凶器にするならどの機材が最強か

このエントリーをはてなブックマークに追加
244名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 17:56:22 ID:2G1R0LI4
強盗かぁ〜、まずSH-32を渾身で顔面に投げつけて押し倒す
→その辺ころがってるケーブルで首絞める
→手足を縛ってティンコ丸出しにして路上放置
245名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 02:34:11 ID:dRHrVwN2
ドラムのフットペダルのビーターで弁慶の泣き所をアタックするとしばらく動けなくなるよ。
246名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 02:41:26 ID:7Bc337fN
MIDI鍵盤を間に挟んで抱きつくようにヘッドロック
247名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 03:12:38 ID:gN66tuuD
じゃあ、おれはマッキーの卓で殴るかな?

あれは硬いよ〜。もっている人は絶対知ってると思うw
248名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 03:39:42 ID:95Uv/08I
MC-909のツインDビーム光線だな
249名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 05:51:09 ID:dzSjwqK4
取っ手のあるギターアンプを振り回すのがよろしい。
250名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 06:22:25 ID:IQNqu1S/
カシオトーンと
フェルナンデスのストラトだけを
部屋に大事そうにおいておく
俺「僕ね、いつかビーズみたいに有名になるんだ☆」
犯人「気の毒に、、」と
同情して帰ってゆく

とゆう心理攻撃。
251名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 11:26:55 ID:WaCDSf+y
むしろフォトジェニックのギターを抱いて
「これだけは持って行かないで」
と泣き叫べば強盗は帰るだろう
252名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 14:00:28 ID:iqVdNuVX
強盗がギターの価値わかればいいものの、
楽器やらない人にはフォトジェニもフェンダーも区別つかないんじゃない?
253名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:15:33 ID:IQNqu1S/
すまなかった
その通りだ
もう少し考えてみる
254名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:19:35 ID:7zQBzapA
考えてる暇があったらそのギターで殴りかかれ
255名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:22:01 ID:NtjX6aOC
背後からEWIで刺す
256名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:30:31 ID:gN66tuuD
>>250
テラワロスw
257名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:33:04 ID:nXVvcuZ1
258名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:44:43 ID:S16os3nO
普通にギターとかのハードケース痛くね?機材に入らんか(^ω^;)
259名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:06:17 ID:dRHrVwN2
シールドで首絞める
260名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:14:30 ID:vOMpjzif
このスレ、「ヌッコロスのに最適な機材は何か」に変わってないか?
261名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:53:56 ID:xnTalV/d
>>245
もちろん、ウッドビーターだろうな。
262名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 03:53:21 ID:Jk4DrOje
ハンドメイド系のコンパクトエフェクターを片手に
「この家ごとふっとぶぜ?」と
かまをかけてみる
263名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 06:05:34 ID:v0ukboPV
>>262
テ、テラワロスw殿堂入りです!!!

吹いたw
264名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 13:04:10 ID:GlUp1pHy
KORG PS-3300 の全鍵盤を鳴らす
265名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 14:56:26 ID:PNGhhfsf
ポールモーリアもびっくりだな。
266名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 00:12:29 ID:fs4EuhVp
奇声をあげながらギターを振り回した後
『音撃斬!雷電激震!!』
と叫んでからデタラメに弾くときっと強盗は帰ると思う
267名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 00:23:58 ID:AYUg27t8
>266
実は便所を借りたかっただけのニセ強盗でも君をぶっ殺すと思う
268名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 20:01:18 ID:H+Oypr3r
ヤマハが熱い
http://www.yamaha.co.jp/service/2005/05102101.html

高温時での使用の際、電源投入後に本体が起動せず稀にスピーカーおよびヘッドホンから大音量ノイズが発生する場合があります。
このノイズを聞いた場合、お客様によっては聴覚障害をおこす恐れがあります。
269名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 03:34:27 ID:cnqtw1pQ
もっと高級機材そろえてる奴の家を教えて
許してもらう



とみせかけてカシオトーンとフエルナンデスで頑張ってる奴の家を教える。
270名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 22:25:00 ID:DAjkOt1T
強盗にハモンドの鍵盤がプリントされた
Tシャツを着てもらう。
    ↓
アノ人を呼んできてナイフを渡してみる。
271名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 09:11:23 ID:1p4ktWsp
http://fweb.midi.co.jp/~gy0/yariguitar.htm
これをステージで振り回された日には…
272名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 03:23:24 ID:Ig8lcL6J
このスレ読んで机周りを見渡してみたが、
音源やらはがっちりラックにマウントしてしまっているし
とっさに手に持てたのが、ギター意外だとPODだけだった。

ちょっと丸みをおびすぎているな。
273名無しサンプリング@48kHz:2005/12/16(金) 19:13:17 ID:POxikCkD
ならラックごと投げつけれ
274名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 13:16:47 ID:OWN4m/yW
275名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 23:00:01 ID:nezJWQQF
今更だが、>>161の「ツインペダルで股間を連打」を想像したら吹いたんだがwwwwwww
バタタタタタタタタタタタタ!!!

どうやって相手を固定するんだ?
276名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 01:57:30 ID:DT7Vo+Z5
>>275
巨大モジュラーシンセのパッチケーブルで雁字搦めに!!
277名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 18:38:43 ID:9kiXh7CP
「砂の器」、読め
278名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 13:00:56 ID:v4IUG/YJ
最近の指揮棒はグラファイトで折れないので
指揮者の人がうっかり自分の鼻に刺して大量出血なんてことがあるそうですよ。

なので木製を好む人が多いんだけど普通に目とか刺せるな。
指揮棒使ってフェンシング
279名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 14:13:49 ID:uc5KNqf8
グラファイトと言えばスタインバーガーの
ネックだな。
280278:2006/01/11(水) 10:08:44 ID:YyXkxqc0
グラファイトじゃなくてグラスファイバーですよorz
本当にありがとうございました。指揮棒で切腹します
281名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 11:41:31 ID:8FkswBar
シンクラビ(ry
を素直にあげる。
282名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 15:18:40 ID:qlYugjKu
グラファイト指揮棒があってもイイ!とオモタ
283名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:52:54 ID:cXlhDLyn
ラック音源をフリスビーのように投げる
284名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 01:52:24 ID:OPFq13yT
ハードオフのジャンクで800円で買ったタムで爆殺
285名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 21:37:34 ID:jDLgdOQ1
首を絞めるにはどのケーブルが一番いいだろうか。
286名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 12:52:54 ID:jrrUEQeo
自己解決しました
287名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 03:58:37 ID:bjOQzU3p
Oberheimの8Voice
EmuのEmulator1
288名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 04:04:51 ID:9/24H520
>>268

どんなノイズだ?それも現行製品? 最強!
289名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 22:52:56 ID:JLBnS1y7
強盗来るまで保守
290名無しサンプリング@48kHz:2006/03/10(金) 03:04:57 ID:+xWNtn6J
ガキの時分にソプラノリコーダーでチャンバラしたのを思い出した
メチャ弱いな
291名無しサンプリング@48kHz:2006/03/10(金) 16:31:57 ID:+mEdNTQS
ソプラノリコーダーと言えば、4組のかわいい女の子のが色が違ってたのを思い出すな。
ランドセルの色も赤じゃなくてピンクだったり。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 01:24:20 ID:7NyR/zfq
そういう子ってどこの学校でも学年に何人かいるみたいだね。
俺が通ってたとこには毎年ランドセルの色が変わるツワモノがいたよ。
293名無しサンプリング@48kHz
>>291
ハァハァ