>購入した奴ご愁傷様、最悪のマイクだぞアレは。
たかが1万くらいのマイクに期待しすぎたDQN
928 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 13:40:05 ID:zX+zxi5y
>>921 使い手のレベルが低いと糞マイクにもなります。
特にこの価格帯のものは、魔法のようなマイクとは違うので、性能を引き出してあげるため、実のところより高い技術が必要になります。
921さんにはそれなりの値段のする定番マイクをお薦めします。素人でも使いやすいのでお薦めですよ。
929 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 21:41:11 ID:iIUYEbT0
>>928 それなりの値段のする定番マイクって例えば?
930 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 22:04:44 ID:Ja6G62cW
>>929 それなら私にも答えられまつ
ずばり C-38B 天下無敵の漫才マイク
別名のど自慢マイク?と同時に
かつて地方ホールの3点吊り定番?
ノイマソ U87
赤毛414
ショップス・・・なんだっけ?
DPA Type 4006
932 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 23:07:22 ID:zX+zxi5y
>>929 930さんがお答えしてくれているようなやつです。
929さん、録音知識初心者の方は、まず検索サイトで"定番マイク"調べてみては?
そこである程度知識をおつけられることをおすすめ。
933 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 23:09:07 ID:6k9qAQJ+
音屋を見たら414 ULSがリストから無くなってるんだけど
新しいやつが出たからディスコンになったのかな?
934 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 00:33:30 ID:EGXB9b22
>>934 300m 1本の価格...って、な、何なんでしょ!?
>>934 ZAOLLAとBELDENどっちがいいのかな?
遙かに安いコストで済むかもしれまん・・。
938 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 12:52:55 ID:LCnNI0TK
939 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 21:57:37 ID:l2eI4XiO
Blueマイクってどうですか?
最近Digi002Rackを買ったら特別価格とやらで
安く買えるとのことで、Bluebirdを買おうかと
思ってるのですが。
あ、用途はボーカル録音です。
透明なサウンド、とかサイトに書いてあるから
高音より?中低音が欲しいんだけどなー
940 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 01:10:46 ID:gPiDl8wM
941 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 01:15:16 ID:D36PoapF
CADのE100IIってどうですかね。国内では定価\71,400ですが、某サイトで、$195で売って
ました。
スーパーカーディオイドなので、オケのソロパートとかに使えるかなあと。使った事ある人
いたらインプレ希望です。
E100IIってあるの? E100は実は初めて買ったコンデンサだが、良くも悪くもアメリカンだと思う。
例えば、ボーカルや管楽器、エレキのアンプには悪く無いが、アコースティックベースにはキビシかった。アコギは曲による。
楽器や状況を選ぶ。それ故、ノるとかっこ良いが、滑るととことん滑る。
E100も国内定価7マソ位だったが、正直コストパフォーマンス悪いとは思う。
でも安く買えるなら、持ってて損は無いと思う。要はコツ。これじゃないと録れない音が必要かどうか。
>>941 > CADのE100IIってどうですかね。
>942 名前
> E100IIってあるの? E100は実は初めて買ったコンデンサだが、良くも悪くもアメリカンだと思う。
凄く個性的ですよ。
コーラスに使ったり、抜けない男性ボーカルに使ったり、
エッジの欲しい楽器に使ったり・・・
これ一本ってのは難しいですね。
でも目的持って購入したので満足です。
良いです、これ。
教えたく無いけれど・・・
GTのTubeも「買って良かった !」でした。
944 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 11:58:24 ID:D36PoapF
>>942,
>>943 早速のレス、サンクスです。
>楽器や状況を選ぶ。それ故、ノるとかっこ良いが、滑るととことん滑る。
成る程、サンレコのレビューだと個性がないとか言ってましたが・・・。あてにならないなあ。
E100も国内定価7マソ位だったが、正直コストパフォーマンス悪いとは思う。
すると、$195なら、コストパフォーマンスは良好ですね。ちなみに、ここで見つけました。
http://macmidimusic.com/level.itml/icOid/596 現在は、MXL2003とMBHOの604を使用中です。こいつらがわりとオールマイティーに使える
ので、個性的なマイクがあると良いかもです。どこかで試聴してみます。
945 :
943:04/09/17 18:48:22 ID:fbnUpH5q
MXL は歪み、ノイズは如何ですか ?
低価格でもそこをクリアしていれば、
楽しみな買い物だと思うのですが。
バリエーションに色々と買い足すのに、
その辺りをクリアしているメーカーはありますか ?
946 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 21:09:37 ID:I4stffd6
店員にmxl2003の特徴聞いたら高域がギラギラしてるって言われたんだけど、ほんとですか?
947 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 00:57:31 ID:KJX3h6RL
>>946 逆に高域がくすんでてっていうことはありません。ギラギラという説明が的を射てるとも思いません。
2003の高域の張りはプラスの要素と考えた方が良いんじゃないですかね。
このマイクの旨味ですよ。もちろん料理人次第ですが。
受けの機材によっては鮮やかすぎちゃって嫌みったらしい高域になったり、低域が出ない受けだとただただ高域ばかりが目立ち・・・な結果にはなるのですが。
それにしてもその定員説明が雑だなぁ。
もしくは「こいつに専門的なこと言っても分からねぇだろうな」ってなめられてしまったのでは・・・
一度自分の耳で聴ける機会が作れたらいいですね。ギラギラの定義は人それぞれなので。受けの機材もそれぞれなので。
948 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 08:39:03 ID:S8Ms5/DE
C414のTLIIとULS、音ってかなり違いますか?
