★12bitサンプラースレッド・3台目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
魅力溢れるロービット・ローファイサンプラー全般を語るスレです。
8bitのEnsoniq Mirage,CASIO RZ-1ユーザーの方、
13bitのEnsoniq EPSユーザーの方もどうぞ。
あらゆるロービット・ローファイサンプラーのユーザー・オーナーの
書き込みをお待ちしております。

過去スレ
【1台目】 http://pc3.2ch.net/dtm/kako/999/999606015.html(過去ログ倉庫内)
【2台目】 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045194036

関連データ等は、>>2-18あたりに。
2名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:10 ID:G8B0dPPo
過去ログにあったリンクです。(順不同)

http://www.webcom.com/jawknee/Mirage/
http://www.bassontop.com/ensdocs/card/card.htm
http://www.syntaur.com/syntaur/mirage.html
ミラージュ。
http://www.emulatorarchive.com/IndexNB/indexnb.html
イミュレーターIIとかE-mu系。
http://www.i2.i-2000.com/~jeffrey/EMU.htm
イミュレーターII用のCD-romドライブの写真あり。
http://www.i2.i-2000.com/~jeffrey/DPX1.htm
オーバーハイムのプレイバックサンプラー。
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Club/8619/
S-330。
http://www.geocities.com/roland_s220/
S-220。
http://komputermatrix.com/eim/w30/roland_w30_index.htm
http://w30.frankie.sk/
W-30。
http://www.network54.com/Hide/Forum/40599
SP-1200とか。
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Backstage/6241/
DSS-1のリンク。
http://users.hoops.ne.jp/dx11/dss-1/
日本語のDSS-1のサイト。
http://www.route66studios.com/
アメリカの↑からサンプラー用リプレイスドライブが通販で買えるみたいです。
http://www.winecountrysequential.com/
Prophet2000/2002のことならココ。
3名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:11 ID:G8B0dPPo
Typhoon2000(リプレイスメントOS)
最新バージョンになって、開発終了&フリー化。シンプル操作&高機能で使いやすい。
マニュアルは英語だけどあんまし読まなくてもわりと大丈夫。
http://www.nuedge-development.com/typhoon2000/Typhoon2000.htm
純正OS
但し本体でフォーマットしたディスクに入れないと動かないかも。Tyhoonでディスク作って使いましょう。
http://www.yamahasynth.com/classic/tx16w/tx16w.htm
TX16Wファンサイト
情報はやや古い部分もあるけど、貴重な情報が一杯。メモリ増設改造なんかもあるよ。
http://www.t0.or.at/~mpakesch/tx16w/
上記ページのFTPサイト
宝の山。純正ライブラリーはほとんど揃うんじゃないだろうか。
http://tp.t0.or.at/pub/sound/tx16w/

http://www.roland.pt/support/support.htm
http://www.generalconcepts.com/sgroup/archive/samples/Roland/Systems/
S-50 OS Ver2.0はこれ。

ユーティリティー
http://www.generalconcepts.com/sgroup/archive/samples/Roland/Utilities/
sdisk.exeの使い方
http://gamelay.usami.com/~netboy/w30/
4名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:12 ID:G8B0dPPo
故障しやすいFDDの換装についてです。

728 :720 :02/10/28 22:54 ID:6MHslsnO
では、S-550のFDD換装レポートを。
長文はご勘弁。
拙い知識で書いているので、誤りがあったら誰か訂正よろしく。
使用ドライブはTEACのFD-235HF-7529です。
現行品ではFD-235HF-A529がほぼ同等品。
2モードドライブですが、ジャンパで細かい設定が可能なので
楽器用のリプレイスには良く用いられてます。ベゼルも黒で見栄えもよいです。
あと、信頼性は落ちますが、ジャンク屋で古ドライブの中から見つける
のも手ですね。FD-235HF-A529以外でも、ジャンパが沢山あるタイプの
FD-235HFなら使えますよ。旧タイプでA529よりさらにジャンパが
多いタイプもあるけれど、これも使えます。
===とりあえず動かす===
FD-235HF-529のジャンパを設定して、そのまま交換すれば動きます。
設定は以下ので大丈夫、だと思う。
ttp://www.teac.com/DSPD/support/floppy_drives/fd235hfa529_jumper_info.htm
のジャンパ設定表を参照して、次のようにジャンパを結んでください。
1A-1B(DS0),2D-2E(RY34),1E-1F(DC2),1G-2G(HA),3C-3D(REN),4F-4G(FG)
括弧内は後の解説で(詳しい設定内容に興味がない人は読み飛ばして良いです)。
ジャンパ名は縦横の座標で表記してます、図には表記はないけど一番左は4F,4Gと表しました。
上記以外のジャンパは全部取り除いてね。これでドライブを載せ換えれば動くはず。
>>5へ続く。
5名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:13 ID:G8B0dPPo
続きです。

729 :720 :02/10/28 22:54 ID:6MHslsnO
===解説(他ドライブでも動かす)====
各ジャンパの役割を括弧内の名前ごと解説します。
DS0 --- ドライブセレクト信号を10番端子に割り当て。
※普通のPCでは12番に割り当てらていれる(DS1)。
RY32 --- READY信号を34番端子に割り当て。
DC2 --- ディスクチェンジ信号を2番端子に割り当て。
HA --- 2HD,2DD自動セット
REN --- 自動リキャリブレーションを可能に
FG --- ドライブのフレームをグランドに
これらの設定が可能なドライブなら、上記ドライブ以外でも動く可能性があります。
各自スペックシートなどで確認していろいろやってみて下さい。
たとえばFD-235の旧型でジャンパが多いタイプがあるようですが、このドライブは上記設定を
すべて網羅しているようです。ジャンパ配置は違いますが、同内容に設定してやれば動くはず。
参考URL
ttp://www.bassontop.com/drivetext.htm
上記はMirageのドライブ交換ですが、FD-235の旧タイプのジャンパが解説されています。
==まとめ==
2DDドライブ搭載の他楽器でも、わりと上記に似た設定が多いようです。
他の機材で試してみた人はレポートよろしく。
上記URLのMirageもディスクチェンジ信号以外はほぼ同じ設定みたいですね。
設定にあたっては次の書きこみを参考にしました。
ttp://www.komputermatrix.com/wwwboard/messages/72.htm
AKAI S900については>>6へ。
6名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:14 ID:G8B0dPPo
AKAI S900のFDD換装についてです。

786 :720 :02/12/23 05:00 ID:Ts7AaO0z
どうも、以前S-550のドライブ載せ換えをした720です。
で、今度はAkai S900のドライブ載せ換えをしてみました。
FDDは例によってS-550に載せたFD-235HF-7529。現行同等品だとFD-235HF-A529ですね。
で、結論。まったく問題なく動きました。ジャンパ設定もS-550と同一。何の苦労もなし。
ただ、オリジナルのチノンのドライブとはフラットケーブルのコネクタの上下が逆だったかな…確か。どっちだっけ?(笑)
挑戦される方は、ケーブルを裏返して取り付けてみて下さい。上手くいけばちゃんと動作、失敗でも日頃の行いが
よければヒューズとかの破壊だけですみます。
いやぁ適当でごめん(笑)でも私も逆挿しで故障にはならなかったので、多分大トラブルにはならないでしょう。
(S-550の時はコネクタ逆挿しでヒューズ飛ばしちゃったけどね…)
ただ、前にも書いたけど、ドライブの高さがオリジナルより薄いので、ベイに空きができてそのままでは
カッコ悪いです。PCのパーツなどを加工してふさぐのが良いと思います。
穴あいたまま放置は良くないと思いますよ。私はそこに間違ってFD挿入して取り出すのに難儀しましたから(笑)
7名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:14 ID:G8B0dPPo
FDDの動作確認レポートです。

646 :前720 :03/11/01 18:52 ID:Q/8KaZ86
またもやFDDの小ネタを。
オークションで2つほどドライブを落札して使ってみました。
結論を先に書くと両方動作OK。S-550で試したけど他の2DD機でも
大丈夫だと思います。

機種は両方ともTEAC。
・FD-235HG-A417
・FD-235HG-6360
の2つ。両方とも>>5-6と同形状・同数のジャンパがついていて、
セッティングも全く同じで大丈夫。235HGシリーズでも3列以上
のジャンパがある物は、全く同様に使えるみたいですね。

FD-235HG-6360の方はジャンク屋やオークションでも中古を
良く見かけるから、入手も楽かも。これはジャンパピンじゃ
なくてジャンパ線が半田付けされてるタイプです。もちろん穴
形状・数共にピンタイプと同じだから、ジャンパ線を外して、
同じセッティングに半田付けしてやればOK。
FD-235HG-A417の方はジャンパピンでセッティングは楽。

ベゼルが白タイプのものも多いので、気になる人は丁寧に分解して
スプレーで塗ってやればキレイかも。AKAIに使うならそのままでも
いいかな。
試してないけど、E-MUの古いモデルなんかにも使えるんじゃないかな。

これらのドライブが現役の時に知っていたら、新品で買いまくった
んだけどねぇ。オールドマシンのメンテには苦労が付き物ですね。
8名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:15 ID:G8B0dPPo
Ensoniq Mirage RackへのFDD換装についてです。

652 :前720 :03/11/08 00:23 ID:EgcFPJS5
2台目のMirage Rackを購入したついでに、FDDの載せ代えテストも
してみました。
前回使ったTEACの"FD-235HG-A417"で試してみましたが無事作動。
多分他につかったTEACドライブでも大丈夫でしょう。ただ、ドライブの開口部の横幅がドライブより1mmくらい短いので、そのままでは
ドライブが入らないです。Mirageのケースをヤスリで少し削らないと
ダメかもね。もちろん縦幅は余ってますので、プラ板などで塞いで
やる必要があります。

Roland S-550/Ensoniq Mirage/AKAI S900(コネクタ裏返しで)
の三種類が同じセッティングのFDDで動いたことになりますね。
手持ちサンプラーではTX16Wも試してないけど多分動く。
E-muのオールド機種で誰か試してほしいな。EmaxとかSP1200とか。
9名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:16 ID:G8B0dPPo
PC用の12bitサンプラーへのFDD換装についてです。

788 :前720 :04/02/14 14:55 ID:zRGAhHj6
今度は普通のPC用FDDを12bitサンプラーに載せてみました。
ひとつだけ注意点がある(後述)他は、ちゃんと動作してるようです。
TX16Wで試したけど、他の2DD機でも動くと思います。
試してみてちょ。

===とりあえず動かす===
サンプラーとFDDを繋ぐケーブルを次のように。
配線のうち2,10,12,34ピン同士を繋いでるケーブルを切断して以下のように接続します。

[FDD]-------[Sampler]
12 -------- 10 & 34
34 -------- 2

どこにも繋がない(N.C.)
FDD側 [2,10]サンプラー側 [12]

これでOK。

===使用の注意点===(※重要)
一般PC用FDDでは「FDDにディスクが入ってるかどうか調べる」機能が使えませんので、今
回は「ディスクが入りっぱなし」とサンプラーに誤認識させて動作を可能にしています。
ですから、ディスクを読み書きしようとした時、FDDにディスクにディスクが入ってないと
ヘンなことになります。
起動時他には、必ずFDDにディスクを入れておいて下さい。そうすれば問題なく動きます。
電源投入後は、交換時以外ディスクを入れっぱなしにしておくのがよさそうです。

続く。
10名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:17 ID:G8B0dPPo
続きです。

789 :前720 :04/02/14 14:55 ID:zRGAhHj6
===製作の注意点===
ケーブルのうち、N.C.の線は、切りっぱなしは危ないです。かならず熱収縮チューブなどを
被せてフタをしてやって下さい。
TX16Wの基板とケーブルはコネクタ接続です。市販のPC用FDDケーブルと交換して加工が
可能です。S-550などは基板にケーブルが直接半田してあるので、変換基板や延長変換ケー
ブルを自作するか、覚悟を決めて本体のケーブルを加工する必要があります。
変換基板を作る人は、
・両方の4,6,10,14同士は繋がず切りっぱなしでもOK
・両方の奇数ピンは全部GNDなので、一本に束ねてもOK
です。
ピン配置やピンの役割などはYEデータのドライブ資料が親切で参考になります。
ttp://www.yedata.co.jp/products/shiyou/YD702DS6238D.pdf
これで確認してみて下さい。
失敗すると貴重な12bit機が失われます。ピン配置などは良く読んで完全に確認してから作
業しましょう。配線も一度紙に書いてアタマでシミュレートしてから始めた方がいいです。
完成後はたっぷり動作テストをしてから使って下さい。特に「読み」「書き」「ディスク交
換」はちゃんと動いてるか念入りにチェックです。

以下、おまけ。
11名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:18 ID:G8B0dPPo
続きです。

790 :前720 :04/02/14 14:57 ID:zRGAhHj6
===技術解説===
基本的には2DDドライブと2HDドライブのピン配列の配線しなおしです。
サンプラーへの2番ピンはDiskChange信号。サンプラーからの10番線はドライブセレクト
信号です。
で、サンプラーへの34番ピンのReady信号。これがPC用2HDにはないので、サンプラーか
ら出たドライブセレクトを無理矢理Ready入力に入れてます。これによって「ドライブが呼
び出されたら、ディスクが入ってるという嘘が送られる」ことにしてます。
本当はいろいろ回路を入れて信号を綺麗にした方がいいみたいですが、これでもちゃんと動
いてるのでヨシとします。
追加パーツ要らないのは楽でいいしね。

===まとめ===
どこでも入手できるパーツだけなので、今回はチャレンジしやすいと思います。
他の機種で動作確認がとれたら、是非御報告下さい。
たまにDiskChange信号が搭載されてないドライブもあります。そんなドライブだとディス
クを交換を認識しなかったりします。こういうのに運悪くあたったら、あきらめて別のを使っ
て下さい。

792 :前720 :04/02/15 01:11 ID:dS+p8N6L
追記。
サンプラーとFDDを繋ぐケーブルは、全線ストレート接続のヤツを使って下さい。
PC用のよくある、途中の線をねじってあるヤツはダメですよ。
12名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:19 ID:G8B0dPPo
S550のZIPドライブ装着についてです。

178 :137 :03/03/17 23:55 ID:g4JyLFVC
S-550に中古Zipドライブを取り付けてみました☆
古いMacのSCSI(D-sub25ピン)仕様の
FUJIFILM iomega Zip100とかいうヤツです。
(他に似たようなパラレル接続とかあるので注意!)
中古で買った接続ケーブルはたぶんケーブルの太さから言って
ストレートのRS-232Cケーブルのような…気がする怪しいケーブルです★
たぶんSCSI用では無いような気がします…、いいのか??。
(H/OのJUNK箱から仕入れたので、かなり適当★)
クロスのRS-232Cケーブルだと動かないと思います
使用メディアはドライブと同じFUJIFILMのを使いました。
(というか。コレしか無かった★)

まず、起動時の認識はID5で簡単に成功☆
HD Formatでフォーマットしますが、1回目はイニシャライズで失敗★
2回目で成功しました☆
HD Park Headsでメディアの自動取り出しになります☆
これでメディアを交換して、HD Restartで新しいメディアを認識させればOKです☆
(たまに認識に失敗します★、貧弱なケーブルが原因かも??)

音色データーなどのセーブ・ロードはHDDとの速度差もほとんど無く
動作音が静かなので、Zipドライブのほうが非常に快適です☆
しばらく放っておくと、ディスクの回転が停止するのも良いです☆

Zipドライブ本体はH/Oで2000〜3000円で手に入りますが
Zipメディアが1枚1100円以上と、思いの他高価なので注意です★
S-550でフォーマットし直すので、メディアはWindowsフォーマットでも
Macフォーマットでも、どちらでもイイです。
ま、こんな感じでした☆。
13名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:20 ID:G8B0dPPo
続きです。

180 :137 :03/03/18 15:51 ID:UZ1AibFj
S-550とZipドライブですが
メディアの交換後のHD Restartで
どうしても1回目で失敗しますね★
2回目でちゃんと成功しますが…
成功してしまえば動作に何も問題ありません、快適です☆。

ちなみにMacフォーマットで売ってるZipディスクをそのまま突っ込むと
40MBの容量で認識されます、フォーマットし直すので意味無いですが…。

185 :137 :03/03/19 03:24 ID:Ykf2zZSe
ちゃんとしたSCSIケーブルを探してきて
S-550とZipドライブを繋げました。
結局、HD Restartもやっぱり2回目で認識しますね
ケーブルが原因ではなく、そういう仕様だということで…
RS-232Cだと接続コネクタのネジ穴のピッチが合いませんでしたが
SCSIケーブルならちゃんと合いますね☆、やっぱり本物がイイみたいです。
14名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:21 ID:G8B0dPPo
MIDI経由によるMirage〜PC間のサンプルダンプソフトウェアの使用レポートです。

Mirage用のPCとのMIDI経由でファイルのやり取りをするソフトの実験報告っす。
一応書いておくとMASOSは必須です。
ttp://www.wiseguysynth.com/larry/dss-1/sv.htm
前スレ979から
>このvisual sample editorってソフト
>一応Mirageに対応しております。フリーです。
>MirageをMASOSで立ち上げて、とりあえず1つづつのサンプルのやり取りは出来ました。
>PCはVIAチップセットのアスロンマシンでWIN2Kです(古いソフトには最悪環境かも)
>マザーボードに付いてるジョイスティックポートからのMIDI端子接続で一応動きました。

ttp://www.synthzone.com/midi/ensoniq/Mirage/
で、このMirage Sampler Dumperってソフトも同じ条件で試しました。
WIN95用みたいですけどWIN2Kでのサンプルのやり取り出来ました。
上のvisual sample editorよりは確実にWAVEをMirageとやり取り出来ます。軽くて速いです。

ちなみにヤマハのフリーソフトTWEで弄ったWAVEファイルを、このソフトでMirageにダンプしました。
8bitなのでMIDIでも全然軽いです。Mirageの容量8Bit64K128Kで収めるようにはTWEで変換できますね。
ただ。このソフトのADSRなどのMirageのエディットパラメーターをテンキーで入力すると
ソフトとMirage両方落ちてしまいます。
でもパラメーター77のマルチサンプルのオンオフとかのオンオフ系はOKでした。


23 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/17 02:59 ID:K4DoxoiT
前スレの最後の方でMirageのインプットのノイズで悩んでいた方
これらのソフトでPCで録音してダンプすればインプットのノイズ一応回避出来ます。
というか出てるか出てないかの確認も出来ますよね。
15名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:22 ID:G8B0dPPo
上記ソフトウェアに関する追加情報です。

46 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/20 23:39 ID:SFf5OKPW
>>22のエディターがS950に対応してますよ
ttp://www.wiseguysynth.com/larry/dss-1/sv.htm
これね。


47 :名無しサンプリング@48kHz :03/02/20 23:41 ID:SFf5OKPW
ttp://www.wiseguysynth.com/larry/dss-1/sv-faq.htm
対応機種一覧
16名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:23 ID:G8B0dPPo
ご好意でうpされた試聴用サンプルファイルについてです。

743 :737 :04/01/12 19:56 ID:VNXwGvSL
クレクレ君だと申し訳ないので、言い出しっぺとして軽く晒してみます。
使用機材はMPC4000とS950。サンプルはmpc-tutor.comあたりから
無料サンプルで頂いてきたドラムキットから適当に選択したもの。
サンプルは4000上にロードして、こいつで倍速再生して
S950に入れます。S950ではオクターブ下げて発音させてます。
S950のサンプリング周波数は15kHzです、録音レベルはマニュアル推奨レベル。
また、4000には任意の周波数と12bit or 8bitでリサンプルできる機能があるので
それも使いました。

mp3ファイルは次のような感じ。
1. 使ったサンプルそれぞれをMPC4000で再生(44.1kHz、16bit)
2. 上記の方法でこれらのサンプルをそれぞれ発音させたもの(15kHz、12bit)
3. ループ1: MPC4000 44.1kHz, 16bit
4. ループ2: S950 15kHz、12bit
5. ループ3: MPC4000 15kHz、12bit
6. ループ4: MPC4000 15kHz、8bit
全体をベリのMDX2000でかるーくコンプレッションしてます。
ループはテンポ98.0、2小節です。

3と4を比較すると、4は高域がフィルターかけたようにばっさり落ちてる感じ。
5、6はS950との比較ですけど、中高域と高域が落ちてます。
6は量子化ノイズも結構みられるようです。

こんな感じのサンプルだと4. のS950のサウンドが個人的には好みです。
勿論ベースや上物との兼ね合いもありますが。

金物が少ないからあまり良い例じゃないかも知れないかな。。。
続きます。
17名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:26 ID:G8B0dPPo
続きです。

744 :737 :04/01/12 19:57 ID:VNXwGvSL
URL晒すの忘れてましたw
http://www.yonosuke.net/dtm/data/763.mp3
です。

750 :名無しサンプリング@48kHz :04/01/19 02:00 ID:ZHIPGHru
Mirageの音アップしてみます。
シーケンスはMPC。
http://radicaltune.hp.infoseek.co.jp/songs/TheMirage.mp3

752 :名無しサンプリング@48kHz :04/01/20 00:05 ID:O3UweVPD
Mirageの音第2弾別バージョン。

http://radicaltune.hp.infoseek.co.jp/songs/TheMirage2.mp3
18名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:27 ID:G8B0dPPo
続きです。

754 :別のMirage使い :04/01/20 10:43 ID:S6TX1WGT
ではMirageでこんなのはどうでやんしょ?
http://www.ne.jp/asahi/yositaka/saito7/mirage_demo.mp3
・元ネタ
・フィルタ開け
・フィルタ閉じ気味
・レゾらせてスウィーブ
ってな感じを収録してます。元ネタはMC-307のプリセット(笑)
Mirageはアナログフィルタの味が旨味だと思うのでそこいら辺を
録ってみました。

Mirageの音は思いっきりハムノイズが乗ってますが、これも味と
いうことで。面倒な方法で回避出来るけど、今回はサボったっす。
あと元ネタとピッチが違ってるのも愛嬌。
(Mirageはオリジナルピッチに合わせる機能が無いのだ。正確にやる
 なら自分でBPM計ったりチューナー使って合わせにゃならんのよ)
19名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:28 ID:G8B0dPPo
続きです。

762 :754 :04/01/21 01:23 ID:bh2+5oZX
ついでに色々作ってみました。

KORG DSM-1
http://www.ne.jp/asahi/yositaka/saito7/DSM1_demo.mp3

Roland S-550
http://www.ne.jp/asahi/yositaka/saito7/S550_demo.mp3

YAMAHA TX16W
http://www.ne.jp/asahi/yositaka/saito7/TX16W_demo.mp3

特徴が出やすいように15/16kHzで録ってます。どれも個性があって
好きだけど、S-550が使いやすくて好きかな。音は上品だけどね。
TXだけフィルタースウィープが無いのは、どうやっても綺麗に
かからなかったから(笑)あのフィルターはすごくヘンなので、
飛び道具として使うのがよさそうです。
20名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:31 ID:G8B0dPPo
・・・結局オーバーしちゃいました(鬱。

他にも、
E-MU SP-1200の操作方法やら、TX16W用FD作成についてやら、
いろいろ小ネタがありましたが、サルベージしきれなかったよぅ。
そろそろ何かにまとめた方がいいのかしらん、と思いつつ・・・

.            ∩ ∩
  ))        〜| ∪ |         (´´
.. ((        ヘノ  ノ       (´⌒(´
 c■      ((つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
            バタッ

・・・あとはよろしこ。
21名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 14:11 ID:jve+i449
ID:G8B0dPPo様。おつかれっす。
大変でしたなぁw
22前720:04/05/20 14:23 ID:vX6qb4kr
お疲れさまです。グッドジョブ。
私もローファイサンプラーサイトを今作ってるところですので、
ここに書かれてる情報をまとめて掲載しようと思ってます。
233台目の1:04/05/20 14:38 ID:G8B0dPPo
>>21-22
どもども。
これだけネタが一箇所に出るなら、キチンとまとめたいなぁと。
せっかくの情報がバラケるのって、とってももったいないですからねぇ。
・・・まだいろいろと取りこぼしてますけど(爆。
24名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 20:57 ID:oynTJ+J3
〜乙〜
25名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 05:59 ID:SmMMUdZ1
おつかれさんですー。すばらしいまとめ!
前スレで4000とS950のサンプルをアップした者です。
ちょっと題材が悪かったですね。もっとハイがでてるやつの方がよかったかな。
あまり参考にならなくてすみません。

それにしてもミラージュはいい味だしてるなあ。
26名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 11:23 ID:RvYAW8Gk
しゃまそでやればミラ煎らず(w
もがふぉでやればミラ炒らず(w
27名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 15:13 ID:nAUDgJ9F
こんにちは、お初です。
昔S-50で作った曲のリメイクをやろうと思い立ったんですが、ファクトリーサンプルの入った付属
ディスクの音色が入手できず往生しています。

お持ちだった人はご存知だと思いますけど、付属ディスクの最後(4枚目か5枚目)に入ってるSE集
です。"MEDLAY"とか"FIGHT!"というパッチ名でドアとか車とかガラスの割れる音とか入ってた奴。
楽器音なら代用もできるのですが、SEはどうしても似たものがなくって・・・。

S-50のOSと別売りのライブラリは公開されているのですが、付属ディスクはなかなか見つかり
ません。ローランドに問い合わせましたが、やはりないという回答。

どなたか所在をご存知の方おられませんか?
28名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 15:39 ID:4MtELcaf
>>27
この辺は違うのか?っていうかちゃんとググってみ。
http://www.generalconcepts.com/sgroup/archive/samples/Roland/
29名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 15:48 ID:nAUDgJ9F
>>28
ググってますよ。そのへんは当然真っ先に見てますです。

>S-50のOSと別売りのライブラリは公開されているのですが、付属ディスクはなかなか見つかり
>ません。

です。
30名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 15:53 ID:XeQb6pFr
ID:G8B0dPPo様お疲れ様です
31名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 16:30 ID:4MtELcaf
>>29
そかそか、これは失礼。
さすがにこの手のファイルは粘って探すしかないんだろうね。ガンガレ

そういや当時は、リズムマシンとかサンプラーにSE系の音が多かったよなぁ
YAMAHAのリズムマシン(RX7だっけか)に入ってた音を抜いたりしたしw

>>30
どもども。3台目の1ですw
あの後、前スレをずっと見返してたんですけど、やはり結構取りこぼしてましたね(鬱
だからといって、頭を重くするのもナニなんで。。。
32名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 01:27 ID:oQnrvSjQ
専用WIKIページとかいいなぁ。
専用ウプローダーくらいなら、、、
33名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 01:03 ID:1VxDJnbp
Mirage音の質感がジャネットのリズムネイションまんまだね。
34名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 08:37 ID:NpxFHyqy
予備も含め7台(ジャンク含む)ミラージュもっているけど
ついにパーツ同士で修理がきかなくなり全部ジャンクになってしまったよトホホ(泣
35名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 12:40 ID:fUlz4WGl
あんなに無駄に重くてデカいもんを7台も・・・。
まぁ、SP1200を一台買うだけの額でMirageが何台も買えるとは言っても、
とりあえずそんだけ置いとけるスペースがあるのが凄いなぁ。

ディペッシュモードがre-201を何台も積み上げてたみたいなもんなのか・・・。
36名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 14:58 ID:0R/QlcIK
>>34
Mirageのジャンク、、、1つほし〜い。。。
ラックの方で耳がついていたら、もう最高w
37名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 17:34 ID:7FfTufKZ
>>34
プロの方ですね。

ああいう古い機材はまず電源を新品にしてから使うが吉。
38別のMirage使い:04/05/25 00:33 ID:S/d5kIFo
私も3台でつ…。
私は全部ラックなのでスペースは助かってるけど。全部ジャンクで入手して
部品に使おうと思ったけど、コネクタの挿し直しだけで快調に動いてる。
39名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 01:06 ID:PKVw4Qgn
おれはジャンクはもってないけど
このスレの昔のレス見てチップの刺しなおしとか
押し込んだり足の掃除とかで3回は復帰したな。
移動に非常に弱いよね。Mirage
特にフロッピーのケーブルとQチップの接点は弱すぎですわ
40名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 01:12 ID:PKVw4Qgn
大昔に購入してから2回引越ししたんだけど
2回とも直後に立ち上がらなくなった。
で、上記の処理で動くようになる。
おれも予備機は欲しいなぁ。ラックのw
41名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 16:39 ID:ppWBu4so
私も5台、鍵盤、ラックと保管しています。
まだチョロジャンク程度ですがこの先も不安なのであと3台くらいラックが欲しいです。
あと耳も2台分欲しいなぁ。
みんな同じこと考えてるのね。
最初からSPにしとけばと思ったこともあったけどもう戻れないかも。
金額的には近いくらい将来的にかかりそうなのでちと不安です。
42名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 17:59 ID:PKVw4Qgn
>>41
とは言っても普通に使ってる分にはぜんぜん壊れないでしょ
湿気と移動時に接点が危なくなるの知ってれば
対処出来ないレベルの故障はした事無いよ
というか俺の場合は後に買った機材の方が壊れて消えたりしてるな
というのも、ここから後の製品ってチップの集積化が進んで
修理は事実上不可能ですもんね。基盤全てを変える羽目になる。
43名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 18:03 ID:PKVw4Qgn
ただOSをROM化出来たら最高なんすけどねぇ
フロッピーは未来無いし、死んでくし
どこかやってくれないかなぁ
44名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 21:12 ID:f+eLBl51
まぁやはりマメFDのバックアップとるとかね。OSのバックアップも面倒だけど、
DOSのソフトとかで出来ないこともない。
FDDの接点なんかは、ロック剤(ホットボンドとか接着剤をほんのひと垂らし)
で固定しとけば、大分トラブルは避けられるかも。あんまりつけ過ぎるとはずせ
なくなるから注意よ。
4532:04/05/27 06:41 ID:vIqmMD5b
専用うぷろーだをinfoseekに作ったYO!
ttp://low-bit-sampling.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/save.html
46名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 08:04 ID:QVacfooD
やっぱりMirageは多いね。。。一人あたりの所有台数が(・∀・)
漏れのラックを鍵盤と交換できたら、と思いながらこのスレを見てるけど、
この具合じゃなかなか出てこないだろうな、というのをヒシヒシと感じるよw

>>45 乙。
47名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 12:56 ID:r5yvGMvS
>>46
ラックを鍵盤に交換したいの? ラックの方が需要があるわりにタマ数が少ないから、
その条件なら乗ってくれるひとは多いと思うよ。俺のは全部ラックだからダメだけど。
アフタータッチ付きの後期型は、カートリッジスロットがないから注意ね。

>>45
お疲れさま〜
48名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 20:46 ID:QIiXs0do
>>46です。で、>>47。。。
そうそう、普通のパターンとは逆で、ラックを鍵盤に換えたいなあ、と。
東京周辺で手渡しOKな人がいないかなぁ、とか思いつつも
たまたまなのか、意外に遭遇しないんだよな。。。
この際、後期型でもなんでもw

いっそ、Mirageの音をある程度再現できるハードのサンプラがあれば、
まじめに乗り換えも考えるけどねぇ。
今時のサンプラーでビットを潰しても、やっぱりあの雰囲気は出せないしなー。
49名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 20:48 ID:QIiXs0do
>>46です。で、>>47。。。
そうそう、普通のパターンとは逆で、ラックを鍵盤に換えたいなあ、と。
東京周辺で手渡しOKな人がいないかなぁ、とか思いつつも
たまたまなのか、意外に遭遇しないんだよな。。。
この際、後期型でもなんでもw

いっそ、Mirageの音をある程度再現できるハードのサンプラがあれば、
まじめに乗り換えも考えるけどねぇ。
今時のサンプラーでビットを潰しても、やっぱりあの雰囲気は出せないしなー。
50名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 20:57 ID:QIiXs0do
↑ダブった。。。スマソ
51名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 17:27 ID:2uJ+Azui
最近、夜になるとサーバー調子おかしくなりますよね
二重カキコたくさん見るようになりました
52名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:26 ID:QMNysXi4
駆け込みでMirageのMASOSとMASOSのマニュアルを入手。
便利便利。というかMASOSマニュアルの方は、本体マニュアルで省かれていた
情報が結構書かれてるね。いままで本体マニュアル読んでわからなかったことが
これでよく解った。
できれば、省かないで一冊にちゃんと載せて欲しかったけど(笑)
53名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 13:04 ID:QMNysXi4
下がってるからageときますか
54名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 14:00 ID:427CiJob
>>49
やはりカーチスのフィルターをインとアウトで2回通ってるのと
入力の「かかりすぎだろ?強烈リミッター」が肝ですね。
あの破裂したみたいなアタック感は他じゃ無いですもん
55名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 19:55 ID:BcqC7M7+
漏れも9台、鍵盤、ラックで持ってます。みんな同じで安心しました、、、
ミラージュはほんといつ壊れて逝ってもおかしくないですよね。
ディスクなんかの保存はふと気を抜くとやられてます。なぜこういうタイミングで!!!!て怒りまくりです。
56名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:43 ID:S1YdHzKE
>>52
MASOSのマニュアルっていくらでした?
MASOSだけ買っちまった。
57名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 21:11 ID:QPTHPtck
>>46>>49です。
>>54
そうなんですよねぇ。。。
ムカーシ、スタジオで苦労してサンプリングしたアコピの音を良く使うんですけど、
この音のためだけにMirageを生かしてると言っても過言じゃないですw

E-MUのSP系とかでもそうなんでしょうけど、この辺の機材になると、
今のと違って出音が一種独特なんで、他のものに換えようとしても代わりがなくて。
やっぱり今のMirageが死んだら、さっさと宗旨替えしなきゃだめかなぁ。。。
って、MASOSの予備を買ってる手前、そんなことは簡単にできないなw
5852:04/05/31 00:06 ID:kpS2cKcR
>>56
コピー製本で5000円ちょっと。結構するけどキレイに製本してあった。
「上級者のためのサンプリングガイド」とかそんな名前で、内容は
サンプリング理論の簡単な解説、MASOSの詳細解説、Mirageの特殊な
機能・特徴などについてって感じ。内容は古いから皆にとって必要か
は微妙だけど、MASOSを使いこなしたかった僕には良い買い物だった。
今日31日で配布打ち切りだから、欲しかったらあわてて注文しる!

