【H2O】[0221] 割れ専v10.2-Fixed【PARADOX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
前スレ
【ArCTiC】Steinberg.Cubase.SX 割れ専10.1【ZONE】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1060058095/



〜テンプレ(馬鹿への対処法)〜

1.「○○はどこで見つけられるんですか」→自力で探せ。見つからないなら諦めれ。
2.「○○の使い方がわかりません」「日本語化の方法を教えて」→自力で調べろ。判らないならメーカーに訊け。
3.「音が遅れて発音されるんですが」→ASIO2.0対応の“オーディオ”カードぐらい買え、貧乏人。
4.「お前ら曲作れるのか」「乞食ばっかだな」→わざわざ煽りカキコしてる時点でお前は乞食以下の存在だな。
2名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 13:42 ID:gBVbNz0t
もつ鍋
3名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 13:48 ID:EYpzR706
テンプレ追加
5.「知ってるのにもったいぶって教えてくれないケチが多いな」→
  努力してやっと見つける人間もいれば、知識や経験を駆使して見つける人間もいる。
  努力もせず知識も経験もない人間には無縁の世界だ。
  諦 め ろ。
4名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 14:07 ID:pZyckxq+
テンプレに沿った会話のみが許されるとして

ここはいったい何を話すスレなのかが疑問だったりする
5名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 14:14 ID:3zUDzJX5
リリース情報 ・ バグや特定環境での不具合報告 ・ 新作のインプレッション ・ 各チームの動向 などなど…

話題は事欠かないと思われ。
6名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 14:41 ID:5aynVMDh
>>1-3アホ氏ねゴミクズ
>>5氏ねバカ


割れ厨は氏ね。
乞食以下の存在だな。


割れ厨はゴミクズ。
氏ねバカ
7名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 14:42 ID:nVXHo+M9
新スレ乙。
8名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 14:59 ID:TzkdvCG4
>>1
もつかれさまです
9名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 15:06 ID:3zUDzJX5
早速だがVanguardの製品デモ版試してみた。
いいなコレ!
JunoX2の時より格段に使い勝手が良くなってる!
はやくリリースされないかな〜。
10名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 15:27 ID:TzkdvCG4
>>9
三日前にBeatから出てるよ。まだ使ってないけど
11名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 15:52 ID:3zUDzJX5
>>10
出回ってるのは昨日リリース付になってるね。まぁ、製品発売が2日前だったんだしw
ReFX.Vanguard.VSTi.v0.0-BEAT
12名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 16:06 ID:TzkdvCG4
>>11
マジ?俺のは一昨日落とした奴でINFOにも18日って書いてあったよ。新しい奴出てんのかな
13名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 16:21 ID:3zUDzJX5
>>12
すまん、今日21日だったんだな。一日勘違いしてた。
んで、某リスティングサイトに
02.19.04 ReFX.Vanguard.VSTi.v1.0-BEAT
ってあったヤツだから、新しいのではなく同じのだね。スマソ
14名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 16:29 ID:TzkdvCG4
そういう事ね。ちょっと安心?したよw

そういえばMinimoog
15名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 16:31 ID:TzkdvCG4
間違えて送信おしてもうた(;´д`)Minimoog Vってそろそろ出るんかな?CS80はβ版が
かなり早い時期に出てたよね
16名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 16:37 ID:3zUDzJX5
>>15
>CS80はβ版がかなり早い時期に出てたよね
β版だけで数回リリース更新されたからね。バンクついてなかったけど。
そういや、Autria2製品の最新ver(それぞれv1.1 v1.2)もBEATの仕事なんだよなー。
こうして振り返ると、BEATも頑張ってるなって思えてくるw
17名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 17:21 ID:psbJMCTe
H20のCubaseSXVer2.0が60メガしかないんですけど
普通に使えてるとうんですけど(性器使ったことないからわからない)
なんでこんなに小さくなっちゃったんですか?
18名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 17:25 ID:3zUDzJX5
>>17
ISO版にはAcrobatReaderやらデモやら余計なモノが沢山入ってるから。
19名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 17:38 ID:TzkdvCG4
>>16
そうだな…そう言われると俺もBEATってそれなりに良い仕事してるようにも思えてきたw
Minimoog V日本では三月上旬発売みたいだね。面白そうだから早くリリースされないかな…
20名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 19:18 ID:tpH8CpGl
>>18

そうだよ。
BATTERYやらKONTAKTやら、LOGICやらのISO版は余分な物が
混入しているだけ。
比べて使うと全く同じ。
ただ、気分的な違いだと思われる。
俺は正規のと同じようにCD入れてそして・・・!
ってヤシ以外は特にそうゆう小さいタイプのでも問題無いと思う。
もしも、クラックバグがあっても両方とも同じとこで発生するし。
SONARとかそうだよね。
21名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 19:39 ID:3zUDzJX5
>>20
あとはまぁ、USMを入れるかどうかの違いだろうな。
俺の場合はVST5時代のdat+最新DLLを一応Nue2まで持ってきてるけど。
22名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 21:54 ID:x3nMvscP
ワレザーお勧めのソフトウェアーサンプラーはなんですか?
23名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 21:59 ID:6gDYssI6
24名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 22:52 ID:fq25VRN/
<language key="it">Italian</language>
          ↓
<language key="jp">Japanes</language>
"Japanese"は不可、起動不能。

すいません↑コレのやり方教えて頂けませんか?
バイナリエディタでexeファイルを開くのではないようなので。

よろしくお願いしまっス!
25名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 22:57 ID:TzkdvCG4
>>24

> バイナリエディタでexeファイルを開くのではないようなので。

はぁ?そんなこと言ってるぐらいだったら諦めたほうが良いよ。
26名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:11 ID:3zUDzJX5
>>24

>>1の2を100回読めばわかるさ!
必要なら>>3も読むといいYO!
27名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:14 ID:TzkdvCG4
今回は>>1がビシッとテンプレ決めてくれたんで楽だなぁ…w >>1に感謝 
28名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:14 ID:9wAAKPJm
>>24
でもこれがすんなりできる人は別に日本語にしなくても使えてる罠
29名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:28 ID:6gDYssI6
30名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 02:10 ID:7r+gbj/i
>>24
バイナリエディタのソフト使って、
<language key="it">Italian</language>
を、検索しろや。。。。。
まさか、全部目通してるんか?
31名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 02:15 ID:d2H6Gbnd
>>30
>>1のテンプレにもあるように、基礎中の基礎も判らん厨はスルー汁
32名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 03:33 ID:WWzK6ASQ
テンプレを読め!の前に、1度やり方を書いたほうが
結果的にスレでの面倒が減るような。

俺が知りたいわけじゃないからね。NUEだから必要がない。
33名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 03:42 ID:DzGO/lfJ
34名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 03:44 ID:d2H6Gbnd
>>32
過去ログで散々ガイシュツ
3524です:04/02/22 04:56 ID:ZUodnI5b
どうにか日本語化できました。
ワレザの皆さんありがとうございました。
36名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 12:40 ID:qddOSeoe
>ワレザの皆さんありがとうございました

なんか自分はワレザちゃうゆうてるみたいやないか
37名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 12:41 ID:qddOSeoe
間違えた

ワレザちゃうゆうてるみたいやんか
38名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 12:42 ID:qddOSeoe
間違えてなかった

ワレザちゃうは正解やった
39名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 14:30 ID:hzv6tSn/
やっぱ間違えてた

ワレザちゃうゆうてるみたいやんか
40名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 14:47 ID:1lhoOYeR
Waldorfの倒産が引き金になって、Audio割れにも見せしめ逮捕祭りが起こるってよ。
海外フォーラムの話しだけど。

おまえらもとっとと逮捕されてください。
41名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 14:52 ID:d2H6Gbnd
>>40
マジレスしとくと、割れをダウソしたり個人的に使ったりするぶんにはシロ。
それらをパブリックな形で公開してるとクロ。
基本的な法律くらい知っておきましょうねw
42名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 14:53 ID:NHY3kqFy
最近われずが少ないと思ったらそういうことだったのか(◕∀◕)
43名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 14:55 ID:iU6IvgC4
>>41
割れを使って間接的に利益が発生した場合は?
44名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 14:57 ID:d2H6Gbnd
>>43
クライアントが厳しい場合、俺はちゃんと後付けで正規版買ってる。(音ネタCDのみ)
45名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 15:01 ID:d2H6Gbnd
>>42
AUDIO割れはぜんぜん減ってないぞ。
某リスティングサイトは最近更新滞ってる&漏れが多いから勘違いしてる香具師多そうだが。
46sage:04/02/22 15:56 ID:Ln0CNIXV
だれかMACOSXでまともに動くDAWソフトのファイル名教えて
デジパフォダメだしロジックも動かん
SX2&Nue2もダメ
47名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 19:34 ID:JAmcUNm0
SX2もしくはNUE2使ってる人のマシンスペック教えてください!
48名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 19:35 ID:o+hBLfRi
>>7-8氏ね
>>11-35アホ氏ねゴミ
>>44バカ氏ねクズ
>>46氏ねゴミ

馬鹿割れ厨氏ね
49名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 20:19 ID:d2H6Gbnd
>>48
>>1の4

テンプレも読めない可哀想な子…。
どこの精神病院から抜け出して来ちゃったのかしら?
50名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 20:51 ID:At86hHV6
製機スレに逝きなさい
ボクちゃんたち
51名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 20:53 ID:7r+gbj/i
>>49
本当に、頭がいかれちゃってる人みたいなんです。
ですので、スルー汁が一番の薬みたいですよ〜^^
52名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 21:35 ID:gf8vZF0M
>>48
せっかく>>6からみんなでスルーしてきたのに
お前が空気読めないせいで全部台無しになった。
53名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 21:36 ID:gf8vZF0M
>>48でなく>>49ね。
54名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 21:37 ID:tpn9zR56
>>49
ID:d2H6Gbnd

おまえも、いちいちうざいんだよ。市ね。
ほっとけよ、粕。
55名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:10 ID:s3PKP2Qd
>>49氏ねゴミ
>>51氏ねクズ

”本当に、頭がいかれちゃってる”割れ厨は氏ねゴミ

「テンプレも読めない可哀想なバカ割れ厨…。
どこの精神病院から抜け出して来ちゃったのかしら?」



馬鹿割れ厨は氏ねゴミクズの集まり
56名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:11 ID:mpIVrt8Z
Minimoog V Demo版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
明日明後日にはBeat辺りからリリースされるかな?
57名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:12 ID:1hSrCU6C
      ←厨房度高い         厨房度低い→

