かなり話題に登っているようなのでDFHSについて個人的に気になった点を書きます。
例えばキック、スネア、ハット、TOM2個、シンバル2枚くらいの構成で被り数も2個など、
最小限に抑えていれば1.5GBで辛うじて足りますが、
GM配列的にキットを全て並べて被りを入れて全部をロードしてたら1.5GBでは到底足りない。2GBでも到底無理。
そのために付属のエディタにはMIDIデータを読んで必要なサンプルだけを選んでロードする機能があり、
それを使えばかなりメモリは節約できるようになってますがそれでもやはり難しい。
例えばスネア一音色だけでも実際にはベロシティスイッチ数がかなりあるわけで。
全部読み込めば必然的にロード数は音色数×ベロシティ数×マイキング数になる。
今後HDストリーミングに対応してくれるだろうと淡い期待を寄せてはいますが、
現状のWINPCでは2GB以上のメモリを乗せてもアプリ一個に対する特化使用ではほぼ無意味。
2GBの上限を考えればもし今後もHDストリーミングに対応しなければ
正直言ってこのソフトはオーバースペックですね。
まさしく発売当時のギガサンのように。
マイキングについては空間再現処理とかそんなハイレベルな物ではなく、
単純に一音色について被りマイクも別トラックとして一緒に録音してあるだけです。
1音だけ鳴らしてそれを複数マイクで録音してあるだけの事なので、
当然ながら実際のドラム録音時に起きるような複数音色によるうねりなどまでは入っていません。
まあうねりは叩くフレーズによって無限数になるので絶対に再現不可能ですしね。
スネア1音だけを叩いて、それをスネアの上下やハット、TOM、オーバーヘッド、アンビエンスなどのそれぞれのマイクで個別に録音してあります。
更にそれがベロシティスイッチ数ぶん全部入ってるわけです。
因みにキック、スネア、ハットは一種類しか選べません。
VSTiで複数のDFHsを立ち上げようというなら別ですがw
まあでも現状発売しているライブラリで最高峰の部類なのは間違いないでしょうね。
あとギガサンやコンタクトでの読み込みには今後も対応しないでしょうね。
実際に使えば分かりますが、あれを普通のサンプラーのインターフェイスで使うのは無理だし、
無理に読めても不便で仕方ないと思います。
>>128 高レベルなレポートありがとな。すっげー参考になったよ。
被りも一個一個録音してるから35Gとかいう信じられない大容量になったんだなw
パソコン新調して買ってしまいそうだ。
130 :
128:04/06/01 06:13 ID:iI0/AUgU
>>129 やー、買うべきでしょう。
ドラムキット何種類も用意して、1音1音、右手左手、スティックとブラシ持ち替え、ビーターも変えて、
それを全部ダイナミックレンジ一杯一杯ぶんマルチで録音。
正直あんな化け物ライブラリを作ったTOONTRACKの開発連中にはこう言いたい。
やりすぎや。おまえら全員アホやろw
しかも3万円台て。神です。
これが初代DFHなみに爆発的に売れてくれれば、奴らなら必ずこれの後継を出してくるはず。
ドラムキットの内容としてはもう今回で完成されているけど、
複数の有名ドラマーの音色とか、そいつらに叩かせた山のようなフレーズを全部BPM可変にして追加オプションで組み込んで、
スタイラス的な売りも飲み込んだり。それ位やりそう、このメーカーの連中は。
世界中のサンプリングCDメーカーはとにかくDFHSが3万円台だということにまずムキー!となってると思われw
どうしてもDFHの音が気に入らない。
こないだAthron64でマシン組んだけどメモリは1G・・・
しかもCubaseSX上で動かそうと思ったらぜんぜん無理だろな。
HDストリーミングに対応に期待
STORM DRUM、シンプルなんだけど結構良かった。
>>130 はげどー。っつーか、サイト見て思わず笑ってしまった。
スペック、値段、動作環境、
全てが突っ走り過ぎてカッコよすぎw
STORM DRUMのDemo今聞いてきたけど
ありゃハリウッド風映画音楽制作打楽器ソフトだな
デモmp3の説明でSphinx以外はSTROM DRUMだけでやっていると書かれてあるが
コーラスやらギターリフまで入っているんのは何だろう?
他のEASTWESTのサンプリングCDからデモ用に抜粋してあるって事かい?
136 :
78:04/06/02 11:51 ID:nnkMzQ8k
137 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 14:24 ID:Byux94DL
打ち込み臭い
そこそこイケてると思う、どのくらい時間かかった?
最後のタム回しが何となく気になるような。
他の楽器と混ぜる事考えたらなおさらだし、
デモのレベルとしては全然いいんでねーの?と思ったよ。
139 :
78:04/06/02 15:34 ID:nnkMzQ8k
>>137 ハイハット刻み過ぎたかな?
それか、もっとタイミングのばらつきを大きくしないとダメか...
なかなかうまくいきません。
ダイナミクスが活かされて無い感じ
141 :
78:04/06/02 15:49 ID:nnkMzQ8k
>>138 キット作成から初めて、12時間くらいかな。(かかり過ぎだね)
試行錯誤しながら、不自然なところはないか何度も聴きながら。
キットは出来たし少しはコツもつかんだから、慣れれば数時間でできると思うけどね。
でも、1曲分打ち込もうと思うと気が遠くなる。マジで本物使ったほうが早いかも。
>>136 最後のオープンハイハットが気になるのと、スネアのフィルインが片手で叩いてるように聞こえるかなあ。
でも意外に良いと思うよ。色んな所に気をつけて打ちこんだのが見て取れて面白かった。
関係ないけど、もうちょっとバスドラ強い方が俺は好みだなぁw
143 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 20:53 ID:HMimL1Qx
スネアのゴーストをもっとさりげなく入れるとなお良い。
それと2拍4拍のスネアのベロシティが揃いすぎ。
初代DFHもかなりいいと思うよ。Superiorとは次元が違うけど。
スネアやシンバルは複数あるから好きな物を読み込んで使えばいいし、
タムとかは右手と左手のサンプルが別々に収録されてるから、交互に使ったりすることでよりリアルな感じになる。
必要なメモリーもそれほど多くなく、DFH用に250MB確保できれば問題ない。
Halion、GIGA、DR-008、Battery、LM-4などに対応しているから自分の使い慣れたサンプラーで使えるし、ハードディスクストリーミングも使える。
値段も\10,000強とリーズナブル。
しばらくはDFHを使い、数年経ってスペックの問題が無くなったらSuperiorに乗り換えようかと思っている。
146 :
1 ◆4WF7R..zdM :04/06/03 02:35 ID:CoK4houx
やっぱザラザラした細かい音プは、#38のスネアの方が良かったかな…。
打ち込み色パワー全開ですw
>>136 やっぱ産婦ら使うと、音にグッと違いが出てきますねー。オープンリムショットと
そうでないショットの差が明らかですし、ライドもいい感じです。こういう音
ホスィなぁ(・´ω`・;)
意外と上手いなー。88proっぽくない音だしw
ただ、やっぱりスネアの音が全部片手で演奏してるように聞こえちゃうよね。
俺が88proで打ち込むなら同じスネアもう一個用意して、ほんと微妙〜にチューニング変えて右手と左手作るかなあ。
あと、バスドラの胴鳴り短いね。音源のせいかコンプのせいか分からないけど。
個人的にはタムの打ち込みが上手いと思ったんだけど、定位もうちょっと狭めたのが聴いてみたいなあと、ちょっと思った。
俺すげー小学生みたいな文章書いてんなw
150 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 05:22 ID:Qxsxlp7W
もっと打ち込みラクしたい。
ラクにヒューマナイズしてくれるソフトある?
それなりに打ち込み臭くなくなればそれでいい。
それより曲の展開やコード進行に時間を使いたい。
リーズンにリズムをシャッフル気味にする機能あるらしいね。
そういうの
151 :
150:04/06/03 05:27 ID:Qxsxlp7W
別にそういう職人がいてもいいと思うんだけど
俺には無理。
ドラマー雇えるようになるまでのつなぎでいいと思うようになった。
152 :
1 ◆4WF7R..zdM :04/06/03 06:07 ID:CoK4houx
>>148 dクス♪ スネアはちょっと難ありな感じですね。88Proは鍵盤の高い位置に他の
スネアがあるんで、それを使うのも手ですねー。
キックはコンプ通してないです。ほとんどJazzSetの音そのままです。リバーブ
ほとんど切ってるからでしょうかね?
定位は、完全に漏れの好みですw 88Proに限らずMUとかも、デフォルトの定位は
ドラムと向かい合った定位なんですよね。シンバル類も曖昧だし。なので、NRPNで
ドラマーから見た定位に設定しなおしてディケイを+8位してます(シンバルの余韻が
長くなる)。
>>150 昔、レコンポーザ用にはHuRCPとかいうのがフリーで出回ってました。ベロとステップ
タイムをランダムに揺らすヤツですけど、ステップ揺らすとダメですね。本当に
下手なバンドみたいな縦の揃ってない演奏になっちゃいますw
リアルタイムで入力してコンタイズを甘めにかけるのはどうでつか?
153 :
136:04/06/03 10:06 ID:DV1GpmoT
78 あらため 136 です。
いろいろ感想もらえてうれしいデス。参考にさせてもらいます。
>>142 右手と左手の音色が違いすぎると連打したときかえって不自然に聴こえたので、
似たような音色を使ってみました。
>>144 スネアのゴーストは小さくしすぎると他の楽器が入ったときに埋もれて聴こえなくなるので大きめにしました。
2拍4拍はたしかに揃いすぎかも。
>>146 ハイレベルなフレーズで
>>30 同様すごいですね。
88Pro でやるなら、音色の問題でなかなかこれ以上リアルにはできないんじゃないでしょうか?
>>150 研究してるときは時間かけますが、実際の曲創りのときはドラムだけにそんなに時間かけられないので、
楽してリアルにする方法も考えていきたいです。グルーヴ・クォンタイズとか。
誰かいい方法知りませんか?
154 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 10:46 ID:XRTTrCOz
>>109 ぜんぜんそうはおもわなかった。
音ネタはどんなものつかってんのかな?
155 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 18:54 ID:Bpt1l96o
156 :
1 ◆4WF7R..zdM :04/06/03 19:22 ID:CoK4houx
157 :
1 ◆4WF7R..zdM :04/06/03 19:28 ID:CoK4houx
>>153 dです♪ 88Pro単体ではちょっと厳しいですね。
>>156のキャノンタム風の音も
メロタム以外にTaikoとか使ってみたんですけど・・・無理ぽ _| ̄|○
88Pro以外でやってみようっと。
>>155 音はいいですね。ハイハットやキックとか良く聞くと、生っぽさが出てる
音です。でも、通して同じ音なんですよね。その辺、音の変化の豊富さから
言えばDFHに軍配が上がりますね〜。でも漏れは嫌いな音じゃないっす。
>>156 打ち込みは頑張ってると思いますが
リバーブ効き過ぎで聞いてられません。
デッドにしてパラで録ってEQ施せば
かなり聞ける音源だと思います。
>>158 ままマジですか…(・ω・) 漏れ普段、普通に曲の後ろで鳴らすにしても
これ位かけてますね。この演奏はドラムとベースだけって事で深めにかけ
てますが、確かにリバーブは「上手い」と勘違いしやすい道具ですから
ね…反省_| ̄|○
>デッドにしてパラで録ってEQ施せば
すみません、レコーヂング環境が整ってないので…88ProからPCへ光けーぶる
直結でSound Engineで録ってますので。でも、パラ録りってやってみたいです
ね!カッコイイ!
GrooveagentはMIDIアウトできるので
リズムはGrooveagent、音源は別のものって感じで使ってます。
手軽ですが確かに音はたいしたことないかな。
でもベロシティーやリズムはうまく設定されているので
うまく使うと「手軽」以上の価値があるな。
>>160 だったらワークステーションシンセのプリセットでいいじゃん。
>>160 MIDI出力は魅力的だけど、Cubaseだけだよね?
>>156 なにげにBASSの打ち込みのほうが巧いと思たw
音色は別として。
>>161 そのこころは?
>>162 "Cubase あるいはNuendo(バージョン1.5以上)または、
他のVST2.0対応ホストアプリケーション(それ以外の
ホストアプリケーションではいくつかの機能が正常に
動作しないこともあるかもしれません。) "
だって。俺はCubaseでしか使ったことないけど。
>>164 公式に
> (Groove AgentのMIDI書き出し機能は、Cubase/Nuendo/Cubasis VST 4.0以外の製品ではご使
>用いただくことができませんのでご了承ください。)
ってあるからダメっぽいね。ちょっと残念。
>>164 そうだったんだ、、、おいしい機能なだけに残念。
再生だけならいけるのかな。
適度にリズム変えてくれるしフィルも入れてくれるし。
もちろん自分でもコントロールできるけど・・・
とりあえずドラムトラック流したいときとか便利なんだよなー。
リズムと音色の強力なインポート機能とかあると
さらに面白いことできそうだけど、ま、オーバースペックだな。
167 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 22:54 ID:Bpt1l96o
便利そうだなー。 >> Groove Agent
ずっとMusic Studio Independenceを使ってたんだけど、VST周り安定しないし、
Studio caseにバンドルされてるみたいだからコレを機にCubase SEに
乗り換えようかな・・・
打ち込みのようにドラムたたく人っているよな。
169 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 00:05 ID:pT/qrogH
>>168 それはそれですごい技術だ(w
ブンブンサテライツのライブを一回だけみたことあるけど、
打ち込み的ながらも(クリックとあわせてるからかな)迫力のある音色で
いいドラムやったなー。
はろうぃんのどらむのひと
r―――――――――――――――――
|Blazanは無視が一番!
|Blazanにはレスを付けない。
|マターリ出来ないBlazan無視無視。
| ________________
| /
| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / |[今日の講義]
V. .| Blazan対策について
|
. Λ Λ 。 。 Λ_Λ
(, ,゚Д゚) / \ (´∀` )
/ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂ )
┌───┐ ┌───┐
│ | │ |
_____________/\_______
Blazanは構って君、わざとアンチカキコを
して気を引こうとします。連続でageる特徴があります。
Blazanに出会った場合はくれぐれも相手にしないように。
相手にすると執拗に攻撃を開始します。
――――――――――――――――――――――
172 :
1 ◆4WF7R..zdM :04/06/04 04:35 ID:otqiH71E
>>171 個人的にBla叩きコピペは無駄に長いので嫌いです。(・´ω`・;)
>>163 ベースはベロシティとベンド位しか気を使ってないのですが…w
でもおホメ頂きサンクスです♪ 漏れ的にはSC系では55のスラップが一番
いい音してた様に思うです。特にSlap2とか。
55のスラップ2はいいね
>>156 誰もつっこんでないから言うぞ!
Palace of Salmonカコイイ!w
175 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 05:34 ID:+hr+nNo7
ああこれ難波ヒロユキのイースアレンジだw
どっか聞いたことあると思ったよ
あああああああああああああ!!!!!!!!
書いちゃダメw
なんだレスがとまったぞ??
178 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 15:29 ID:bObCX61M
DFHSを動かすのは無理です。
棒茄満額支給らしいのでGroove Agent特攻してみます。
179 :
136:04/06/05 15:34 ID:Hghllhny
GrooveAgent はお手軽そうですね。
手早くバッキングをつくるのによさそうだし、曲のアイデアを練るのにも使えそう。
ドラムソロとかはできなさそうですが。
>>167 Cubase SE は、ロジカルエディタが付いていないとか MTC/MMC 非対応とか
オーディオ同時再生48トラックまでとか、色々制限があるみたいなので
注意して下さいネ。
GrooveAgent も SE 版はかなり機能が削られているみたいです。
スタイルがすごく少ないし、シャッフルとかヒューマナイズの調整が無さそうだし。
>>179 フィルが豊富だし、しかも設定によっては二度と同じフレーズを叩かないから
マジで重宝してる。
181 :
136:04/06/05 17:06 ID:Hghllhny
>>180 へえー。ドラマーにおまかせで叩いてもらってる感覚ですかね。
すぐに買う気はないですが興味あります。
バンド全体でのキメの部分とかで、叩かせたいパターンが決まっているとき、
その部分だけ自分で打ち込んだパターンを叩かせるようなことってできます?
MIDI 書き出しして修正するしかないのかな。
GrooveAgent、アイデアというか機能はいいなあと思うが、
いかんせん音がショボい。それと、
MIDI書き出し対応ホスト増やしてくれぇ〜。
こういうのは打ち込んだ達成感が得られないから俺はあまり好きじゃないかな。素材集とか
と一緒で。
趣味でやってる分には多少時間をかけてもいいんだし、コツコツ打ち込んだほうがヤッタゼ感が
あって俺は好き。作ってる途中でだけ鳴らすなら少しはわかるけど、それだって、後に差し
替えるにしてもドラム以外のフレーズはGrooveAgentの影響を少なからず受けているわけで、
それを差し替えようとしてもどうしてもそれ(ドラム以外のフレーズ)の影響を受ける。
自動リズムソフトに穢されてたまるかっ!みたいな気持ち。何言ってるか分かりにくいな…わ
かる人だけでいいや
ゴメソ、何言ってるのか分からん。そもそも長すぎ。
>>181 それも可能だけど、自分はもう一気にMIDIで吐き出してそれを後から切り貼り編集してる。
「ここのスネアはイラネ」とかなっても、すぐに消したりとか
「ここのキックはもうちょいつっこんでもいいかも」とか思っても、すぐにズラせるから楽。
>>182 確かに、個人的には好みの音は少ないなぁ。
自分の場合、MIDIで吐き出してKontakt+DFH。これで満足。
>MIDIで吐き出してKontakt+DFH
ほぼ最高の環境ですね
>>186 気分によってはPure DrumsやBattery Studio Drumなんかで鳴らすこともあるけどw
最近はArtist DrumのGM MAPをそのまま走らせる(MIDI INをGrooveAgentにする)ことも多いかな。
GrooveAgentの吐き出すベロシティレイヤーがキメ細かいので、ぶっちゃけ
音色幅の広いライブラリーになればなるほど、その効果を発揮するね。
188 :
136:04/06/06 12:02 ID:+GfdWnIn
>>185 thx! やっぱり MIDI 吐き出ししてるんですね。
>>183 わかるわかる。GrooveAgent のフィルに合わせて他の楽器のフレーズを
作っちゃったりしそうね。自分の個性が出しにくいかもしれない。
初心者がアレンジソフトや ACID でテキトーに作ったようなものに
なってしまいそうな怖さがあります。
でも、締め切りに追われているプロの人にはぴったりのソフトでしょうね。
そろそろ信者ウゼェとか言われ始めるかもしれないのでGrooveAgent厨は自粛したほうが良いかと。ま、大きなお世話だけど。
>>189 気にする必要はないでしょう。
GrooveAgentはあれはあれで他のライブラリとは違った売りがあるわけで。
購入を検討している人には有益な情報になって良いのでは。
単発ドラムキットに特化したライブラリが欲しい人もいれば、
使える汎用フレーズを同梱した物が良いという人もいるし。
そういやArtistDrumsがフレーズ専用ライブラリとして続編を出すらしいですね。
まあいつになることやら。
191 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 15:13 ID:VrgRw9h7
検索してもGrooveAgentの情報ってほとんど無いので、実際
使ってる方にはどんどん情報提供していただきたいと個人的には
思います。
CUBASE環境に移行しようかと思うんだけども、
CUBASE SLとGrooveAgentを単独で購入するかStudio Caseを
購入しGrooveAgentだけUpGradeして使おうか悩んでる・・・
Studio CaseにGuitar Portがバンドルされてる奴、安いよなぁ・・・
HALion SEも魅力だし。いらんソフトつきすぎやけど(w
192 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 15:14 ID:VrgRw9h7
つかDFHってHALion SEで使えんのかな?