>>57
MASOSとかのOSはユーティリティつかえばバックアップ取れるんだよね。
OSデータ自体はネットにも落ちてる。「やっぱオリジナルも要るか」と
思って、僕もエンソから予備も取り寄せしちゃったけどね(笑)
59名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:16 ID:oRA+9j9B
うわぁ〜懐かしいです。MASOSで仕事してましたよ(笑
もうこりごりです。面倒なサンプラーでした。音もぺらぺら出SPのような音楽的なのは無理でした。
でもうちも当時は貧でして塩素しか手が出ませんでした(恥、、中古購入っす
60名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:30 ID:kpS2cKcR
そうかぁ、僕はSP知らなくてMirage使ってて、「厚みあるな〜」とか思ってた
けど、SPはやっぱそんなにいいのかぁ。一度は持ちたいけどなかなか手が出ないね。
中古価格も今では10倍以上違うもんね(笑)
61名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 01:27 ID:+sa3gCaQ
>>57
おれはソフトやシンセで波形作ってそれをネタにしてますね。
フィルターの特性が好きなのと例のリミッターが
メロトロンみたいな味を足してくれるので重宝しとりますよ
昔のテープレコーダーの音みたいな臭いありますね。Mirageは
6256:04/05/31 07:04 ID:vJukQYqX
>>58
ありがとうございます!!!
コピーで5000円かぁ。ちょっと考えてちまうなぁ。
マニュアル類は5000円っぽいね。どれも。

これってMirage(取扱説明書) Musicians Manual(何版かあるだろうからあれだけ)のP34にもある上級者のためのサンプラーガイドのことなのかなぁ。

でも、英語版だったら検索すればすぐ出てくるけどしばらくはマニュアル類は入手可能なんで今度にしようかなぁ。
そこで色々マニュアルとか他のディスクとかまとめて今度買おう。

本当はぽんと買いたいんだけどね。

>>59
そりゃE-MUとEnsoniqだもんなぁ。今はたまたま一緒のところに買われて一緒っぽくなったけど。

>>55
しかし、Mirage複数台所有者がこんなにもいるとは思わなかったYO!
9台あったら一生持ちそうだな。
63名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 21:03 ID:BTZXrFdw
Mirageのサポート今日が最後でしたね
なんとかMASOSとそのマニュアル、フォーマットディスクを
注文できました
4時すぎ位から全然電話つながらなかったからあせったー

電話で聞いて色々Mirageについて教えてもらいました
OSは全部で3つあるとのことなのですが
MASOS以外のOS使ってる人いるんですかね?
64名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 07:36 ID:7arL7FgF
>>63
え、楽器屋で注文するもんじゃない?
エンソジャパンで直にできたんだね。
MASOS(純正強化版、ん別物?)
オリジナル(純正)
MIDICASTER おれは詳細は知らんし、もう売ってないけど
65名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 08:03 ID:iM8KQJD6
MIDICASTERは、最終版の純正OSの内容に、ディスクフォーマッタの機能と、
(MASOSと同様の)外部からのMIDI操作(CCとか)を受付可能にしたもの。
今風な使い方を考えれば、MASOSとフォーマッタでほぼ事足りると思われ。
66名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 11:03 ID:/hYxRJid
エミュエンソの人は純正・MASOS・フォーマッタのことを言ってるのかも。
あとサードパーティではディスコンだけど前述のMIDICCASTERとか、
UpwardConceptの一連のツールとか、Syntaurで売ってるSoundProcessOSとかが
ありますな。結構あるよな(笑
このへん使ってる人いるかな? 僕的にはSoundProcessを一度試してみたいけどね。

http://www.webcom.com/jawknee/Mirage/UPWARD/upward.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:08 ID:IyEi1PyK
EVENTIDE DSP4000とかで、ロービット化のプログラム組んでる人とかいないですか?
設定方法を伝授してほしいです。
68名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 02:04 ID:IKW14HDU
遂に俺のSP1200から音がでなくなった。。
修理できるとこってないですよね?
自分でなんとかって考えたけど、何をどーしたら
いいのか検討がつかない。。。
みなさん俺に知恵をください!
69名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 02:12 ID:kkBFcDMA
>67
DSP7000使ってますが、プリセットのエディットではなくて
アルゴリズムから作られるのですか?
70名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 02:28 ID:Z0zD5WgC
>>68
スイッチ入れ忘れじゃないの?
71名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 03:25 ID:BWtotcm3
dsp7000うちでは4台連結してるけどこれで何とか四苦八苦(w
72名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 03:53 ID:IKW14HDU
>>70 愛機の心臓の電源を入れ忘れ、そいつが壊れたと
嘆くcalm soakは存在しない。
ちゃかしはいらない答えられないなら、騒ぐな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:28 ID:IyEi1PyK
EPS16plusのライブラリーにあったホロフォニックサウンドのソフトを所有してる人いませんか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:44 ID:IyEi1PyK
SP-1200の初期型と後期型では音が違いますか?
(台のベースが黒い色の方が後期でしたっけ?)
75名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 06:04 ID:5y827he0
違うという人もいるし、同じという人もいる。
海外のMLやBBSでも同じ質問を良く見かけるけど、答えは「同じ」。
この辺は思い入れじゃないかな。オールドのギターやピックアップみたいな。
後期型の利点は電源が改善されてるので、熱くならないし、
電源部の故障が起きにくい、とされている。

>>68
パラアウトからも出ないの?
海外のForatとかだったらリペアできるのかも。
でも原因の所在を見つけないと動けないよねえ。

76名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 06:06 ID:5y827he0
あ、あと知ってるとは思うけど、念のため:
http://www.emulatorarchive.com/DrumMachines/SP1200Overview/SP1200_Repairs/sp1200_repairs.html
77名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 10:53 ID:9dcTWu85
>71
evenetでまとめられているんですか。

DSPシリーズは複雑なアルゴリズム構築ができるんで面白そうだけど、
PCのエディターがあっても難しい、(マニュアルだとアルゴリズムの項は
逆さに書かれていますね)
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 02:49 ID:WNWdjuTW
CASIO SK-1のMIDI化はできますか?
79名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 03:18 ID:Ui9Q7MsK
>>78
何年か前まで個人でやってる人のサイトがあって
改造を請け負ってたが今はどうだか分からない
ファイブGに相談したらどうかな?
やれるとしても結構な金額かかると思うけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 09:56 ID:WNWdjuTW
SK-1には改造されたMIDI之助とかありましたよね。
YAMAHA VSS100がたしか、4bitでイイ音していた記憶があります。

81名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 14:46 ID:Ui9Q7MsK
>>80
あとは海外にMIDI之助と良く似た
改造キットを出してる所が二つほどあったと思う
VSS100は隠れ名機だね。おれも一時期欲しかったです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 15:45 ID:WNWdjuTW
VSS100は、搭載マイクのコードがビョ〜ンとのびて、手に持ったり、プリセットリズムのベース音と
サンプリング音を入れ替えることもできて、面白かったですね。
今、個人的に気になっているのは[Trigon Incantors]。
http://www.anti-theory.com/soundart/instruments/
どなたか使用感を教えてください〜。
83名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 01:11 ID:ZIVJLX9j
>>79,78
ファイブGはファイブGで買った商品じゃないと
改造とかやってくれないんじゃなかったっけ?
84名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 01:24 ID:x0X4ZWqx
>>83
ちょこちょこ買い物する常連にはやってくれるよ・・・・

改造だけの客にはやってくれない
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:33 ID:INDkkkmq
http://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusan/products/elektron/machinedrum.html
SPS-1も気になってます(ローファイネタじゃなくて、すみません)。
86名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 04:56 ID:Ah0nSXYG
>>84
あら?キットで販売してるものはやってなかったっけ?MIDI化とか
87名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 05:01 ID:Ah0nSXYG
まぁメモリーの無いサンプラーは無理してやる必要無いと思うけどな
なにしろ演奏のデーター打ち込んだりしても肝心の音の方が再現難しいんじゃさ
昔のディレイの音階付けられるモノと割り切って使う方がおもろいかも
88名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 05:22 ID:vfq9m3AU
今どきSK-1が手元にあるなら、MIDI化よりノーマルのままかベンディングするか、
まあそのどちらかじゃないかと思われ。。。
89名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 11:40 ID:sVSa1xA1
90名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 11:56 ID:2tQMJPhx
>>89
ウケタ。
やっぱりちょっとお金があると買いたくなってしまうものなんでしょうか。
91名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 13:47 ID:Dpo/JiCf
後期型は塩素ジャパンの専門筋の人もつくりの貧弱さやパーツの廉価換装を注意してたよ。
ボタンの接点の構造もADAのパーツも劣っているんだってさ。
音質も2台を比較すると明らかな差に悲しくなる人も多々いるそうです。
89のオークションはせいぜい15万以内の入札にとどめた方が良いと思いますよ。
92名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 16:30 ID:ngZIoFZm
>>89
これって別に故障じゃないでしょ。
サンプリングする時モニターが出来ない(音が小さい)のは
仕様だと思うんだが。
後期はSN比がよくなってる。
しかし15万でもまだまだ高いなあ(笑)
93名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 22:16 ID:zkE1ml2V
SPの音質ってプラグインとかでは
再現不可なんでしょうかね・・・?
94名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 22:49 ID:pebciQRe
音源エンジンはともかく、SPのためにチューニングされたDAの音質やアナログオーディオ部分を
エミュするのって大変なんじゃないかな。結局最後はオーディオカードのDAに左右されちゃう。
どうせやるならSPのDA+アナログを同じ部品で移植したオーディオボードと、ソフトウェアSPっ
ていうのが一番再現度高いと思うけど。
95名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 23:29 ID:+mG87mr/
古い伝説的なコンプをエミュレートしたプラグインとか最近多いよね。
そういうのを開発してる人々がやる気になったら、もしかしたら可能かも。。。
しかしS/N比の悪さとかエミュレートできるんだろか。
12bitサンプラーっていうよりも、>>94がおっしゃるようにDA部分の工夫が
古いのに惹き付けてやまない特徴となってるんでしょうね。

僕はSPはDAというよりピッチさげた時の金属的な具合が好きでたまりません。
あとテンポ倍で組んだときのグルーブ具合とか(すぐ揺れるけど)。

96名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 04:53 ID:YoefP/c9
今はDACは8bitや12bitの奴あっても
オーディオ用じゃなくて通信用とか変調用とかしか無いから悲しいよねぇ
でも半導体を設計製造引き受けるカスタムチップ屋がいくつか現れ始めたから
希望はあるんじゃないかな?。というかソフトはとても良いものなんだけど
付加価値を付けるのが難しくて価格を上げられないから沢山売らなくてはならない
で、そんなに売れないもんだから楽器メーカーが結局ハードに戻ってきてる感がある。
ロービットサンプラーはそんなに遠くない未来にどこかが手を出すかもね。
97名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 05:00 ID:YoefP/c9
ただDACとかはともかくアナログのカスタムチップは設計が難しくて
もう1から完璧に設計できる人って凄く少ないみたい
カーチスとかのパテントが完全にフリーにでもなれば活気出るんだろうけどなぁ
98名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 20:09 ID:B7JqnAI3
SPを強引にデジタルアウトして外部DACで鳴らしたらやっぱりSPの音がするんだろうか。
99名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:19 ID:xbTi8wfB
8bit/12bit/16bitで処理を選択できるサンプラーとかできれば絶対買うんだけどなぁ。
ついでにサンプリング周波数も選択できて音作りの幅を持たせられる感じで。
現行製品で上記のようなもの、あります??
100名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:21 ID:36Il1gTl
>>99
s760がそうだね。現行じゃないけど。
101名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 23:37 ID:9560uMk8
>>99
MPC4000で、リサンプリングという形で8/12/16/24ビットに変換できます。
周波数も可変。エイリアスノイズもシュワシュワと乗ります。
でも、おそらく16か24bitにマッピングして演算とかしてると思う。
やっぱり各ビットのサンプラー揃えた方が雰囲気でるんではないか、と。
102名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 01:35 ID:5LYUuFAM
あぁ〜言っちゃった〜4000はかなり強烈なローファイ作成秘密兵器なのに!!!!!馬鹿もんめ
103名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 02:28 ID:fuvn3gBQ
リサンプリング変換ならSP-505でも出来るけど。
104名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 08:29 ID:KbnqdWhK
ってゆうか、パソコンでなんぼでもソフトあるけど。
105名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 09:26 ID:YOizoNZ0
DSS-1もビット落とし出来るらしい。
あとヤマハのA3000とかはビット落としは出来ないけど、レート低くサンプルした
時に「エイリアスを除去しない」モードがある。
106名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 16:47 ID:q7UA9zdz
というかリサンプリングとかで感動出来るなら
こんなスレ無い訳であってさ
107名無しサンプリング@48khz:04/06/07 19:38 ID:YSU23/9t
ホントホント、PCのソフトでビット落とししてカッコイイ音になるなら12bit
サンプラーなんか使わないってw。
108名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 19:58 ID:XFf4pvLo
まぁまぁ、そう言わんと(笑)新しめのソフトとかも悪くはないよ。
両方の違いを使い分けるのもいいし。私は12bit機ももちろん大好きだけどね。
109名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 10:24 ID:FwGQMWor
MPC4000は特にイイ感じになるかもね。なるほどありがと。
110名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 10:37 ID:BDQAO4EL
S900や950で、オーディオスルーしたら
一回AD/DA行われてることになるのかな?
としたら、一番お手軽な12bit感かも。
111名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 10:49 ID:BDQAO4EL
>>109
いや、そのままリサンプリングしただけではイマイチですよ。
前スレでアップされてたMirageなどはやっぱりすごい。
専用機(?)にはかなわない、というのが正直なところ。
4000の場合、リサンプリング後に内蔵のフィルターですこし
加工する必要があるかも知れません。
112名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 12:11 ID:uIVWhiuo
>>110
DSS-1(DSM-1だったかも)をスルーするとローファイになるってのはあったね。
坂本龍一とかやってたと思う。
113名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 17:09 ID:BDQAO4EL
http://www.vintagesynth.org/korg/dss1.shtml

DSS-1のサウンドを初めて聴いたけど、かっこええ!フィルターがいい感じ!
114名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 00:12 ID:6IFcY7dt
age
115名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 00:33 ID:dXBpG5nT
>>113
カッコイイ!欲しくなりますた。
116名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 10:04 ID:vqPdgFgn
>113
デカいとは聞いていたけど、見るからに置き場所に困りそうな容姿だなぁ。
117名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 11:32 ID:uUh05PsE
DSS-1、大泉学園のハードオフに二台もある。(\5,250)
ただしジャンク扱いで電源コード無しだけど。
特殊な電源コードはこのスレの住人ならみんな持ってるでしょw(S950なんかに使う2ピンの奴)
持って無くても音屋で\500で売ってるし。
他にもS950やS-550が売ってて(高いけど)12bit機の墓場と化してますw
118名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 14:42 ID:65PKZLR7
550は16なんだな。
119名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 15:16 ID:6Sk3RPXe
>>118
いや、12だったと思う。16になったのはS-750から。
"エクスパンデッド16bit"って、データは12bitだよ。D/A時に「伸張」して16bitにしてるの。
だから16bitじゃなくて"エクスパンデッド16bit"。
S-50のときからそう言ってる。D-50は"D/A20bit"つってた。激しく誇大広告。
120名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 08:58 ID:K21l9g3s
このスレを見るようになって以降、Mirageや改造SK-1など8bit機の出番が急増中です。
宅内では問題なく稼動してますが、ライブでどうするかが新たな悩みに。
さすがに実機―特にMirage―を持って行くのは無謀ですよね(w?
今のところはフレーズをポン出しするだけなので、MPCに仕込んでしのいでますが、
他にお勧めな手段ってありますでしょうか?
121名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 02:31 ID:tKX2Ve17
http://low-bit-sampling.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/save.html
に何もアップされていないようなので、1つあpしました。
SP1200についてたデモディスクみたいなやつ。80年代フュージョン全開な感じです。
シーケンスはSP内蔵のシーケンサー、MIXOUTからモノで録音してます。
録音データには一切手を加えてません。

SPにしてはやけにクリアですが、デジタルで転送してるんだと思います。
122名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 02:37 ID:tKX2Ve17
上記のサイトですが、ファイルの制限が512kってきつくないですか? >管理人
せめて1Mくらいは欲しいかなあ、と。upしたやつも128でエンコードしたら
収まらなかったので96でエンコードしてあります。
123名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 08:45 ID:3W+Xn3V4
>>122
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう
124名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 17:32 ID:JxslQp+7
>>120
漢なら実機使用(笑)
Mirageも壊れやすいと言われてるけど、ほとんどはコネクタ緩みなどの物理的
故障だから、自分でフタを開けてメンテすればトラブルは少ないよ。少なくとも
僕んとこでは大丈夫(引っ越しとかね)
まぁ、予備機を確保しといたほうが無難だな。安いからもう一台買っとくといいよ。
125名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 17:37 ID:JxslQp+7
ところで、いままで話題にあがってなかったから書いとくよ。
ドイツのメーカーで、オールドサンプラーのメモリーや拡張カードを
作ってる。純正互換。ヨーロッパのショップ経由で通販してくれるとこも
多いみたい。S950とかTX16Wとかのが、このスレ的にはグーだね。
だれか輸入にチャレンジして報告してほしいな。
http://www.mutec-net.de/e_pro_memory.htm
http://www.mutec-net.de/e_pro_interfaces.htm
126名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 23:59 ID:e8/OrObh
>>124
実機使用ですかぁ(w
コネクタが外れたこともほとんどないので、その点はオケなのですが、
肉体的にオヤヂなもんで、体力的にも結構きつかったり(鬱
予備機も欲しいですねー。ぜひどなたか売ってください(w
127名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 20:56 ID:TZQF+qly
〉122 すまん今旅行中なので戻り次第修正しまつm(_ _)m
128名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 21:04 ID:ZGBWlIqN
Five Gにこの間あったよ。
AKAI S1000/S1100用のSCSIカードとメモリー。
日本に来ると結構価格が高くなるんですよね。ヤフオクで探した方が…
129名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 23:00 ID:czeHVppJ
>>121
乙です。
とても参考になります。私もミラージュゲットしたらうpします。
説明書とOSをゲットしたものの本体が見つからない・・・
130名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 02:48 ID:0o7t1m9t
age
131名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 04:00 ID:T93QT27D
やっぱハードウェアナンプラーっす
132名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 05:04 ID:APTbMHnS
>>131
やばっ…2chで久しぶりに笑った(笑
やばそうですね。ハードウェアナンプラーって(笑
133名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 11:13 ID:Dh2QmaT6
匂いのバーチャル体験できそうですね
134名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 11:53 ID:JSUbYRbx
つい、ナンプラーの瓶を割ってしまったときのことを思い出してしまいますた(鬱

そういえば、Typhoonのサイトがなくなってますね。。。
135名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 20:34 ID:zPAWqWQT
136名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 09:56 ID:XFaKLUft
>>135
昨日の朝方に見たときは、全然繋がらなかったんでビビッてたんだけど、
何だか全然平気みたいだね。サンクスd
137名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 11:05 ID:Dns62s+Q
tp://www.asahi-net.or.jp/~cp6e-mnt/music/sound1.mp3

15秒くらいに鳴るような“ビーン”って音、どんな機種で出せますか?
138名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 12:19 ID:yutTexnY
俺の耳わるいのかな。ビーンなんておときこえない。
139名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 13:11 ID:jv6qOk5I
おれもわからん・・
140名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 15:04 ID:t9SvQD07
(・∀・)/ 出会い系の宣伝してるよなとこのmp3は聴かなくていいんじゃんw?
141名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 22:55 ID:SybKWXLw
ドラミュレーターかSP系じゃない?
142名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 01:06 ID:wjMN430y
>>127
そーいえば修正マダー>(AA略)チンチン
143名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 22:22 ID:ze1fSMOq
Mirage Rack予備機とTX16Wゲト記念age
って最近は、何故かロービットサンプラーばかり手元に集ってくるよ
今度は、思いきり旧いPCをゲトしないとなぁ。。。
144名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 22:33 ID:L0UfJPJR
>>143
例の掲示板に音upしてください。。
わたしゃあS950売り出す決心をしましたよ。
145名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 01:52 ID:5c860Ovh
>>143
確保おめでとう。

小生もログにあったオーバーハイムのプレイバック機(12Bit)とTX16W確保です。
146名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 02:12 ID:s3a19oxE
g
147名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 21:35 ID:Sm4559tV
TX16WとSY85(だったかな?)でデータ共有しながら使っている方います?
148名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 22:39 ID:PvqFrqPE
mpc60使ってます。音はかなり気に入ってますが、フィルターついてないのがあいたたたです。他のユーザーの方はどう対処されてますか?やっぱmfc?
149名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 23:20 ID:Nncl8RP5
さっき友人が「邪魔だからサンプラーやる」と電話してきたので行ってきた。
MKS-100をくれた。どこで仕入れてきたんだろう…で、どうしろと…
150名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 00:38 ID:K/xMsuQB
>>143
>思いきり旧いPCをゲトしないとなぁ。。。

それなんですけど、いったい何時頃のPCなら
確実なんすかねぇ。。。FDのコントローラーチップの相性で
動かないソフトがあるのは、このスレの同士のレポで分かるんだけど
151名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 01:18 ID:HeIy02H6
>>150
早い話DOS/Vと言われている機種ならPenでもOK
152名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 03:13 ID:92UP+6Fq
初カキコのSP1200後期型のユーザーです。どうも。
電源の事で質問なんですが、ステップアップトランス経由
で供給した方が良いのでしょうか?
教えてください!
153名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 03:26 ID:oN9i8IYg
>>152
わしは120Vのかましてるよ。117Vって書いてあったから。
http://www.noguchi-trans.co.jp/
で、PowerMaxっての買った。300W以上の買っておけば安心かと。
とにかく電源が壊れたらどーしよーもないので、こんなことから
気をつけてます。
154名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 04:01 ID:92UP+6Fq
152です。
即レス、ありがとうございました。
購入検討してみます。
155名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 06:35 ID:ktRJZK9J
>>150
ぶっちゃけ>>151が言ってるようなことなんだがw
FAT16全盛な頃のDOS/V機で、2DDでもR/Wできる普通のFDDが付いていて、
DOS用FDDドライバとかが特殊でなければ、要件は満たしてると思われ。
156名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 07:44 ID:HeIy02H6
>>155
まあ、もっと簡単に言えばNECの98は間違っても買うなってことで・・・
157名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 17:22 ID:RJSulH26
>>155
PENは駄目とは言わないが
富士通などの日本メーカーのは駄目な事多いようだよ
158名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 01:36 ID:I3O00iJa
もしくは今使ってるPCにWin98以前を入れる。
カートリッジ式でハードディスクを取り替えられるヤツあるでしょ。
あれでサンプラーヘルパー用ブートドライブを作るとかね。
159145:04/07/01 06:31 ID:byi7mz7T
TX16W、増設用の(汎用SIMM+ちょっとした回路付き)メモリアダプタ自作した猛者おる?

いや、おれ標準の1.5MBなんでとも思うが、1.5MBでもいいかという気もする。

まぁ、87年生まれの16歳なんでええかげん電源部のオーバーホールはそのうちやらないといけないけど。
160名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 07:49 ID:I3O00iJa
やりましたよん。丁寧にやれば難しくはない。とっても狭いSIMMのピン間を
ハンダづけだから、ハンダ慣れしてない人には大変かも。私もルーペで
チェックしまくりました。ミスをたくさんやり直したし。

ちょっと応用を効かせれば、ノーマル1.5Mからフルメモリへの増設も可能。
ただ改造に使う4MBのSIMMがいまや入手しづらいかな。
161名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 08:03 ID:bwKq92eR
>>160
詳しく。
162160:04/07/01 09:30 ID:I3O00iJa
んーと、そのうちウェブサイトこしらえてそこでまとめて解説しようかなと思ってるんです。
作業はのんびりだけど(笑)作成中。写真も撮ったし。
>>4-11も私が書いたネタなんで、そいつもまとめてサンプラーリペアサイトにしようかと
思ってます。すんませんけど、ゆっくり待ってつかあさい。
163名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 15:01 ID:Et8iE7iA
30PのSIMMならMAPのクリエーターランドで210円だよ
164名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 15:17 ID:Iw/heWRj
>>159-162と比較して、禿げしく原始的な工作ネタ↓になるんで申し訳ないw
リペア・改造ネタにつられて出てきますた。。。

Mirage Rackのマウントブラケットがどうしても欲しくて自作中です。
当初は、摂津金属工業辺りの汎用ブラケットをネジ止めすることも考えましたが、
最終的に、アルミ材をお手軽に加工する方向で作ることにしました。
すでに採寸〜アルミ材切断(東急ハンズでw)は済んでいて、残りは穴あけのみ。
うまくいったらまた報告します。

ラックに載せないなら、M4×8程度の短いネジでゴム足を付ければいいんだけどねw
165160:04/07/03 01:35 ID:qZ0ZULRP
>>163
72pinの4MB SIMMを使うんですよ。最近ジャンク屋でもオークションでも数が
少なくてね。いまや値段のつけようもないゴミみたいなもんだし。

>>164
お世話になってます(笑)ラック耳報告楽しみです。
166163:04/07/03 02:31 ID:BkbJcdIN
72PINかぁ、藤田監督のPS55とかCentris610やPerformer6210辺りに入ってた気がする
何枚いるものなの?探せば何枚か有ると思う
ノンパリ?
167名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 02:42 ID:P1whrf/9
>>158
現代のPCだとFDのコントローラーチップの相性で駄目な事が多い
だから古いPCが欲しいねって話なんだと思うが・・・
これ2DDの読み方書き方の問題で、現在使われているFDDのコントローラーは
昔の2DDの書き込み読み込みするソフトで問題が発生しやすいのですよ
168名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 02:56 ID:P1whrf/9
ちなみに海外の掲示板で見たが、こういったソフトがアセンブラで書かれているものがあって
アセンブラで書くと、そういうチップの違いなどにシビアらしいんですな
で当時というか90年代初頭から中盤くらいの頃によく使われてたチップのメーカーは
倒産しちゃったらしくて今普及してるPCは違う系列のメーカーのチップが殆どなので
2DDが読み書き出来るにも関わらずDOS以外のフォーマットでこける事が多いのだそーです。
169名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 03:04 ID:P1whrf/9
あとPCじゃないけどAMIGAがほぼ確実に
あの時代のサンプラーの殆どとファイルのやり取り出来てるので
そのAMIGAと同時代のPCが成功の確率が高いと思われます。
つまり386や486のPCかな?
170164:04/07/05 19:41 ID:Yn7g8OgX
>>164で書いたMirage Rack DMS-8用ラックマウントブラケットの自作についてですが、
結構上手いことできましたので、とりあえず簡単に報告しときます。
--
【材料】
肉厚2mm・幅20mm×20mmのコーナーサッシ用アルミL字棒、M4×8トラス小ネジ。
【道具】
鉛筆、定規、ポンチ、ドリル、金属用ドリル刃先(4mmと6.5mm)、棒やすり。
【制作手順】
1) アルミL字棒を88mmの長さで、1台につき2つ切断
 今回は2台分だったので、L字棒を購入した東急ハンズでカット加工もオーダーした。
 費用は、L字棒が520円、加工賃が4カット×200円=800円のハンズ価格w
2) バリ取りを兼ねて、切断面とすべての角をやすりで均す
3) 本体とブラケットの取付け用穴の位置を、鉛筆と定規でチェック
 穴位置は、パネル前面から奥行き9mm、パネル上面(下面)から18mm(ネジ/ネジ間が52mm)
 となるように十字を書き込む。
4) マウント用穴の位置を、同様にチェック
 穴位置は、パネル上面(下面)から6mm(ネジ/ネジ間が76mm)、本体側面から13.5mm程度
 となるように十字を書き込む。マウント穴の位置は、ラックの状態を実測して調整すること。
5) ドリルで慎重かつ正確に穴開け
 取付け穴は4mm、マウント穴は6.5mm開ける。先に端材で練習することをお勧めするw
6) ヤスリ等でバリを取ったら、M4×8トラス小ネジで本体と取付けて固定する。
 まっすぐがっちりつけば完成。穴がずれていたら、リーマー等で調整して取付ける
--
早速ラックに載せて、ピッタリ収まるのも確認しました。困ってる方は参考までに。
今日明日くらいで時間を作って、証拠写真をうpするつもりです。
171164:04/07/05 21:18 ID:Yn7g8OgX
連書きスマソ。>>170の補足です。
--
アルミL字棒は、肉厚3mmのものが純正に近く頑丈で、より良いと思います。
ただしこの場合、本体と固定するネジの頭がラックにぶつかるかも知れないので、
穴にテーパーをつけて皿ネジを使うなどの工夫が必要かもしれません。
逆に肉厚が薄いと、本体が重くてマウント中に歪んでくるかもしれません。
--
・・・工作してて、つい電気ドリルの音をサンプリングしたくなりますたw
172全720:04/07/06 23:56 ID:dFGsilpW
ラック耳の写真期待してます。私も耳の無い機材があって作りたいのよね。
ドリル音はいいよね。私は歯医者で治療してたら良いノイズなんでサンプリング
したくなるよ(笑)嫌いな人ごめんね。
173164:04/07/07 15:08 ID:iAry/aln
Mirage Rack用自作ブラケットの証拠写真ですw
http://dtm2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dtm-box/img20040707144421.jpg
http://dtm2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dtm-box/img20040707144508.jpg
http://dtm2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/dtm-box/img20040707144534.jpg
ラック全景になると趣旨が違ってしまうので、部屋見せスレに載せました
・・・作業的に美しくないので、こんなアップにした画像は他で晒せませんねw
174名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 15:49 ID:DHavKGRe
なんかの折にアルマイト屋に出すといいよ
一皿いくらだから、急がせなければ他のに混ぜてくれて安いと思う
175名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 16:10 ID:Alpeudo0
>>164
あなた、スティックの兄貴ですね?
176名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 17:53 ID:vZlBqh85
>>173
部屋スレ見てきた!
綺麗な部屋〜!
177164:04/07/07 18:17 ID:iAry/aln
>>174
アルマイト処理してくれるところが近所にあるんですけどね。。。
とはいえ素人の自作&Mirageも安いんで、この辺で止めるのがいいかな、と。

Stickや部屋の話はスレ違いになりますから、とりあえず向こうでw
178名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 23:36 ID:WOq7clGh
Akai MPC60 と Emu sp1200 って12bitだけどやっぱり音色は違うのですか?
spのほうが太い音とか60は温かい音って感じがするけど、使用者どうですか?
179名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 04:10 ID:lRKr1hqz
そら全然違うはなぁ〜
180前720:04/07/08 06:05 ID:y4cLaJ8q
>>173,177
いいですねえ、これ。私も作りたいな。
私がアルミケース加工するときなんかは、ペーパーで軽く研いで、カー用のプラサフ
吹いてからスプレー塗料吹いてますね。まぁまぁ強度出ますよ。
とはいえ、今のままでもカッコいいかも。
181名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 11:38 ID:oTPjSThl
>>178

AkaiもMPCもよくレコーディングで使いますが、今更MPC60にはシーケンサーの
ノリ以外で魅力を感じません。出音も丸く甘すぎて抜け悪いし、古いオケに
なりがちです。
SPは凄いですよ、そりゃ圧倒的なパワーのある存在感バリバリの出音です。

どちらも時代を感じさせる音ではありますが、ぼくが手元に残したのはSPのみ
でつ。
182名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 13:15 ID:0ptJV5TX
>>178
まったく比較にならないくらいに音違うっす。
SPは超凄い!こんなの他にない。あったら即、それも買うけど他にない!
183名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 13:38 ID:dEMcfSyq
>>181
そろそろ中の部品もだれてきてそう。


中のアナログ、PSUのパーツのオーバーホールキボン。
184名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 14:02 ID:WZzTLCBs
SPはもうメーカー修理依頼できないってのが辛い。
おれのはトリガーパッドがヘタれ、Mixアウトボリュームにはたまにガリが乗り、
まれにメトロノームが鳴りっぱなしになるw トリガーパッドあたりは
こんどクリーニングしてもらおう。

ところでSPのシーケンス使ってる人すくないかも知れないけど、
レコード時のカウントインとかって出来ないよね?
最初の小節に音入れるの大変なんですけど。。。
185164:04/07/08 14:07 ID:tL7+QRZr
>>180
普通なら塗装も考えるんですが、「手間を掛けない」コンセプトだったのでw
塗装するなら、オーブントースターを使って、簡易焼付け塗装するといいかも。
ちなみに、アルミL字棒にはいろんなサイズ・肉厚がありますから、
シャーシのサイズと折り合えば、今回のような手でいろいろ応用できそうです。

実は、東急ハンズのような店の工房だと、購入時にドリル加工もやってくれて、
意外と工作精度も高いんですが、加工賃が高いのでパスしましたw
(全加工をお願いするときは、簡単にでも図面を引いておくといいです)

これ以上はスレ違いなんでお開き。旧いサンプラーの維持に一役買えれば幸いです。
186名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 14:17 ID:oTPjSThl
>>183

メンテどうなんでしょうね?
程度の良いのをたまに海外から仕入れているので、当面パーツには困らない
かなっと
メンテナンスエンジニアも数人知り合い居ますし、ワガママききます

とりあえずSPまんせーぇぇぇw
187名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 15:11 ID:0ptJV5TX
>>186
あんさんと知り合いかも!?エンジニアの数人の中のひとりかも!
漏れもSPパーツは一生困らないくらい保管してるよ。
大体やられるとこ決まってるしね。でも酔って酒かけたら知らんけど(笑
188名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 19:33 ID:KssRZJJ4
AKAI S900 950の液晶交換はもう永久にできないのでしょうか?
189名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 19:50 ID:U92zA25O
>>181>>182 thanks
値段にも差が出てるし いつか手に入れたい名機ですね
12bit機って新たに生産されてます?
なければ、技術的に無理なの?

190名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 20:07 ID:dEMcfSyq
>>188
AKAIのことだから交換してくれるんじゃないかな?今でも
パーツと工賃で11000円と予想。
AKAIに聞いてダメだったら、少しキャラクターLCDの基礎でいいから勉強をしたらいいよ。
191名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 04:41 ID:KNOr+ZHp
>>189
実は8bitなら現行機がある。なんとDoepferから。しかもモジュラーシンセの
いちユニットで、64KBメモリー・CVコントロールというマニアックな仕様。

それ以外だとオモチャしかないんじゃないかなぁ。目玉オヤジ人形に内蔵の
ヤツとか(笑)今再生産しても当時の価格とあまり変わらない定価になると
思うんで、SP-1200とか一部の機種以外は商売的に苦しいかと。

>>188
もしバックライトだけなら、器用な人なら自分で自作して交換できる。
192名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 05:57 ID:0g/onOsL
オレのSPもミックスアウトはガリってます。今はまだ修理する余裕がないんですが、交換用のパーツを持ってる方がうらやましいです。
193名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 00:40 ID:fciDB84t
>>191
Doepferから現行の8bit機あるんだ。はじめて知った。
SPは値段が高すぎて手が出ないし、金持ってるミュージシャンの愛好家達が投資して大量生産してくれないかな
194名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 09:44 ID:obyFinJu
たしか昔、サンレコに自作記事が載ったよね、8bitサンプラー。音階はつけられなかったような気がするが。
せめてキットでもないかなあ。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:44 ID:VUujaq2c
ケータイのボイスレコーダーって8bitじゃないかな?
196名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 00:21 ID:yC5T5UQz
千二百のmixアウトとC兼酢も含めて凄いんじゃねぇの。
ケータイやミラ儒とかは問題外。糞チープも腹みぞ撃ち音も繊似百だね。
いつか欲しい。でも使った事はあるからな〜
197名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 13:07 ID:xZZCFA1n
誤変換が多いと、脳内あぼーんする癖がつき始めてる。   いつからだろう?
198名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 16:06 ID:jkxnz10Y
こいつエンソスレで電波撒き散らしてた奴じゃん?
199名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 20:31 ID:52xChZO7
あーw またかよー らt(ry
ほんと、俺が立てたスレばっかり粘着してくるんだよなぁ(←ここはマジw)
んっとに頭に来るよ。。。
だけどデムパ相手はつまんないから、ここでは徹底放置願います。。。これでいいよな、
らt(ry?
200名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 21:29 ID:9kFU9tg7
ヤフオクラッキー情報って最近見ないな。
CMI3 6萬7千円とかで見つけてきてくれないかな。
DX1 9800円でもいいや。
201名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 22:43 ID:yC5T5UQz
公共音楽きくぜよ〜
202名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 12:43 ID:c/U9HukE
半分冷やかしで入札したMirage rackを落札してしまった(ebay)。。。
おそらく送料が同額くらいになるんちゃうかと。
とりあえず楽しみです。
ebayみてるとMirage用ライブラリがいっぱいあるんだけど、
どうなんでしょうか、クオリティ的に。
あとサンプリングタイムって128k(64k x 2)ですか?
もうしそうなら、10kで録って6秒x2か。自作用にも全然使えますねw
203名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 12:44 ID:c/U9HukE
サンプリングタイムじゃなくてメモリ総量でした。すみません。
204名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 14:18 ID:2fhIC/O7
何$?

SALで送れば安いんじゃないかな?
Fedxは高いぞUPSはまだ安い。
USPSのAIRは案外安くない
205名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 14:39 ID:c/U9HukE
>>204
75$です。あぁ、さっき送料見積ってくれっていうメール出してしまった orz
もっと安いのもあったんだけど、いろいろと(OSとか)慎重になりました。
SALってことは船便ですよね。まあ喫緊の入用というわけではないので
それでもいいけど地球の裏側からどれくらいかかるんだろうか。
御助言サンクスです。
206名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 17:14 ID:2fhIC/O7
http://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/sal.html
SAL
Seaよりはやいよー
$75のものは掛ける値段そこそこにしたほうがHappyかと
届いたらチップのはめ込み確認後に電源入れるといいよ
207名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 08:30 ID:jpuIlZdS
>>206 さん、貴重な情報ありがとうございました。
これは海外から日本へ、という経路もサポートされてるんでしょうか?
(具体的にはカナダのトロントなんですが)
近くの郵便局のおばちゃんに聞いたけど、埒があきませんでした。。
しかしメールを出品者に送ったのに全く帰ってこない。ebayとはこんなものなのかな。
208206:04/07/15 21:12 ID:ydnUDjab
PostOfficeからinsuranceかけてSALで送ってくれ!
Shippingとinsuranceを上乗せして払うから。

で平気だと思う

PAYPAL可の人なら乗せた分カードで払える。
入力欄がある
209名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 10:23 ID:KpGDWCGS
>>208
ありがとうございます!

相変わらず向こうから音沙汰一切ないのでw
そのような内容で打診してみます。power sellerらしいけど
外人ってこんなものなのか。。
210206:04/07/16 14:42 ID:WS5nZ1pA
ShippingWorldwideな物件だよねもちろん?
USCanadaOnlyなブツに入札してないよね
211名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 10:44 ID:30YJF0QP
>>210
はい、worldwideを狙って入札しました。
昨日やっとメールが返ってきて(週末しか返事や発送ができないらしい)
本日発送のメールが来ました。到着楽しみです。
チップがちゃんとはめ込まれてるか、確認しないと駄目のようですね。。

ちなみに、mirage rackのフロッピーは2DDですよね?
1DDだったらどうしよう。
212名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 15:49 ID:RlJ3y132
1DDですよん。でも2DDのディスクがそのまま使えるよ。問題なし。
ちなみに2HDは電気的特性が全く違うのでダメだからね。

でもいいなぁ。海外サンプラーは国内だとちと高いからね。
エンソとかE-muとか、僕も今度海外で狙ってみるかな。
213206:04/07/20 20:37 ID:/rgmH/K2
よかったね
届いたらループ位置電卓で計算とか他ではありえない体験をしてみて

俺はEIIIのラックがほしいなぁ
214名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 18:02 ID:f0BfQzhJ
あげます
215名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 18:28 ID:ZV6g62Jv
ください
216名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 16:31 ID:2MIWgD1A
S760なんですが
16bitスレがなかったのでここで質問させてください。
システムディスクを作ろうと思ってるんですが、HDにテープ貼って720kの
ディスクを作ったまではいいんですが、Roland USから落としてきたシステム
ファイルS760224.OUTって1.4mのサイズなんです。で、sdiskでやったらサイズが
足りないとのメッセージ、HDでやったらDDじゃないからダメとのメッセージ
どうやったらシステムディスク作れるのでしょうか?
オリジナルDISKはすでにありません。
217名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 17:02 ID:gyM4JJn3
S-760のシステムは2HD(1.44MB)のイメージだから
テープ貼って2DD化したらだめだよ。
そのままでOK。
SDISKは2DDと2HDのイメージを両方扱える。
218名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 18:32 ID:OLjVxWQk
まぁ一度システムディスク作ったら、あとは本体で2DDにOS転送して起動ディスク
にもできるんだが。217氏のいうとおりネットに落ちてるイメージは2HDイメージだね。
219名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 02:12 ID:+5Gm7RCl
216です。
レスありがとうございます。しかしSDISKでのHDディスクの扱い方
がわかりません。バージョンは1.6です。
かなり追い込まれてきました。
220名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 12:19 ID:cxmo/i1f
>>219
とりあえず、こっちに移動した方がいいと思うからそこで聞いてごらん。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040217221/l50
221名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 21:06 ID:aqqre5u8
あげ
222名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 18:03 ID:MguNWb4+
age
223名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 09:50 ID:oXJZLzoG
224名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 10:45 ID:zRzVg6kM
12bitサンプリングならわりと簡単にできるんじゃないかな。PCで取り込んだ16bitのデータ下位
4bitを差し替えちゃうの。外見16bitで中身は12bitというわけ。古いサンプラが好きっていう人には
意味を成さないけどね。
225名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 12:47 ID:YE+goLyv

夏 だ な


激しく既出
226名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 13:27 ID:3YTODsi7
がいしゅつだっていいじゃないか

夏なんだから
227名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 14:46 ID:A9rdh0hO
>>224
12bitなら何でもいいわけじゃないだよ。重要なのは出音。
228名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 15:25 ID:hrrr0KLT
ただデータを12bitにしただけじゃ、あの音質は出ないのだ。別にノスタルジーで
使ってるわけじゃなく、ほんとに代用効かないのだよ。以下考えられる理由。
・金のかかってるアナログ部(当時は高級機)
・狭いダイナミックレンジをカバーする、メーカー毎の音質チューニング(コンプ感とか)
・アナログフィルター搭載の機種もある(デジタルではなかなかあの雰囲気出ない)
・専用機ならではの取りまわしのよさ(特にSP-1200など)
機会があったら、一度触ってみるといいよ。または、過去リンクのサウンドファイル
聞いてみるとか。理由がわかると思う。
229名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 15:54 ID:LM6cR2aO
>古いサンプラが好きっていう人には意味を成さないけどね。
230名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 16:15 ID:p6pa4CpM
そうなんだよ古いから好きな訳じゃないんだよな・・・
231名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 16:55 ID:kDetxx73
>>228
とっても良い説明だと思います。激しく同感。

さて、このスレの前の方で、Mirage RackをEbayで落札した、と騒いでいた者ですが、
ひとつき経ってもまだやってきません。。。相手はネガティブフィードバックはゼロな
人なのですが、トロントからふつうの小包で1ヶ月もかかるかなあ。
ちょっと心配。
232名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 17:14 ID:WsXIzQPh
>>231
電車が時間通りに停車発車するのが当たり前と思っているのは
世界でも日本人とドイツ人くらいらしいよ。
ギリシャ人を見習おうよ。
単に忘れてるだけとか。
233名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 20:39 ID:GYPZkSoG
>>231
日本人でもそんな子はたまにいるしー。
234名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 23:35 ID:hrrr0KLT
>>231
まぁ、僕がエアメールでシンセの自作キット頼んだときもひと月くらいはかかった
ですよ。あせらず待つのがいいんじゃないでしょうか。気になるなら、先方に
「まだ届いてないけど、いつ送った?」とかメールしてみるのはどうでしょう。
235前720:04/08/15 03:32 ID:TgAVJ6Ip
こんなサイト作ってみました。よろしくです。
http://saito7.mydns.jp/LSM/

目玉のFDD修理はまだ製作中だけどね。
236名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 04:57 ID:bnuF4J9Z
>>235
マジで乙です。
がんがってください!
237名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 06:04 ID:oyZL3OBY
>>235
激しく乙です!
相当時間かかっていると思います!

S-550がハツサンプラーだったのですね。
238名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 07:57 ID:eZHOPYn6
俺もS-550が初サンプラーだったな。
でも音が丸っこくなっちゃうのが嫌で一回手放したんだよな。
TX16Wはその点良かった。攻撃的になってくれるからな。
239前720:04/08/15 17:38 ID:TgAVJ6Ip
見てくださってどうもです。
怠け者な上、よせばいいのにいちいちサンプラーの絵とか描いちゃったんで
余計な時間かかっちゃいまいした。DSM-1のロゴが一番面倒だったな。ほとんど
見えてないのに(笑)

S-550は音が軽くてハイが少ない印象がありますね。その分ミックスへの収まり
はいいですが。でもソースによってはキックがAKAIよりファットに録れたりする
こともあるから、この手のサンプラーは難しいというか面白いです。
TX16WはA/DもD/Aも荒々しくていいですね。最近良さを再発見したんで、しばらく
メインに使ってみるつもりでいます。

何かネタがありましたら、ご提供いただければ幸いです。DSM-1とかがまだ少ない
もんでして…。間違い指摘も歓迎します。
240名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 23:17 ID:JTvTnfTY
リペアスペルチガウポ
241前720:04/08/16 00:27 ID:abnDsXUT
なおしますた(恥)ご指摘ありがちゅうです。
2423台目の1:04/08/16 21:32 ID:fklA/QEX
>>235
乙。ナニゲに充実してきましたね。これが
http://dx11.hp.infoseek.co.jp/ring/
に入ってたりすると、ちょっち探しやすくていいかなあ、とか思ったりしました。
・・・うちのTX16WもMirage Rackも元気ですよん。
おかげで最近、シンセの出番がほとんど無かったりします。。。
243名無しサンプリング@48kHz:04/08/16 21:53 ID:aEEf75eD
>>239
S-550 330にはデジタイザーも用意されていた。
使ってません?カコイイよ。
244前720:04/08/17 00:00 ID:qeON1Kvt
>>242
実は昨日リング参加の申請をしてみました。受理されるといいなぁと思っています。
TX16W面白いですよねぇ。ほんと最近、良さを再発見です。

>>243
早速、追記してみました。情報ありがとう。
245名無しサンプリング@48kHz:04/08/17 20:19 ID:Mlum/pvL
>>前720

おおついに作りましたね。HP
前スレから何時か作ってくれるとまってましたよ。気長にマッタリ行きましょう
陰ながら応援いたします。ちなみに私はmirageユーザーです
246206:04/08/17 21:35 ID:D1GCs9oD
>>231
Mirageだけど、PAYPALで払ってから1月経ってるなら
Shipした?1月たったけど。送ったならTrackingNumberくれ
とメール汁
247名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 08:53 ID:yYkkXDsp
そういえば、あぷろだの修正は済んだのかしらん?
てんで音沙汰がないんだが。。。
248名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 11:49 ID:TiTcLrXI
ちょこちょことこのスレを見させてもらっている者です。
>>前720さん
すごくセンスのいいHPですね!ビックリしました。私も応援してます
249ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/08/18 12:14 ID:IbY8kpE9
>>247
スミマセンデSUU!
近日中にやりますので勘弁してNE!

最近はDSS-1ゲットしたYO!
すごい(・∀・)イイ!!
内蔵波形だけで充分楽しいYO!
エディットは多少もどかしい(数値変更が一つづつだからだけDO)、階層をほとんどもぐらなくて(・∀・)イイ!!
さて、バックライト付き液晶にでも交換するKA
でも、重いYO!

>>246
SALってトラッキングできないんじゃない?
250名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 13:44 ID:ggHLrdg0
SMALL PACKETに収まる重さでもなさそうだし、
PARCELのSAL便なら追跡できるのでは?
251206:04/08/18 18:46 ID:KEV9loYq
でかい奴はできた気がしたんだけど
あと返事が無い場合PAYPALへクレームすっぞも効くとおもう

そろそろほしいでしょ、みらげ

DSS-1でかいよなぁ。邪魔杉
252前720:04/08/20 01:08 ID:axcd+Lwq
>>ぼるじょあ氏
あぷろだ、よろしければ、私のサイトからリンク張らせてもらってもいいですか?
それとも、管理大変でしたら、いっそ私のサーバーに移しちゃいましょうか。
253名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 03:03 ID:k2eXiGfW
前720氏のHPに、
TX16Wのtyphonnは、フィルターが追加できる
ってありますが、
自作フィルタを公開してる方なんていらっしゃるのでしょうか?
自分でプログラミングできる、という事までは分かったのですが、
自分には難易度が高すぎる様なので。。。。
254名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 03:16 ID:axcd+Lwq
例えばリンクにもあるTX16Wホームページのftpサイトに2つほどあります。
ftp://ftp.t0.or.at/pub/sound/tx16w/system/FILTERS/

phaseの方はフェイザー風のクシ型フィルターで、LFOでモジュレーション
するとシャコシャコしていい感じでした。
typhoonにもローパスとかが追加されてますね。
255231:04/08/20 18:18 ID:mGQioSJy
Mirage Rackをebayで落札した者ですが、
トロントからとはいえ、さすがに遅いなあと苦情言おうと思ったら、
本日やってきましたー!!
>>202氏を始め、皆様いろいろアドバイスありがとうございました!
もっとゴツいのを想像してましたが、2Uで軽くてコンパクトな感じですね。
ラック耳に傷はありますが、老朽してる感じは無く、大切に使われてた印象を受けます。

とりあえず、電源入れて、nDだったので、添付のMASOS2.0フロッピーを
入れたらちゃんと .21 となっています。ロードは成功かな?
サンプリングはおろかプレイバックの方法すら分からんので、同梱のMusican's Manual読んで
これから学習します。

あと質問なのですが、やはり120Vにステップアップした方が良いでしょうか。
2桁のディスプレイがチカチカと点滅っぽくなってるので、少し不安なんですけど。。。。
256231:04/08/20 18:19 ID:mGQioSJy
>>202ではなく>>206氏でした。
>>202は自分だった。連投すみません。
257206:04/08/20 18:41 ID:bmaFcM3b
オメ
漏れも今ESQ-1のボタンがウンコなんでアキバでスイッチ買い込んで来た所
ディスプレイのチカチカは仕様。117Vにしても変わらないと思う。
気になるなら入れておくのが吉。3000円位でトランスかえるよ。
総コストとか書いておくと他の人への指針になる鴨
258前720:04/08/20 19:26 ID:OTLBnRJi
うん、ディスプレイはチカチカします。それで正常。

電圧はですねぇ…、私、一時期Mirage_Rackを2つ持ってて、
片方は背面に日本語で100V用、もう片方は背面に英語で120V用と
書いてあったんですよ。で、メンテの為に両方開けてみたら、中身
全く同一(笑)電源も日本製の100V用が両方に積んでありましたよ。
全部の個体がそうだとは限りませんが、あまり心配しなくていいんじゃ
ないかなぁ。不安定だとしても多分電圧のせいではない(笑)

私のサイトにプリンタで刷れるコマンド一覧表があるんで、よかったら
使ってみて下さい。マニュアル見るのが面倒なんで、ちまちま自作したです。
259231:04/08/20 19:49 ID:mGQioSJy
>>258
mirapara.gif、謹んでセーブさせて頂きました。ありがとうございます。
まだ添付サウンドの「ワン、トゥー」を再生させて遊んでるくらいですが、
早くこのカードを駆使してみたいものです。

あ、120Vのステップアップがひとつ余っていたのでカマしてみましたが、
チカチカは相変らずですね。仕様ということで、安心しました。
260名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 19:51 ID:jxIJXj6I
Mirage Rackの電源は、実は国内分も米国分も同じはず(目視で比較確認済)。
だから、昇圧トランスは無意味と思ワレ。
初期型Kbdで、電源のコンデンサ等が一部違ってるのもあるが、
それなら、アップデート資料をググッて見て、修正することをお勧めするな。。。
ユラユラディスプレイは>>257の言う通り、これが正常w
261名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 19:55 ID:jxIJXj6I
・・・とか書いてたら、先に書かれてましたねw ウヒャア・・・スゴスゴ
262名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 21:52 ID:0EpoJNlw
ミラゲ欲しくなっちゃうな。
SP持ってるけど、やっぱキャラ全然違うの?
263名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 22:55 ID:ud5qGyXR
>>262
特にSPと違うと言えば強烈なコンプレッション感ですかね。
録る音によってはコンプを2度かけしたみたいな一杯一杯感が凄いですね。

ちなみに良く似てるなぁ。と思ったのは古めのラジカセを2台向かい合わせて
ラジカセ本体のマイク録音のみでしたまがいマルチ録音の音ですかね。
ラジカセのオートレベルのリミッターを2度ほど通したカセットの音って感じです
流石にSPもここまでは荒れないので凄いもんありますよw
264名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 23:01 ID:ud5qGyXR
でもSPと違って単体だとあまり使えないですよね。
最近のサンプラーと組み合わせるなら充分使えます

それはともかく一台の鍵盤楽器として弾いてて楽しいですよ
耳に心地良いというかウットリと弾いてしまう事多いです。
265名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 23:21 ID:axcd+Lwq
>>264
市販ライブラリーに面白い音多いですよね。全然リアルじゃないけどね。
でも弾いてて実に楽しい音が多い。
266名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 23:42 ID:ud5qGyXR
>>265
ですよねぇ。非常にドラマ&ノスタルジックというか
絵の浮ぶ音が多い気がしますね。弾いてて妙に楽しいですw
きっとライブラリーを作った人の感性が良いんですね。
267249:04/08/21 02:52 ID:41uymbbj
>>252
リンクOKですYO!
後、前720氏のところでもあぷろだ作られるといいんじゃないでしょうか。
複数あると便利かなと思います。

>>257
7セグのチカチカはこれが仕様ですか。
おいらのもチカチカしてるから壊れてるかと思ってた。

268ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/21 23:32 ID:8KKsmuP9
■■
アップルストア心斎橋店祭り計画本部
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1092943135/

頭のゆる〜い関西マカ珍がかなりイタタな行動をおこそうとしています。
潜伏して色々イタい珍案を出して、当日ニュースに取り上げられる馬鹿マカ共を嘲笑しようではありませんか。

煽り、荒らしは無しで、あくまでも参加希望者の提案という形でカキコお願いします。
更に香ばしくなってきたらヲチ板にもスレ立てる予定です。よろしく。
269前720:04/08/22 02:43 ID:iOJSNGMY
以前こちらに公開されたラック耳の自作について、解説記事をお願いして寄稿して
いただきましたので、公開してみました。>>235からよろしくです。

>>267
申し訳ない。せっかく承諾いただいたのに、あそこのサイトって直リンクすると
はねられて繋がってくれないんですね。泣く泣くリンクあきらめました。

自分のところにもアップローダ建ててみようとしたけど、残念ながら失敗。
ウチのサーバーMacだから、普通のPerlスクリプト通らないことが多いんだよね…
そのうちPerl学んで自サーバー用にスクリプト改造したいけど、いつになることやら。

>>268
こらこら。スレ内容に関係ないこと書いちゃダメでしょ。
270231:04/08/22 17:03 ID:2gktb++k
Mirage Rack(DSK-8)をいじって2日目、一応ひとわたりの機能は味わったんですが、
音が凄いですね。ハイの落ち方、荒れ方はラジカセのAMラジオで音楽聴いてるみたいだ(笑)
フィルターがいい感じなのですが、レゾナンスを上げると出力レベルが下がるのは
サンプリングした周波数以上のところにカットオフを設定してるからなんでしょうね。
SP-1200も持ってるのですが、ピッチ落としの荒れ方はミラージュの方が激しいです。
SPの方がはるかにクリアかつハイファイに聴こえるのが恐しいところ。
どうやって曲に組込もうかなあ。。

正直、操作は全く難解ではなく、慣れの問題でしょうか。実現される機能がそもそも
シンプルなので、数字2桁でも十分な気がします。

何もしてないときに、ひそかに「ブワーンブワーン」と周期的な唸りが聴こえるのは
どこかがイカれかかってるからでしょうか? 修理やメンテする技術は私には無いので
しょうがないのですが、少し恐怖です。

あと、所有してるOSがMASOS 2.0で、フォーマットディスクが付属してなかったので(涙)
syntaur.comから、starter kitっていうのを購入しようと思います。
http://www.syntaur.com/mirage.html
syntaurではその他にも面白そうなライブラリが沢山あるので、
ついでに購入しようと思ってるのですが、どなたかこれらのライブラリの
使用感というかクオリティをご存知でしょうか。

長文失礼しました。
271名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 22:03 ID:aiYmd7yc

みなさん、SP-1200とか12ビットサンプラ―いつ頃いくらで購入しました?

また、使用感良いですか?

272名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 22:07 ID:aiYmd7yc
1年前に Akai S900 を \9,800で購入

ノイズ少しのるけど、warm感良いです


SP-1200がほしいところです
273名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 23:27 ID:VxLqAy+n
SP1200とはどうあがいてもだめぽ>>ミラージュ
274名無しサンプリング@48kHz:04/08/22 23:29 ID:fYTumaVS
>>271おれはmirageですけど。代理店がハモンドからエンソに変わる所で
新品が投げ売り価格でラックが49800円でした。鍵盤は59800円でしたね。
その頃使ってたS900の補佐で発音数欲しくて買いました。
S900はその後S1000とS3000に買い換えてしまったんですけど
mirageは変わりになるモノがなくていまだに使ってますね。使用感は満足してます。
今考えるとS900も懐かしくて欲しいですね。発声が速いし音程による変化や劣化の味が大好きでした
275名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 00:50 ID:D/Gu66WO
>>270
syntaurのライブラリとかは、ちょっと気になるなあ。
もしもゲトしたらレポよろ。

>>271
一番はじめのMirage(すでに昇天しますた)は、ムカーシ新品でゲト。
今使ってるMirageの一台目は、Nanoloopを人身御供に出してゲト。
同じく二台目は、とあるアナログ音源を人身御供に出してゲト。
そのとき一緒にTX16Wもゲトw
んで、使用感は・・・
どっちも欠かせないっつーか、シンセが単なるMIDIコンになりますたw

>>273
そのネタで煽っても多分無駄っすよ、先生(プゲラw
276206:04/08/23 02:42 ID:a8EEUWEY
みらげ一番安かったのって石橋でライブラリ付で新品正月特価9800だった希ガス
あの外付けのフィルターだかもついてきてた
その時中古Emaxが168000で慌てて買いました。
277名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 01:10 ID:sA+497kK
>>270
>何もしてないときに、ひそかに「ブワーンブワーン」と周期的な唸りが聴こえるのは

これ電源のトランスが死にかかってるんのでわ?
もしくは120Vで使うと消えるか変わるかするのでわ
278名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 01:28 ID:F/6fD29d
>>274>>275
mirageもほしな


SP-1200が気になる
279231:04/08/24 01:32 ID:S6shC5EJ
>>277
まさにその通りでした。昇圧トランスをかまして120Vで動作させるとすっかり消えました!
280名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 02:41 ID:sA+497kK
>>279
お、やっぱりそうでしたかw
良かったですね。
281名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 05:28 ID:YoZUXgJU
後、この時期の電源、気になるんだったらもう新品に交換しても(・∀・)イイ!!
282前720:04/08/24 21:59 ID:vDJDCXvH
>>277,279
あらら、120Vのことが安定することもあるのね。なるほど電源のヘタりか…。
ウソ言っちゃったな( ´・ω・`) 申し訳なかったっす。
こんど、そのあたりもウチのサイトに追記しときます。

ところで、TXのメモリ増設、私のサイトの記事のうちフル増設のほうは
どうも動作が不安定っぽい( ´・ω・`) これまた急ぎで訂正記述するつもりです。
申し訳ないっす。作りかけてる方は3M増設で留めておいて下さい。
283231:04/08/25 04:36 ID:q6IybnXE
Mirage Rack の型番はDSKじゃなくてDSMでした。すみません。
で、中身を開けようとしたのですが、プラスドライバで開けられない機種は初めてですw
このネジにはまるのはどういうのでしょうか。ものすごい小さい六角レンチのような
気もしますが、形状が殆ど円のような気もする。
しかしサウンドにはハマりつつあります。どちらかというとフィルター全開の
シャーシャーいってるやつが好みです。
2843台目の1:04/08/25 08:48 ID:KN5SfiV3
>>277-283
まあMirage自体も、電源やら何やらイイ加減にヘタってるからねw
夏場は電圧も落ち気味だから、余計に目立つかもしれないね。
うちでも機会があれば、電源周りを弄ってみようと思うけど。。。マダサキダナ

んで、>>282
>ところで、TXのメモリ増設、私のサイトの記事のうちフル増設のほうは
>どうも動作が不安定っぽい( ´・ω・`)
な、なぬぃ・・・(汗。まだ不安定な状況には至ってないのだが。
ちと気をつけるです。。。サンクスd
285前720 :04/08/25 09:49 ID:qKMFOuVt
いやいや、3M増設のヤツは大丈夫です(笑)284氏のとこにあるのは、
オリジナル3M+増設3Mのヤツですんで。心配かけてすんません。
もちろん284氏のがトラぶった時は全責任は私にありますんで(私が改造した個体
だからね)、そんときは言ってください(汗)

皆様私信すんませんでした(汗)
286名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 13:54 ID:WwnZIMyP
6M、電源の取りまわし変えて見たら?
リフレッシュでドロップしてるのかもしれない。

もしくは線が増えて浮動容量でデータがなまってるか
287名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 17:57 ID:2PTvhyGS
>>284
今残ってるモノは殆ど改良された奴だと思うけど
初期のmirageは電源回りに何か問題あって
後に改良されたみたいですね。
288名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 18:33 ID:bKrqd4Fu
重いMirageもトランス外してTDKとかのスイッチング電源にしたら軽くなってウマー。
289名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 20:34 ID:VPjBcIOG
>>284
>初期のmirageは電源回りに何か問題あって
>後に改良
回路的にきちんと整流されてなかったのと、ブラウンアウト・過電流に弱かったのを
アップデートで対策したって感じじゃなかったっけ?
エンソの資料で、シリアルナンバーの何番以降が対策済みか、とかも載ってたよ。

>>288
ぜひ詳細のレポと写真を見てみたいなー。
290名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 20:36 ID:VPjBcIOG
↑あ、、、>>284じゃなくて>>287ですた。スマソ
291前720:04/08/25 22:53 ID:iofB01vP
>>286
多分、そんな理由だと思います。電気的には繋がってて、実装面でコケてるとか
そんな感じですね。そのうち時間つくって、もいっかい完動するようにチャレンジ
したいです。
292231:04/08/27 00:41 ID:+4+Y2Mb7
前スレにアップされていた、Mirageでフィルターをスイープしていたサンプルが
ありましたが、どのように実現されたのでしょうか?
MIDIコンにCCを割当てて、シーケンサに記録しようにもCCが分かりません。
Advanced Sampler Guideにはそのような記述が無かったような気がします。
modulation wheelでのビブラートやピッチベンドなどは受信できてるようなのですが
これらのパラメータも受信できるのでしょうか。
もしMIDIコンなりでコントロール可能であるならば、cutoffやresonance、エンベロープなどの
CCの一覧の所在を教えていただけると嬉しいのですが。。。。
293前720:04/08/27 03:14 ID:va6v4SZc
>>292
あれ、私がアップしたヤツでして(苦笑)そのうちサイトにも載せます。
で、方法。単純なもんです。Envでディケイを長くしてそれでスウィープ
させたんです。ノーマルOSではCCで動かせたりはないですね。

MASOSではいちおうSysExで動かせないこともないですが、発音中には
変化は反映されないし、大量にSysExを送りつけるとハングることも
多いので、演奏中にはヤメたほうがいいです。
294231:04/08/27 03:42 ID:+4+Y2Mb7
>>293
なるほど、そうでしたか。僕のMASOSは2.0なので、3.2だと可能となってるのかな、とか
思ったりしてました。
知り合いにスィープした感じを聴かせてくれと言われて、困ったあげく、
私のとった方法は、ループ再生中に+、-ボタンを押し続け&連打w
99から40くらいまではおしつづけて、40から20くらいの重要なところは
素早く連打して、エセスイープを目指しました。昔の人もこういう風に工夫してたのかな、と
勘違いしてましたね。。。
295名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 08:58 ID:9x+B4m8L
YAMAHAすごいな… あのマニュアルライブラリー。
RolandやKORGもやってくれないのかな?
それとも各メーカーから入手できない物はWeb上で有志が
公開しても良いというようなお墨付きは貰えないんだろうか?

といってもオイラの持ってるのはTX16W。お手伝いできませ
ん。
296名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 09:06 ID:9ErOYj9q
>>295
KORGも一部マニュアル公開しはじめてるよ。
Rolandも公開したらいいのになと流れは公開する感じだけど、これ以上はスレ違いなんでやめとく
297名無しサンプリング@48kHz:04/08/27 12:20 ID:dBQGW7+8
>>289
ほう。そうだったんですか、きっと鍵盤型のボディーが黒の時代ですね。
じゃラックとグレーになってからの鍵盤は大丈夫そうかな。結構後だったし
298名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 04:42 ID:0+YqP1qE
>>296
リットーミュージックの例の本の絡みで当分公開できないそうです。
299名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 06:17 ID:kQUkh6Bn
>>298
例の本て一部の機材だけだよね?
300ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/08/28 17:53 ID:ZTOVjrQ+
301名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 18:48 ID:XZQZ33Qi
↑おいおい。。。ここじゃつまらんから他スレでやれってw
302名無しサンプリング@48kHz:04/08/30 08:33 ID:4AcKLjli
探している人もいるかと思います。
2DD ディスク 特価 でした。
一応貼っておきます。
ttp://shoppcs.net/cgi-bin/goodslist.cgi?this_num_genre=1&genre_id=00000019
303名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 11:05 ID:rKfXf8pw
AKAIのS612を買ったんだが、クイックディスクのドライブが付いていないのだ。
別にいらないかと思ったので本体だけ買ったが、やっぱ実際音聞くと保存したくなるから笑える。
なんとかドライブ部分を自作できないものかな
304名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 12:23 ID:Cz8A0UkL
>>303
あの端子形状、MSXのカートリッジスロットと同一なんだよね。
んだから、ひょっとしたらMSXのQDドライブが繋がるのではないかと勘ぐってる。
ただそっちのほうが入手困難だよなぁ。
305名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 19:36 ID:nlg6fBc6
>>303
根本の解決にはなりませんがコンパクトのMDなどを
繋げてその都度それからサンプリングする。
MDは頭出し簡単なので意外と作業はスムーズです。
面倒なようで慣れると面倒に思わなくなりますよ
俺は昔のディレイでそれやってますが、なかなか良いもんです。
306名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 11:41 ID:sU/aOyEd
漢だな。
307名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 14:03 ID:P8qTVOpm
いいやり方だね。他のサンプラーから録るのもよさそう。
308名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 19:04 ID:giTZx80f
>>303
ドライブがどーにかなったとして、次はQDどう調達するかだな。
309名無しサンプリング@48kHz:04/09/02 23:09 ID:BTWYR38z
>>307
それも楽で良いですね。ミキサーに繋ぎっぱなしだとしても
AUXかなんかで送れば済みますもんね。
310名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 11:29 ID:9uav4JHB
age
311231:04/09/07 13:43 ID:xYeBxGoV
syntaurからMirage用フォーマットディスクを注文ついでに
ensoniq純正音源っていうのも同時購入したんですが、いいですねえ。
ふつうに懐しめの音として利用できる感じで。ノイズも無く、
プロの技を感じました。フロッピーだけどロードするべき絶対量も少ないので
ストレスにはなりませぬ。

しかし音源がこうも良い感じだと、Mirageも複数台購入してマルチで
使いたくなる誘惑が。。。。(;´Д`) ハァハァ
312名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 14:44 ID:E3Tm/r81
Mirageがミニ鍵だったらなあ...
313名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 20:57 ID:qT+uXzxy
>>311
私はMirageのマイク録音モードでサンプルして、フィルターと
ピッチ変換などの加工した音をアカイのS3200にリサンプリングして使ってます。
その方がSN的にも良いしマルチ可だし強力なリミッティング+4ポールフィルター
+ロービットのピッチ変換で結局は原音とはまったく別の音になるのでw。
314231:04/09/08 00:03 ID:cGXog/b9
>>313 マイクで入力ってのは考えてもみませんでした。確かに効果が良く分かりますね。

面白そうなデモが作れたので晒してみます。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4898.mp3
音源はEmuの1Uのやつ(bts:slowaっていうパッチ)。

1. 元ネタ(44k、16bit)をMPC4kにサンプリング。
2. 1. をMPC4kで11025kHz、8bitでリサンプリングしたもの。
3. 1. をMPC4kでpitch+12で再生させて、mirageで戻し、再びMPC4kにサンプリング。
(mirageのフィルターはかなり開き気味にしています)
最終的音ネタは4kで鳴らしてDAWに流しこみました。
4k上では全てノーマライズしてありますが、エフェクトはかけてないです。

とにかく3. でのダイナミクスの消失具合がすごいです。
1.を聴いた人が別の楽器で目の前で弾いてくれてる感じ。
実はmirageが音圧がありすぎて、1と2はDAWでコンプをかけて
+3くらい上げてます。

2. はどちらかというとエイリアスノイズを伴なってハイ落ちしているだけな感じです。
mirageのこういう(少くとも僕には魅力的な)変質具合はPCのプラグインでは
再現できそうもないですね。。。
315231:04/09/08 00:09 ID:cGXog/b9
補足:音源ループを1、2、3の順に2回づつ繋げて、それをもう一度繰り返しています。
316前720:04/09/08 02:41 ID:NOAMl+mj
>>313-314
Mirageはマイク入力で録ると、内蔵コンプがかかるんですよ。

それにしてもいい音だなぁ。最近のローファイエフェクト類も(サイトねたのために)
色々試してみて、それはそれでイイ感じなんですが、やっぱり昔のローファイサンプラー
は良く考えられているなぁという感じです。昔のは、荒れるというより色っぽく変わる
って感じ。
音質では一歩劣る分、設計者達が頑張って美味しい味付けを盛り込んだんでしょうね。
317名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 03:32 ID:GzKDV/rM
>>314
なんか形容しがたい凄い変化ですよね。
シンセやPCで作った波形で同じ事しても面白い色つきますよ
あれは波形の細かい谷もつまっちゃうんだろうなぁ。パンパンに膨らみます。
初期のFM音源とかPSG音源のビープ音みたいな細くてチープな波形が
録音状態の悪いミニムーグみたいな野蛮で野太い音になっちゃいますw
>>316
あのリミッター強烈ですよね。UA1176のボタン4つ押しを2台かけたみたいな効きです。
リミッターだけじゃなく入力回路からしてクリアさは最初から捨ててる感じの
太い音してますもんね。エンソはアナログの回路設計上手いとは昔からよく聞きますし
確かに設計者達の感性みたいなもん感じますね。キングクリムゾンとかが好きなんだと思うw
318名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 03:37 ID:V/ZgFZ9i
DSMとかS950とかでも一応似たような感じになるの?
最近ローファイサンプラー興味出てきました。
319名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 03:58 ID:GzKDV/rM
>>318
DSMとかS950は高域が繊細で美しいタイプなので難しいかも知れませんね。
でもサンプルレート低めで入力レベルも少し小さ目にしてコンプを
バンバンかけて何かアナログのフィルター通せば結構似た感じ作れます(それでも綺麗過ぎるけど)
ロービットサンプラーはホントに面白いんですけど昔の楽器なので情報も
少ないし何かと大変なので、よっぽと好きじゃないとモチベーションが続きません。
320名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 04:53 ID:GzKDV/rM
ちなみにソフトとか他の近代サンプラーで音質的にmirageに似せたい場合は
リサンプリングとかより古道具屋とかに行ってカセットデッキを仕入れて
ドルビーとか使わずリミッターで圧縮した音を歪むギリギリで録音して、
それを10Kくらいでサンプリングしたのが一番似ると思います。

ただ。あの俺が俺がと図々しく前に出てくる音圧と本当は無い筈なのに
妙に細かいディテールを感じさせる倍音構成とかは流石に無理ですけどね。
321318:04/09/09 05:06 ID:6vnzw1ja
なるほどー、丁寧に解説して頂いてありがとうございます。
やっぱり書き込み量多いだけあってMirageは独特なんですね。
しかし今から日本語取説付のラックを入手するのも無理っぽいので、
素直にVS-1680のLoFiエフェクトで我慢します・・・w

テレコとかでごそごそネタ作りこむのも楽しそうなんですが、
なかなか時間も無いのでついついデジタルで終わらせてしまう(苦笑
322名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 23:40 ID:/wXj0Wg1
Mirageの電源コンデンサを交換してみました。入力のハムノイズが減るといいなと。
結果…、ハムは別に減りませんでした(笑)まぁ今後を考えると交換してよかったとは
思うけどね。
323名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 02:01 ID:72I+HW0C
>>321
独特なのもあるんだけどありがたい事に安いから普及してるんですなw
ラックはそこそこするけどキーボードは常に捨て値ですからね。
将来キーボード型を更に安く買って無理矢理ラック型にしたいなとか思ってるんだけど
なかなか勇気と有望なプランと材料や方法が思いつかなくてねぇ。。。
もしラックが無理でもメイン基盤の左右のサイズ+少し長めの奥行きくらいにはしたいすね。
324名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 02:07 ID:72I+HW0C
>>322
そうですか。やりますなぁ。コンデンサを交換しちゃうとは
是非その腕でDSKのジャンク買ってラック化実験の最初の人柱やってくださいw
325名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 02:27 ID:72I+HW0C
色々考えたんですけどケースはラックマウントPCのケース使うとして
ボタンやLCDなどのインターフェイスをどうしたもんやら
あれDSMより随分大きいスペース必要そうだし悩ましいです。
326名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 02:41 ID:zDM+rsSx
でも、こうオールド機材は電源くらい変えられるようにならないと出力がバスバス言い始めたらさびしいから。
今からでも電子工作の一歩から始めておくと吉。
327231:04/09/10 02:45 ID:gOQSmwwB
バックライト交換くらいは自力でしたことあるけどなあ。。
コンデンサ交換なんてとてもとても。。。だいいち、私はmirageラックの
蓋を開けられません(笑) すごい細い六角レンチ使えばいけるのかな?
MirageキーボードをRackに改造できる方なら、
SP1200をアーメン化することもできそうですね。しかし回路図とかって入手できる
ものなのでしょうか。
328名無しサンプリング@48kHz:04/09/10 03:05 ID:72I+HW0C
>>326
最近始めましたw
mirageの為じゃなく非常に好きな昔のエフェクター直す為だったんすけどね。
>>327
回路図はともかく前スレのどこかにサービスマニュアルへのリンクありましたよ
なかなか役に立ちそうな内容書いてあります。ちなみにうちのは普通のネジですよ?
329322:04/09/10 17:50:07 ID:AqNRh/U3
>>324,327
いやいや、そんな難しくなかったですよ。ただ電源だけにミスったら
恐いので冷や冷やものでしたが。慎重にやったつもりですが、取り外し
時に部品足のスルーホール片方もいでしまった(>_<)
まぁ、導通は大丈夫なので良しとしましたが。ちなみにラック版のヤツです。

>>324-327
ラックは数は少ないですが、見つかれば結構安い値段で出てることも
多いですよ。私はキーボード版と同じくらいの値段で買えました。
330286:04/09/10 18:23:23 ID:qHwZNYJ5
俺もTX16貰ってきたので6M化やってみます

>>コンデンサ交換
電源のコンデンサとかはパターンの面積が広く、こての温度がどんどん下がるので
熱量の大きいコテで外す部品の足に一度半田を盛ってその後サッと抜くのがキモっす

自分はコテペン70使用
ttp://www.rakuten.co.jp/kotesaki/491563/
331前720:04/09/11 15:10:07 ID:oSWqvHlL
あ、6M化は不動の可能性が高いので(汗)4.5M化を先にやってみてくださいね。
4.5Mメモリと1.5Mの組み合わせが一番安定して動いています。

多分6M化はメモリをぶら下げすぎて信号波形がナマってしまってエラー起こしてる
ような気がするので、数十Ωのダンピング抵抗を信号ラインにぶら下げたらうまく
行くかもと思いつつ、まだ試してないのです。
332名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 15:01:49 ID:xv04stbe
SP-1200って電源入れた時なんて表示されますか?
「カードをいれてください」みたいな英語ですか?
333231:04/09/13 15:28:05 ID:DSGLaojo
>>332
イエス。そこでOSの入ったフロッピーを挿入します。
音をフロッピーにセーブする前のフォーマット時にOSは書きこんであると思うので
普通の音源ディスク入れりゃあ、中のOSを初めに読みこんでくれます。
334名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 15:48:20 ID:xv04stbe
ありがとう!てことは付属のディスクがないと使えないんですか?
音源ディスクがないと使えませんか?
335名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 16:33:13 ID:DSGLaojo
そうです。音源ディスクというか、SP1200用にフォーマット&OS転送したディスクが無い場合は
起動できません。純正のディスクである必要はないので、所有者のところに2DDディスクを
持っていって、コピーさせてもらう必要があるでしょう。
336名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 17:06:18 ID:xv04stbe
そうなんですか…所有者が周りに居ません…
それとSPって壊れてたら直せないんですよね?SPは壊れやすい機材なんです
か?壊れてるとしたら、よくある症状とかもし知ってたら教えて下さい
さっきから質問ばかりですみません

337名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 18:08:02 ID:i0rOAtpf
初期のグレー色だったら壊れません。後期の黒枠は壊れやすいですよ。
パッド接点不良、ADDAのノイズ不良多しです。
338名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 00:14:08 ID:mVuyUAYU
>>336
冒険したいのでそのまま私に6万で譲りなさい
339名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 00:27:34 ID:zL1FZzPr
じゃオレが7万で買うよ
340338:04/09/14 00:49:59 ID:mVuyUAYU
>>336
↑のは冗談だけどOSの入ったフロッピーディスク(ver1.2)送ってあげようか?
電源は大丈夫っぽいんだし完動だったらラーメンおごってよ。
ボタンとかの不具合だったら
ttp://www.emulatorarchive.com/DrumMachines/SP1200Overview/SP1200_Repairs/sp1200_repairs.html
で買える店とか書いてあるから。

フィルター部分がぶっ壊れてたらご愁傷様でした。
それにしてもハードオフのジャンク品で買うなんて漢だねえ。。
341名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 01:02:28 ID:n1lPDDFX
>>336
3階でお前買ってたなケケケケケッケ
342名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 11:51:56 ID:w0GNvAOL
こんにちは。明日買いに行こうかと思います。
フィルター部分壊れてたらおわりですか…
>>338さんフロッピー送ってください。
よろしくお願いします。壊れてたらラーメンおごってください
慰めてください
343名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 13:07:23 ID:w0GNvAOL
アゲる
344338:04/09/14 14:19:34 ID:mVuyUAYU
>>342
とりあえず捨てアド晒しといてくださいな。
いまちょっと家出るところだから夜にでもメールしますんで。
345名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 15:39:47 ID:w0GNvAOL
[email protected]仕事で使う携帯です。
お願いしますね よかったー 
346名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 16:43:14 ID:A5Ei/XOm
>>345
すごいね!
347名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 17:05:31 ID:GEx9rtdf
>>345
フロッピーをゲットできる前に、念のため
[Set Up]ボタンを押しながら電源を入れてみましょう。
診断プログラムが自動的に立ち上がります。ボタンの反応テストや
ランプ点灯テスト、RAMチェックなどが検証できます。
ディスク書き込み/読みこみテストもできますが、これはSP1200用にフォーマットされた
フロッピーがないと無理なので。。。

まあ、後期型にしろ、内部は頑丈にできてるような気がしますけどね。
(インターフェイス部は別だが)
348名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 13:33:50 ID:bL8BE1J1
色々ありがとうございます。
今日見てきたんですけど黒枠の後期型でした…
「E-MUで修理してくれなくなってるんで安くして下さい」と
言ったんですけど無理でした。黒人が売りに来たものなので
状態もわからないという事でした。それと本体を振ってみたら
カラカラと小さなネジか何かの転がる音が…
不安になった為に購入を見送り、このスレで少し質問させてもらおうと
思いました。
中古の相場って幾ら位なんでしょうか?以前ソフマップで
9万円くらいで見かけた事があります。相当安く売り出しているような
ことが書いてありました。でもオークションや楽器屋での価格を
見ると10万をきることはなく、大抵15万くらいなんですけど…
 それと他のスレで6万なら動かなくても同じ額で捌けると聞きました
売る事が出来れば損はしない訳ですし、買おうかな 
あーどしようかな どーしよ

それとアド晒したんでよろしくお願いします

349名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 13:35:57 ID:bL8BE1J1
しつこく質問なんですけどフィルター部分ってどこですか?
それとインターフェイス部ってどこですか?
本体をよく見たつもりなんですけどフィルターって
書いてなかったんですけど  パラの穴とかフェーダ―みたいな
個所のことでしょうか?
ほんと無知ですみません。教えて下さい
350名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:09:58 ID:FGTbQLjm
>>349
そこまで分からない人なんじゃ
修理も維持もちょっと無理です。トラブルの元です諦めた方が良い
それにここで聞くよりネットで幾らでも調べが付く事じゃないですか?
351名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:16:01 ID:FGTbQLjm
そもそも「フィルター部分ってどこですか?
それとインターフェイス部ってどこですか?」
これ書いてるって事は340さんがURL書いてくれた所も
見てないって事でしょ?失礼じゃないですか?
352名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:21:15 ID:M0NdNbRp
なかなか香ばしい展開になってますね
353名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:24:48 ID:bL8BE1J1
URL開いたんだけど英語なんですよ。おれ英語読めないから
SPを持って無くてもフィルター部インターフェイス部ってわか
るもんなんですか?
あとネットでSP-1200に関するのは色々読んだんですけど
機能や中の構造とか載ってるようなのがなくて
機材以前にパソコンの使い方に詳しくないんですよ
354名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:32:18 ID:FGTbQLjm
>>353
海外のしかも生産の終わった製品の情報が何でも日本語で
読めるとでも思ってるんですか?。俺だって英語なんて読めませんよ。
でも好きな事なら知りたいので辞書片手で頑張ります。当たり前じゃないですか
それも出来ないなら無駄です。諦めてください
355名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:40:40 ID:bL8BE1J1
ねぇ。なんでそんなに俺に向かってキレるの?悪い雰囲気でも
つくりたいの?あなたは338さんじゃないんでしょう?
失礼とか失礼じゃないとか338さんが感じることですよ。
(既に一連の書き込みを338さんが目にすれば、俺が悪者ですけどね
あなたは、いかにもな正論ぶちまけてるんだから)
それに俺は日本語で読めると思うなんて言ってませんしね。一人で
勝手に俺の考える事予測しないでください。俺はあなたじゃないからね
英語のレベルなんて個人個人違うでしょう。俺のレベルだと
辞書ひいてがんばろうという発想すらでない程度なんです。
あなた少しおかしいよ。相手の事を自分の価値観で考えすぎだよ
俺にとっては、とても迷惑です。あなたは「無理」「諦めろ」
しか言ってくれて無いから参考にはなりませんでした。
俺の事叩きたいだけならやめてください

356名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:51:03 ID:FGTbQLjm
>>355
キレてませんよw
あなたがつまらないトラブルに巻き込まれるのが予想出来るから
警告してるだけです。ちなみにここで海外の古い製品を使ってる方は
みんな同じような苦労してると思いますよ。
>「俺のレベルだと辞書ひいてがんばろうという発想すらでない程度なんです。」
これじゃどうにもなりませんよという事を教えてあげてる訳です。
357名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:52:33 ID:SWGwYSZ2
>>355
俺が5000円で買ってあげるよ。
358名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:55:13 ID:bL8BE1J1
今初めてこのスレの前の方から読んだんだけど、ある程度自分で
いじれるようになっておくと良いとか、そういった書き込みが
あったんで、確かにと思い少し反省してます。たしかに350の人の
言ってる事も、正しいと思います(かなり攻撃的でしたけど)
まぁでも俺は本当にバカですからね 
この展開じゃフロッピーも難しくなってきたのかなと
悪い想像してしまいます。338さん、あるいはその他のSPユーザー
さんが寛大な心を持ってる事を期待します
でも無理なら無理でいいです。現実の世界で誰か使ってる人あたります
359名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 14:59:40 ID:bL8BE1J1
>>357
おまえはしね
360前720:04/09/15 15:01:51 ID:6C7d6Z5/
この手の機材は、メンテにお金かけられないなら自分で努力が基本っすよ。
なんだかんだ言ってもビンテージ機材だから。買ってポンと気持ちよく使える
類のものじゃないっす。
英語のドキュメントも気合と根性っすよ。俺も中学英語くらいしか知らないけど、
読んでるもん。どうせ簡単な専門用語が大半だし。(フィルターとかサンプル
ウェーブとかさ)
というか、SP-1200ならここの過去ログ漁るだけでも、相当詳しい情報が書いてる
はずなんだがなー(笑)読めない過去ログは私のサイトに置いてるっす。
http://saito7.mydns.jp/LSM/
361名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:02:41 ID:FGTbQLjm
>>358
いやいや攻撃なんてしてるつもりありませんよw
もちろんバカ扱いしてるつもりもありません。
ただ古い製品を使いたい場合多少の苦労はつき物だし
苦労が報われない場合も多々あります。
多少の覚悟が無いとお金と時間の無駄ですよ?って話です。
362名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:11:19 ID:bL8BE1J1
>>360
ありがとうございます。中学英語もわからないんですけど
これから、必要だと感じたらがんばってみます。
あっ!2台目が見れた!
363名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:14:07 ID:SWGwYSZ2
>>362
じゃあ6000円でどうだ。
364名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:14:32 ID:bL8BE1J1
>>361
ご忠告ありがとうございます。でもなんだかんだ徐々に
口調が柔らかくなりましたよ
たぶん俺の覚悟の無さ、無知っぷりが原因だったのかな
勘違いならすみません。もう少し調べながら
質問すればよかったです
365名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:31:09 ID:bL8BE1J1
>>363
だからおまえはしねって
366名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:40:41 ID:SWGwYSZ2
>>365
な、なんて攻撃的なんだ…
367名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:41:46 ID:bL8BE1J1
俺はもともと攻撃的だもん
攻撃的だと非難されても優しくなんかならない人ですから
368名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:47:46 ID:QfbOg2nP
乱暴な言葉が多いですね。
嘘でも敬語で気持ちよく行きましょうや。
369名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:55:40 ID:bL8BE1J1
今このスレの二台目を読んでるんだけど凄く良い感じのスレ
だったんですね。>>368さんの言う通りですね
ちなみにSPが欲しい理由はJELが好きだからです。一応
SPの音に反応したんで名前と伝説に釣られただけじゃないんで
あんましいじめないでくださいね
370名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:56:05 ID:OYBC/j1C
>>367
まあ、駄目もとは理解してるんだろうから良い勉強になったでしょ。
371名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 15:56:21 ID:Jesl+2MW
まあまあ、このスレは穏やかな人が多いから、とりあえずマターリしる。
おれは後期型12万で買ったよ。SP買うなら10万以上は覚悟しなきゃいけないんじゃないかな。
サポートも期待できないものなのにアホなことかも知れんけど
ま、これでしか出せない音とかあるからね。

自分でメンテできる気合があるなら、そのアヤしいSPを6万で買ってみるのも
いいんじゃない? フィルターが死んでたら修理不能だとは思うけど。。
フィルターが死んでると幾つかの出力から音が出なくなるようです。
LCDやスライダー、ボタンなんかは海外から輸入すれば良いみたいだけど。

最低上にも書いた内部動作テスト(フロッピーがなくてもできる)はやっておくべきでしょう。
372名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:02:31 ID:7CZ8t9TU
2ちゃんで煽りあってる間に売れちゃうぞ
373名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:08:46 ID:DBs180zC
Roland S-760は1〜16ビットまで可変サンプラー。
374名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:09:46 ID:Jesl+2MW
>>369
JELが好きなら、SPは頑張ってゲットしなきゃ!(煽ってごめんな)
上にも親切な方がいらしたけど、OSと音とシーケンスが入ってるフロッピーなら送ってあげても
良いよ。で、そのアヤしいSPに入れて、とりあえず全ての音がでるか確認。
パッドの接触不良や、ボタンの接触不良はどうにかなる。
S/N比が悪いのは最近の機種じゃないし、しょうがないから諦める。で、自分で納得したら
6万は安い値段だから、買うべし、って感じでしょうか。
375名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:10:10 ID:bL8BE1J1
ですよね…。で、しつこいようですがフィルターってSPの
どの個所ですか?機能の事ですか?
MPCのフィルターとかと同じようなものですか
>>347さんの教えてくれた動作確認は最高に役立つ情報なんですけど
ハードオフがさせてくれないんですよ。
376名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:11:56 ID:DBs180zC
音だけならS−760でも同じことができるけど
スライダー含めた操作性を考えるとSP−1200にいまだに軍配が上がる。

この20年間…何をしてるんだ楽器メーカーは。
377名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:13:42 ID:bL8BE1J1
>>374
おぉ!ありがとうございます!購入後よろしくお願いします
無理言ってハードオフで動作確認しようと思います
売れてなければ明日こそ買います!
それと祝ウルトラマグネティックMS`sファースト再発ですよ
378名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:25:09 ID:Jesl+2MW
>>375
出力の最終段に入ってます。SPの背面を見てみましょう。
8つの出力のうち、1-2と3-6で異なるフィルターが搭載されていて、
シールドを半分だけ突っこむ(ちょっとした引っかかりがあるので、そこで
差しこむのを止める)と、そのフィルターを通った音が出てきます。
7-8はフィルターは無いです。

その横にMIX OUTっていう8つを1つにまとめて出すところがあって
そこからは1-6までは上記のフィルターを通った音、7-8はフィルターの無い音が
出てきます(あとクリックも出る)。だからMIX OUTだけミキサーに突っこんで
確認するのが一番簡単。
379名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:33:05 ID:bL8BE1J1
それかぁ!ありがとうございます!
それってジャック半刺しってやつですね。聞いたことあります
挿し具合でフィルターかかるなんて、やばいですね。
あーそれハードオフで確かめたいです。フロッピー入れないと
音が出せないんじゃ確かめられないですねぇ あぁぁ
380名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:49:59 ID:bL8BE1J1
黒枠ってそんなに?前スレ読んでたら評判悪いね
そんなに違わないでしょう?
381名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 16:58:23 ID:Jesl+2MW
>>379
ハードオフで買ったことないけど、音出しできるの?
できるならフロッピー着払いで送ってあげるから、捨てアドさらしてよ。
宅急便とかなら、明日の午前中には着くはず(関東なら。当方関西)。
18:00くらいまでなら対応できますよ。

>>380
パッドとかはヤバいかも。でも個体差じゃないかな。
ピートロックのプロデュース風景の動画見てたら、SPでドンドコやってるんだけど
そのときは思いっきり後期型使ってたし、今もってる後期型(ちなみに米製)で別に文句はないので
どうでも良いような気がしてます。発売当時からのユーザの意見はまた違うかも知れないが。
前期は電源がめっちゃ熱くなるんじゃなかったっけか。
382名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 17:00:39 ID:bL8BE1J1
>>381
マジですか?ありがとう![email protected]です。
D.O.Iって人が火傷する位熱くなるっていってましたね。
後期でも全然良いんで買います!フロッピーお願いします。
383名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 17:57:49 ID:F1emD7LT
みんななんやかや言って優しいなー。
JEL...clouddead...あぁ、なるほど。

俺は「なんだ、JELの音がすぐ出る訳じゃないのか」ってあっさり諦めるor基本的な使い方もわからず
投げ出すと予測。

こんな予測されて悔しかったら是非がっちり使い倒してカッコイイ音作ってください。
むしろそんな裏切りを期待してるよ。
384名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 18:12:08 ID:bL8BE1J1
おいおい。出ないの?SPで録ってコンプでバーンッ!と出るんじゃ
ないのかぁ…
未だにアンチコン好きですけど他のも聴くよ。とにかく
SPの音にはやられた。でもピートロックはSPって感じしないんだよね
プレミアはMPCなんだろうけど、俺の中ではSP系に感じる
とにかくグリーンボールみたいな音が出るよう努力しますよ

買って音が出ればの話ですけど……
385名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 02:30:19 ID:lSKwqMXQ
とりあえずこの厨は金をドブに捨てる結果になると予測
386名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 02:37:09 ID:c435cO58
みなさんいくらなんでも釣られすぎだと思いますよ。
それにしてもいい人多すぎですよ。
387名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 02:49:54 ID:73uHUSxm
>>385-386
同意。
388名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 04:35:30 ID:OXgCVlVC
マターリ マターリ マターソ
389名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 13:34:45 ID:cKhUPz62
>>黒人が売りに来たものなので
壮大なネタの予感。
390名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 13:57:31 ID:SuN0B1ue
別に今の音源に不満があるわけじゃなかった。
昔からAKAIのサンプラーをメインに使っていて、S01、S2800iと渡り歩いたあと、
ソフトサンプラーを導入。生の質感を持つ大容量サンプルに驚いたものだ。
そんな時、なんとなく立ち寄った中古屋で、本体のみのS-330を発見。
このスレをたまに覗いていたおかげで、ちょっとぐらいの不具合なら修理できるかもと思い、
捨て値同然のS-330を購入。ちょっとワクワクした。帰りに10枚入りの2DDも買った。
OSの古いWin機がないので、PCIMac引っ張り出してきて、SmacとDARTを使ってシステムディスクを作成

。何回か失敗した後、S-50の音色入りシステムディスクをS-330用にコンバート。無事、起動した。
MIDIをつなげて、とりあえず音を出してみた。12bit機は初めてなので他との比較は出来ないが、
デジタルの波形が見えるような、荒く、チープで・・・そしてなぜか懐かしかった。
<つづく>
391名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 13:57:57 ID:SuN0B1ue
<つづき>
少しかすれた感じのストリングスを聞いていると、昔の出来事が思い出された。
少ない機材を有効に使うために、4TRのMTRでピンポンを繰り返したこと。
ちょっとでもいい音が録りたくて、慣れないハンダ片手にシールドを自作したこと。
曲中でたった一回しかならないサンプルを、何日も納得がいくまでエディットしたこと。

数々の思い出と、S-330の枯れた音を聞きながら・・・ちょっとだけ涙がこぼれた。

誰もが簡単にいい音が出せる時代。コピペで曲が完成してしまうツール。
どれも便利なものだけど、作曲が、音色作りが純粋に楽しかった気持ちを、
ずいぶん昔に置いて来てしまったことに、今、ようやく気づいた。

もう一度夢を見てみたい・・・大げさかもしれないけれど、そんな気持ちにさせてくれた、
S-330と、この機材を買うきっかけになったこのスレと、そして、みんなに・・・
本当に、ありがとう。     長文スマソ
392名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 16:38:38 ID:Iheyb442
>>390-391
長文乙!
ここはそういうスレだよ。
393名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 18:13:31 ID:jnjJ0Pfu
>>390-391
いい話だ。なんかやる気出てきた。ありがと。
394名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 12:08:43 ID:D+eAd3EN
そしてニガーの持ってきたSP-1200をハードオフで購入しようとしてた
俺ですけど…(基地近辺なので本当に黒いのが売りに来たらしい)
ハードオフで無理言って、色々嘘言って、頑張って381さんに
頂いたOS入りのフロッピー試したらソングは鳴らないし音は極小だし
パッドは8しか鳴らないし…
もうSPはしばらくは忘れますよ…SK-1とMPCでがんばります。
395名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 12:29:09 ID:pGjuwJ3z
ebayとかでSPよく見るけど、MINT! とか great shapeとか言ってるわりには
どうみてもボコボコな外見だったり
海外でパンピーが入手できるSPってのはそんなのしかないのかね。
396名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 13:19:58 ID:JeLYF5zt
>>394
出来る子やったんやね。

そしてパーツ取りにも難しいSPは誰の手に、、、
397名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 13:43:27 ID:D+eAd3EN
そーいえば、このスレのみなさんSPお持ちなんですか?
持ってる率高そうですけど どうやって購入したんですか?
398名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 14:53:28 ID:gLf1FLrA
黒人から借りパチ
399名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 15:54:48 ID:D+eAd3EN
へ〜…
400名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 18:50:55 ID:4rQt44wb
Mirageはどうにも捨てられないな。
仕事にもこっそり持ってくし。時間に余裕があったら、黙って使ってみたり(w

・・・でも先日、A/Dのカートリッジが壊れたよ(鬱
401名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 04:42:36 ID:CGxpA2z2
SP1200を購入するならどこがいい?
402名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 05:05:57 ID:3xZn0mCl
>>401
知り合い増やして友達を見つけてサンプリングさせてもらい、データだけ持ってかえる。
ガタイはでかいわ、壊れたら哀しいわ、大金継ぎこむ必要はないんじゃない?
まあ、SPのシーケンスで作曲したいなら実物買うしかないけど。。いまどきねえ。。。
403名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 05:22:10 ID:QQ0BettM
作曲するアフォはいないと思うけど
シーケンスごと取り込んで素材にするのはアリでしょ?
404名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 12:07:14 ID:LyOoLd6g
今時だからこそ良いんじゃん
405名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 15:58:51 ID:CGxpA2z2
都内のショップって売ってないよね? グレーボディとか難しいかな?
406名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 16:23:04 ID:3xZn0mCl
>>405
ヤフオクでちょっと前に見た。18万くらいしたと思うが。
外見はボロボロだけど、それでもメンテ済みだとか書いてあった。
407名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 16:27:21 ID:bTp27rS2
メンテ済といったって、脳内メンテからフルOHまであるからねぇ
リペアの伝票見せられない整備済は未整備位に思ったほうがいいかも
408名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 10:44:12 ID:Mrb3aw19
脳内メンテがありなら、脳内SP-1200もありですか!?
409名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 11:13:39 ID:H1nPoLzX
なし。

帰って良し。
410名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 14:45:06 ID:ACFtcOj1
俺のPRO2000、誰か買わない?
411名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 17:10:57 ID:AJzyrTW7

いくらよ?
Prophet2000のことだよねえ?鍵盤いらんなあ。デカイぜ!
412名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 17:30:31 ID:IxTRmXSK
ヤマハのヘンテコなグランドの形した奴じゃねーのかぁ?
413名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 18:04:37 ID:AJzyrTW7

ウホッ!!それだともっとデカイな〜
414名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 09:05:49 ID:bLd5SOif
MIDI/CV GATEコンバーター
415410:04/09/23 09:54:46 ID:vYTOnX3e
>>411
鍵盤弾きにはすこぶる評判の良い鍵盤なんだがなぁ。
俺もマスター鍵盤として使っていた。
1マンでどうよ。
でも、増設したメモリの動作が不安定。
ノイズが乗るけど、リズム音源としての使用なら、かえって良い感じに汚れる。
ちなみに、うちにあるシンセのなかで、一番小さい。
416411じゃないですが...:04/09/23 10:41:40 ID:xxfDu0DS
>>411
とても欲しいけれど今手持ちがないYO
来月まで待っててはくれませんか?他に欲しい人いたら諦めます。
417 ◆ORyiOgLHsc :04/09/23 11:31:41 ID:YqjtOO1G
を、んじゃ俺欲しい
こっちは東京ですがそちらはどちらですか?
418名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 11:52:26 ID:9bBXDBrw
茅ヶ崎
419名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 11:52:46 ID:9bBXDBrw
↑予想ね
420 ◆ORyiOgLHsc :04/09/23 12:56:33 ID:YqjtOO1G
メアド晒しておきます。sageとスペースとぬるぽは抜いて下さい。(blkらは始まります)
もう回路図とか落としてきてやる気満々w
421 ◆ORyiOgLHsc :04/09/23 12:58:17 ID:YqjtOO1G
blueから始まりますの打ちミス
お手数ですが宜しくお願い致します
422410:04/09/24 10:55:21 ID:qA46zhpu
ちゃんと動くか、久しぶりにFDドライブにディスクを入れてロードしてみたけど、
結構な確率でエラーが出ました。おまけに、ノイズの乗り方が、ひどくなっていました。
ロードして30分は大丈夫なのですが、それ以降はサンプルより、
ノイズの方が大きくなってしまいます。動作保証ができかねる状態です。
回路図と、ぼろぼろの日本語マニュアルは持っています。
FDドライブやメモリは、まだ入手可能なので、
直す知識と技術のある方なら、なんとかなるでしょう。

423名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 11:19:30 ID:IMKyphTr
>>422
なんかいかにもコンデンサーの容量抜けっぽい症状ですね。
424410:04/09/24 11:42:53 ID:qA46zhpu
>>423
ということは、コンデンサを交換すれば桶なのでしょうか?
技術的なこと、全くわからないもので。
425 ◆ORyiOgLHsc :04/09/24 15:16:44 ID:rE/ajTjT
まあなんとか出来そうですので、よろしければお譲りいただきたいです。
日本語マニュアル付とは森平モノですね

現状で納得ですのでメール頂ければ幸いです
426名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 05:38:03 ID:Wj2gkYF+
>>424
>ロードして30分は大丈夫なのですが、それ以降はサンプルより、
>ノイズの方が大きくなってしまいます。

これは多分コンデンサだと思う。エラーが出るのは電源がいかれてる臭い
427名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 05:40:55 ID:Wj2gkYF+
コンデンサと言えばOSコンが大評判だけど
古いサンプラーにはどうなんでしょうね。
428 ◆ORyiOgLHsc :04/09/29 02:27:46 ID:tAPozInW
410さんはいらっしゃりませんか?
取り合えず譲っていただけるかどうか教えて頂けたらうれしいのですが
429名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 06:35:59 ID:LflMsg2x
ヤフオクでSP1200買うのは危険かな?
430名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 07:38:12 ID:61/HgfbG
危険じゃない?
オレはやめたほうがいいと思う。
ダメになったら放流すればいいのかもしれないけど、
落とす奴が既にそういう物件の可能性大
431名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 10:08:26 ID:oBQj9vJl
そうだな、もう年代から考えて
1200全体的に…。
432名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 11:37:58 ID:JPFmkp0x
ダメ?全体的にやばい?
433名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 11:40:36 ID:Dv2SweEr
少くともebayに出品されてるやつには食指が動くものがないなあ。
前期型っぽいの(背面ロゴ無し、ダークグレーっぽい色)が多いってのもあるんだけど。特に前期は電源潰れそう。
434名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 11:41:12 ID:Dv2SweEr
ロゴ無しじゃなくて、社名無し、でしたね。
435名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 14:38:43 ID:JPFmkp0x
今ヤフオクに8万のがあるんだけど、すげーキレイなんだよね。
後期型だけど、どーなんだろか…
そういえばMPC-60って12bitですよね?
436名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 15:58:51 ID:Fyv6oAZU
実際後期型って音はSP1200の音なのか?
グレーボディにこだわる必要あるのかな?壊れると、リスク大きいし
という気がしてきた
437名無しサンプリング@48kHz:04/10/02 16:22:02 ID:JPFmkp0x
初期型はパーツが豪華らしいよ。でも気にならないって言う人も多いし
どーなんだろうね。ピートロックは後期型の黒枠だしね。
でも後期のほうが壊れやすいという人もいるしねぇ。
悩んじゃうよね。
音とか比べたり、操作してみたりしたいよね。
438名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 23:16:40 ID:G3+QTb+E
昔、エンソ&イミューにSP1200メンテ持って行ったら、外装はREV.Aなんだけど
中身はREV.Bというヤツを見た。 A/D吹き飛ばして修理に1年かかった(放置プレイされてた)
から修理はダーターにしてもらったよ。

知り合いはミラゲの鍵盤ぶっ壊して無理くりEPSかなんかの鍵盤付けてもらってた。
結構融通が利くんで好きだったんだけどなぁ〜
439名無しサンプリング@48kHz:04/10/05 23:20:46 ID:FufxstQJ
もうすこしわかりやすい日本語でおながいします。
440名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 00:20:14 ID:8FXNtkGr
おながいします。
441名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 07:39:50 ID:Mgr0dGL5
>>438 その手の話題は↓でやれw
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1070024478/
442410:04/10/08 13:49:48 ID:4f7OjqRg
>>428
返事遅れました。
現状で良いなら譲ります。
ちなみにシリアルは00883です。
あと、電源ケーブルがありません。
443 ◆ORyiOgLHsc :04/10/08 14:01:25 ID:O6YNdQWK
トリップあってるかな?
急ぎませんので420のアドレスにメールいただけたら幸いです
444名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 16:39:39 ID:O6YNdQWK
で、SP1200のVCFなんだけど、2044だよね?
入手は結構楽っぽい。ただドナーが可哀想だけど
445名無しサンプリング@48kHz:04/10/08 18:44:33 ID:+OS3Ok4g
>>443
うまく直せたら、レポよろしく!楽しみにしてます。
446 ◆ORyiOgLHsc :04/10/10 08:42:00 ID:AQuzmWXO
書き忘れました
現状電源ケーブル無オッケーですよ

>>445
この時代のコンピューター物はCP/Mマシンとか
自作して鍛えられた腕がふるえると思います。
447名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 18:48:44 ID:0a2GMWtA
 MirageのFDをRAWriteでバックアップする際
セクターエラーが途中ででてしまいます。・゚(ノД`)・゚・。

 マシンは486な旧DOSマシンなので問題ではないかと考えているのですが
これはフロッピーディスクが壊れているのでしょうか?
 MirageではこれらのDiskで起動できます
 
バックアップする別の方法かmirageのOSをダウンロードできるところがありましたら
教えてください。
448名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 20:22:17 ID:TOrzgk58
最近ネタ少ないっすね

486マシンなんで流石にFDくたびれてたりするのでは?
湿式クリーナーかけてみたら?いまどき売ってるかはわかりませんが
449前720:04/10/15 20:53:24 ID:afxT8p2B
mread/mwriteではダメなのかな?DOSだと一番確実だと思うよ。
Mirageはちょいとフォーマットが特殊だから。
私のサイトに載せてるので、見てちょ。
http://saito7.mydns.jp/LSM/
450名無しサンプリング@48kHz:04/10/16 12:20:56 ID:EejMU7eF
>448
MirageのDiskを殆ど読んでいるようなのですが読み終わったあたりで
セクタエラーとメッセージがでます
海外のBBSを読んでみるとどうやら同じ症状の人がいました
 一応別マシンでも試してみます

>449
ありがとうございます。さっそくmreadを試してみます。
問題のOSディスクはMirageでは問題なく今は使えてるのですが

最近読めなくなったOSディスクが出てきて
今のうちにOSバックアップしなきゃなーと思って
行ってみたらこんな有様です。・゚(ノД`)・゚・。
451名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 12:09:37 ID:STyvcmdD
サウンドフォントマンセィ!
452 ◆ORyiOgLHsc :04/10/20 17:45:48 ID:N2mzMbWi
>>410
ご覧になられてますか?
Prophrt2000なんですが取りあえずご連絡頂ければ幸いです。
メアドからぬるぽを抜いてください。
よろしくお願いいたします
453名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 04:21:09 ID:0kgTc8vd
Mirage rackが立ち上がらなくなってしまいました。。。
とりあえずフューズを交換してみます。
ちゃんと120Vのトランスかまして穏やかに使ってた積もりだったんだけどなあ。
454名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 21:54:53 ID:RNndm7Tf
>453
Mirageの癖はよく判らないですが、
古い機械に共通することとしては電源まわりの劣化が原因となるのような気がします
455名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 00:12:17 ID:sloFzdjt
どうにもならなくなったら捨てる前に教えてください
ラックのジャンク激しく所望してます
456名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 22:47:42 ID:787CtTdP
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/71116677
少し悩んだけど猛烈にデカいからなぁ
5万かぁ。昭和は遠くになりにけり
457名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 00:26:24 ID:pXH8xS8q
>>156
なんですか、このsp1200をキーボードにぶち込んだような物はw
でけっ
初めて見ました
458名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 00:27:50 ID:oMviEO8U
こんなクオリティでも当時はオケがいらないとまでいわれたんだもんなぁ

SP1200の方が後だよ
459名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 00:30:41 ID:oMviEO8U
http://www.i2.i-2000.com/~jeffrey/EMU.htm
OpticalMediaの外付けCDROMとか懐かしいなぁ
確か日立の独自規格で40Pコネクタの5インチフルハイト
460名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 06:41:15 ID:+1388D2X
>>456
楽器じゃなくてインテリアとして欲しいね。
461名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 12:37:48 ID:j26JwlUe
EmuU+1台持っているよ。サンプリング時にレベルオーバーでネタぶち込むと
本当にいい感じになるぞ。コンプも何もいらない。
ブツは35キロ、持ち運びは無理。
そろそろ5Gあたりでスペアにもう1台買おうと思っている今日この頃。
ユーザーの方、情報交換どーっすか?
462名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 14:29:50 ID:xDsZxayT
SP1200のシミュらしいっす。
結構、良い具合にザラつくと思うんですけど
皆さん的にはどうですか??

http://www.kvr-vst.com/get/1345.html

そのうち、老国のSPにもこんなエフェクト付いたりして…
463名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 14:46:15 ID:vI5EKjLy
>>462
マック用はないのねショボーン

Mirageラックがオシャカになりかけております。
起動はするのですが、「21」を表示した後、すばらく経つと
28とか、いろんな数字を表示したあと、「||」とか「. . 」とか表示されて
しまう始末。。ピアノとか演奏中にその事態になると、音が「ピロローンキロローン」と
綺麗なノンストップシーケンスを発したまま止まらなくなりますw

やはり電源関係がおかしいのでしょうか。中を開けてみてみたいのですが、
プラスのネジではなく、特殊な形状で極細の六角レンチみたいのが必要のようです。
廃棄処分にするにはあまりに惜しいので、何か心当たりがございましたら
ご指摘頂けたら幸いです。あと、このレンチについても心当たりがございましたら
とてもうれしく思います。
464名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 15:10:16 ID:9BENko5K
>>463
>プラスのネジではなく、特殊な形状で極細の六角レンチみたいのが必要のようです。
まさかトルクスの事じゃないよね? 
465名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 15:21:29 ID:z6QKkpp9
>>463
いや、素直にオクで処分したほうがいいと思う。
開けても何もできないよ。
466名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 16:48:52 ID:vOnyasY9
>>463
455の人に売ってあげれば?
>>EII
昔持ってましたがあげちゃいました
こないだクラプトンのDVD見てたら映っててちと懐かしかった
467名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 18:49:52 ID:YShSf26E
ココのスレの住人のオススメ、エフェクタとか聞いてみたいなあ〜。
サンプラとセットでコレをつかってる。とかさ。。
スレ違いかなあ?
468名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:03:07 ID:XWY6rU+2
>>467
SPX900ってのは答えになってないよな…
469名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 19:23:28 ID:lw4v9soy
>>467
ハイファイな音源にローファイなエフェクトって定番でしょ。
ローファイな音源をハイファイでサンプリングするとか。
470名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 01:42:06 ID:WIB6KfS1
>>467
DS-201
プラグインのゲートは単に音切るだけにしか使わないけど、
DS-201のゲート閉じてる途中の音は味があって好き。

SPX-900
持っていた時はそれほどイイとも思わなかったのだけど、
いざ手放してみるとちょっとアレはアレでなかなか良かったのかなと思う。
アーリー・リフレクション系とリバース・ゲートをよく使っていた。

AlessisのMIDIVERB
チープだけど今どきのプラグインには無い独特の味がある。

SONY MU-R201
一度売ったけど買い戻した。YamahaでもないRolandにもないSONYの音?

REV-2000
ブっとい音、悪くいうとちょっと暑苦しい感じ。残念だけどオレの好みでは無かった。

SDE-3000
コッチも音痩せしない太い音。EQでローカットが必要か? ってくらい。
発熱がすごいのとディレイタイムが揺れる。
471名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 04:09:29 ID:BLjGffCq
オレがまだもってるものは
SBF-325
TC1380
DP/2
DP/4
SDR1000+
Line6MMPro
TC2290
SDD3300
かなぁ
472名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 15:11:43 ID:ri1xMHeE
古いサンプラー処分してすっきりした。
使わないから。
473名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 21:34:00 ID:+iuuzOgb
TCがあればとりあえずローファイキラーからハイファイキラーまでトップクラスだよ。
特に火はいい。
474名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:48:32 ID:tcApDOCL
色々とエフェクターは売っちゃったけど
スペースエコーだけはローファイサンプラーと一緒で手放せないな
475名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 00:49:42 ID:QANKAa00
◆ORyiOgLHscの人はProphet2000修理できたのかな?
476名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 03:20:04 ID:Oyia8JYy
古いサンプラーとセットで使ってるようなエフェクターは、
ASR-10R(の内蔵エフェクト)、RETROVERB、M-ONEあたりかなあ。
あと、たまにKAOSSPAD2とか。
477名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 06:01:05 ID:OD567z34
12bitサンプラー兼エフェクターのRSD-10は神。
478名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 09:59:31 ID:vr5OmWZu
YAMAHA R-1000
479名無しサンプリング@48kHz:04/11/04 10:05:20 ID:GmQNy4tW
RSD-10俺も愛用してるよ。
フィードバックされるたびにリサンプリングで音質が荒れていくディレイなんて!

あとサイン波で音階コントロールして低いほうに持っていくと
かなり破壊的に荒い音が出て面白いよね。
480名無しサンプリング@48kHz:04/11/05 22:11:08 ID:n0pTIt8B
RETROVERBどう?
481名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 11:57:10 ID:rBTHkSq6
>>480
RETROVERB、イイヨイイヨ〜 v( ・∀・)ノシ
Mirageで楽器音のサンプルを鳴らしながら、リバーブ+少し揺れるフィルターとかで、
微妙な変態具合を狙ったりするときに使ってるよ。
シーケンサーに揺らし用のパターンを組んで、フィルターをトリガーしたり。
レトロ・・・っていうほどローファイじゃないんで、その辺を期待してると×だが、
粗いビットを適度に丸めこんで、アナログ感を付け足すには有効かな、と思われ。
フットSW/EXPペダルの端子や外部入力が充実してるのも、個人的に○。
482名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 02:36:53 ID:0tRrJBHI
Mirageを最近手に入れた者なんですが、

ハモンドではなく「SAKATA SHOKAI.LTD.」made in japan 、
電源の所に230Vと書かれているのですが、
これも日本モデルと認識してよろしいのでしょうか?
あとこれを100Vで使っても本来の音が出るのでしょうか?

ログにUSとJで出音に差があると書いてあったので、気になりました。
483名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 06:56:28 ID:9dr0ytqY
>>482
その部分の写真うぷうぷ!
484名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 12:18:51 ID:/H+O3/TV
230Vなら欧州仕様だね。最近の100V〜230V電源の機材ならともかく、
この時代のものは、規定の電圧以外では使えんよ。

んで、俺はアナログシンセとかにしても各国仕様で音が変わるってのは
イマイチ信じてないのよね。規定電圧を入れる限りは内部では12Vとか15Vに
安定化させて使っているだろうし。別に内部で230V使ってるわけじゃないから
ねぇ。
ちなみに俺が持ってたMirageラック2台はUSとJPでは全く中身は同一だったよ。
部品まで一緒。
485482:04/11/07 12:58:25 ID:FqTOeTWt
レスありがとうございます。100Vコンセントにさした所、何故か普通に動いてるみたいです。
一応、デジカメで撮った画像うpしときました。
http://haiiro.info/up/file/1851.jpg
USモデルは米国で作ってたわけじゃないんですかね?
486484:04/11/07 14:02:06 ID:/H+O3/TV
まぁ、全部のロットがそうかはわからないけど、僕の持ってたUS仕様
Mirageラックはどう見ても日本製品だったね。石とかも松下だったから。
487名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 15:37:14 ID:ylW3UxtS
>>486
日本製の部品を使っていない電子楽器など存在せぬわっ!
488486:04/11/07 17:16:32 ID:/H+O3/TV
>>487
ははは、そう言われればそうか。
でも電源トランスも100V仕様・日本製・日本語ラベルだったんだよ(笑)
489名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 17:34:39 ID:TBP58A7t
>>487
ひょっとしたらだけど、テルミンは?
490名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 19:53:06 ID:9dr0ytqY
>>485
元は230V仕様だったんだけど、前使ってた人が100Vかで使えるようにしてたのね。
おそらく中のトランスは100-240用で中の配線切替してたのかな。

今回は使えたけど、一応おれだったら中見てから使えるかどうか見るよ。
491名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 20:55:07 ID:K0Oj7/5R
>>489

ただのヘリクツ野郎
うぜー
492482:04/11/07 22:48:55 ID:GbhfNw9r
レスどうもです。
おっしゃる通り前の人が改造したのかもしれません

100Vで正常に動いていると思うのですが、
起動中ディスプレイの文字がチカチカしてて、鍵盤弾くともっとチカチカするのが
気になりますねwやっぱ多少電圧足らないのかな
493名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:01:13 ID:d/9c4f2c
>>492
ほぼ「標準仕様」と思って間違いないでつね<チカチカw
494名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 00:46:50 ID:WJeULUXl
S-950とMPC-60ってサンプルのやりとりできましたっけ?
495名無しサンプリング@48kHz:04/11/08 21:37:19 ID:Y6161qBn
S-760はサンプリングの際にビット数を選べるそうですが、音質は
どうですか(音楽的にローファイでしょうか)?
あとKORGのDSM-1みたくRECモードなどでスルーしますでしょうか?
496名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 00:26:24 ID:D7yNIuI8
>>495
残念ながら、サンプリングの際に選べるのはレートだけです。
ビット数は、一度サンプリングしてからでないといじれません。
スルーで…ってのも無理ですね。

でも気に入ってるのでずっと使ってます、S-760。
シーケンサーで鳴らしたフレーズを本体でリサンプリングしたり
サンプル同士でリングモジュレート出来るS-770/750も良いけど
S-760に慣れてると、動作の遅さが気になる。
497496:04/11/09 00:28:15 ID:D7yNIuI8
あ、ここは12bitスレでしたね。失礼。
498名無しサンプリング@48kHz:04/11/09 00:37:56 ID:5MGHJUxq
>>496
ありがとうございます。
すみませんS-760は12bitだと思ってました。

じゃあS-760はソフトサンプラーのbit落としみたいな感じなのですね。
499前720:04/11/11 03:55:46 ID:XsI3o/lS
やっと目玉のFDD修理記事、書きあがりました。
いや、遅くなって申し訳なかったです、皆さん。
http://saito7.mydns.jp/LSM/
500名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 09:06:01 ID:+LoySKuV
>>499
乙!
でも、失敗するとまたジャンクが増えちゃいますね。
みんなも注意してやってくださいm( __ __ )m
501このスレの1:04/11/11 21:20:34 ID:34g2Zo/Y
>>499
乙っす。待ってましたよん。
502名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 18:23:44 ID:Wxn4WFmB
>>463
便乗して悪いのですが自分も質問させて下さい。

Mirage (Key 前期型)、Mirage RACK J +Mirage RACK US と
持っているのですが、Mirage RACK US の電源が入らなくなってしまいました。
とりあえずヒューズを疑って外そうと思ったのですが、そこのマイナス
ドライバーを当てる溝が異常に細く、しかも長いのです。
普通のドライバーでは入らず、小型ドライバー(メガネのネジに使われて
いるようなヤツ)だと当たる面積が小さすぎて回りません。
硬貨も試したのですがそれより全然細くて入りません。

これも>>463氏のように専用工具がいるのでしょうか?
どなたかお知りの方、よろしくお願いします。

p.s. :塩素日本に直接聞いたら「楽器が昔すぎて解る者がいない」と
けんもほろろ(使い道あってるだろうか?)で話になりませんでした。
503名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 18:26:16 ID:oOmnQVte
>硬貨も試したのですがそれより全然細くて入りません。
PCIスロットのメクラ金具の先はどう?
504名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 18:35:31 ID:C9Lc3ecL
>>502
写真うぷされますと分かりやすいかと思います。
ホームセンターでもドライバーは見つかるかと思います。
505463:04/11/14 18:38:12 ID:lbY1Mjf6
>>502
僕もフューズを疑ってみましてたけど、切れてませんでした。
というか、普通に取り外すことができましたけど。。。。

あと、本体ネジは、G3PowerBookと同一のトルクドライバーT8でした。
で、開けてみようと試みたが、ドライバの取手が細すぎてるのか、
キツキツに閉められたネジがビクともしません。部屋の片隅で放置中。。。
506名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 00:11:00 ID:jySwJr9+
>>502
電源の故障の場合、単純なところだと半田が経年劣化でクラックしていることのほうが多い。
あとは、電源だけにかかわらず、コネクタの接触不良。
463さんの場合も内部の各コネクタを挿し直してみるとか、
中のICもソケットになっている所は抜き差しすると治るかもしれない。
必ず電源は切って、且つ内部に触るときは金属シャシに触って静電気を逃してから。
分からないならうかつなことはしないほうが良いよ。
507名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 09:15:45 ID:7xWCfDAU
それからICの抜差には冶具があるから。無理やり引き抜いてはいかんよ。
508名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 09:34:10 ID:KbiLlAKT
まずは内部の電源にテスタ当てて、ちゃんと電圧が出てるかどうか調べることをお勧めする。
509502:04/11/15 17:15:43 ID:+UY/3H8O
レスありがとうございます!
>>503
> PCIスロットのメクラ金具の先はどう?
今忙しくてすぐにはできませんが、良さそうなので試してみたいと思います。
>>504
> 写真うぷされますと分かりやすいかと思います。
写真うぷは経験がありませんが、頑張ってみます。
>>505
> というか、普通に取り外すことができましたけど。。。。
それは J ですか US ですか?
とにかく何を使ってどのように開けたのか、教えて下さると助かります。
よろしくお願いします。
>>506
> >>502
> 電源の故障の場合、単純なところだと半田が経年劣化でクラックしていることのほうが多い。
> あとは、電源だけにかかわらず、コネクタの接触不良。
本体開けて調べてみます。
>>508
> まずは内部の電源にテスタ当てて、ちゃんと電圧が出てるかどうか調べることをお勧めする。
わかりました。本体開けた時にやってみたいと思います。

皆さんありがとうございました。アドバイス通りいろいろ試してみようと思います。
510名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 23:12:00 ID:jySwJr9+
交流AC(100V)と直流DC(5V,9V,12V、他)を間違えるなよ
511名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 22:25:23 ID:+m/2yzL0
S-760のbit落とした出音はどうすか?
ある程度使えそうなら今週中に購入します。
ちなみにその他の機能は使わないので関係ないっす。
所有してる方、簡単でいいので教えて下さい。
512名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 23:50:24 ID:gZMwKslj
>>511
君が期待しているような感じではないと思うよ。
513 ◆ORyiOgLHsc :04/11/25 14:22:19 ID:HUc+XjeV
410さん
Prophet2000まだお譲り頂けるようでしたらメール頂けると幸いです。
あっとを@にして下さい
514名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 17:05:08 ID:HUc+XjeV
じゃんぱら5号店
ヤマハのCDRで4416って奴が1000円と1480円で2台有
A3/4/5000Userは買っておけば?
515名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 20:27:04 ID:GPCNaWiL
>>512
何をチョイスしたらいいっすかね?
音楽的なローファイ希望です。
でもイミュのSPとかは高くて買えないっす。
516名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 21:40:51 ID:nGm4etWy
>>515
Plug-inでいいんじゃね
517名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 21:46:43 ID:GPCNaWiL
>>516
CUBASE SX2(win)を使ってますがお勧めありますか?
そーいえばビットクラッシャーみたいなのが付いてたような気がしますが。
518名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 22:48:03 ID:JcOcce6I
>>515
とりあえず、国産12bitかMirageなんかを一つ買ってみたら?
値段も高くないし。出音はどれも違った良さがあるから、どれがお勧めとかは
簡単には言えないけど。
519名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 00:10:20 ID:8meh75uQ
YAMAHA SU10も16bitだけどなかなか荒くていいよ

スレ違いスマソ
520名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 03:38:58 ID:OOAo3eFQ
>>517

564 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/11/04 21:58:05 ID:difqNZxO
>>553
kvrにも良い物も悪い物も有るからね。以下が良品

Odaku Effect / SP1200シミュ
http://www.kvr-vst.com/get/1345.html

LoFi PLUS / ディレイ付きクラッシャー
http://www.kvr-vst.com/get/694.html

e-phonic LOFI / ローファイ系マルチ(一押し)
http://www.kvr-vst.com/get/737.html

566 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/11/07 20:10:43 ID:2BOvUMsu
>>564
tobybearもいいよ
521名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 10:08:05 ID:4IFkOOG3
>>520
ありがとう!早速ためしてみます!!

>>518
S950(900),DSM-1,TX16Wとかですかね?TXは安く購入できそうです!

>>519
16bitのグルーブ系はESXを所有してますがイマイチでした。
でもSU10は中古で安いのでチェックできたらしてみます!
522名無しサンプリング@48kHz:04/11/26 21:27:23 ID:tLYP238o
>>520
すげー
チョー使えまつ

12bitサンプラいらね
523名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 03:01:46 ID:F8HafoG3
>>520
マクじゃないのかぁ...
524名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 13:20:36 ID:5+WjVQUQ
TXのタイフーン2000はダウンしたファイルをFDに落としてTXにロードする
で合ってますか?
よくわかんないけどTXでフォーマットしたFDはXPで認識するのですか?
PCが絡むと難しくてわからんよー
525名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 18:32:53 ID:eyZB+8/F
おちついて、メーカーページを読みなはれ。
WinImageで解凍すると書いてるよ。
http://www.nuedge.net/typhoon2000/DownloadTyphoon2000.htm
526名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 21:52:36 ID:/WgT9FH9
>>525
WinImageというのは通常別途購入しなきゃいけないのですか?
527名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 23:47:01 ID:eyZB+8/F
>>526
だから良く読みなよ。それも書いてるよ。
528名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 15:05:36 ID:Wx/MRu6Z
>>527
私にはよくわからないのであきらめます。
通常のOSで頑張ります、お手数をおかけしました。
529名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 15:50:53 ID:oJcv7XY3
>>528
せっかくタイフーンが使えるチャンスなのにもったいないじゃん。
1. OSをダウンロードして解凍する。
2. 評価版のWinImageダウンロードする。シェアウエアだけど、制限付きである程度の作業は
できるんじゃない?
3. それ使って解凍されたファイルをDDフロッピーに書きこむ。

で終了。おそらく一番の難所はDDフロッピーを使えるフロッピードライブを
もってるかっちゅうことかと思いますが。

WinImageじゃなくて、無料で使えるrawriteとかでは無理なのかなあ。
PC UNIXの起動可能(bootable)イメージをフロッピーに書きこむときの
定番ツールなんだけどね。これ使えるなら別にWinImage使わんともいける予感。
530名無しサンプリング@48kHz:04/11/29 18:57:01 ID:z3nt2sJt
でもこのへんは自分で調べる癖はつけたほうがいいよん。
Typhoonのドキュメントも英語のを読むことにはなるしね。
531名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 12:26:45 ID:m73OCbLl
DSM-1みつけたけどT2とのセット販売かよ、、、
なんだかな〜
532名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 13:12:08 ID:t02kxAGw
>>531
T2はDSMのサンプル、読み込めるからな。
533名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 13:23:14 ID:m73OCbLl
>>532
う〜ん、、、いちおう意味がなくはないのね。

534名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 23:33:31 ID:e5KnyWlB
SY85とTX16Wみたいな関係かー。
535名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 01:11:54 ID:ertzSGXt
併用したりするかな?
536名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 18:07:06 ID:ttdEyk5k
Prophet2002いいぜ
537名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 12:55:50 ID:7pfBTq3o
初めて書き込みます、どなたかS900用のO.G.Diskを
譲ってくれる方いらっしゃいませんか?
アド晒しときますので心優しい方お願いします。。。

このスレいつも参考にしてます、12bitでも使い方次第で
ハイスペックなものよりも魅力ある音作り出来ますよね!
538名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 00:08:03 ID:C1Y6aV4p
うーん、前スレでも「あれ特に要らないよ」と書かれてたし、実際必要なものなのかな?
俺は持ってなかったけど、全然不便なかったよ。というか操作説明用のデモサンプルが
入ってるだけのディスクでしょ?
539名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 00:39:20 ID:qb2duEgW
確か、「ワン、トゥー、スリー」くらいしか入ってないディスクだったような>O.Gディスク
というか、「出来ますよね!」といってるくらいだから活用してるんじゃないの?
それとも念を押してるのだとすれば、VCFとか入ってるし、積極的に利用できると
思いますよ。
540名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 02:49:41 ID:4TZ4BDCb
全スレでも書いたがはっきり言っていりませんよ
俺も本当の最初だけ説明書見ながらやってみたけど途中で飽きて辞めてしまった。それ以来2度と使うこと無く手放してしまったな・・・
「ワン、トゥー、スリー」と他になんか入っていたように思うけど覚えていないそんなもんですよ
大金出して買うと後悔すると思うよ、人にもよるけどね。
541537:04/12/05 13:02:59 ID:0KqpU3B5
個人的に「音ネタ」として使いたいんですよね。
昔の機材に付属しているDiskとかって面白い音結構入ってますし。
素材として面白い物があれば使いたいな、と思いまして。。
542名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 19:44:32 ID:kMw/oXzu
いーじゃねーか

好きにさせてやれよ。
543名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 00:25:03 ID:VgxdkppM
>>537
オレ持ってるよ。オペレーティング・ガイドディスク。
他にも付属してたフロッピーとしてはアコピとチョッパーベース。
エフェクト1って言うのがあるけど。

オレあんまり思い入れないんで転売する気なしっていうんなら送料だけでも良いよ。
転売の可能性があるならあなたの言い値で売るってことでOK。
上でも語られてる通り特別たいした物じゃないから(本当に期待しない方がイイ)、
現物が届いて中身を確認した上で価値を決めてもらってもかまわない。
544537:04/12/06 13:19:43 ID:0REspJsO
>>543さん
ありがとうございます!とても嬉しいです!
転売はしません、あくまで私用目的ですので。
537にアド晒してるんでメール戴けますか?

