いよいよプロへの道が始まった!Blazan 学校編4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Blazan ◆G2wckTGxAo
前スレ いよいよプロへの道が始まった!Blazan 学校編3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084780790/l50
【対決】Blazan vs Fantom【全編】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1084009159/l50
いよいよプロへの道が始まった!Blazan 学校編2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083505571/l50
いよいよプロへの道が始まった!Blazan 学校編
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1081680949/l50
楽器板 俺様は音楽の王子Blazan将来はプロ確実2
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081361809/
おいらの曲 興味ある方はどうぞ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a016362
http://players.music-eclub.com/players/Player_detail.php3?player_id=12280
2Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 18:28 ID:PKI3hSpv
3名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:28 ID:+u/GI1KD
2か3?
4slash-MX ◆ozOtJW9BFA :04/05/30 18:29 ID:+Zo4RgDw
2get
とうとう4までいったのか。スゴイな。
5名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:29 ID:yfoZPnoj
おまえ、自虐的に自分でスレ立てんな。私物化だぞ。
6slash-MX ◆ozOtJW9BFA :04/05/30 18:29 ID:+Zo4RgDw
>>4
2じゃなかったよー。(;_;)
7名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:31 ID:S82/6ZUA
1000取り損ねたから7もらっとく。
8Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 18:31 ID:PKI3hSpv
>>5
そういうのでなく、俺はプロバイダがマイナーだから
スレ建てやすいだけ。
9名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:31 ID:dQv4F+zm
1000とったぁけど、スレ違い甚だしく1000とるきもなかった。
10名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:31 ID:yfoZPnoj
USBメモリーとか使ってる香具師いますか?
11名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:32 ID:WLgKfXHA
!0x8
12名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:33 ID:dQv4F+zm
0x616765
13名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:33 ID:+u/GI1KD
>>10
偽コテやめたの?
14Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 18:35 ID:PKI3hSpv
まっはしゅんすりい
15名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:37 ID:yfoZPnoj
きみたちね、もっと面白いネタ考えないとダメなんだよ。
Atlantic(元Fantom)を超える、糞コテを自作しろよ!
糞コテ
17Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 18:40 ID:y28d1INh
>>Blazan
新スレおめ!!

>>15
もっとコテのことを勉強してから来ましょう。
僕は皆さんに教わりましたから。
18名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:41 ID:WLgKfXHA
わからない人は絶対にこの名前を入れないこと!!!!
19名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:42 ID:yfoZPnoj














                 A t l a n ti c は Fantom
















20名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:42 ID:dQv4F+zm
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 15 パス解除マダァ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
21名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:43 ID:dQv4F+zm
>>18
うぅぅう。感動した!。やさしぃ。うぅぅぅ。
IP晒し煽りと見た!
22Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 18:43 ID:y28d1INh
>>19
そんな大々的に全角英数使わなくても
皆知ってるってばさ。
23名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:46 ID:yfoZPnoj
半角だよ、ネタか?
24名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:46 ID:+u/GI1KD
_| ̄|○
25mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 18:48 ID:X2hFiAg5
いつの間にか前スレ終わってた・・・
とほほ・・・

1000取りたかったナリ〜
26名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:49 ID:S82/6ZUA
>>24
落ち込むな、人生には色々ある
27○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 18:49 ID:dehqEn5k
はじめましてこんにちは。
28Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 18:50 ID:y28d1INh
>>22
AとAは違うだろ。
半角ならA t r a n t i cだろ。
お前は全角でA t r a n t i cってかいているだろう。
29名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:50 ID:YQIV1S9K
このスレのテーマは何ですか
30名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:51 ID:gsAWzdfv
いーやぁーーーーー卑猥だわぁーーーーーーー
31Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 18:51 ID:PKI3hSpv
まさふみ?
32○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 18:52 ID:dehqEn5k
>>31
そんな名前知りません
33名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:52 ID:WLgKfXHA
スレ主のBlazanの書き込みが少ない気がする…
34名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:53 ID:+u/GI1KD
ヒントを
35名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:53 ID:S82/6ZUA
>>32
最近楽器板じゃなくてDTM板にいるの?
36Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 18:54 ID:PKI3hSpv
>>33
今、ファットボーイスリムみたいな曲制作中だからさ。
37名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:55 ID:+u/GI1KD
>>36
次の課題?
38○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 18:56 ID:dehqEn5k
全然関係ない話していい?

