トランスの作り方 6トラック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 18:39 ID:gtkALekO
http://www.yonosuke.net/clip/2004/9199.mp3
がんばってれみxするからまってんてねえ
953名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 19:47 ID:Uto0omnk
>>950
ベースに濡れますた
シンセ系の音の選び方とかリングモジュレーター?かかった音とかちょっとなーって感じでした
でも濡れますた
954名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 20:27 ID:8+GTYdYy
ギンギンしたリズムはringmodじゃなくってグラニュラーシンセを実験的に使いますた。
刻む細かさとランダム性を徐々に高くしていってグワーっとスネアロールと
重ねてみたりしたんだけどお口には合わなかったですか。
ベースはそうですね。音楽知識あんまし無い身で出来る限りエロくしました。
955名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 21:45 ID:SL/0c04D
956名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 21:54 ID:KSKaf7Ox
このスレもついに7か・・・
957名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 13:41 ID:hkLm9K9I
それよりニュー速スレのIDが・・・

【AV女優自殺】東スポの1面に載る
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1094097319/58
958名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 00:35 ID:hh1Augdv
校歌がんばってREMIX中だけど、いい感じのpad音を打ち込むのがメンドクサイ・・・
だれかトランス>>859の校歌のコードでPADのシーケンス打ち込んでmidiかmP3でUPきぼんぬ
959名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 00:51 ID:IhYQ5HPp
>>958は本人かな?
ていうか文化祭明日だろ?
今夜は徹夜かな?SawリードにポロロンPADなんて定番ではなく
もはやフレーズループしまくってドンチキドンチキやったほうが楽なのでは?
盛り上がらせるんだったら、自分でうたって加工してつっこむとかぐらいやるんだよなー?


ごめんな、手伝ってやれなくて。
960名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 01:15 ID:IhYQ5HPp
ごめん、寝ぼけてた。
まだ3日は始まったばかりだった・・・
961958:04/09/03 11:20 ID:gRpgvEOo
本人じゃないです・・・・
これからがんばってチマチマやるか・・・・
でもだれかキが向いたらうpうねがい
962名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 12:13 ID:zHXCQSM9
グリエラのアルペと白玉が混ざったようなメロってどうやって打ち込むの?
教えてエロイ人!
963名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 13:51 ID:V2Ce+JoI
同じ音色でアルペと白玉使えばええやん
964名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 14:51 ID:YsgfZd+I
白玉って初めてきいた。



どんな効き?
965名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 15:00 ID:V2Ce+JoI
ふゎーーーーーーーーとか
みゃーーーーーーーーとか
びょーーーーーーーーとか



すごい効き
966名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 16:22 ID:Bk+RV858
ぜんざい食いたくなってきた
967名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 17:25 ID:zc1K71Ta
白球ってよく聞くけどなんなの?
アルペジオのそのメロって言うかコードからつくんじゃないの?
教えて淫乱な人!
968名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 17:30 ID:TTOrwC55
>>967
o
969Blazan ◆G2wckTGxAo :04/09/03 19:43 ID:Zv5+iJT0
全音符
970859:04/09/03 19:44 ID:LjQW+V/v
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4804.mp3
とりあえず出来たのうpりました。

これから前に作った曲をCDに入れるために作り直しの作業します。
CDに入れる前にこのスレ確認しますのでアドバイスお願いしたいです。

>>959
文化祭は明日からですよ〜。
マジに徹夜かも^^;
971名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 19:51 ID:SslA+2g/
>>970
80kbps 11KHzなんて再生できねーよ
972名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 19:52 ID:SslA+2g/
おっと、SF7.0で開けた
973名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 20:03 ID:Qjq3tG3W
卓球のテクノの失敗作みたいになってるナァ…。
どういう方向にしたいのさ?

