凶器にするならどの機材が最強か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
家に強盗が来たときに一人で対峙できるような機材を教えてくれ。
2名無し屋さん ◆77483qp02s :04/03/11 22:54 ID:LBFnpwEf
O2R96あたりを投げつけてみる。
3名無し屋さん ◆77483qp02s :04/03/11 22:57 ID:LBFnpwEf
っていうかケーブルを鞭に。痛いよ。あれ。
4名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 22:58 ID:EhoX7Lne
eosb2000
5名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 22:59 ID:JQeERC3E
CS80の下敷きにする。
6名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 23:02 ID:YzeCsGhm
ボコーダを使って「こやつめワハハ」と叫ぶ。
7名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 23:08 ID:OLTCjC0O
>>1
不覚にもワロタ_| ̄|○
8名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 23:09 ID:OzEn8mgT
マイクスタンドで殴る
9名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 23:19 ID:o5Ahgd8J
中身の詰まったラックを振り回す
10名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 23:36 ID:GErn7oXo
PowerMac G5の角を、足の指に落とす
11名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 00:02 ID:OHyWn9vx
CP-80(注:自分も無傷ではない
12名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 00:30 ID:3KX475GP
ラックの耳で殴る。
13名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 00:31 ID:XXPP38Uq
S30Dを投げつける
14名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 00:32 ID:zv7wFGVe
名スレの予感
15名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 00:44 ID:3KX475GP
16名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 00:53 ID:vD0ee5jJ
SPの下に置いてあるレンガを投げつける。
17名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 00:55 ID:okF499Ss
ドラム(特にヤマハドラム)のタム取り付けクランプの先で殴る
つかあれで頭殴ったら死ぬなw
18名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 01:04 ID:+7Lnsjhl
BOSSのコンパクトエフェクターはマジ危ないよ。
基地外のギタリストに投げつけられた友人がいっていた。
19名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:21 ID:8o3hhJPW
KX5を振り回す。
半端じゃなく痛いと思いますよ。
しかも頭に当たったら…
最強。しかも軽いし。
20名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:21 ID:zv7wFGVe
強盗が銃を持ってたときを想定して
遠距離攻撃のできるものも考えてください
21名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:23 ID:TcdTtSNd
失敗したCD-Rでブーメラソ攻撃
22名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:31 ID:PMbqDVxg
俺のベースでお前らみんな叩き潰す。
ボブサップも怖くねえ。
アッシュボディの怖さ思い知らせてやる。

俺の両手斧スキル(両手棍スキルか?)とあわせて
攻撃力200はある。
23名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:34 ID:PA2KtRUt
遠近両用の最強兵器、それは「ジャイアンの歌声」
24名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:38 ID:pZgkbtfI
モニターにマイクを近づけて、ハウリング攻撃
25名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:41 ID:tWKoJdWu
>>22
FFXIに毒されてるな貴様・・・!
だから大して儲ってないんだよ・・・!!







_| ̄|○ スピリットテーカー!!
26名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:46 ID:486dR8ol
MPC4000を装備すれば防御力300アップ
27名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:52 ID:zv7wFGVe
28名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:57 ID:gfCURCn9
JP8000などのVAで
スピーカーが飛ぶ勢いの音量でレゾナンス自己発振させてフィルタリングとか。
MPCでガラスを刷る音をサンプリングした音色でエリーゼのためにを弾くとか。
29名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 03:16 ID:bEfZb/Af
意外に多いな>ff11ヤってるヤツ
30Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/12 03:17 ID:o9WX7J7I
テレビで見たやつの気分が悪くなって話題になった回のポケモン流せば?
31名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 07:46 ID:+V+HKsxB
>>30
機材じゃねーだろ 氏ね
32名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 07:50 ID:eZiLUR3g
いったいいつになったらくうきがよめるようになるのやらDTMいたのうじむしこて
33名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 07:55 ID:QqK/oNZh
Ultimateスタンド(AX48)のバーをトマホークよろしく投げる
34名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 13:02 ID:1itOdYI1
1Hzぐらいの超低音が出せるシンセを大音量で。

でもこれだと「オレごと刈れ!」になってしまうな。
35名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 14:03 ID:78DFu58+
DX-7の角で
36Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/12 16:58 ID:0XtMPeSc
ウーハーで空気砲
37名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 17:18 ID:YMasqOqa

いったいいつになったらくうきがよめるようになるのやらDTMいたのうじむしこて
38名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 20:41 ID:Lvqos1jF
スタジオでいつも思うのはシンバルが飛んできたら痛そうだな、と。
頭とかにさっくりささる画を想像。
39名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 20:43 ID:LaZtkNFg
>盛り上がってたら、今度はとどめのシンバルスタンドが倒れて私の背中にぐさっ!!。うあわー、
40名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 21:52 ID:r721du6J
>>38
想像しちゃったぢゃネーかヽ(`Д´)ノ
41名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 23:29 ID:3KX475GP
気円斬が如く投げつけて後頭部にざっくり。
42名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 23:44 ID:zv7wFGVe
シンバルにさ、チョーク奏法ってあるだろ。
スティックでジャーンって鳴らしてから手でつかんでミュートするやつ。
あれ、失敗するとシンバルのエッジが爪の間にはいるんだよね。
想像してみ。泣きそう。
43名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 23:52 ID:mqFgaACu
小室がいつもライブでボコボコに壊してるのは何だっけ?
あれ強そう
44名無し屋さん ◆77483qp02s :04/03/13 01:22 ID:DgpAjsrT
ハイハットの間に友人の指入れて思いっきりペダル踏んだことあるけど、
別に意外と大したことないみたいだった。
45名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 02:25 ID:WVK4hkX3
35>>なる!DX7は61鍵ではヘビー級だもんな。
46名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 02:31 ID:OFU79tin
47名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 02:37 ID:oXxAccxh
やっぱPortaB3のベンチの脚
48名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 03:26 ID:6DZ+TZbf
MS20やSYSTEM100M用のパッチコードを
相手の目と鼻と口にねじ込んでパッチング
49名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 03:43 ID:3Rjzr1cU
>>1
突進してくる強盗に向けてカズーを吹け
50名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 15:40 ID:VhbUroTV
>>46
ipodで死んだ人不憫。
51名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 17:29 ID:ZHECkCDN
機材を捨ててミラクルボイス!
52名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 19:57 ID:lvqJ3Ann
SYSTEM700フルセットならいじりながら不気味に笑う
だけで近寄ってこれないんじゃないか?
53名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 21:34 ID:dLBHpNgV
Emuのタンスでも同様の効果有りだな
54名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 01:52 ID:w+8FEm9c
その路線ならディレイラマが最強かと
55名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 03:06 ID:2rUGHNPu
Monomachineを早速使え!
長さといい重さといい、角の尖り具合といい最強の凶器だ。
56名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 03:07 ID:SJqjVYCx
midiケーブルをまるでムチのように操っってたたく。
さらに、この時蝶みたいな仮面があれば完璧。
57名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 03:11 ID:pajOAiaZ
58名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 03:18 ID:B2dceta3
改行は
で行います。
59坂上揚 ◆SakAuezOCk :04/03/14 03:22 ID:B2dceta3
(´ム_、` ) < >>6>>53のコンボならほぼ無敵です。
60名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 09:54 ID:JfCES+S2
DTMerなら頭をおかしくさせる超音波をシンセで作って流す。

61名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 12:37 ID:6YWB3DHg
必殺レゾナンスブーストォォォォォォォぉぉぉぉーー!!
62名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 20:39 ID:h90JgO83
>>61
カットオフもしぼろうな。
6335:04/03/15 07:16 ID:BvP6VPGW
>>45
だろ?
あれの角は痛いんじゃないかってね。盾にもなるし、プロな泥棒の中国人でもDX7の角には勝てへんって。
6445:04/03/15 21:40 ID:k36X5fJz
>>63
DX7,
ボディ金属製で、冬は冷えててイヤだった。
磁石くっつくんだっけ?
勤務先のガードマンでも勝てなさそう。
会社襲おうかなあ。
65名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 23:20 ID:2cS3x1Hr
ヘッドホンのピンジャック。
携行性に優れ、心臓を狙えば一撃死も期待できる
66名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 23:25 ID:aH5T2Pm1
心臓には届かんだろ。
67名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 23:26 ID:2cS3x1Hr
じゃあ変換ジャックを4つぐらい付けて長くしてやる!!
68名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 23:30 ID:aH5T2Pm1
>>1
そんな悠長な暇はないぞ。
69名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 07:08 ID:+Tgg1r+t
木刀を部屋の片隅に立ててるよりDX7だな。
70名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 07:19 ID:P2H+hl8Q
壊れててもいいから防犯対策に
一家に一台DX7
71らいゆー:04/03/17 02:31 ID:nd1E1YMQ
ManleyのMassive Passiveをベランダから落とす。
72名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 10:10 ID:9bz1264p
ドラムスティックの先を鼻の穴に差し込み、一気に奥まで突っ込む。
73名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 10:24 ID:0M3+qy3r
攻守兼ね備えているものはXV-5080かな。
本体を盾に、エキパンを弾に(最大8発まで)
74名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 12:21 ID:mBsIno6+
>>71 りくいじっとの赤いほうが重いんで無いでしょうか?
他スレで既出だけど。
いつも貴重な情報ありがとうございます。(笑)
75名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 13:14 ID:XdC3xRRW
マイクヌンチャクの使い手は俺だけでいい。
76名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 14:55 ID:/yjhrMoY
TB303って目方があって痛そう
77名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 15:05 ID:tAJNReIZ
810を盾に
SVTを落とす。
78名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 15:20 ID:0M3+qy3r
ソフト音源主体な環境だと、かなりピンチに。
79名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 15:56 ID:LHWcONaT
電源にスピーカーケーブルさして相手の鼻の穴に・・・。
80名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 17:13 ID:UOfYWaNr
>>78
1 .市販ソフトウェアを2、3本適当に見つくろってCDRに焼く
2. 強盗のポケッツにそっと忍ばせる
3. ヤフオクをまめにチェックする
81名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 21:58 ID:Tjz4++XB
>>78
パソコン本体があるぢゃないか
82名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:02 ID:j1U/wdFU
とりあえずEMXの真空管割って刺すかなあ
83名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:37 ID:NJqS6ov+
Eマシ−ン
84名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:45 ID:37orpdMV
あんま関係ないけど昔バンドでスタジオで練習中に
ドラマーがスティックすっぽ抜けさせて頭に当たったことがある





威力はほとんどなかったな
85名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:04 ID:fS1jMbhy
さらに関係ないが
ジャクソンのギターのヘッドは刺さると死ぬほど痛いぞ

D2足に落としたことあるけどスカスカなだけあって威力ゼロ
86名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 00:13 ID:ONFzEVZz
草履みたいな虫が入ったM1が最強
87名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 00:27 ID:pYOwmCxy
「警察呼んでください」をサンプリングしておく→強盗がきた→落ち着いてサンプリングをスマメに移す
→スマメをtritonにセットしサンプルロード→C3にアサインする→スピーカーのボリュームをMAX
→tritonを持ち上げ強盗に叩きつける→撃退
88名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 01:01 ID:VAHh8ohZ
ペグの先に出たギター弦の切り口が爪の間に入ったら相当地獄。
ライブのときのリハで左中指の爪の間に刺さった…。
本番は指先をテーピングしてみたものの、チョーキングするたびにやばい。
89名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 01:39 ID:8bG4pMgM
E-MU LAUNCH PAD
鉄板最強!
90名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 05:56 ID:zfvcLJ3z
HOTEIのギター....
炎の形のヤシ
91名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 07:11 ID:ht1mkmL6
高見沢のギター....
天使の形のヤシ
92名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 11:06 ID:2rgnOhq0
たくさんの製品版の割れ物をアップして落とさせる→タイーホ(最凶)
93名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 11:20 ID:AEBmyISC
1Uの音源をラックマウント金具付けたまんまで床に置いとくと最強。
意図しないで思いっきり踏んづけると足の裏がザクザク切れますw
94名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:04 ID:ShP0kkip
>>93
さては経験済みだなw
ベリのアウトボードも、耳がシャープで痛そうだ
95名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:08 ID:bFn3nxq0
けっこう硬いMC303
96名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:13 ID:F7sIEAyy
ACアダプター2個で最強
97名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:18 ID:2pqEvu7P
そうだな。
先端の部分を結んでヌンチャクにすると最強だな
98名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:51 ID:CbHnGTcG
なあ、おまえら

実は俺、先週土曜日、夜中の3時すぎにパソコンつついてたら
玄関の方から何か変な音がしたんだよ。
で、あまりにも妙な気配だったんで、玄関の方に見に行ってみると
見知らぬおっさんが、ドア開けて玄関の下駄箱の上に置いてあった
レターボックスをごそごそやってた。
すぐ逃げていったけどな。

はっきりいって固まっちまったよ。DX7持ってるんだけど、それを
はこんでくる所まで気がまわらんかったよ。

適当に書いているだけじゃなくて実際に使う練習しておいた方が
いいぞ。いざという時、役にたたん。
99名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:26 ID:qlr6saMa
DX7ならガワ剥がして基盤の裏で引っ掻くように殴ると血だらけになるな。

分解して掃除してるときにやった・・○| ̄|_
100名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:39 ID:xsJt8iS4
Roland CE-1(通称:漬物石)

携帯性を含めればいちばん先に名前が挙がってもおかしくないのだが。
101100:04/03/18 13:42 ID:xsJt8iS4
CE-1はBOSSブランドの1号機だった。
スマソ、吊る。
102名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 20:54 ID:MDOPhiyi
ttp://www.rakuten.co.jp/bigboss/495387/495388/

多分最強。ザクが攻めてきても一撃で倒せる。
103名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 21:05 ID:JnpIFYZI
MOTIF8でたたく
104Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/18 21:13 ID:/bFB2nsV
UA-5ぐらいが手軽でよい。
105名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 22:04 ID:M05UdKMe
>>104
UA-3のカドで十分だよ。
106名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 22:29 ID:q0Xldkfn
とっさに
YMO『増殖』をターンテーブルにセットして
「コンコンッ 警察だ、開けろ、開けるんだ」
をサンプリングし、鍵盤を連打。
強盗はしっぽを巻いて逃げ出すだろう。

サンプリングする箇所は
「だぁっ、だぁぁ〜れぇぇ〜??」
でも可能。
107名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 23:56 ID:pEY9rGKz
でもな。
>>87
がスルーされててかわいそうだろ。

ざまあみろ
108名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 00:36 ID:WtlBLUkj
ガンダムは倒せないと思われるがこいつもなかなか。
ttp://www.rakuten.co.jp/bigboss/495387/495389/
109名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 01:35 ID:0l3MRTM5
割れるだろ、ギターの方が。
110名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 05:03 ID:mjNy7NdW
>>108
かっく(・∀・)イイ!
111_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/03/20 23:13 ID:bWjejuWh
襲われそうになった時に、GM規格でいう128番の音色のリアル音をマイキングするとよい。
正当防衛ですむ。
112名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 23:24 ID:movpHPBr
>>111
焦って一個前のApplauseを鳴らしてしまったらどうしよう・・・。
113_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/03/21 00:28 ID:UMF/pJUP
AttackTimeMAXでその他いろいろ微調整すれば、ぎりぎり銃声ぽい音になります。
114名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 01:21 ID:y0vDmmIB
>>111
つーか不法所持じゃ…。
115名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 03:36 ID:yNdx6Dxk
おおーlo-fiかけたら、それっぽくなった。
116名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 20:21 ID:5qyOSsf6
117名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 21:33 ID:gkHKTQ9S
>>116
こちらに、それ相応の戦闘能力が求められる武器だな。
118名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 22:04 ID:4zYiuFxJ
リーチが短いから肉弾戦必至だな。
119名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 23:03 ID:Uptev/Wt
120名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 09:10 ID:v9J1kfAU
>>116
GZ-5持ってたら分かると思うけど向こうの一撃でまっぷたつだぞう。
121名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 19:31 ID:UqjWy6GM
救済age
122名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 21:26 ID:uVzOAVRy
うほwwwいいスレwwwwwwwwwおkwwwwwwww
123Reason:04/04/05 23:22 ID:8jDwia2X

強盗にモニタを見せる。

tabキー連打

ケーブルがプルンプルンプルン

強盗がついつい見てしまう

右右左左上下上下BA

ョガフレイムと強盗が言ったら成功
124ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/06 10:35 ID:FQDXFBkr
強盗が入ってくる
     ↓
おもむろにパソコンを起動する
     ↓
アンプのスイッチを入れる
     ↓
スピーカーにマイクを近づける
     ↓
ハウリング起こす
     ↓
ぎゃー!耳が痛い!やめてください!助けて下さい!
     ↓
    (゚д゚)ウマー
125名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 10:47 ID:zkQB3Csa
>>124
       ↓
  自分の耳も痛くなる
       ↓
    ( ゚Д゚)マズー
126名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 14:40 ID:E/waWi8J
ウンコー!(*゚∀゚)=3
127名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 00:50 ID:DktnWONW
ポップガードで顔を隠しつつ
ヘッドフォンしながらミニジャックで突く。
これなら防御力があがります。

128名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 01:03 ID:zodmd5Nl
マイク2本を10cmほどのケーブルでつなぐ
129名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 01:05 ID:BaWCYEWP
俺、実際にこういうシチュエーションになったことあるけど
サイデラブロックを投げたら特殊加工の効果で何とかなったよ。
130名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 02:48 ID:UBfpzAX3
>>127
ワロタ。
131名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 22:03 ID:P4O3Vm5a
強盗が入ってくる
     ↓
格闘し、強盗に勝つ
     ↓
裸電球をくわえさせる
     ↓
録音機材のセッティング
     ↓
録音しながらマイクで殴る
     ↓
複雑なサウンドが得られる
     ↓
    (゚д゚)ウマー

132名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 22:06 ID:OJzpM6FA
大型スピーカーのユニットを外す。


で、絨毯をかぶせておく


落とし穴の出来上がり。
133名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 01:56 ID:VxpTejd3
このスレタイ見て、DX7の生福作ったひとが数年前キーマガのEX5付録で
(EX5で )「人は殴らない。死ぬから」
って書いてたの思い出した。
134名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 22:32 ID:8JkhyKE4
卍じゃね?
135名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 23:08 ID:quqXYtz+
>>134
懐かしい。
たしかに卍最強。
136 ◆CjvKORGKq2 :04/04/15 21:57 ID:2vGimczP
ピックを指でピン!って飛ばして相手の顔をかすってそこから血が出る
137名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 22:01 ID:gjQOCW6V
SOVTECの真空管。

お熱いうちに。
138名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 15:36 ID:0plHOUPH
デジタル・ミキサーのオートメーションで、なめらかに動く様に設定しといて、
自分は、離れた場所から、まるで魔法を使っている様な指の動き・・・

→不気味がり、逃げて行く。
139名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 04:50 ID:e79LQ8l5
藻前ら機材云々言う前に少しは体を鍛える!
本当にピンチなら機材を使ってもいいが、
己の筋肉でも戦えるようにしておいた方が良いぞ!まじで。
140名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 17:10 ID:scR67BD3
漏前ら、面白すぎ!w でも、音出し攻撃は自分も苦しむという諸刃の剣。 素人には(ry

…うーん、マイクスタンドか譜面スタンドでボコった後、ケーブルでぐるぐる巻きにして「通報しますた」が一番じゃない? つまらん回答スマソ。
141名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 03:36 ID:ocRHi8kO
マイクヌンチャク
142名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 00:31 ID:d3z1Xvj8
>>141
スクラッチの音するかな。
143名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 15:39 ID:/nxSGpkd
リバーブかかるように設定しておいて、相手に当たった途端、ボーン!全パート
抜け→曲が始まる。
144名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 16:37 ID:sgd5kKCV
当然、"曲"はイルなサウンドで、爆音だろうな。
145名無しサンプリング@48kHz :04/05/15 23:41 ID:V4kO1qSS
とっさにハチプロのパトカーサイレンのSEを鳴らす。
時間差で犬にも吠えさせる。
146名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 11:26 ID:L8sKroIs
ハチプロは、電源コードさえ外れなければ、「ホーガン」として使ったら痛そう。
147名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 09:13 ID:I2Gi8ONa
漢なら己の口からでるジャイアンソング
148名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 13:29 ID:6+sNk+fS
AKAI X-7000

総鉄板の61鍵サンプラーキーボードだけど丸みを帯びてないから
角でたたけば確実に死ぬ。
重さは20kgぐらいで成人男性なら問題なく振り回せる重さ。
確実に鈍器。
149名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 14:38 ID:1ByIjjmY

S1000KBじゃダメか?
150名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:25 ID:6+sNk+fS
>>149
幅が広くて力を入れにくい。
151名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 14:01 ID:lTLeyyP2
武器なんていらねえ!!
音痴なボイスで一撃必殺を狙え!!うぉらああああああああああああ!!!!!!!


あqwせdrftgyふじこl
152名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 17:03 ID:c3jfTvL/
AKAI X-7000を買って帰って家で箱を開ける時に使った包丁で刺す。
153らいゆー:04/06/09 04:02 ID:5iN9McjA
NS10投げる
154名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 09:40 ID:kZ5sPigG
戦闘中に流れる曲のほうが重要に思えてきた。
155名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 16:24 ID:MNLFMCxQ
DX7を防具にしたらよいのでわ
156名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 23:56 ID:WsSOBww2
強盗が家に入るとエンカウント音が鳴ってFFの戦闘音楽スタート。
そこにイントロのベース音に合わせてステップを踏みながらTRITONを構えた俺が現れる。

キモ
157名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 23:59 ID:j3PFdABR
で、強盗もビンテージ物の335とか振りかぶって、
泣きながら殴りかかってくるわけだ。

アホらし
158名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 00:11 ID:gJFz2tI9
投げるならSHUREの58だろうな
たぶん、投げても壊れないし
159名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 00:18 ID:MPWnZnmb
とりあえず対峙と同時に音楽が流すためにラジカセでも持っとくか。
160キース・エマー村:04/06/29 00:34 ID:F07AHtoX
ハモンドオルガン倒して押しつぶす。
最後にナイフ。
161名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 01:20 ID:zwCRvIg2
ギターの3弦の切れ端(10cm程度のもの)で目を突く
ベリの1Uのねじのところを頭に振り下ろす
アルテメットのバーを両手で持ちマウントポジションで殴打
ツインペダルで股間を連打
ピアノのふたで指つめ
ブロアを鼻に突っ込んで噴射
ベースの弦で尿道カテーテル
USBケーブル(コイルつき)で直腸検査
ピンポイント支持型インシュレーターでこめかみを潰す
マイクを唇に・・・バチッ
CPUのヒートシンクで皮をそぐ
フル装備の19インチラックマウントの下敷き



