が出る。 で、音が出てみての感想だがアナログ出力のほうが音いいですねえ。コレ。 特にASIOのリサンプリングで192000Hzのアップサンプリングしてアナログで出す 音が最高。CPUの負担はペン4,3Ghzで15%くらい。 ちなみに動画の音が変になる(WMPとか)のは116氏の指摘で解決したのも報告。 directwireもいまいち設定が判りにくい。
すげぇ馬鹿馬鹿しい質問かもしれないけど、juli@ってDirect Soundは 使えないんでしょうか。 メーカー紹介のページだとDirect Soundが使用オーディオドライバ に入ってるようには見えないけど、ドライバの更新ページには使えるような ことが書いてあるし、どっちなんでしょうか?? もし使えるのならWaveTerminalから乗り換えたいんですが。
E-WDMドライバーだし使えるんじゃないかな。 www.esi-pro.comのほうにあるマニュアル読んでも Supports E-WDM driver: MME, DirectSound, ASIO 2.0 and GigaStudio support って書いてある。
Juri@でDirectSound問題なく使ってるよ。
121 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/06 07:34 ID:c4ckhxPX
VE買ったけど、プラシーボ的に・・・ Juri@欲しいけど 急激に高いんだよな
2万ちょいだろ。オーディオカードとしては ぜんぜん安いじゃん。 学生なら、道路工事か交通整理のバイトでもしろや。3日で買えるよ。 結婚してて子供がいるってなら、無言で同情する。
>119 >120 ありがとうございます。 アキバ辺りでうってたら買ってきます。
124 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/07 16:48 ID:Zw2BHRwN
Juri@欲しい!!! VEとPARAO5.1売った金で・・・ 足りねえよ・・_| ̄|○
Juri@はWT2496とくらべて音はどんな感じなのかな。
Juli@か
127 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/11 15:04 ID:kbpxtSOx
スピーカーのレンタルとは思い切ったことを… にあ5は買って持ってるのに、思わずトライしちゃいました。
え
129 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/12 21:48 ID:pSX42rap
Prodigy192VE買ったんだけど、 モニターヘッドホン出力にキーンって高い音のノイズが出るの俺だけですか?
>>129 色んな動画見たりとか 激しく使ったら
出たことあるアルヨ
131 :
名無しサンプリング@48kHz :04/08/21 03:02 ID:DEUPt3+X
>>17 ソースキボンヌ。
サイズも全く同じだね。
VE今日買った。 WINAMP+ASIOでMP3鳴らしながらWEBブラウズしてると、再生速度が激遅/激早になる・・・ むぅ。
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< VEのQsoundドライバーまだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
>>133 バッファサイズとレイテンシとプライオリティを弄り倒せ!
つーか自動にしてあったりとかでサンプルレート変わっちゃってるってことはないよね?
>>135 ごめん、オートが原因である事にさっき気付いた・・・orz
(ブラウジングで変わるとは、流石だな)
コンソールのある理由は これで常に設定しなおさないと 安定させられないからだよ
更にごめん、オート切っても勝手に(48KHzあたりに)変わっちまうわ・・・
多分ボタン操作時のBeepで切り替わってしまうんだろうと思う。
1.13ベータ、レイテンシ低いね
Juli@を使っています。 DAWはSONAR 外部音源としてSD-90も使っています。 SONARで、VSTiの音とSD-90の音を同時に演奏して、 それを一つのオーディオファイルにミックスダウンしたいんですが、 どういう接続をしてどのように設定すればいいのでしょうか。 詳しい方、ご教授願います。
>>141 またオマエか、、、、
つーかなんでこのスレ?
VSTiは書き出してAudioファイルに
SD-90は録音してAudioファイルに
ふたつ並べてバウンスすれば出来上がり。
143 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/01 23:07 ID:ry2m9U3d
Juli@ ドライバ最新ベータ登場
144 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/05 12:15 ID:K31UCmOL
Ego@storeでWT192XSP 10台限定23,800円
145 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/09 22:52 ID:0p7La2Vr
>>145 RCAは2極なので、それでバランスなんて無理がありすぎる。
1ch辺り2つのRCAを使うのならわからなくもないけど。
まぁ外部オーディオはRCA(アンバランス)だと思うので、Juli@側だけTRS(バランス)では意味がありません。
Juli@側もRCA(アンバランス)にして太いケーブルで短めならノイズなんて気にならないかと。
147 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/10 00:16 ID:O9OsoA5M
>2. Analog Ouputs (Balanced Part) 1) Connector Type : 1/4" female TRS-type, balanced or unbalanced (line out 1 and 2) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ってちゃんと書いてあるぞ。
148 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/10 04:31 ID:TElzH+4+
>>146 >>147 回答ありがとうございます。
外部オーディオはRCAです。
ということはノイズなどの面でJuli@側でTRSを選んでも、あまりメリットはないということですね。
仕様書に、
RCAは-10dB
TRSは+4dB
と書いてあります。
これはやはり外部オーディオ側がRCAだとしてもJuli@側ではTRSを選んだ方が有利ということでしょうか。
149 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/10 04:34 ID:TElzH+4+
連投すみません。 基本的なことかもしれませんが、 (Juli@の場合は違いますが、) もし、バランス専用端子にアンバランスケーブルを刺したら問題がありますか?
>>149 この場合+4dbな出力から普通のアンプで受けると歪むんじゃなかったけ?
家庭用は-10db受けくらいじゃなかったっけ?
151 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/10 05:22 ID:TElzH+4+
>>150 ということは、
外部から入力するときはTRS、
一般の家庭用オーディオへ出力するときはRCAがよいということでしょうか。
マッチングの問題です。
歪んだ音って明らかに変に聞こえるの?
桑田はいくらなんだ?
巨人の?それともサザンの?
157 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/13 23:11:58 ID:jB0D0a10
>157 ホントだ、早速入れてみよう。情報ありがとん♪ ところで、他のJuli@ユーザーに質問なんだけど、 パッケージやEgoSysのサイトの写真みたいに基板に電解コンデンサ積んでる? 自分の見たらには一つもついてなかったよ。 いい音出してるし安定して動いてるところからして大方仕様変更なんだろうけど。
160 :
157 :04/09/14 20:04:34 ID:mPhYs9As
>>158 日本なんですけど〜
自分の日本語はそんな変だったのか・・・orz
161 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/14 20:50:46 ID:MUFwlCfm
>> 158 > 自分の見たらには一つもついてなかったよ。 ここだろ
163 :
158 :04/09/14 23:48:33 ID:mPhYs9As
まさか二連続で三カ所もミスをしてしまうとは我ながら情けない・・・ どうもご指摘ありがとう、そしてスレ汚ししてスマン(´・ω・`)
164 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/15 04:49:57 ID:hrzVW83j
>>158 もうPCに取り付けてしまったのでいちいち開けて見るのウザイ
たぶん無かったと思ふ
165 :
158 :04/09/15 09:40:49 ID:iPfUv2aS
>>164 やっぱりそうですか〜
どうもレス、サンクスです
ドライバの出来以前にまともに音をだせないメーカーがあるのは信じられない
MAYA44 MK-U と Emu0404 のどっちにしようか考えてます。 MAYA44 MK-U のほうが入出力が一系等ずつ多いのでちょっと 気になってるんだけど、使い勝手とか安定性はどうですか? 使っている方がいたら感想がききたいので、お願いします。
168 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/18 10:03:36 ID:cTK3pQCw
安定性気にするなら Emu0404 でも買っとけば?
169 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/18 14:33:19 ID:Wrv3L2gg
MAYA44 MK-Uも安定性いいしDTM用に機能が良いよ。
170 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/18 14:51:38 ID:p8a5M+PP
そうか。で明日は?
171 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/18 19:00:16 ID:cTK3pQCw
サウンドチップメーカー提供のドライバをそのまま使ってる製品ならegoでも大丈夫だよ。
>>169 >>171 大丈夫そうですね。
今だったら Ego サイトのショップで、拡張ボード付きで15k で
買えるので悩んでたんだけど、ドライバもASIO対応なので特に
他のってのは考えてないですね。
やっぱり1系統多いのは便利そうなのでこっちにします。
どうもでした。
今日から俺もジュリエッタ。 デジタル(入)出力目的で購入したんだけど、凄くイイよね。 これまで使ってたDelta1010のデジタル出力より厚みがある感じで こっちの方が好みだし、少なくとも劣っているということは無いと思う。 アナログの方は試してないからわからん。 ダメだったら即オクに出してHDSP9632にいくつもりだったけど 差額を他の部分にまわした方が幸せかも。
アナログの方も印プレして欲しい‥
Prodigy192VE買ってきたんですが SPDI/F出力でDTSパススルーが まともに出てる方っています? なんかDTS出力しようとすると 問答無用で早送りになった挙句に OSごと落ちるんですが(苦笑 (DD出力は問題なし) ちなみに環境は下記な感じです。 OS:WinXP SP1 DVDPlayer: PowerDVD XP, WinDVD6(共に同一症状) Predigy Driver: v1.0 s3514日本語版
176 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/24 00:07:22 ID:V6JtYAbD
177 :
名無しサンプリング@48kHz :04/09/24 00:13:29 ID:V6JtYAbD
178 :
175 :04/09/24 01:18:28 ID:WQUbaDDx
>>176 ありがとうございます。
その後 OS再起動、Prodigy設定初期化等して試しているうちに
何故かDTSも素直にパススルー出力するようになりました(^^;;;;
@特に設定自体変えてないはずなんだけど・・・
サンプリングレートもAutoのままでOKでした。(DVD Video DTS)
うーむ、192VE、midiとS3Dを無効でスタンバイからの復帰には成功するんだけど 復帰した後しばらくするとブルーバックに・・・ 新ドライバで治ってくれないだろうか
180 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/02 02:49:57 ID:8YOJ1Ksb
>>151 -10db(juli@の場合RCA)で出力するのが無難。
ヘッドホンアンプならLINE-OUT→ヘッドホン出力→LINE-INという流れでRMAAが取れるけど、
DrHEADだと大きな歪みが発生して測定に進めなかった。(-10dbだと普通に測定できる)
(LUXMAN P-1だと+4dbでも歪むことなく測定結果も良かった)
TRSでもRINGを浮かせれば-10db出力になると思う。
先週Juli@買ったけど、ナカナカイイよ。 TRS→XLRでアンプに入れてるが、とても暖かい感じで気に入ってます。 漏れは知らなかったけど、Balanceが外側になるように組んでる時も 内側に向いてるUnbalance端子が同時に使えるんですね。 Unbalance側はSTAXのSRM-212に、光出力はXR50に繋いでます。 この週末Digital出力をイジってみるつもり。
あの糞基盤を設計した奴は氏ね>juri@
185 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/09 15:14:36 ID:fbWMnTh5
186 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/09 16:20:16 ID:maXPzBxc
>>186 情報dクスコ。でもバラ売りはなしか‥
しばらく使ってみたが、かなり音飛びが激しいな‥>Juli@
foobar2000で192kHz/24bitの音鳴らしながら、IEとかスクロールさせてると
特に頻繁に起こる。
#CPUをC3/1GHz→P4/2.5GHzにしてもあまり変わらず(泣
PCは音楽専用にして、触らないようにするしかないか‥
188 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/10 15:55:13 ID:NLG69i+A
>>187 うちの環境ではそういう現象が起こらないことを考えると、
Juli@ではなく、あんたの環境に問題あり。
189 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/10 15:56:01 ID:lPNLxF4n
MAYA 44 USBとかGIGA Port AG とかの機器を使えばレイテンシーなしで演奏できるようになりますか? パソコンとソフトサンプラーとキーボードはあるのですが さすがにリアルタイムで演奏するとなると、レイテンシーが無視できず困ってます。 スレ違いかもしれないけどよろしく
191 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/12 17:12:50 ID:uu3M0fFq
オマエラ馬鹿じゃねーの? うんこ同然のキムチ製品で何はしゃいでんだ? 頭の回路ぶち壊れたかセンスも脳味噌も腐ったか? 俺は昔からキムチ製品買う奴見てると反吐が出るつーの。 安西先生…near05最高です…orz
194 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/13 04:00:16 ID:FkXqJ6IC
ID:dc+Hexil ID:dc+Hexil ID:dc+Hexil
192VEのヘッドフォンアンプって音いいの?
197 :
名無しサンプリング@48kHz :04/10/18 11:42:59 ID:CuAxjxbw
Prodigy192SPつかってまつ。XPSP2クリーンインスコして ドライバv5.20 s3514入れたらS3復帰時にブルースクリーン。 テスト版ver7ならOKでしたがProdigyが原因と分かるまで苦労した =□○_ はやく正式版だせ!>>エゴ死す 既出ならスマソ
Juri@駄目だコリァ・・・orz
waveterminal192m使っている人は居ないですか? ググっても情報皆無(;´Д`) Waveterminal192Xよりいいとこって有るんでしょうか 4in/10outって事で、2in6outよりチャンネル数が多いって事とダイナミックレンジが違うっぽいのは分かるんですが、 その他の違いが無いのであればブレイクアウトBOXは結構魅力だと思うんですが、売れてないのかなあ・・・。 持っている人が居ましたら、ぜひレビューお願いします。
DELTA1010でも買えば
>>200 一応192Xがフラッグシップね。
Mのブレイクアウトボックスは内部にDACがあるタイプんじゃなくてカード上のDACのアナログ出力が引き回されている感じね。
といってもおれは引き回しブレイクアウトボックスを持つGINAってのを持っているけど音質には問題ないよ。
まぁ、オンラインショップで買うんだろうし。そこは値段なりということで。
DELTA1010の1/3以下の値段だし
>202 レスどうもです waveterminal192m買って商品が届きました。 時間が無いのでまだ動作テストしていませんが、感想は後日書きます。
Waveterminal 2496sp なんだけど、 どうしても Win98SE で MIDI が使えない… WDM ドライバの方突っ込めば使えるくさいんだけど、今度はGSIFが使えない。。。 GigaPiano 使いたいだけなのにー。 誰かお知恵を下さい;_;
WamiRack24,INCA88このへんは他社製品と比べてどういう感じなのかなぁ? ぐぐっても全然情報が出てこないよ。 やっぱり値段なりってことなのかな?
206 :
名無しサンプリング@48kHz :04/11/02 14:17:41 ID:raDCMHgH
maya7.1を使っているのですがサウンドレコーダーで録音しようとしても出来ません。 なにが原因と考えられますか? 以前のドライバだと問題なかったので ダイレクトワイヤ付きのドライバを使い始めたことが原因でしょうか・・・?
Juli@買った。これアナログ入力の音デジタルモニター出来ないのな…。 ユーザー登録と同時に質問してみたがQ&AのURL教えられた。 ソフトインストール汁とか言われたけど、色んなとこたらい回しにされて 未だ実現出来ず。ゆっくり読むか…。 現時点でソフトを使用して使える&ドライバ開発中との事だから ハードウェア的には可能なんだろうけど、最優先項目にして( ゚д゚)ホスィ…。 これがドライバで可能になれば文句無いんだけど。
>204 VXDドライバからはMIDIポート機能が使えなかったはず。 かといってWDMドライバは98SEじゃ使えないからOS変えるかあきらめるしかないかと。 ちなみに私はMEでWDMドライバで安定運用できずに諦めて2000にしたら安定しました。 いまだにsampling rateのオートセットの挙動は怪しいですが(苦笑 もう本社も最新ドライバの開発を断念したみたいですし、製品もユーザーも見捨てられたんですかね・・・
PC-DAYの生き残りサイトでJuli@と桑田のレビューがあったぞ っていうか、エゴのトップからリンク張ってあった。 まぁまぁ的を得てる
得ちゃいましたか
Prodigy192VE Prodigy7.1 Juri@ この3つで迷ってるんだけどMP3聴くならどれが一番オススメですか?
212 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/03 22:41:21 ID:8zVOvK6q
2チャンネル再生のみならJuli@が一番オススメ
良いスピーカーで聴くならJuli@ 2〜3万くらいのスピーカーならVEで十分。VEとCardAMP2を買った方が幸せになれる。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/04 01:25:43 ID:ZkFh/l6Z
1980円のスピーカーなんですが
215 :
211 :04/12/04 14:03:52 ID:uiv5z0Q+
>>212 >>213 サンクス。
CardAMP2の音質ってどんなもんなの?
安いアンプ買うよりいい?
あと、ソースはたぶんMP3が主になると思うんだけど、
ここのとオンキヨー製品(コストは同じくらいで)買うんだったらどっちが幸せになれますか?
インプットがミニピンってのが気になるけれど、不思議なくらい音が良い。 ONKYOは信者以外手を出さない方が…
217 :
211 :04/12/05 15:40:56 ID:amRWSssd
>>216 fmfm、サンクス。
ところで、これって例えばSE-150PCIなんかと併用する時ってどういうふうに接続すればいいの?
VLSCの恩恵を受ける為にはSE-150PCIアナログ出力>CardAMP2アナログ入力って繋がないとだめかな?
218 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/05 17:29:23 ID:2ZA2Xlcq
219 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/06 01:20:13 ID:YvsXoj3H
くわたやめとけ・・・
220 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/06 22:00:45 ID:p7t0rDK0
221 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/06 22:22:26 ID:0+ZBlLZZ
223 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/07 16:51:33 ID:aByKRsbX
>>222 prodigy192ltのASIOレイテンシーが3ms〜6msらしい。
オーディオカード代わりとして使っても良いと思う。
オペアンプ、4580を強調しなくてもいいのに… べリンガーと一緒じゃん。
>>214 MP3+1980円のスピーカーなら、オンボードでイイヨ
>>215 サウンドカードとアンプを探してるなら、キャンペーンのVE+CARDAMP2+スピーカーが良いんじゃないかな。
ジュリエットセット売り切れかよ(´・ω・`)ショボーン 好評につき(ry てならないかな…
228 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/07 22:41:58 ID:kJyG0G+B
12時から予約開始じゃない?
229 :
211 :04/12/07 22:49:41 ID:jxeUGJwK
>>226 SE-U55GX+cardamp2の組み合わせにしようと思ったんだけどVEでもいいかな。
MP3メイン(ここ重要)なんだけど、VEとSE-U55GXどっちのがいいですかね。
あと、セットのスピーカなんだけど、これって音質はどうなの?
単品だと10kくらいのSPみたいだけど。
U55とVEかは仕様も値段も違うし外付けかPCIか好みで選べば良いと思います。 お勧めはJuli@とCARDAMPと、好きなパッシブスピーカー。 セットのスピーカーは同価格帯では良いけれど、まあまあってレベルだと思います。
>>232 マシンの構成とどういう対処をしたか書いてください。
>>233 返信ありがとう&失礼。
PC : VAIO PCV-RZ62
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ72P/spec.html#hontai OS : Windows XP Home Edition SP2
メモリ : 512MB
HDD : 160GB + 300GB
ビデオ : NVIDIA GeForce FX 5600 (ドライバは最新)
サウンド : Juli@ (V1.17a日本語正式版)
キャプチャ : Giga Pocket Engine DX
備考…
オンボードサウンドはBIOSの設定で殺しています。
TV or キャプチャのアンテナは地上波アナログ放送(ケーブルテレビ)です。
現在、PCを起動した途端にTVにノイズがのってしまう状態です。
しかし、Juli@を無効にしてPCを起動するとノイズはのりません。
又、以前のAP2496の時はこのような症状はありませんでした。
235 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/17 04:33:59 ID:L85LqMyh
あげておくか
236 :
234 :04/12/18 00:29:53 ID:xsr2ZdUq
どうやらウチだけみたいですね スレの勢いを遮ってしまったようで申し訳ないです
>234 PCIの位置替えはしてみた? あと、ノイズ対策用のシートやらも出ているよ。 とりあえずはノイズ対策について調べることをお勧めする
Juli@Ch1234にするとデジタルが聞こえ無い状況が続いていたのに 規定のデバイスでCh12と34と1234を何度も切り替えてたらいつの間にか聞こえるようになってた。 意味分からん・・・。
あれ? やっぱりできないや。
遅くなりましたが、初代MAYA入手しました。 以後よろしゅう。
年末前にJuli@のドライバベータでもいいから更新して欲しかったぜ。
242 :
名無しサンプリング@48kHz :04/12/29 11:43:25 ID:YblNLVpS
>>241 DirectWIRE4.0、3M(Multiストリーミング、Multiクライアント、Multi ASIOホスト)
ドライバーが出るらしいよ。
動き無いな
動きなかとです
245 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/17 17:26:56 ID:LFAWI/0q
バンドルしてるTASSMAN4に制限ってなんかありますか?
みんな韓国語勉強したらどうかな 本国からカキコがあるかも
>>246 あの国の人の本音が聞きたかったらNAVERにでも行ったら?
ego情報に関しては日本の代理店が頑張ってるから無問題だと思うが。
Waveterminal 192X SPを使ってるんだけど、 私の環境ではドライバのバージョンを4.41以上に上げると、 サスペンドとハイバネーションが使えないのがわかった。 もし悩んでいる人がいたらお試しあれ。 [構成] Windows XP Pro SP1 マザー / K8V Deluxe 他 / MTV2000 と RealtekのNIC
Waveterminal 192X SPを使ってるんだけど、 私の環境ではドライバのバージョンを4.41以上に上げると、 サスペンドとハイバネーションが使えないのがわかった。 もし悩んでいる人がいたらお試しあれ。 [構成] Windows XP Pro SP1 マザー / K8V Deluxe 他 / MTV2000 と RealtekのNIC
2回書いてしまった。ごめんなさい。
正しくは3回。
今までAudigy2使ってたけど、急に気になってProdigy192LT買ってみた。 以下環境 Windows2003Server std. マザー / DK8N(ProdigyはPCI-Xに) 他 / GV-MVP/RXとかMegaRAIDとか 動作は問題なし、ドライバも不穏な動きはないけど2003だとQ-Soundの切り替えがボタンで出来ないっぽい (MME Panelから手動で) 音はあんま耳ヨクナイんでAudigy2との差は感じないけど、Prodigy192LTの方が音圧がある感じ。 Winampとかで192kにリサンプリングすると結構いい感じになりますね。 ただすこし音のツヤというか艶めかしさというか・・・なんかひと味足りない気がするのは気のせい? このへんJuli@とかだと結構違うのかな・・・?