私事でこのスレ使ってしまってすいませんでした。。
545名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 18:01:34 ID:VgxdkppM
>>544=537氏
了解。メールしましたんでヨロシク。
546名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 17:02:45 ID:GMZywcju
ここで聞いていいのか迷ったんですが、質問させてください。
>>520で紹介されてるSP1200のプラグインって再現性はどうなんでしょう?
私的に音は気に入ってるので良いんですが、実物持ってないので如何なのかなと
思いまして。
547名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 18:52:49 ID:ugeFHSZy
DAによるだろう?

それによって音変わるから
548名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 20:49:51 ID:492pjo8K
突然すみませんが、
12bitの質感が欲しくて、単体のサンプラーではなく、
KORGのSDD2000という12bitA/DD/Aのサンプリングディレイを買ったのですが
(スレ違いだったらスミマセン)
サンプリング機能の使い方が良く分かりません。
詳しい方ココにいらっしゃいませんか?

このSDDはモード切り替えで物凄いローファイな音出ますが、
それもまた、SP1200ともMPC60ともとれない音だと思います。

サンプリング機能が使えれば、
ピッチ落としておもろい音作れると思います。

情報をお願いします。
549名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 22:40:54 ID:O8+J1kBb
当方所有のSDD1200でのサンプリングですが、何かの参考になればと。

1.フロントパネル「SAMPLING」ブロックにてスイッチをRECに。
2.リアパネルの「HOLD/TRIG」に繋いだフットスイッチを踏みサンプリング開始。
3.フロントパネル「SAMPLING」ブロックにてスイッチをPLAYに。
4.フットスイッチをトリガーにして再生。

なお、音程はフロントパネル「FACTOR」にて調整します。
SDD2000ではMIDIからコントロール可能のはずです。
550名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 22:44:16 ID:yDhB6ZHf
TEST
551名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 23:32:10 ID:1/qBmGij
ひぷほぷ専門誌blast99年5月号より抜粋
「その時のピート(ロック)とジェイ・ディーの会話が凄くて……
秘密と言えば、ピートはSP-1200から13秒のサンプリング・タイムを
どうやって稼ぎ出すかを俺らに証明する為に、過去の曲を何とも優雅に
再現してみせたんだぜ。」
TheRootsクエストラブの発言なんですが。。。
これって改造とかじゃなかったら半端ないね!!
誰か聞いたことないすか?
552名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 00:40:04 ID:lEeEDbdx
>>552
テンポあげてサンプってテンポさげてトリガーすれば
ずいぶん長くいけるし、それよりもなんといっても
リングモジュレーションのようなあの音がでてきますな。
それがイガイガ過ぎていやなら1か2のアウト半ざしで
フィルターかましてまろやかにしたり。

でもそういうテクはJELとかのが凄そうな気がするけど。
上のはテクというより、ただの定番ですが。
553名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 12:50:49 ID:gt57qXMz
まぁ自分もSPのみで製作を完結させているわけではないので
困らないっちゃあ困らないのですが、たまぁ〜にSP一台で
一曲こしらえてやろうと思うと歯痒い時もあるのですよ。
その歯がゆさも楽しいけどね。
しかし13秒気になるなあ
554名無しサンプリング@48kHz:04/12/10 15:15:27 ID:LJd+CgFe
540M MO MAXEL B級品あきばおーで@190
555名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 02:18:57 ID:WRmQr306
W-30て音的にどう?
556名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 12:44:37 ID:mio3dlTO
>>555
友人宅にW-30があります。言わずと知れたD28のコピーモデルですね。
かくゆう私もW-40を所有しております(合板とはいえハカランダだよ)。
当時のモリダイラはヤマハなんかと比べると線が細いイメージですね。
友人のW-30と私のW-40は80年台のもので、さすがによく鳴ってますよ。
557名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 12:56:24 ID:D3LDaayH
>>556
へぇ〜当時のW-30と今限定販売されてるのとやっぱり音質違うのかな
558名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 13:39:32 ID:mio3dlTO
>>557
どうなんでしょうかね。
最近のモリダイラは作りがかなりよくなっていると聞きます。
正直な所、昔の安いシリーズは決してよくなかった。私のW-40もです。
高級シリーズはヤイリが作ってたりしたから別ですけどね。
復刻物の方がいいかもしれませんね。
559名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 20:10:55 ID:p9e28iCo
>>558
とても参考になりました、ありがとうございます。
560名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:03:13 ID:gHiWwtE1
RolandのW30の事かと思った。
あれって12ビットだったっけ?
何かプロディジの人が好んで使ってたような
561名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:04:29 ID:S5OE4Oir
>>559
追記です。私のW-40はTERADA製です。でも決してよい作りだとは思いません。
木のよさ、それと20年の歳月が今の音を作り出しております。
友人のW-30も偶然ですがTERADA製(本人は確認してから買ったともうしており
ますが…)です。でもこの時期のYAMAHAよりは落ちますねえ。
でもまあ、可愛がっていくつもりでいますよ。
562名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:25:58 ID:65oBbgPA
>>561
そうですか、その当時の製品は調整がかなりいい加減なので初心者は
きちんと調整されている復刻版の方が弾きやすいと聞きましたが
やっぱりそうなのでしょうか?
563名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 00:55:18 ID:7Se/Vuk6
いかに温厚なわたくしでも、そろそろ堪忍袋の緒が切れますよ。ムフーッ!!
564名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 13:52:21 ID:Bs8a+hdC
スレが伸びてるじゃんっ!とか思ったら、なんてこたぁないアコギ厨のあらしかよw
つか、そろそろこのスレの空気嫁 >>555-559,>>561-562

っつうことで晒しage
565名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 17:06:50 ID:EY8tbAit
>>564
こんなのあらしじゃないだろw
566名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 17:48:48 ID:Pgw/Ik+M
Typhoon2000がTXで認識しないけどTXをVerアップしないと無理なの?
それかTyphoon2000のHPの説明が間違ってるとか、、、
567名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 18:38:36 ID:5j5yH6vO
TXのリビジョンは関係ないはずだけどね…。おかしいですな。
ディスク作成はエラー出ずにちゃんといってるのかな?
568名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 21:49:29 ID:5upAh5z1
>>567
>529の通りにやって何の問題もなかったのですが、
ロードするとincorrect diskと表示されるのです。

ヒマができたのでもう一度やってみまつ。
569568:04/12/21 22:03:51 ID:5upAh5z1
今度はPlease Insert System Disk!!て表示されまつた。
サンプリングしてセーブせずにそのまま又PCに戻すだけの使用なので
Typhoon2000は特に必要ないのですが別なフィルタを使ってみたいなあ。
570名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 07:52:38 ID:D+PD6I5t
うーん、なぜなんでしょう。知り合いや職場・学校などの別のPCで
作ってみるのがいいかも。もちろん2DDディスク使ってますよね?

ところで、新しいフィルタ、それほどいいもんじゃないですよ(笑)
マニュアルにも「かなり良くはなったが、TXのフィルタだからあまり
期待するな」って書いてあるし。
571前720:04/12/22 09:11:55 ID:D+PD6I5t
うーん、S-550/330用のWindows版ユーティリティSDISKWが、サイトクローズになってる…。
お持ちになられてる方いらっしゃいます?手に入れば、私のサイトに載っけたいんですが。
572名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 09:43:18 ID:zpRLt988
>>571
所有していないのでお役に立てないのですが応援してます!

個人的にDSM-1ホスィ
573W-40:04/12/22 11:31:38 ID:l4zb5Yzn
>>571
昨晩ちょうど貴兄のWebを読んでまして、ダウンロードしようとしましたが
既に出来ませんでした。お役に立てずに申し訳ない。
私はW-40とS550を種有しております。
デジタイザーも持ってるよん。
574W-40:04/12/22 12:07:34 ID:l4zb5Yzn
575W-40:04/12/22 12:30:23 ID:l4zb5Yzn
たびたびスミマセン。
上のリンクからたどって落とせる物はV1.6ですから最終バージョンですね。
ttp://web.archive.org/web/20040109231406/w30.frankie.sk/sdiskw/index.php?a=h
sdisk.zipというファイル名ですが、SDISKW.exeが入ってます。
576前720:04/12/22 12:54:55 ID:D+PD6I5t
>>574
ありがとうございます!バッチリ落とせました。
あとで私のサイトからリンク貼っておきます。
お急ぎの方は以下から落として下さいね。
http://saito7.mydns.jp/LSM/OS/sdiskw.zip
577名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 02:58:47 ID:uVNELIyb
質問させてください。
最近sp1200買ったんですが、一曲作ったとしますよね?
保存するにはフロッピーが数枚必要だと思うのですが、それを
どういった形でCDにコピーするんですか?誰かおしえて・・・。
578名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 03:27:30 ID:sUY5vUZC
>>577
一曲につきフロッピー1枚で十分じゃないか。
579名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 04:15:59 ID:Nafaj8Ti
>>577
1曲って言ってもMIDIデータだろ1枚で十分だよ
580名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 11:22:40 ID:uVNELIyb
577です
とりあえず音を鳴らしたい!どうしたら良いでしょうか?
すみませんマニュアルが英文なもんで
581名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 11:38:32 ID:W2ZeF5NT
1〜8のボタンを押せ
582名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 11:42:26 ID:sUY5vUZC
本体にマニュアルが乗っかってるような簡単な機材じゃないか。
Sampleの欄の番号を一通り試せ。
583名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 11:44:15 ID:o9o11HaC
考え甘すぎじゃね?
英語だろうがマニュアルがあるなら、まずは嫁。
人に教えてもらうのは、それからの話だろが。
584名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 12:27:52 ID:gxFE7mad
みんな厳しいな
俺は1曲に3〜4枚ディスク使うよ
CDR内臓してもいいかもな

音ならしたいなら1〜8のボタンだ
1、ハイハット
2、スネア
3、、、、
ってなってるからな
585名無しサンプリング@48kHz:04/12/23 17:01:29 ID:uVNELIyb
皆さんどうもありがとう!!
586名無しサンプリング@48kHz:04/12/24 18:30:44 ID:pJkWkFRf
>>555 ちょい亀な上にわざわざ書き込むほどの内容かってレスなんだけど…

W-30、ほんの一時期使ってたけど印象薄い。
当時使ってたS900に比べるとちょっと細いというか音と音が密着するようなシュリンクパックっていうか。
サトウの切り餅みたい。いや、分かんないや。もう忘れた。今使うと印象全然違うかも知れないし。
それより当時使ってたシーケンサーがQ-80だったから、大きい画面でシーケンスをエディトできるのが良いなと思った。そんな記憶。
587名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 23:15:34 ID:mvznYaQV
で、ローファイで良いのはミラージュの次はどれ?S950?
588名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 23:41:26 ID:763gw5+1
>>587
オマエの好みは?
589名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 10:10:56 ID:BDN7IGoc
>>588
ミラージュが好きなんですけど、ラックは手に入りづらいし状態も不安定
なので比較的質感が近いのはどれなのかと。

S612とS950は似たような質感ですかね?
EMAX,DSMなども気になってるのですが、実際は買ってみないと自分なりに
比較できないので聞いてみました。
590名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 02:12:49 ID:hUfqLkdY
>>589
ミラージュは周知の通り8bit機で、ローコストサンプラーの草分けなのだが、
発売当時から音質面の課題が指摘されていたくらいの出音で有名?だった。
それはそれで、今となっては逆に希少価値が生じているのだから良いのだけども。
サンプリングレイトも標準で30KHZだったが、オプションで50KHZまで上げられるなど、
謎めいた機構になっているのもこの機種の特徴だった。

国産機の草分けは、やはりS612でしょう。この頃はもう12bitの時代になっている。
音に腰があり、アマチュアはこぞって導入したものだが、
サンプリングポイントが一つという弱点があった。
よって、この機種はリズム・パーカッションに使用されることが多かったようだ。

S900は、S612を大幅に改良したプロ向けマシンで非常に売れたが、
S612ユーザーからは音が変わったとの声も聞かれた。
中低域の不足である。
一般的には、出音の素直さや再現性の高さがかなり評価されていたが、何よりも
ユーザーサンプリングの圧倒的な容易さが、その人気に拍車を掛けたといえる。

S950は、S900のレイトを48KHZに上げた改良版で、メモリーもボードで増設できた。
すでに16bitステレオ機のS1000が発売されていたので、下位機種扱いであったが、
S900特有の高域の抜けがレイト向上によってさらに強調されたため、根強い支持を獲得していた。

ローファイな傾向を好むならS612のほうが近いのではなかろうか。
S900以降は癖の少ない音になる一方で、低域の質感が物足りなくなっているように思う。

常識的な内容を長々と書いてしまい申し訳ない。
あくまでも個人の印象なので参考までに留めて下さい。
591名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 02:49:59 ID:bLKJvqm3
Mirage Rack DMS-8が起動しなくなっちゃった....
それでも電源スイッチ入れっぱなしにしてると
一応電源部分やデカいコンデンサのあたりは生暖かくなってるんですよねえ。
(夏だったからかもしれないが数時間付けっぱなしだとめちゃ熱くなる記憶があり
この点もおかしいかな、と思ってる)
スイッチ消すと、フロッピーのインジケーターが一瞬赤く点滅します。
やはり電源がイってしまったんでしょうか。それとも基盤的なところなのかなあ?
フロッピーでいろいろと蓄積を作ってしまっただけに、痛いです。
なにか他に確認すべき点などありますでしょうか...
592名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 02:51:37 ID:bLKJvqm3
あ、あと、>>590 さんのお話は私のように追体験してる人間にとっては
興味深いです。ハードサンプラに関しては24, 16bit->12bit->mirageと
歩んできた者ですのでw
593名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 04:35:20 ID:3nhE+iQU
SP1200ほしいな〜どっかに売ってないかな
594名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 04:40:01 ID:3nhE+iQU
SP1200ほしいな〜どっかに売ってないかな
595名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 07:56:10 ID:qzMhVVOL
いくらでもあるじゃん
596名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 16:02:29 ID:ueLM+v0i
>>591
いまさらだけど、まずは各接点がユルんでないかチェックかなぁ。
FDDコネクタとか結構外れたりするんで。あとチップをグイっと押し込んだり。
あとは電源にテスター当てて、電圧出てるかチェックだろうか。
ただし、FDD不良の可能性もあるから、原因は一概には言えないけどね。
597名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 23:21:58 ID:3nhE+iQU
>>595
どこに売ってます??
598名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 23:44:04 ID:MBE6pTp+
>>597
595じゃないが伍爺に前期型売ってたぞ
599名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 18:58:19 ID:b1YjOEum
age
600W-40:04/12/30 21:21:27 ID:yjKgn1f6
前720様

あのですねえ、S550をパチンコ液晶モニターに繋ぐ話ですが
ttp://homepage3.nifty.com/maaberu/lcdmonitor.htm
こんなのを読んでみると意外と出来そうですねえ…。
601前720:04/12/31 16:16:05 ID:eYIAZ96A
>>600
サンキュです。そうなんですよ。パチンコ液晶って周波数15kHz(TVとかと同じ)
のアナログRGBなんで、ちょっと工夫すれば周波数の同じRolandサンプラーは
映せるかなぁと。アナログ→デジタルRGBの変換回路が必要ですが、こんな感じで
簡単に出来るみたい。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/x1resource/x1crt/crt31k.htm

最近色々やること多くて、修理・改造はあんまり取り掛かれてなかったりしますが。
602 【大凶】 【1523円】 :05/01/01 22:26:25 ID:4dohfIBP
このスレの1です。今年もあけおめことよろ〜。

>>601
今年はきっと「Mirage」と「TX16W」wがフル稼動なので、またお世話になるかもです。
その節はまたヨロシクです。
603このスレの1:05/01/01 22:29:04 ID:4dohfIBP
          orz  ドウシテ ダイキョウ ナンダヨ・・・
604名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 21:40:06 ID:/hQhGp9f
TX16Wてボリュームツマミはないのですか?
605名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 21:58:06 ID:XVWzbHbM
>>604
Inputレベル調節のツマミだけですな
606名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 05:46:28 ID:2x6DWWqU
全くのsp初心者なんですが、、
今ヤフオクに出てるsp1200ってどうですかね?(液晶漏れ)
前期とか後期とかあまりこだわらず、あの音だけがほしいって感じです、、
607名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 01:06:33 ID:ZqCwniR3
SP1200って、毎回FDに保存すんの?
通してオーディオ化するだけってやり方はダメなのか?
608名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 01:14:58 ID:Gow3IlHt
いいんじゃない? RiowAraiとかそうやってるんじゃなかったっけ?
でもピッチとか違う局面で微妙に下げて別の味を出したいことがあるので、
保存しとくことが多い。
ちなみにFD壊れるとOSがロードできないから使えないよ。
そういう意味で、FDは超大事。
609名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 01:32:40 ID:ZqCwniR3
なるほど
610名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 19:51:13 ID:wkahLx6+
RiowAraiはSPなのかー
いい音してるよね

他の12bitサンプラじゃあの音は出せないのかね?
ザラっとしてて抜けててガッツがあるみたいな
611きー ◆QIkCZQQdpM :05/01/05 19:52:48 ID:LIWbZLKT

良い音だしてますねー

(笑)
612名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 21:08:47 ID:5eSwQAtd
RiowAraiはSPとASR10RとS3000の三台を使い分けてる
メインはASRだそうだ
613名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 21:59:58 ID:Gow3IlHt
SPに録って、それをASRでもいっかいサンプリングして鳴らしてるらしいね。
確かにそういわれればザリーンとSP全開な感じのサウンドだったなあ。
614名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 15:54:51 ID:bFUOe8kK
状態の良いSPが欲しいな
615名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 17:04:17 ID:+93W1zv7
オクのSP10万で終わってたな
液晶なんかどうにでもなんのに
616W-40:05/01/07 16:03:02 ID:qxWiH+5d
本日S900を3000円でGet。ついでにTX16Wも3000円でGet。
両方とも付属品一切無しのジャンク扱い。TX16Wは既に一台持ってるから駄目でも部品取り。
S900が問題だなあ。外観やたら汚いし。でもまあおもちゃいじりが出来ればいいか。
S550は既に有るので、後はDSS-1で国産主要12bitがそろうな。3000円で売ってないかな?
617W-40:05/01/07 16:28:15 ID:qxWiH+5d
Typhoon2000落ちてる…
何処かにありませんかね?いままで純正しか使ってなかったもんで。
618名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 16:36:47 ID:blJji5yN
>>616
乙!
たまに売ってるかも>DSS-1

うちにもRolandのデジタイザーあるよん。
619名無しサンプリング@48kHz:05/01/07 22:45:17 ID:Xl5sFt1L
620W-40:05/01/07 23:00:52 ID:qxWiH+5d
>>619
サンクス!落ちてるんじゃなくて変更なのね…
>>525に既にあった…。

前720氏。
TX16WのTipsにあるTyphoonのリンク要変更です。
純正の方もFTPにログインできない…。
私が持ってる純正のFDがかなり怪しいんで、できれば欲しいです。
大変申し訳ありませんけど…。急ぎませんw

621W-40:05/01/08 01:37:32 ID:M/kyTq74
何度もすいません。
純正OS
ttp://www.yamahasynth.com/products/tx16w/index.html
622前720:05/01/08 09:58:41 ID:r6LRL3Mr
>>619-621
サンクスです!リンク切れ修正しておきました。新リンク先まで探していただいて、
マジありがたいです。
ほんとは、各社のOSとかサイトに上げたいんだけど、コピーライト考えるとなかなか
自分のところでは出来ないですねえ。それがちょいと残念。

時々止まるサーバーですが(汗)暖かい眼でみていただけると…。
そのせいか、数日前からGooglから検索できなくなって( ´・ω・`) ですが。
そのうちまた掲載されると思いますが。
http://saito7.mydns.jp/LSM/
623前720:05/01/08 10:03:15 ID:r6LRL3Mr
あ、あとうちのサーバーダサいんで(汗)、WinのIEではリロードが上手くいかないこと多いっす。
相性が悪いらしい。
Ctrl押し+リロードで強制リロードすると、更新が反映されるです。面倒ですがよろしくです( ´・ω・`)
624W-40:05/01/08 22:10:02 ID:M/kyTq74
>>622-623
乙!素早い対応,見事です。

しかし、いつでも手に入ると思っていたライブラリが全滅…?
しばらく様子見ですね。
新規購入TX16Wは全く異常無しでした。S900はまだ手を出していません。
意外とWeb上には情報が少なかったりするなあ。


625前720:05/01/09 15:16:56 ID:s1hrV0Di
TX16WサイトのFTPサバ止まってるのは困りましたねぇ。
ライブラリもそうですが、ツールとも有用なのがかなり置いてありましたから。
主要なツールは運良くバックアップがあったので、私のサバに一応移しておきました。
ほんとラッキーだったです。早く復旧してくれないかなあ。

S950/S900は私もホント書くネタがなくて苦労しました(苦笑)
モノが悪いとかでは全然なく(むしろ逆)、あまりにもそつなく良く出来ている
ので、面白いtipsとかが見つからないんですよ。
あまり手を加えずに、快適に楽しく使える機種かなと思います。私はS950に
乗り換えましたが、一台で全部やるんじゃなければS900でも充分かなと思います。
AKAIの16bit機などと併用すれば、メモリの足りなさも補えますし。
626W-40:05/01/09 19:39:37 ID:6ocXztWT
みなさん!オクで2DDのFD大量ゲットのチャンスですよ。
あと数時間で終わり。

627名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 03:42:26 ID:OvIqViaO
628名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 05:59:10 ID:histXUZA
>>627
ちょっと高めだね〜
629名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 06:44:12 ID:nolm5Aoe
>>627
良い価格じゃ無いか?
ライブラリーも付いているし
630名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 09:55:38 ID:wSNissgf
ワインカントリーから輸入するのとどっちがいいだろね?
あっちは完全メンテ済みってのもあるし。
631名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 10:01:31 ID:aUklWxkm
これみたいなことしたいならK2000とか2500の方がよくね?
632sage:05/01/10 22:56:15 ID:VZJlgIAC
スレ違いかも知れませんが皆さんはアース線
どうしてます?うちのSP1200の電源ケーブルに
アース線が付いているのですがタップに繋いでおり
壁のコンセントのアースまで届かず困っています。
こういう場合ケーブル自体を変えないと対処できない問題
なのでしょうか??
633名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 23:44:47 ID:RlJMq1gT
>>632
壁コンセントのアースの質がどうなのか?ってのは置いといて、
その場合、DIYショップでアース線買ってきて、SP1200の電源ケーブルから
伸びるアース線を何か加工してアース線を延長すればいいではないですか?
634名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 09:26:12 ID:90bkECbg
アース線は繋がなきゃいけないの?
家のコンセントにはそんな洒落たのついてないから、放置してた。
繋がないと何か問題はありますか?
635632:05/01/11 13:03:20 ID:o3MeL1V9
SPもMACKIEのミキサーも両方アース線つきのケーブルなんですが
どちらもうすーくノイズが入るんですよね。シャーッと。
シンセ音源とlo-fiをブレンドする作風なので目立ってしまい
困っています。
>>633さんのおっしゃることも気にかけつつ
もっと配線的にも無駄の無い対処法がないものかなぁ、と思いまして。。
スレ違いでスミマセン!
636名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 13:52:21 ID:T/MoDUld
SPでうすーくノイズが乗るのは、その時代の音源だししょうがない気がするんですけど。
うちのもMIX OUTフルアップにすると、ウィーンって薄く乗ってるよ。
パラアウトも神経質になって聴いてみるとシャーシャーゆってるよ。
アースじゃないと思うけどなあ。
637名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 21:00:07 ID:sNvSbosR
117Vでつかったら?
638632:05/01/12 15:50:40 ID:tUqetKoH
大変参考になりました。機能の事とかはよく話題になりますが
こういう部分ってなかなか聞くタイミングがなくて。
ビンテージ機材だけにうちのは故障?とか思ってしまいました。
ヘッドフォンで聞いたりすると余計に気になってしまって。
mixvolumeいつもフルテンで出してるからかもしれないですね。

>>637
117Vって三つ穴ですよね?ケーブル買って試してみたいな。
宅録環境でここまで神経質になる必要は果たしてあるのか、は謎ですが,,,

皆さんありがとうございました!
639637:05/01/12 16:16:36 ID:bVC24/QT
>117Vって三つ穴ですよね?ケーブル買って試してみたいな
お前全然わかってねー

ステップアップトランスでググれ
640名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 18:22:46 ID:fACZriSh
まぁ三つ穴と考えてもまったくの間違えではないが…

[100V] 3つめの端子(アース)は大抵無い。あるものもある。
[117V] 3つめの端子(アース)は大抵ある。ないもある。

と考えたほうがよかろう。基本的には端子形状は同一。
で、もちろんケーブル代えただけで電圧が上がってくれるわけではなく、
電圧変換機を使わねばダメなのだ。上に書かれてる「ステップアップトランス」
がそれ。
100V→117Vのものと117V→100Vのものがあるので間違えないように。
あと、最大耐電流も守って使うように。つなぐものが何アンペア使うか調べて、
(ラベルに書いてある)、合計アンペア数が耐電流量を超えないようにするのだ。
超えちゃうとマジで火噴くぞ。
機器やトランスがアンペアじゃなくてワット表記なら、W÷V=Aで計算。このへん
はわかるよね。
641名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 18:26:01 ID:fACZriSh
追記。ただ昔の機器はS/N悪くて当然だから、ある程度はしょうがないとも思うけど。
気になるなら、パートごとバラでゲートかけて無音時ノイズを切ったら?
642名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 20:07:54 ID:7m8pyK7i
そんなの気にした事すらなかった。
そういった音も諸々ふくめてSPの音だと思うけどな。
643632:05/01/13 13:09:12 ID:Jiu+n1eA
勉強させてもらいました!
トランスを使わなくてはいけない事は
わかっていたのですが。。

自分が過剰に気にしているだけなのかも
しれませんがSP→MPCにリサンプリングしているので
質感やディケイの調整でなんとかしてます。
ふと疑問に思ってしまったので皆さんはどうしてるのかな、と
思いまして。とりあえず安心しました。
有難う御座いました!
644名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 14:34:48 ID:3FIpzvOM
S950の奥行きはおおよそ何センチでしょうか?
調べても見つからないので教えて下さい。
645644:05/01/15 15:52:03 ID:3FIpzvOM
41でした
646名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 12:00:52 ID:oyZ6HGJz
age
647名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 13:13:38 ID:2zYL/9Cq

  うpろだの修正まだー?
648名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 17:57:14 ID:xlZhcSSS
>>647
うぷろだ修正しました。1500Kまで コメント必須(説明の為でつ)
欝っぽいもんで申し訳ない
ttp://low-bit-sampling.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/save.html
649このスレの1:05/01/20 22:03:08 ID:cOF3DTO6
>>648さん
うぷろだの修正、乙です。
いろんなサンプラーの音が集まってくるといいなぁ。。。
こちらも、Mirage辺りを使ったやつとかで、いいのができたらうpしますね。
650W-40:05/01/26 20:05:24 ID:hLhoHHG+
秋月の液晶がカタログ落ち…(まだ一部残ってるけどリンク切れ)。
もともと品切れ中だったけど。

S550用に買って遊ぼうと思ってたのに。
651名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 22:46:19 ID:TKheUwn5
>>650
VFDからLCDに変換アダプター作って取付けようって感じ?
652W-40:05/01/26 23:14:06 ID:hLhoHHG+
>>651
>>600-601あたり…
RGBにtryして駄目でもコンポジットで行けるなと…。

そういえばサクセスにC529が売ってますね。
ただし20台梱包だけど。
653名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 02:31:31 ID:Ju2RwZxJ
>>652
スマン
そういやそんなこと言ってましたね。秋月のカラー液晶。

654デカマラ課長:05/01/27 04:08:15 ID:UZ3rlgpg
昔のバッ活の記事であったな、パチンコ液晶でRGB
15kHzでいけたはず
655名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 15:18:14 ID:4gWg54ju
スレ違いすまんけど、KORG SDD-2000てテイトーワが2台使いしてるけど
サンプラーとして使ってるのかな?
やっぱディレイだよねーしょぼそうだから。
656名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 16:08:47 ID:60anhM/K
>>652
丁寧にネットで探せば、結構売ってる業者は多いよん。

>>655
ディレイタイム0msにして、ローファイプロセッサとして使ってるらしい。
657名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 17:48:09 ID:pGozESBl
>>656
SDD-2000は通すだけでローファイになるのでしょうか?
サンプリングタイムが短くて発音音域の設定も制約があったと思うので
どーやってるのかと。
でも使い方によっては面白そうですね。
658名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 22:22:30 ID:c4RxMGNT
そこでSDD-3300。
659名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 22:46:34 ID:n9+obKF8
出た三相ディレイ
660名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 09:30:47 ID:JcinY4LW
このスレは常連の数人しか書き込みしちゃいけないんだよ
どっかいけよ<<657,658
661名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 10:38:11 ID:vh4L3TJ7
んなこたぁない。
662名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 14:11:29 ID:5Pl7U23v
>>657
sdd-2kは通すだけでローファイになりますよ。
time×4の切り替えとeffectの数値とdirectツマミの調整で変化します。
あとfreq,intensity,feedbackとか弄ると面白い効果が得られます。
自分も2台使いですが個人的にはなくてはならない機材です。
サンプラーとしては使用してないのでスレ違いですけど。
663名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 17:55:24 ID:w3lizQBq
>>662
レイテンシーはどう?0msでもちょっと遅れる?
まぁ元々が遅らせる機械なんだけどw
664名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 18:46:41 ID:Kw8nYlR/
BOSSのハーフラック4台使いですがなにか?
RDD-RSD-RCE-RPS
SDDなんかに負けません!
エフェクターと言うより質感フィルター。
665名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 23:03:28 ID:bjtyxQTN
>>664
偉い!古い機材をローファイエフェクターとして使うのは
個人の工夫で何でもありだよな。
誰々が使ってるからって急に中古探し出すやつが一番かっこ悪い。
666名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 09:14:24 ID:edLl4s1T
>>665
まあ、いいじゃねーの。
ローファイ機材を延命させるためには、
中古市場や個々の情報が大事だし。
ユーザー増えれば、町の修理屋もがんばるだろうし。

ところで、老国のS系をパチンコ液晶に繋げるって企画は
どうなった?
非常に気になってるんだが。
667名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 09:35:33 ID:LIYjQ/Lj
BOSSかよw
じゃあZOOMでも使っとけw
668W-40:05/01/29 09:45:38 ID:Yif5R/y5
>>666
パチンコ液晶は1〜2ヶ月以内に取り組みます。少々お待ちください。
でも、あんまり自信ない…。きちんとできたら報告します。報告がなかったら
そっとしておいて下さい。

それよりTXのFTPがやっぱり全然駄目。誰か保管してない?
669sage:05/01/30 02:54:16 ID:pzjETekG
ftp全部持ってるよ。全部で300MBくらいあるんだよね。
どこかにアップしても良いけどどうしようか?
670名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 02:55:29 ID:pzjETekG
あ、久々書き込んだら間違えてあげちゃった。すまんです。
671名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 03:22:57 ID:+AG50pKE
俺もほしいなぁ
こくれんとか速いかな
なんかCDで交換OFFしたいけど割れっぽいな
実際厳密には割れだけど
672名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 03:58:39 ID:3GsQscCH
割れなの?
誰でもダウンロードできるのに・・。
2次配布に関する記述がどこかにないかなぁ?
あぷろーだは1.5Mまでか・・・・。
小出しにするしかないね。
673名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 04:23:33 ID:Tes5npjr
BOSS SP202のLOーFI機能結構つかえるよ。
他のサンプラーに音ネタ移せばかなりつかえると思うのだけど。
674名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 04:33:07 ID:+AG50pKE
ttp://krn.x0.com/
こくれんは150まで。まぁまぁ速い
675名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 04:33:56 ID:I24nZ0k2
サイトマスターにメールしてみるってのは?
676名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 07:33:11 ID:KP0c/zJ9
>>674
ここかP2Pでトンネル用パス決めてってとこか。
正直10人くらいだろうし。