162名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 02:04 ID:yaCZcOEc
普通に短いマイクスタンドで良さそうなんだが・・。
刃物よりも長いと思うし,すぐに手に取れるからさ。駄目かな?あ・・普通すぎ??
163名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 03:04 ID:mhmA6YhS
大音量のヘッドホンをかぶればいいんじゃないかな。
164名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 04:49 ID:XoYAUeQs
俺んちにはいろんな機材があるけど思い入れがありすぎて
どれも凶器にはできない。
DX7IIという非常に重い、投げつけられたら効果的で死にそうな
くらいの楽器もあるがやはり俺には出来ない。
ジャンク物のラックの角もあるけど楽器という神聖な作業に
使うものを凶器にしてはならないと思う。
逆に大切なこれらを盗んだら生かしては置かん。
165名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 15:44 ID:3NlTHDrN
ターンテーブルのスタイラスを片手に、果敢に強盗に立ち向かう
166名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 17:40 ID:cahIA6c+
1)コンポ、ラックの豪華音響システムを壁際に構築する。
2)強盗が来たら配線のひとつを手にとり、強く手前に引く。
3)不届き者は崩れ落ちる機材の下敷きになって、死ぬ。
167名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 00:22 ID:w36rT6bh
ベリやDBXのような鋭いラック耳のある機材を強盗の足の小指の上に・・・。
168名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 23:48 ID:GrY755kz
痛そーだな・・。
俺はべりのコンプは落として太ももにラック耳が当たったが、それでも痛かった。
もちろん青アザならぬ黒アザになりますたΣ(゚Д゚)
169名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 03:10 ID:0nLsef6Z
ギリギリ投げつけられて重いモノではMPC4000が最強だと思う。
CS80投げようとしたら自分の足に落しそうw
170名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 03:55 ID:OEJfHoZx
AKAIのX7000だな。
あれは確実に凶器だよ。
重い上に持ちやすく、鉄板なのに角が鋭い。
171名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 17:06 ID:lO8FipvV
音で攻撃するときに、自分だけヘッドホンで逆位相の音を
聴いておけば大丈夫ということはないですか?

あ、機材じゃないや。

ところで、手元にあった DX7 を投げたら、繋がってる機材が
芋蔓式に倒れて下敷きになってしまいますた。
172名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 21:23 ID:RE2CqlwG
ドジッ娘め!
173名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 22:19 ID:AXUgt4ef
ドジっ娘ハァハァ(;´Д`)
174名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 12:29 ID:PZe+nfnp
レコードの針
175名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 13:09 ID:r+7JRXS3
針せーんぼーん呑ーます。指きった。
176名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 04:16 ID:5mHNtFoX
「針千本飲ます」てのが既にウソだわな。といまさら言ってみる。
177名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 15:12 ID:haWNhvpI
約束ってのはそれぐらいの覚悟でしなきゃだめだよって事じゃないかとマジレスしてみる
178名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 12:04 ID:BFG7Ewi3
やっぱ、テルミンで酔拳っす
179名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 16:47:07 ID:G1LXwxWe
このスレおもしろいなぁ♪久しぶりにいいスレに出会ったw
180名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 22:04:39 ID:Jw9PdZaW
普通にソリッドなギターだな。
ネック側を持ってボディで後頭部を殴られたら即死っぽい。
一撃で決めないとダメだけど
181名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 23:49:14 ID:63KwyJIf
リン・ミンメイ
182名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 13:10:28 ID:PKdC9JSZ
黒板を引っかく音をサンプリングしておく
183名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 18:47:33 ID:tMW3MLRH
強盗退治に役に立たない機材探す方が難しいんじゃね?
184名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 07:21:10 ID:CU3htX4y
ドアから変な音がするので見てみたらなんだかこじ開けようとした形跡が、、、
侵入には失敗したみたいだけどマジ怖い。
185名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 07:41:50 ID:VAp0ylSz
進入できないようにどでかいモジュラーシンセを玄関前に置いておけば
186名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 11:10:37 ID:jj6T05pj
出掛ける度に移動しなきゃいけないじゃん。
腰への負担が三年殺し。