48>>>54>>>(越えられない壁)>>>52・53>>>>>>>>50>49>51
58名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:17 ID:1++Fka39
      ←厨房度高い         厨房度低い→

57>>>48>>>54>>>(越えられない壁)>>>52・53>>>>>>>>5051
59名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:22 ID:mFGE/366
>>58
まあ、それはお約束だなw
60名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:53 ID:NHY3kqFy
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
61名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 23:02 ID:KmLTvd3d
>47
DTM用自作PCってスレ参考にするほうがいいです。
ちなみに当方AthlonXP1700、Abit NF7-M、Delta1010、Midisport1x1。
メモリは512を2枚。
IDEがちと遅いけどXP上で英語SX2が極めて安定して動いてます。
AudioはMonoで7パート、
VSTiにKontakt、Pro53、Mercury、Discovery等計9つ、
VSTでWAVESとPSPを多用して、CPU使用率60%前後。
よほど無茶しない限り大丈夫ですよ。
ただ、去年夏の熱対策が面倒だったので
Athlon64+K8Tに買い替え検討中。
62名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 23:30 ID:qddOSeoe
俺昨日SX2の日本語化やってみたらウザイH2Oのロゴまで
消えてちょっとうれしい。
最初すげ〜派手なロゴだったのが、何かのプラグイン入れたら
おとなしい立体ロゴに変わってたんだがそれも消えてご機嫌さ。

ローカライズは最初からされてるなら国内販売が遅いのはマニュアルの
翻訳のためか?
63名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 23:48 ID:5filJLYl
sb社のGr00VAGENTをゲトしたんですけど解党の仕方が分かりませんです。
心優しき輪レザーさまご教授おねがいします。
64名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:03 ID:osOMZDEy
>>63
>>1を読め
65名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:16 ID:hCyKW8/x
SX2の日本語化はバグがあるぞ。
割れコレクターにはあまりようはないかもしれないが
Generic Remoteの下段のDeviceでトランスポートが選べない。
何度かトライするとエラーになる。
バイナリ変更した箇所を元に戻すと機能回復する。
だめジャン日本語化。
66名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:22 ID:osOMZDEy
>>65
そら知らなんだ。鵺みたいに日本語がデフォルトで使えるバージョンアップしねえかな。もう
そろそろ出るみたいな話もあるけど…。まぁ日本語化しなくても充分使えるけどねw
67名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 00:37 ID:uw/dxLH6
a
68名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 01:52 ID:x3Fs532i
日本語化してみたけど、どっちでもいいやって感じ。
弄り始めが英語ならそのまま使い続けた方が好いと思われ。
69名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 01:58 ID:Voi6pxL7
>>65
それは鵺でも同じだよ。英語に戻せば良いだけの話。
わざわざバイナリまで書き戻す必要は無い。だから
英語は残してイタリアあたりを書き換えるの。
70名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 02:24 ID:hCyKW8/x
>>69

おまんの言うとおりぜよ。わざわざバイナリかきなおさんでも
言語選択すれば済んだぜよ。

話は変わるがあのバグは製品版でもあるような悪寒
71名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 14:24 ID:1ydMIaky
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる

頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
頭がいかれちゃってる
72名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 16:12 ID:YZHlnQHw
とりあえず着た
Yamaha.Vocaloid.v.1.0.0
73名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 16:50 ID:8xlZKIf9
え?どこ?
74名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:26 ID:BNZ1yBlK
割れとか万引きとかnyとかやってて罪悪感沸かない奴は
「頭がいかれちゃってる」よなマジで。
75名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:39 ID:HxQ8DqyJ
人間は麻痺する
76名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:45 ID:TzinzmcW
>>1
4.「お前ら曲作れるのか」「乞食ばっかだな」→わざわざ煽りカキコしてる時点でお前は乞食以下の存在だな。

4.「お前ら曲作れるのか」「乞食ばっかだな」→わざわざ煽りカキコしてる時点でお前は乞食以下の存在だな。

4.「お前ら曲作れるのか」「乞食ばっかだな」→わざわざ煽りカキコしてる時点でお前は乞食以下の存在だな。
77名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:12 ID:osOMZDEy
>>73
>>72ではないけどe鈍器で流れてるの見たよ。でも死ぬほど遅いんで俺は諦めた(’A`)
78名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:16 ID:TzinzmcW
>>77
洒落座で引っかかったけど、容量的にライブラリは付いてないっぽい。
まぁ、そのうち出回るだろうけど。
79名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:18 ID:osOMZDEy
>>78
e鈍器はZeroGの奴ならdisc1、2共にあったよ。でも死ぬ程遅いからなぁ(’A`)
80名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:34 ID:TzinzmcW
>>79
あー、洒落座は戸連戸釣れても鈍器は範疇外だからなぁ。
久々にインスコするか、情報サンクス
81名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:41 ID:osOMZDEy
>>80
ちなみに俺落とそうとしたらダウンロード完了まで十日って表示されたw e鈍器は確かに
良い物は流れてんだけどね…。あと持ってるかもしれんがIR1のディスクも流れてますた。
82名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:46 ID:TzinzmcW
>>81
全世界的には今日放流みたいだな
[0223] Waves.IR-1.Parametric.Convolution.Reverb.Library.iSO-DELiRiUM

ダウソの某スレでは一週間ほど前から神が流してくれてたが
83名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:52 ID:eoIoa83y
今シェアザでダウソ中
322,59Mだからやっぱり音ネタは無い模様
410,85MのCD1ってのもあるけどCD2はないね
つーか音ネタないと使えないんじゃないの?これ

放流直後だからスピードでるね
あと一時間だ
84名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:59 ID:TzinzmcW
>>83
うちも順調に流れてきてるよ。
容量の件だけど、ライブラリの一部が簡略化されてるんかね?
まぁ、落とし終えたらチェックしてみよう。
85名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 21:06 ID:osOMZDEy
>>83
気になって今俺もつないでみたけど低速でしか流れてこない_| ̄|○
CD2は770Mの奴が流れてるよ。まぁ俺には縁遠い話だが…(’A`)
86名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 21:54 ID:WUD97H6S
WavesIR1- ACOUSTICS-CD1.toast.REPACK
これも頂いた
Cavernがとりあえずのお気に入りw
Botomlineもイイ
87名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:28 ID:TzinzmcW
某板某スレの誤爆に先にレスしとくわ。

>洒落座をしたいのだがやり方がわからん
>だれかおしえてくちょん
>>1の1と2
必要なら>>3の5
88名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:29 ID:osOMZDEy
>>87
乙。俺もあっちのやりとり見てたよw 
89名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:30 ID:eoIoa83y
>>87
ワロタ

shareazaはインスコするだけだろ
90名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:44 ID:TzinzmcW
話題はまったくかわるんだが。
VaguardのBEAT版、元DLLと割DLLを比較解析してみたわ。

うーむ、やっぱBEATすげぇかも。
なぜか上書きクラックってだけで叩かれること多いけど、何気にイイ仕事してるわ。

そういや、P2KだけはBEATリリースを絶対にリスティングしないんだよなぁ。
なんか因縁あるんだろうか?
海外フォーラム見てもそこら辺がワカラン。
91名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:45 ID:TzinzmcW
nが抜けてた、まあいいや。
92名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:46 ID:osOMZDEy
ちょいと質問するよ。今までで時間かけて落としたわりには大して良くなかったソフトってありますか?
今日たまに行く露の超低速鯖からサイズがやけに小さいPLP落としたんだけどさ、サンプル無しのバー
ジョンとかかなとか思いつつ落としたらやっぱりただのデモ版でがっくしきますた…(’A`)あとBest.Servi
ce.Artist.Drumsもちょっと期待外れですた
93名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:50 ID:TzinzmcW
>>92
リップミスのSCD。
具体的な名前を挙げると(DTM)(AKAI)(SamplingCD) USB SoundScan 46 - 70's Breakbeats.rar(某所でも書いたが)

ここ数日の中じゃDiscoDSP.Phantom.VSTi.v1.0-iNViSiONの糞さがダントツ。
94名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:51 ID:TzinzmcW
あと、Dash.Signature.EMM.Knagalis.VSTi.v1.34-H2Oも容量の割には使えなかった。
民族楽器系はやっぱサンプル物に限るな、と改めてオモタ。
95名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:55 ID:osOMZDEy
>>93
俺も落としたけどPhantom.VSTi.v1.0-iNViSiONってプリセットがちょっとしか入ってなかったような記憶が…
他にもバグとかあったのかな。SCDのRipミスは確かに痛い…(’A`)
96名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:59 ID:TzinzmcW
>>95
今数えてみたらプリセット128音色だね。
ていうか、音がイマイチな割に負荷がデカ過ぎなのが一番痛い。
Discoveryも高負荷だったが、あっちは時々使える音があった。
DiscoDSP製品はいずれもコストパフォーマンス悪すぎて嫌い。
97名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:11 ID:q6J/cls1
洒落座いれたらbittarrentの関連ずけが
変になってダブルクリックでひらかなくなったよ・・・(´・ω・`)ショボーン
98名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:12 ID:osOMZDEy
>>96
わざわざ調べてもらって申し訳ないっす…プリセットが少なかったのは他の何かと勘違いだった
ようです…(’A`)DiscoDSPはやっぱりどれもちょっと重いよね。あとBEATってリスティングされて
ないんだね。俺はリスティングサイト見にいかずに直接、露や中華のサイトに拾いに行ってるから
全然知らなかったよ。何でだろうな…
99名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:13 ID:q6J/cls1
俺もクラッカーだからビートの気持ち分かるよ
100名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:22 ID:TzinzmcW
>>98
某Pリスティングサイト以外はきちんとBEATも網羅してる。
毎日3箇所は周って新作はチェックしないと漏れがあってイヤンだし。
あとはK-v-Rの正規アナウンスニュース見て「ああ、もうすぐ来るな」と見当つけるw

>>99
ファイルの関連付けも手動で直せないクラッカーか、お大事に。
101名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:25 ID:q6J/cls1
vocaloid_update_1_0_2.exe

これなに?

>>100
アホお前はアホ地上最低のアホ
102名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:34 ID:osOMZDEy
>>100
俺は恥ずかしながらiSOとか置いてるところ知らないからリスティングサイト回っても指くわえて
見てるだけだもんなぁw 知ってる鯖も超低速な上にほとんどWebに出てるような小物ばかりで
たまに拾い忘れを取りに行く程度…(’A`)iSO置いてるとこ結構探してはいるんだけどね…なか
なか見つからなんだ…。正直羨ましいよw
103名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:38 ID:TzinzmcW
>>102
前スレでも書いた記憶あるけど、ドイツ語をかじっとくと吉。
音ネタISOは中国方面にも落ちてるっちゃあ落ちてるけど、やっぱりうp時期に数日のレイテンシあり。

ついでに書くと、音スタディオが潰れて以来、露方面はチェックしてないからそっちは疎いわ。
104名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 23:48 ID:osOMZDEy
>>103
多分以前にもそのようなレスをお宅からいただいた事があったと思う…その節はどうもw
ドイツ語はさぱり解らないからドメインであたってみようと思ってドイツのドメインのサイトでそれっぽい
のがないか色々検索したんだけどなかなか見つからないね。でも根性があれば見つかるような気が
するんで頑張ってみるよ。毎度毎度すみません(’A`)
10583:04/02/24 00:39 ID:lH4JRYpM
落ちたよ>vocaloid
LOLAさんが付いてました
これで全部かどうか知らんが

今いろいろ試してるけど、なかなか遊べるね、これ
106テストでつくってみた:04/02/24 01:14 ID:lH4JRYpM
ttp://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_0092.wav

逝ってよし〜〜〜〜
      逝ってよし〜〜〜〜
            逝ってよし〜〜〜〜
                  逝ってよし〜〜〜〜
107名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:16 ID:lH4JRYpM
うまく発音させるのはむずかしいわ〜

「いっへおひ〜〜」に聞こえる
108名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:19 ID:qSxD04ym
>>106
これ、LOLAの声?
うむむむむ…
109名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:22 ID:FL3NFysW
>>106
ワロタ 逝ってよひ〜w
11083:04/02/24 01:34 ID:lH4JRYpM
>>108
俺の作り方が下手、ってのも考慮しておくれ
クリプdのデモを聞いた方がいいよ
111名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:35 ID:HiJ7DvpH
>>106
おもしろそう
112名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 02:16 ID:HIIYduky
このスレってDTM板で最先端なんだね。
113名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 02:39 ID:qSxD04ym
>>110
Q10.英語版のLOLA/LEONで日本語を歌わせることは可能ですか?
A10. Zero-G Limited の LEON/LOLA は英語の歌声ライブラリですので、英語のみの対応となります。ただし、音声記号を細かく指定することで、
いわゆる英語圏の方が日本語を無理やり歌っているようなニュアンスであれば辛うじて日本語の歌詞を歌わせることは可能です。
日本語を正しい発音で歌わせるためには、今後発売される日本語対応ライブラリーで対応となります。

Q11. 日本語対応ライブラリは出ないのですか?
A11. すでにクリプトンフューチャーメディア株式会社とライセンス契約を締結しており、2004年の早い時期にリリースされることを想定しております。



やっぱ日本語は大変なのね…
114名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 14:54 ID:d5DHdiaL
RESON2.5をノートンで調べるととろい入りだぞ
これは最新のウイルス定義ファイルじゃないとみつからない
インストールしてるやつはしらべたほうがいい
115名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 15:09 ID:FL3NFysW
>WinXPで、Reason2を入れて起動しようと、Reasonのアイコンをクリックしたら
>「正しいRewire2を入れろや、ゴルァ!」
>と言われて、「Quit」のボタンで、起動が終了します。

>Win98の時は、普通に起動できました。
>Rewireは使わないので、このようなメッセージが出る場合の
>対処方を教えてください。

おまぬけさんが某スレで誘導されたっぽいんで先にレスしておく。

>>1を読め。


116名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 15:46 ID:FCFFc1FE
なんでスレタイにparadoxなんだ?
117名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 15:55 ID:lpE8/QtY
>>116
逝ってよひ
118名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 15:59 ID:d5DHdiaL
edonkey2000もウイルス感染してるよー
アンインストールしてダウンロードしなおしても
初めからウイルス入ってるし最悪
119名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 16:13 ID:qSxD04ym
US-1 GP-2 NB-3
そろそろだな。
120名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 17:36 ID:d5DHdiaL
IR1のDISK2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
121名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 17:56 ID:7wVMCA/z
>>118
スパイウエアな。
それ有名じゃんか。
122名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 18:53 ID:lH4JRYpM
どうでもいいんだけど
DISCとDISKって、なんか使い分け方があるの?
123名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 19:43 ID:FCFFc1FE
DVDやCDとかはDISC
HDやFDとかはDISK
124122:04/02/24 20:06 ID:lH4JRYpM
>>123
ディスクはCでドライブはKか
よく分からんがアリガd
125名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 20:25 ID:HiJ7DvpH
それもこれもみーんな糞ニーのせいだ。
126名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 20:37 ID:rTesQkDb
Disc 英語
Disc 米語
127126:04/02/24 20:38 ID:rTesQkDb
まちがった(鬱

Disc 英語
Disk 米語
128122:04/02/24 21:25 ID:lH4JRYpM
>>127
イギリスではCでアメリカではKって事か
ヽ(´ー`)ノ アリガd



(゚Д゚)どっちなんだよっ
129名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 02:29 ID:yj7v6+tz
[0224] Yamaha.Vocaloid.LOLA.v1.0.WORKING.iSO-DELiRiUM

やっぱりというかサスガH2Oだね。いつもお世話様です。
130名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 02:32 ID:yj7v6+tz
あ、間違えちゃったよ。改めて DELiRiUM様、iSOでお世話になってます。ペコペコ
131名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 03:08 ID:yj7v6+tz
Supplier & Packager : TEAM DELiRiUM
Cracker : TEAM H2O

ゴメンやっぱり間違ってなかった。nfo読んだらクラック(keygen)はH2Oだった・・・
132名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 13:45 ID:/ZA3Lh+G
やっとローラタン落としたぜよ。しっかし難しいねこれ。>>106がいかに偉大か解ったよw
133名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 14:06 ID:1u9o4TMv
俺はミリアム待ちだな。
134名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 14:27 ID:/ZA3Lh+G
Vocaloid FAQより

>Q7. 自分の声で歌わせることはできますか?
>A7. ご自分の歌声ライブラリを作れば可能です。しかし、歌声ライブラリの開発には音声学や
>信号処理についての高度な知識が必要ですので、歌声ライブラリの開発環境をご提供する予定
>は今のところございません。

無理だって事じゃないかよ!w でも自分でそういうライブラリ作れるソフト作ったら絶対面白いと思
うけどなあ。あと気になったけどg2pa_JPN.dllってファイルが入ってんだよね。バイナリ弄ったら日本
語化できるのかもしれないな。知識ないから漏れには到底無理だけど
135名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 15:45 ID:yj7v6+tz
>>132
Vocaloid Video Tutorial Part 1-6 (.zip)
http://www.zero-g.co.uk/index.cfm?articleid=813
英語だけどこのビデオを見れば役に立つと思う
136名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 15:58 ID:/ZA3Lh+G
>>135
THX!英語のHelpをちまちま読みながら悪戦苦闘してたところだったよw 見てみる。
137名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 16:01 ID:1u9o4TMv
>>134
自作ライブラリは難しそうだね、やっぱ。

そういや昔、Virtual Guitarist用に自分で音ネタ(Pure Guitar等)使ってライブラリ組んだことあったなぁ。
Wav編集→ファイル差し替えだけだったから満足いくもの出来た記憶が。
138名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 16:07 ID:nTBAqhCj
300めがの奴で機能全部使えるの?
139名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 16:13 ID:yj7v6+tz
うぅ、こっちのほうが良かった・・
http://www.timespace.com/vocaloidTutorial.asp
Vocaloid Tutorial Complete (.zip) 19.5Mb
解凍後 Zero-G Vocaloid Tutorial Complete.avi にリネームすればOK♪
140名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 16:13 ID:/ZA3Lh+G
>>137
確かに難しいだろうし手間ももの凄くかかりそうだもんね。でも出したら意地で自分のライブラリ
作る奴出てくるだろうねw 最も自分のライブラリ作るぐらいだったら普通に歌ったほうが早いん
だけどさw

>>138
俺が落としたのは320Mぐらいだったけど全機能使えるっぽ。ただKeygenが付いてなかったから
別に落とす必要があった。
141名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 16:20 ID:/ZA3Lh+G
>>139
ありがとう。今最初に教えてもらったの見てるけどこれ見てたら解りそうだよ。本当に忝い。
142名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 03:27 ID:ay/WICOl
ttp://service.steinberg.de/webdoc_ps_int.nsf/show/updates_applications_pro_pc_en/
Nuendo 2.1.2.28 (2004.02月25日) 10,382KB

UPDATEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
143名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 13:52 ID:IkRdiB8L
(´-`)。o(鵺は良いからSX2のアップデートこないかな…)
144名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 14:07 ID:QkGnSvV5
>>143
鵺よりSX2の方が好きなわけは?
145名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 15:40 ID:IkRdiB8L
>>144
いや、別にSX2の方が好きって訳じゃないけどアップデータ出たらデフォルトで日本語
使えるようになるっしょ?一応バイナリ弄って日本語化してるけど今のやつは日本語化
するとバグがあるみたいだからその辺が解消されんじゃないかなぁってさ
146名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 15:53 ID:sKkA6S2v
>>145
だから、鵺はバイナリいじらなくても、
デフォルトでもうすでに日本語化しているではないかと小一時間(ry
147名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 15:59 ID:IkRdiB8L
>>146
?だから鵺はもう良いと言って(ry
148名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 16:01 ID:QkGnSvV5
>>145
鵺つかえばいいじゃん。なんでSX2にこだわるの?って聞いてるんです。
149名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 16:04 ID:rJWEtnjv
>>148
SX2で何がいけなんだ。なんで鵺にこだわるの?
150名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 16:05 ID:IkRdiB8L
>>148
別にこだわってないよ。両方使ってるよw でもどちらかというとSX2をよく使ってるな。自分でも何で
だかよく解らないんだけどさ。だからSX2のアップデータも早く出ないかなって事ですよ
151名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 17:22 ID:AyMl2K/e
鵺あればSXいらないべ。
毛色の違うSONARを使うといい。気分転換になる。
152名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 18:27 ID:RshLebUE
ボーカロイドのハッシュプエオーズ
153名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 20:37 ID:ay/WICOl
Nuendo 2.1.2.28 Official Update ・・・ 気になっていると思うがH2O団栗OKだぞ
154名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 21:20 ID:B/hkEG7/
Nuendo 2.1.2.28 さあ、.25 もそうだったんだけど、
VST エヘクトんとこクリックすると、かる〜くフリーズするんだけど
(10秒くらい) これって、漏れだけか? もまえら、普通に使えてる?
がいしゅつだったら、スマソ。
155名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 21:28 ID:QkGnSvV5
>>154
うちは大丈夫だが、日本語にしているとそういう風になる人もいるらしいな。
156名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 01:39 ID:/WX+YEYq
>>75