>>125 > Juri@はWT2496とくらべて音はどんな感じなのかな。
コメント付いていませんが、どなたかレビューよろしく。
WT2496の心地よい低音が気に入ってますが、juri@はどうなんでしょうか?
Juli@ ですね。コピペ間違い。
juli@も最近のegoというかesiらしく中間音域が得意に思える ボーカル関連を聞くのは悪くない。 上と下に関しては、聞こえるし、困らないんだけど、圧力というか迫力は出ない。 WTの方が良い。 192LTは知らないけど7.1よりは音が良かったと思う<厚みの部分
>>256 > juli@も最近のegoというかesiらしく中間音域が得意に思える
中略
> WTの方が良い。
サンクス。WT2496の音が気にいってますが、購入して聞き比べて許容範囲なら
良しとするか。
ドライバーのアップグレード代の様な気がしないでもない。w
258 :
名無しサンプリング@48kHz :05/01/28 20:30:26 ID:62et4nfa
あげ
桑田売れてないのかな
桑田! 桑田! 桑田! 桑田! 桑田! 桑田!
清原! 清原! 清原! 清原! 清原! 清原!
質問、初代MAYAの後継にするなら何ですか?
どのへんを重視するかにもよるけど普通に考えたらMaya44mk2かなあ。 いや、どのへんがって言われても困るんだけど。
名前重視
同型の接続端子を流用できる事を考えるならJuli@とか・・
名前重視w 初代MAYA買ってから何処まで上達してるかによるね
聴き専で192 LT かMaya44mk -Uを ヘッドホンで聴こうと思っていますが どちらがいいのでしょう? ジャンルはクラシック+女性ボーカルなんだけど LTってどうなんだろう 192VEは使ったことあるのですが・・・
>267 同会社からDrDACなるものが出るから、その使い方ならそれを待ってみたほうが良さそう。 デジタル出力がリサンプリング無しにできるものがあれば(192VEまだある?)それと組み合わせて使うと面白そう。
>>268 DrDACですか ヘッドフォンAMPですよね
今、くぐって見ました。
上のカードを単品で使うのは192VEと大差は
ないんでしょうね。
juli@+DrDACを考えたほうがいいのかな
そうするとヘッドホンも・・・
少しお金をためつつ考えることにします。
即レス ありがとうございました。
聴き重視で軽くDTMで遊んでみようかと思ってるんですけど、ESP1010って 使用具合はどんな感じでしょうか?音の感じとドライバ等の安定性、後あえて 無理矢理弱点を上げるとすれば何があるか等ご教授していただけたら幸いです。
271 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/03 21:00:04 ID:qnaMe6QJ
juli@ どこにも売ってねぇー。どうなってんの?
272 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/03 21:18:17 ID:TgYHOsNF
高橋友城は 逝ってよいのです
>>200 >>203 192M のレポ期待してるんだけど、まだー?
カード側に AD あるんだけど、ノイズとかどう?
それと 192M って、HP1 と HP2 で個別に音量変えられる?
よろしく〜♪
桑田は日本でまだ誰も買ってないんじゃないか? フジ権のレビューで潰されたかな?
276 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/16 08:54:30 ID:ulgGNVOC
すまん、ちょいと躓いてる。 もし知ってる人がいたらよろぴく。 Steinberg Project Card にMaya の3.2ドライバをインストールしたいんだけど、、、 いまやったのは ○そのままインスコ>>インスコできない。 WindowsXP がMaya 3.2ドライバをデバイスID が違うため認識できない。 ○3.2 maya.infのDev IDをPROJECT CARDのものに変更してインスコ>>インスコできるようになるが、完了しない。 ○上に加えてドライバフォルダ内のMaya.sys MBRIDGE.SYSをPROJECT CARD内と変更してインスコ>>完了するが、コントロールパネルを開くことができない。 よろぴこm( __ __ )m 前スレ220〜228くらいに情報があったんでやってみたい
277 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/16 20:07:52 ID:GVk5tOnY
>>276 ビットレートの制限じゃないの
漏れのHD3もそうゆう仕様だし
278 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/17 09:26:08 ID:Dpqqvm9s
Prodigy192VEを買ったんですが.line入力の録音ができないんです. 普通に出力は出来てるのですが,Sonarなどで録音しようとすると, 録音されないんです,,,, ミキサーデバイスをProdigy192VEにしても,マイク入力しかそもそも存在しないような表示です. どうしたら良いでしょうか.... ご教授お願いします.
279 :
名無しサンプリング@48kHz :05/03/17 11:59:22 ID:mICoFJka
>>278 ビットレートの制限じゃないの
漏れのHD3もそうゆう仕様だし
メーカーのサポートにメールしたんだけど、3週間返事なしでお手上げなんで、 どなたか分かる方がいれば教えてください。 Prodigy192SP使ってるんですが、ドライバーを4.0から5.3に変えたところ、 S/PDIF(同軸)からの録音ができなくなってしまいました。 4.0 では問題なく録音可能だった。 S/PDIF入力からの音は、ヘッドフォンモニタからは正常に出ているし、Console のメーターもちゃんと動いてる。 ただ、録音だけできない。 FAQの「Prodigy 192でのデジタルインプットからの録音方法」というのも試したが、やはりダメ。 使用しているソフトウェアは SoundForge 7.0 & 8.0。 この3週間の間にちょうどASIO対応の SF 8.0 が出たんで、こっちなら行けるか? と期待したけどやはりダメだった。 原因 & 対処法の察しがつく人いませんか?
jpの掲示板見る限り、もうダメかも分からんね
282 :
276 :2005/04/09(土) 09:03:35 ID:Aj0LrB++
>>276 追加
Project CardにMaya 3.2のドライバインスコ成功しました。
○3.2 maya.infのDev IDをPROJECT CARDのものに変更してインスコ>>インスコできるようになるが、完了しない。
これが成功するようになりました。
ただ、両者のドライバの違いはないようです、、、
283 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/04/15(金) 02:28:07 ID:mgsHK7HH
反日国家の製品だよな〜。 買うな買うな! そろそろチョン狩りがはじまるかもな。 チャンコロのほうが騒いでるのでそっちが先か?
>>283 Hynix、Samsungのメモリは当然使ってないよな?
VGAのメモリにでもだ。
appleのPB・iBook・iMac・シネマディスプレイも韓国LGの液晶だったりする。 中国と韓国外したらpc使えないのが現状だわな。
つーか普通に売ってる衣類は着れない。コンビニ弁当は食えない。 右翼も結構大変だな。
浅いな。チョソの製品のかなりの割合が日本の機材で作られている。
288 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/14(土) 17:59:22 ID:dqP73T/C
jp やる気なしかよ。
289 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/14(土) 21:31:58 ID:3kqZqWyC
Juli@ユーザーです 去年の11月以降ドライバが更新されなくなりましたね もう更新はないのでしょうか
290 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/14(土) 23:53:37 ID:WUQzrMVZ
そんなに頻繁にドライバー更新する必要ないと思うけど・・・。 他のメーカーなんてほとんど無いし。 安定してるから良いんじゃない<<Juli@ 64bitドライバー作ってるんじゃないのかな、たぶん。
ありもののサウンド・チップ持ってきてカードに載せるだけの商売で、 ドライバー不安定なんてありえない。 サウンド・チップのリファレンス・ドライバー持ってきてカスタマイズして終了!だから。 ・・・といった常識がなかなか通用しないのが、Egosysクオリティ・・・
良くも悪くも、Egosysはリファレンスドライバそのままじゃないからな。 ていうかお前ら、リファレンスドライバそのままだったら嫌だろ?
いいのか悪いのか はっきりしてくれ
どっちもいや。
朝鮮製品はやっぱりダメだな。
そのリファレンスドライバ自体が安定してないけども。
297 :
207 :2005/05/25(水) 02:54:34 ID:zGSX5kP+
これはもうだめかもしれんね。
298 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/05/27(金) 01:48:07 ID:cybf5mHb
おれの桑田 ちゃんとしろよ
299 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/26(日) 20:34:42 ID:lsmBl64H
━━━mm━━━━━━━━━ ||| lll | | 人 ガラッ | | (__) ||| ________ ||| | | (____) / \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしちんこ、つゆだくで! \ \ \ ||| ガラッ ) ト、ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||| / ( | | ||| ━━━━━━━━━mm━━━
300 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/06/29(水) 20:54:49 ID:IijsZqkd
301 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/01(金) 23:13:31 ID:Exj4kS/6
メーカーもやる気なさそ・・・。
売りっぱなし
で、結局日本ではどうなるの?
さて、限定5000台はいつになったら売り切れるのでしょうか。
305 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/13(水) 23:44:14 ID:MvpqZ11R
Juli@のドライババージョンアップ! ...でも、まだXP 46bitには非対応orz
64bit...orzorzorz
307 :
207 :2005/07/14(木) 06:32:33 ID:1189ODHR
>>305 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったら何だこの修正内容orz
ASIOな俺にはあんま関係ないじゃん。
Juli@を見捨てていないのなら、アナログインのデジタルモニター早く汁。
桑田は放置かよ・・・
Egosysって製品未完成なまま出荷して、ドライバ完全にならないうちに更新終了って多いな
桑田の箱に、ユーザー登録したら後日LiveESIの新バージョンと 新ドライバを郵送すると書いてあったけど嘘だったんかな。
311 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/21(木) 09:53:33 ID:kNkOLctl
>>307 アナログインのデジタルモニターって、機械的に可能なのだろうか?
そもそもアナログの入力信号と、デジタルの出力信号がつながってなかったりして。
>>311 Juli@って、なんかそれっぽいですよね。
MU500買ってInputに繋いだらS/PDIFからMIDIが鳴らないとしばらく悩みました。
仕方ないので押し入れから古びたモンスターケーブル引っ張り出してアナログで
繋いでます。
ただ、Prodigy192は後からデジタルモニタに対応したドライバが出たので、
もしかしたら、という気持ちはまだあったり。
313 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/22(金) 08:51:13 ID:JZCB+QeI
>>312 egoは、できるのかできないのか、
何らかのアナウンスをすべきだよね。
待ってる人がいるんだから。
314 :
307 :2005/07/22(金) 19:38:28 ID:mawm8e0U
315 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/07/22(金) 22:39:11 ID:JZCB+QeI
ego時間
そして製品終了
AUDIOTRAKスレから転載
810 2005/07/21(木) 00:53:24 ID:sAIr4ftQ
Socket774(sage)
韓国のページにDr.DACの掲示板ができてるけれど、web翻訳で読んでも解るくらいに問題になってる。
この会社よくつぶれないね。
811 2005/07/21(木) 01:14:19 ID:DAVW97WQ
Socket774(sage)
>>810 詳細きぼんぬ。
815 2005/07/23(土) 23:51:54 ID:D9oFRGU1
Socket774(sage)
>>811 ・サンプル基板の写真を公開してマキシオって20万位するプロ向け機材のDAC部分と同じって触れ込みで予約受付をした
・数ヵ月後、製品版の基板を公開したらかなり変わってて部品のグレードダウンやら省略やらでかなり別物になっていた
・ユーザーがクレームを書き込むと、サポート対応は「音は変わらない。会社に来れば聞かせてやるから試してみろ」との返事
・もうすぐ軍隊に入るだの逃げ口実とか責任を企画した辞めた社員のせいにしたら、辞めた当人が反論の書き込みをして泥沼化
よくわからんがマニアらしい連中の書き込みによると、サンプル版は期待できたけれど製品版のパーツ構成じゃ値段分の価値がないから返金しろって予約ユーザーが出てきてエゴも返金してる様子。
オプトプレイってUSB製品をおまけに付けるとか言っても焼け石に水。
使ってるパーツが古いとかまで指摘されてエゴの言い訳もシドロモドロ。
まじかよorz...
それでも俺は買う。 で、日本の発売はいつ?
部品が変わることなんてよくあることだし、なんだかなぁ・・・。
そもそもの始まりは発売が遅れた事みたいだし、
返金は発売時期が未定になったからエゴが返金しますって言ってるし・・・。
>>319 俺も買うよ。楽しみにしてたし。
8月中には発売したいって支社の人が言ってたよん。
>>318 AUDIOTRAKスレってどこにあります?
322 :
321 :2005/08/01(月) 00:26:47 ID:rSm6eiU8
自作PCにありました。すんません。
http://www.audiotrak.co.kr/zeroboard/view.php?id=sin&no=15 【オーディオトラック、輸出向け 7.1チャンネルHiFi級サウンドカード発売開始予定】
こんにちは。AUDIOTRAKです。
国内及び海外のHi-Fiオーディオマニアたちを満足させることができる
HiFi級7.1チャンネルサウンドカード、「Prodigy 7.1 Pro」をAUDIOTRAKの技術力で
開発して発売する予定です。下はPCBサンプルイメージです。
(写真)
Prodigy 7.1 Proは、今までの一般的なサウンドカード製品とは違う、
徹底的にHi-Fiを追い求めるオーディオマニアたちを満足させるデジタル入出力機能と、
AUDIOTRAKの新しい技術で開発した「ノイズキラー(Noise Killer)機能」で、
発生するノイズを根本的に遮断します。
Prodigy 7.1 Proは日本、ドイツ、アメリカなど海外市場を徹底的に分析し、
使用者の要求を反映して開発した製品で、
より良い音質を追い求めるオーディオマニアたちから多くの反応があるでしょう。
AUDIOTRAK Prodigy 7.1 Proの発売を始まりに、2チャンネル HiFi級サウンドカード、
24bit対応 USBサウンドカードなど多様な製品の発売し、純粋な国内技術力で
CREATIVE、ONKYOなどHiFi級サウンドカードを製造する業社と世界市場で堂々と競争する計画です。
324 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/04(木) 23:36:59 ID:Lk2spnHT
キムチ臭いセリフが出たな。 「純粋な国内技術力で CREATIVE、ONKYOなどHiFi級サウンドカードを製造する業社と 世界市場で堂々と競争する計画です。」 ワロス
325 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/09(火) 22:42:15 ID:7X8Z05u5
326 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/08/19(金) 02:37:08 ID:6nfV5c+f
こんばんわ。 地方から上京してきた者です。 先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、 「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」 と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。 非常に不便さを感じました。 皆さんはどのようにしているのでしょうか ? 参考に聞かせてくれませんか?
ああ。大変だよな。都会は。
DrDAC購入age とりあえず、購入から5日たちました。 オペアンプをバーンブラウンの2604APダブルに交換済みです。
329 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/09/18(日) 23:45:10 ID:voOYv1+6
上げ忘れてたorz
Juli@ってINPUTのPANいじれないって聴いたけどほんと? モノ入力のヴォーカルが左からしか出なかったら鬱だな
>>330 ミキサーから繋げてるんで気にしてなかったですが、今調べてきたらPANは弄れますよ
でも、モノ→ステレオはPANとは違う気がする
どっちにしろ、マイクを直接juli@に繋ぐのは駄目じゃないですか?
入力が小さすぎると思いますけど...
普通はマイクプリアンプを挟むかと
>>331 もちろん、モノのプリアンプからJuli@に繋ぐ予定です。
PANいじれるんですか。
漏れの友達は何やってるんだ?
てか、よければ方法を御教授ください。
話が前後しましたが、Juli@、価格の割に良かったのでEDIROL('A`)から乗り換えようと思ってます。 箱のデザインにやられた(w
>>332 Juli@のドライバーについてくるコントロールパネルって言うのかな?
そいつの設定タブの一番下にあるリンクのチェックを外せばおk
モノのプリアンプって出力もモノなの?
だとしたら、モノ→ステレオの変換ジャックがいるよ
Juli@買った理由はなんとも情けなく、
E-MU1212M買うつもりで店に行ったら無くて、代わりにJuli@に・・・
あ、ちなみにデフォルトはチェックが入ってます
保守
今日prodigy192 VEを買ってきたんですが、ドライバインストールの際にマニュアルにはある ProDigy 192 VE midiというのがインストールされずにmidi再生が出来ません。 OSはXPです。mp3やCDなどの音楽は再生出来ます。 同じ症状になって解決した方、解決方法を知っている方がいらっしゃったら 解決方法をお願い致します。
>>337 そういう名前が入っているがMIDIは再生できない。
MS標準のソフトウェアGMで再生するといい。
つうか、知らんで買ったわけ?
midiは使っていないので気にせず買ったんです。 出来ないなら元々入っていたソフト音源でも十分だったんです。 気になっていたのが解決してスッキリです。ありがとうございました。
先日Quatafire610を購入したのですが スタジオにてドラマーにはシンセとクリック音を、 モニタースピーカーからはシンセ音のみを出したいのですが、どうすればいいでしょうか。 どうしてもモニタースピーカーからもクリック音が鳴ってしまいます…
341 :
340 :2005/10/23(日) 23:34:21 ID:uDnrOqv8
申し訳ありません、DAWはSOL2を使用しております。
すみません、prodigy192をサウンドデバイスにして、CDを聴こうとすると、何故かノイズが乗ってしまいます。 サウンドデバイスを別のに変えるか、リッピングしたwaveを聴くとノイズはなくなるのですが…何故でしょう。 無論CDのプロパティでCDのデジタル再生をオンにしてはいます。
>>340 どっちも持ってないのでアレですが
普通モニターって全部の音が聞こえるんじゃないの。
出力を割り振るんであれば
SOLの各トラックから”見える”アウトプットにそれぞれアサインしないと。
ドラマーに混ぜて出すのは各トラックからSOLのミキサー上のどっかのBUSに
出力して振ってそれをドラマーに出せばいいんじゃないの。
音とか安定性はどうすか?みんなレポ欲しいと思う。
MAYA44待ち
345 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/10/28(金) 06:18:52 ID:EucR+URu
>344 あんたは█████でつよm9(≧▽≦)ノシ
test
maximizerが6千何円で売ってた。
ESIで統一しようと思っていた矢先のキムチ
349 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/07(月) 23:17:56 ID:tdsjLSxs
Juli@ Athlon系のマザーと相性悪いのかな? 再生がディスクアクセスと重なるとノイズ乗っちゃう・・・ orz ボスケテ
>>349 CPU:AthlonXP1800+
M/B:A7N8X-E Deluxe
でjuli@積んでるけど何ら問題ないよ
ノイズも無いッポイ
351 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/08(火) 16:47:13 ID:CV/o3CIE
>>350 nForce系は大丈夫なのかな?
情報アリ
うちのはVIA… orz
>>351 CPU:AthlonXP2600+
M/B:AK77-8X MAX(VIA KT400)
うちも上の構成でJuli@使ってるけど安定しすぎてツマラナイくらいだよ
VIAだからってめげるんじゃない(,,゚Д゚) ガンガレ!
353 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/08(火) 18:26:29 ID:CV/o3CIE
>>352 PCIのスロット変えたりATAドライバを色々と差し替えてみたり、4in1やCnQ関係や常駐系のソフトも
いろいろと変えてみたりしたけど特に変わりなし…
後はあんまり関係なさそうなビデオ絡みのドライバとか他の使ってないデバイスを殺すくらいしか
さすがにめげそうです安西先生… orz
354 :
352 :2005/11/08(火) 18:59:59 ID:AoDNLtJo
( ´∀`)つNO-PCI
>>353 再生ソフトとかもっと詳しい情報書くと的確なレス付くかもよ
356 :
>349 :2005/11/08(火) 20:05:58 ID:VEbdmQsr
うちも、ディスクアクセス時とか重い作業をさせている時たまにノイズが入ります。 HDD増設した後から発生するようになったぽいので 電源を疑っています。 来年あたり電源買い換える予定なので、今は放置しています。 ついでながら、 こちらで、Juli@の電力消費量を知ってる方居ません?
↑ >349 名前のところに書いてしまっていた…orz
zipファイルとかを解凍してる時、ビーってノイズが入るな
>>358 それって音楽聞きながらとかじゃなくて、ただ解凍してる時にってこと?
自分に音楽聞きながらなら経験あるけど(ってか、頻繁にだけど)。
>>358 CPU負荷がZIP解凍でピークになるとこでバッファが途切れるんじゃまいか?
普通でしょ。
VSTプラグイン使っててもCPUパワー振り切るとビーとかジーとかいうよ。
362 :
358 :2005/11/10(木) 23:44:28 ID:iSX6C7sz
>>360 音楽聴いてるとき解凍すると鳴ります。
たぶん
>>358 さんの言っている通りだと思います。
364 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/11/12(土) 21:54:51 ID:fTMNcWhw
だめだこりゃ<Juli@ HDDアクセスがあるとノイズ乗って使い物にならん Intel系やSiS系のマザーに変えたり、OSを何種類かセットアップして試したけど どれもダメ。ってことは基板そのものの不具合かドライバが糞ってことだ 使えねー
オレのところじゃ問題ないんだが?
日本の対応遅いよね
>>366 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
MAYA44と25鍵の鍵盤が欲しいんだけど日本では発売しないの?
>>366 Macで出た、ということは、Winもアップデートしてくれるかな?