スピーガグルグルオルガンの鍵盤に鍵を挟みつつ祈祷。
祝ってやる。あ、呪ってやる。
187名無しサンプリング@48kHz:04/10/09 15:17:19 ID:x2ueduwR
YAMAHA A5000は重くてかさばって大変だったが…。
188名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 20:04:12 ID:z9Z58p8U
ギターエフェクターならこのころのマクソンが最強
ボスのより鋭角で、無意味にずっしり重い。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5626060
189名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 02:46:24 ID:2DVUAmlH
.
190名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 13:58:50 ID:2MBdi7O0
DX7が最強っぽい。
191名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 15:33:28 ID:jpJGMVUG
次から次へとカシオトーン投げつける
ミニミニ鍵盤のキティちゃんとか付いてる奴
小さいから漏電させてひるませてもいい
費用対効果では最強
192名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 19:54:35 ID:Mj7Wc/My
重いジャックの付いたシールドは怖いな。
193名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 14:22:19 ID:3LqihViH
おちるー
194名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 14:30:52 ID:0Vkk/h03
真空管
195名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 16:41:43 ID:VmOSi0xU
DX1が最強ていうか、現物が実際にあまり見られない。
196名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 14:57:05 ID:G5h3Csny
age
197名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 18:11:48 ID:lwLNIL0z
ファミコンのACアダプター
198名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 18:26:22 ID:bYX+z6hU
Studio Electronics SE-1
50,000 円
SIEL EXPANDER 80 MIDI音源モジュール
17,000 円
■ Waldorf MicroWave XT 10Voice 格安スタート 送料込み
50,000 円
希少!!NOVATION SUPER BASS STATION RACK アナログシンセ
10,000 円
テクノザウルス 音源、シーケンサー、エフェクタセット
11,000 円
■■カワイ KAWAI K4r 音源モジュール■■
4,800 円
★ Roland 定価348,000円 MKS-80 説明書 メーカー修理完動品 ★
70,000 円
Kawai 16BITシンセサイザーモジュール K4r ジャンク扱
100 円
199名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 21:33:01 ID:dxtSp3b9
■REDSOUND DARKSTAR VAシンセ (NOT Waldorf,Nord,Virus) 15,000 円 - 5 日

■ Waldorf Q Rack 格安スタート 送料込み 60,000 円 - 6 日
200名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 02:15:29 ID:m1lNFKBU
良スレあげ
201名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 03:50:26 ID:Plmi8QVL
今まで出てきたやつをすべてMIDIコンで制御できたら最高だな
パッド叩いたらDX7落ちてきたりシンバル飛んできたりラック倒れてきたりしてさ
202名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 13:05:57 ID:/9V8CLWX
シド・ヴィシャスよろしくベースで人を殴ればいいんじゃないか
203名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 13:07:20 ID:Osil67Mv
>パッド叩いたらDX7落ちてきたりシンバル飛んできたりラック倒れてきたりしてさ
応用すればMIDI制御のロボットができそうだな
そういうのは愛知万博にいっぱい出るか
204名無しサンプリング@48kHz:05/03/21 03:31:10 ID:6wqYfR6f
やっぱキャノン端子の付いたケーブルを
「アチョー」と振り回すのが強そうな気が。
205名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 11:18:47 ID:zF/mSd+K
かっこいいなぁ
MIDIロボ!
206名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 12:46:54 ID:KUl+eeNu
miburiあたりでコントロールだな
207名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 23:24:40 ID:lsAyGPZN
161は拷問マニアかw
208名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 23:44:45 ID:v3kOSFZ5
>>204
そして自分に巻き付き、最後に
端子で後頭部を強打してあぼーん。
209名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 22:08:14 ID:2VNP0JP5
>>161
今さらながら禿藁。
210名無しサンプリング@48kHz:2005/04/21(木) 22:46:44 ID:d6bnUUp8
良スレあげ
211名無しサンプリング@48kHz:2005/04/22(金) 23:21:10 ID:yX1MpnEw
>>161
>USBケーブル(コイルつき)で直腸検査
厳密に言うと直腸鏡検査ね。
直腸からカメラ入れる場合は大腸ファイバー。
212デカマラ課長:2005/05/04(水) 05:04:36 ID:LLswVEUw
スピード重視でストレートのマイクスタンド
213sage:2005/05/04(水) 20:12:54 ID:+RyQxYIx
ハンドロールピアノでケツをひっぱたく
214名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 20:18:53 ID:LKAiB0QH
オルゴールシートのイボイボで引っ掻き攻撃
215名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 20:59:18 ID:ihBnCRDs
「そこにあるプロふぇっと5を好きにいじっていいよ」といって
油断して熱中しているところを殴る。
216名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 22:03:47 ID:RdzWaQrL
ACアダプタ。 あ、機材じゃないや orz
217名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 22:13:14 ID:QI9TvKvJ
マイクスタンドを江戸時代の火消しみたいにグルグル回して威嚇
218デカマラ課長:2005/05/05(木) 06:55:25 ID:utBk4EjX
酒にSETTENを
219名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 17:01:29 ID:5GwwX5uC
ハーフラックサイズのエフェクタ群を、
手裏剣よろしく次々に投げる。
220名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 19:32:50 ID:4GxhSW7J
1176で4つボタン同時押し攻撃
221名無しサンプリング@48kHz:2005/08/06(土) 23:36:35 ID:nP/Ngmm8
落とすには惜しいのでage
222名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 01:01:59 ID:AYXcGu51
ULTIMATE AX48Bの先っちょで思いっきり突く。
223名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 19:20:19 ID:fXv3t3ny
テクニクスのタンテで遊ぶ漏

強盗侵入、鉢合わせ

タンテについてるレコードをChemicalBroのGetYourSelfHighのPV風にブン投げる

Chemical(ry にキャッチされる

ウマー(AA略
224名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 21:20:13 ID:YM9MzflF
愛用SONY MDR-CD900ST(ヘッドフォン)を強盗に装着
そして
おれの過去の曲を流せば即死、間違いなし。

おれが聞いても寒い・・・

225名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 21:26:01 ID:kocCJRUl
自分の死ぬかもよ」wwww
226名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 21:44:33 ID:K79qhGwX
密閉型ヘッドフォンだからターゲットのみ殺れるはず!
227名無しサンプリング@48kHz:2005/08/07(日) 22:01:18 ID:87pP0f35
標的が倒れたときに、ヘッドフォンのプラグが抜けて、近所一帯を大量殺戮。
228名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 00:22:34 ID:oiv1JcAU
ACアダプターを振り回し「ガンダムハンマー」と絶叫
229ありがちなアイテムで考えてみた。:2005/08/08(月) 00:24:48 ID:oiv1JcAU
強盗侵入察知
→とりあえず部屋のドアを閉め時間稼ぎ
→フライトケースの蓋とACアダプター(と、できれば退路、携帯を確保)

フライトケースの蓋で防御しつつ、ACアダプターのコードを持ち重たい部分を振り回し応戦。
家のスタジオって物が多く大体の場合狭いので
棒状の武器だとはせいぜい脇差し程度の長さでないと扱いづらいし、
この武器なら相手のガードを回り込んで打撃を与えられる。

肝心なのは覚悟を決め毅然と対応する胆力だと思うガナー( ‘∀‘)
230名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 06:15:09 ID:jxSuSGWc
>>228
ACアダプターもなかなかだな。
中にはトランスが入ってるし、見た目より重いからな。

うちにも30個くらいACアダプターあるわww
231名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 20:03:10 ID:I7pmu2lh
そして転がってるACアダプタの
コンセントの突起部を踏んづけて自爆。
232名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 20:30:00 ID:ZHQn+R1J
その中の1/3くらいはDCアダプターだとおもう。
233名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 20:51:18 ID:xSr+KX/Y
不覚にも牛乳ふいた・・・まじで
234名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 04:38:29 ID:C0ipPuyE
五日前、70cm位の高さから足の甲にマッキー1604VLZを落とした。
当日はまともに歩けなかった。
友人の骨接ぎと柔道に心得のあるヤツに連絡を取り
病院に行くか行かないか相談するも「折れていなけりゃ大丈夫」。
昨日やっとスニーカーが履けるようになった。
10年前にもDBX 160XTをアングルから同じとこに落とした事を思い出した。
気を付けた方がいいよ。マジ痛いから。
マッキーはなんの問題もなかったですよ。
235名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 09:32:07 ID:QFcKpH6g
>>234
>「折れていなけりゃ大丈夫」。 
そんなの整形外科医にレントゲン撮って確認してもらわないと
素人では判断なんてできないでしょう。
病院行って診察してもらったほうがいいと思われ。
236名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 22:09:28 ID:cVLJ62s9
>素人では判断なんてできないでしょう。
リアル消防の頃に足の指ぶつけてえれー痛かったけど「まあ大丈夫か」で今日に至るなあ
その後別に不具合なかったけど・・・病院って行き慣れてないと行かないからな
237名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 18:54:49 ID:vmYkkOqe
MU2000のまじ重いです。あちいし。
238名無しサンプリング@48kHz:2005/08/24(水) 20:14:52 ID:KyfsScRI
YAMAHA MX12/4
239名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 12:28:27 ID:bv2ehDOG
>>237
MUって異様に熱くなるよな。ACアダプター外付けなのに・・・。
240名無しサンプリング@48kHz:2005/09/06(火) 10:44:31 ID:fP/4M1Ml
ラックに入れると熱暴走100%なMU100。
241名無しサンプリング@48kHz:2005/09/08(木) 19:42:24 ID:UPlVIPJ2
暴走したとき発音するならうpしてよw
242名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 09:47:20 ID:eI3INthR
ベースのペグを速攻で巻き上げる
バチンと切れて相手の顔に刺さる
2本さされば仮面ライダーじゃ
243名無しサンプリング@48kHz:2005/09/21(水) 09:57:25 ID:BFL74foB
卓の後ろに誘い込む。

配線だらけで身動き不可、蜘蛛の巣状態。
     ↓
フライングVで攻撃
     ↓
全ての修理費で飛び降り
     ↓
めでたしめでたし
244名無しサンプリング@48kHz:2005/09/23(金) 17:56:22 ID:2G1R0LI4
強盗かぁ〜、まずSH-32を渾身で顔面に投げつけて押し倒す
→その辺ころがってるケーブルで首絞める
→手足を縛ってティンコ丸出しにして路上放置
245名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 02:34:11 ID:dRHrVwN2
ドラムのフットペダルのビーターで弁慶の泣き所をアタックするとしばらく動けなくなるよ。
246名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 02:41:26 ID:7Bc337fN
MIDI鍵盤を間に挟んで抱きつくようにヘッドロック
247名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 03:12:38 ID:gN66tuuD
じゃあ、おれはマッキーの卓で殴るかな?

あれは硬いよ〜。もっている人は絶対知ってると思うw
248名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 03:39:42 ID:95Uv/08I
MC-909のツインDビーム光線だな
249名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 05:51:09 ID:dzSjwqK4
取っ手のあるギターアンプを振り回すのがよろしい。
250名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 06:22:25 ID:IQNqu1S/
カシオトーンと
フェルナンデスのストラトだけを
部屋に大事そうにおいておく
俺「僕ね、いつかビーズみたいに有名になるんだ☆」
犯人「気の毒に、、」と
同情して帰ってゆく

とゆう心理攻撃。
251名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 11:26:55 ID:WaCDSf+y
むしろフォトジェニックのギターを抱いて
「これだけは持って行かないで」
と泣き叫べば強盗は帰るだろう
252名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 14:00:28 ID:iqVdNuVX
強盗がギターの価値わかればいいものの、
楽器やらない人にはフォトジェニもフェンダーも区別つかないんじゃない?
253名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:15:33 ID:IQNqu1S/
すまなかった
その通りだ
もう少し考えてみる
254名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:19:35 ID:7zQBzapA
考えてる暇があったらそのギターで殴りかかれ
255名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:22:01 ID:NtjX6aOC
背後からEWIで刺す
256名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:30:31 ID:gN66tuuD
>>250
テラワロスw
257名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:33:04 ID:nXVvcuZ1
258名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 19:44:43 ID:S16os3nO
普通にギターとかのハードケース痛くね?機材に入らんか(^ω^;)
259名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:06:17 ID:dRHrVwN2
シールドで首絞める
260名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:14:30 ID:vOMpjzif
このスレ、「ヌッコロスのに最適な機材は何か」に変わってないか?
261名無しサンプリング@48kHz:2005/10/23(日) 23:53:56 ID:xnTalV/d
>>245
もちろん、ウッドビーターだろうな。
262名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 03:53:21 ID:Jk4DrOje
ハンドメイド系のコンパクトエフェクターを片手に
「この家ごとふっとぶぜ?」と
かまをかけてみる
263名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 06:05:34 ID:v0ukboPV
>>262
テ、テラワロスw殿堂入りです!!!

吹いたw
264名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 13:04:10 ID:GlUp1pHy
KORG PS-3300 の全鍵盤を鳴らす
265名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 14:56:26 ID:PNGhhfsf
ポールモーリアもびっくりだな。
266名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 00:12:29 ID:fs4EuhVp
奇声をあげながらギターを振り回した後
『音撃斬!雷電激震!!』
と叫んでからデタラメに弾くときっと強盗は帰ると思う
267名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 00:23:58 ID:AYUg27t8
>266
実は便所を借りたかっただけのニセ強盗でも君をぶっ殺すと思う
268名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 20:01:18 ID:H+Oypr3r
ヤマハが熱い
http://www.yamaha.co.jp/service/2005/05102101.html

高温時での使用の際、電源投入後に本体が起動せず稀にスピーカーおよびヘッドホンから大音量ノイズが発生する場合があります。
このノイズを聞いた場合、お客様によっては聴覚障害をおこす恐れがあります。
269名無しサンプリング@48kHz:2005/10/26(水) 03:34:27 ID:cnqtw1pQ
もっと高級機材そろえてる奴の家を教えて
許してもらう



とみせかけてカシオトーンとフエルナンデスで頑張ってる奴の家を教える。
270名無しサンプリング@48kHz:2005/10/28(金) 22:25:00 ID:DAjkOt1T
強盗にハモンドの鍵盤がプリントされた
Tシャツを着てもらう。
    ↓
アノ人を呼んできてナイフを渡してみる。
271名無しサンプリング@48kHz:2005/10/29(土) 09:11:23 ID:1p4ktWsp
http://fweb.midi.co.jp/~gy0/yariguitar.htm
これをステージで振り回された日には…
272名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 03:23:24 ID:Ig8lcL6J
このスレ読んで机周りを見渡してみたが、
音源やらはがっちりラックにマウントしてしまっているし
とっさに手に持てたのが、ギター意外だとPODだけだった。

ちょっと丸みをおびすぎているな。
273名無しサンプリング@48kHz:2005/12/16(金) 19:13:17 ID:POxikCkD
ならラックごと投げつけれ
274名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 13:16:47 ID:OWN4m/yW
275名無しサンプリング@48kHz:2005/12/22(木) 23:00:01 ID:nezJWQQF
今更だが、>>161の「ツインペダルで股間を連打」を想像したら吹いたんだがwwwwwww
バタタタタタタタタタタタタ!!!

どうやって相手を固定するんだ?
276名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 01:57:30 ID:DT7Vo+Z5
>>275
巨大モジュラーシンセのパッチケーブルで雁字搦めに!!
277名無しサンプリング@48kHz:2005/12/23(金) 18:38:43 ID:9kiXh7CP
「砂の器」、読め
278名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 13:00:56 ID:v4IUG/YJ
最近の指揮棒はグラファイトで折れないので
指揮者の人がうっかり自分の鼻に刺して大量出血なんてことがあるそうですよ。

なので木製を好む人が多いんだけど普通に目とか刺せるな。
指揮棒使ってフェンシング
279名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 14:13:49 ID:uc5KNqf8
グラファイトと言えばスタインバーガーの
ネックだな。
280278:2006/01/11(水) 10:08:44 ID:YyXkxqc0
グラファイトじゃなくてグラスファイバーですよorz
本当にありがとうございました。指揮棒で切腹します
281名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 11:41:31 ID:8FkswBar
シンクラビ(ry
を素直にあげる。
282名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 15:18:40 ID:qlYugjKu
グラファイト指揮棒があってもイイ!とオモタ
283名無しサンプリング@48kHz:2006/01/11(水) 23:52:54 ID:cXlhDLyn
ラック音源をフリスビーのように投げる
284名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 01:52:24 ID:OPFq13yT
ハードオフのジャンクで800円で買ったタムで爆殺
285名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 21:37:34 ID:jDLgdOQ1
首を絞めるにはどのケーブルが一番いいだろうか。
286名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 12:52:54 ID:jrrUEQeo
自己解決しました
287名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 03:58:37 ID:bjOQzU3p
Oberheimの8Voice
EmuのEmulator1
288名無しサンプリング@48kHz:2006/01/15(日) 04:04:51 ID:9/24H520
>>268

どんなノイズだ?それも現行製品? 最強!
289名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 22:52:56 ID:JLBnS1y7
強盗来るまで保守
290名無しサンプリング@48kHz:2006/03/10(金) 03:04:57 ID:+xWNtn6J
ガキの時分にソプラノリコーダーでチャンバラしたのを思い出した
メチャ弱いな
291名無しサンプリング@48kHz:2006/03/10(金) 16:31:57 ID:+mEdNTQS
ソプラノリコーダーと言えば、4組のかわいい女の子のが色が違ってたのを思い出すな。
ランドセルの色も赤じゃなくてピンクだったり。
292名無しサンプリング@48kHz:2006/03/11(土) 01:24:20 ID:7NyR/zfq
そういう子ってどこの学校でも学年に何人かいるみたいだね。
俺が通ってたとこには毎年ランドセルの色が変わるツワモノがいたよ。
293名無しサンプリング@48kHz
>>291
ハァハァ