【罪悪感が沸かないカスが麻痺していくケース】

割れとかnyぐらいみんなやってるからいいだろ?
 ↓
万引きなんて軽犯罪もみんなやってるからいいだろ?
 ↓
どんな犯罪だってみんなやってるからいいだろ?
 ↓
人殺しも強盗もみんなやってるだろ俺の勝手だろ?
捕まったら罰受けりゃいいんだろ?
捕まるやつがバカなんだろ?
157名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 05:57 ID:Hzu9689O
割れは強盗の始まり、か。
158名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 06:16 ID:Panauew6
http://www.idecs.co.jp/news/release/04011501/
http://www.arturia.com/en/minimoogv.lasso
そろそろminimoogV(ミニモーグ)の予感・・・
159名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 06:38 ID:KIiDBCJs
emuleよ。ポロキシには笑わせてもらった。
160名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 09:09 ID:4GNh8/8B
ACIDpro4.0のシリアルおせーて
161名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 09:22 ID:3/lm7TxV
>>158
ミニモーグはモジュラーが重くて不評なのを軽くした程度の物じゃないのか?
あまり期待してないんだが。。。
162名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 10:00 ID:kGEExCie
163名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 11:33 ID:fAqDlVaG
>>162
IDがキージェネ使えっていってるぜ、おれの目はごまかせねーぞ
164名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 11:35 ID:fAqDlVaG
IDによると、それはさらにFAQらしい
165名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 11:36 ID:kGEExCie
>>163
kがVだったら
Virtual Guitarist Electric Editionだったのか
166名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 13:25 ID:pOHCk7e8
で、そろそろGPOをゲットした香具師いるんだろ?
使用感をレポっておくれよ
167名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 17:03 ID:dCehe/NH
SDがまだ1だから誰もダウンロードできてないよかん
168名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 19:58 ID:dLzz4YVn
いくら探しても見つけられん。
リストにあっても落とし方分からん

誰かヒントくり〜

Vocaloidほし〜
169名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:18 ID:kGEExCie
>>168
>>1 >>3

Vovaloid、パーフェクトチュートリアルまで出回り始めたなぁ。
Updateも1.0.3が来たし、やっぱ全世界でみんなが注目してたってのがよくわかるわ。
170名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:18 ID:kGEExCie
× Vovaloid
○ Vocaloid
171名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:24 ID:pOHCk7e8
女性版日本語ライブラリがでたら
あんなことやこんなことを連呼させてやる




って思ってる香具師↓
172名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:27 ID:dCehe/NH
>>169
sharezaをgoogleで検索してみなさい
173名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:45 ID:kGEExCie
>>172
なぜ俺?
174名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:02 ID:Gh0PwD5x
Q18. このソフトで作成した音声データは、商用を含めて自由に扱えるのでしょうか?
A18. VOCALOIDソフトウェア使用許諾条件では、着メロと商用カラオケは別途ご相談いただくこと
になっております。公序良俗に反する歌詞や他人を誹謗・中傷するような歌詞を含む合成歌声を
いかなる方法によっても公開や分配することはできません。また、ライブラリのディベロッパ各社
の音声データ使用条件(パッケージにより異なります)にも従っていただきます。

>公序良俗に反する歌詞や他人を誹謗・中傷するような歌詞を含む合成歌声をいかなる方法に
>よっても公開や分配することはできません。

だそうだw
175名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:21 ID:sZxuZoNE
じゃあ、ちんこ温度(古!)みたいなやつは作れないんだな。
176名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:26 ID:Gh0PwD5x
まぁアレだ。公開しなきゃOKって事だろうが…そんなもん作ったらどうしても公開したくなるわなw
177名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 22:57 ID:Panauew6
GPOはCD1&2が終わってCD3が始まったところ
これって4枚揃わないとインスコできないのかな?
178こむ:04/02/28 00:00 ID:7+vvFaMT
sharezaってなに?調べたけど意味わかんない。
179名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 00:02 ID:nySHMulI
>>178
>>1 >>3

まぁ調べても解らん程度だったら諦めるこった
180こむ:04/02/28 00:03 ID:3R/LxH+C
やばい系?
181名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 00:19 ID:oHXMfJ1q
>>168>>178>>180

>>1
1.「○○はどこで見つけられるんですか」→自力で探せ。見つからないなら諦めれ。
>>3
5.「知ってるのにもったいぶって教えてくれないケチが多いな」→
  努力してやっと見つける人間もいれば、知識や経験を駆使して見つける人間もいる。
  努力もせず知識も経験もない人間には無縁の世界だ。
  諦 め ろ。
182名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 00:27 ID:4Sk3Xk67
やばい系おもしろい。
183名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 05:35 ID:ezLmAFHq
>>172
クレクレ厨房が増えてウザくなるぞ
駆け込み寺じゃねえんだからよ
184名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 05:57 ID:EghpzPa/
>>160バカ氏ね



割れ厨は氏ねゴミクズ
185名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 08:59 ID:Pt+wtWnO
>>177
四枚もあるのか・・・
一と二が落ちて「ワショーイ!!」って喜んでた所だったのに
186名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 12:56 ID:u0OOHlWu
BIT TORRENTのリストはあるがもう取れないし
SHAREZAでもヒットしないよ。

普通にWEBからダウンロードできないの?
187名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 13:02 ID:oHXMfJ1q
まだテンプレが理解できない馬鹿がいるのか。

>>186
>>1
1.「○○はどこで見つけられるんですか」→自力で探せ。見つからないなら諦めれ。
>>3
5.「知ってるのにもったいぶって教えてくれないケチが多いな」→
  努力してやっと見つける人間もいれば、知識や経験を駆使して見つける人間もいる。
  努力もせず知識も経験もない人間には無縁の世界だ。
  諦 め ろ。

>>183
ハゲドー
洒落座導入系の話題も以後禁止で。
188名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 13:21 ID:cwf1vRfC
>>185
GPO (CD1= Program Disc Cd2+Cd3= Sample Disc Cd4= Extras)

内容はこうなってる。1と2だけでトライしてみたら?
CD3は進行中で現在81%
ところでRAM 1GB推奨なんだね。512MBしか入ってないよ・・・
189名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 13:31 ID:u0OOHlWu
187の回答からするとやはりWEBありと
考えてよさそうだな。

>洒落座導入系の話題も以後禁止で。

ば〜か
190名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 13:37 ID:nySHMulI
>>183
俺も同意だ。頑固親父の店みたいな感じになってきてるが元々そういう世界だからな。

GPOってよう解らんがKontaktベースの高品位なOrchestralみたいなものなんかね。もうHD容量あんまり残ってない
から2Gはちょっときついなぁ…。
191名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 13:43 ID:oHXMfJ1q
>>189
WEB云々に関してはさんざん過去ログでヒント与えてやっただろうが。
それでわからんのならお前には無理。
あと、わざわざ 「洒落座“導入"系」 って書いた意味がわかってないようだな。
>ば〜か
お前がなw



GPOが話題だけど、そういやQLSOって今どこらへんまで出揃ったっけ?
1月後半から流れ始めたライブラリ拾って、以後放置してたんだけど。
あとでリストまとめるか。
192名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 14:08 ID:Pt+wtWnO
おまいら
「シェアザ」を「洒落座」って言うな
「スリップオン」を「スリッポン」って言うな
193名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 14:55 ID:u0OOHlWu
もう分かった。
今いただいとる。
やっとお前らの話題についていける。
Googleよりyahooからのリンクで分かった。
うんうん
194名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 15:01 ID:oHXMfJ1q
>>192
>「スリップオン」を「スリッポン」って言うな
ワロタ

「洒落・鈍器」は、DTM板でいったら「虎・鳥・餅」みたいなもんだな。
195名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 18:41 ID:qcNe01mt
ダウンロードしたtorrentファイルを
テキストエディターで開くと
始めのほうにURLが書いてあるからそのアドレスに
いくと色々ダウンロードできるよ
あとsharezaっていうのは共有ソフトみたいなもん
でインストールしてつかえるよ
196名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 18:48 ID:qcNe01mt
さいきんナパームFTPで検索で全然みつからねーから
fixdownにしてるよ
どっかいいところあったらおしえてくれよ
197名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 18:50 ID:gD8H2/kG
つーかお前らって割ればっかり探してて、曲なんて作ってないんでしょ?
198名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 18:53 ID:nySHMulI
>>195>>196
お前らウザイ
199名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 19:33 ID:T/rv9f54
>197

お前がなw
200名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 20:24 ID:zlqWy9aU
前スレでドイツ云々を盛んにん熱弁していたお人好し君がいたな。
サンプリングCDの置き場所くらい知ってるつうの。フフフ

お人好しはリアルでも自己破滅に繋がる。覚えておけ。
201名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 21:15 ID:1ffQsssH
>>220
>前スレでドイツ云々を盛んにん熱弁していたお人好し君がいたな。
お人好しだろうがなんだろうが、具体的なヒントを提示してくれる人間のほうがこのスレでは歓迎される。(URL直リン厨は嫌われる)

>サンプリングCDの置き場所くらい知ってるつうの。フフフ
=実は知らないってのがバレバレ。だったら、知ってる人間が「ああ、あそこね」と納得できるようなヒントくらい匂わせたら?w
202名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 21:53 ID:Pt+wtWnO
まあまあ、もったりと行こうや
203名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 22:52 ID:qu4iG3Lt
>>201
なんだオマエ?クレクレ厨じゃねえか
ヒントだけでも恵んで下さいか、笑えるなこいつ

ワレ程度は<<自力で探せ。見つからないなら諦めれ。>>とテンプレにあるだろ。

もっとも日本語すらまともに読めん厨に探せるとは思えんが。。。
ここまで言ったら酷か?