素直にサンプラーエンジン付きのDFH2を買うべき?
DFHのジャケットにはHAlionの文字があるけど。。。
SEがつくとどう違うかわからない
>>194 すれ違いではないと思うよ。
HALionSEもLM4形式が読めるならば大丈夫。
DHFにはBatteryHALionDR-008LM-4Gigaのフォーマットごとにファイルが用意されているから。
196 :
192:04/06/07 21:40 ID:w6pk39Uf
>>195 ありがとうございます!
安心しますた。Studio Case特攻できます。
197 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 02:29 ID:eV11jHYB
DTMは素人なんですが質問させてください。
過去スレを見てGrooveAgentというのに興味を持ったのですが
このソフトはこちらがBPM140でジャズスタイルで叩けとインプットすると
あとは勝手に叩いてくれるようなソフトなんですか?
そうだとしたら練習相手に非常にいいような気がするのですが。
また叩いたフレーズはMIDIや譜面などになって記録されあとで修正できるのでしょうか?
実際に使用している人はどのような利用のされ方をしているのか教えてください?
GrooveAgentについて個人的な感想を。
幅広くジャンルをカバーしているしそれぞれのジャンルの特徴的なフレーズをまんべんなく網羅してはいますが、
特定ジャンルに絞った使い方をするならば、バリエーションは少ないです。
フィルも種類を用意されていますが基本のリズムパターンはジャンルごとで言えば数えるほどです。
フィルだけを変えても一曲中ではバリエーションが豊富に思うかも知れませんが、
別の曲になっても基本リズムパターンは同じですからね。
これをバリエーションと言われても個人的には子供だましな印象です。
例えばロックドラムに絞った使用とかゴーストノートを多用したファンクっぽいドラムを中心に使用したいなんていう人にとっては、
あっという間に飽きてネタ不足になると思われます。
ボタンを押せば無限大に新しいオリジナルバリエーションを捻出してくれるなんていう、
そんな夢のライブラリでは決して無いかも知れません。
ロック以外の他ジャンルのドラムフレーズについても同様です。
とにかく多彩なジャンルの特徴的フレーズをBPM関係なく瞬時に出せる、あくまでもこれがメリットかと思います。
あと音色のエディットもちゃんと作り込めるようになってますが、
この程度なら昨今のライブラリ事情を考えれば常識と言えば常識ですね。
音源としてこれオンリーで使い込むのならMIDIエディットは必須になるし、
元々基本パターンが少ないのだから工夫しても限度があります。
個人的にはそれなら最初から自分でデータを組むし、その金を別のドラムキットに回しますね。
音自体も決して悪くはないですが、例えばDFHなどと比べても素晴らしいという事は無いです。
つまり結局は汎用MIDIデータ集として買ってるに等しくなるというか。
汎用データ集としては優れていると思いますがMIDIデータ集にその値段を出せるかどうかの問題かと思いますね。
GrooveAgentは使えばわかるけど、
汎用MIDIデータ集の方がよっぽど使える、というか楽。
さっとコピペして、さっと思い通りに編集して。
QYとかの汎用プリセットを読み込んでやった方が
お金的には確かに・・・
質は落ちるけどドラムだけじゃなくて全楽器あるわけだし。
>>199ではGrooveAgentの売りをあまり書いてませんが、
欲している使用法とソフトの売りとが上手く合致すれば、あれはあれで良いソフトだと思いますよ。
MIDIデータ集+別途用意した音源という組み合わせに対してのアドバンテージもあります。
例えば〜風のリズムパターンが欲しいとする。
VSTiウインドウでGrooveAgentを選んで、希望するジャンル、スタイルを選ぶだけです。
何小節ごとにフィルが欲しいなどもスライダーを動かすだけで勝手に全部連動しますし、
フィル率の調整もスライダーを動かすだけですから、データ切り貼りに比べ圧倒的に早いです。
そのジャンルの雰囲気をサッと確認したいだけという用途、
編集までする時間も必要も無いケースではこのソフトが一番本領を発揮する場面だと思います。
MIDIデータを検索してデータを一々切り貼りして音源もその都度選んでという手順と、
GrooveAgentを出してワンクリックというのとでは、
即効性を第一として考えた場合、数クッション分の差がありますからね。
その数クッションの節約が大事という人もいますから。
本テイク用としてデータを作り込んで本格的な音源として使うにはCP、内容、いずれの面から見てもメリットは無いです。
簡易性、速攻性だけが欲しいのならば結構お勧めです。
個人的には、同じジャンルでも年代を選べるのが好き。
GrooveAgent厨晒しage
205 :
197:04/06/08 22:04 ID:OAGww3ys
みなさん詳細な内容の返答ありがとうございました。
自分の意図する使用方法ならGAは最適みたいなんで
購入することに決めました。
それとMIDIデータ集というのにも興味を持ったので検索してみたのですが
ttp://eyes.iris.ne.jp/ace/midimaterial.html これくらいしかよさそうなものは発見できませんした。
一枚が3000円程度とリーズナブルでよさそうなんですが
色々なジャンルを複数購入すると結局高く付きそうですね。
この他にこれがオススメっていうMIDIデータ集があったら教えてください。
オマー・ハキムみたなグルーヴィーでタイトなものがあったらいいのですが・・・。
ずいぶん良スレだな!
207 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 14:41 ID:0HJhKiXc
DHFSは諦めて、DHF2を買った。
>207
俺もそうしようと思ってるよ。
DHF2は、デモMP3を聴くとダメダコリャ感満載だったけど。
あれはデモが悪いだけなのかな。。
っていうかsuperiorのデモと同zうわなにをするきさまらやめ
>>207 俺もそうする。DHFSは動作環境が無理すぎる。
DHFSだけならかろうじて動くが・・・
なんか難しい話に展開してる…_ト ̄|○
ボッキしてるぞw
角度的には40代くらいか?
215 :
1 ◆4WF7R..zdM :04/06/12 00:56 ID:lCbjW0qi
一応まだ30ですじゃ。
216 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 01:46 ID:g+k4qCIn
>>216 DFHが正解。間違ってない人もいるけどね。
なにっ!?
そうなのか、どうりでググっても出てこないわけだ…。
>>218 ふつうにDrumKit From Hellでぐぐりな
>>219 わからないから略称で検索したんだYO!
223 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 15:58 ID:bNp0J3e7
>>223 ラルクですな。打ち込みというか電ドラな気がする。
うん。エレドラ叩いたんだろう。
音は生ドラムの音じゃない。
>>220 いいっすよ。リソース食わないし。安いし。ただ音が非常にドライなので、かなり加工は必要だけど。
そこらへんは生ドラムを加工するような感覚でやれば良いんじゃないでしょうか?(録音したことないけど)
加工したときの反応性はDTM音源なんかとは段違いですよw
追加。時代遅れなのは分かってますが、とにかくメモリ食わないのが売り。
肥満ライブラリが蔓延する現代、リソースを他の楽器に割きたいときにおすすめ。
そんなに音が潰れてちゃ判断しようがない
生ドラでもそこまでローファイにすればそんな音になるし
上手いってわけじゃないけど、バンドレベルならこれでも十分いけるよね。
230 :
らいゆー:04/06/14 14:15 ID:jfwTWdpd
誰かシモンズつかってる?sds−V?_
最近DFHばっかり使ってるから忘れかけてたけどyellow toolsのheartbeatってどうなったのかな?
BATTERY STUDIO DRUMS結構気に入ってるから期待してるんだけど。
DFH2のSABIAN Hats ってパッチのベロシティ逆じゃない?
ぬー、KONPAKTだと修正できないじゃん....早く修正パッチだせ。
233 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 23:38 ID:xDbdG1v9
GrooveAgentみたいなやつでQベース以外でMIDI吐けるやつ希望
234 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 23:58 ID:mRQLjsQ5
シンバルレガートを多用したいのですが、皆さんどうされてますか?
そういうサンプルを使うのが一番良いのでは?あんまり融通利かないかもしれませんが。
もしくはシンバルのアタックを遅めに設定して連打。フィルターも連動させると良いです。
俺はリバースシンバルばっかり使ってます。あんまり生っぽくはなりませんけど。
メセニーグループのワーティコみたいなプレイが好きなので
あんな感じのプログラミングが出来たらいいなーと思ってます。
フィルターも連動させますか・・・。ちょっと大変ですね。
237 :
220:04/06/15 05:57 ID:uUmvEW/o
>>226-227 なるほど!貴重なレポありがとうございます。
漏れはドライな音のほうが(・∀・)イイ!!んですよー。
ソースが素直なほうがいくらでも加工出来ますし。
DFHとPureDrumsで検討してみますね。
238 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 13:57 ID:oSdkqdJU
>>238 うわ、俺これ存在すら知らなかったから、BFDって名前見てネタかと思った
さっそくHP見てみるよサンクス
>>238 漏れも初めて知った。情報サンクス。
動作環境が 「RAM空き容量768MB以上」って、結局 1G でも足りなくない?
メモリに関しては SUPERIOR とあんまり変わらないような気もする。
さては
>>238よ、藻前もこれを使った事はなくて、でも興味はあるからひそかに
人 柱 & イ ン プ レ キ ボ ン
してるだろ!!
>>241 な ん で 分 か っ た の ?
238じゃないけどw
つかこれってまだ発売前でしょ。
俺DFHS使ってるけどこれも検討したい。
>>242 DFHS、メモリどれだけ積んで動かしてる?
怖くて手が出せないんだけど。
全然書き込みないな・・・
このドラムスレに上がる音源結構楽しみだよ
246 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 17:46 ID:DIFl5obM
hage
247 :
1 ◆4WF7R..zdM :04/06/19 00:57 ID:cOgTzo2V
>>245 何か、漏れもDFHSには興味あるんだけど、せっかく話が盛り上がってるのに
流れさえぎっちゃ悪いな〜と思って(^^;
ちょくちょく作ってはいまスよ。
248 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 21:09 ID:lLrM1kjX
age
249 :
238:04/06/21 12:42 ID:CF+sm0C/
>>249 このチキンがっ!
だがBFDを見つけてきたのは超乙
練習用パッドでもなべでも何でもいいからトリガーつけて
そこからバーチャルドラムについてるような音源につないで、
そこからMIDI信号だせば、フィルとかリアルに打ち込めるかな?
原理的にやって出来ない事は無いだろうが、だったらはじめからMIDIOutがついてるパッド買ったほうが確実じゃね?
>>252 それがみつからないんですわ。
知ってるならおせーて
んーなんかちがう。
っていうのは
上の二つを使ってロールできますか?
まあそこまでせんでもいいような気もしますけど。
最後のやつもいいけどたかいのね。
ふっつうに練習用パッドにMIDIoutつけてほしいんだよなあ。
でもそんなの作ってもメーカーも儲からないでしょうし。
紹介してくれたのはありがとね。
257 :
254:04/06/23 19:59 ID:KsTDSO2t
>>257 上のやつ今度楽器屋で見てくる。
下のやつついてなかった。トリガーから音源につなぐだけ。
単にV-Drumの上位機種を買えばやりたい事出来るのでは?
「練習用パッド」だし「MIDI OUT」もついてるじゃん
反応は結構悪くないらしいよ
こないだオマー・ハキムが来日した時にもライブで使ってた
まースポンサーなんだろうけどさ
予算がどのくらいなのか知らないけど、もし金が無いなら妥協しろ
金が無ければどこかは諦めなきゃなんないのが世の常
>>259 金以上にスペースがないわな。
ドラムの打ち込みだけにかねかけれないし。
そこででた妥協策が
>>251
AKAIのPADを無理やりスティックでやってます。
こないだ弟に叩いてる現場を見られてショックです。
ウチの兄貴はエロゲーしてる時に親の気配を感じたらこうやって脱出してた。
ドア(押し扉)が開かないように隙間を塞いでしまう。
? ↓ ___
○ . | | O_ ガラガラ | |←パソコン
(| |) ┥|||_|_ _|__|
ハ. | |└┬|_ 三 = 3| |
|| | | .o┴o . | |
《 そしてゆっくりパンツを履く 》
そんな兄貴が一度だけこんな風になってた・・・・・・。
__
ガラガラ ウワ‐ | |
| 彡 | |
└┬ 三 = 3 O/ | ̄ ̄ |
o┴o \/\ | . |
ごめんね。凄い音がしたから、つい見に行っちゃった。
266 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 10:02 ID:5QrXbRnE
>>265 テンプレに既出とかいうお前がよくわからん
まさかアホなのか?
激しくmage
おまいらD'Angelo(ってか?uestlove)的な音ネタありませんか?
タイ(・∀・)ト!!!
269 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 11:55 ID:dS7MA9om
おまいらスティーヴ・アルビニ(ってか?electric studio)的な音ネタありませんか?
ER<LEVEL ズババババ(・∀・)----ン!!!
>>269 そんなんあったらオレも欲しいな
シャノンライトカコイイ
271 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 13:39 ID:5nO/1LUx
>>271 別のスネアの音を2、3発入れてバスドラを差し替えれば
とっても(・∀・)イイ!!感じになる。
と思う・・・。
273 :
136:04/07/03 16:11 ID:7UEsh8if
>>271 音源はなんですか?サンプラじゃないとしたらよくこれだけリアルにできましたね。
シンセのプリセットにこんな音入ってるのかな?音圧ありますし、十分本物の代用になりそうです。
うまいドラマーにしか叩けない感じのシャープなイメージのリズムですね。
バスドラがやや機械的に聴こえるのが少し気になりました。
あと、タムまわしのところがなんかさびしいかも。
どんなテクニック使ってるのか、ぜひ教えて下さい。
274 :
271:04/07/03 16:47 ID:5nO/1LUx
音源はDM5/Alesisをメインに、スネアだけPLG150-DR/Yahamaです。
録った後コンプとリバーブ掛けてますが、大胆に加工したりはしていません。
使ったテクニックはヴェロシティを弄った程度。あとはスネアを数ティック前にズラしたくらいです。
あ、ハットのクローズに2種類、音色を使ってます。
バスドラは今聴いてみると、もうちょっとメリハリつけてもよかったみたいですね。
タムはどうしても難しいですね。そもそもハードで生っぽい音色が見当たらない……_| ̄|○
DFHSなんてウチのPCで動くかYOヽ(`Д´)ノ
275 :
136:04/07/03 21:43 ID:7UEsh8if
>>271 ドラム専用音源でしたか。さすがに汎用音源よりいい音ですね。
音に迫力があるのはコンプの使い方がうまいのかなぁ。
それと、発音タイミングはかなりバラさないと生っぽくならないもんだと思っていたんですが、
スネアしか弄ってないのにこれだけ自然になるとしたら、すごく意外です。
キックはずらさんほうがいいよね。
ハットはどうなんでしょう
277 :
らいゆー:04/07/04 02:34 ID:VZJgCj/+
うまいドラマーはキックが少し走り気味でスネアがちょっと遅れ気味。
曲調にもよるけど。
>>277 ええかげんな事言ってんじゃねぇぞ。
お前の好むドラマーがそうなだけだろ。
ソロはモノラルサンプルだとやっぱり厳しいな
まあオケに混ぜちゃえばそれもどうでもよくなってくるけどね
>>277 そうですね。
上手い人って足が先ですよね。
打ち込みばっかりやってると忘れそうになるんで・・・というか、丁度リズムトラックの組み立てで悩んでたんですが
足を少し前に出すといい感じになりました。
サンクスです。
というか、スネアが常に後ろにズレるのっていかがなものか?
曲によって前後使い分けるもんだと思ってたが……。
>>281 いやズレてちゃ単なるヘタクソですよ(w
タメてるのね。
>>277で言うとキックが走ってスネアがたまるから
スネアが映えて聞こえるちゅー仕組み。
もちろんリズムキープして他の楽器のグルーブに合わせて
全体で聞いてモタらないように走らないように
聞かせるわけだから相当むずい技術だよ。
むずかしいなあ・・・
ずれるったて程度もあるし。
絶対ずらさないやつはないのかな
DTM板だからセッションしてるとか生演奏の人は少ないのかな?
まったく同じ演奏でも自分の楽器を前に出そうと思ったら
自然ともう少し前にとか後ろにとかタイミングを計ろうとするのだけれど。
もちろん他のプレイヤーも同じこと考えてるからアプローチ合戦になってしまうが。
DTMでも分解能が480もあれば十分にできるんだけど
やっぱり生を知らない人にはキツイ?
βακα発見...と _〆(゚▽゚*)
>>284 アプローチ合戦って・・・。
どういうセッションしてるのかわからんけど、そのうち叩き出されるぞ。
287 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 15:56 ID:XDOzgjv8
>>284は自分が知ってるって言うのをアピールしたいだけだろ
実際のところどの程度の腕なのかは知らないけど。
知ってるのを言っているというより知らないって事を自ら晒しているだけに思えるが…
無知の知だっけか?
292 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 17:57 ID:05d0EyGV
ドラムを打ち込む人って実際のドラムは叩けるんですか?
ドラムを実際に出来なくても打ち込めるんですか?
楽譜を見て打ち込むのは分かるんですけど、自分で作った曲とかに打ち込む時とかは
頭の中でドラムの音を鳴らさなきゃいけないじゃないですか。
293 :
らいゆー:04/07/04 18:01 ID:z4fyY/5m
AC/DCのBack In Black聴け。
グルーヴの意味が一発でわかる。
>>292 叩けなくてもいいと思うけど、ドラムの叩き方&楽器としての仕組みは当然知らないとダメ。
あと、生ドラムの演奏をよく研究することかな。
そうすれば、自然に頭の中でドラムが鳴らせるようになると思う。
オレもドラム叩けないけど、バンドずーっとやってたし、
生のドラマーとの付き合いが多かったから、
そのときの経験が今すごく役に立ってると思う。
生っぽいドラム打ち込むなら、G.Timeに対応してる音源使うのも良いと思いますよ。
たいていの音源って叩いたら減衰はコントロールできないけど、ドラマーってHHでもペダルの踏み込み具合とかで音の長さもコントロールしてるし、キックにもopen,closeがあるわけだし。
kurzweilのme1なんか結構いいと思うなぁ。まぁ好き嫌いはでそうな音だけど。
>>292 頭の中じゃなくてもドラムの音を実際にキーボードでもパッドでも
自由に鳴らせばいいのでは?
後は手が2本足が2本なのを考えてエディットしたら良いさ。
297 :
292:04/07/04 20:17 ID:05d0EyGV
>>294 やっぱりドラムの叩き方と仕組みは知らなきゃ駄目ですよね。ありがとうございました。
>>296 少しずつ編集してくってのも有りですね。
Tickずらしもまぁ大事なんだろうけども、俺はやっぱり
ヴェロシティを徹底的に煮詰めることに時間を割くなぁ
だってそれが一番お手軽なんだもん
ヴェロシティもまぁ大事なんだろうけども、俺はやっぱり
デュレーションを徹底的に煮詰めることに時間を割くなぁ
だってそれが一番お手軽なんだもん
そしてそんな二人が力を合わせればもうバッチリなわけだ
>>295でもあるが
ワンショットやめてベロやGTで鳴らすとドラム感が変わるよ。
スレタイのドラムに限ってだけど。
302 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 22:50 ID:0YfpW6eM
だんだん良スレになってきたage
303 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 23:00 ID:s+ewGh1Y
なんか、タイミングジャストでベロシティー工夫して
他の楽器をリアルタイムで入れたほうが
タイミングずらしとかより
上手く生っぽく聞こえることが多い気がするの何でだろ?
単体で聞くと生っぽくないのに
あと、ドラム友達に叩いて貰って
サンプリングしてKIT作ろうと思うんですが
マイク位置やらなんやら特に重要なことってなんでしょうか?
304 :
136:04/07/04 23:06 ID:nxKhhB9R
>>271 への意見があんまり出ませんね。
叩き台にさせてもらわないともったいない希ガス。
リアルに聴こえるポイントは何だと思う?直すとしたらどこ?
>>304 散々でただろ。あれだけじゃ不足なのか?
306 :
136:04/07/04 23:38 ID:nxKhhB9R
しつこかったか… すんまそん。(by モンキッキ)
307 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 18:20 ID:jPxO8TIC
実際に何ティックぐらいずらすと生っぽくなりますか?
どのくらいずらしたら良いのか分からないです・・・。
わからないならずらさないほうがいい
テンポ30の1ティックとテンポ300の1ティックじゃ10倍も違うわけだが?
そんなんで具体的な数字が出せるわけがない。
それに、曲調や音色によっても違うし、ドラムだけずらしても仕方ない。
基本リズムのドラムをずらすってことは、それに合わせて弾いてるギターとかもずれるんだよ。
つーか、「ずらす」とかって言いまくったわけだが、「ずらす」って言葉になにか違和感を感じる。
自分が上手いともしくは好きなドラムフレーズをオーディオファイルに抜く
リサイクルでハットならハット、スネア、キック等
それぞれのタイミングで切り刻んだらMIDIファイルに書き出し。
そのMIDIファイルを元に自分の使っているドラム音源を鳴らしてみる。
違和感の感じるところを少しずつ修正してみる。
まず初めはこんなところから。
>>309 俺もそう思う。「ずらす」んじゃないよね。
自分が これだ!って思ったとこを見つけるんであって
なんなら始めからククォンタイズ無しで打ってみるのもいいかもしれないね。
いっそのこと数字なんて見ないほうがいい時もあると思う。
うわ!ククォンタイズってなちゃった!
ティックずらして“これだ!”なんてやってる奴が少ないのは
うp関連スレを見ると少ないのは明らかだね。
悲しいかな2ちゃんDTM板の現実。
もちろんこのスレのうpに関してはそれくらい
デフォでやってるよね?
フィルイン以外はメンドうだからずらさないなあ
スネアの音色によってピークがどこになるのか、また他楽器の
立ち上がり・コンプがどうなっているのか、それにBPMにしても
微妙に違っただけで当然ピークのポイントは変わってくるし・・・etc.etc。
他にも実に様々な兼ね合いがあるから、へたにノートを前後するのも
ちょっと考えものだと思う。
逆にこの辺がおざなりなのに、考え過ぎてMIDIを半端に前後させてて
ノリがどうもキモい、って事はアマチュアの曲に多いかもしれない。
ヒップホップにしても、大半はMIDIがスクエア(てか適当)で
ちぎるサンプルのスタートポイントのセンスでノリが決まってたりするよ。
厨房が厨房を叩いて喜んでるトレイントレインなスレだな。
(・∀・)ニヤニヤ
ジサクジエン テ オモワレチャッテルヨ オレ(・∀・)!
そこまでやる前に別パートもちゃんと頑張れよ。ドラムだけリアルでも浮くだけ。
322 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 23:30 ID:C2LLFv6y
>322
・ハットがいい感じ
・キックのヴェロシティもっと弄っていいかも
・オカズのフレーズが後半になるにつれてちょっと微妙だった
というわけで音源教えなさい
>>322 すげー(・∀・)イイ!!感じ。
特に前半w
>>322 まだまだリアルにはちょっと遠い気もするね
あんまり関係ないんだけど、こうやって打ち込んだやつを実際に生ドラムで叩いてうpしてくれる人がいたらもうちょっと検討もしやすくなるのにね
上手な人実際に叩いてうpしてください
今後の発展のために(ノ_・。
>>322 リアルだなあ。特にハイハットとかゴーストノートが上手い。
328 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 01:11 ID:bmiEn9Pg
>>322 スタンダードなプレイとして考えた場合、右手がライドに行った後半から
ペダルで8分に刻んでるハットを軽く入れると、ぐんとリアルになると思いますです
HipHopばっか作ってるわけじゃないけど
出来たらうpするんでそんときは誰か歌ってね
331 :
330:04/07/09 15:28 ID:hxR2mrM4
ゴバーーク
スマソ
332 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 18:30 ID:s4SgSb32
>>323 -
>>331 レスサンクス うP乙 誤爆ドンマイ です
録ってきたワンショットをLOOPAZOIDで鳴らしてます
キックと同時にハイタム、ミッドタム、スネア同時に軽く鳴らしてます
全部の音源弱めに叩いた奴使ってます
ミックスダウンした奴全体にリバーブかけてそれにEQでハイとロー削ってまとまりみたいな感じをだしたつもりです
自分なりに工夫したのそんくらいです
次はペダルのハットの音も録って入れたいです
>>328 こ、これは凄い(・∀・)!
>>322>>越えられない壁>>
>>328 に聞こえたのはそういう理由だったのか!
聞いた瞬間そう思ったけど理由が見つからずに困ってた。
金かければいいってもんじゃないんだなやっぱり。
>>322,328両氏ともにサンクス。
コンタクトのスネア良い音だな〜
335 :
136:04/07/09 21:12 ID:VgNNC+CU
>>322 音色がすごーく生々しいですね。自作サンプルっていうのもすばらしい。
特にタムの音がいいと思いました。
キックと同時にスネアやタムを鳴らすのはいいアイデアですね。
リバーブをもう少しハイダンプするともっと自然になりそう。
タイミングは、テキトーでもいいのでずらしたやつも聴いてみたいです。(特にタム回しのところ。)
ばらつかせるだけで、もっと熱気みたいなものが出てくるんじゃないかなと思います。
>>328 MIDI いじらずにこんだけできるのかぁ。
とても貴重な音源のうp thx!
336 :
アヌス将軍 ◆ANUS/NjwJw :04/07/09 22:40 ID:7LOnHzne
打ち込みもいい感じだね。
>>337 そう。実際に使ってみるとアンビエンス大杉で使いづらい。
音が好きじゃなかったからハイハットだけAKAIのフリーのに差し替えてある。
AKAIのフリーサンプルってもう落とせないんだっけ・・・。
誰かうpキボン
>>341 いやいや、フリーサンプル探してるんだから買うのはちょっと違うだろw
無償の提供はもう終わったから、それでも欲しいんだったら買うしかないってことでは?
無償期間に落とさなかった香具師が悪い
出遅れたなら買うのが道理。
新たな割れザーが誕生しつつあるスレはここですね。
AKAIでフリーにうpしてたんだから、他人に上げてもいいんでないの?
やぱーり駄目なんかねぇ。
頒布権無いだろ。
AKAIのフリーサンプル ×
AKAIのフリーだったサンプル ○
(現在有償です。)
349 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 22:41 ID:jXQ6XTQ+
>>335 次は適当にづらして見ます、あとハイダンプ利かせてみます
色々どーもです!
>>336 やっぱかっちょえーなぁー
>>341 サンプリングCD結構安いんだ?、スタジオ行って録ってくるより買った方が楽だし音も良いんじゃない??
ここ、初めて読んだ&いくつか聞いたけど、細かく打ち込めば生っぽく
なるって思ってる人が多いみたいだね
最初の方の議論に戻すつもりないけど、まじで一度生ドラムを録って
みれば、生っぽいっていうものに対する認識が変わるかも、と単純に
思いました
351 :
136:04/07/11 02:47 ID:ZaU1Taxt
>>336 はっきり聴こえるウラ打ちスネアと、ほとんど聴こえないゴーストの違いがはっきりしていて、
なるほどなぁと思いました。ハネ具合いもいい感じ。
オープンリムショットにもう少し音色の変化を付けるとさらによくなりそうな気がします。
このスレ最近 うpが多くていいですね。
>>336のスネアのゴーストは生とはほど遠い気がする…
バンドでちゃんとしたレコーディングしたことあるひとなら
こんなふうにはしないと思うよ
ごめん煽りじゃないよ
80'sディスコみたいなドラム希望
「ここがこうなってるけど、生だったらホントはこうなるよ」
みたいに説明してくれてるカキコだったら煽りっぽくないんだろうけどね。
「こんなのダメっしょ」系のみの書き込みは有益性薄い。
356 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 03:27 ID:lDIR0/ew
>356
はっきりいって機械っぽすぎるよ。
Roland丸だしだな。
>>356 コンプの設定のせいなのか4拍目のハットがひょいと音量が上がるね。
あとわかると思うけど後半のは生だと叩けないね。
>356
まず言えるのは、ドラムパターン自体が稚拙だということ。
後半が無意味にパーカッション増やしているあたりも、ドラムのなんたるかが判っていない。
これは>358氏の指摘通り、人間では叩けないことはわかるよね?
君は、初心者に毛が生えたというか、完全な初心者だね?
一回、スタジオとかに行って、生ドラムを触ってくるといいよ。
そんなに叩くほどのもんかなぁ。
前半部分を聞いて、「あ、なんか古いR&B風のサンプリングCDにありそう」と思った。
8ビートとかでハットって1.3拍目が強くなるの?それとも2.4拍目
>>360 俺も同じ事思った。スレタイの主旨から行ったら確かに色々問題あるけど
単にリアルなだけでつまんない生シミュに比べたら、サンプリングCDに
入ってたらサンプルしてるかも、と思わせる匂いがあって個人的には面白い。
私はプロのドラマーですが、
>356は、1176を通してわざわざノリを崩してはいますけど、
これは完全に生ドラムです。しかもかなり巧いし、間違いなくプロレベルです。
もし、これを>356さんが叩いているなら、
普通に音楽事務所に持っていって下さい。きっと仕事が貰えます。
>>352 うへ。俺ドラムも叩くのになぁ。w
ってかよく考えたらゴーストなんかほとんど無意識に入れてるから
いざ考えて打ち込もうとするとうまくいかんなぁ。結局は自分で叩いたの
聴いてコピーした方がいいのか。それじゃあ意味ないかw
TD-7ですか。いい音してますね。
そんなに高くもないし、欲しいかも。
369 :
136:04/07/12 01:54 ID:++0u1R2n
>>356 最初聴いたときは、生ドラムに打ち込みハイハットを重ねたように聴こえました。
ホントに打ち込みだとすれば、後半部分はかなりヒューマナイズしてありますね。
タイミングがかなりずらしてある。
>>364 氏のコメントは話半分に聞くとしても、もし生だとしたらハイハットはペダルでやってるのかな?
初心者というわりに、なんで高級品のコンプを使えるのか、なんでこんな凝ったパターンが作れるのか、
そもそもなんでこんなにローファイな音にしたのか、色々謎が多いですね。
謙遜
371 :
356:04/07/12 04:19 ID:LD1caZQM
( ´∀`)ノシ
みなさまお騒がせしましたです。
種明かしをしますと、TD-7でドラムパッドを直接叩いてみたわけです。
ベードラさんだけは、生ベーですのん。
ローフアイにしたのは、なんとなく恥ずかしいからです(ぽ
ちなみに私はスタジヲミュージッシャンです。ドラムパッドの初心者ですた。
TD-7はスタジオにたまたま置いてあったので使ってみました。
思ったより楽に叩けましたが、クセがあるので叩き方の補正が必要ですな。
しかし、この機材からダラムを始めようと思うのはやめた方が良いでつ。
変なクセがついちゃうっぽ。
コンプもそこに落ちてましたです。
モノラルのコンブなので、モノラルになってしまいましたでつ。
みんな耳が良いね、本気で驚いたった。
これが機械だとオモタ人...........残念!
それではごきげんようでした。
ばやや〜ぃ。
356さんにお聞きしたいんですけど、
後半はどうやって叩いているんですか?
373 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 11:19 ID:8lno7FOa
359 :名無しサンプリング@48kHz :04/07/11 03:55 ID:eTzOJdue
>356
まず言えるのは、ドラムパターン自体が稚拙だということ。
後半が無意味にパーカッション増やしているあたりも、ドラムのなんたるかが判っていない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これは>358氏の指摘通り、人間では叩けないことはわかるよね?
君は、初心者に毛が生えたというか、完全な初心者だね?
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一回、スタジオとかに行って、生ドラムを触ってくるといいよ。
気持ち悪いな・・・。
とにかく普段のシミュレートスレに戻ってくれることを祈る
376 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 14:33 ID:x+RT+bW8
まあドラムだけに叩くスレなんだろ
じゃあ俺はクラッシュ担当
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
リペアしておいで
379 :
名無し募集中。。。:04/07/12 15:47 ID:f9oNNeX9
>>372 私も知りたいです。オープンハイハット鳴らしながらあんな風に叩けるなんて。
私はマジでドラム初心者なので教わりたいです。
パッドだから叩けるよ。
382 :
356:04/07/12 19:47 ID:wUfyQ8sJ
( ´∀`)ノシ
またまたおさわがせしてすいまちぇん。
じつは、全部生ダラムでした。
どうやって叩いてるかという質問への回答ですが、
もう30年も叩いてるので、そりゃ叩けますよ。
このレスは本当のレスです。
遊びが過ぎるといけないので、もう二度と来ませんね。みんなありがとう。
第一級の釣り師age
でも感謝はしてるよ。
何歳からドラム始めたのか知らないけど15歳からとして30歳プラスすると45歳のドラマーだな。。。
いい年してなにしてんだよwwwwwwwwww
385 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 21:34 ID:s81KHKUN
>>356 またうpしに来てください
俺も打ち込みじゃないと無理なフレーズだってことで生じゃないと思ってました
ステレオがいいです
でもきっとこれのおかげで、このスレの音源のアップ&批評は
著しく不活性化するだろうね。
「○○の音源使ってクオンタイズはジャストです」
って書かれてアップされても、それ前提で意見述べたら
「実は××音源使って、タイミングは振らしてるんだよ〜ん」
なんて言われかねないかと思うと、皆なかなか発言しにくいでしょ。
現に早速
>>379がスルーされてんのは、何か発言したら、後で
「大ハズレ。実は〜〜です」って言われるのがみんな怖いんじゃない?
>>356聴いたけど別にこの程度のフレーズなら
ジャズロックとかにたまに出てくるんじゃない?
左手でハット叩いて右手でスネア、タムなどを担当。もしくは
リモートハットとかでライドの上くらいにハットをセットして…とか。
なんとなくハットとライドとタムはいっしょに刻まないって
思ってる人が多いみたいだけどそんなルールも無いしね。
>>386 素直に思った事言えば良いかと
全部生とか言ってるけど俺は未だ356のhatはサンプリングループさせてるように聞こえる
間違ってること言ってるんだろうけどシロートの俺が素直にそう感じただけですは
379がスルーされてるのは普通に打ち込みっぽすぎるからでは?
Roland丸出しって言うけど、俺もRoland,Bossの機材いろいろ持ってるけど
全然音の傾向違うよ。
>356
最初はああ、パッドで叩いてんのか……ってくらいの感想だったけど、釣りかよ。
TD-7って音いいんだなぁとか思ってたけど騙されたのか?結局どの発言が正しいのかわからん。
生に拘りすぎない批評をやればいいのかな。
どこが悪いかを指摘して改善案を併せての批評ならば
「〜ですが実は〜だよ」トラップがあっても
>>357>>359みたいな醜態は晒さないだろうし。
>>356はドラムだけに音源を叩くだけの最近の風潮に対して、
音により答えを出したと俺は見ているよ。
>>389 俺も未だにこれが全生だとは思ってないよ。
サンプラーか切り貼りかはわかんないけど少なくとも編集は行われてる。
かと言ってそんなの検証して当てっこしてもなぁ・・・という感じ。
俺は
>>362で、このドラムは好きなんだけど、
>>391とか読むと
やっぱスレタイの主旨から言って何度も嘘書くのはフェアじゃないかな、と。
これが「ドラムの打ち込みスレ」なら別に全然OKなんだけどさ。
みんな踊ろうぜ!
本人が生だって言ってるんだからもうどうでもいいじゃん・・・
くだらん検討してる暇があったらシミュレートについて話し合った方が有意義だと思うよ
それより俺は356=357=359だと思ってたけど。
397 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 02:18 ID:hP0aspvy
すねあの倍音が毎回ちがうやん。
なにきいてんの?
素人ってこのレベルでものを語っちゃうから怖い
398 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 02:24 ID:+X9w+fMr
プロのおでましですね
>>394 そうだな踊るか。じゃあ俺キック担当ね
ノノノノ ノ彡
_,( ゚∋゚)//
(⌒ \/ /
ヽヽ (
彡ノ \ ヽ
/ r⌒丶)
/ / | /
\) ! ||
彡ヽ‖|‖ ゲシゲシゲシゲシゲシゲシゲシゲシ
从/∧∧
⊂⌒ヽ/ つ;´Д`)
400 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 02:33 ID:6LwCmqjm
音であいてを納得させるのが音楽家だろ。
それができないやつは腹を切って死ぬべきだ。
ゴーストとかほんのり入れるとそれっぽいのはわかるが、
実際オケの中で鳴らすと結局ゴースト聴こえなくなる
→打ち込みっぽさが残る。
とかならんかね?
402 :
136:04/07/13 02:52 ID:DteYgz8n
>>397 >すねあの倍音が毎回ちがうやん。
叩くたびに違うサンプルが鳴るように打ち込むことはできますし、
最初からそういう設定がしてあるドラム音源もありますから、
それだけで生だと判断することはできませんです。
DFHS のデモソングが良い例かと。
ちゃんちゃらおかしいな。つまらん知識はあるようだ。
だったら少なくともRoland丸出しなんて言葉は出てこないだろうよ。
それがおまえさんの発言でないにしろな。
こういう風に時々フェイクを混ぜてくれるとスレが面白くなるなw
レスしてる方の実力も試されるし一石二鳥だな。
>>356 誰かも言ってたけど、どうもサンプリングCD臭いんだよな
サンプリングCDから拾ってきただけとちゃうか?
407 :
356:04/07/13 14:38 ID:fuWOJ/Pl
ごめん、もう一度だけ発言させて。
自分のドラマー人生にかけて誓うが、
ドラムは全部生。コンプは1176を使った。俺はドラム暦30年。
これがすべて。間違いなく本当。
信じるも信じないも、君ら次第だが、
この発言が、君らの音楽に、少しでもプラスになればと思う。
俺は、DTMを少し甘く見ていたようだ。
君ら、良い耳を持ってるな。本当に感心したよ。
>>407 ああ、俺は信じるよ。
偏見とか全部取っ払っても、どう聴いても生の音としか思えないしな。
ただ、コンプかけたのは失敗だったなw
409 :
356:04/07/13 14:55 ID:fuWOJ/Pl
いや、ぼかしとしてのコンプをかけておいて良かった。
それぐらい、ここの住人の耳は良かった。
そういう狙いでのコンプだったのか。なるほどな。
( ゚д゚)ポカーン
412 :
356:04/07/13 15:02 ID:fuWOJ/Pl
ネジ君、オヤジの戯れ言に付き合ってもらってありがとな。
そんじゃ仕事に戻るよ。じゃあ。
この三文芝居的やりとりはなんですか?
思わず笑ってしまったんだが。
俺も笑ってしまった
面白かったけど、356はここ見てるプロが自分だけだと思ってた点が痛かったな・・・
相手がアマで格下だと思ってるからこそ「感心した」とかって台詞が出るんだろう
正直ちょっと現場では会いたくないタイプかも
確かに三文芝居っぽいな。
しかし、あの音を聴かせてもらった事を前提にするとだ、
そうは見えなくなるから不思議だ。
格下ってのは、>414のひがみに見えるよ。
あの音が出せるならば、周りは格下ばかりだろうし、
アマチュアの俺らの耳が評価してもらえたわけだから嬉しいじゃん。
>>414さんも、そういうレスをするってことは、プロなんでしょ?
匿名で良いので、あなたのドラムをうpしてくださいよ。
やっぱりプロなら音で語ってくれないとねえ。
んで、周りが格下に見えて仕方ない凄腕のプロさんはどうして連日昼間から2ちゃんみてるわけよw
要するに、
>>414はだらだら文句を並べる前に
>>356の音源を越えるモノを打ち込みでシミュレートすれば説得力も生まれるってわけだ
415 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:04/07/13 15:48 ID:xWBeXfCZ
確かに三文芝居っぽいな。
しかし、あの音を聴かせてもらった事を前提にするとだ、
そうは見えなくなるから不思議だ。
格下ってのは、>414のひがみに見えるよ。
あの音が出せるならば、周りは格下ばかりだろうし、
アマチュアの俺らの耳が評価してもらえたわけだから嬉しいじゃん。
416 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:04/07/13 15:51 ID:Ps1AzGNk
>>414さんも、そういうレスをするってことは、プロなんでしょ?
匿名で良いので、あなたのドラムをうpしてくださいよ。
やっぱりプロなら音で語ってくれないとねえ。
418 名前:名無しサンプリング@48kHz メェル:sage 投稿日:04/07/13 16:02 ID:ytVTclbf
要するに、
>>414はだらだら文句を並べる前に
>>356の音源を越えるモノを打ち込みでシミュレートすれば説得力も生まれるってわけだ
俺もっとおっさんと戯れたいです、暇な時またうpして下さい
ちなみに356での音源はかぶせ無しでの録音なんすよね?いやどーでもいい質問かもしれないっすけど
>>397 倍音の違うスネアの音源をサンプリングするってのはいいアイデアですの!
2chで老若男女プロアマ言ってる奴らってどーなのよ?
>421
ぐはっ、すごく巧い!
これ生?打ち込み?どっちでもいいや、感動した!
>421さん的には、おっさんの生ドラムってどうだったの?
「ぐはっ」ってあんた。
356の音源
誰かUpしてくれまいか・・・
>>421 は生に聞こえるな、とても判別つかん、もし打ち込みだったら何の
ライブラリーが教えて。
>>356 はやっぱりアンプリングCDで聞いた気がするんだよな(しぶとい)
気になってしょうがないから仕事そっちのけで手持ちのサンプリングCD聞い
ちゃったよ。
あ
428 :
1 ◆4WF7R..zdM :04/07/13 22:06 ID:gz6EfK24
1です。引っ越ししてネットがまだつながらないので携帯から書き込んでまつ。
書けるけどうpされた音が聴けないので寂しい限りでつ(つд`;)
21日にADSL開通予定なので、それまで皆さんごきげんよ〜(゚∀゚)ノ
429 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 23:01 ID:3nWysni+
生っぽくするには打ち込み技術より、音色の選択のほうが重要。
>>421 スゲーッ(;´Д`)
>>429 一発一発の音作りに注意を払ったり、キックとスネアのピッチ併せとか
そういう所が重要っぽいよねー。
>>422 あのドラムに関しては・・・良いと思うよ
でも正直大してコメントする事も無いかも
>>426 Pure Drumだよ。ProSamplesの43番にも入ってる、
プリセットキットの最初の方に入ってた奴を、初期状態のまま使用
打ち込んだ物にLogicに標準で付属してるリバーブとコンプのみを掛けて終了
EQその他も全く使用してないです
誰でも似た様な環境で比較出来るかなと思って、こんな感じでやってみた
制作→バウンスまで30分位しか掛けてないから、今聴いたら
直したいとこもあるなぁ・・・とほほ
>>425 残念ながら持ってないのよ 今ちょうど購入検討してるとこ
打ち込みは何でやってます?
キーボード?
ドラムパッド?
>>431 >制作→バウンスまで30分位しか掛けてないから、今聴いたら
>直したいとこもあるなぁ・・・とほほ
後半、タムとクラッシュ同時に叩いてるしねw
434 :
426:04/07/14 23:09 ID:yktqLN6K
>>431 情報おおきに! Pure Drumね。 dfhとどちらを買うか検討しよっと
>>434 安いし値段の割に
>>421くらいの音は簡単に出るので
抑えとしてはお勧めだよ
>>435 絶対NGではないけど、自分が直したかったのもまさにそこ
スネアをタムに変えてから、シンバル削除するの忘れてた
>>432 俺への質問ですか?
90%以上はマトリクス(ピアノロール)で一音づつエディットだよ
リアルタイムで指入力するといろんなランダム要素が取り込めるけど、
それって実際ドラムを叩く事によって生まれる多様さとは全くの別物だから
結局エディットし直す事になって、自分にとってはあまり意味が無いっす
437 :
433:04/07/15 01:36 ID:Xymi/Iqc
>>435 前にも書いたけどルールは無いんだよ
けど基本的にそういうことをするドラマーはほとんどいないかと
>>436 俺PureDrums使ってるけどロックキットのフロアタムだけ左右の音程違うよね?
あれは2フロアっていうことなのかな?それともそういうもんなのかな?
もしくは俺のコンバートが悪かったのかな…
438 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 04:37 ID:+84uWDTo
おれ いちおードラマー(8年)だけど よくクラッシュとタム同時に叩くよ
ただ ドラマーからすると 打ち込みはありえない パターンとか よくあるから
手が交差しなくちゃ ならないような パターンは 生には 聞こえにくいから気おつけてください
俺バンドもの(プロもアマも)のレコーディング何度もやってるし
ドラムの教則ビデオの録りに立ち会ったこともあるけど
クラッシュとタム同時に叩くパターンってほとんど見たことないな…
クラッシュとタム同時ってスコアでもフィルインで叩くパターン見たことあるけど。
441 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 12:49 ID:pOnHteFH
ヴィニー カリウタとかオラシオとか 世界トップの人も
よくクラッシュとかチャイナとかとタム同時に叩いてたよ
固定観念には縛られないほうがいいと思う
デニチェンとかもね。
>>441 IDオープンハットとフットハットですか?
>441
んむ。お前さんの言いたいことはわかるんだがな。そのスペースを止めれ……
思い出すんだ、どうしても。森、君の、ホームページ、です。とか。
445 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 05:03 ID:CeVZ49BE
421さんのMIDIの数値が知りたいです。
あぁ…どうしても生っぽさが出ない…
強弱まで含めて耳コピしてみれば?
448 :
136:04/07/17 11:00 ID:rviyndBj
俺みたいな素人がやってることって、中学生並みの単語しか知らないのに
英語を喋ろうとしてるようなもんかもしれないなぁ、と
>>421 を聴いて思いました。
それでも一応、何かテクを盗めないかと思ってよく聴いたんですが、
タイミングあんまりずらさなくていいみたいですねぇ。少しスイングはさせてるけど。
それより、いかにも生ドラムらしいフレーズを作ることの方が重要な気がしてきましたデス。(アタリマエカ)
打ち込みテクよりフレーズをもっと研究しようかと思います。421 さんに感謝!
生のように叩けば良いです。
フレーズはもちろん、一発一発の音素材が要なんですね。
88proで生っぽくやってみようと思ったけど15分で挫折した
さっそく、MIDI Dataを見たけど、特にエクスプレッションやら使っているわけではなくて
ベロシティと、ノートがしっかり構築されていれば
後は、サンプル選びで勝負ってゆうか、これしかないんだろうね。
参考になりました。ありがとう!
>>452 ありがとう、参考にさせていただきまつ。
88Proでならしたら悲しい限りでした。
>>455 なんかメトロノームが頑張ってるね・・・・・
キックより下の鍵盤の音は音源によって音色配列が全然違うよ。
>>452のデータを88系で鳴らすとメトロノームが鳴るんだね。
サザンライブ見ながら研究中
459 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 12:02 ID:Apzx+hDJ
DFH2買ったが、重くてまともに動かないよ('A`)
スペックは win2000 CPU Athlon1700+ メモリ768M HDD80G(7200rpm)
とりあえずメモリ増やしまくります。
俺マクだからウィドウズ事情に全く疎いんだけど、Athlon1700+ってクロックはその名の通り1.7GHz?
違うよ 定格1.5G弱
でも2Gオーバーも余裕でいけるエライ奴
>>461 そっか…DFHSは重過ぎるからDFH2にしようかと思ってたけど、それも重そうだね(´・ω・`)
463 :
名無しサンプリング@48kHz :04/07/19 13:44 ID:jr3kOlGc
DFHS買ったよ!
メモリのこととか何も考えてなかったけど
3点セットにそれぞれマイク立てたセッティングにして
1GBでなんとか動いてます。
もちろん他のVSTiは動かしてませんけど。
ちなみにCUBASE SX2です。
オーバーヘッド2本+キックとか実際に録音するように
シミュレートできてなかなかおもしろいっす。
エレドラでMIDI送信で鳴らして使ってます。
でも、これ以上やるならやっぱり1.5GBはいりますね。
あんまり参考にならないかもしれなけど報告でした。
「オーバーヘッド2本+キック」でサッカーを連想した。
ガッツが足りない!
466 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 05:56 ID:JriM02um
467 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 05:57 ID:JriM02um
468 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 06:03 ID:JriM02um
DFH初代持ってますけど、MIDIで打ち込んだのをソフトサンプラー
で発音させたいんですが、ひとつのサンプルの音量が変るだけじゃなくて
DFHに入ってるの活かしてベロに合わせてサンプルの差し替えしてくれる
のって最近の有名どころソフトサンプラー大体できるんでしょうか?
XGワークスにバッテリーで大丈夫ですか
>>469 ソフト、ハード、バッテリその他多数
ほとんどのサンプラーが可能です。
特化型玩具サンプラーは無理かも(w
>>468 かなりおもしろい。
文章はなんか怪しいけど凄いなここw
ドラマーの人が見たらなんて言うのかな。
473 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 21:34 ID:kU0x1aCY
音はDFHSのほうが良さそうだけど、BFDのほうが使いやすそうだなー。
色々と設定変えて加工出来そうだし。
個人的な音色の好みからいうと
DFH>DFHS≧DFH2 って感じ
DFHSとDFH2の音色の感じは似てる。
スネアは同じメーカーでもDFHとDFHS&HFH2では
ずいぶん印象が違う。
478 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 04:35 ID:rEB+HVVh
age
>>474 昨日、07/21に出荷。来月、買う。しばし待たれよ。
>>475 BFD
直輸入 36019=$329
日本代理店 39800
BFD XFL
直輸入 27260=$249
日本代理店 ???
直輸入 63,279=$578
日本代理店 39800+???
MINETがBFD XFLにどれだけ上乗せするかだなぁ。
1割なら直輸入した時の送料と相殺できるけど
2割だった場合は...。
そんなに変わらないのだったら買うとしたら自分は国内ですね。
MINETで扱っているもの買ったこと無いのでサポートは期待できるか未知数ですが。
スペクトラソニックスとかラインナップにあるし実績はあるのかな。
(サイトからは覇気が感じられませんが・・。人材募集してるくらいだから人手不足!?)
とにかく479さんのレポ楽しみにしてます!
ペっ
482 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 09:32 ID:fjD+K+2T
DFH持ってる人、打ち込んでうpキボンヌ
483 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 21:47 ID:o601sxJ7
485 :
484:04/07/23 22:50 ID:JAgHVtcQ
あ、ちなみになんもエフェクトかけてません。
すんません。
DFHはアフリカン系パーカッション(コンガとか....)は豊富にありますか?
また、ある程度豊富だったとして、サンプリングCDからブラグインまで色々な種類があるようですが、
その中でどれがそのアフリカンパーカッションが豊富に含まれてるんでしょうか?
やっぱDFHerは多いね。これとPureDrumsは常備品に近いんだなぁと再認識したある暑い夏
みんな持ってるからこそ、それぞれ打ち込む人の特色を出すことに気を使うべきじゃないかと思う。
490 :
名無しさん:04/07/24 00:39 ID:YIwMuz4j
『ハンマーヘッド』っていう洋フリーソフト使って
リズムパートつくってる人はいませんか?
一応ドラムシュミレーションでwavもはけるんだけど
>>490 さすがにあれで気合入ったフレーズ作るのはきついでしょ
いい音だね〜。
DFHもPureDrumsも金物が弱い気がする
>>484 上手い下手じゃなくて、雰囲気好きです。
なんかスタジオ練習を適当にMDで録ったみたいだ。素朴でいい。
こういう感じの音出せるなら、今更でも欲しいです、DFH。
2はこの辺の感じも含んでいるのだろうか。
あと483さんのは、リバーブを除けば484さんよりドライになるんでしょうか?
484さんのがもう少し近いともっと好みなので。
496 :
494:04/07/24 03:07 ID:EFxE4MbM
しかもミスってリミッターかける前のやつうpってしまった…
音小せ〜やっぱ風邪は駄目だな…早く治そう…
497 :
494:04/07/24 03:28 ID:EFxE4MbM
498 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 04:06 ID:OB1gbxp5
お前の耳は信じられない。
500 :
484:04/07/24 07:06 ID:L7+lQYzC
>>498 いや単にほかの楽器と混ぜてるから
ドラム単体で聞けばおれのドラムのほうがぜったしょぼい。
おれのドラムの打ち込みのしょぼさは仲間内でも評判だ。
それをごまかしてくれるDFHとBatteryは最高。
ロックオデッセイいってきます。
ドラムをよく見てこよっと。
502 :
名無しさん:04/07/24 08:03 ID:YIwMuz4j
>>491 そか…でもハンマーヘッドの手軽さは気に入ってんだけどな
あれくらいの手軽さでもうちょい複雑な設定のできる
フリーor安いドラムソフトってありまつか?
503 :
486:04/07/24 10:48 ID:WjYJA776
う〜ん… スルーって事は、DFHはアフリカンパーカッション系はあんまり入っていないようですね....
ベーシックなドラムの音に感動したので、残念だな。
どなたか、ほかにアフリカンパーカッションが良いクオリティーのサンプリングCD/ソフト
知っている方いますか?
505 :
498:04/07/24 11:58 ID:UwEIMvW5
>>500 いやいや打ち込みじゃなくて
>>484のPartsの音がすごくいいのよ。
ヌケとかAir感がいい。他の楽器と混ざっててもわかるくらい良い。欲しくなった。
>>494はヌケ悪いしいかにもドラムマシンて感じ。Kitで差があるのかな?
サイトだとmetalのsampleしか聴けないので参考になります。
お前は自分の好きな音色しかいい音質に感じられないんだろうよ。
>>498の物言いが悪すぎるのが気になるね。
さぁみんなどんどんうPってくだちゃい。
他のサンプルも色々聞いてみたい。
508 :
498:04/07/24 13:05 ID:UwEIMvW5
言葉が悪くてすみまそん_| ̄|○ 江戸っ子なもんで..
DFH1のSampleをサイトで聞いた時は「ダメだこりゃ」でしたが
>>484は気に入りました。
DFH2を検討してます。もっと色々聞いてみたいのでお持ちの方、お手間だとは思いますが、どうぞupして下さい。
その前に耳が悪い
うpしてもボロクソに言われるんじゃねえ…
おれは頭が悪い
頭のおかしなBlazanには気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしなBlazanもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしなBlazanに関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしなBlazanの判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説するBlazan
他人が自分とは違うという事実が受け入れられないBlazanです。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりするBlazan、自分で自分を褒めるBlazan
他人を卑下することで自分を慰めようとするBlazanです。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいないBlazanです。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書くBlazan
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っているBlazanです。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ないBlazanです。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてくだ
515 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 21:08 ID:NCbXerq/
>>505 >>494さんのはCloseマイクで録った音を使っている。
んで
>>484はOpenのマイク。この辺は好みじゃない?
あんまマイクのこと詳しくないけど・・・
おれはたとえばRATMのドラムとかが好きなのでOpenの方が好みだけど、
Closeのほうが世間ではよく使われているような気がする。
ちなみに
>>484は
rSonor DS Kd3-Sensitone R.kitというキットをつかっている。ちょっとうろ覚えだけど。
というわけでDFH2買ったら音聞かせてね
517 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 01:06 ID:OtQjHX/S
>>498がかなりウザイと思うの何故だろう?
>>516も言っているように音に関しては好みがあるだろうし
しかも同じような音でのうpが続く中違ったバリエーションを
聴かせてくれたのだからありがたいと思うのだが?
519 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 17:10 ID:CrLU+zXh
>>518 青が多いからじゃないかな〜・・・たぶん。
>>518 妙にテンションが高い、つーかオカシイからだろ
522 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 05:25 ID:en6txi6N
>>494って他のひとのとはちょっと毛色違うけど
ちゃんと音作ってある感じがして俺は好みだな
実際フィルもある程度ドラムのことわかってる風味だし
DFHって即戦力になるけど、割とこれつかってるってバレやすい音じゃないかな。特にバスドラ。
524 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 00:00 ID:TEC3K6IL
>>523 具体的にもバスドラがDFHだってことを指摘してできるんだろーか。こいつ。
525 :
459:04/07/27 01:20 ID:5rXp9nwT
DFH2のDFD機能って最初っから入ってるわけじゃなかったのね('A`)
インストールしたらまともに使えました。
こういうことはマニュアルにちゃんと書いておいてほしいなぁ。
それともこれって常識ですか?
メモリ買って1.5GBに増やしたが、これは無駄な出費だったのかしら・・・。
メモリ1.5Gだとスーペリオが動かせるよ。
スーペリオ ×
スーペリア or スペリオール ○
DFHS ○
528 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 13:34 ID:hzEP+juI
スーパマリオかと思った
529 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 14:05 ID:tEOq6MDN
俺はスーフリかと思ったよ
530 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 14:45 ID:zj/d8fVz
アメリカかイギリスかでも違う。
スペアリアーと読むのも多い。
発音をカタカナでどう表記するかを栓無いことだが、少なくとも国語辞典にはスーペリアとスペリオールは載っていてもスーペリオは載っていないな。
ちなみに発音記号は「s?pi´(?)ri?|s(j)?pi´?ri?」
案の定化けたか…ま、いいや
533 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 16:05 ID:3jgeTBQ3
スペ(ースハ)リアーの略じゃねーのか。あーぁ。
534 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 16:20 ID:zj/d8fVz
で、いまさらながらProSamplesのPure Drumsのやつ買おうと思う今日この頃。
アホレスが多いな
2chなんて所詮世間の屑溜めだからな
ゴミ箱に半身突っ込んでカッコつけられてもな
…とカッコつけてみるテスト
誰もかっこつけてないのに538はバカなんだろうか
540 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 09:03 ID:UUK4gjLw
>>540 5/26日が夏って
常夏な所に住んでるんだなぁ
1が5/26か・・・。
もう2ヶ月も立つのか。
なんだか
>>493の発言あたりから盛り上がらなくなったな
つまんねえな〜493なんとかしろよ
かなりハイレベルの馬鹿だからね。
音質のいいものと悪いものの区別がついてない。
音質お前マジでpgr
548 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 00:45 ID:BIIjQVu6
だれかうpして!
+----------------終了----------------+
550 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 03:40 ID:fu8uRuke
>>498に打ち込みをダメ出しされて逆上した
>>494が荒らしまくっちゃったからねえ。
せっかく良スレだったのに。
BFD買いました。
DFHSを持ってないから比べられないけど
単体でMIDIフレーズを鳴らす機能があるから
生音の出るリズムボックス+ドラム専用アンビエントエフェクターって感じです。
めちゃめちゃ使いやすいと思いますた。
仕様環境
CPU Athlon64-3200
メモリ 1024MB
HDD SATA-80Gにインスコ
ステレオ2chなら軽いです。
全部パラアウトにするのは明日にでも試します。
552 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 06:02 ID:BIIjQVu6
>>550 別に荒れてもいない気がするが?
ただ寂れてるだけじゃないかね?
DFHってcloseとroomで2トラック同時鳴らしがデフォ?
>>551 BFD興味津々です。
どの程度のジャンルをカバーしているでしょうか!?
555 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 19:23 ID:Glbp7k9s
>>551 BFDってパラアウトできるんだ?
僕的には2mix+1ch って感じが良いんだけど・・・出来る???
DFHみたいに、ほとんどパラアウトってのは返ってメンドイ。
そんなに細かく設定しないからね。
556 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 20:13 ID:z2hnSVtZ
557 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 20:24 ID:8cGptRCT
リアルなドラム音源を使うとなると、どうしても生さに拘ってしまって凄く面倒くさい。
リズムは嘘くせーテクノ寄りキット使ってやるのが楽。
>>557 そういうのを一言で言うと「機材に躍らされてる」という。
SC-88でも使っとけ。
560 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 04:42 ID:ajyl04eq
561 :
560:04/07/31 04:54 ID:ajyl04eq
xfl-graphics-japan.zip 16-Jul-2004 15:27 94.8Mとか
xflmp3s/ にMP3デモがあるってことは日本語版もありなんだろーな。
購入が待ち遠しい。
DFHS買ったけど全然使いこなせない漏れはSC-88で十分かも
SC-88を使いこなせない俺は何をつかえばいいんだ
自分でたたけは?
MSGS最強伝説
SD-90ってしょぼそうに見えてなにげに音凄いよね。
ポンと出せるモジュール音源の中では、って事だけど。
567 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 00:27 ID:gCE65N6G
568 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 00:39 ID:O2VaqoL/
DFH2買ったんだけど、VolumeツマミいじるとPTごと落ちる。
バグなのかな?同じ状態の人います?困ってちょります。・゚・(ノД`)・゚・。
G4 MDD1GDual+OS10.2.8+PTLE6.1.2+001
570 :
551:04/08/01 04:09 ID:0sbybmcb
>>554 ロック系ならカバーできてるんじゃないすかね?
jazzとかはよくわからんのでスマソ
>>555 BFD Stereo(全部BFDでまとめたステレオ2ch)
BFD Group(ダイレクトが2ch、ルームマイクとかが2ch×3の計8ch)
BFD ALL(キック2ch、スネア2chその他1個づつ&ルームマイクなど2ch×3の計17ch)
こんな感じ、全部パラアウトはホント面倒くさいですねヽ(;´Д`)ノ
>>556 しばらく忙しいので気が向いたらね。
>>560 日本語PDFと各種アップデータがついてきました。
571 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 08:08 ID:gCE65N6G
ふと思ったんですけど、
みなさんはDFHの音にコンプ等をかけて曲をつくってます?
あたり前田
むう、BFD欲しくなってきた…。
同価格帯のDFHSとどうしても比べてしまうけど、
必要スペックとか作業効率とか考えるとこちらを選んでも後悔はしなさそう。
(あとは好みの問題?)
なんにしろ選択肢が増えるのは良いことだ。
>>573 DFHのために打ち込んだデータだから仕方ないけど
スネアがふしぜんだ
ブラシ系が充実したサンプルあるかな?
とりあえずPURE DRUMS買ったけど、スネアのバリエージョンが少ないと思った。
DFHSが使えるほど高スペックではないし。
みなさんはジャズ系はどんなの使ってますか?
PureDrumsは音を弄ってナンボですYO
DFHとかBFDのよーな生ドラム系VSTiに最適なシーケンスソフトって何がいいですか
他の楽器は生で録ってますので、リズムのみDTMでいこうと思ってます
バンドルで何か付いてるんでしょかね??
無いなら、とにかくリズム系統の打ち込み、編集がやりやすいソフトがいいです
ジャンルはポップス、ロック、ファンク等です
オススメきぼぉぉぉぉぉぉん
579 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 23:27 ID:jGYaenmk
ageちゃえー
cubaseで十分ですよ
581 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 23:53 ID:jGYaenmk
cubase、リズムのみだったらSLでもいけますか?sxと5マソも違うので…
あとdfhとdfh2は発売元?メーカー?が違うみたいですが
だいぶ性質が違うものなんでしょうか
dfhsがベストだとは思うんですがメモリ1G環境なのでチビり気味です
リズムだけにQか・・贅沢な使い方だ
いや、リズムだけでもSLじゃ、ちょっと苦しい。
って事があると思うのか?
本当はリズム以外もやりたいからSXと比較したいんでしょ?
レスさんくすー!!
いや、ほんとに今のところリズムだけでいいんですけどね、
DFHSのようなマニアックなVSTiをそれなりに安定して制御できるシーケンスとなると
フリーのソフトとかMUSICSTUDIOでは厳しいと思うので…
取りあえず「DFHとかBFDのよーな生ドラム系VSTi」を購入して
MSPで試して動かなかったらQ買うとか?
でも買うお金あるんだったらSL買ったほうがいい
SXとの違いを感じる、つぅかSXのみの機能が欲しくなったらアップグレードすればいいし。
BFD
1.0.9.0 2006-08-04 [public beta, Mac and Win]
BETA 7
Added - Load All To RAM mode. All audio is loaded to memory, and no disk streaming is required. WARNING - this may REALLY eat up a lot of memory. Try limiting the number of velocity layers.
狂ったように重いモードが使えるようになったらしいw
逆だろ?ハードディスクにアクセスしないんだから速くなるはず。
ただメモリ足りなくなると脂肪
OPTION > LOAD TO RAM > 768Mで作業エラー。1024Mいるかもしれません。
590 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 14:41 ID:2rnsf3Qp
BFDを試奏(?)してきました。
音は好みでした。良かったです。
パーツの選び方も直感的で大変すばらしい。
ただ、ハイハット以外の金物が同時に3つしか演奏できないのが残念。
タムも3つ。あと、スネアも右手・左手があればもっと良かった。
以上の理由で購入には至りませんでした。
音は良いだけに残念。
BFDにしろDFHSにしろ要求スペ高杉。
漏れDTMはノートでやってるし。
となるとDFH+バテリが一番ストレスないんかな
スレタイ実現の為の最低スペクってどんなもんよ?
>>591 参考にならんかも知れんけど
>>484はDFHとバッテリの組み合わせですよ。
名づけてBatteryFromHell
メタリカ+パンテラのようなネーミングw
594 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 11:02 ID:vZVB+Ar5
>>591 ノートなら、
メモリ(756Mを購入するだけのお金)
HD転送速度(ディスクストリーミングは7200rpmが最低必須。60Gで2万)
と資金は割高。持ち運びの自由度と品質は反比例。
DFHとバッテリがノートではいいんじゃなかろうか。
596 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 04:12 ID:ZGUeu88b
あの、教えて欲しいんですが。
Mac G4 1.25 DP4.1 Reason2.5等使っています。
この環境でDfh とか PureDrums なんてのは動かすことは可能でしょうか?
Dfhのほうは使ってる人見たこと有るんですが
いまいちサンプラーのフォーマットが良く分かりません。
PureDrums はフォーマットがGIGAとの事なんですが
これはREASONのサンプラーで読めますか?
蛇足ですがオークションで↓こんなの出てます。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5160395
>>598 宣伝乙。
本当に困ってるならミューズにきけ。根絶丁寧に教えてくれるから。
>>598 こういうのは、楽器屋(DJ、DTM)に聞いたほうがいい。
そのために店員がいるじゃないか。
やっとキタ
BFD XFL ¥31,290(本体価格¥29,800)
5枚組みDVD-ROM、合計22GB。
ベロシティレイヤーは、最大93段階。
ブラシ、マレット音も大量に収録。
キットを補完する打楽器音も収録。
アーティスト所有のプロトタイプなど、貴重なビンテージドラムを満載。
1/4、3/4オープン等、さらに微妙な表現が可能になったハイハット。
http://www.minet.jp/fxpansion/xfl/index.html
DFHSとターゲット層が被る様な気が・・・(’・ω・`)
604 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 10:29 ID:B0TR+skd
>>604 ゴメン!最初のところ「水戸黄門」かと思った(w
せーんせーいはー・・・じGィィィィイィィッ!!
>>605 その聞こえ方は自分のリズム感の無さ、経験値の低さを露呈してると思われw
>>607 いやイントロから唱ってみろよ
キレイにワンコーラスハマるから(w
ネタにつっかかるなよ。
>>601 >ハードディスク空き容量22GB以上 (7200RPM以上を推奨)。
>RAM空き容量768MB以上 (1024MB以上を推奨)。
か。DFHSよりも快適に使えそう。ブリーディングはないみたいだけど十分使えるレベルだな。
しかしデモのBossaはボサノヴァじゃねーだろ、あれw
>>604 おれも水戸黄門に聞こえたけど音かっこいいね。
なにつかってんの?
613 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 23:32 ID:smIXnsI/
DFHシリーズって、そのままじゃ使えないよね??
コンプかけたり、EQ通したりしないと使い物にならない。
すぐ使える音じゃないとめんどくさいなぁ。
>>613 あなたの作る曲は全楽曲、全く同じ音色のドラムでもいいんでつね。
>>604 いい線だと思う。MIDIコン手打ちから修正?最初からピアノロール?
>>611 最近ここの人はギターロック系オケとしてのドラムを念頭に置いてるから好かれないかと
>>612 LM4mk2+ mixtendedと書いとろーがと言ってみるテスト
あ、mixtendedってネタがあるんだ。すいません無知で。
>613おれは使い物になってる・・・
>最近ここの人はギターロック系オケとしてのドラムを念頭に置いてるから好かれないかと
勝手に決め付けんなよ。
遅ればせながらDFHゲッツしたんだけど、楽器の並び順がGMブッチなのね、これ....._rp
サンプラでGMプリセット作ればよろし
俺もmixtended持ってるけど全然使ってないな…
でも
>>604聴くと結構良いかもね!
なにげに12段階とかでレイヤー組んであって
使いやすかった気もするし、また久々につかってみようかな
>>618 そうだね。音は良いし。
ただまだサンプラの操作に慣れてないから大変そうさ('A`)
しばらくはマニュアルと首っ引きかな
621 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 02:00 ID:o3JcWV5W
dfh2買ってもーたけど使い方日本語翻訳マニュアルはしょりすぎ
LFOやらの説明ばかりで、肝心なドラムマップ変更やグループ化の仕方が分からんよー!ハットのオープンとクローズが
同時に鳴る!タスケテ
スーペリアばかりで特集サイトも少ないし。
512MBメモリでオンボードビデオに64食われてますが、HDDストリーミングセットアップして、NORMAL-RAMSize
プリセットにしてもサンプルロード時に「メモリ不足」がデチャウヨ(スタンドアロンで)
ノートンインターネットセキュリティが重いですが、DTM専用機でないアマチュアだと現実問題外せん人多いだろうし。
まともに使うなら700MB以上はおそらく要るでしょう
でも音はすさまじい
622 :
%82??%a8%82%ea:04/08/15 02:09 ID:kh1B7KJm
埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!
埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!
埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!
埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!埋没刃斬波!!!この!!
623 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 02:17 ID:Ql2Y8Hh5
>>621 君そのスペックじゃ無謀だよ。
MDD1Gdual/1.5Gは最低必要みたいです。
当方は上記で一応RTASで動いてます。(ボリュームをいじるとクラッシュするバグはある→不良品だぞゴラ)
あと、まともなソフトシンセ/サンプラーやるならDTM専用機は必須ですよ。
624 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 03:39 ID:o3JcWV5W
>>623 1.5だとスーペリア動くやん・・・
とにかくもう512MBを調達します。
DFH2のKONPAKTで、GM配列のプリセットがスネアロールしやすいんだけども、ハットの
グループ化の仕方が分からんです。黒鍵盤にオープンとクローズハットが割り当てられたん
だけども、オープンの後クローズ打ってもオープン音が消えてくんない。どないせーっちゅーのよ。
マニュアルP30の、
GLIDE:ノート間の音程のスライド量を指定します(ポリフォニック対応)
が怪しそうなんだけど全部いじくりまくってもあいやならん!
>>621 512MB あるのにスタンドアロンでメモリ不足になるのはおかしい気がする。
設定に問題ない?ページファイル無効にしてるとメモリ不足メッセージ出やすいよ。
設定いじってダメなら、デュアルブート化して、
DTM専用システムと通常システムを分けるのがいいと思う。
そうすれば、DTMシステムの方は不要な常駐プログラムを入れなくてすむ。
慣れてないと難しいけどね。
626 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 05:09 ID:o3JcWV5W
>>625 実はWIN2000のドザーなんやけど、なるへそりデュアルブート化はいいね。
いやおっくうになるのが怖いからユーザ分けるだけで良くない?
スワップ無しの設定にしたらかなりマシになりました!!トンクス
DFHマッピングだったらハット設定打ちやすいね。
けどリアルタイムのロールが打ちにくい(Right Hatがかなり弱く叩かないとロールにならん)
GMマッピングの「A#0 Snare Roughs」狙いで取り込んで、キーレンジで変更してもソフトキーボードの
色付き部が移動しないのはなぜ・・・?
627 :
623:04/08/15 11:08 ID:uygZfdZr
>>624 動くのと、使えるのは別問題なんですが・・・・
使える機体持ってても、お前みたいにうんこ製造機としてしか使ってないなら意味なし。
629 :
625:04/08/15 20:22 ID:zzAgaQib
>>626 スワップ有りの方がよい、と言ったつもりなんだが…
ともかく、まずはオーディオアプリケーション用にシステムを最適化しましょう。
そすればメモリ買わなくて済むかもよ。
>>629 スワップ有りかい・・
デフォルトがそっちなんで、その状態より無しの方が今のとこイイ感じ。
おっくうになってDTM嫌いになるのがいやなんでおとなしくメモリに給料つぎ込みます。
ところでキーのリマッピングが未だにできないんだけど、ひょっとしてこのKonpactじゃ
できない?
標準Konpact用の英語マニュアルしかないし、キーレンジも機能しないし。
631 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 16:58 ID:E67tlSQ7
<<604
定位って普通こうやっておくの?叩いてる側から聞いてるみたいに。
普通、聞いている人側からの定位でハット右、フロア左に置くんじゃないの?
>>631 普通っていうのはないですよ。
ほとんどの音源では初期設定で聴いている人側の定位になっていますけど、
逆にしてもOKです。
634 :
604:04/08/18 18:54 ID:IUKBxPUa
水戸黄門をアップした
>>604です。
遅レスすいません。また、いくつかご感想をいただきありがとうございます。
何か参考になればと思い、アップさせていただきました。
>>609 >>631 定位はデフォのまんまです。ドラマー側から聞いた定位になってますね。
>>614 最初からピアノロールで打ち込んでます。タイミングずらしやベロシティの調整もCubaseで
1打1打手作業でやってます。
Mixtendedは、ここで一番話題のDFHに比べればバリエーションも少ないし、凝る人には
物足りないでしょうが、一応オンマイク、オフマイク、アンビエントの3種類の音を任意にミックス
できるので、軽くバンドのデモを作る程度であれば十分使えると思いますよ。
635 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 12:41 ID:JJ7oMlHV
BFD 1.0.9.9βでた。 アナウンスが無いので、BugFixと思われ。
636 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 20:04 ID:2/cPZaw+
OS9でも出してくれないかなあ・・・。
無理かorz
637 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 18:10 ID:gRp3R6jd
604さんの音、最高にかっこいいな。
MIXTENDED DRUMSってHalionフォーマットなのか。残念。
Batteryで使えれば即買うのになぁ...
BFD XFLのパッケージイラストについて
ドラムスティックを叩き折っているのは何を表現しているんだろう…
639 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/21 23:35 ID:5/tfomF1
>>639 まずアンビエンスの設定を変えたほうが・・・。
リバーブ(というかアーリーリフレクション)が効きすぎなような気がします。
音は生っぽいけどフレーズがちょっと……
>632
あ〜あ また人の揚げ足とる
屁理屈バカが出てきた。
マルチ録音が発達して以降の楽曲で
631が言っているような定位の曲の割合が
どのくらいあるかってことだ。
俺が知る限りロックなら7割以上はあると
思うがね。それはもう普通だろうよ?
わざわざ不自然な定位にする意味が無い
曲でへんちくりんな定位で聞かされると気持ち
悪いぜ。だから汚米の曲は詰まらんっていわれるんだよ。
わかったか!
643 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 03:57 ID:9hN+1lhD
(´-`).。oO(7割以上の曲がこうだからこうしろなんてヤシに音楽やってほしくないな
頭固いのがいるな・・・。
頭蓋骨カター
クリリンのことかーーー!!!
パズーの頭も親方のゲンコツより固いらしい。
649 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 12:07 ID:qbLd7cn/
>>642 >俺が知る限りロックなら7割以上はあると
だってwww。
おめー分母が100曲くらいしかねえだろw!
650 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 13:34 ID:4wm//tC9
>>639 何でそんな定位になってんの?モニターは?
バンド経験やドラマーを生で見る機会はある?
DFH使おうが88proだろうが変わらないと思うよ。
>>650 激しくサンプリングCDから抜きました系のSFだね。
652 :
639:04/08/22 19:53 ID:ImzAD1BA
>651
知ったかで定位、変わらないと言われてもなぁ。
定位はBlackeyesやPaul Newmanなどで使われるオースチン直系。
意図的に分離していることから尚更。
バンド経験ってか私、ドラム担当ですが、知ったかで言われるのは酷い。
>651はちょっと自慢げにものを語りたい年頃なんだよ。察してやれ。そして放置してやれ。
654 :
651:04/08/22 21:03 ID:+LXu+YtV
>>652 だったらはじめにそう書けばいいじゃん。
自分で「生っぽく」って書いてるでしょ?
オースチンだか何だか俺は知らないけど、そういう風な「生っぽさ」にしたいんだけどって
書かないとわかる人少ないと思うよ。
655 :
652:04/08/22 22:08 ID:ImzAD1BA
>653
>654を見ると、まさしくそのとおりだ。世代が合わないので放置。
>6(略
ビートルズ聞いて出直せ。
>オースチンだか何だか俺は知らないけど、
自分の無知を自慢げに晒すヴァカハケーン
(ノ∀`)アチャー
……で、オースチンて何だ?w
660 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 22:58 ID:1+fPRl1a
オースティン・パワーズは一作目以外は駄作
662 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 01:22 ID:OBWLoP4X
てか漏れも知らないで>639聞いた時
釣りかと思ったw
643〜649
釣られてやんのwwww
このネタ前にもあったのに
こういう尼ちゃんたちの作る音楽って......ぷゲラってジャンルか?
665 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 09:44 ID:hLUxf7Zx
>>652 お前バンドなんかしたことねえだろ
ライブもねえだろうな よく聴くのはアニソンですか?
普段はアニソンの打ち込みしてんだろ
なあ 嘘つかないでいいから 素直になれよ
糞スレ
>665
宿題は終わったか? 素直にやれよ
アニソンの打ち込みとかよくわからん
詳しいなおまえ
宿題おわんねーよ。。。orz
>>667 >素直にやれよ
>素直にやれよ
>素直にやれよ
>素直にやれよ
671 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 21:22 ID:xXMrgFRI
な〜んだ、もうドラムの定位の話終わったのか?
エンジニアから言わせてもらえば被りなどを
かっこよく処理するなら632が言ってる事はさほど
おかしなことじゃないよ。
もっともDFHの元祖ってのは単純に左右が反転して
いる上にステレオサンプリングだから、扱いにくいと思ったんだろうね。
DAWでそれぞれのパーツをAudio化した後にスネアやバスドラ以外を
左右反転すれば自然な感じになるけどね。
それから、MIDI主体で作ってるロックとは言いがたい音楽なら
定位はどんなんでも有りといえるけど、642が言ってるような結果になる
事が多いのでやはり一般的とはいえないね。
僕らが一般的と思ってる定位が普通じゃないと言い張る人達は一度
生のドラムをマルチマイクで録音してみるといいよ。
普通という気持ちが理解できるから。
もっとも素人がいい音で録音するのはかなり難しいけどね。
またバカの登場か (´Д`)
>>673 右ハイハット、左フロアという定位の事なら、
誰も普通じゃないとは言ってないでしょう。
しかしその逆の定位も、別に特別なものでは無い。
左利きのドラマーもいるし、演奏者側からの定位を好む人もいる。
左利きのドラマーの演奏を聴いて違和感を感じたりしますか?
自分は自然に聞けるが・・・
いつも正常位じゃつまらないしな。
よいこのドラムスレ まとめ >>632-
>>677 01.ドラムの定位は自由。お好きなように。
02.正常位じゃつまらない。
>>678 間違ってはいないが、このスレタイから考えると定位についてあれこれいうのはいいんじゃない?
確かに定位は自由だが
>>639みたいなのは正直キツい。
さぁそろそろ戻ろうぜ
スマンが最後にオースチンて何だか教えて欲しい。
682 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 21:23 ID:Ydyj+Ev1
お前らビートルズはドラム左からしかでてこねー曲あるぞ!
音楽にルールはない!!!!!!!!!!
それって最後のミックスの話じゃない?
いい加減pan話うぜぇ
さぶちゃんも自分以外、全部の楽器が左右にパン振ってある曲あるもんな。
>682
BeatlesはFor Sale頃まではモノを前提で録音している。
それを無理やり2CHに振り分けたものがシングルや
ステレオバージョンとして出てたんだよ。
テクノロジーの問題なわけ。過渡期でもある。
今わざわざああいうパンは振らんだろ?
よっぽどBeatlesのまねしたい奴以外は?
さらにそれ以降も4トラックが殆ど。アビーロードが16トラックだったと
思う。
ただ、リンゴスターのスネアの音は初期の録音でも良く取れてる
と思うものが多いな。
ミスショットを入れとくと人間っぽいよね( ・∀・ )
ビートルズ=リバプールサウンド=ステレオがやりたくてドラムを無理やり片方のチャンネ
ルに寄せた、みたいなイメージがあるけど実際には何枚かしかアルバムでてないしね。まさ
に685の言う通り過渡期。
しかし
>>682が真性か釣りかは知らんけど、どっちにしてもこんな痛い書き込みにマジレス
するのはいかがなものかと。
>686
うほっ、お宅いいセンスしてるな・・・。
>678
僕が恋愛長続きしないのは
正常位しかしないからでしょうか
後ろから前からどうぞ by 畑中葉子
そこで松葉崩しですよ!
だからオースチンて何なんだよ!そろそろ教えてくれよ!
695 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 22:30 ID:lHXpI8mR
>>694 I'm looking for "". Could you give information?
:
− 復旧しました。(DISK容量確保のため、写真の画質を若干落としました。)(11/15)
− Disk容量がオーバーしました。そのため、一時的に、一部写真は見れなくなります。(11/14)
− 海すしバー(11/12)
− ソファベッド売却 & 夕食(11/11)
−
=>昔の話題
平和を祈って
NY在住坂本龍一氏の
白いリボン運動に
参加しています。
うぁ
坂本龍一の名前出すなー
あんな平和っていってみつびしのCM出てるやつなんて、
偽善者だすなー
教授って三菱自工のCM出てたっけ?
三菱のモニターとかだと思われ
零戦作ったメーカーだからね
教授はまだ三菱系と契約してるの?
とっくの昔にソニーに鞍替えしたかと思ったが。
(本人バイオ使いだし)
>>699 ちょっと前のキーマガで新譜のインタビューでMacだったけど
バイオなの?
>700
おや、そう?
本人、「MACは止めた」発言してたんだが、だいぶ前に・・・。
あれはソニーへの社交辞令だったのか。
それともOSかわったんで、再度趣旨換えしたのかな。
(まあ、プロなんだから両刀使いなんだろうけど)
すれ違い
あの、DFHSも買ったのですが、マックも新しくしたので
バッテリーで使えるDFHのキットを開いたりしてみてるのですが、
キットを開くたびに、ファイルが見つからないので誘導せよみたいな
メッセージがでて毎回やっています。キットとWAVを同じディレクトリに
入れないといけないのでしょうか?それだと大変だと思うのですが。
dp4のバッテーリーでの使用です。どたなかお分かりのかたお願いします。
>>703 musetexに電話かメールしてみるといいよ。マジオススメ
>>704 バッテリーの問題じゃないかと。
というよりDFHの問題かな。マニュアルには誘導せよとかいてあるんだけど
これ毎回みなさん辛抱してやっているのかと問いたい。
しかもパスが長いと全部表示しないからロケートするのも大変なのですが。
ロジックとかでも同じじゃないですか?
おれはWavとキットを同じディレクトリの中に入れている
>>706 そっか、それでもロケートするよりマシか・・・・・
DFHのサポートの会社(名前忘れた 北海道のオフィス)に電話したら
「同じディレクトリに入れて」だって。認識したよ。
>704
museなんかで分かるわけねーだろ
このチンカスが!!
kitファイルのパスが書かれてる部分を
自分で書き換えたらいけそうだけどダメなんかね?
>>710 多分、パスが書かれていないというか、ロードしたキットが
その時あった同じディレクリしか見に行かない
ようになってるみたい。書かれていないから書き換えもできないだろうな〜。
膨大なwavファイルのなかからキットがあるところまでスクロールするのが
まんどくせ。こりゃNIに期待だなぁ。
BatteryでKit開くときは拡張子.Kitのファイルしか表示しないんでない
<Sample file="r14 RckHts PAD01.wav" lowVelo="1" highVelo="20" layerVolume="1.000000"/>
Sample file="r14 RckHts PAD01.wav"これにひとつづつパス追加したらできるかもしれんけど
めんどくっせーなあ
>>712 いや〜それが私の環境では今のところ全部でてしまいます。
グレーアウトしてるけどあまりに紛らわしくいっぱいあるので
スクロールで通り過ぎてしまいます。
>714
私も同じ状態です。なので 頭に 1 とかつけて
(1cDefault Rock.kit)なんてファイル名に変えて
topに表示するようにさせてます。
>>715 なるほどね、キットのファイル名の頭に0とかスペースとか
つければ案外普通に使えるかもしれませんね。
>>713の部分に相対パスで追加すれば何とかなりそうな
感じがするけど・・・たしかにメンドイな。
Sample file="
をSample file=D\DFH\Sample\"みたいに置換したらいけるかな。
だれかためしてみそ
ああまちがえた
Sample file="D\DFH\Sample\
こうか
('A`)マンドクセ
>>719 それだともし上手くいって神がそのキットファイルを
うpしてくれるようなことになったとしても汎用性が無いから
どうせやるなら、
.\DFH\DFH Battery\Battery Kits\Close\Rock\*.kit
.\DFH\DFH Wav\cDrumkit From Hell\*.wav
ってなのを標準構成として、
"Sample file="..\..\..\..\DFH Wav\cDrumkit From Hell\xxx.wav"
ってな感じにしてみるのはいかがなものか。
てか、皆提案するだけして実際やろうとしないのな。俺もだがw
なぜか?
答え
('A`)マンドクセ
New iMac G5 キター
>>721 おおその方が確かに汎用性がきく。
置換するだけだからめんどくさくもないぞ
>>724 ただファイル数が結構あるのと、やっても実際うまく機能するのかどうか分からんのと、
同一フォルダぶち込みで結構事足りちゃってるんでイマイチ踏み切れんのだな。
って事で後は宜しくw
DFH持ってないのに話に割り込むが
>>725 >ただファイル数が結構あるのと、やっても実際うまく機能するのかどうか分からんのと、
全部をいっぺんにやろうとしないで
一音だけ差し替えて試してみればいいじゃない
それでうまくいけば全部やればいいし。
秀丸使えばいっぺんにできるんでない?
メニューからサンプルの場所決め打ちできなかったっけ?
BFD買ったけどライセンスNoすらわかんね。
くぁwせdrftgyふじこlp;@
>>709 御主、チンカスとの会話体験があるとですか?
初めてこの板来たんですが、チト提案。
1:リズムパターンを決める
2:生ドラム叩ける人が生で叩いたものをUPする。
複数人居たとして
統一する為にBassドラ正面から90度∨の字で開いた距離高さ共に1mとかで(案
その時のドラムセットの詳細(タムのサイズとかシンバルとか)も記入
3:それを元にシュミレート
何をドーいじったらこんな風になったとかUP。一通りではないと思うし。
ってどんなもんでしょ?
ココの趣旨に合わないかな?
>730
会話は出来ませんが彼の気持ちは良くわかりまつ
733 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 23:54 ID:jPhAJmzF
>>731 マジメなUPを期待するなら、一般的なWEBでやったほうがいい。
ここはその気もないのに適当にホメて、叩いて、祭るところ。
バスドラ叩いたらスネアの裏のバネみたいのが振動して少し音がでるよね ここまで再現されてる
サンプリングCDかソフトないの?
dfhsかな?
736 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 12:59 ID:L4YzX5ir
>>735 dfhsってそこまで再現できるんだ知らなかった
ありがと
742 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 00:47 ID:OEbzErY8
REASONユーザーだけど、音が安いってか、ショボすぎ。
DFHS,BFDなどのリアルサンプリングのほうがよさげ。
743 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 00:48 ID:OEbzErY8
>>739 評価してほしのか? それなら、MIDIもあわせてあぷ。
MIDIと使用ソフトが分からないから、何ともいえん。
745 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 22:42 ID:TLAN9our
746 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 01:47 ID:G/tLRl1h
DFHとMFDの音って24bit?
16bitだったらいらない。
>>746 へぇ
24bitでもかぶりとかない普通のドラム寝たとかいらないけどな。
>>746 よっぽどいいDAを使ってるんだろうなー
>>749 BFD...正しい。
NFD...BとNの押し間違い。この、あわてんぼうめ。
VFD...BとNの押し間違い。次は気をつけろよ。
MFD...M...な、なにをー!!
>VFD...BとNの押し間違い。次は気をつけろよ
おい!w
亀で申し訳ないが、結局
>>630 が指摘してる「DFH2ではキーリマッピングは出来ない」でファイナルアンサー?
アンビエントキットのグループにGM配列が全く無さそうだから、GMキットと一緒に鳴らせない・・・。
>>752 付属のコンパクトでは出来ないっす
ホストシーケンサー側でドラムマップ作れば出来るんじゃないかと
勝手に思ってるんやけどマップの作り方が分からん&めんどい
そもそもマップを誤解してそうな俺。
GMキットと一緒にならしたいなら、付属コンパクト側でトランスポーズをしてやると
キー配置がずれていく。ほいでまたこれ付属コンパクト側でキーレンジを狭めたり
すると余計なタム音などをキー配置からカットできる。
と、DFH2のサポートサービスで親切に教えてもらいました。
サポートの質は良いです。
>>753 おお、有難うございます!
実はタム2が本来のGMキットから1オクターブ下にずれてて(これバグですよね?)、
トランスポーズでマイナス12を入れたらちゃんと鳴ったって事情があったんですが、
それとキーレンジ調整使えば、使いたい音だけピックアップできますよねー。
サポートでそこまで教えてくれたんですか。
やるねー、クリプd。
>>754 そうそう。ちなみにキーレンジやトランスポーズを変更したときに、ソフトキーボードの
塗りつぶし部が移動してくんないのは残念ながら仕様だそうな。
ちょっと分かり図らいけどサポート対応がすごく気持ちよかったんで良し。
メモリも1.5ギガにしたら性能的なストレスは皆無。
DFH2サイコ-
756 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 07:17 ID:thbD6Zlj
サンプルが16bitものってそれ以上加工すると、どんどんしょぼくなる。
音量でバランスとるだけで、そのものを鳴らすのが無難。
24bitはコンプなりなんなり加工して好みの音にするダイナミクス、情報量
の余地がある。
といってみるてすと。
757 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 20:50 ID:jCEsN35O
DFH2って どんなキットが入ってるん?
全部メーカーのデモみたいなかんじ?
メーカーのデモってどんな感じかね。
759 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 02:52 ID:ej+ip095
お久しぶりです。このスレの1です。すっかりDFHスレになってしまってますね。
だもんで静観してます。あー俺も買おっかなーDFH。どれでもいいや。あまり
PCスッペクを要求しない一番下ので。。。
>>759 このサンプルっていまいちじゃないですか?
加工してないからかなあ
BFDを使こうてるヤシはおらぬのかえ?
DFHSかBFDで迷ってるんだけど
>734
DFHS,DFH2はどちらもスネアのTOPとBottomってのが
あってBottomにばねの音の成分が含まれてる。
TOPとBOTTOMのバランスで好みのスネアの音が作れる。
DFHS,BFD、それぞれのコミュニティが無いからな。
どれだけ所持者がいるかもわからん。
>>765 それと、両ソフトを持つ人が少ないのもある。
DFHS、BFDの良さを比較するのは困難だろう。
買うなら、どちらでもソレナリに使えるのは確かなんだが。
767 :
765:04/09/12 22:37:05 ID:I6WMxtcl
>>766 たしかに両方持ってる人は少ないだろうね。
それぞれ独立したスレが立っててもおかしくないような
ソフトだと思うが、まだそんなにユーザーがいないってのは
動作環境が厳しいから? まぁ、オレもその内のひとりだが。
768 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 08:45:14 ID:4kCfy1sE
某掲示板でG4/Dual1.42でも
BFDは激重で再生中に音が途切れると言うのを見たんですけど、
DFHSはどうなんですかね?
G4/Dual1.25でDFHS買おうとしてるもんで、
かなり(´・ω・`)フアーン
とにかくメモリいっぱいいるよ
>>768 CPU速度よりメモリ容量がものを言いそうな悪寒
2G以上積むつもりなら無問題では。そりゃ軽くはないだろうけど。DFH2にするって手もあると思うけど。
ソウル、ファンク系の打ち込みにいい教材になりそうなサンプルCDやMIDIデータ集でおすすめなのありますか?
自分はブレイクビーツすきで、今まではループの切り貼りでやってたんですが、
細かいニュアンスとか自分で1音づつ打ち込んでみたくなりました。
自分で打ち込んでもとてもヘボすぎてどこから手をつけて良いかわからず、
上手く鳴ってるデータみて勉強したいです。
>>771 だったらグルーヴしてるループを取り込んで、波形見てタイミング勉強すりゃいい事だ。
>>772 ReCycle!でバラしてMIDI書き出しの方が、、、
>>768 BFDの音が途切れる?
WINですけど、Pen4-2G,MEM-512MBで問題なし。音の途切れもありません、
775 :
765:04/09/14 13:05:48 ID:Il9kmbah
>>774 いい情報サンキュ!
もしよかったら「音や使用感」のインプレも聞かせてもらいッス。
最近dfh2を購入してCubaseで使用してるんですけど、これって個々の
インストゥルメント設定を固定する事って出来ないんですかね?
要は、KOMPAKT内でドラムキットのミキシングをして、Cubaseのミキサーで
オケ内ドラムの音量調整とかをしたいんですが・・。
777 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:07:29 ID:Cc0yYzIJ
何も無いところから単音ドラムの打ち込み極めようとするとかなり苦労する。
リサイクルでバラしたデータみてもわかるのはタイミングだけで、ベロシティーやらゴーストノートやらのキモになる部分がわからないから、
やっぱ最初はMIDIデータ買ってシーケンサーで開いて研究するのが手っ取り早いと思うよ。
midi breakbeatsとか4つうち系とかいろいろデータでてるから好みで買うといいよ。
ハズレのデータ集があるのはサンプリングCDとかとおなじ。
メーカーによってはHPで試聴できたりするのでチェックするのをお勧めします。
今月のサンレコはドラムのマイキング、マスタリング特集。
オープンリムショットの音が欲しいんだけど、イイサンプルってありますか?
普通にリムとヘッドの音を混ぜただけじゃやっぱ違うし。。
780 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 00:33:26 ID:K+sWStuW
BFD購入、保守あげ
781 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 02:45:03 ID:myanDLtR
>>770 私は768じゃないんですけど、DFH2はDFHSに比べると
メモリの使用量は全然少ないんでしょうか?
DFHSは重すぎるとよく聞くので購入をためらっているんですが、
DFH2がそれなりに軽いんならそっちを買おうかなあと。
>>779 ほとんどのドラマーはフルストロークすれば
だいたいそれが「オープンリムショット」だけど。
オープンリムショットの入ってないアコースティックのライブラリーなんてないでしょ。
アタックが弱ければコンプかければそれなりになるし。
おすすめはDFH。
785 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 09:44:03 ID:sv9cye2R
>>781 センターで小さく鳴っている、ダーティなノイズの音は何の音ですか?
788 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 14:19:54 ID:j+DQ7QOG
>>788 MIDIファイルくれ。BFDで読み込んでUpするから。
790 :
788:04/09/23 20:19:29 ID:2kFUDaWz
acidれす。
791 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 00:25:31 ID:U3lImp3e
>>596 亀レスだけど、観ていてこっちが息苦しくなってくるなw
>>794 レイジの?確かにベースライン合わせると似とる
796 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 15:10:27 ID:AhPb1csd
ドラムのオカズを色々と勉強したいのですが、
教えて下さい。
どうもワンパターンなんで・・・。
SMFとかあるといいんだけど。
素直に自分の好きなCD聴いてパクる。
最短かつ最良の方法ずら。
ジェフポーカロがいいぞ
799 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 23:16:01 ID:AhPb1csd
796です。
ドラムについてはまだまだ未熟なんで、
なかなかCD聴いてもどう叩いているのかわからないんですよね〜。
ドラムマガジンを読むのがグー。
>>798 J.ポーカロ
優等生的な印象で捉えられがちだけど「良い子」を超越してるよね。
タイトなのにグルーヴありありの唯一神!
ちなみにオレ、キーボーディストだが彼がフェイバリット。
もちろん打ち込みにもかなり影響した。
BFD買ったけど
早速拡張音源キットを注文したよ
合計で6マンチョイ
TD-20よりは安い
>>802 近頃のサンプリングに比べたらかなりチープな音なんじゃない?
ニュアンスもKeyで打ち込むのと大して変わらんと思うし
805 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 02:56:42 ID:Zg7CQ/NC
>>796 俺は元々ドラマーだったから何の苦労もなくパターン組んだりしてるけど、
奏法を知らない人は苦労するんだろうなぁ…。
CD聴くのも参考になrけど、ドラムの教則ビデオ見ると左右の手の使い方や
後ろから見たペダルの踏み方なんかが参考になっていいよ。
そいつは強弱だけじゃなくて打点の位置とかで音色が変わったりするからすげぇ
教則ビデオなら神保彰のやつ見とけ
DFH2使えねえ。
44.1kHzで使うにはCPU負荷も少なく快適なのだが、96kのプロジェクトで
鳴らすとちょっとしたフレーズでもすぐに音が抜けたりプチノイズが乗ったりする。
CPU負荷も一気に上がるし。
>>808 よし、コピってみるか。
さすがにカンコピは無理なので、無理っぽな所はテキトーに
誤魔化すと言う方向で...ノ(´д`)
811 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 14:46:11 ID:hoPTVICX
>>796です。
教則ビデオとかよさそうですね。
808さんとかすごいうまいですね〜。
僕もMIDIデータ欲しいです。
僕なんかタムまわしくらいしかできないんで・・・。
812 :
808:04/09/26 15:34:16 ID:Ct4TjGD1
これは以前、YAMAHAのHPで落としたドラムボードのDEMOなんです。
めっさかっこいいですよね! 自分もMIDIほしい〜。 (苦笑)
>>810 ナナント、これに挑戦するなんて、、激しく応援しまつ♪
814 :
810:04/09/26 15:43:48 ID:LUmS2Rzk
('A`)メーカのデモでつか…。
作ってみての感想は、パラパラドロドロドコドコ言い過ぎ。
パラパラ言ってて、フレーズ感がなかなか感じられるように
作れなかったかな。殆どのフレーズが盛り上げのフレーズだから
落ち着かないYo!
ちなみに、バキバキComp+シャキシャキEQ+ホワホワRevをかけてまっす。
生だったら聴けたもんじゃねぇ_| ̄|○
自己採点65点でつ。( ´,_ゝ`)
815 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 17:02:06 ID:Z+IBat90
>>810=814
出来たら使っている音源や、
Comp、EQ、Revのかけ方、かけ具合を教えてくれると
みんなうれしいかも。
とてもすばらしい打ち込みですね。
816 :
810:04/09/26 17:25:13 ID:LUmS2Rzk
音源はEDIROL「SuperQuartet」とRoland「TD-10」を合わせて使ってまっす。
エフェクト類のかけ方は814のとおりです。その曲やドラムに合った
かけ方が有るので、おいらが言うより自分で研究してみた方がいいです。
いちぉぅ、素のデータうpしておきますのでやってみてちょんーまげ
http://www.yonosuke.net/dtm/data/5262.mp3 ありがとうございます、お褒め頂き光栄です。
818 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 22:34:06 ID:QmYia8Fz
BFDやDFHSのどちらか、としていくつか提言は
・広い部屋をイメージしたのでしょうか、ハットの残響が多いのにクラッシュの
残響が少ないのは、現実的ではない。
・キックの音程が低く、ボヤけているのが目に付く。
奥行きの深さが調節できるのなら、ピッチ調整はそのままでもっと手前にマイク
を持ってくるか。もしくはEQでハイを上げて、明るくしてからピッチ調整で音程
を下げるとキックがより目立つのではないか。
影響したアーティストを書いてもらえるとさらに分かりやすいで、よろしく。
マス・ロックな感じがします。
>>818 これ生じゃないの?ホールでライブのリハをマイクで録ったように聴こえるけど。
特にハイハットは打ち込みとは思えないけどな。
打ち込みだとしたら、なんでこんなにアーリーリフレクションをかけたのか、
狙いがよくわからないなぁ。
822 :
810:04/09/27 02:33:57 ID:aY4xsOB7
>>817 面白かった。
モノでしか音が鳴らないのでポリ希望。
824 :
810:04/09/27 09:25:41 ID:aY4xsOB7
825 :
818:04/09/27 13:54:38 ID:Cvnn0X/s
エフェクトのかけ方がへたくそで聞きにくくなってしまって申し訳ない
BFDとキューベースを使いました
ラディックのセットをベースにしてスネアとシンバルをパールとジャルジャンに変え、チューニングも変えてあります
マイキングはRoomyセットよりかなりオフ気味にしてあります。ホールで録音したように思われるようその上にリバーブをかけてしまったのが失敗だったorz
ベロシティが一定にならないようばらすのが苦労しました
自分ではタム回しとハットのソロがいまいちかなと思ってます。もうちょっと実際の奏法を研究してきます
まだBFDいじりはじめですがドラムセットの少なさには少々驚きました。が自由度とクオリティの高さに関心してます
ただ、バリエーションが少ないというか、ブラシストロークがないとかカウベルとかのパーカッションがないというのが残念。BFDXFL買わなくては〜
ハット連打するところが変
あとスネアの音ヌケが悪いね
827 :
810:04/09/27 15:21:41 ID:aY4xsOB7
>>818最初の方のハットはオープンじゃなくて
ペダルハットにすると良いかも。ちなみにリアルではそれじゃないと
ロール(マーチング?)しながらハット叩くのは至難の業でつ
打点を考えて打ち込んでるんだと思うけど、プロ様は
曲にもよるけど打点はほぼ変わらんと思うから
変えすぎても「下手なドラマー」の打ち込みのようになってしまうだけかも。
('A`)ワシのデータがええんか?と言われればそうじゃないけど
聴いた感じそんな風に聴こえますた。でしゃばってスマソ
いいか?ドラムの打ち込みってぇーのはなァ、まずベロシティが大事なんだ。
これぐらいかな?これぐらいかな?なんて金玉縮むような弄りかたじゃなくてだな。
もっとこう、がばーっと、大胆に弄らなきゃいけねェんだ。わかるか?大胆にだ。
と酔ったオヤジのごとく呟いてみる。
829 :
820:04/09/27 18:17:59 ID:e1ced2lu
いいか?ドラムの打ち込みってぇーのはなァ、まず自分の頭で、何をしたい、何を
しなければ、と考えるのは浅はかなことなんだ。
これぐらいかな?これぐらいかな?なんてエゴを弄ぶやりかたじゃなくてだな、
もっとこう、がばーっと、大胆に弄らなきゃいけねェんだ。わかるか?
大胆にだ。
と酔ったインディアンのごとく呟いてみる。
嘘つかない。
俺もとにかくベロシティが最重要だと思うよ。
あるMIDIデータを別の音の良いキットで鳴らしてもほとんどの場合
ダメな音になるのは、ベロシティで想定した鳴りにならないから。
MIDIはタイミングとパターンの勉強にはなるかもしれないけど
最も重要な強弱に関しては学べないから、ほとんど意味ないよ、
831 :
818:04/09/27 18:40:04 ID:drsbnv/F
皆様アドバイス頂きましてサンクスコでございます
小生も打ち込みダラム道を一層精進いたします〜
832 :
821:04/09/27 19:55:14 ID:Dy7LfRGc
>>818 生じゃなかったかぁー。でもリアルでした。
もしかして
>>356 さん?
「ダラム」とか言ってるし。
ダライ・ラマ
ドライ・ラム
クライ・マサ
835 :
788:04/09/27 23:35:35 ID:P36kXDMg
>>835 なかなか(・∀・)イイ!!けど・・・
フレーズが単調だから打ち込み臭さがわかっちゃうね。
>>827 >
>>818最初の方のハットはオープンじゃなくて
>ペダルハットにすると良いかも。ちなみにリアルではそれじゃないと
>ロール(マーチング?)しながらハット叩くのは至難の業でつ
やろうと思えば出来なくもないけどね。ペダルを踏んですぐ離せば、
オープンの音は出るし、そういう奏法もあるから。でも、この曲みたいに
ハーフ(クォーター?)オープン位の長さにペダルだけでコントロールする
のは難しいな(w
>>808の演奏を、YAMAHA DTXで叩いてみたが…。
上手く出来たらうpしようと思ってたけど、38秒位の所でタムとキックの
デコロチコロデコロチコロ・・・・
ってのがうまくイカン。やーめた('A`)
839 :
810:04/09/28 08:29:10 ID:DyWUAL/D
>>837 フットスプラッシュね。神保サソのビデオでソロ中にフットスプラッシュ
でリズムを刻みながらパラパラドコドコやってたのぉ…
しかし、フットスプラッシュは一般的にハーフオープンより
鋭く明るいのでサスガにリアルで出すのはムズイデスヨ。w
神保さんって人は、そんなに凄いんですか?
ガッドとかヴィニー・カリウタとかエルビン・ジョーンズ並に?
もっとスゴイ
842 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 17:48:17 ID:sUOJM622
>>840 お前は蕎麦とうどん、どっちが凄いと思う?
圧倒的にうどんかな。
まあ神保の教則は1回見とけ
>>842 なかなかいいね
この音源は何デスカ?
それぞれ聞いてるうちに
D4のDEMOがききたくなってきまつた。
ヴィニーカリュウタよりすごいってのはちょっと。。。
>>843 ほうほう。さっきちょっと検索してみましたが・・・
そういう比較レベルで語れないくらい凄い人っぽい気が。。。
今度、何かCD買って研究してみます。
>>846 D4のデモってどうやって再生するんだっけ
持ってるけど忘れちゃった
851 :
650:04/09/28 22:47:28 ID:F99sTl3g
852 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 22:56:09 ID:inXtHFDC
完璧。
>>851 スネアやキックの音色を何種類か使い分ける、
又はベロシティをもっと細かく調整すれば生っぽくなるよ。
>>842 ライドとはっとが同じ方向から聴こえるけど
そういや大きさの違うハット両サイドに置く人もいるね
最強のドラマーはやっぱクロマティだな。
>>855 左は普通のハットスタンド付けたハット、右にあるのはペダルとハットが
ワイヤーで繋がったリモートハットか、完全に閉じたままのクローズド・ハット
やね。漏れも曲によってはクローズド・ハット付ける事あるけど、右にハット
があるとフィル→クラッシュ→クローズドハットの流れが左にあるよりスムーズ。
昔は、YAMAHAのトグル付きのヤツとかも使ってたな。レバーをスティックで叩く
とペダル離してもクローズドのままになるやつ。あれ便利。って関係ない話やねスマンコ。
これを機会にドラムを試してみようとスタジオへ。
抵抗あえなくベースを続ける決心を。
やっぱ、(無理を承知で)友達に頼むか、慣れたPC打ち込みの方が楽だわ。
叩けても気軽に録音できないしな
860 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 02:41:28 ID:3h/ppLzk
861 :
851:04/09/29 02:49:36 ID:wBdONGkj
>>852 ほんとですか?ありがとうございます。
>>853 スネアのベロシティが一定すぎたかもしれません。
参考にさせていただきます。
ちなみに、ハードサンプラーで鳴らすために、容量をケチっています。
クラッシュとチャイナはシンセのプリセットで、その他のサンプルは
合計 3MB 強に収めました。モノラルサンプルでベロスイッチは2段階です。
ベロは結構変化してる気ガス
音色が一定だから単調に聞こえるんだと思うけど
それは小容量サンプルなら仕方ないね
>>860 スネアの抜けが悪い
ソロならいいけどオケに混ぜたときにこれだとおそらく埋もれる
BFD XFL追加音源
・DW Maple setに、low tom, high tom 201 MB
・WFL (Ludwig) 6.5x14" Bronze スネア, 1970モノ。 159 MB
てんこもり。
シンバルをバシッとミュートする奏法、どう打ち込んでますか?
865 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 13:46:50 ID:1xx5ISoD
DFHの1.3は実用的には何が変わりましたか?
安定性待ちだったけど、1.3がデフォルトでインストールできる
パッケージが出たら買おうかなぁ。
>>864 ミュートするタイミングでベロシティ0のノート
>>864 エクスプレッションで急激にフェードアウト。
>>866 それだとあまりにも一瞬で音が途切れて不自然じゃないですか?
868 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 18:56:22 ID:s/rxE8My
クラッシュってミュートグループに入れたくないな…
できればハットも…仕方ないけど
>>868 ゲートタイムで発音時間を調節できるように設定すれば
グループ化しなくても大丈夫ですね。
870 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 19:21:02 ID:s/rxE8My
>>869 どういうことですか?ミュートするタイミングで切れるようなシンバルを用意しておくということですか?
>>850 DRUM SETをおしながら[preview]
そうすると打ち込みめんどくさいよね
874 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 19:57:33 ID:s/rxE8My
>>872 そういうことですか
どうも速い連打したときのニュアンスが嫌いでどうにかならないかと思っているのです
本物のドラムの場合、例えばクラッシュを2回叩いたら1回目の余韻も多少残りつつ2回目も鳴るじゃないですか
ミュートグループやノートオフなどの設定すると2回目を叩くと1回目の余韻が切れるのですごく気になるのです
でも仕方ないのかな…全部オーディオ化してからフェードをかけるくらいしかないんですかね
>>873 毎回ゲートタイムを指定するのが面倒な時は、ずっとサスティンペダルを
踏みっぱなしにすればゲートタイムに関わらず通常通りの発音になります。
>>874 同一音色のシンバルを2つの鍵盤にアサインして
交互に鳴らせば音が途切れずに済むと思います。
ノートオフの設定をした場合は、ペダルを踏みながら連打すれば発音は途切れません。
(消費発音数が多くなりますが)
876 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 20:14:24 ID:s/rxE8My
>>875 >同一音色のシンバルを2つの鍵盤にアサインして
>交互に鳴らせば音が途切れずに済むと思います。
その方法でも3回目を叩いたときは1回目の余韻が無くなりますよね?
>>876 じゃぁ3つアサインすればいいじゃん。
嫌がらせ?
878 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 20:54:42 ID:s/rxE8My
>>877 嫌がらせではないよ?
もっと根本的な解決策は無いかなと思っただけ
とりあえずミュートされないようにして使い続けます
879 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:29:39 ID:dXtXTuwO
protoolsでRTASでdfhかbfoを使う時、スネアだけにリバーブをかけるにはどうしたらよいでしょうか?
RTASを二つたちあげるしかないでしょうか?
880 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:34:14 ID:eV3byGS3
>>879 マルチアウトでスネアだけ違う出力に当てて
その出力にリバーブを咬ませる
881 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 00:38:56 ID:dXtXTuwO
RTASはReWireじゃないのでマルチアウトに対応してないと思うのですが?(対応してたらスマソ)
RTAS自体がマルチアウト対応してないんだったなスマソ。
883 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 01:05:38 ID:dXtXTuwO
教えて君で申し訳ないいんですがReWireだとタム類はまとめて一つの出力へとかってできます?絶対13個出力先作らなきゃいけないのでしょうか?
>>864 SC-55とかの頃はドラムだけアサインがシングルになっていたので、音を止めたい
タイミングでベロシティ1の同ノートを入れる事でミュート奏法をやってたけど
リミテッドやフルマルチになってから出来なくなったなぁ。
その時だけアサインモードをシングルに切り替えるとかでたまに使うよ。
885 :
875:04/09/30 03:39:58 ID:0aSCviuZ
スパッと音が途切れてもいいのであれば、コントロールチェンジの番号忘れましたが
最後の方の番号のやつで「ALL SOUND OFF」っていうのがあるので、
それを入れてやれば任意の箇所で音を止められます。
>>884 そうですね。あのシングルアサインも用途によって便利な時と不便な時がありますよね。
SC-88用のデータとかでシンバルを連打してロールを表現してるやつなんかを
SC-55で再生させると悲惨なことになりますね。
DFH2は配列がGMじゃないからイライラするな。覚えらんねえよ。
BFDは使いやすい。
ドラムセットは配列がGMじゃないと使いづらいよね
それで慣れちゃえばそれでも使えるのかもしれないけど
889 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 00:40:16 ID:EA2Dn+SX
おまいら下げ杉ですよ
ほしゅ
BFDとDFHS、パーカッションが充実してるのはどっち?
891 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 17:37:39 ID:zVK9bhDG
DFH2を購入したのですが、
ハイハットのクローズとオープンが同時に鳴ってしまいます。
オープンを鳴らした後にクローズえお鳴らすと
カチッとハットが閉まる感じにするには
どうしたら良いでしょうか?
説明書読んだり色々ツマミをいじってるのですが
わかりません。
よろしくお願いします。
サポセンにメール汁。正規ユーザーの権利だ。
商品の大半が、サポセンの給料に割り当てられるのが企業の実情。
DFHS導入する際には高速なHDDが必要と何かで読んだような気がしたのですが、
実際に使ってる方はどれくらいのスペックで稼動させてるのか教えてください。
HDDじゃなくてメモリがたっぷり必要。
2GB以上推奨。快適に動作するのは4GB。
896 :
894:04/10/02 22:55:13 ID:dNXKjgPR
失礼しますた。
CPUはPentium4の2.4GHzで、メモリはデュアルチャンネルで2GB積んでます。
それでもまだ快適な動作からは遠いんですね。
出直してきます。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧∧_∧_∧∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < BFDのシリアルの記載場所を必死に探したのは漏れだけ?>
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ __ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
ドラムスレにドラムモララー初登場ですね。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧∧_∧_∧∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < BFDのシリアルの記載場所を必死に探したのは漏れだけ?>
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ __ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ!
オッサン、なかなかやるな
DFHの1.3なんだけど、ハイハットのオープンクローズの調節を
コンティニュアスデータで出来ると書いてあるけど、サブパッド
として出てこないよ。みんなもそう?
それとここはドラムサンプルをMIDIパッドで演奏してる人もよって良いよね
それとBFDでDFHSのサンプルを鳴らせるツールが出たらしいんだけど、やった人いる?
だとするとストリーミングで演奏できるんだよね、、、。
908 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 23:45:30 ID:szhmnfbw
>>867 勉強になりました。
今まで波形を切ってました。
>>907 情報トンクス
ところがfxpansionでBFDレジストしてアカウント作ったけどログインでけへんぞ
どーなっとんのじゃ
拙者、英検2級ですが「I created an accunt but I can't Log in.Why?」ぐらいしか英文メール書けませんから!!所詮は英検。残念!!
910 :
863:04/10/04 02:31:55 ID:m82bfAoZ
BFDユーザーですが、返答メール宛てに認証キーが届いて、クリックすると
本人認証されるって、今風なやり方な気もした。
気長にまて。
生っぽく打ち込むコツとかってあるん?
ベロシティとか音の配置とか、どういう具合に変えればいいのか・・・
誰か、こんな初心者に救いの手を!
>>913 ・・・えーと、こう、、、派手にドラムソロで、いかにもそれっぽくフィルとか叩く系じゃなくて、
あくまで曲のバックで合わせるコツとかってないですかね?
試しに何か自分で作ったやつをアップしてみれば、
ここをこうすればいいとかアドバイスできるんじゃないかな。
>>915 ですね・・・すみません。ちょっと録ってきます。
気合いと根性。以上!
>>918 打ち込み聞いといて.mp3をうpかよ
SMFで.midさらせよ。
>>919 いや、どういう感じに打ち込めばいいのかな、と・・・
ドラムみたいな感じで、、、
お前達!!
mirocでBFDとDFHSが安くなってましたよ
カネのナイ奴は俺もナイから心配するな!!
>>918 上のMP3は、ドラムのゴーストノートの音符が細かすぎると思いました。
32分音符ぐらいでいいんじゃないかな?
あと、キックも16分裏とかで入れてもいいかも。
下の曲は曲調からしてあんまり生っぽくする必要もないかなと思います。
なんかデイアフタートゥモローみたいな感じでいいんじゃないですかねー。
>>918 上のは、確かにゴーストノートが細かすぎるな。このテンポなら
>>925も言う
様に、32分か24分で良いと思う。あと、一発コケてるゴーストノートがある
けど、ノリとは遠い「下手なだけ」に聞こえるから、正規のタイミングに戻した
方がいいんじゃない?
それと、2拍4拍の本音の前にゴーストノート入れてるけど、こういう演奏は
実際のドラムではやらないかな。ハイハットの間を埋める様な感覚で入れると
いいよ。
下の曲も
>>925に同意。
どうも皆さんdクスです
なるほど・・・32分ですか
実際にドラム触ったことなんか一度もないんで、ホント勉強になりました
928 :
926:04/10/05 07:08:44 ID:M2KEA3tS
>>927 ヒトの話で勉強になったつもりになってちゃダメだって。
(
>>925-926を貶すわけじゃなくてね。)
ビデオでも本でもみたり、できれば実際に自分で叩いたり、ライブハウスに
見に行ったりとかしないと、ホントの勉強にはならないよ。
930 :
810:04/10/05 10:49:55 ID:0rTQxFdF
ゴーストノートってどこら辺にいれるのがベストなのかな?
気持ちいい所
入りそうなところ
>>930 (・∀・)イイ!!
師匠と呼ばせてくださいOTZ
_∧_∧_∧_∧_∧_∧∧_∧_∧∧∧_∧_∧_∧∧_∧_∧
デケデケ | |
ドコドコ < 生徒よ!!!ベロシティ!!ベロシティの弄りが肝心じゃ!!!あとはフィーリングあるのみ!!!>
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ __ __ _ __ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ
936 :
810:04/10/06 12:44:06 ID:QVw9A1hU
>>934 930の音源より上手く作れたら師匠と呼んでも(・∀・)イイヨ!
_∧_∧_∧_∧_∧_∧∧_∧_∧∧∧_∧_∧_∧∧_∧_∧
デケデケ | |
ドコドコ < This is Rock & roll !!
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ __ __ _ __ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ
>>930 スレ違いで申し訳ないが、カッティングギターってサンプリング?
もしそうならネタ教えてよ。
939 :
810:04/10/07 13:23:48 ID:+yvy+8hl
自分で弾いたぽ。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧∧_∧_∧∧∧_∧_∧_∧∧_∧_∧
デケデケ | |
ドコドコ < このAAってベロシティオール127で叩いてそう!!
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ __ __ _ __ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ
>>939 そっかぁ、納得。引き続きドラムの話をどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
実際バンドでドラムやってる打ち込み
初心者だけど本物やればやるほど打ち
こみで本物っぽいの作る時エライなやむ、、
何回やっても電子ドラムを叩いて録音
したみたいになってしまうorz
943 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 07:17:30 ID:NNbwBImW
BFD使ってるんだけどランダマイズ機能オフってるのに、ベロシティがランダマイズされます。
同じ症状でる方いませんか?ちなみにwin.protools leです。
へぼい打ち込み>>>>>>>>>>>>>日本のロック系のドラマー
ドラムのコンプのかけかたがわかんねえ
946 :
810:04/10/09 15:48:48 ID:OYHLTgFM
キックはガツンと
スネアもガツンと
タムもガツンと
金物もガツンと
多少オーバーコンプ気味の方がワシは好きだったりする。
曲にも寄るけどorg
>>946 全部の音を前へ前へ聞かせようとすると、飽和するだけだろ・・・。
日本人に多い典型的な悪い耳の例ですな。
メリケンやエゲレスの音と一番違う所は、ソレだったりする。
948 :
810:04/10/09 22:50:48 ID:OYHLTgFM
(´・ω・`)ショボーン
ソウスカ、スマソ。org
バテリのマニュアルには
コンプはどんなにかけてもかけ足りないぞー
みたいな事が書いてあったよーな気が・・・
NIの志向が判りますな
デビットボウイのレッツダンスみたいな爆裂ドラムはどうやって
鳴らすんだろう、、。
>>949 面白そうなんでマニュアル探してみたけど見つからない・・・
もし知ってたらページ数教えて
>>950 いにしえのゲートリバーブを試してみよう
レッツダンス、誰だっけと思って見たらボブクリなんだな。ナイルロジャース
とやる時はこのくらいのドライさだったか。
>>951 57ページの下から10行目
「コンプレッサは、いくらかけても決して充分ということは
ありません!」
と確かにあるが、そこ以下には注釈があって、、、
ま、読んでみれ。
>>953 サンクス。KP2に付いてたPDFは総34pしかなくて見つからなかった・・・
単体版に比べてマニュアルが簡略化されてんのかな
でもこういう開発者の意図や嗜好が感じられるコメントって
たまに見かけるけど、なんか人間くさくていいよね。俺けっこう好き。
955 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 20:57:09 ID:MyY476wX
dfhってwindows2000では動かないのでしょうか?
動作環境にはxp,me,98とあるので…
>>955 つーか、dfhを何で鳴らすかによるだろ
なんでやねん
ただのサンプルに動作環境もクソもあらへん
2じゃね?
959 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 21:24:52 ID:zJtlVI8k
大理石の部屋
960 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/12 21:53:16 ID:MyY476wX
955です。
すみません。dfh2です。
どなたか動作確認できた方いませんかね?
サンプルスレでこちらを紹介して頂いたのでマルチ失礼いたします。
DFH2を購入したのですが、ノイズがむごくて使い物になりません。
というか”バリバリ”って音しか鳴りません。
やはりメモリ512MBじゃ少なすぎますか?
既に、「メモリ少なすぎるから読み込み失敗してるかも」
っていうエラーが出てるんですが…。
Dualでメモリ動かしているのでつぶしたくないんですよね…
一応環境を…
AthronXP3000+ on Abit NF7
メモリ256*2
システム用HDD120G ATA133
レコード用HDD250G ATA 133
RME Hammerfall DSP
Win XP Pro
他に原因がありそうなら突っ込んでください。
よろしくお願いします。
>>961 バリバリの原因はメモリー不足かどうかわからんが、
いまどき1G積んでないのはなにやるにしてもつらいんじゃないか?
使い方にもよるが、DFH2とか使うなら2Gぐらいは積んでたほうがいいと思うぞ。
>>961 >既に、「メモリ少なすぎるから読み込み失敗してるかも」
>っていうエラーが出てるんですが…。
www.toontrack.com/dfh2.shtml では 「with Direct-from-Disk
streaming for MAC and PC」って書いてあるね。
もしかして、初期設定で「ストリーミング・オフ」になってたりしない?
まぁ、メモリ搭載量に関しては
>>962と同意見だが・・・。
>>961 サポートに電話して、なんて言われた?それが聞きたいな。
正規ユーザーの特権のはずだ。
DFDに設定してないだけでしょ。
966 :
961:04/10/14 19:19:10 ID:jAflWJJO
>>962,
>>963.
>>965 ありがとうございます。
DFDって別にダウンロード必要だったんですね、お恥ずかしい。。。
マニュアルと同じ画面にならなかったので焦ってました。
インストールしましたら、音が出るようになりました。
まだノイズが残っているのですが、多分設定で治ると思います。
ありがとうございました。
967 :
963:04/10/14 23:29:05 ID:93HoYU6U
>>966 治って良かったッスね。
落ち着いたら「使い心地・音」のインプレもお願い。ヨロシク!
968 :
961:04/10/15 22:39:56 ID:Q85aV5oB
>>968 もうちょっとベロシティ付けた音出してよ。
970 :
963:04/10/16 09:48:59 ID:HPNWmlWq
>>968 >これ以上音を突っ込むとまだノイズが乗ったり
>発音しなくなったり、ビーって鳴ったりですね。
おお!音自体はやっぱ生っぽいな!
しかし、音数を増やして問題が発生するのはやっぱりメモリかなぁ?
ちなみにオレも
>>968と同じように、ベロシティ付いた音も聞きたい。
特にスネアとシンバルの強弱による音色変化が聞きたい〜!
まぁ、これはメモリ増設後に期待かな?w
凄く…SDです
BATTERYのSTUDIO KITSって誰か持ってる?
良い音してる?
>>972 かねがね評判はいいけど
バテリ2付属の3.5Gライブラリの詳細が分かるまで待つが吉。
被ってたらくやしいでしょ。