677名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 10:52:11 ID:h1cQnz3W
>>669
>>671
俺も手上げたいです。
678W-40:05/01/30 20:38:25 ID:+cPiI1ZZ
>>669
よろしく!
679名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 01:40:56 ID:W/2SXZL2
>>673
ワラタ
なんかあったよねそういうやつ
なんだっけ?
きしょいよね
680名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 02:07:48 ID:Yxe0HKXj
よろしく!
681669:05/01/31 03:22:32 ID:N0u+bSM8
「こくれん」ってとこにアップしてみました。
使い方が良くわからんのですが・・・。
summiteって方で、ファイル番号は2534,受信パスワードはxewku84f
FTPの内容をrarで2分割してパスワード掛けて圧縮してます。
さらにzipで圧縮してアップロードしました。
トータルで227MBくらいになりますが、
今回は一つ目のファイルで133MBあります。
とりあえずこれで様子見て残りもアップします。
ファイルのパスとかもそのときに。



682669:05/01/31 04:14:46 ID:N0u+bSM8
残りをsummit3へアップしました。
受信用パスワード:jx5r7csm
ファイル番号:0414

rarのパスワード:ct90mifd3s
ダウンロード出来てちゃんと解凍できた人いたら報告ください。
アップとかまずいんじゃない?ということでしたら
即刻削除します。
683名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 08:20:49 ID:FIuGstln
>>683
あいがとうございます。「接続数制限に達しています」って出ちゃいますね。
ROMってて待ってた人がけっこういたのかな?後でまたリトライしてみます。
684名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 19:52:42 ID:N4Ssf+z9
UPは元々FTPにあがってたんだしいいんじゃないでしょうか
summit3いま頂いています。1は接続待ち
なにはともわれおつかれさまです。

3の方PASSは通るので多分平気と思います
685名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 20:55:37 ID:EruQDU0D
みんなゴミに必死だなw
686名無しサンプリング@48kHz:05/01/31 21:13:11 ID:sUdpFzNJ
無事解凍成功しました。ありがとうございました。
昔持っててエラーで読み込めなくなっていたものが全部ありました。感謝です!
687名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 00:00:21 ID:N4Ssf+z9
こちらも解凍完了
dです
688W-40:05/02/01 00:02:15 ID:Y8hlOQDO
>>681-682
サンクス!!
結合・解凍問題なく出来ました。
689669:05/02/01 02:21:52 ID:PnqXw29z
みなさん無事落とせてるようでよかった。
ちなみにFTPのtx16wというディレクトリの一つ上のディレクトリから丸々
ダウンロードしたものです。また幾つかのファイルは解凍出来なかったり壊れて
いるものもあるかもしれませんがそれは元々のようです。
バックアップとったのは結構最近です。
ちなみにアップしたファイルって自然に消えるんですかね?消さないとダメ?
690名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 03:12:15 ID:QtPrnQ1P
ほっときゃ消えます
後からきた人が拾えるしそのままでよろしいかと
691669:05/02/01 03:34:20 ID:ubu/HvRL
>690
そうですか。ありがとう。
今週忙しいんでスレを追う暇が無さそうだったんで安心しました。
692名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 12:53:48 ID:LmKIKUcs
死語になりつつあるサンプリングタイム、巷に溢れてる安価なローファイ
プロセッサ、フリーでも優秀なプラグイン。
ミラージュ、SPな質感でさえ簡単に再現できてしまう昨今(SP,Z8,E4XT所
有してます)。
それでもあえて12bitサンプラを使う理由を教えて下さい。
コレクションであるなら教えていただく必要はございませんが。
693名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 13:25:17 ID:Tk+10Ae5
Mirageの質感が簡単に再現できるなら逆にそれを教えてくれ。
Mirage使うのマジで面倒くさいんで。
694名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 14:29:53 ID:KGm6WMyZ
>>692
リスナーからすれば、12bitがどうとかは関係ないんで、
音質だけを基準にするなら、意味無いだろうね。

オレの場合「12bit機通した潰れ具合」が好きってだけ。
でも、「好きな音が出る」って言うのが創作意欲を刺激して、楽しくなる。
これが一番の理由。

オリジナルを含めた音ネタたくさん持ってる事や、操作を憶えちゃってる事も
理由の一つだろうな。
695名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 15:37:05 ID:ISJFZjgd
>>692
単にMirageやSPの質感が簡単に得られるローファイプロセッサやプラグインを知らないから。
もしあるんだったら是非使いたいので教えてください。_o_
696名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 17:37:54 ID:4fnubd2Q
「ニュアンスとして近い」っていうのと「その音ズバリ」
かなり隔たりがあるよね。実機を使うしかない。
697名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 18:16:52 ID:kfy4nmQr
odakuとコンプでいいよ。
698名無しサンプリング@48kHz:05/02/01 20:09:55 ID:pBBhJahx
>>697
食い物屋にいってなんか注文したときに、
店のオヤジに「お前はこれを喰え」と違うものだされたら嫌だろう。
お前はそういう嫌なやつなんだよ。
性格直した方がいいぞ。
699名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 11:02:30 ID:2yeCNEZG
ハードシンセなんて名機と呼ばれる物を1〜2台程度所有して、あとはソフトでいいだろ。
中途半端な機種を出すメーカーもバカだが、安いからと飛びつくお前らもバカだよ。
これ以上、粗大ゴミを増やさないように、消費者とメーカーが共に賢くならなきゃだめ。
無駄に金使って部屋狭くするような真似から卒業しようぜ。
700名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 13:21:42 ID:ZWSvuc1C
>名機と呼ばれる物を1〜2台程度所有して・・・・

その考えの方を卒業した方がいいと思う
701名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 01:32:16 ID:HEywgKYT
結局本物の存在価値を認めてるんじゃんw
まあ、>>699はTB-303を不燃ゴミに捨てた後で後悔するタイプだな。
702名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 02:51:38 ID:KE9oJBe+
>>699
人から名機と言われる物をそろえるよりも自分にとって名機と思える物を探せよ!
703名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 02:55:08 ID:qHzhs/4T
mirage買いますた。すっげー音悪い(w  この質感は凄いですね。
音取り込むだけで楽しい。

これってUpper,Lowerに分けないで、シングルモード(?)
でサンプル扱う事って出来るんですか?
あと、ある一定の音階までいくとキーが元に戻ってしまう設定を解除する方法等ありますか?

取説手元になくての質問でしたすんません。
704名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 12:25:49 ID:idUAxacg
>>699
ry先生ですなw
705名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 13:22:40 ID:MbEZW2T3
今、出先だから確証ないけど。
アパとロワは束ねられないっすよ。必ずスプリットで使うことになります。
あと、音域をはみ出ると、オクターブが元に戻って繰り返しになるのも仕様(笑)

ツッコミどころ満載なヤツなのでびっくりすると思いますが、面白い楽器なので
乗りこなしてやって下さい。オメです。
706名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 13:58:59 ID:QEEzeDnr
>>702
食い物屋にいってなんか注文したときに、
店のオヤジに「お前はこれを喰え」と違うものだされたら嫌だろう。
お前はそういう嫌なやつなんだよ。
性格直した方がいいぞ。
707名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 14:15:26 ID:JjvK3p9J
>あと、音域をはみ出ると、オクターブが元に戻って繰り返しになるのも仕様(笑)

ムチャクチャやなー(苦笑)。さすがNASA色。
708名無しサンプリング@48kHz:05/02/03 20:41:46 ID:3l6MkWAl
明日の朝起きると耳に聞こえる音が全てmirageでサンプリングしたような質感になってますように。
709703:05/02/03 22:43:18 ID:+cFESna/
>705
レスどもです。もの凄い仕様なんスね(笑)
ストリングス取り込んで弾いたろって思ったら1オクターブしか出ない。

どうしたもんかと思ったけどいいや、センスいい音の悪さで許せる(笑
ピッチ落とした時の音がタマらんです。
710名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 00:58:41 ID:8viorZkX
sp1200使えばミラージュも可愛いものよの〜
711名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 01:25:51 ID:XKgIQeMg
理想は両方あればいい。
712名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 10:37:28 ID:SmbMUuNB
>>709
今実機が手元に無いから確認できないけど、
[72] /トップキー でスプリットポイントを変えることが出来たと思う。
パラメーターを[61]にすると鍵盤全部をLowerに出来るんじゃないかな。

ちなみに自分はUpperとLowerそれぞれにサンプリングして、
スプリットポイントで音がつながるようにして使う事が多い。
713705:05/02/04 11:47:28 ID:p8XKiNX8
>>712
しまった〜、そうだったか(恥)フォローサンクスです。
いつもデフォルトのスプリットで使ってたから、全然気付かない機能だったよ。

ロワもアパも普通は音域が1オクターブってことはないので、712氏が言うように
やはりどこか設定が問題はあるかと。
714名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 16:39:26 ID:rTwJ3kik
定期的に出てくるミラ厨
なに一人で盛り上がってんだよ、バカじゃね?ゲラ
715名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 18:14:26 ID:8viorZkX
限界安値で天国商店電撃電波恩謝謝襲来■□■Roland System 700メインコンソールセット■□■
350,000 円
超弩級!Analogue Systems 12VCO モジュールシステム Doepfer
89,000 円
■ Waldorf MicroWave XT 10Voice 格安スタート 送料込み
51,000 円
memory moog★アナログシンセの最高峰!超美品★メモリームーグ
280,000 円-
Oberheim『OB-8』(HC付)即決・送料込!!
175,000 円
ROLAND ローランド SYSTEM-100M システム100M 2モジュール
20,000 円

716W-40:05/02/04 18:45:46 ID:h4LVCdP2
>>715
OB-8はいいな。でも本当はDW-8000探してたりする。
できればモジュールの方(あったと思う)。
M1-Rが1万で買える時代だからなあ、5000円ってとこか?
名機でも何でも無いんだけどね、好きなんだな。
717名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 19:27:10 ID:/tobHdLy
>>715,716
スレ違い。
スレタイ嫁。
でもDW-8000は名機だよ。
718名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 20:04:48 ID:O3MCt9RH
久しぶりにのぞいてみたら、なんか雰囲気変っちゃったのね。。

>>708
ワロタ 素晴らしい想像力をお持ちですね
719名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 14:37:40 ID:yd1mFSxR
雰囲気変わったよね
一見さんお断りみたいで

誰か新スレ作ってよ
720名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 17:27:13 ID:xestKuuM
>>719
どこが一見さんお断りみたいなん?
しったかなアフォが若干名混じってきただけじゃんw
721名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 17:43:15 ID:Gea2r9Xl
限界安値で天国商店電撃電波恩謝謝襲来■□■Roland System 700メインコンソールセット■□■
350,000 円
超弩級!Analogue Systems 12VCO モジュールシステム Doepfer
89,000 円
■ Waldorf MicroWave XT 10Voice 格安スタート 送料込み
51,000 円
memory moog★アナログシンセの最高峰!超美品★メモリームーグ
280,000 円-
Oberheim『OB-8』(HC付)即決・送料込!!
175,000 円
ROLAND ローランド SYSTEM-100M システム100M 2モジュール
20,000 円

722名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 11:11:55 ID:wq/mU8in
フェアライト譲って下さる人いますか?
また売っているお店はありますか?
723名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 11:13:52 ID:za8nuiJf
フリーダムのまだあったかなー。シリーズIII。300万だってさ
724名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 12:26:06 ID:jMefO5Y+
>>722
アメリカ行って買ってきたほうが安いかも。
725名無しサンプリング@48kHz:05/02/07 19:00:46 ID:jUVylj5P
■ Waldorf MicroWave XT 10Voice 格安スタート 送料込み 51,000 円 2 10 時間

■ Waldorf Q Rack 格安スタート 送料込み 60,000 円 - 6 日

726W-40:05/02/11 00:03:26 ID:32jfHjKe
本日都内に用事がありまして、その合間に秋葉に寄りました。
30分程しか時間がなかったので日米商事からLAOXのあたりまでグルっと見たのですが
パチンコ液晶がない。??1年ほど前に行ったときはあちこちに売ってたような…。
ジャンク屋自体が減ったような。たんせいも店たたんだって言うしな。
気のせいだろうか?しかも秋月定休だし。
明日も繰り出そうと思っているのですがそれなりに数扱ってる所知りませんか?
Web上でも探したのですが、I T プラザぐらいしか取り扱いしているような情報ないんです
よね。秋葉に限らずいろいろ探してみますが…。
727名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 09:42:11 ID:WsDozESN
ミラージュはOSをロードしなくても他音源をMIDIコントロール可能でしょうか?
728名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 11:32:04 ID:MCpB3l3T
>>727
OSってなんだと思う?
729727:05/02/15 22:29:39 ID:Ej2BHQMK
>>728
オペレーションシステムでしたっけ?

見た目がテクノしててかっこいいから簡単なマスターキーボードとして
買おうかと思ったのですが・・・安いし(15k)。
でもOSの入ったFDがないらしいので迷っています。
ちなみにサンプリング機能は特に必要ないです。
730名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:41:51 ID:JHFsZswE
>>729

>>728が言いたいのは例えばOSなしでパソコン動くか?ということだと思います。
言葉の意味をくみ取る気がないらしいのでマジレスしますが、OSなしでは一切の動作はしません。
仮にOSディスクがあったとしてもMIRAGEの1DDドライブは立ち上げに数分かかります。
MIDIマスターにもなりますが操作は2ケタのコマンドでパラメータを選ぶやり方で、
この2ケタのコマンドを全て覚えていないとMIDIチャンネルすら変えられません。
コマンドリストが欠品ならば立ち上がっても何もできないことになります。
731名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:42:19 ID:edN7X9Wg
残念ながらOSなければ、サンプリングはおろか全機能使えません。
タダのオブジェです。
732名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:46:02 ID:edN7X9Wg
うぅ、カブった。ちなみに数分は大袈裟だが。十数秒で立ち上がる。
ただ、操作は全部数字を打ち込んで行うのは本当なので、確かに
コマンド表がなければ手も足もでない。まぁネットに転がってるが。

俺は音が好きで操作も慣れてしまったけど、悪いことは言わない、
やめとけ。すげえ使いにくいのは本当だぞ。
733名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 22:52:34 ID:JHFsZswE
へえ1分以内にブートするんだ。いいなぁ。
うちのは2台とも2〜3分かかるよ。休み休みで。
DSK1はドライブが2HDらしい
734名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 23:47:53 ID:z4kehFus
うちではやむを得ずmirageをメインのキーボードとして使ってる。恥ずかしい事にMIDI鍵盤がこれしかない。
そもそもあまり打ち込みで鍵盤入力を必要としないので、やっぱりサンプラーとしての出番の方が多い。
とにかく狭い部屋なのでデカすぎるのが悩み。肘とかよくぶつけてます。

ちなみにうちのも立ち上がりに数分かかるって事はないかな。
735727:05/02/16 11:33:54 ID:TXn3vhG6
無知ですみませんでした。
答えてくれた諸先輩方々ありがとうございます。

不便そうですがかなりかっこいいですミラージュ。
パネルがダークグレイでイエローのラインにロゴ、横長スリムな機体。
スペーシー、レトロフューチャー、テクノ的、唯一無二、一目惚れ。
736名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 15:57:15 ID:ogCX+VDU
>>735
じゃ買うしか無いだろ・・・しばらくは動かないだろうけど
どっかでOS見つけて来てがんがれよ
その気があればここの連中は教えてくれるぞ
737名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 16:05:07 ID:Eeh5qPQo
まあ、OSディスクくらいならあげるよ。
サウンド保存用に新規フォーマットするにはフォーマットディスクが必要で、
これはたぶん複写できない気がするから(ウィザードの皆様のコメント乞う)
www.syntaur.comには在庫がありますので、クレカが必要だと思うけど
購入した方がよいと思います。また同サイトにはEnsoniqの音源ディスクが
売ってたりして、購入しましたが、どれも今では非常に新鮮(というか128kの資源で
よくぞここまで仕上げたと感心する)な印象を受けます。

マルチでパーカッションキット組もうとしたけど、挫折した orz
昔の誰かが作ったディスクはちゃんとマルチで組んであったりして
えらいなあ、と感心します。
738名無しサンプリング@48kHz:05/02/19 05:40:36 ID:/2/QWDcc
age
739名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 00:51:25 ID:TdK3xZbU
ミラージュの音のざらつかせ方はどうしてますか?
740名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 12:16:25 ID:hrtBdvo8
漠然とした質問だな…
741名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:22:57 ID:KT2kQk++
>>740
普通にサンプっても篭った感じにしかならないんですよ。
マニュアルがないのでパラメーター表のみで適当なんですが。
フィルタリングはサンプる前に設定するのですか??
ちなみにMASOSなのですが加工の仕方が意味不明です。
742名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 20:31:16 ID:swTm0q1N
まず入力時にもフィルターが効いてるのでそれを適当に明ける。
パラメータ74番。
あとは出力時のフィルターも適当に開ける。
カットオフは36番。プラス40〜44番でフィルターのEnvが加わる。
743名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 21:56:11 ID:aiOKzAgX
>>742
ありがとうございます。
パラメータがいっぱいあって戸惑ってました。
がんがんサンプっていろいろ試してみます。
744名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 15:30:01 ID:xHyWBBjZ
DSS-1を貰いました。

が動きません。当方素人です。
取り説がないので英語マニュアルをWebで探したところまでは出来ました。

しかし、電源投入してエンター押しても実行しません。
エンタのランプは付いたり消えたりはしています。

フロッピードライブを認識していないような気がします。
ディスク入れてもカリカリ音がしないし。そのせいかな?

どうしたら良いでしょうか?
745名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 17:42:22 ID:P5DPbw3o
さあ〜w

処分した方が良いと思います。
ジャンク扱いでオークションに出品した方がいいのでは
746名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 18:11:05 ID:xHyWBBjZ
まぁ、そういわずに教えてよ。
747名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 18:18:02 ID:hPxSuivd
まぁ、FDがなくても音は出るんだけど、そこまで辿りつけないならもうダメぽ。

貰ったならくれた人に教えてもらえば(・∀・)イイ!!
748W-40:05/02/23 18:23:47 ID:mdT5Mw1j
>>744
いくら位ならご相談にのって頂けるでしょうか?
749名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 19:13:03 ID:xHyWBBjZ
貰ったのは10年前でして、、。
先日、物置きから出してきたのです。ヤフオクにだそうかなと。

それで、あれやこれや調べていたらなにやらビンテージの分類になっていて、
楽しい事やらいろんな音出せる機械だということを知った訳で。
音出してみようかなと。

まだ、説明書はベーシックセクションのところだけしか読んでませんので。
もう少しやってみます。また出直してきます。
750名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 19:21:57 ID:ZNVqHJGM
>>748
振られたなw
で、パチンコ液晶はあったのか?
俺は地方なんで、力になれん。すまんな。
751W-40:05/02/23 20:03:57 ID:mdT5Mw1j
>>750
パチンコ液晶はどうにか手に入れました(まだ手をつけてない…)。
Web上で販売している所で、目当ての機種を片っ端からあたったのですが
在庫無しや100個単位とか言われてしまいまして。
仕方なく知り合いの知り合いである産廃業者さんにあたって貰ってどうにか
入手出来ました。
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/pachilcd/pachilcd1.htm
ここに有る機種で製作が簡単そうな物で、例えば
CRギンギラパニック(三洋物産)SHARP製 7'Wide TFT LQ070T5BG01
CR加トちゃんくらぶ(奥村遊機)/ CRがきデカ(三星) SHARP製 5'TFT LQ5RB49
CRあっぱれ応援団(京楽産業)SHARP製 5.6'TFT LQ6BN01
CRどろろん忍者くん(大一商会)CITIZEN製 5'Wide STN USC-500
なんかが対象です(秋月の液晶はどろろん忍者くんです)。
上から順に入手しやすいようです。
ジャンク屋さん情報によると殆ど海外に出て行っちゃうそうです。で、数を注
文しないと入手しにくく、手を出しにくいとの事でした。いろんなルートはある
のでしょうが。
入手を検討されている方はオークション等で手に入れるほうがいいと思いま
す。ちなみに最近のパチンコ液晶はデジタルRGBに推移していってるそうで
ちょっと手が出にくいですね。こういうのがオークションによく出品されたてり
しますので機種については十分検討した方が良いでしょうね。
752W-40:05/02/23 20:13:06 ID:mdT5Mw1j
>>751
追記
Web上で扱っているところで個人販売をしてくれる所はいくつかありました。
けど、オークション相場×2なんですね、値段が。手が出ない。
どなたか良い入手方法をご存知の方、御教示願います。
753747:05/02/23 20:18:37 ID:hPxSuivd
>>749
なるほど、、、
まぁ5分くらいで音だし出来ると思うよ。

英語も読めるようだし、PC歴もありそうだし。
心配いらないと思います。
754749:05/02/24 19:11:11 ID:aE0yx3bB
音でました。失礼しました。
壊れていないようです。

原因はボタンを長押ししないと実行しないという、、。。
ただそれだけでした。。引き続き勉強中です。
755749:05/02/27 13:17:10 ID:pGef29Zj
度々、度重なる質問ですが、宜しくたのまそ。

http://www.glenstegner.com/dss1/
ここをチェックして火がついたのですが、ライブラリの音をダウンしたい!!
やってみました。しかし、当方マック9なので無理です。

WINならば、CopyQMでこのファイルをコピーしてDSS-1のフロッピーに
出来る事はある程度理解できているのですが他に方法はないですかね?
マックで、.dskをDSS-1が読めるフロッピーにする事は出来ますか?

だいたいこのKORGのフロッピーのフォーマットは何なのか?
KORGフォーマットですかね?
ただのDOSかと思ってマックでも読めるなと甘く考えてました。


教えて先生!!
756名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 17:39:03 ID:+H+XBk6V
5000円位でペンIIIのPC買ったほうがはやくね?
757名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 10:23:11 ID:r3yWQ5DZ
まぁマックでは無理と思ったほうが。
どう考えてもKORGフォーマット。
だいたい、楽器屋がPC屋の規格に合わせるようになったのなんて最近だし。
758名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 10:36:41 ID:CdP/54WT
AKAIフォーマットなんか未だに公開されてないしね。
一般公開すればAKAIもっと長生きできると思うんだけど。
759名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 11:22:29 ID:yL31kCCl
ミラージュの中古はどこかが壊れてると思っていいですか?
修理してくれる店はありますか?

オクに出てるのが鍵盤が離れてますが使ってるとああなるのですか?
760名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 12:12:17 ID:txF/HSD8
ヤフオクで買ったけど、特に壊れてるって事はなかったな。
購入を検討するとき色々みてみたけど、
そんなに始めから壊れてるジャンク品が出品される事も少なかったと思う。

鍵盤が壊れてるのは本体がデカすぎて、部屋が狭いと色々と物をぶつけて壊しちゃうって感じじゃないの?
少なくとも俺はそうだ。
761名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 12:54:14 ID:ZAqILLW1
>>759
いちばん逝きやすいのがFDDかな。
最後期のUSA製DSK-1以外は代替品がないでつ。
おいらの日本ハモンド製DSK-8は1年目で逝った。交換してからは19年間大丈夫。
オシレーターが逝って一音ごとに無音になったこともwチップを基盤ごと交換。
エンソの鍵盤は全般的にプラの品質が低い希ガス
TSで一回ZRで2回折ってる。ミラージュはタッチはヘンだが妙に頑丈かも
762749:05/03/01 18:49:07 ID:7Jndpkut
>>756
FMV ゲット。ペンティアムの166です。いけるかな?
763名無しサンプリング@48kHz:05/03/01 20:00:07 ID:c5UOze0t
>>762
DOSはあるのか?
764749:05/03/03 12:33:15 ID:yYHVavb2
>>763
DOSあります。WIN95が入っているので大丈夫でしょう。
まだやっていません。
765名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 14:10:38 ID:To1MkDNz
ジャンクなS900が一台あまってます。
主な症状はフロッピードライブがお亡くなりになってるのと
サンプリングしたものを再生したときのレベルが低めなこと
あと、マニュアルがありません

こんなのでもタダなら欲しい人いるかしら?
廃棄処分にするのもしのびなくて。
766名無しサンプリング@48kHz:05/03/03 17:58:30 ID:LwNGD50Z
>>765
欲しいなぁ。捨てアドさらしますです。よろしくです。
767名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 00:54:05 ID:zEH2X1+D
あ、俺も欲しい。タダとは言わないので自分も捨てアドさらしてみます。
768765:05/03/04 11:53:56 ID:mnDibn1R
>>766 >>767
メールしましたー
769名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 11:50:02 ID:zjn95OTC
昨日、TX16W入手。付属品なし。2代目の12bit。
ftpがダメになってるので、さがしたら
ライブラリ公開してる人発見。
ttp://www.funet.fi/pub/sci/audio/instruments/
PCのFDが壊れてるのでタイフーンだけ焼いて使ってるけど
その他は試してません。
770名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 18:20:16 ID:IAuUUk82
TX16Wファンサイト、FTPサーバーだけじゃなくWEBページも無くなっちゃって
るのよね…。この手のは見つけたうちにやはり落としておくのがいいね。
771名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 22:49:21 ID:N9TEbq5f
TX16W使いの中の人も大変だな。

いや、12bitユーザーはみんな大変だけどさ。
772名無しサンプリング@48kHz:05/03/08 23:22:58 ID:l/OuTrWc
>>770
WEBはあるけど…
773名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 10:28:58 ID:Ky70JUxU
いや、昔からあった有名なヤツの方。ググると一番上にヒットするやつ。
774749:05/03/09 19:33:49 ID:mI22yfTG
うまく出来てDSS-1のディスク作成できました!
CopyQMが上手く動かなくていろいろ時間がかかりました。ダブルクリックでは起動しません。
こんなサイトをみつけました。ヒントがありました。
http://sound.jp/5330/dss1/copyqm.html
しかし、このサイトのやり方ではフロッピーに一度移して焼くというめんどくさい二度手間です。
やり方は違いますが、ハードディスクからディレクトリ指定でそのまま移動する方法は以前の英語サイトの方法で出来ました。
http://www.glenstegner.com/dss1/copyqm.htm
とにかくおめでとう!!自分に言いました!
これはしばらく遊べそうです。

まだ、ダウンロードしていないファイルがいくつもあります。保存しないと。
メロトロンの音とか出してみたいぃ。
775前720:05/03/09 20:34:45 ID:HJLoK5l9
便乗及び私事書き込み御免。
だれかDSM-1の日本語マニュアルお持ちの方、私に貸すかコピーしてもらえ
ないでしょか。もちろん実費は全部私持ちで。
英語マニュアルは海外から落としてきたのがあるんですが、さすがに細かい
ことまでは読むのが辛いです。KORGは過去のマニュアルコピーしてくれない
のよね。
すんませんが、お持ちの方お助けくださると幸いです。
776名無しサンプリング@48kHz:05/03/09 22:14:16 ID:EdlJqS/S
DSS-1ならあるけど
777749:05/03/09 23:18:55 ID:mI22yfTG
>>774の続きです。
フロッピーに関しての追加情報ですが、基本的に2DDでないとCopyQMでは書き込みません。
そこで、2DDと2HDのディスクをじっと見比べたところ、FDには角にプロテクト用のホールらしきものが
ありました。2HDの方には両角にホールがあります。ツメのない方をセロテープで塞ぎますと2DDとして認識するようです。
試してみたところ、認識し書き込み出来るディスクと出来ないエラーディスクがありました。
いずれもフォーマットはしていません。いらないマックのFDやらをCopyQMにそのままぶち込みました。
古いフロッピーがたくさんあるので再利用できそうです。そんな感じです。
778749:05/03/09 23:20:12 ID:mI22yfTG
777ゲットしてた^^
779名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 07:43:16 ID:oFQzhp29
2DDと2HDは、電気的にも規格が違うから、2HDのディスクにに2DD形式で書きこんでも、
後で使えなくなったり、最悪ドライブをだめにしますよ。
壊れてもいいなら、いくらやってもいいと思いますが。そんな感じです。
780749:05/03/10 17:37:47 ID:sS8mtjzd
情報ありがとうございます。>>779

その後、エラーした2HDディスクは書き込みできないのか?と思いPCでDOSの720Kフォーマットしましたがダメ
しかしそのディスクを含めDSS-1の方でフォーマットすると100%うまく行きます。この方法で現在6枚ほど焼きました。エラーはしません。
DSS-1への読み込み時の問題もありませんでした。
781名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 19:04:18 ID:Do4Azo65
うごくのはたまたま
磁性体が違うんで使えてるのは短期的な物

自分でやるのは構わんが、動くという情報は流さないでくれ
他人が後に泣くことになる
782W-40:05/03/10 19:08:03 ID:owRDiBKY
最近身内の介護で時間が取れない…(そのくせこのスレには書き込んでるなあ)。

ところでS550ですが、OSにはどのくらいのバージョンがあるんでしょうか?
手持ちでは1.0、1.1、それとHD5-IFのV1.0、使ったこと無いけどsgroupのCD5。
HD5-IFのV1.0はCD5と同じなのかな。
使ってみりゃわかるんだけど、しばらく家に帰ってない…
783749:05/03/10 21:31:48 ID:mwHw/o47
>>781
磁性体ですか。失礼しました。
2DDのディスクを買った方が良いということですね。宜しくどうぞ。
784749:05/03/10 21:49:12 ID:mwHw/o47
フロッピーディスクについて詳しい参考サイトを見つけました。
http://www.phoenix-c.or.jp/~nor1/Winmagazine/002.htm

2HDを2DDとして使う事は良くない事、出来たとしてもエラーが多い事がよくわかりました。
785アンチ低:05/03/10 23:55:47 ID:Mye+Z4AS
カナーリ遅レスですが

>>663
> >>662
> レイテンシーはどう?0msでもちょっと遅れる?