●以降、置場所に関する話題は全面禁止!
204お人好し:04/02/28 23:32 ID:oHXMfJ1q
>>200 >>203
笑えるなお前w
205名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 23:34 ID:nySHMulI
仲間ワレは良くねえなぁw >>203もちつけよ
206名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 00:00 ID:RIbGY3A/
>>200>>203なのか?

>前スレでドイツ云々を盛んにん熱弁していたお人好し君がいたな。
例の人(ID:oHXMfJ1qさん)は別に熱弁なんかふるってなかったじゃん
あまりにクレクレ厨が五月蝿いから絶妙なヒントを投下したと同時に
「これ以上は自力で調べろ」と火消ししてくれたんでしょ
つーか、「盛んにん」なんてタイプミスしてるアンタの方が
クレクレ厨より失笑を買いまくってるぞ
207名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 00:03 ID:PmWsrvoG
まあ、みんなが知らないこと知ってると自慢したくなる気持ちはわかるよ
208名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 00:09 ID:Qi0nRy+F
クレ厨よりも200&203が痛いのは確かだなw

そんなことよりNicebytes-Studio.Line.03.Great.Guitars.Akai-TZ7iSOいいぞー。
209名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 00:15 ID:/oGUQbpa
あんまり話題に出てないけど
camelaudioのcameleon5000は面白いぞ
210お人好し:04/02/29 00:21 ID:1gUjITFb
>>208
あ、それ落としたばっかだわ。後で試聴してみよっと。

>>209
うん、面白い。でも、割れで出回ってるのはv.1.04までなんだよね。
v1.2、どっかリリースしてくれないかなぁ…。
211名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 00:22 ID:1gUjITFb
おっと、名前欄が昨日のままだった。
そうそう、Minimoog Vがもうすぐ来るね。
212名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 00:32 ID:kom0y1GW
>>209
あれはインターフェースが好きだ。他には無い感じだよね。MinimoogVは俺も期待。洒落座でクラック版(Cracked by lOtu5)
とかいうの落としたら偽もんだった…しかも今見たらご親切にそのファイルがFakeだって警告のTXTファイル流してる奴がい
るじゃねえかw…とほほ
213名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 01:18 ID:lb/74S6M
GPO CD1,2,3の3枚でインスコできる。
クォリティは2GBという制限を考えると上出来
楽器によっては驚くほどイイのがある
専用プレイヤも軽い&シンプルで使いやすい→◎だと思う
ただしモノによっては1GBのメモリが必要
214名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 01:34 ID:PmWsrvoG
俺のメモリーちょうど1ギガだけど大丈夫?
215名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 01:58 ID:lb/74S6M
>>214
大丈夫だと思うよ。自分は512Mなんでフルピアノで怒られた。
KOMPAKTベースなんだからDFDでストリーミングしてくれてもいいのになぁ・・
それにしても、これ$249でしょ、スゴイと思う。
GPOが大体分かったとなるとQLSO銀が気になってくる。困ったもんだ
216名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 02:00 ID:1gUjITFb
>>215
CD10枚組だったハリストに比べてどう?
217名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 02:18 ID:nFM7QgWD
君たちクレクレ言ってるけど、君らみたいな素人に使いこなせるの?
218名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 02:50 ID:ynwRZuWJ
無理無理、ここはワレを拾った弩素人が有頂天になるスレだからね。
使いこなしは彼らには夢物語。
219名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 02:57 ID:1gUjITFb
>>1
>4.「お前ら曲作れるのか」「乞食ばっかだな」→わざわざ煽りカキコしてる時点でお前は乞食以下の存在だな。
220名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 07:57 ID:9mE7wo/G
>>217 >>218 君たちは勘違いしている。
コレクションとは収集し鑑賞することが目的であって使用することではない。
221名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 09:50 ID:kom0y1GW
GPO四枚目来たね
222名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 17:15 ID:1gUjITFb
最近の小物だと
Sinus.MultiLens.VST.v2.11-BEAT
が意外に使える。これイイわ。
223名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 21:39 ID:PAJ/l7/E
>>186
なんでShareazaの糞重ソフト使うかね
他にイイもんがゴロゴロあるのに・・・
224名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 22:35 ID:fEcjDud6
>>222
それフリーじゃねぇ?
225名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:18 ID:OTXj5NpZ
226名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:20 ID:OTXj5NpZ
シェアになったのかね
ttp://www.sinusweb.de/ml.html
227名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:22 ID:1gUjITFb
>>224
残念ながら、v2.xから有料になったんよ。
http://www.sinusweb.de/ml.html

>>225
そんな古いモン持ち出されてもなw
228名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:22 ID:1gUjITFb
おっと、被った。
229名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 01:18 ID:RaWg9uBM
サンプリングCD落としたけど弩素人の俺にゃなかなか使いこなしにくい
230名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 02:19 ID:+8BB1ZbV
そういえばさ、中華の0day落ちてるよね
231名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 10:25 ID:vsxjO5pN
GPO、三枚目以外揃ったが三枚目が全く落ちてこなくなった…勘弁してくれ_| ̄|○
232名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 11:03 ID:AwDlQwS9
GPO全部揃ったぜ
トレントマンセー
233名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:21 ID:ytr6uiK+
うまく波に乗れないとなかなか落ちてこない。うまく乗れればズコズコ
落ちて来るんだが。
完了1分前からは精神衛生上非常に悪い、トレントはw。
234名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:30 ID:/7AKwepk
旬がすぎたころにWinnyでマッタリ待つとするか。
235230:04/03/01 12:37 ID:vsxjO5pN
一度クライアントを立ち上げなおしたらぼちぼち流れてくるようになった。あと400Mだそうだ…。
今日中には完了しそう。うまくこの状況が続けばの話だけど。
236名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 13:46 ID:8Jt50fEm
28日のぶつが全部入ったものをトレントでダウンロードしました
ありかは教えません
237名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:07 ID:ytr6uiK+
>>236
まさか[0day]2004-02-28-TLF--[周期:2天每天24小时] とか言うのを落として得意げになっているんじゃないだろうな?
>>235
確かに流れが先細りになってきたときは、再起動すると少し改善されるような気がするが、、
気のせいかな?
238名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:13 ID:glP/werJ
>>236
28日モノなんていくらでもWEBに転がってるじゃん。
皆の失笑買いまくりだぞお前w

>>237
再起動も有効。
あと、洒落本家スレで不具合報告あったけど、ny2との同時起動だと
激しく転送が遅くなることが稀にあるらすぃ。
239名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:53 ID:8Jt50fEm
素直におしえてくださいっていえば
教えてあげるのに・・・
今からでも教えてくださいっていえば教えてあげるよ
240名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:55 ID:AwDlQwS9
教えてください
241名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:56 ID:glP/werJ
あっちでも書いたが、
Prosounds.Virus.Dream.Bank1.Vanguard.Soundset-iNViSiON
ついでにProsoundsモノを一通り揃えてみた。
使える音が多いな。
242名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:59 ID:8Jt50fEm
>>240
BNBT TRACKER にあるよ
場所はSOUND STUDIOっていう掲示板を
GOOGLEかなんかで探してそこからたどっていけばいける
243名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 15:03 ID:vsxjO5pN
>>239
別にイラネ

>>237>>238
何でかよく解らんけど再起動するとほんと改善される事多いよね。昨日は他のファイルで50KB/sぐらい出てたり
してたんだけど今は一桁代…また再起動すっかな。あとVirus Dream Bank1俺も昨日落としますた…まだ使って
ない…良いらしいね。Prosoundsのバンクって他にも出回ってんの?
244名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 15:09 ID:glP/werJ
>>243
Virus Dream Bank1の他に
The Albino Bundle
Bass Station Volume 1: Essential Basses
The daAlfa2k Bundle
The FM7 Bundle

FreeのSetだと
Vanguard FreeSet
iJ Development's Rebel2
Dash Signature's EMM Knagalis
Ephonic's Solo String
Big Ticks Angelina
245名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 15:15 ID:vsxjO5pN
>>244
おお、ありがとう。発売されてる奴全部出回ってるのねw たいしたもんだ。Albinoが俺的には気になるな…
そういえばAlbino2何時出るんだろう
246名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 15:17 ID:glP/werJ
>>245
>そういえばAlbino2何時出るんだろう
3月8日。あと一週間ちょっと待て。
247名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 15:23 ID:vsxjO5pN
重ね重ねありがとうw 今月はAlbino2にMinimooogVか…ちょいと楽しみだ。
248名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 18:48 ID:PuLZ+YFs
質問
ソフトをクラックしているチームの兄さんたちは
元のソフトを全部購入しているんですか?
249名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 18:48 ID:byplqzob
お前らちゃんと曲作ってる?俺集めてばっかでここ一ヶ月なんもつくってねーや
250名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 19:05 ID:g0zTmV3o
>>248 俺も気になる デモ版を割ってるのなら理解できるけど
251名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 20:42 ID:YOS2aRqz
>>248
radium全盛期にどっか海外のコミュニティで見た。

店員なら店頭用デモ版として発売前に製品貰えるし、
雑誌のライターでも勿論貰えるし、
アレンジャーやスタジオミュージシャンとして有名な人なら
ベンダー側が是非使ってくれって言ってどんどん持ってくるし、
その"アレンジの下請け"をしてる平の社員でもそのソフトを使える。
むしろ使い方のわからん新しいソフトは下請けの奴が使い倒して、
使い方がわかったら上のランクのアレンジャーに教える。
製品を買わずとも製品版が流出してくるルートはいくらでもある。
252名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 20:55 ID:IWZldkSb
>>251
有名アーティストなんかにはよく企業がデモンストレート(営業)しに来るってきいた。
坂本龍一とか買わなくてもぜひ使ってくれとかよく来るんだろうな、いいな。
253253:04/03/01 23:00 ID:BKABhyop
nuendoの日本語マニュアルおいてるとこないの??
それか誰かnyで流すなや!!!
254202:04/03/02 05:52 ID:cClppGpW
ヌエ2にはマスタートラックていう概念が
なくなったみたいだね。