どっちがよく使われてるんだろ?
949 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 19:16:24 ID:ZrdXAQNf
ULS
950 :
肉食強弱:04/09/18 20:59:46 ID:E/56J1sc
>>948 あんまり違わない。小さいピークのある位置が違うので、
聴き比べれば違いはあるけど、音だけを聞いてどちらか
判別できる人は少ないんじゃないかな?
951 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 13:21:58 ID:yYiHMi18
>>947
なるほど、なんとなくは想像できます。視聴したいんですが、大阪から東京まで
新幹線とか使って視聴しにいったら交通費で2003買えそうなんで。
952 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 20:48:38 ID:O3UHSh0B
引き続き414ネタですみません。
男性ボーカル(ロック)を録るマイクを探してまして。
売れ残り414B-ULSか4000Bで迷ってるんです…
素人録音で414の価値がわかるのだろうか、とかノイズは
4000Bのほうが少ないし、とかいろいろと考えてます。
どなたか、アドバイスください
価値がわかるかどうかなんて、後からでもいいじゃないかな?
これからも録音するなら、とりあえず414にしとけ。
1本持ってて損は無いと思う。
955 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 00:49:55 ID:1QoilwoJ
売れ残り414B-ULSって、何処で安く売っていますか?
2本欲しいなぁと思っています。
956 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 02:30:19 ID:OzG8t704
>>953 金が余ってりゃね。
人の金だから簡単に言えるわけで。
958 :
952:04/09/20 09:58:25 ID:dXd8J/j1
確かに金の問題はありますね。
アマチュアだし。
414を1本買うか、マイクは4000Bにして、浮いた分で
プラグインを充実させるか…
いいものを買っときゃ後悔ない、ってのはわかるんだけど…
4000Bってどうなんでしょうか?
959 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 11:15:18 ID:oM4lhx0E
>>958 でも、マイクは長く使えるし、モデルの寿命も長い。。DPA4006なんか、20年前のマイクだし。
デジタル物は寿命が短いしねえ。プラグインにしても、入ってくる音がわるけりゃ、なんにもな
ら無い訳だし。そういった意味ではマイクに投資するのは悪くないと思われ。
960 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 13:08:18 ID:batgvBw+
961 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 13:40:35 ID:KBQctx3f
MXLのマイクケースがクサイ?
防虫剤のにおいがするらしいけど、どうです?
962 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/20 15:16:19 ID:c6gLJ9hZ
>>955 安いの探してると無くなっちゃうよ。
欲しいのなら早めのゲットをおすすめします。
>>963 そうでもなかったけどな。990も2003も。
965 :
943:04/09/21 16:11:49 ID:AET9qLya
すみませ〜ん、再度どうでしょうか ?
MXL は歪み、ノイズは如何ですか ?
>>965 所持しているマイクが
・MXL 990,2003
・Behringer B5
・RODE NT4
という現状で、
>MXL は歪み、ノイズは如何ですか ?
と言われてもなんとも・・・ 普段は、オーケストラの録音に使っているので、
その範囲では歪みやノイズが多かったという印象はないです。
RODEの「シャリ!」っていうのもなくて使いやすいと思いますが、ドラムや
ギターアンプに使ったらどうなるかは不明です。
詳しい方、インプレきぼんぬ。
967 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 23:16:27 ID:uDGTShwZ
友達がATの3035買って来て試しにマイキングと視聴を繰り返したんだけど、どうも薄い・・・
お前ら的な評価はどう?
968 :
肉食強弱:04/09/23 01:33:56 ID:gHgfYM4x
漏れは好き。
指向性が広すぎるので、オンマイクには使いづらいかも。
969 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 18:46:35 ID:eMQ9x9gR
AT4040とC3000B両方持ってる人いない?
どっち買おうか迷い中。
ボーカルやいろいろなアコースティック楽器(管、弦、太鼓、パーカス等)を録ります。
970 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 01:54:15 ID:3aXkOGpn
C3000Bはやめた方がいい
低域がウスイし、音の印象はプラスチックっぽい。
AT4040は聴いたことないっす。
C3000Bは見た目が良い感じだけど
使ってみてガッカリした記憶があります。
972 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 22:14:24 ID:Ch+cIvJl
>>970,971
そうなのか。じゃあAT4040にしようかな。
ログ見るとAT4040マンセーな書き込みが目立つけど、
持っている人、出来れば何か録ってうpしていただけませんか?
フォークギターの比較は聴いたけど、他の楽器や声も聴きたいです。
是非是非おながいします。
知り合いがAKGのC-1000を手持ちで使ってるライブを観たと言っていたが、
あれってダイナミックとかBeta87感覚で使える物なの?
見た目的にはイマイチ感が漂ってるんだけど。
974 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 06:38:07 ID:TrI/SLia
>>973 使ったことないけど理屈から言えば「使おうと思えば使える」じゃないですかね。
ダイナミックマイクと同じ感覚で使えると言えば使えるし、使えないと言えば使えないんじゃないですかね。
C1000を落として試したことないから分からないんだけど衝撃耐性がダイナミックには及ばないでしょう。
吹かれもダイナミックマイクには及ばないでしょう。
ということで最初に戻るんだけど、「使おうと思えば使える」っていう事じゃないですかね。
バッテリー駆動だから別途ファンタム意識しなくても良いし。
編成や中音の音量による。アコースティックならいけるんじゃないか?中音のモニター大音量で返すような音楽だとハウるでしょう。
976 :
名無しサンプリング@48kHz: