新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART21
すいません。最高音ってなんでしょうか?どなたか知っている方がいらっしゃれば
教えていただきたいのですが。
最も高音
最高な音
>>429 じゃーcのコードだとどの音なんでしょうか?
>>430 ド・ミ・ソ←構成音
展開すればいくようでも。
なにがききたいのかさっぱり?
>>431 すみません間違えました。cのキーだとどの音なんでしょうかでした。
>>432 ますます意味不明。
CDEFGAB←KEY=C
どれが最高なんでしょうかね?
>>433 そうなんですか!知りませんでした。すいません。
じゃーピアノとギターでおねがいします。
THE 釣
>>437 ギブアップ!
なにが質問なのかまずそこがわからない。
釣りなら楽しかったからさ。
ところで最高音てなに?
音色作ってて飽きないフリーのVSTってCrystalとsynth1以外にありませんか?
>>438 それがよくわからなくて質問させてもらったんですけども・・
c、dm、em,f,g,am,bm♭5が長調のキーですよね?
これの最高音がなにかなーと?
>>439 NEONとかの初期VSTiをVSTeffectでどこまで加工出来るかマイブーム。
>>440 それはキーじゃなくてコードね。
君のいう最高音とはなにかを言わないと
答えられない。まるでなぞかけ問答。
>>440 君の質問は「あなたの身長は海抜何メートル?」みたいなものだよ。
どこを基準に、なんお話(コードスケール理論、管弦楽法、もっとあるけど)の最中に
出てきた疑問なのかを説明して欲しい。勘ぐるにも無理がある。
>>441 すいません。自分もいまいち質問の仕方がみつからないので
こんがららせてしまいました。どうもありがとうございました。
自分で考えてみます。
>>442 すいません。旋律構造というのを勉強していて最高音というのがでてきたので
質問させていただきました。
人をからかう奴には教えない。
>>447 いや、からかってないですよ。頭が悪いだけなんですよ。
>>447 旋律構造の本のそこのページに、何か譜例が載っていないのか?
例えば「イオニアンにおいての〜は〜」みたいなヤツ。
それをそれぞれのスケール上に展開させていったときの話だと思うのだが。
俺が思うに、君はその本を読むレベルに達していないぞ。
悪いことは言わないからもう少し簡単なことをきちんとやってくれ。
>>449 すいません。まだよくわかってないので一から勉強してみます。
どうもありがとうございました。
>>449 すいません。歳はいくつでしょうか?
どうかおねがいします。
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ ここはPW8oSIMOの日記帳じゃないんだ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト チラシの裏にでも書いてろ
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
>>452 よーくみたらさっきの人とIDちがうじゃねえか。おめー
まじ悩んでんだからやめろや。
455 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 00:19 ID:E8kKfF0G
>424
結論
USB1.1かIEEE1394でやれ
シリアルバスどうしの乗り継ぎは考えるな。
理由はもう少し悩んで考えれば判る筈だよ。
あと音を取り込む際に多数のマイクを同時につかって一辺にとるならIEEE1394だ。
一人や少人数での多重録音なんかならUSB1.1で充分。
>>454 和声からやり直したほうがいい。
なぜ歳を聞く必要があるんだ?
457 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 00:23 ID:E8kKfF0G
>440
音律と転調だな。
どっか根っこを押さえないことにはヌルヌルスベッテしまうだけ。
曲想が単調にならないように転調すると音律の関係でハーモニーが崩れる。
しかし、もし、瞬時に音律を変えてハーモニーが崩れないようにしたなら
曲想は単調になるわけなんだよ。
エレキギターとデジピと太鼓なら気にする意味はないだろう。
サックスが入ってきたらそいつに聞いてみ。判るように答えられないならそいつは3流れだ。
末永くダチになれることウケアイだよ。
>>456 やっぱり和声が最初に覚えるべきことでしょうか?
あとやっぱしこういう質問に答えれてる人って何歳なのかなあと思いまして。
>>457 すいません。まだ俺なんかにはむずいです。勉強不足です。
>>456 ちなみに俺は19です。バカにせんでください。
>>456 俺、旋律作法から入ったんですけど・・・・・
センスがあれば理論がちょっとくらい理解できなくてもなんとかなるが、
理論がある程度わかってもセンスが無いとダメダメに。
断片的に発言を拾って見ていくと、こいつはどうも後者の気がしてならない。
>>462 というか何か池沼っぽいんだが。もうほっといたら?
>>462 そのとおりっすね。俺センスないんでいいです。どうもです。