バスに送って、フェーダー後は最後の2つってことか?
255名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 08:29 ID:s+qs14SB
>>254
  ヾ('A`)ノ モウー 202ハオレダヨー
 へ/ヘノ       
256242:04/03/03 00:24 ID:JnK3+7Fl
RiUP 0day Listing
ここお勧めだよ
plain2004は情報ふるい
そういえば前回もおしえてあげたのにお礼一つもないな
君たちもお礼くらいは言える人間になったほうがいいよ
257名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 01:01 ID:PwqFFm+M
変なやつがきたけど華麗にスルー

FX pansion BFD drum moduleってどうよ
サイズでか杉だけどおもしろそう
最近のものはGUIがカコヨクていいね

全部落ちたらレポってみるよ

258名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 01:11 ID:FYsjHmvq
>>256
お前には、俺が前スレで書いたこのレスのコピペがお似合いだ
-----------------------------------------------------------------
822 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/02/07 03:31 ID:oABMDaCv
>>817
なんつーか

ゲーセンの脱衣系で麻雀覚えた香具師が、初めて本物の雀荘にやってきて
むやみやたらにカンしたり、雀プロ相手に「今のひっかけ待ちはどうよ?」とか
「あー、四暗刻イーシャンテンだったのに惜しい〜」って一人はしゃいでる

そんな感じだと思った。
------------------------------------------------------------------

>>257
BFDイイヨイイヨー
Artist Drumsよりは好き。つーか鳴りを変えるのがこんなに楽だとは!って感じ。
これ忘れんなYO
FXpansion.BFD.Drum.Module.Update.v1.0.7.5-TALiO
259名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 02:27 ID:8JWmiR8V
>>258
うざい
260 :04/03/03 02:56 ID:KU1ph7e5
GPO、落とし終わってSXで立ち上げたんだけど、音量異様に小さい。
他にもこんな症状のヤシいる?
261237:04/03/03 06:04 ID:BcdYNNZD
>>256
またまた得意げになってるようだが、そこが日本発であることさえ知らんだろう?
そしてまたそこはお前には絶対たどり着けないところなのさ。
ちなみにそこはここをチェックしてるので、移転するかもね。
262名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 09:29 ID:R2SNumnf
>>256
> 君たちもお礼くらいは言える人間になったほうがいいよ

教えてくれなんて言ったバカは確かにお礼を言うべきかも知れんが俺とかは別に知りたくも
何ともなかったからな。つうかここに来てるほとんどの人がそうじゃないの?…っと一応つっ
こんでおく。親切の押し売りも良いとこだw


>>260

モジュレーションホイール動かしてみそ
263名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 14:32 ID:LH4i+fvX
 
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qaz10qaz10jpjp?
 
正規版を売ってるように見せかけてピーコ売り
 
264名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 14:41 ID:FYsjHmvq
>>263
さっそく通報したよw
完全匿名だから、みんなも刺してやろーぜ

利用規約に違反した商品を発見したときにはどうすればいいですか?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/agen/agen-15.html
265名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 15:06 ID:R2SNumnf
>>263
俺も今通報しますた。割れざーとはいえ売っちゃいけないよw
266名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 15:13 ID:FYsjHmvq
>>265
だよなー。因みに出品者のメアドはmailto:[email protected]
ダミーメールでも送ってヘッダから生IP抜いてポートスキャンかけてやろうかとも思ったけどw

それはさておき、
Prosounds.Virus.Dream.Bank1.Vanguard.Soundset-iNViSiON
って、キーがおかしい音色があまりに多くない?
他に使ってる人どう?
267名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 15:40 ID:R2SNumnf
>>266
俺はまだそんなに使ってないから気付かなかったけどそういう話よく聞くね。

BFDが良いらしいんでどんなものか落とそうと思ったらDVD2枚組みなんだね…あんまり
HD容量残ってないんで俺は諦めたよ…。最近ほんと容量でかいの多いな。それだけ音が
良いんだろうけど…まぁみんな俺の分まで楽しんでくれw
268名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 16:50 ID:FYsjHmvq
>>267
でもまぁ、使える音が多いのは事実。
そうそう、BEATのv1.00時に比べてParadoxのv1.02は、デフォインスコ状態でFactory Presets+更に2つのBankが付いてる。
そっちもチェック。

BFDはマイクポジションが変えられてホント便利。QLSOといい、Mix時にすげぇ楽。
もしDVD2枚組の容量分落とすのが面倒だったら、HALion MIXTENDEDって選択肢もあるっちゃある。
http://www.crypton.co.jp/jp/mp/pages/product1.jsp?sho_code=22680
269名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 17:11 ID:/ypI2vDI
★永久保存版★ - 著作権を守ろう -
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/
アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/

不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/

なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/
都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
270名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 18:51 ID:1MMMJvnf
>>268
ちなみにBFDはどこから? NY,BT,IRC,FTP,WEB
271名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:02 ID:FYsjHmvq
>>270
その中ではBTとWEB。てかnyでは見かけたことないなぁ。
FXpansion.BFD.Drum.Module.VSTi.DXi.V1.05.Update-iNViSiON
FXpansion.BFD.Drum.Module.Update.v1.0.7.5-TALiO
はそれぞれ某フォーラムと某中華から。
272名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:52 ID:1MMMJvnf
>>271
nfoありがとう。まずはbtから探してみるね。(WEB・・ホントなんだ)
Artist Drumsでデカいと思ってたら、これ2.7GB×2でしょ〜。すごすぎ!
273名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:54 ID:FYsjHmvq
>>272
BTは明け方にメッチャ吸えた記憶がある。恐らく毎日同じ人から吸ったんだと思うけど。
参考までに。
274274:04/03/03 22:32 ID:8wVga5Xl
nuendoの日本語マニュアルおいてるとこないの??
それか誰かnyで流すなや!!!
275名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 22:51 ID:1MMMJvnf
>>273
ぅーん、分からない。メジャーなトラッカーじゃないのかな?
遠回しなclueなどあれば・・・スリスリ
276名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 22:59 ID:FYsjHmvq
>>275
うーん、今DLフォルダ覗いたけどtorrentファイル残ってないや。
相手のIPももちろんチェックしてなかったし・・・まあ、マターリ引っかかるのを待つしか。
277名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 23:59 ID:1MMMJvnf
>>276
ゎーん、残念。やっぱ楽はできない・・・ガンバロ
関係ないオルガンのチャーリーはゲットできた
278名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 04:04 ID:bEDW0lq+
BTは何の略?
>>263の件は、何で割れ物ってわかったんですか?
質問ばっかで、スマソ・・・・・
P.S. GPOやっと4CD落とし終わったと思ったら、
CD.2の中のボリュームのgpo2-tnc.r03だけ壊れてて、
リカバリーも付いていず、binイメージにはきだせず
これこそ、蛇の生殺し状態だす
279名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 04:55 ID:Kgofpd9U
>>278
値段でわかるだろ。

GPOが手に入ってるのにBTって何?とか言ってる君はどこで入手してるんだ?w
280名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 05:02 ID:Acy9xHZi

おっと、案外早かったな。流石ReFX。

ReFX Vanguard v1.03
Fixes:
PC crashes fixed
Context menu crashes fixed
Mac OS9 only: white-noise and high-pass-noise oscillators fixed
281名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 06:12 ID:Acy9xHZi
03.03.04 ReFX.Vanguard.VSTi.v1.02.READ.NFO-BEAT
Note: ReFX_Vanguard_VSTi_v1.02-PARADOX was nuked because it was a minor update,
so here's the good release (read scene rules paradox).

03.03.04 ReFX.Vanguard.VSTi.v1.03.READ.NFO-BEAT
Note: ReFX.Vanguard.VSTi.v1.02.READ.NFO-BEAT was released while this v1.03 was
already available, so it's a grp.req nuke, delete when you see it. Here's the
good release, sorry for the confusion.

ワロタw
282名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 07:59 ID:/d3mS8qT
>>279
弩素人はスルー汁!!!
283名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 10:37 ID:d54+c2Sr
某中華系が数日ぶりに復活。それと同時に兄弟サイトも同時に大幅更新。Project5 V1.5なんかが
置いてあった。今ダウソ中。何だかんだ言って小物が簡単に手に入るんで中華が元気だと助かる。
Project5は軽くなったんだろうか…V1は激重だったからな…。
284名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 13:39 ID:o0BUEO39
嘘か本当か秋葉祖父地図の近くにいるPCソフト売ってる三国人
から、MPC2000XLのピーコ品が3万で買えるらしいぞ。ほんとかよ。
最近、離れてたんだが久しぶりに落した。ReFX Vanguard まじいいな
これ。あと、サンプリングCD,リズム物じゃなくウワ物充実してる(HIPHOP
系エレピフレーズベースフレーズとか)のってなんかない?
285名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 15:40 ID:Acy9xHZi
>>283
そういや、閉鎖中に某中華の管理者にメール送ったんだけど、ご丁寧にも返事が来てたよw
ここで全文晒すつもりはないけど、まぁ、みんな負荷のことも考えようぜって感じ。

>>284
俺はヘドが出るほど嫌いだけど、LOOPS for ACIDにそれ系のネタは多くある。
50枚ほど手元にあるから、いくつかピックアップして流し聴きしてみたけど
ACID STYLEシリーズの「dj」「djEX」「hipjhop」
Dance_HipHopシリーズの「MAC MONEY」「New York Dance I and II」
あたりにそっち系のモノが多数含まれてる。
286名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 15:41 ID:Acy9xHZi
あ、>>285の「俺はヘドが出るほど嫌い」は「LOOPS for ACID」に係ってるからヨロ
287名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 15:51 ID:BXyvDP+K
>>285
( ´,_ゝ`)プッ
288名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 16:26 ID:LK2lTaZx
>>285
あっちのスレも含めていつもお世話になってます。
あなたの口からloops for acidの名が出るのは
ちょっと意外でした。ここ最近は音ネタよりVSTi中心みたいですね。
289名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 16:59 ID:d54+c2Sr
>>285
某中華はメジャー中のメジャーだから鯖の負荷は確かに頭の痛いところだろうね。
あと、どういう理由でLoops for ASIDが嫌いなのかは解らないけど俺もああいうフレーズサンプリング
系は嫌いだな。使える使えないとかの問題じゃなくて他人によって作られたフレーズを使用する事に
抵抗がある。そういう作曲方法もアリという人も多いと思うけど俺にとっての作曲ってのは自分のアイ
デアのみで作るものだと思うからな。まぁ人それぞれだろうけどね。
290名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 17:39 ID:d54+c2Sr
Yamaha.Vocaloid.LEON.v1.0.iSO-DELiRiUM

今度はLEONタンが来ましたよ
291名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:15 ID:2OeCTpr8
>>290
あ、ほんとだ!さっそく開始と・・・情報サンクスです
毎日落としてばっかだにゃー。
292名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:15 ID:mS9cHrun
>>290
もうVocaloidには期待してない。
293名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:27 ID:d54+c2Sr
>>292
俺も最初使った時はそう思ったけどチュートリアルとか見てると作り込めばそれなりに使えるような
気がしてきたよ。作りこむのは確かに大変だけどねw
294名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:30 ID:71N02aQi
さすがにメインでは使いづらいが、コーラスなんかにはいいんじゃないか?
日本語ライブラリでたらおもしろくなると思うけどな
295名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:36 ID:Acy9xHZi
>>288-289
昔、プレゼンで「いかにもACIDで作りましたって感じだね(・∀・)ニヤニヤ」って言われて
事実、ACIDネタ多用してたから、全てを見透かされてむっちゃ恥ずかしい思いをしたことがあったんよね。
それ以来、コンプレックスになったw
Stylusとかもモロ使いはすぐバレるから気をつけようぜ、みんな!

>>290
うーん…ミリアム待ちだからなぁ…俺は落とすのマンドクセ
296名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:39 ID:mS9cHrun
だってLeonの声ってLolaより機械っぽいし。男声だし。
297名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:48 ID:d54+c2Sr
>>295
Loops for ACID嫌いの理由はそういう事かw まあ人それぞれだね…。

LEONタンやっぱりあんまり期待されてないのね(´・ω・`)ミリアムタンに比べたら見劣り?するのは確か。
あとVocaloid Update 1.021が出てますたよ…ドウデモイイカモシレナイケド
298名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:58 ID:mS9cHrun
VOCALOIDってver1.00からどこが修正されてるの?
299名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 19:09 ID:ygyTZPhE
一年以上続けてつかってるソフトやVST教えて。
新しいのには興味ないので。
300名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 19:47 ID:d54+c2Sr
>>298
う〜ん…英語のアップデート情報しかないんでよく分からんなぁ。ざっと読んだ感じそんなに大幅な
アップデートはされてないっぽ。たいした説明が出来なくてすまんです…
301名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 19:49 ID:d54+c2Sr
あげてもうた…ごめんなさい(´・ω・`)
302名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 20:26 ID:F0EDaKAz
>>229-238氏ねボケカス
>>257氏ねカス
>>267氏ねアホ
>>278氏ねゴミ
>>284氏ねバカ
>>291氏ねクズ


割れ厨はゴミクズ


  氏 ね 割 れ 厨 房

303名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 20:55 ID:1erVisuP
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/

アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/


不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/


なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/

都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
304名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 21:08 ID:1k5jG+o3
最近、自分のチンカス食べた人いる?
305名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 21:32 ID:2OeCTpr8
さてと・・・もう一度証言を検討してみましょうか
306名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 00:26 ID:ZMz/ngKb
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

【割れ】 音楽アプリ不正使用で逮捕!!!【壊滅】
http://www2.2next.net/test/read.cgi/lobby/1049166960/l50
307名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 01:02 ID:ZA72ZdP/
ロビー?
308284:04/03/05 01:51 ID:bXiwOdqy
285> 遅レスだが、ありがとうございます。
LOOPS for ACIDアンビエントの奴とかありますが
あれ、あのまま使うのはショボイしネタばれだし、加工して
さらにチョップしまくって数パターンは使え
ましたが・・。あんまりなんで、2枚ほど落したのみです。
レコード漁るのがいいんでしょうが、金銭余裕なし。
まあ、自分でネタフレーズ作りつつ適当に探してみます。
309名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 06:30 ID:FJ5lrhq6
>>297
手垢まみれの音ネタは、細かくいじらないとマジで失笑を買うわ、この世界w

>>308
あっち系の質感が欲しかったら、自作のフレーズにSteinberg Warpを薄くかけてみ。
PSPもいいけど個人的にオススメの手法。



それより、「Hypersonic update 1.1」 久々にやっちまったよ…。
またがんがれH2O&みんなv1.0のDLLは残しておくようになー。
310名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 11:55 ID:YwjjFz2B
>>309
ソニックタン失敗したのかな。
教えてくれてありがとう。
311ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:06:06 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
312名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 03:22 ID:25KJQWb5
>>311くん、きみははそれを2ちゃんめるのりゅうこうごにしたいんだよね。
できますた!とかイッテヨシ(いってよし)!とかもなーくんやぎこねこくんにしゃべってもらいたいんだよね。
もしきみがかんがえたことばがだいひっとすればきみはいちやくゆうめいじんだね。
ようちえんのみんなにもじまんできるし、せんせいやママにほめてもらえるかもしれないね。
キミはなかなか、はかぎいたにせいつう(へんなそうぞうするな(´∀`)モナーよ)
してるから、きずあとのはつばいびをねらってレスをしたんだよね。
それはなかなかあたまがいいとおもいます。とてもかっこいいです。
でももう、よるおそいからきょうはもうねようよ。
いくらようちえんがはるやすみでおやすみだからってよふかしはよくないよ。
よふかしはびようのたいてきだからね。これさいきょう(某
きみのままにもおしえてあげてたらきっとよろこんでくれるよ。
   ∧_∧    ∧∧    ∧_∧
  ( ´∀`)   (,, ゚Д゚)  ( ・∀・)〜♪
 ⊂    つ\⊂   ノつ⊂    つ
  .人  Y   (__-、ノ   .人  Y
  し'(_)   ノノU    し'(_)
         ∪

313名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 05:46 ID:mvWrcy2h
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076517356/218の違法コピー販売者が、出品を全て削除されたにもかかわらず懲りずに再出品
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qaz10qaz10jpjp?

Yahoo!オークション - ガイドラインに反すると思われるオークション報告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

違反と思われる理由:(例文)
正規版を装った違法コピー商品(ユーザー登録不可・しかもメアド記載による他の違法コピー品販売。数日前に通報されたのにまた懲りずに出品しています)
314名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 10:53 ID:l90Wv9s/
>>313
YahooとACCSに通報しておきますた
315sage:04/03/07 16:44 ID:UJ4AR+b1
ここウイルス警告出てウザイ
誰か新スレたて希望
316名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 17:15 ID:Vyufqm69
>>315
割れ物のスレでよくここまで恥ずかしい発言ができるもんだ・・・
317sage:04/03/07 17:28 ID:MVL4Qmhh
市販ソフトウェアの不正コピー、使用者を見つけたら
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/

アダルトゲームの場合はコンピュータソフトウェア倫理機構
http://www.sofurin.org/


不正に出回っている音楽データを見つけたら
社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
http://www.jasrac.or.jp/


なにか困ったことがあったら相談してください
警察庁
http://www.npa.go.jp/

都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
318名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 00:04 ID:gBW+rRWE
nuendoの日本語マニュアルおいてるとこないの??
それか誰かnyで流すなや!!!
319名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 01:04 ID:QAfSCruU
>>253=318

320名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 01:27 ID:g2Qfv4yZ
>>319
>>253=318が透明あぼーんされててまったく気付かなかったyp
だいたいどんなレスか察しがつくけどw
321名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 16:02 ID:A6RIR5dy
age
322名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 21:02 ID:ltVKOBTU
アルビーノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
323名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:02 ID:Wq/JaW98
[0308] Linplug.Albino.VST.v2.0-H2O

早速インスコして弄んだけど(・∀・)イイ!!
1の時と同じ感覚で使えるから音作りも楽だし。

どうでもいいけど、なんで「VSTi」じゃなく「VST」なんだH2Oよ?
また改定read.nfoでも出したりして。
324名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:06 ID:igjTz5Qz
お前ら!割れ厨登場ですよ!

超絶!初心者スレッド その15
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075885862/759
325名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:33 ID:m6kvdwgV
 (´Д`)
 (☞ )☞
  <  >
326名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 23:02 ID:Lcl2HZKh
>>324
ワロタ

Albino2良いね〜。プリセットがかなりあるんでそれだけでも色々楽しめそう。
そういえばParadoxのGreen AmpU今日落としたんだけど持ってる奴いる?インストーラーで思わず
爆笑してしまいますた…凝り杉w
327名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 23:05 ID:Lcl2HZKh
× ParadoxのGreen AmpU
○ ParadoxのGreen Machine Amp II

だった…スマソ
328名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 01:02 ID:ULm7g0cz
>316
割れ物のスレであげてる馬鹿の
こいつよりはましだと思われ
329名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 04:24 ID:DDNku36Z
age
330名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 13:25 ID:oIVeGW/b
>>302
貴様にはこれをくれてやろう。ありがたく受け取れ
http://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
331名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 16:38 ID:BS4nXjq+
302とは関係ないが、ありがたく受け取ってやったぜ
332名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 20:14 ID:rYioLuzg
なんでもただでもらう331は乞食
333名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 23:29 ID:sPhJz155
albino2はほんと使いやすい音が多いね
vanguardはあまりにトランストランスしてて使いどころに困るのが多いのに比べると
かなりグッド
z3taは単発でならしてみるとこれは!?と思わせぶりでいて実はなじまない飛び道具が多すぎ。
pentagonはただ図太いだけでわりと原始的なイメージ
プリセットに限ればとりあえず今後はalbinoメインだなぁ
334名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 23:41 ID:9/7pWjee
albino2、最初にインスコした時にホスト側で認識されないから」アレ?と思ったら
albino1がインスコしたままだったからだった。(DLL名が一緒だからね)

音色・機能とも完全上位互換だから、albino1はアンインスコして一件落着。
そういや、Pro-52・Pro-53の時は苦労したな…
335名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:03 ID:mV2lioyl
http://www.yumenoondo.com/