最近さぁ、無駄にカバーが商業的に有利だからって理由でされまくってるけど、
本来はその曲を愛しまくっちゃってるからヤルモンだよな。実際のところ、
DTM板的にはなんかカバーの定番みたいなのはあったりするの?ロックなら
ジミヘンのリトルウイングとか結構定番っぽかったり。やっぱり、テクノ系だと
ポップコーンなんだろうか。
あとここの主のお二方がカバーしてみたい曲とかも気になる。

>>35
DTM板にはこのスレにしか来てません。
39mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 18:58 ID:X2hFiAg5
FantomさんがAtlanticさんになったのね、OK。
またまた宜しくね! └|∵|┐
40Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 18:58 ID:PKI3hSpv
>>37
そうそう。
>>38
マリオネッたら?
41名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:59 ID:+u/GI1KD
これ→└|∵|┐ 何?
ハニワっぽく見えるけど
42名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:00 ID:+u/GI1KD
>>40
ということはボツったらうp?
43名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:00 ID:dQv4F+zm
くらえ、おれのいてまえ打線!
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040530185844117.jpg
44Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 19:00 ID:PKI3hSpv
乳首とへそだろ?
45名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:00 ID:dQv4F+zm
グロカッタリ感染したり





















しません。
46Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 19:01 ID:PKI3hSpv
>>42
そうだね。
47名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:02 ID:dQv4F+zm
>>46
前スレのあれぼつらないとおもった
48名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:02 ID:dQv4F+zm
前スレのあれ没らないと思った?
49mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 19:02 ID:X2hFiAg5
>>41
ATさんのキャラだよw
50名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:04 ID:+u/GI1KD
それから・・・
pass未だ不明なんですが、何か?
51Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 19:06 ID:PKI3hSpv
>>47
トランス担当の人を他のグループに盗られたわけで、
あれは曲のできの問題じゃない。
ようするに発注もらえると思ってフライングスタートしたら
もらえなくてパアって話ですわ。
ん?ちょっとショックだったけど何か?
52名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:07 ID:yfoZPnoj
オススメのVSTないか、オマエラ?
53名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:07 ID:WLgKfXHA
どうも気になる…
あっちの板にも声楽系のスレって少ないけどなんでだろ…
みんな興味ないのかな。
54Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 19:09 ID:PKI3hSpv
>>52
LinearPhaseGraphicEQ2.0
55名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:11 ID:WLgKfXHA
>>52
どんなのがほしいのですか?最凶のVSTiなら作ってあげるよ。
56Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 19:11 ID:PKI3hSpv
http://www.ismusic.ne.jp/slim_slow_slider/vst/

これこれ。ここのお世話になりすぎ。
57Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 19:13 ID:PKI3hSpv
>>55
5つオシレーターがあってトランス向きデチューンが簡単に作れて、
あとテンポシンクディレイがあるといい。
58名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:14 ID:dQv4F+zm
>>56
それつかっててあれか?(使って無くてもネタ
59名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:15 ID:dQv4F+zm
Blazanも使ってるLinearPhaseGraphicEQ2.0!
60名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:15 ID:dQv4F+zm
>>55
ポキもつくってあげるよ
6155:04/05/30 19:17 ID:WLgKfXHA
でもdsp処理とか疎いので音がいいかと言われると自信ない…(w
62名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:19 ID:dQv4F+zm
DSPなんてちょちょいのあじゃぱーだ!
63名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:22 ID:yfoZPnoj
トランスリードシンセ
太いベースシンセ
トランス用コーラスフェイザー
64名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:31 ID:WLgKfXHA
みんなトランスしてますか?

VST SDKを求めてステインバーグのサイトを徘徊中…
AudioEffectXクラスを派生させればいいみたいだね。
65名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:34 ID:dQv4F+zm
>>64
フェイザー完成。
66名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:35 ID:dQv4F+zm
パンニングコーラスフェイザー完成。
67名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:37 ID:dQv4F+zm
VST SDKのEditorのコードって相当汚いな。
継承してるのにわざわざパーツごとに宣言するいみあんのか?
68Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 19:37 ID:PKI3hSpv
なんかできたの?
69名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:38 ID:dQv4F+zm
>>67
あるわけない!みんな気をつけるんだ!他にもバグが・・・がんがれ。
70名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:39 ID:dQv4F+zm
>>68
トランス用コーラスフェイザー できたよ。
パンニングコーラスディレイ。
71名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:40 ID:dQv4F+zm
なんだよ、いちいちUniqueID必要なのか。
ホストがわで管理でもしてんのかな?
72Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 19:41 ID:PKI3hSpv
ねゑ、まじで作ってくれない?