いや、今のlatest、再起動かけるとボリュームが65%くらいまで落ちるので(--;
>>371 俺のはlatestだと再起動で確実にボリュームが下がる。
Juli@のコンパネでは100%なんだけど、コントロールパネルからサウンドと
オーディオデバイスの項目を選んで音量を見ると下がってる。
一つ前だとそうはならないんだけどね。
ただ、戻すとAthlon64 X2 4400+でC'n'Qが使えなくなるorz
キムチくんに裏切られちゃった。
374 :
壊れた? :2005/12/18(日) 10:19:32 ID:/ZFcfgS4
Warning: main(/home/httpd/egosys/docs/bbs/outlogin.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/egosys/docs/HP/php/home.php on line 7 Warning: main(): Failed opening '/home/httpd/egosys/docs/bbs/outlogin.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/lib/php') in /home/egosys/docs/HP/php/home.php on line 7 Warning: main(/home/httpd/egosys/docs/bbs/latest_skin/dasom_webjin/dasom_webjin_set.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/egosys/docs/HP/php/home.php on line 9 Warning: main(): Failed opening '/home/httpd/egosys/docs/bbs/latest_skin/dasom_webjin/dasom_webjin_set.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/lib/php') in /home/egosys/docs/HP/php/home.php on line 9 Warning: main(/home/httpd/egosys/docs/bbs/latest_skin/xen04/xen04.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/egosys/docs/HP/php/home.php on line 11 Warning: main(): Failed opening '/home/httpd/egosys/docs/bbs/latest_skin/xen04/xen04.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/lib/php') in /home/egosys/docs/HP/php/home.php on line 11
375 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/18(日) 11:31:44 ID:hKJswBSb
Juli@のドライバをダウンロードしようとしたら、サイトが変なんですが、 皆さんも同じでしょうか?
はやる気持ちを抑えきれずに更新しようとした。 ようやく国内でも新しいモデルが登場するのですね。
377 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/18(日) 11:51:18 ID:hKJswBSb
というかドライバがダウンロードできず困っています。
そんな中桑田注文した俺が来ましたよ
('A`)しばらくサイト見てなかったがなんかへんな風になってるね たぶんリニューアルするんだよ
昨日注文したとこなんでまだモノは着いてないけど こりゃしばらく悶々としそうな感じかね・・・
きのうパソコンをリカバリ、OSのクリーンインストールしなおしたから、 Juli@のドライバも入れたいんだが、 サイトが壊れてるので入れられない。 仕方なく付属のCD-ROMから入れたが、 バージョンが1.02。 最新のドライバってバージョンが1.8くらい行ってなかったっけ? どうなってるんだよエゴシス。
韓国サイト行けばいいじゃん このバカ なっ、なによ!別にアンタのため言ったんじゃないんだからね! さっさとJuli@付属の安物ケーブルで吊ってきなさいよっ!ふんっ
なるほど、その手があったか! そこで、 米国のサイトと、 韓国のサイト両方を見に行ってみました。 すると、 韓国のサイトだけ、Juli@のドライバが1.20になっております。 ちなみに、米国では1.18が最新、日本でも記憶では1.18。 韓国語が読めないのでよくわからんけど、 この韓国の最新版をお先に入れてもいいのかなー もしかしてベータ版? だれか韓国語を理解できる人教えて。
385 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/19(月) 15:22:37 ID:RhrlkNIi
結局、よくわからないまま、思い切って、韓国語のサイトから、 Juli@の1.20ドライバをインスコしますた。 うまくいった。 正常に動作してる。 10月にはすでに発表されてるみたいなのに、 なんで日本やアメリカのサイトにはないんだろう? なんで?エゴシス。
桑田到着したのでインスコしようとした。 setup.exe→桑田電源オン→無反応 ちょwwwおまwwwwwwwww
ところで、桑田のって元の2倍以上の値段だった気がするんだけど、それだけの意味がある物?
388 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/20(火) 18:27:13 ID:Dn8hq15s
現在、メーカーサイトを見に行くとサーバ障害のメッセージ。 はて、いつ直るのやら。
389 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/24(土) 20:04:37 ID:byoYtDzS
12月17日に発生いたしましたサーバー管理会社のハードウェア障害によりホームページ内の一部のデータ・プログラムの損失が確認されました。 現在、復旧作業を行っておりますが、完全な復旧までに時間が掛かると判断し、不完全な状態ではありますがホームページを再開させていただくことに致しました。 一部機能していないページやご覧頂きにくい部分があり、ユーザー様、関係者様には多大なるご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し上げます。 EgoSystems
Juli@はもう64bitサポートするつもり無いのか。vistaじゃ当然のように 切り捨てられそうだな( ´Д`)
まじかよ・・・ そろそろPC組み替えて64itに特攻しようと思ってるオレがいるのにorz
Juli@、去年のクリスマスセールに買ったけどProDigy7.1手放すんじゃなかったなぁ。 テレビ見るのにASIO FX毎回起動させてる・・・・。
393 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 07:41:13 ID:zbk5eVkL
Juli@の糞ドライバにあきれたのでさっさと売り払うわ じゃあなおまえら、元気でやってくれ
>393 どのように糞なのか参考に教えてくれ。 順調に使っている俺にもわかるように。
395 :
名無しサンプリング@48kHz :2005/12/29(木) 13:05:02 ID:R+yi6c4W
桑田最高
ついうっかりJili@を買ってみたが、 素直な音でまあ満足。 1234からのデジタル・アナログ同時出力がうまくいかないのはアレだが。 まあ、34から出力にしておいてMONボタンを押せば 一応同等のことはできるんだが、ちょっと気になるな。
訂正 ×Jili@ ○Juli@
ß
399 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/01/26(木) 09:41:06 ID:he47Dwlr
Juli@ 日本のサイトではドライバは1.18から更新する気がないのだろうか 私は韓国のサイトから1.2をダウンロードして使ってます メニューも日本語表示だし全く問題ないです
400 :
ハーピィ :2006/02/07(火) 04:45:08 ID:wkgeQcXF
E・∇・ヨノシ <400ゲット♫
Juli@は地雷
どのように地雷なのかkwsk
juli@なんだけど DVDのリニアPCMの音が出ません。光接続でアンプに繋いでます。 ドルビーデジタルやDTSは出ます。 Lilithで再生するapeファイルは音が出ます。
>403 ドライブとの接続はどうなってる?
>>404 ISOをdaemonでマウントです。
再生はpowerDVD6.0、WinDVD5.0、hakobako、media player classicで試してみたけど全部駄目でした。
ちなみにアナログ接続では音が出ます。
>405 設定画面でS/PDIFをMONにしてるよね?
>405 小一時間調べたけどわからん。 ISOのDaemonマウントで 他のオーディオカードでは出るのかな?
409 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/03/17(金) 21:46:58 ID:D8TN7JBQ
Juli@のオプティカルから音が出なくて困ってます。 初期設定だと出ないのですか? ググってみたけどわからないので助けてください。
windowsのオーディオのプロパティでは既定のデバイスは何になっていますか。 私のはJuli@ch1234では出力されず、Juli@ch34で出力されました。原因は不明です。orz
411 :
409 :2006/03/17(金) 22:32:58 ID:D8TN7JBQ
>>410 ご指摘通りに音声再生のデバイスをJuli@ch34にしてみたら解決しました。
本当にありがとうございました!
ちなみに私の最初の設定もJuli@ch1234でした。
412 :
410 :2006/03/17(金) 22:59:30 ID:STX0wYja
>>411 それは良かった。
こちらでも設定が悪いのかドライバーがいまいちなのか
いろいろと挙動が怪しいのですが一応音は出ています。
音質は気に入っているので使い続けることになりそうです。
12がアナログ、34がデジタル。 1234はほとんどのソフトは対応してないとサポートで聞いた。
414 :
408 :2006/03/19(日) 01:08:15 ID:+3Ozmh57
>>413 うわー何か知らんけど感謝。
リニアPCMが出るようになりました。
でも34にしてもアナログ接続のPCスピーカーから音出るんですね。
なぜか。
a
416 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/04/30(日) 02:17:24 ID:5eOi3LjP
いい加減、オンボードの音じゃ我慢できなくなったから、サンドボード買おうとおもって、いろいろしらべてみたんだが 候補にあがったのはEgoSystemsのAUDIOTRA系、オンキヨーのSE−90PCI、M−AUIDO系 ゲームはやらないから、音楽再生聴専で。 M-aoudio系は製作向け、オンキヨーのボードの音が宇宙だということは、知った。 で、おもったのがEnvy24つんでて、ASIO対応してるEgoSystemsさ、最強じゃね?と んで、192LTがいいんじゃないかと、でも、このスレ読んでると、もうすぐ新製品がでるらしいけど がまんできなかったから、玄人志向のHTS、2500円を買っちまったw で、実際のとこ、どの商品がオススメですか?新商品まちですか? もちろん、HTSはAJIO化させます
>>416 Egosystemは今買うべきではないです。
日本語サイトがウォン高かしりませんが、Webサイト、ショッピングと軒並み停止中のように見えますので。
418 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/05/31(水) 22:42:14 ID:ASCHPZef
hosyu
Prodigy192ve使ってるけど定期的にwinampやWMPでの音声の再生が異常にスローにしたような状態になる 次買う時はこの会社の製品絶対買わね
420 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/11(日) 08:53:46 ID:+Nm4U8Na
>>419 それってサウンドボードが原因じゃないんだろ
>>419 あぁ、確かに負荷がかかるとスローになるんだよね。
ウチの192VEはHDDに負荷がかかるとノイズまみれになる。 まぁ、マザーのVT8237がタコなせいかもしれんが。
自作PC板のスレ消えてるな
今頃気づいたのかYO
同軸出力ならどのカードがオススメですか? スペックだけ見ると、192X SPが凄く魅力的なのですが。 他にはENVY24HT-HG8PCIなどが候補です。
vistaの32ビット入れてみました。juli@xpのドライバー入ったよ。 音が鳴ってほっとした。
427 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/06/16(金) 18:30:33 ID:HGrLVPgK
もしかしてESI潰れたの?何の動きもないけど・・・
>>427 韓国サイトはちょっと変わってたからまだあると思うけど。
Vista向けのβドライバはまだESIのフォーラムにしか上がってないんだよなぁ...
> 韓国サイト行けばいいじゃん > このバカ > > なっ、なによ!別にアンタのため言ったんじゃないんだからね! > さっさとJuli@付属の安物ケーブルで吊ってきなさいよっ!ふんっ ・・・・・・。なにこのEgo社員?
所詮チョンか・・
7.1XT 漸く国内販売開始?
保守
PRODIGY7.1XT、前から欲しくて紹介ページは見てて、 どっかでスタンバイに対応してるって見た気がするんだけど egosys.co.jpのマニュアルとか製品紹介見ても全然触れられてないんだよね… 素の7.1と混同しちゃったかなぁ 7.1の進化版ならそのまま対応してて欲しい、してるといいな、まぁちょっとは(ry
> どっかでスタンバイに対応してるって見た気がするんだけど な る ほ ど 。 ス タ ン バ イ 対 応 が 怪 し い サ ウ ン ド カ ー ド な の で す ね そ れ は 糞 だ
ASIO対応のカードでスタンバイに100%対応するのってある?
6年程前、10万円近く出して買った EgoのオーディオI/F、 ASIOドライバーはなかなか出荷されなかったのに、 通常のドライバがスタンバイで固まりまくってたっけ。 目玉の一つ、ハードウェア・サンプラー機能、 チップは数千円のGM音源と同じATMEL Dreamだし、 サンプラー用インタフェース・ソフトは シェアウエアVSamplerのデモ版しか付いてこないしw 10万の定価が付いていたハード本体も 実はTerratec EWS64XLのバリエーションに過ぎず、 ドライバー・バグの苦し紛れにTerratecドライバーを配布しはじめたりw 挙句にEgosysブランド停止で、10万定価の製品を数千円で投売りwww そんなわけで、俺はEgosysの話は信用しない事にしている。
>>436 434で触れたようにPRODIGY7.1はスタンバイに対応してるみたいだよ。
マザーなんかとの兼ね合いがあるから100%対応ってのは言えないだろうけど。
Egosys本社のDr.DAC騒動ってのもあったなw PRODIGYで、また一騒動起こしたら笑える。 業界標準廉価チップ Envy24 HT使ってボード作って、 他社OEMのドライバー突っ込んで出荷するだけなのに、 相変わらず不具合タップリ仕込んでたりして
>>436 S3(STR)ステート対応はいくつか。
S4ステート対応もいくつか。
とりあえず人柱になってみるか・・ 取り寄せに1週〜2週間かかるようだが それからエージングもしなければならんし
結論:Prodigyは、ASIOを高音質化ツールと勘違いしているピュア厨房専用ボード
で、おまいらXT買うのか?
自分は、7.1XT 購入するッス。
ワンズに入荷。早速ポチリました。 明後日には到着予定。
待ち。様子見。 人の感想聞いてから買おうかと
445 です。 雑感です。 梱包物(ドライバー等)について 同梱のInstallation CDに収録してあるドライバーは、Ver.1.05 のみ。 箱には、対応OSとしてWinXP 64bit も明記してあるが、Installation CDには、 64bitのドライバーは一切未収録(ホームページからDLする必要あり) 7.1XT 本体に関して 交換可能なOPAMPのソケットは丸穴タイプ(←個人的には好印象) 7.1XT 使用環境 OS WinXP Pro(32bit) SP2 マザボ AOpen AX4SG-MAX2 CPU Pen4 北森 3GHz メモリー 1GB 音について ソースはWAV。 WINAMP v5.24 で、おたちゃんのWINAMP ASIO 出力プラグイン使用。 (1) 7.1XT フロント出力(アウトプット1/2 :OPA2134PA) →スピーカー BOSE MEDIA MATE U (2) 7.1XT ヘッドホン出力(OPAMP JRC5532) → ヘッドホン オーテクA500 (3) 7.1XT 光デジタル → ヘッドホンアンプ Dr.DAC(OPAは2604に換装) → ヘッドホン オーテクA500 ↓ スピーカーは癖がある代物だったり、ヘッドホンも大した物じゃないってことはあるけど、 7.1(無印)、192LT, SE150PCI (全て所有) と較べ(1)(2)の場合、音が元気(曖昧な表現でゴメンなさい) になったかな。 本より劇的な変化はあまり期待すべきじゃない製品だと思うけど、ヘッドホンを7.1XTに直挿しでの 常用を前提とする場合はOPAMPの換装で楽しめるかも。 個人的には満足です。 7.1(無印)発売当初の価格を考えればCP高いと思います。 同チップ搭載製品からの買い替えの推奨には値しませんが、オンボードからの乗り換えでゲームしない 人にはお勧めできると思いマス。
インストールして今聞いていますが、VEやLTよりも確実に良い音です。 同軸のデジタルもミニピンのアナログもかなり質が高いです。 弦楽器のピチカートでフィンガーノイズまで色彩豊かに聞こえるのは驚きました。 かなり今更だけれど、気が付いたら自分でも信者かと思うほどエゴ製品まみれなので 手持ちエゴ製品ブログ作りました。いつまで続くか分らないけれど。
450 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/06(日) 21:53:02 ID:j4TGjMfO
聴き専用サウンドカードw
そういえば公式の直販が今日から再開のはずだけれど、 なんか安くなってたらまた買っちゃうだろうな。 このメーカー、故障があったり動作があやしい製品もあったけれど、 ここまで来ると普通に買い支えたくなってきた。自己申告信者。
韓国人Ego社員必死w
自ら儲を名乗るとはずいぶん香ばしい社員だな。 要するに、音が悪かろうと、ドライバが不安定だろうと、 発売早々トラブルが発生しようと、売った物勝ちつう発想の ジャンクボードなんだろ。 正直に白状しろよw
XT待ちきれなくて失敗した奴がいるなw
はぁ?駆け出しのPC厨房かよ。 Egoはとっくの昔にまともな楽器屋締め出されて、 今じゃ単なるPCパーツ扱いのジャンク・ボード
はいはい、わかったわかった ID:syzGESiIは、あちこちで偉いねー、すごいや 尊敬します^^
よほど嫌な思いをしたことがあるんだろう カワイソス
459 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/08(火) 02:23:51 ID:UFjTNG58
Ego社員ずいぶん必死だな。もしかして暇なの? つか過去にとんでもない汚点を残したから わざわざブランド名を Egosys→ESI, AUDIOTRAK に変更したんだろ? 過去の汚点をきちんと認めなければ、 Egosysに未来などない。 永遠に厨房サウンドボードの世界を彷徨ってろってこったwww
俺もヨドバシに注文した wktkしつつ待ってる
Prodigy192SP \9,800 10%還元でげっつ。 ホワイトノイズが恐ろしいほど減った。ヽ(´ー`)ノ
463 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/08/10(木) 11:43:44 ID:V6Qfjqe7
192LTを買ったんですが、最新のドライバ1.16って安全でしょうか?
すいません初代MAYAのドライバーてDLできないんでしょうか?
現在、SE-150PCI>iHA-1B>HD650の環境でPCで音楽を楽しんでおります。 7.1XTの評判が良さそうなのと、同軸で接続が出来る点から購入を検討しています。 SE-150PCIと比較して7.1XTはどのような感じでしょうか? またProdigyのProはいつ頃出るのでしょうか?
キーボードのボリュームうpキーを押すと再生速度が遅くなることがある Prodigy192SPユーザは俺だけ? BSPlayerとかでしばしば起こるんだけど・・・。
468 :
467 :2006/08/17(木) 13:46:51 ID:55jaWCtA
書き忘れたけど、 OSはWindows XP Home Edition SP2、 ドライバVerは5.4。
>>465 おまいカカクコムにも投稿してなかったか?
で、SE-150PCIは使ったことないので知らん。
さて、7.1XTを買ってきたので早速取り付け。
その前に7.1を外したのだが、ドライバv2.012のアンインスコに手間取る。
コントロールパネルから削除しようとするも途中でストップ ('A`)
infファイルを見ながらファイル・レジストリの削除に長時間を費やす。
・・なんだよこれ。手抜きか。
XTの取り付け・ドライバのインスコはすんなり終わった。
当方の環境は7.1XT→marantz PM8100SA v2→ONKYO D-202A。
安物のシステムである orz なおヘッドフォンは所有していない。
7.1の時と比べ、ぱっと聴き多少よくなったかという程度だが、
よく言われるように確かに解像度は向上している。
エージングを重ねたらどう変わるか、ちょっと楽しみかも。
470 :
467 :2006/08/18(金) 02:13:03 ID:bjkIUuI1
キーボード関係なくWindowsのボリューム調整いじると再生速度変わる。 プレイヤも関係ないぽ。 って、俺だけみたいね(´・ω:;.:...
192VE ドライバv1.3なんですがAdvancedNSPはどのようにすれば使用できるのでしょう? CDに入ってたNSPのソフトを使用しても全くエフェクトがかかりません。 DirectWireでどこかをつなげるのでしょうか?
DirectWireはWDMのOUTをASIOのINへ繋ぐと MAGIQLIPとかで再生した音にエフェクトが かかりました。
>>471 基本的にAdvancedNSPはASIOだけに効果がある、と思った方が良いかも。
だから
>>472 のようにするとエフェクトがかかるようになる。
でも、オレ、Juli@使ってるのにXP再インストールしてからNSPいれてないやw
最近買ったDr.DACの基板リビジョンは、改造系のページで見たのより古かった。
475 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/09/26(火) 20:44:42 ID:LJ2Gsm0A
age
7.1XTの交換用OPAMPってどれが使えるのかワカンネorz 電圧とか仕様書いてくれないと、 変なもんつけて壊しちゃいそうだよ。
OPA627AU×2とか 変換基板いるけどな
買ってきたよ、7.1XT。 音綺麗ですね!安物のスピーカー(8900円)なのに全然音が違う。 ヘッドフォン(ATH-A500)でも聞いてみたけど夜通し音楽 聞けそうなほどいいね。 梱包も丁寧だし、乾燥用シリカゲルも入ってたし好印象。 ケースにステッカーも貼った。
juli@とHD2どっちにしようかなぁ?
HD2ってSE90-PCIの劣化コピーっぽくね? ドライバもリファレンスそのままっぽいし。 将来性見越して買うならHD2でもいいな。 Juli@はドライバも出なさそうだし。
Juli@はVistaでドライバ認識して音もなったよという報告。 何か警告とか出たけどね。
最近のエゴ(寒酷人気バンドNEXTの中の人が作った怪斜のボード)って、 2kHz〜4KHz近辺が強過ぎ。いかにも派手派手な音を演出してる感じがして萎える。
↑見当違いなアドバイスをして、素人を騙しまくってる恥ずかしい奴
↑寂しい人間だな・・・人のアラしか探せないヤツ。
>>480 Juli@なら本家ESIフォーラムで32bitと64bitのβ1.0ドライバ配布中。
今XPで使っているけど、1.20EWDMより良い感じ。
Juli@は、Inputをデジタルアウトできたら最高なんだけどな。
MIDI機器をInputから入れてもデジタルアウトできないからアナログで
出してるよorz
レスthx。ファイル名が違ってるんでちと心配した。
490 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 17:40:55 ID:DgGTQEnu
CardampMKII使ってて音が鳴るから気にしてなかったけど あの付属のスピーカーケーブルはパッシブスピーカーにつなぐ時に +−をどう判別すればいいのかな?
491 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/03(火) 19:14:26 ID:IGYtoB0Y
PRODIGY HD2 ってオフィシャルのドライバ使える? たしか、オフィシャルってASIOが使えたよね?
βドライバ入れたら音が変わった気がする
493 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/05(木) 11:10:15 ID:1QhwR+cd
Prodigy7.1XTで、Clone 4-way from out1,2機能について 聞きたいのですが、 どうしても機能しないんですが、誰か知りませんか? Prodigy 192 VEの不具合でかなり苦戦しましたが、 また不具合に遭遇。 WinXPでクリーン再インストールしてもダメ。 何やってもだめでした。 故障かな?
>>493 もう少し君のPCのスペックを書いたほうがいいよ。
チップセットとかさ。
495 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/05(木) 23:22:26 ID:Ce88B69G
>>494 >もう少し君のPCのスペックを書いたほうがいいよ。
その前に、あきらめずにいろいろやってたら、
分かったことがありました。
LILITHプレーヤーでASIO出力で音楽CDという
再生環境だとダメだということに気づきました。
WMPとかKBMPLAYだと、WAVEOUT、DIRECTSOUNDともに
正常に全チャンネル出力できました。
もしかしてASIO出力を使うとダメかもしれない。
ASIOでも全チャンネル出力できないかなあ?
環境は、以下のとおりで、
質問内容が、LILITHプレーヤーでASIO出力で、
Clone 4-way from out1,2機能を正常に
動作させるにはどうしたらいいかに変更です。
OS Microsoft Windows XP Professional
CPUタイプ Intel Pentium 4, 2800 MHz (21 x 133)
マザーボード名 Gigabyte GA-8PE800
マザーボードチップセット Intel Brookdale i845PE
システムメモリ 1024 MB (DDR SDRAM)
何のためのASIOか、っつう事だ。 EGOユーザってこんなレベルの香具師ばっかだな。
>>496 なんでそこでわざわざ煽るのかと。
偉そうにしてるお前も十分に程度が低い。
おとなしくSoundBlasterスレかONKYOスレに帰れ。
WT2496から乗り換えなんだけど、Juli@でおk? 音質落とさずに、同軸とAC-3パススルーが必要っつー条件で
>>501 ども
一番大きなカードで、目障りに感じたこともあったり!?
んでも、ドライバも割と安定していたし悪い印象は無いのかも
オフィシャルでやってた買い換えキャンペーンをスルーしたのは失敗だったなぁ
今じゃ買い手も付かんだろうし…
つーことで、在庫があうちにJuli@買っときます
7.1XTなんですが、 ユーティリティーでヘッドフォンOUTのボタンを ON/OFFするとカチカチと音がするのですが、正常ですか?
>>501 わざわざ大金払ってEgoのボードを買う、
という神経が信じ難い
ヒント:Ego本社はJuli@の不良在庫の山
なんだ。juliaが買いなんじゃなくて、 単にjuliaを売りたい社員が宣伝やってるだけなのね
自演乙
509 :
501 :2006/10/09(月) 07:04:53 ID:a0/xgbSF
おれか、、、Orz いや、Juli@でおk?ってことは背中押してくれってことだろう? ま、買ってからダメでも6〜7掛けで処分できるんだからそんなに目くじら立てんでも。 おりはEcho、RME、Creamwareとか使ってまふ。 EgosysのはUSB接続のWaveterminal U2Aだけだけど。
Juli@ってまだ買えるとこあるの? だったら教えて欲しいんだけど・・
社員乙
独り言はボケの始まり
一年以上前の古いカードの不良在庫を抱えて Ego社員必死だな。
Juli@は本当に入力をデジタルアウトできたらもう何も言うことないんだけどなぁ。 βとはいえ64bit版のドライバもあるし。 せっかくアイソレートできてるのにミキサーからの入力をデジタルアウト できないからアナログでアンプに出してる状態。 アナログだとAthlon64X2だとC'n'Q効かせたらノイズが載るんで何とかならない かなぁ。
宣伝ウザイ
ID:iRDMZYO+ お前が一番ウザイんだよ!
Ego社員暴れ杉
と自演でスレ荒らすの止めてくれないかな
Juli@と0404どっちが格上でつか?
言うまでもなくEgo製品が格下
なんか荒しが居着いているようだ
まあ韓国の会社だし気持ちは分からなくもないが…
>>524 韓国の会社のスレなら荒してもいいってのか?
隔離施設を荒らしに来るなんて、相当病んでるな
>>525 いや、気持ちは分かる。それだけ。
荒らしていいとは思わないが、荒らすやつの気持ちも正直分かるんだよね…。
韓国っていうのは精密だったり高品質だったりするのが苦手な国なんだよね。
国民性がそういう傾向なんだよね。職人を大切にしなかったりする文化がある。
日本では職人って国宝になったりもするが、
韓国では職人って最下級の扱いなんだよね。
まあ、エゴシステムがその例外になってほしいところだが現状はそうでもないようだし…
528 :
国連憲章 :2006/10/11(水) 18:09:15 ID:jbP02zqy
いくら2ちゃんでも差別的発言はよろしくない。
化粧箱はしっかりしてる印象を受けたし、 中の梱包も丁寧だったよ。 ボード本体の袋には乾燥用のシリカゲルも入ってるし、 製品管理はしっかりしてるように思えた>7.1XT 社員乙とか書かれそうだけどね・・・。
>>528 どこが差別か言えよ。差別ではない文章を差別と勘違いするお前の心に差別はある。
差別的とも捉えかねられない発言をする人は、過去、日本人が朝鮮からの渡来により 混血化されている事実を忘れてる。 そうだよ君にも朝鮮人の血が流れているということさ! 身内を攻撃するのは見苦しいぜ。
>>527 そうそう。
WaMi boxのドライバーの場合も、
DrDACの使用チップの場合も、
とりあえず開発者はそれ相応の努力をしているみたいなんだけど、
結果として出てくるアウトプットが糞だから叩かれてるんだよな。
Woldolfとのつながりとか、BOSS/Alesis/Behringerとは異なる低価格路線とか、
良い材料はいっぱいあった筈なのに、なんで評判が良くはないのか、真剣に考えて対処して欲しい。
>>532 日本人は、渡来人と縄文人の混血だからね。コレ常識。
HD2のレビューまだー
そう言えば発売したんだな
業者乙
HD2ってもう完全にDTM用じゃないじゃん
どの部分が?
ドライバがVIA開発のものだからじゃね?
VIAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>541 VIAもなにも、Envy24系は今や立派なVIAの主力商品ですが。
以前のEgosysなど一部のメーカーがカスタマイズドライバ作ってただけ。
オンキヨーですらVIAそのままだよ。
まあ古い自作人はVIAには何らかトラウマがあるだろう。 そんな我が家はK8T800PRO+192VEですこぶる快調だが。
そうですか
ASIO対応じゃないだろ
>>543 Pen3時代のトラウマがあって駄目だわ・・・VIA。
今はnForce430 + XT7.1です。
安物サウンドカードの話題は自作PC板でどうぞ。 DTMと無関係です。
値段関係あんの?
DTMと無関係じゃん。Ego使ってDTMやってる奴なんて居ないし。
スマン・・・SONAR5PE+kontakt2でDTMらしきをやってるんだ。 まあ許してくれ。
551 :
名無しサンプリング@48kHz :2006/10/20(金) 22:57:55 ID:1Ehue44k
>549 DTMやってる奴なんて居ないと思ってるなら なんでDTM板のこのスレに来てんだ? アホかw
またチョンの火病か
xt買おうと思うんだけどasio出力中にブラウジングしても プチプチいわない?
いいますよ
>>554 Σ(゚Д゚)
そろそろacoustic_edgeから抜け出したいんで悩むな〜
ESIがEgosysじゃなくなったようなんだが、これからもここで扱って良いんだろうか...
Ego Systems Inc. なんだから AUDIOTRAK が Egosysじゃなくなった。
安物ブランドAUDIOTRAKのユーザにも毛嫌いされてる EgoSystemsカワイソスw
桑田ってintelマックだと動かないのかな? パソ買い替えようかと思うんだけど。。 誰かやってる人いる?
Egoをキープしてパソ買い換えるより パソをキープしてEgoを捨てる方が百倍良い。 (民明書房刊:「DTMべからず集」)
俺はどっちにしろIntel Macに移行するがな
562 :
509 :2006/11/24(金) 16:38:34 ID:5XqjFi6b
AUDIOTRACKはそのままEgosys-Jで、ESIはSAMICK-Jが販売元となるようですね。 ちょい前にほとんどレポのないQuataFire 610を買ってきました。 特に問題ないようです。 まぁ、問題があればWebでとっくに叩かれていますわな。
出た!juli@Natural www.buyaudiotrak.jp
564 :
562 :2006/12/07(木) 15:50:23 ID:5WDZQwHz
QuataFire 610 はバスパワー時、サスペンドと休止(S3、S4 state)からの復帰OKですた。
>>563 NaturalはRohs対応とバンドルソフトが変わっただけかな。
まぁ、特に問題ないかと。
Prodigy 7.1XTあんのに Juli@Natural意味無くね?
DTM分野の最底辺サウンドカードw
2万出すなら1万のEMU 0404あるだろw 付属ソフトも負けてる気が・・・ デザインとバランス端子しか魅力ない
ドライバがウンコ
>Juli@Natural Juli@とどこが違うの?
自然素材をふんだんに使用しています。 RoHSって事で。
ほしゅ
ひゅうま
575 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/21(日) 21:18:23 ID:+Vgiacf5
Juli@ゲットしてきたんだけど使えません。 ドライバは入るけどコントロールパネルが立ち上がらない。 インジケータにカーソルを合わせると消えるます。 Audigy2/EMU0404とProdigy192のドライバを消して常駐をできる限り消しても無理 どなたか解決策ご存知ないですか? Specは Athlon64 3700+ 6800GS A8S-X XindowsXP MCE です
OS 再インスコ
577 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/01/22(月) 19:16:47 ID:J3DkTbsy
やっぱそれしかないですかね。 とりあえず知人のPCに挿して動作チェックしてみます。
QuataFireの公式サイトに、 >(ファンタム電源を使用する際はACアダプターの使用が必要な場合があります。) って書いてあるんですけど、曖昧でよくわからない・・・ バスパワーでファンタム電源は使えるんですか?
BCA2000か0404USBを買おうかと思ってたけど、QuataFire 610が3万で売ってたので迷ってます。 出力が多いのは魅力だけど、ドライバとか音質とかは同じようなもんなんでしょうか? 元値が高いだけに、さすがに基本構造が違うのかと思いまして。
ドライバは別に問題ないです、コンパネは単純なタイプで普通です。 音質とかも特に大差ないんでは。 基本構造とかって15万超なら別だろうけど特にそんなに違わないかと。
今アコエジつかっているのだが アコエジは普通の出力とAC3のパススルーを自動でやってくれず いちいち設定を変えないといけないのがうざくなったので PRODIGY 7.1 XTあたりに買い換えようかと思うのですが これって自動でAC3をパススルーしてくれますか?
582 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/15(日) 23:37:17 ID:xrvJuGOg
保守
583 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/19(木) 02:33:37 ID:eaaHdG6D
最近、このメーカーのドライバは良くなったのかい?
584 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/28(土) 21:30:26 ID:y30UTOMv
わからん
585 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/04/30(月) 01:58:46 ID:mNI5L1Js
正解は 音楽でメシを食いたいと思ってる人に 「音楽でメシを食うとっておきの方法をX円で教えます」 といってお金を取ることですww
どうでもいいけどegosysのHPいつまでリニューアル中なんでしょうね
588 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/05/16(水) 01:58:24 ID:CjySZN7V
わからん・・・
別件で問い合わせたら、新製品を開発中だって。
590 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/01(金) 01:42:55 ID:jk/6fkuH
asage
591 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/27(水) 01:47:03 ID:TREh2y/j
ESI JamMate UG-1 ってどうなの?
592 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/06/27(水) 03:41:49 ID:n5n9Ho2h
結構いい
Juli@を入手し使っています。 PCの起動ごとに自動的にマスタ音量が下がっています。 これは仕様ですか? 起動ごとにマスタ音量を上げるのも面倒なので固定することはできないものでしょうか?
594 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/06(金) 13:35:30 ID:RJUjmL2j
何故メーカーに問い合わせないのでしょうか?
595 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/07(土) 02:19:49 ID:RT1zLued
チャングム@最高!
596 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/07/13(金) 18:21:18 ID:aRQ14bzz
QuataFire 610購入しました、超コンパクトでつくりも気に入ったよ 音はおれのM-audioより元気があるね、だけどホントちいさい スーツのポケットに入れて出勤できそうだ。
597 :
562 :2007/07/13(金) 19:38:34 ID:subtowAL
>>596 オメ!
サミック扱いかな?(おりは保証書がサミックだった)
ほしゅ
599 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/04(火) 20:25:38 ID:mKnQqv5R
保守age
600 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/09/07(金) 02:40:35 ID:/Puqr6+9
MAYAってまだ売ってるの?
今更ながらJuli@に手を出そうとしていますが 何か気をつけるべき点とかはありますか? ISAバスのIRQの手動割り振りで泣くくらいの調整で済むなら ASIO対応の安価なボードとして魅力がありそうなんですが
取り立ててないんじゃない。 Vista用のドライバも出てるし。
>>602 ものっそい早い回答ありがとうございます
とりあえずポチっとしてからいろいろと考えるとします
604 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/10/30(火) 15:53:45 ID:rb/jNJl0
Juli@かっこいいよな〜
605 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/08(木) 22:58:04 ID:p33TxDNe
Juli@ 0.979どうよ?
>>605 EGOのフォーラムではそれはVista以外では使わないでくれ、って言ってたな。
俺はXPだから素直に1.21使ってる。
じゅりあっとめいと
608 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/11/24(土) 01:12:00 ID:YmnnqxaM
Juli@ほすぃい〜
ケーブルプレゼント! ・・・なんだかな〜
610 :
名無しサンプリング@48kHz :2007/12/24(月) 23:06:30 ID:t7k1u1Lw
あげ
611 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/07(月) 11:56:50 ID:oklnyNGv
おめ
612 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/01/23(水) 20:40:10 ID:gqz/yOfa
Quatafire610、メーカーから何のアナウンスもないままIntelMac、Leopardの関門を難なく突破。 元気に稼働中。外出時にしか使わんけど、MIDIも2系統でIn Outも結構あって、何気に名器じゃね?
>>612 うちではほぼメインだけど、いいんでね?
Vistaドライバも開発中らしい。(やっとこさ)
>>614-616 これはお買い得ですね。>QF610
MaXiO 032もいいなぁ。
で、PCI-E版が角がとれたガワに。
QuataFireXLはQF610のガワと若干端子類が違うのとスカンジナビア地域での限定販売か。
DuaFireはE-WDM付きになるのね。
ESIはSAMICK(korea)が持ち主になって日本でもサミックジャパンが取り扱っているようだけど、、滞りなく流通するのかなぁ>新製品
つか、左側のMIDIプラグが異様にデカイw MPU401以前の簡易MIDI IFなんて、 シリアルI/Fにフォトカプラ系の回路つけただけ のもあったんだから、シリアルI/Fの進化系=USBでも なんとかなるっしょ(想像)
それって1.0の規格書に出てたリファレンス回路なような気がする。
621 :
名無しサンプリング@48kHz :2008/02/14(木) 09:40:05 ID:0AFfS+bd
ここまだしぶとく生きてたのか 寒っ苦、大丈夫なのかな? 既に注文はしてしまったんだが>MAYA44
623 :
621 :2008/02/16(土) 19:53:17 ID:Fh7JESP5
MAYA44届いた 音は良いんだがドライバが不安だ・・・
トモカ電機 (小物部品から有名モニター、超高級マイク、自社開発製品、照明機器まで扱ってるプロショップ) にMAYAが山積みになっててワロタ。 意外とあの店で素人さんが買ってくんだろうか。 トモカのフロアーは、トモカ以外全部ヲタショップだけどw
625 :
622 :2008/02/17(日) 06:28:48 ID:sm3u7ww5
>>625 MAYA44でCD再生中、時々ノイズが流れ出す・・・
もうダメだ
MAYA44mk2よりダメっぽいorz
あきらめてProdigy7.1XTを再投入
シモンさんのやつで弄ったらノイズレスになった
MAYAコンプリートとか狙わずに
QUARTETかJuli@にいけばよかった・・・
>>626 INTELマザーに変えたほうが早いかもよ。
>>627 確かにな・・・
だがAMDが潰れるその日まで、そんな事はしない!
>>630 サンクス!!
だが実行済みだったorz
しばらく死蔵しておくか即売るか迷ったり・・・
あの、 インフラソニックもこのスレに合流ですか? AMON凄く良かった!
以前、韓国サイトで出ていたADVANCEと同じ仕様なら まだ良かったのに。
>>635 理由は?韓国語で読めないけど写真では日本版の方がコンデンサとか高そうな物が乗ってるけど。
韓国版の方が安いから?
637 :
635 :2008/03/24(月) 00:37:39 ID:Zc/IBk5s
>>637 なるほど。難しいもんなんだな。
ADVANCEはどうか分からんけれど普通はオーディオ用よりもESRが低いコンデンサの方が高いよね。
OPAMPとDACの周りに低ESRモデルを使ってるのは、宣伝よりも音の勘所を解ってるなと思うだけれど。
そこら辺が宣伝しやすい物を考えてから作ってるっぽいONKYOとは違うよなw
すみません、ちょっと皆さんのアドバイスをお聞かせください。 只今、Prodigy192と、ノーススターデザインのModel192DACを接続して聴き専で使用しています。 接続端子数の関係で、両者をAES/EBUでつないでみて、音も出ているのですが、 果たしてこのつなぎ方で良いのか、自信が持てません。 使用しているケーブルは、110Ωのデジタルケーブルで、Prodigy側がRCA、DAC側がXLRになっています。 コンソール上でCON/PROボタンをPROにしているので、おそらくAES/EBUフォーマットで 出力していると思うのですが、CONに切り替えても特に変化なく音が出るので、いまいちよく分からずにいます。 AES/EBUがCOAXIALで出力できるのかとか、疑問に思い色々調べてはみたものの、よく分かりませんでした。 DTM板で聴き専がこんなことを聞くのは板違いだとは思うのですが、何かアドバイスがありましたら どうぞよろしくお願いします。
641 :
640 :2008/05/08(木) 15:01:32 ID:Zm/fZiKE
すみません、おそらくですが自己解決したと思います・・・ Prodigyのデジタル出力(AES/EBU)とは、 多分、AES/EBU(IEC958BROADCAST)を、ただ75ΩCOAXIALで出力してるだけなんですね。 だから110Ωのケーブルじゃなくて、75Ωの同軸ケーブルにRCA-BNCアダプタと カナレの110Ω-75Ω変換器をつけて、DACに繋いでやればよかったんですね・・・ どうも特殊過ぎるケーブルを買ってしまってたようです。失敗しました。
なあ、今頃になってProdigy 7.1 XT買おうとしてるのだけど やっぱりアフォ? 一応DTM2ch初心者FAQに載ってたんだけど。
DTM2ch初心者FAQがアフォサイト
ごめん、自作板に該当スレありました。 申し訳ないです
Vista で Juli@(0.979)使ってるんだけど、 突然音量が上がってびっくりする。 これはドライバの問題?
メーカ/ブランドの問題
ho
QuataFire 610、購入しました。 ところでこれって電源コードが国内仕様ではないんですね。 まあメーカにこれから聞いてみますが。 あと日本語マニュアルもない。(笑 いや、これもメーカに聞いてみますが... 敷居高いなぁ... 取りあえずMacBookで使う分にはFirewireに接続すると電源いらずなので便利そうです。 最終的にはBootCampでソフトシンセ(Atmosphere等)を CONSOLE経由で起動する予定ですが、どうなるか。
>>648 どこでお買い求めになったんでしょうか。。
わてが2年前に買ったときは日本仕様電源アダプターに日本語インスコマニュアルがありましたよ。
こんばんは。
>>649 >どこでお買い求めになったんでしょうか。。
>わてが2年前に買ったときは日本仕様電源アダプターに日本語インスコマニュアルがありましたよ。
メーカのアウトレットです。
某楽天のは安い割に付属品がつかないようですが、
メーカのは箱の傷のみ。(しかも安い)
で、ご心配いただいた件ですが早速メーカよりメールがありました。
梱包ミスのようです。(^^;
取りあえずは単なるOS X用オーディオインターフェースとして動いています。
またマニュアルが届いたらWindows XP側でテストしてみます♪
これでMacBookがラック代わりになれば...
>>650 その某楽天で桑田610買ったけど、
箱がないだけだったよ。
さらにヘッドフォンやら
Yケーブルもオマケしてくれたw
h
653 :
653 :2008/06/11(水) 01:44:30 ID:IlVUFM7e
ごめん、質問させてください。 コンパネでアナログ出力先を1234に指定してるのに12にしか出力されなかったり するんだけど、なんでだろう? 34に指定したら出る時もあるんだけど、sonarから鳴らすと12から出てしまったりする。 もちろんオーディオ設定でちゃんと指定してはいるんだけど。 これってドライバのバグかな?
>>653 WindowsのコンパネとSonarの入出力設定は別ではないでしょうか。
というかどのカード? Juli@?
655 :
653 :
2008/06/13(金) 10:53:24 ID:EGScCnkj >>654 どうもです。
カードはMAYA44のほうですね。スペック自体がジュリエットと同じ感じだったので
安かったMAYAにしました。
実際のところ、MAYAのドライバーに問題があるのか、シーケンスソフトに問題があるのか
がまだはっきりわかってないんですよね。
MP3見たりするときは、普通に指定した出力からでるのです。
問題はsonar 使うときなんですけど、メトロノームだけ34から出たりします・・・。
マザーボードはP4GE−Vで、チップセットは845GEです。