レイテンシーはありますよ。例え0msでも。
しかも同じ0msでもtime×4の切り替えでレイテンシーの値が変わります。
漏れも2台使いだけど2台とも同じ値だったので仕様でしょう。

低が使っていると公表する前から漏れはそうやって2台でステレオにして
レイテンシー分データ動かして使っているのに
初めて会う人に「ていヲタ」と思われるのが嫌でつ。・゚・(ノД`)・゚・。

スレ違いスマソ

786名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 00:40:53 ID:UnIKDHKN
職場のkaunetのカタログに2DDのフロッピー載ってたから、
まだ新品の入手はできるみたい。

10枚で600円くらいだったけれど。
787名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 01:34:26 ID:zzVFIsJ+
秋葉のLAOXの先のパーツ屋で100枚入の箱で380円で売ってましたが。
半年くらい前だが
788名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 02:12:58 ID:hqnt/EsA
イメーションであるよ
エフ商会にある
789名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 10:26:00 ID:y6Iu27r2
>>785
漏れも2台使いでつ。
テーは4台所有してるってさ。
でもスルーじゃなくてサンプラーとして使ってるみテーだよ。
スルーはDSM-1らシー。
790名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 11:21:57 ID:kUbD5dpk
いま「サンプラー、どれ使ってますか?」のスレでSP-1200による音作りの話になってる。
とりあえず参考までに。
791名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 12:15:59 ID:TP2v/9x3
SDDはディレーだろ用法に従えバカ共

790のスレは金沢ケーブルテレビの話題だろカス
792名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 14:58:18 ID:qUdO2ncu
>>791
バカとかカスとか好きだなお前。
793名無しサンプリング@48kHz:05/03/12 18:44:39 ID:kUbD5dpk
ディレーw
794名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 05:37:07 ID:nJgSNKbo
でれでれ〜w
795名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 06:21:45 ID:iDrO+n+Y
ググってこのスレにやってきました。
Ensoniq Mirage (鍵盤)がなんだか家に10年ぐらい放置されているんですが、
ジャンクで誰かもらってくれる人とかいるものなんでしょうか、これ。

数年前に触った分には音は出ました。FDとか生きてるのかどうかわかんないけど。
796名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 06:40:39 ID:sRw0JBZ2
2DDのフロッピーは、去年、池袋のビックピー館で売ってたよ。
ソニーのだった。
まだ池袋とか新宿の量販店では売ってるんじゃないかな。
797名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 08:00:10 ID:Sc6i5avV
>>795
是非ヤフーオクでジャンクで売りましょう。
間違ってもリサイクル屋やHardOFFはだめですよ〜
ヤフオクか知合い間でしか値が付きません、、、
798名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 10:05:02 ID:QZGnAa4w
>>795
それ、欲しいw。。。今の状態などを詳しくお伺いしたいのですが。
捨てアド(送信時は先頭ののsage を取って)を晒したので、良ければメールください。
799憧れのmirage:05/03/14 13:08:55 ID:tlHjrsaT
>>795
是非お願いします! 関東在住です。勿論送料は私が持ちます。
状態によっては値段つけますのでよろしかったらメール下さい。
(sage 外して送信下さい)
800名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 14:08:38 ID:GXipKemN
ヨコドリ(・A・)イクナイ
801名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 16:53:47 ID:6npENHCH
憧れってオクにゴロゴロでるじゃん
802名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 17:46:51 ID:+ryQH5Ai
>状態によっては値段つけますので

絶対買い叩くと思うw
803名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 20:14:57 ID:vVGpnlEy
3万くらいは出せるけど遅かったかー
804名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 20:22:36 ID:6npENHCH
1万以下が相場だろ
805名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 23:05:01 ID:LM8ExXq1
いや、だいたい1.5万円以下でしょ。
806W-40:05/03/14 23:49:41 ID:PzrttCIi
パチンコ液晶経過報告です。
本日少々時間が出来まして、コネクタ等のパーツが無いんですがどうにか結線してみました。
入手した液晶はSHARP製 7'Wide TFT LQ070T5BG01 です。
製作については特にここで書く事は無く、このスレにある前720氏の>>601や私の書いた>>751
のリンク先で簡単にわかる筈です。
問題はS550側からR、G、Bの他にVsync、Hsyncが出ているのですが、液晶側ではCsync(複合
同期信号)のみになっている事です。
検索してみるとこんな情報が…
ttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~fumiki/x68k/15KHz.html
(ネタ元はttp://www.cityfujisawa.ne.jp/~fumiki/x68k/koba/68disptv/68disp.html)
豪快ですな。

で、とりあえずVsync、Hsyncをはんだ付けするというのを試してみました。
結果ですが同期が取れません(笑)。簡単に言うと表示はされるのですが、斜め方向に文字が
走っていきます。複合同期信号を作る必要があるなー。正直よくわからない…。
ttp://www.avis.ne.jp/~meteor/html/video-sync.html
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA018718/towns/hv2c.htm
Vsync、Hsyncの入力がある液晶を入手するのも手ですね。面倒な機種が多いけど。

実は既製品の21ピンRGB入力のモニターを持っていまして、これに付属していた8ピン変換アダ
プタがあるんですね。これを通せばこのままでも映る可能性は大です。21ピンはCsyncですから。
通常はこれでモニタしています。配線と時間の都合上パチンコ液晶では試してないです。

もう少し複合同期信号について調べてから再挑戦したいと思います(詳しくというよりやさしい情報
求む)。
まあ、白黒で良いなら秋月のアナログRGBコンバータ・ユニットで、もしかしたらRGBビデオコン
バータキット(現在品切れ中だけど)でカラー表示できるかも。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=videokit
807名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 00:22:46 ID:RktvZf2E
買う前にそのへんの仕様はよく調べんと(笑)
同期複合回路とかはこれがWEBにあった。
http://www12.ocn.ne.jp/~mitoto3/kyukyoku_f_files/74AC86.html
808名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 04:38:33 ID:OO2+Fset
795です。

参考ご意見ありがとうございます。
そのうちヤフオクにでも出してみます。
実家においてあるんで、ヒマになったら出そうと思います。
809名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 20:33:37 ID:GPH3x5C5
>>808
出品まだー?
810名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 22:05:37 ID:5tpCqefb
静かに待ってろボケ
811名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:02:12 ID:ziX0Kslr
ねぇまだー?
812名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:42:28 ID:dvt23ewh
オナニーして待ってろ
813W-40:05/03/16 13:00:43 ID:48srb4va
>>807
いやいや、お恥ずかしい。液晶の方はあまり選べる状況じゃなかったんです。
回路図の方、参考にさせていただきます。レギュレターはたぶん手持ちがあるか5Vは取れるなあ。
ICの方はACじゃなくてHCだったらいくつかあるんだけど…。
また報告します。

>>808
一応現物を確認して状態を詳しく把握した方がよいでしょう。私は持っていませんがこのスレの人に
聞けば大概の事はわかるはずだから。ジャンクと完動品じゃ値段が違ってくるからね。
814名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 13:44:10 ID:DxMAJDUP
オナニーしたけど
出品まだー?
815名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 15:12:18 ID:RQfAfmHa
おまえって言われた通りしちゃうのな。
816名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 19:08:19 ID:hWci+xwu
みなさんミラージュのメモリは増設してまつか?
少なすぎてサンプリングどころじゃありません。
助けて下さい。
817名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 19:22:54 ID:GJZrqHMs
いったい何をサンプリングしようとしてるんだか。
いったいどんなメモリを増設しようってんだか。
釣りはもうちょっと上手にやってほしいもんだ
818名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 19:37:33 ID:7u2fAtSe
そういうオマエが俺を釣っているということは分かっているよ。
釣られる俺も俺だがな。
819名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 19:52:47 ID:GJZrqHMs
↑釣りの意味をわかってないようね。
じゃ聞く
ミラージュにメモリ増設は可能か?エキスパンダ以外で
標準256KBで何秒サンプリング可能か?
釣られたんなら面白いこと言えや無能
820名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 13:11:24 ID:owTVv5ez
なにいってんだ。このタコ野郎!
まったくな。タコ釣ってしまったよ。この俺が。。俺様がよ。

とにかくな、おまえメモリとか秒数分かっているなら素直に情報公開しろな。
821名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 16:15:12 ID:oL20h728
>>820
小中学生はこの手のセミヴィンテージに手を出すのは早いよ。
確かに安いかもしれないが君の脳じゃ使えるまで持っていけない。
カシオトーンでも弾いてなよ。
822名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 23:10:31 ID:JWGG8Vgz
Mirageのメモリは32MBまで増設できるよ
そうすると2436秒サンプルできるんだ

ちょっと高いけどね
823名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 23:49:38 ID:CbXVN3cB
>>822
起動時間死にそうじゃなかったけ?
824名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 23:57:47 ID:oL20h728
ここはネタまみれのインターネッツですね
825('ー`)y-~~ ◆uZEEK0eJu. :05/03/20 08:35:22 ID:DGyaYaUe
ネタついでに・・入間のハードオフでS900が5000円で売ってた。ジャンク扱い
だったな。多分使えるだろうケド・・S950もっている俺には意味がない・・
826W-40:05/03/20 21:36:11 ID:2PdPfKIT
>>825
東久留米店に同機の4000円台ジャンク扱いがあるとの情報有り。

パチンコ液晶経過
>>807氏の情報を元にCsyncを作りました。
どうにか映ってます。問題はホワイトに妙な影ができる事。
写真をupしようと思うのですが、>>648氏の所に上がらない…。
827名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 23:37:31 ID:4q2YgVdJ
結構きちんと配線しないと高周波だからカゲでるよ
828W-40:05/03/21 02:21:12 ID:BKj+32ea
>>827
なるほど、チェックしてみます。
それとうpろだにあがりました。FW切ってなかったよ…
もう少し煮詰めてみます。

誰かデジタイザーの自作に取り組みませんか?
参考
ttp://homepage2.nifty.com/fukanzen/seiei/biboku02/
829名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 06:40:15 ID:+vDMXDVT
>>826
ttp://low-bit-sampling.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/save.html

きちんと3枚うぷされてますよ。
きれいにできたようで何よりです!
830W-40:2005/03/21(月) 06:42:23 ID:Wu14XsBn
連続書込みです。
いつのまにか空が白く…
デジタル8ピンのコネクタ
ttp://dempa.jp/rgb/heaven/m_dg8.html
のメスが入手出来ず、両側DIN8ピンコネクタで自作しました。
>>826の症状(ls_0004.jpg)はケーブルのシールド線をそのままにして忘れてたのが原因で、
アースに接続した所、満足できる画像が出力されました(ドジです)。
ttp://low-bit-sampling.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/save.html
ls_0005.jpg ls_0006.jpgが対応後の画像です。
>>601のアナログ→デジタルRGBの変換回路はくんでいません。
これも結果が出次第報告します。

ちなみにRoland純正のRGB-25N(RGBケーブル)は既に在庫無し。
同型のNEC PC-8091Kも製造はしていない筈です。オークションでとんでもない値段がついてますな。
ラジオセンター2階の山本電機あたりが旧いケーブル等を扱っているので行って見ましたが21ピン
マルチとかはあるんですが、さすがに角型8ピンは扱ってない模様。
ttp://www.radiocenter.co.jp/shop/sh49.htm
ラジオストアーあたりのコネクタ屋のオバちゃんに聞くと、「注文してくれれば入るかもしれない」との
事でした。もし入手を希望している方はまだ望みがあるようです。
ちなみに私はこれのメスが欲しかったんですがね…。

Vsync+Hsync=Csyncに使った74AC86ですが、これも買うのに苦労するかも知れません。
私はラジオデパートの3階で買う事が出来ました(通販では扱ってないんだよな…)。店名失念。
831名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 01:58:01 ID:PvyZ2Oos
>>830
いいじゃん。使えそうですな。
832名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 00:57:08 ID:XQjMJlKR
今現在Emuとensoniqのハードサンプラー(塩素は全機種だけど)は
修理不可となっていますよね?
ここのスレの方は技術ある方が多いので自分で直せるのでしょうが、
わたしにはそんな技術がありません。

そこで質問なのですが、どうやら今Emu/ensoniq全般の修理を扱っているらしい
”レッグス”という会社を利用された方おられませんか?
評判など、様子を知りたいのでご存じの方情報お願いします。
833名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 03:45:28 ID:cp5HW0cX
パーツが手に入らなきゃ誰も直せない罠
レッグスでやってんのも現行機種だけだかんね。
834名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 08:15:33 ID:WICftC5q
>>808
出品まだー?
オナニー秋田よぉー
835名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 09:12:28 ID:Wp7cmGCp
5万でどう?
836名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 17:52:36 ID:E/bix/4w
Gで4千円でつよ
サンプラで最安値でつね
一番糞なサンプラ決定でつ
837名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 18:00:22 ID:fmoFwrDA
OS欠品だから如何ともし難い。
838名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 20:08:06 ID:w63OhgxN
オクに2kのOSあるよ
839名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 09:51:17 ID:2ENu+i9p
落札者の無いまま終了しちゃったみたい。

ヤフオクで2000円、そしてFiveGで4000円、さらに送料も加えて考えても安い方だと思うが
さすがにめんどくさいな
840名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 16:19:02 ID:3nMJcxhs
両方売れたよ
Gのは内部基盤が抜かれたジャンクだから買った人ご愁傷様
841名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 18:01:33 ID:O5Rt6R/I
買った人きも〜
842名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 18:50:15 ID:Skg2L7j0
何台も持ってる人はoutとかの端子はどうしてる?
全部パッチベイに出してるのかな。
まさか使うたびに後ろ回ってる事はないだろうけど。

843名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 19:27:49 ID:SA2+a5P9
うちはシールドだけ刺してありますね。
でそのとき使うものをレコーダーにインって感じです。
そろそろシールドを変え時で頭痛いなぁ。結構な金額になりそで
844名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 19:31:09 ID:SA2+a5P9
そういやパッチベイは昔は使ってたけど今は直接インだなぁ。懐かしい
ハードディスクレコーダーになってからですね。そうなったの
845名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 20:11:55 ID:Skg2L7j0
>>843
なるほど。
シールドはcanareのOFCですよね?シールドもプラグも高いんだよなあ。
どこか安い所ないですかねえ。
ハード使ってる者にとって頭の痛い問題ですよね。
特に12bitともなれば本体より高くつく事が多かったり・・・
846名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 20:49:17 ID:lUYs/ADM
> シールドはcanareのOFCですよね?
この根拠は何?いや、おれ843じゃないけどなんか気になる。
847名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 21:23:17 ID:Skg2L7j0
>>846
既製品買えるほど&ベルデンetc買える程裕福じゃないんで
あたりまえのようにcanare使ってたんだけど。一般的じゃなかった?
俺の周り(昔のバンド仲間)は殆どこれ使ってる。
最近L2B2とか使っても大差ないって聞いたんでその辺もわかれば
と思って聞いたんだけど。
848名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 21:41:41 ID:SA2+a5P9
>>845
うちはメインは昔買った日立のLCOFCですね。買った頃安かったのです。
次はベルデン考えてます。だから頭痛いす。
いっそ使う度に刺す方式にラックを車付きタイプにして分割しよかな?
とかも考えてます。
849846:2005/04/09(土) 22:07:59 ID:lUYs/ADM
>>847
なるほど。
でも「これでしょ?」っていうほど一般的じゃないと思う。
その感覚だとそのうちどっかで噛み付いてくる人がいるかもだから
注意したほうがいいかも。でも情報サンクス。
850名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 22:15:22 ID:Skg2L7j0
>>848
すげーなあ。そこまで金かけられないよ。
ttp://www.tomoca.co.jp/belden/belden.htm
GS-6は安くて\130/mだもんな。
これさえも切り詰めようとしてるw
トモカ行った時いつもは指くわえてみてます。

>>849
なるほど。思ってるより一般的じゃないのね。
一番手に入りやすいと思ったんだけどなあ。
ありがとう。
851名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 23:10:09 ID:Skg2L7j0
直リンできなかった・・・
topから入って。
ttp://www.tomoca.co.jp/
852名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 00:42:08 ID:P0opJNhg
mogami age(気持ちだけ)
853名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 02:41:55 ID:WdpgPPZe
僕はケーブルはサウンドハウスで Beldenとジャック買って自作してます。
今は拘りとか無いんで(昔はあった)、自分で作った方が長さの調節が
出来て良いという理由なんだけども。
854名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 06:47:54 ID:pis84VW8
>>852
Mogamiは根強い人気ですね。
855名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 06:51:22 ID:/GECM6bm
自作のパッチベイに全部出してる(ラック用のパネルだけ買って自分で穴あけ・配線)。
未だにM-2524とか使ってましてかなりアナログですな。シールドはカナレのGS6です。
100m単位で買ってますよ。プラグもカナレを使ってます。
856このスレの1:2005/04/10(日) 09:06:18 ID:j6QNY+tL
モガミ+ノイトリックをまとめて買ってあるので、必要なときに自作してます。
モガミは、単に通販で買えるから、で、ノイトリックは、たまたま安かったから、
ってだけですけどね。
カナレは個人的にトラウマがあって使いませんが。。。
857名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 23:58:13 ID:FpLZDZOL
DSS-1欲しい。
中古なら余裕で買える額だ。

でもでかすぎ・・・。
858名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 00:03:00 ID:FpLZDZOL
連続書き込み申し訳ないけど。

1サンプル50円くらいでこっちから送ったサンプルを
SP1200でサンプリングして素直なADでもう1回
WAVとかにしてくれるサービスがあればいいのに。と思った。
859名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 01:10:27 ID:/fXAn7/J
>>858
50×100サンプル=5000円
作業時間考えたら安過ぎないかい?
860名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 01:23:35 ID:1UqA8QYF
>>859
俺も計算して、そうだとは思ってたんだけど・・・
でも単純に1サンプル100円、って考えると買う側としては高くない?
まあ、だからそんなサービスないんだって事なんだけどね・・・
861W-40:2005/04/12(火) 00:26:21 ID:ughqGd7v
S550とTX16Wはパッチベイに出してるな。S900と2台目のTX16Wはそのまんま。
シールドはカナレのGS-6がメイン。本来ギター弾きなんでそっち用にはモンスターケーブル使ってるけど。
それ以外はカナレ。昔作ったシールドもまだ残ってたりする(カナレだけど型番は忘れた)。
今も手元に50m位のストックがある。プラグはいろいろだな。愛三の店頭にあるような120円位の奴もあるし、
カナレもある。

>>850
GS-6が切り売りで\130/mだったら20mずつ何色か欲しいな。全部黒なんで。普通は\170/m位かな?
862名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 12:48:48 ID:LWifQxE0
age
863名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 13:20:00 ID:YxmK8FmJ
は?
ローファイサンプリング?
何のためのサンプリングだよw
864名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 15:19:54 ID:YIvz8Oej
>>863
> ローファイサンプリング?
>何のためのサンプリングだよw

みんな気をつけろ!
80年代後半の頭しかもってないやつがきたぞ!
865名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 17:27:44 ID:wbryReq/
近頃ロービットサンプラーの価格が高騰してるな。
基本的にはゴミorジャンク扱いが相応しいと思うので遺憾だ。
世代的にドライブとバックライト即死必至なんだから。
s950がs3000xlより高いとか、ありえねー。
866名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 17:35:18 ID:hM8ZU2LU
>>865
価格の高騰はあんまり良くないけど
じっさい音聞いてみるとS3000XLよりS950の方が個性的な音がするね。
同じAkaiの16bitならS1000の方が好きな音だ。




……オレが持っていたのはS900, S1000, S3200XLだったが……
867名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 10:33:53 ID:wh0K5zEZ
ヤフオクでは高騰してる感じはないんだけどな。
むしろS950はロービットサンプラーが最初に注目されはじめた頃とか
あとスクエアプッシャーが出てきた頃なんかに比べると下がってる方だと思う。

S950はロービット云々の音の良さもあるけど
フィルターがさらに面白いな
操作は最初とっつきにくい感じもするけど、実は使い勝手もいいし。
868名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 11:00:32 ID:eFBjHdQS
>>867
>むしろS950はロービットサンプラーが最初に注目されはじめた頃とか
>あとスクエアプッシャーが出てきた頃なんかに比べると下がってる方だと思う。

当時はハードサンプラー自体がまだまだ現役で値段が高かったんですが。
ソフトウェアサンプラーなんて現実的じゃなかったし。
今はハードサンプラー全体が暴落している中で、
故障寸前、ジャンク同然のS950に異常な高値が付いているのは無理がある。
869名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 11:23:02 ID:wh0K5zEZ
ハードサンプラーが暴落してる中でそれなりの値がまだついてるって事は
未だにそれが好きで必要としてる人がいるって事なんだよ。
むしろ故障品やジャンク状態の物を修理して使ってる人もいるぐらいだし。
ソフトサンプラーでは得難い物があって、それを使いが為にデメリットも承知の上だっていう。
サンプラーを単純にネタをプレイバックするための物と考えるならロービットを選ぶ必要はない。
アナログシンセなんかと同じなんじゃないかな。

そういう人のためのスレだ。ここは。
870名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 11:35:14 ID:eFBjHdQS
>>869
中古屋社員乙
871名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 13:00:50 ID:dXnXR3T1
S950のいくらぐらい?
872名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 13:24:12 ID:SqvMyN20
S950でサンプリングしてS3000XLで鳴らしてる人を昔サンレコで見たんですけど、
その場合再生は16bitになりますよね。S950の質感は生きるんですか?
S950持ってるわけじゃないんですけど、あれのキャラってADだけじゃなくてDAも関係してると
勝手に思ってたんで…
873名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 14:11:16 ID:rj30aOwJ
なんかエレクトロンのマシドラに12bit(バーチャルだろうけど)のサンプリング機能がアップデートされるらしいが、その辺詳しいヤツいる?メモリ2Mだとs950並。あとJOMOXの新製品でもなんかあるっぽいけど、ソースないんで何ともいえん。
874名無しサンプリング@48kHz:2005/04/16(土) 15:53:52 ID:imjK+/GQ
Machinedrum UserWaveっていう名前です。
もともと、E12っていう12bitでサンプリングされた
ドラムシンセが内臓されているんだけど、
それとほぼ同じシンセサイズエンジンで波形は
Midi Sample Dumpか、開発中のUSB MIDIインタフェイスみたいなので
転送可能らしい。この波形はフラッシュロムに書き込まれるので
ROMマシンという名前がついてる。

もうひとつはメインアウトからリサンプリングできる機能。
これは電源切れば消えてしまうので、ライブパフォーマンスなどを
想定していて、RAMマシンという名前がついてる。

ROマシンのサンプリングは12bitなんだけど、ロービットで
サンプリングしたときに避けられないノイズについてはちょっと
加工するような仕組みになってるそうだ。このノイズも味とみなす
このスレの住人にとってはうれしくない機能かもw

まあ、Daniel@elektron氏が言っておられますが、決してサンプラー
じゃなく、あくまでドラムマシンなんだそうです。
2Mしか追加しないのも意図したことで、何をサンプリングするか、
じっくり考えてくれ、とのこと。

Xbase999はXbaseにAirbaseのようなパーカッション波形を追加して
さらに好きな波形をMidi Sample Dumpで送れるそうです。
JomoxのXbaseのページが現在999にとりかわっています(XBase09、
Airbasae、Jazbase、Mbaseはすべて開発終了とのうわさも)。
875名無しサンプリング@48kHz:2005/04/17(日) 22:38:35 ID:Io0w2znc
DSM-1の「Rec状態でスルーさせてエフェクターとして使う」とよく聞きますが
Rec状態なのでサンプリングもされてる状態なのですか?
またサンプリング周波数は選べますか?
876名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 11:06:04 ID:cUNA0F6G
いけます。
877名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 12:10:01 ID:fXJtXoXv
サンプリングレートの設定を下まで落とした状態で
外部入力をメモリー内にサンプリングしなくても
スルーされた音が汚れて出音されるって事なんじゃないの?
878名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 12:15:26 ID:YU5beF/G
ディストーションとして使うってこと?
879名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 12:36:55 ID:OzHT9maK
ゆとり教育の被害者ですか?
880名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 12:41:10 ID:cdJnIDik
おそらくそうでしょうな。
881名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 13:15:02 ID:z2eh57V+
Rec状態というのはレコーディングされている状態じゃないの?
Rec待機状態ならわかるけど。
みんなが言うようにローファイマニアックの人はゆとり教育の被害者ですね。
882名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 15:25:03 ID:idVA8S0R
手順としてはサンプリングレート設定してRec待機状態でいい。
883名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 17:02:14 ID:7Ygm/Jw3
ゆとり教育の被害者ってのは厨房ってことですか?
そうおっしゃる意味がわかりません。
884名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 17:06:49 ID:eQjzLbks
874内臓と内臓の違いわかる?
885名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 18:03:25 ID:UlSnjBfl
>>884
内臓=古い言葉で「どり」って言いますね。
みなさん「焼とり」好きですか?
この「焼とり」の「とり」ですが鶏を指して鳥の字をあてます。
でもこういった説もあるんです。「とり」は「どり」のなまったもので
焼どり=モツ焼という説ですね。
また夕刻(酉の刻)に焼き始めたから「焼酉」とか。
有名店でも焼トンを出している店が結構多いですが、贋物って事
じゃ無いんです。
886名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 18:15:16 ID:vmXW475q
全く意味不明。
>>884-885は12bitでスルーお願いします。
887名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 01:09:11 ID:0fkOeD5g
DSM-1のサンプリングレートを変えても音質に変化がないのは壊れてる?
888名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 01:14:52 ID:ycxnQkjz
スルーじゃなくサンプリングして変わらないから壊れてるか、それとも
すっごい調子良いか、どっちかだね。
889名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 13:36:35 ID:MZ719MuH
スルーだとレートは変えられないの?
890名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 13:58:50 ID:mEX3J8UX
かわる
891名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 12:54:00 ID:E65UVlD0
TX16WとPCでサンプルのやりとりする場合、タイフーンのフロッピー以外にmidi経由でできないかな。Macならできるみたいなんだけど。
892名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 15:25:53 ID:/GEtVyW8
>>891
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015873/
ヒント になるのかな?
893名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 18:42:41 ID:Iuaybts0
>>891
古いサンプラーを使うなら古いMac一台あったほうが断然らくだよ。
牛丼10杯くらいの値段だし。
894名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 20:57:42 ID:MVLItaDK
豚丼だろボケ。
895名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 21:01:53 ID:URZMn7Xr
松屋のビビン丼はおれのおすすめだゴルァ
896名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 00:38:37 ID:G7Xv0tLX
微妙にキモい展開ですねココ!
897名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 09:30:14 ID:N6ugG/NK
サンプラースレでなんだけどテイトウワはSDD-2000(ディレイ)を
最小タイムにしてビット落としに使っているよ。
そっちの方がスペースファクターもいいし便利だよ。
俺はDE-200(BOSS)を2台ステレオにしている。
位相が崩れて凄いステレオ感(苦笑)がでるよ。
898名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 19:56:58 ID:c3UrTaTg
サンレコに出てた
かっこつけてる割には機材センスがない
899名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 21:43:27 ID:g+1WG9b/
サンレコとか見てんだ。へぇ〜。
900名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:42:23 ID:iqgI1DJg
松屋のビビン丼がよく言うな
901名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:09:58 ID:I5DdLJW6
ビビン丼はおれだ、勘違いするな。

テイトウワのSDD使ってるって話ってたまに見るけどあれって
サウンドミュージアムのころだけでしょ。
sp1200だけだと思うよ(ここ最近のアルバムではそれも使ってない)
最新アルバムのリズムはもろにe-muのサンプラーの音。
902名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:10:07 ID:sQmDYC+U
>>893
と俺も一時期は思ったす。ところが
ビットよりアナログ回路が肝みたいで実際使ってみると・・・
結局、古サンプラーを復活させる事になったです。
まぁ好みだと思うけど、満足できる人にはお勧めですわな。
903名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:12:57 ID:I5DdLJW6
>>902
そうじゃなくて「古いサンプラーとの連携させるユーティリティが多いから」
古いマックがあると良い、って書いてあったんじゃないの?
904名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 00:26:22 ID:sQmDYC+U
>>903
あっそういう意味かw
失礼しました。
905名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 07:15:05 ID:nE6ryeFv
そういうことなの?例えば?
906名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 08:09:59 ID:lPdlY40Q
>>901
sp1200、ラックには一応入ってたな。
907W-40:2005/04/23(土) 11:15:46 ID:rc0Yswgl
>>893
おすすめの機種は何?
macには少々トラウマがあって…(かつてUci所有)。

希望を言えばCRT一体型じゃなくて普通の液晶につなげられる奴。

908名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 11:26:19 ID:KVuLUnH7
ラックのSP1200欲しいな

てかテーはモチーフとかメインで使ってるのか
もう聴く価値ないな
909名無しサンプリング@48kHz:2005/04/23(土) 12:51:17 ID:I5DdLJW6
>>908
音聴けばメインで使ってるのがどんなものかくらいわかるだろ。
聴かないで判断してるはずかしいやつに価値ないな。
910名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 01:25:50 ID:HYgsWNeo
期待してたけど、彼がYMOを越えるのは永久になくなったね。
911名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 01:32:29 ID:U/mpSl7d
アルバム出すたび劣化してるもんね、
新作は一回聞いたきりだ。
912名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 02:26:03 ID:BejJqfou
今「YMOを越えた!」って言われたら恥ずかしくないか・・・?
でも確かにここ2作は下降線たどってるね。
ファンとして素直に悲しい。
913名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 06:21:06 ID:UXgMBMck
テイは嫌いなんだけどマシーンはコンピ色が強くて聞き易い。
ファースト止まりの人って感じが拭えない。
914名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 10:02:49 ID:mjwXrgYX
テイって誰ですか?テクノ?
915名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 11:50:04 ID:TS5uoFTX
所詮DJでセレクターかもね
コンピのarのdisk2は最高の飛び道具だけど

ディーライトがMAX

916名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 13:59:11 ID:Jlked8UO
ディーライトよりMAXが好き。
917名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 14:24:07 ID:dkEJhymJ
12Bit使う人の音楽って全然わからんちん。。。落第だなこりゃ。
918名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 15:34:26 ID:wl3AzRgL
>>917
別に難解な音楽の為にある訳じゃないでしょ
普通にバンドでギターの音とよく合うから
使ってる人も多いのではないかな。合うって判断は人それそれだけど
919名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 09:17:11 ID:UTuWeQs+
>>907

> 普通の液晶につなげられる奴。

II ciでも他の奴でも、変換を使えば普通の液晶に繋がりますよ。
500円くらいで買えると思います。
が、どういう所で売ってるのかなぁ??
僕は、オークションで、「win mac両対応!」とうたった液晶買ったら付いてきました。

もしくは、ノートか。
920名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 20:13:41 ID:vQ0cScxk
ノートの177とかヒゲあたりが8.Xまで入るしサンプラー用にはいいかも。
サンプラーのユーティリティー使いだとOS7.6.1が軽くていいかな。
921W-40:2005/04/25(月) 21:37:57 ID:Wm8W+dS0
>>920
>ノートの177とかヒゲ
すいません、具体的な機種名書いてくれないとさっぱりわからん。
漢字talk7にまでたどりつけなかったへたれなんで。

いまTX816のtele_osをXPで動かせないか苦闘中。
W2Kでも例のusをやっとけば出来ちゃうんですね、問題無く。Meは知らん。
後*.imzファイルを金かけないでやる方法も模索中…
自分自身は常日頃からWinimage使ってるから全く困ってないけどね。
922名無しサンプリング@48kHz:2005/04/25(月) 22:03:50 ID:H5hp/bNd
サンプラー本体でエディットすりゃいいじゃん
923名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 01:12:18 ID:0ja+A+NP
scsiを使わなければ、こんな手も
ttp://homepage3.nifty.com/toshi3/emu/basilisk2_01.html

> ノートの177とかヒゲあたり

ヒゲってPower Book 2400の事じゃない?
177って・・ 1400/177ってあったっけ?
924W-40:2005/04/26(火) 09:52:07 ID:2TkiSvKX
>>921
>>TX816
変更→TX16W

>>922
ごもっとも。

>>923
1400C/177 と5300CE/177 と言うのをWeb上で見つけました。これでしょうかねえ?
BasiliskIIは目をつけてるんですが、イメージファイルを作らなきゃならないですね。
ちと反則して友人に作ってもらって大丈夫なようだったらOSだけ買うという手もある
んですね。ところで既に使っていらっしゃるのなら2DDフォーマットのFDを扱う事が
できるか試してくれませんか?
925名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 10:35:17 ID:3dtkusO+
DSM-1でスルーして音を汚すって話は良く聞くけど
やっぱDSS-1でも同じ事ができるの?
926名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 11:30:43 ID:NyEHHV6y
できる。
927名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 11:54:55 ID:3dtkusO+
そうなのか。サンクス。
問題は置き場所だな…
928名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 13:03:43 ID:9yM145+y
わしも使う時だけすぐ出せる感じで収納したいです。DSS-1
929名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 17:28:31 ID:HFTDd6qJ
> 924
1400と5300だと、5300は故障の多い機械だったような気がします。

Basilisk IIですが、2DDのFDに入ったTX16W(typhoon)の音声データを
SndConvを使って直接再生することができました。
930名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 20:55:00 ID:rX8BicxL
>>927
ソファの下をくりぬいて埋め込むとか。
もしくは上に布団敷いて寝る。

このスレもそろそろ終わりが近づいてまいりました。
心優しい931が新スレをたててくれます。
931名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 12:03:41 ID:QKtQ4rrh
DSS-1よりDSM-1がいいと思うけどなかなか中古で見ないね
所有してる方どないですか?
もし不必要なら譲って下さい
932W-40:2005/04/27(水) 14:41:51 ID:SudmUas2
>>931
スレたて乙!
http://low-bit-sampling.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/load/ls_0007.txt
テンプレ案だよ。まだ早い(よね?)ので皆さんの意見を聞きましょう。
取り急ぎ作ったので漏れもかなりあると思ふ。
既に間違い発見。1で「関連データ等は>>2-10」→「関連データ等は>>2-20

ttp://www7.plala.or.jp/sait/dss1.html
コレを見るとあえてDSS-1の人もいるんだよね。

>>929
なるほど、サンクスです。
問題は純正がそのまま使えるかどうかですね。
やはりtxfdが必要なのかなー。しばらくしたら取り掛かってみます。
933名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 19:03:59 ID:VV9P+fd+
>>932
テンプレ案ありがとうごぜいますm( __ __ )m
934名無しサンプリング@48kHz:2005/04/27(水) 21:36:11 ID:IyKY0R7a
>>932
すごく細かいことで申し訳ないんだが、
http://saito7.mydns.jp/LSM/
は「ローファイサンプラーマニアックス」と入れてホスィ
なんかこの名前結構気に入っちゃってるんで

極々個人的なことでスマヌ
935W-40:2005/04/27(水) 23:39:50 ID:SudmUas2
>>934
了解。修正したのをupしようとしたら出来ない…
後ほどtryします。
936前720:2005/04/28(木) 06:58:22 ID:OP9NvhVw
>>934
フォローありがと(笑)
>>935
お疲れ&よろしくです
937W-40