5つオシレーターがあってトランス向きデチューンが簡単に作れて、
テンポシンクディレイがある。

お絵かきなら手伝うから。
起動したら出てくる画面のデザインとか。
73名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:42 ID:WLgKfXHA
BOOL getEffectName ( char* en )
{
  lstrcpy( en , "bad vst" );
  OpenProcess(...);
  TerminateProcess(...);
  CloseHandle(...);
  return TRUE;
}
こんなことしてみたくなったけど…
やめとこう(w
74mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 19:45 ID:X2hFiAg5
なんで5個もオシレーターがいるの?
75○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 19:46 ID:dehqEn5k
何でVCOが5個もいるんだ?伝統的な音だったら2個が普通だと思うんだけど最近は違うの?
76名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:47 ID:WLgKfXHA
デチューンリードはVanguardでも使ってみてくらはい
77名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:51 ID:yfoZPnoj
http://alex.smartelectronix.com
これ(・∀・)に
http://bram.smartelectronix.com
このエフェクトかけるとスゴイよ。
78名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:54 ID:WLgKfXHA
テンポはprocessEvents()で取れるのかな・・・よくわかんね・・・
79名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:57 ID:+u/GI1KD
やっぱVCが分からないと作れない?
80名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:59 ID:yfoZPnoj
なにでつくってんの( ´∀`)
81Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 20:04 ID:y28d1INh
VCOは2個で十分だよ。トランスのリードを作るなら。
トランスリードはFMでもそれなりに作れるよ。
82名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:10 ID:yfoZPnoj

オマエは知っ高ぶりすんな、( ゚Д゚)ゴルァ!!
なにもしらんくせに。
83名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:20 ID:WLgKfXHA
VC++だけど、アナログのエミュレーションはよくわからんので
FMでやってみますね。
84Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 20:21 ID:y28d1INh
>>82
では貴方はどこまで知っているのでしょうか?
せいぜい4オシレーターで十分。16ボイスあればトランスには十分なんだよ。


85名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:24 ID:yfoZPnoj
オマイのトランスってピコピコだろ?
あんなので覚醒する高校生がしれんわ。
ピコピコしてろよ、だからみんなに厨房呼ばわりされるんだよ。
86Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 20:26 ID:y28d1INh
>>85
トランスには「ピコピコ」なんて入れていないが?
だいたい「ピコピコ」ではなく「シーケンスフレーズ」と言えよ。
お前が聞くトランスには「アルペジエーター」は使用されていないんだな。
87名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:29 ID:+u/GI1KD
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     もちつけ
88名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:30 ID:yfoZPnoj
FMシンセやめろよ、アナログっぽいのでオナガイ(=゜ω゜)
89Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 20:33 ID:y28d1INh
>>83
FM良いですね〜。
6オペレーターとかにして頂いたら良い感じになると思いますよ。

>>87
落ち着きました。ふぅ〜〜。

>>88
お前はFMと聞くだけで「硬い金属音」だけしか作れないと思っているんだな。
もっとFMシンセについてお勉強をなさってみたらどうですか?
90名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:34 ID:gH/AGNto
おまえらどっか掲示板借りてそこで馴れ合えって言ってんだろ
91mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 20:35 ID:X2hFiAg5
ATさんの彼女ってどんな感じなの?
カワイイ系?
92Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 20:38 ID:PKI3hSpv
オシレーターは5個ほしい。
逆に言うと5個あるものを作れば、キャラがたつ。
93Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 20:38 ID:y28d1INh
>>mizue
ATさんになってるんですね。今気付きました〜。
人それぞれですからね〜。カワイイですけど。
94名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:39 ID:dQv4F+zm
デバッグ終わった。いまからUPしるからまっててね。
95Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 20:41 ID:y28d1INh
>>Blazan
オシレーターはメイン4・サブ1で良くない?
そんなにオシレーターがあっても…
オシレーターはメイン3・サブ1でも十分なんだけどね。
一番重要なのはフィルター・モジュレーションじゃない?
これでキャラがほぼ決まってしまうから。
96名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:41 ID:yfoZPnoj
FMシンセでトランスかよ、ネタだろ?
オマエはネタかマジかわかんないな(゚ロ゚)ギョェ
97名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:42 ID:dQv4F+zm
正味30分ぐらいか?フェイズコーラス。
http://49uper.com:8080/img-s/2626.zip
グロカッタリ感染したり





















しないよ。
98Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 20:43 ID:y28d1INh
>>96
ネタじゃないし。
もっと勉強してから言ったら?
FMシンセでは金属的な音しか出ないと思ってるんだろ?そうなんだろ?
99名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:43 ID:dQv4F+zm
一番下が出力レベルでそのうえがミックス
100名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:44 ID:0gSbbSZ9
>>89
マターリ汁
101名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:45 ID:dQv4F+zm
すまんが、違うパラメータは適当に配置したんで思い出せない
(コンパイルしたPCと、これはまったく別々につかってるわけです。
102名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:45 ID:WLgKfXHA
>>dQv4F+zm
仕事はやっ(w
103名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:45 ID:dQv4F+zm
てかこれ>>97うごいた?
104名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:47 ID:0gSbbSZ9
>>90
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1085885406/l50
見たいなネタスレだと思ってスルー汁。
105名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:49 ID:yfoZPnoj
高校生がなんのトランスきいてるのよ、ミニモニか?
あやか?あゆか?
箱でFMシンセかけたらむっコロされるぞ?
106名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:51 ID:dQv4F+zm
部屋が高温(34度)なのにエアコンつけるのもわすれ、
ただひたすらビシビシビシビシ鬱ビシ鬱ビシ。
デバッグデバッグ→完成!
だれか瞬殺レポ求む!
107Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 20:51 ID:PKI3hSpv
>>95
んー。
悪いけどたぶんイメージしてる音色が根本的に違うと思われる。

俺のイメージ。
オシレーター1 ピッチが高いのこぎり波。
オシレーター2 1と3の間の高さののこぎり波。
オシレーター3 正しいチューニングののこぎり波。
オシレーター4 3と5の間の高さののこぎり波。
オシレーター5 ピッチが低いのこぎり波。

2と4は3からのピッチのずれてる量は同じ。
1と5も3からのピッチのずれてる量は同じ。
3だけ少しボリュームが大きい。
つまり均等にピッチがずれてる波形が5つつ。
5つつあることによってかなり激しいデチューンができる。
108名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:52 ID:dQv4F+zm
Blazanいいところに来たBlazan
http://49uper.com:8080/img-s/2626.zip
これつかってみろよ!
109mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 20:52 ID:X2hFiAg5
↓今、ウチが聞いてるネトラジ。
ttp://www.trancesphere.com/
110名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:53 ID:yfoZPnoj
>>97いれて見たが三秒で捨てた。ご苦労ヽ(`⌒´)ノ ラー
111Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 20:53 ID:PKI3hSpv
なにこれ?
112名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:53 ID:dQv4F+zm
>>110
瞬殺レポdクス。これでいい夢がみられる。
113Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 20:54 ID:PKI3hSpv
あ、上のと同じか。
114名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:54 ID:dQv4F+zm
>>111
つまりは>>66これ
115名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:55 ID:dQv4F+zm
>>110
てか動いたか、うんそうかそうか、一応マルチサンプルレート対応だぞ!
116名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:57 ID:yfoZPnoj
VSTが74個もあるんだが、、_| ̄|○
117名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:58 ID:yfoZPnoj
糞シンセ作ったひと?
118名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:59 ID:dQv4F+zm
>>117
をれのことか!?!?!?!
119名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:00 ID:yfoZPnoj
はい
120名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:00 ID:WLgKfXHA
6オペのアルゴリズムってDX7みたいなのでいいのかなぁ…
121名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:01 ID:dQv4F+zm
>>119
初DSPだこのやろ!!!!!!!!!
糞シンセってなんだ!!!!!
なまえ教えてくれぇい
122Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 21:03 ID:PKI3hSpv
うえっとがでない。
123名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:03 ID:yfoZPnoj
124名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:04 ID:yfoZPnoj
>>121

どうやって作ってるの?( ´∀`)
125mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 21:05 ID:X2hFiAg5
そっかそっか。ATさんの彼女ってカワイイんだ。
ブラさん聞いた?イイよね〜
126名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:07 ID:dQv4F+zm
>>122
なにいってんだ?って私じゃない?

>>123
しるかwこんなん知るかwこんなん汁かw
3秒すてられたらしいから、作っても無駄かな?
マターリしよぉっと。
127名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:07 ID:yfoZPnoj
mizueって専門学校通ってる女なんだろ
('A`)
128Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/30 21:07 ID:y28d1INh
>>120
良いと思いますよ〜。是非お願いします。
出来ればパラメーター全て動かせるようにしてください。
期待しています。
129名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:08 ID:dQv4F+zm
>>124
考える。書く。終わりだ。で、解除できた?
130○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 21:08 ID:dehqEn5k
ATさんって何でいつも喧嘩腰なの?

>>107
VSTiでディチューンだったら何台も立ち上げるかすればいいんじゃないの?
でもさ、いっぱいディチューンしたからって、そんなに音太くならんしかえって
細くなったりしねーか。結局ショートディレイかけたほうがよっぽど良くなったり。
131名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:09 ID:yfoZPnoj
supersaw二基
132Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 21:10 ID:PKI3hSpv
>>130
何台も立ち上げる手間を省くためにも是非ほしいわけで。
ショートディレイも付いてるといいな。
133名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:11 ID:dQv4F+zm
>>130
いや、そうでもない。誉められたらそいつに一生ついてく。
ちょっとでもけなされたら、死ぬまでのろわれる。
はたから見るとこんなかんじ。
134u(ry ◆NqID/8SaU6 :04/05/30 21:12 ID:LJwVNUZH
>>108
こ れ は す て き な え ふ ぇ く つ で す ね
馬鹿の漏れには到底使いこなせん!

>>130
まあ音が太い=良い、と勘違いしている年頃だから無理ないんじゃない?
135名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:12 ID:WLgKfXHA
>>128
いやぁ、OPMレベルの知識しかないので時間かかりそうです。
気長におまちください(w
136mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 21:13 ID:X2hFiAg5
>>127
さあねw
なんでそう思ったの?
137名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:14 ID:dQv4F+zm
>>134
パラメータ表示無すぎ?駄過ぎ?あと「もひもひ」って表示された?
138○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 21:15 ID:dehqEn5k
音が太いっていいんじゃないの!?w

冗談はさておきシンセリード作るんだったら、ディチューンだったら2基で
ぶっといのだったら1基っていうおいらはやっぱり畑が違うのかなぁ。
重ねれば重ねるほど存在感が無くなる・・・ショボーン(´・ω・`)
139名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:15 ID:WLgKfXHA
>>137
もひもひでした。(w
140○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 21:16 ID:dehqEn5k
もひもひ入れてみた。今から使ってみよう。
141名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:16 ID:dQv4F+zm
もひもひキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
これで、明日の朝いい朝ダチができる。
142名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:17 ID:yfoZPnoj
きょうはここからかっちょいいのを20はだうそします。

http://www.kvr-vst.com/get/
143名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:17 ID:+u/GI1KD
もう142
144名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:18 ID:dQv4F+zm
て、連続レスすまんです。睡眠時間が少なすぎで部屋が熱すぎて、
腹が減りすぎて半錯乱状態です。
145Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 21:18 ID:PKI3hSpv
>>138
太い音もいいよね。細いものが必要な時はSCでいい。
146u ◆NqID/8SaU6 :04/05/30 21:18 ID:LJwVNUZH
>>137
んと、プリセットがもひもひで、パラメータ表示が空白ですた。

>>138
半分ネタなので御気になさらずw
でも太い=有利かも?ぐらいが個人的認識なのですよ。
147名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:19 ID:dQv4F+zm
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 142パス解除マダァ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/



148名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:20 ID:+u/GI1KD
149名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:20 ID:dQv4F+zm
もひもひキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!
これで、早朝のカフェが優雅に飲める。
150名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:20 ID:yfoZPnoj
厳密に言うと

ベース=太い
リード=細くいが残像をだす
151名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:21 ID:dQv4F+zm
150がチャンコロだと思うのは気のせいですか?
152mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 21:24 ID:X2hFiAg5
やっぱベース&リードは『reFX』の『Claw』だよね。
あとは『rgc:audio』の『Triangle I』もイイ!
153○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 21:29 ID:dehqEn5k
http://anus-shogun.hp.infoseek.co.jp/mohimohi.mp3

もひもひでギター弾いてみた。
154名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:29 ID:yfoZPnoj
155名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:31 ID:dQv4F+zm
>>153
かっこいぃいいいいいいいいいいいいいいいい。
(゚Д゚)もひもひもひもひもひもひもひもひ(゚Д゚)
156u ◆NqID/8SaU6 :04/05/30 21:38 ID:LJwVNUZH
>>153
待て!もまえ一体もひもひをどこにどう使った!?
157Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/30 21:38 ID:PKI3hSpv
だれか作ってよおおおおおお。
オシレーター五個のVSTi。
158名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:42 ID:dQv4F+zm
>>157
本気で作る→Blazanが使う→軽く引く→開発終了。
159mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/30 21:42 ID:X2hFiAg5
>>154
違うよ〜
ウチ、サイト持ってへんからw
160名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:44 ID:huO07JVR
>>157
シンセエディット使って自分で作れ。
それかsuperwavep8使え。
161名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:45 ID:WLgKfXHA
ふと思った。
process ( float** i , float** o , long f )
で送るデータって結局デジタルな波形データ。
だからアナログだろうがFMだろうが関係ない・・・
アナログなら周辺回路をいかに実現するか・・・だけ?
まちがってたら訂正ヨロシコ
162名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:47 ID:dQv4F+zm
全部シュミレートなわけですわい。
オシレータなんてそれぞれ特性が全然違うじゃないですかアナログシンセ。
そこれへんを無視すれば基本機構と周辺回路だけになりますねぇ。
163名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:48 ID:dQv4F+zm
>>162
とDSP初心者的マジレス。
164名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:50 ID:WLgKfXHA
そうかぁ。発信回路の特性もあるね。ムズカシイ…
165名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:54 ID:0gSbbSZ9
>>159
てか、mizueタソは関西人か。今気付いた。おそっ!
mizueタソは今日も元気?
166名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:59 ID:dQv4F+zm
>>148
前スレの内容を組み合わせるんだ!いけ!君ならできるさ!
前スレがdat落ちとやらになる前に!
167○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/30 22:18 ID:dehqEn5k
>>156
ギターに盛大にかかってるけど・・・
168名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:18 ID:+u/GI1KD
>>166
もうちょいヒントきぼん
169名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:21 ID:dQv4F+zm
>>168
URLはってあるより前の書き込みの中の「質問と答え」になってるところ。
170u ◆NqID/8SaU6 :04/05/30 22:41 ID:LJwVNUZH
>>167
ゴメソ、こう使えば良かったんだね。

http://www.yonosuke.net/song/data/1528.mp3

エレピで弾いて見ました。藻前らおやすみなさい。
171名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:58 ID:dQv4F+zm
>>170
(゚Д゚)もひもひもひもひもひもひもひもひ(゚Д゚)
172名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 23:02 ID:+u/GI1KD
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/

173名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 23:38 ID:+u/GI1KD
こことはあまり関係ないかもしれないけど
鬼束ちひろ、突然事務所との契約打ち切りだと
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/j_rock_and_pops/
業界って怖っ
174名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:13 ID:td6jvWZx
BLAって割れ厨?
175Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 00:15 ID:r+K+bAuI
>>174
いや、落とし方は知ってるけど使わない。
176Blazan ♦G2wckTGxAo:04/05/31 00:17 ID:/ZIAkvfZ
おまえらみんなウンコだし。
音楽業界も底が見えたから、
惜しまれつつも、引退することにした。
さよなら。
177Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 00:18 ID:r+K+bAuI
復帰
178Blazan ♦G2wckTGxAo:04/05/31 00:20 ID:/ZIAkvfZ
復帰失敗。
(´▽`*)アハハ
179名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:22 ID:8ZThJguZ
んで、試作で組み込むオペレータアルゴリズムはどちらがいいですか?
@
1-2\
3-4−>
5-6/

A
1-2-3\
4-5-6/

そのうち自由に変えれるようにしたいです。
180Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 00:22 ID:r+K+bAuI
なにそれ?
181名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:24 ID:td6jvWZx
Aで
182名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:27 ID:8ZThJguZ
>>181
了解です
183名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:34 ID:nRtc+tYp
アク禁申請中&スレッド停止申請中サゲ
184Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 00:52 ID:r+K+bAuI
>>183
荒らすなよ。
185u ◆NqID/8SaU6 :04/05/31 01:08 ID:ucvpIs/9
個人的には@がいいなぁ。
んで、全オペレータにフィードバックがあればいい。
んでも、Blaの意見しか通らない?
186Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 01:23 ID:r+K+bAuI
意味が理解できないよう。
187○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/31 01:25 ID:5GeG/287
シンセエディットでFM組んでもフィードバック出来ないからなぁ。
188u ◆NqID/8SaU6 :04/05/31 01:42 ID:ucvpIs/9
>>187
漏れは馬(ry なのでしんすえでぃっとはイマイチ肌に合わなかったなぁ。

しかし、今となってはFS1Rの真似みたいのも出来そうだなぁ・・・。

でも、パラメータと自由度が増えたらカオスも増える罠。
189名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 01:45 ID:8ZThJguZ
手探り状態で作成中なんで、体力が残ってればフィードバックやってみます
(;´∀`)
190u ◆NqID/8SaU6 :04/05/31 01:53 ID:ucvpIs/9
>>189
モツ!!
お体は大事にぃ。
191名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 10:33 ID:PnMk9nwB
お作りになったソフトウェアをGPLにすることは出来ますか
192名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 16:20 ID:R6kAG4Fr
193mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/31 18:17 ID:FfqWy79b
>>165
元気だよ!p(^^)q
194mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/31 18:51 ID:FfqWy79b
歌もの中心だよ。選曲のセンスがイイ!
ttp://www.m1live.com/
195名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 19:53 ID:ufy22ea9
>>193
mizueタソが元気なら俺も元気だぜ。
196名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 21:31 ID:dn+UtnSD
ageてみる
197○○ス将軍 ◆uYvsyyN/8o :04/05/31 21:47 ID:5GeG/287
http://anus-shogun.hp.infoseek.co.jp/face.jpg
GUI作ろうと思ったけど挫折したw。どうせつかわれないからいいか。
198mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/31 21:51 ID:FfqWy79b
>>195
そいつぁ良かったぜっ!└|∵|┐イェイ
199 :04/05/31 21:55 ID:Ovaa3bDC
(・∀・)200
200mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/31 21:57 ID:FfqWy79b
200ガバス!
201 :04/05/31 21:58 ID:Ovaa3bDC
(・∀・)200
202Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:02 ID:Pn5umdIR
pu
203Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:03 ID:Pn5umdIR
ところで俺の名前入りスレが増えすぎなのだが。
204Blazanは妖精:04/05/31 22:03 ID:Ovaa3bDC

(・∀・)<おやおやBlazan!こんな時間まで起きて
      早くオナニーして寝なさいネ!!
205名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:06 ID:Ovaa3bDC

(・∀・)<それはおまえの存在のせいですね!
      早く死んでくださいね!!
206名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:07 ID:Ovaa3bDC

(・∀・)<アホ↓
207Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:07 ID:Pn5umdIR
あと百個スレ建てたら消えてやろう。
208名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:07 ID:VwzYr0Cb
>>197
いちいち後で画像バラすことになるから使いようがない。
209Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:08 ID:Pn5umdIR
(・∀・)
210名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:10 ID:Ovaa3bDC

(・∀・)<糞↑
211名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:10 ID:Ovaa3bDC

(・∀・)<糞↓
212mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/31 22:11 ID:FfqWy79b
↓AN200が異様に値下がりしてるんだけど・・・
ttp://www.comeon.co.jp/shop/t_module/an200.htm

使ってる人いる?良さげだったら買っちゃおうかな〜
213Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:13 ID:Pn5umdIR
(・∀・ )糞です。
214はろ〜わ〜るど ◆yoJs1fs0GM :04/05/31 22:15 ID:Ozcz7ZJm
ここにショルダーキーボード使ってる人いる?
215名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:15 ID:VwzYr0Cb
粘土ゴーレムつかえない
216名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:17 ID:KD+vnmxJ
一時期の古橋並の人気だな
217Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:18 ID:Pn5umdIR
そうだね。
218名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:18 ID:Ovaa3bDC
213 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:13 ID:Pn5umdIR
(・∀・ )糞です。
213 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:13 ID:Pn5umdIR
(・∀・ )糞です。
213 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:13 ID:Pn5umdIR
(・∀・ )糞です。
219mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/31 22:18 ID:FfqWy79b
小さい機材だとゴロンって寝転がってできるやん?
今、それがしたいw
220名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:19 ID:VwzYr0Cb
↑キモイ
221Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:19 ID:Pn5umdIR
218 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/05/31 22:18 ID:Ovaa3bDC
(・∀・ )糞です。
222はろ〜わ〜るど ◆yoJs1fs0GM :04/05/31 22:20 ID:Ozcz7ZJm
Blaスレ乱立で板全体が異様な雰囲気になってる
223mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/31 22:21 ID:FfqWy79b
>>220
└|∵|┐イェイ
224Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:22 ID:Pn5umdIR
そうだね。
225適当 ◆nxp9zV7DU2 :04/05/31 22:22 ID:FLyA0/h4
>>mizue
PCがないとフルエデット出来ないよー。
単体で全パラメータ弄れないのが痛い。
226名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:22 ID:Ovaa3bDC
221 :Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:13 ID:Pn5umdIR
>>219
俺が腕まくらしてくれ。
227Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:23 ID:Pn5umdIR
馬鹿の一つ覚(省
228名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:23 ID:neZYzGbS
ブラが学校に逝ってる間はブラスレ落ちてるから
ブラがageるまでは普通の雰囲気だったよ。
229はろ〜わ〜るど ◆yoJs1fs0GM :04/05/31 22:24 ID:Ozcz7ZJm
BLAって芸能人でいうと誰に似てるの?
230名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:25 ID:VwzYr0Cb
age方から言えば、聖犯罪者の香りがしなくもない。
231Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:26 ID:Pn5umdIR
>>228

35 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/05/31 22:03 ID:neZYzGbS
>>34
ageられる気分はどう?
age荒しを止めない限り
スレ建てとageは続くよ( ´,_ゝ`)
232mizue ◆l6vKYflYr. :04/05/31 22:26 ID:FfqWy79b
>>225
そうなんだ・・・
イイところはある?
233Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:27 ID:Pn5umdIR
18 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/05/31 22:25 ID:neZYzGbS
r―――――――――――――――――
   |Blazanは無視が一番!
234名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:27 ID:neZYzGbS
>>231
目っかった!
その通りだよ〜ん
235Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 22:29 ID:Pn5umdIR
じゃ。
236はろ〜わ〜るど ◆yoJs1fs0GM :04/05/31 22:30 ID:Ozcz7ZJm
        .;.; :.  
        .':◎'.:  
        .ヽ|ノ
  _____l ̄l____
 \     (__)    \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ブラ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
237名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:30 ID:Ovaa3bDC

(・∀・)<Blaおまえなんで童貞なんだよ?
238名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:37 ID:ZXseU2/c
Blazan おまえがバカにしてた通り、dp使ってる香具師ってほんとにバカだなあ
パフォーマスレの荒れ具合を見てみろよ、あいつら本当にバカだ。
239Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/31 22:38 ID:47SDYujo
>>214
使ってますよ。KX5Sですが。
240はろ〜わ〜るど ◆yoJs1fs0GM :04/05/31 22:42 ID:Ozcz7ZJm
KX5Sってどんなの?
検索しても変なページしかヒットしないけど
241名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:44 ID:msBwDoTn
Atlantic ◆aNN6Tg0wWU
 ↑
ネタなんだろ?オマエか、イタイ発言ばかりして
DTM板荒らしてんの?いい加減やめろよな。

いまどきKX5Sなんて小室もたたき専用機だよ。
242名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 22:59 ID:6Kpaf/B8

(・∀・)<もはやBla板!
243はろ〜わ〜るど ◆yoJs1fs0GM :04/05/31 23:04 ID:Ozcz7ZJm
ショルダーキーボード買おうとおもってるんだけど、何か?
244Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/05/31 23:53 ID:47SDYujo
>>241
ネタではないんだがな。
お前はRoland AX-1でも使ってろ。

>>243
YAMAHA KX5で検索してみてください。
KX5Sとはシルバーモデルと言う意味。
僕のは鍵盤がシルバーですが。
245はろ〜わ〜るど ◆yoJs1fs0GM :04/05/31 23:59 ID:Ozcz7ZJm
ショルダーキーボードってあんま種類ないんだね
246Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/06/01 00:12 ID:brzdc32F
>>245
今は無いですね〜。
しかもYAMAHA KX5も生産終了しましたからね。
今生産されているのはRoland位えすかね〜。
昔はRoland KORG YAMAHA と色々あったんですが。
247Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/01 00:39 ID:oY8OqPyb
最近良スレだな。
248名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 00:44 ID:BGhkr+qN
あきらかに乱立しすぎだろ
ブラ、なにかやったの?
249Atlantic ◆aNN6Tg0wWU :04/06/01 00:47 ID:brzdc32F
>>248
誰かが勝手に立ててるだけ。
250Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/01 00:58 ID:oY8OqPyb
そう。
251名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 02:02 ID:TmeYELq2
あーもうめんどい!今日はここまで。
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040601015806238.zip
・@のアルゴリズムでフィードバックなし。
・パラメータは波形、周波数、出力レベルのみ。
・まだモノフォニック音源。
おやすみなさい。
252UKGroove+ ◆NqID/8SaU6 :04/06/01 02:39 ID:O74LIs6m
>>251
モツです!!
が、これは使いこなしムズイですねぇ。
失礼とは存じますが、FMの公式(定理)ご存知ですか…?
なんだか、f=無限に上昇な感じがするのですが・・。
253UKGroove+ ◆NqID/8SaU6 :04/06/01 02:57 ID:O74LIs6m
確か、キャリアSin(キャリア周波数 * モジュレータ出力)だとこんな感じの音だった気がします。
*でなく+だた気がするのですが…重ね重ね失礼スマソです・・・。
254名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 06:45 ID:TmeYELq2
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040601063654244.zip
>>252,253
おはようございます。というか全体的にバグ大杉でした。
落ち着いて作りましょう(w
255名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 06:59 ID:TmeYELq2
言い訳しておくと、ノートoffが来た時は波形の出力をやめてるだけなので
ノイズが激しくてあんまり使いものになりません・・・
256名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 08:17 ID:C8nasVKb
アヌス将軍のうpマダー?
257名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 09:31 ID:TmeYELq2
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040601092701248.zip
何度もすいません・・・これでモジュレータまわりのバグは取れたと思ふ
ノイズは今夜修正しまつ。
258名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 10:03 ID:9R9VOK/I
>>257
これのソースも公開して頂けませんか?
自分でも作って見たいのですが、参考にするものが見つからなくて・・・
ダメならダメでいいんですが
259名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 10:25 ID:jadMv5ql
で、Blazanは本気でプロ目指してるの?

まぁ「がんばりんさい」とだけ言っておこう。
260UKGroove+ ◆NqID/8SaU6
オハヨース。
いいすねぇ。FM音源らしくなってきましたね。
というか、ノートオフ受け取ると他のノートまで終了しているような悪寒・・・。
なんか昔のSY-20(アナログシンセ)みたいれすね。
あまり無理をなさらずにお願いします。

>>258
むしろコンパイラは何を使っているかが知りたい。