とりあえず、アイデアだけ出しとくんで検討してみそ。
・メロにディレイをかける
・メロを倍でとる(もとが1小節になってるぶんを2小節にして余裕を持たせる)
・アルペジオを使ってみる。
・フィルタの開け閉めをする。
・はねているフレーズの譜割りを変えて、4分音符以上の長さの音符中心にする
974859:04/09/03 20:12 ID:LjQW+V/v
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4805.mp3
音質高いものも上げました。

>>973
ありがとうございます。
とりあえず色々試してみますね。

最初はノリ重視の曲を作ろうと思っていたのですが、
クラブミュージックを聞きなれない高校生に聞かせるものなので
彼らの心を打たせる曲にしたいと思っています。
975肉 ◆xRfiKkclkg :04/09/03 20:16 ID:rGrJ1xGN
>974
エナトラみたいにビキビキしてないのに16分のベースだからださい
ダンスポップみたいになってますよ
あとメロディーのとこのハイハットがユーロビートみたくて萎える
なんか桃太郎伝説の音楽を思い出した
976958:04/09/03 20:26 ID:z5XFrROl
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4807.mp3
こんな雰囲気ってどうでせうか??
977肉 ◆xRfiKkclkg :04/09/03 20:47 ID:rGrJ1xGN
いいんじゃん
974よりは格段にいいね
ブレイクだね
このあとぶっといリードでメロディーやってほしい
978名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 20:48 ID:uA0Dn/FN
マックのOSXに標準装備されてるGarageBandでトランス作曲できないかな?
ソフト音源は色々入ってるんだけどなー、誰か使いこなせる人いますか?
979958:04/09/03 21:12 ID:z5XFrROl
>>974
詩か録音した音声とか音ネタに使えそうな声きぼんぬ
大嫌いな先生の口癖を録音したやつとかない??
980958:04/09/03 21:20 ID:z5XFrROl
というわけでネタはそろってきたけど
どう組み立てて良いやら・・・・
チチチチチチチチドチドチdトイtdト(ブレイク)ドカンドカンドカンドカjンモコモコkモコモココモココ〜〜〜〜ッシュワーーー((((((ドッカーン!!)ズビーズビビビービーボ!!
981859:04/09/03 21:30 ID:LjQW+V/v
982958:04/09/03 21:32 ID:z5XFrROl
山田かyo!!
983958:04/09/03 22:13 ID:z5XFrROl
もうだめ。。。どんな構造の局にしようか・・・
984958:04/09/04 02:01 ID:KwnfYLsf
nullpo
985859:04/09/04 02:03 ID:CUbU0j3m
>>984
ガッ
986958:04/09/04 04:45 ID:KwnfYLsf
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4825.mp3
スマソ。。。集中力が続かない・・・よかったら使ってちょ
987859:04/09/04 05:32 ID:CUbU0j3m
>>986
お疲れ様です。
>>958さんの音はメチャクチャカッコいいんですが、
地方のクラブミュージックを聞かない高校生には伝わらないと思うんですよ。
せめて「よく作れるなー」くらいだと…^^;
だから>>974のような少しポップを入れた感じにしてやって聞きやすくしているんです。

>>958さんの作った曲は壮大過ぎるのでこちらの曲調に向いてません。
気持ちはとても嬉しいのですがこちらでは使えません。すみませんです。

てかもう、色々とありがとうございます。
988名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 05:49 ID:fwtb0NPa
てかよ、どなたか次スレたてとくれ。
989名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 06:13 ID:jCwAygN7
トランスっていわゆるDQNが車の中で大音量でかけるミュージック?
990名無しサンプリング@48kHz :04/09/04 07:19 ID:gSCVJ3wv
>>989
そりゃお前がいつも聞いてるラップとR&Bだ。
991名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 07:45 ID:jCwAygN7
R&Bってなんですか?
992名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 10:06 ID:B4WYjwJs
リバース アンド バックだろ
993名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 10:13 ID:woYOr58M
埋め
994名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 10:19 ID:blvG5sEl
つまらんネタはいいから、誰か次スレ建ててくれ。
なんか、漏れのホストからは暫く建てられんらしい。

995名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 11:04 ID:woYOr58M
立った妖

トランスの作り方 7トラック目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1094263441/
996S_Debu:04/09/04 11:05 ID:W7vCq0M3
997名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 11:10 ID:blvG5sEl
重複ヤッチャッタ(ノ∀`) アチャー
998997:04/09/04 11:13 ID:blvG5sEl
騙されたー(゚Д゚)
999名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 11:13 ID:woYOr58M
999
1000名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 11:14 ID:woYOr58M
(; ・‘д・´) !? (‘・д´・ (‘・д´・ ;) ナンダッテー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。