日記で堂々と違法行為をしてるDQNサイト発見
精神障害を装ってる、ただの基地外。
336名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:32 ID:mZ8oWvpf
>>335
日記のどのページ?
337名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 08:37 ID:YCes3LUc
>>335
それをココに恥ずかしげもなく貼るお前もかなりDQN
人のHPなんかほっとけ。ここはヲチスレじゃねーし
338名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 13:09 ID:2fXafVez
某A.Torrentが今月の二十日で閉鎖だと…。凄くお世話になってたんで寂しいなぁ
339名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 14:28 ID:Un9Rw6LC
確かにそう書いてあるな、ハワイに大量の難民が押し寄せそうだ。
ハワイは法律が厳しいので、よく法令を理解し遵守し日本人全員が入国禁止にならないように
気をつような。

あと、ファイルエラーで落とせないという質問はするなよ。
340名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 14:36 ID:mZ8oWvpf
これでまた「ハワイってどこですか?」とか訊いてくる馬鹿が大量発生しそうだから、
今から書いといてやる。




 世 界 地 図 で も 見 と け や ヴ ォ ケ 
341名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 17:00 ID:NpVvEePJ
↑つまんない( ´_ゝ`)
342名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 17:05 ID:il5olWNe

早 速  場 所 が わ か ら な い 厨 が 来 ま す た
343名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 17:26 ID:EaqchgAe
V-STack v.1.2.0.22-iNViSiON
これVSTi選ぶんだよな・・・ひとつひとつ試していけばいいんだけど
誰かリスト作ってくれないかな?
344名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 17:56 ID:HYWsbn13
>>343
nfofix出てるみたいよ。
H2O針が動かないってのは間違いだったらしい。
345名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 18:31 ID:EaqchgAe
>>344
うん、それ見た。
これってWaveLabと似てて、起動時にデフォルトのVstPluginsフォルダを調べて
気に食わないVSTiがあるとそこで終了しちゃうんだよ。
WaveLabはIgnoreList(だっけ?)に無視するVSTiを指定できたんだけど・・・
346名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 03:09 ID:MpLWzsL2
チャンコロサイトはトロイ入り
347名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 07:19 ID:bhPbLqZA
確かにトロ入ってるね。
348名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 18:03 ID:wutpH9pY
ヌエ2尻おしえて
349名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 19:27 ID:raZGkq3d
350名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 20:30 ID:k7Btbb5M
351名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 20:56 ID:wutpH9pY
>>350
ヌエ2尻おしえて
352名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 21:05 ID:k7Btbb5M
353名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 21:18 ID:k7Btbb5M
>>351
パーツだけ教えてやるよ。
後は自分で考えな。
1234567890abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
354名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 23:17 ID:hJfXi4vN
もうほとんど落とし尽したから暫くは自制するか。
次から次へとキリないもんね。
この前みたらワレだけで150Gあったよ。(サンプルCD除く)
355名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 23:18 ID:wutpH9pY
>>354
ヌエ2尻おしえて
356名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 23:44 ID:raZGkq3d
wutpH9pY まだいたの?釣りだろうけどお前しょっぱ過ぎるよ

>>354
俺もドライブがいっぱいいっぱい…最近大容量のものなんかが増えてきてるしなぁ…。
俺も必要そうな奴だけ最近は落とすようにしてるよ。今日もUSB Charlie Retro Organ
Moduleが置いてあるの見たけどB4で事足りるかと思って落とすのやめたw
357名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 23:48 ID:wutpH9pY
ごめんでも知りたいんだ
358名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 01:41 ID:9O7ja5Du
>>355
Steinberg Nuendo2.0 pass:wutpH9pY
359名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 02:27 ID:oiwDMA+n
  _、_    コーヒーはブラック 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
  _、_     砂糖はいらねぇ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
.    ̄

  _、_     あんなもの・・・
(  ◎E


  _、_     豚がなめるもんだ
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
360名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 09:00 ID:GZvjEGxG
マジレスすると鵺スレの前スレに書いてあった。あとは自分で探せ禿
361名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 18:45 ID:/XGgom45
Vang1.03WORKINGのnfoワロタ

! ! ! ATTENTION ! ! ! ATTENTION ! ! ! ATTENTION ! ! ! ATTENTION ! ! !

Hey heres the latest real working PDX release because BEAT
released ReFX.Vanguard.VSTi.v1.03.READ.NFO-BEAT on 03/03/2004
This crack was not full working as you could not render an
"Audio Mixdown" to wave file from within Cubase SX.

Maybe BEAT would like to take this chance to start to test
their cracks more thoroughly.We`d be happy to discuss at

anytime. P A R A D OX - F U L L Y - W O R K I N G - A P P Z

! ! ! ATTENTION ! ! ! ATTENTION ! ! ! ATTENTION ! ! ! ATTENTION ! ! !
362名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 18:45 ID:/XGgom45
すまん誤爆
363名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 19:19 ID:IbQCfHUX
誤爆なの?
364名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 19:19 ID:/XGgom45
ダウソの方に貼ろうと思ってた
365名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 00:08 ID:GB+SY/FD
Vanguard v1.03 Paradox版試してみた。確かにWorkingだった。さすが!
Paradoxには申し訳ないけどオープニングはウザいのでCRCチェックだけして、
pdxrfvw.001(実際はRAR)を解凍してインストーラだけ抜き出した方がいいぞ
366名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 00:49 ID:lqli7heA
Vocaloidの悪血は強烈だぜ。
ネットワーク上の2台のPCにインスコしたら
一方は2度と開けなくなった。
367名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 14:57 ID:evB2HJDk
Waves.IR1.Impulse Responses CD1-2

これってどうよ?
368名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 06:13 ID:VudazZ5P
どーもこーもないよ
369名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 09:13 ID:LdEyx850
なんで今更IR1?
370名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 13:50 ID:K4iR2HBw
腹毒巣、今度はNiTROUS攻撃キター!

2004-02-22 - [0DAY] - Swishzone.SWiSHmax.v1.0.DateCode.20040203-NiTROUS
is not working.. save a projekt ..increase date.. then try to load it again.. BUM
the projekt gets mixed and scrambled
371名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 13:51 ID:K4iR2HBw
すまんまた誤爆
372名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 15:35 ID:LdEyx850
マルチウザイ





とでも書いたらいいか?w
373gyaranndoo:04/03/17 16:40 ID:MCutw3GZ
Space Dasignerのインパルス使ってみてーなー。
374名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 19:22 ID:g+XwYs4Y
むかしとある板で「フリーでも良いプラグインはたくさんある」という書き込みをした方が居て、「それってH2O(コンプの名前)とかですか?」と訊いたら以降話題が続かなくなってしまったんですが、このスレ見て納得。
クラックチームの名前でもあったのか。
375名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 19:35 ID:bSuHNanq
昔にH2Oは無かったと思う
376名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 20:54 ID:VudazZ5P
H2Oになったのは割と最近
377名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 21:27 ID:K4iR2HBw
アーク(・∀・)ティック!!
378名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 21:36 ID:QQbS0VRr
SUPERWAVE
http://www.superwave.co.uk/index.html

安いよコレ コレさえあればもう…(;´Д`)/lァ/lァ
379名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 21:56 ID:K4iR2HBw
>>378
とっくに水が出してる
Performer
Date : 01-22-04
Bundle
Date : 01-29-04
380名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:05 ID:QQbS0VRr
>>379
  ∧,,∧ 
  (,,>Д<) まじですか!? 
〜(,,,uu,)
381名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:41 ID:zgJdEmd8
Vanguard1.03だけどTalioでてるよ。
腹のnfoと言ってることが食い違ってる気がするんだけど。どーなんだろ。
Previous, non-working releases:
[0315] ReFX.Vanguard.VSTi.v1.03.REAL.WORKING.READ.NFO-BEAT
Some sounds can't be heard after short period of time.
[0314] ReFX_Vanguard_VSTi_v1.03_WORKING-PARADOX
Stops making sound after short period of time and can't
export "Audio Mixdown" to wave file within Cubase SX.
らしい。
382名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:49 ID:ber46sI7
>>380
uso
383374:04/03/17 23:08 ID:UmCq/93h
昔っつっても1年半くらい前ですかね。
そのころはもう存在してましたか?
384名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:24 ID:eljMLfJ8
2003年8月からArCTiC→H2Oになったと思う

[0824] Novation.V-Station.VSTi.v1.20-H2O (これが自分の初H2O)
385名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:36 ID:PGAA/oCk
じゃあoxygenはどこいったんだ?
おれは酸素が水になったとおもってたんだが?
386名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:41 ID:zgJdEmd8
Paradoxって嫌われてんの?
387名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:43 ID:EQdvd1i6
少なくとも俺の中では神チームなんだけど。
388名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 02:25 ID:9cIpWn3N
>>385
OxYGeNもほぼ同じ頃(2003年8月)が最期だった。つーことは合併かも。

ArCTiC + OxYGeN = H2O

その後、割れ史に残る[0912] Steinberg.Nuendo.v2.01.incl.Surround.Edition.Working-H2O をリリースしたのであった。
389名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 02:32 ID:x839eKXZ
へえ、何人なんだろう?
390名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 02:33 ID:ycr7KkLF
SUPERWAVE BUNDLE

誰かnyに放流してぇ〜
391名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 02:49 ID:X+eakI7z
そういえばZONEは?
392名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 03:18 ID:yBy0/dGS
>>390 お前なんかキンタマでもくらえっ ω
393名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 03:24 ID:ycr7KkLF
>>392
しどい…_| ̄|○
394名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 04:56 ID:Jm3WqWqw
そういえば、鵺2の'retired' master crackerって、誰のことなのかな。
395名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 08:15 ID:yBy0/dGS
>>393
    _|ω ̄|○  キンタマ付けてあげました
396名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 10:22 ID:v7iqRLZl
トランス厨が紛れ込んでますね・・・
>>388
多分正解+同意。
Nuendoのクラックは偉大。出たときは0dayでは大騒ぎになったし。
httpでは消えるのがいやなので、漏れはnntp(ネットニュース)専門なんだけど、
誰かやっている人いるかな?? 音ネタなどの巨大アプリはこちらがいいかも。
398392:04/03/18 13:24 ID:yBy0/dGS
>>397
NGではそこ専門のリリースグループがあったり、何度もリポストがあったりと
Webでやってるより安定して入手できるし、リリース物はだいたい流れてくる。
ただし使えるフリーニュースサーバは見つけるのが大変なのと配信漏れがあるのが難点。
有料サーバを使えばいいのだが、クレジットカードを使うのに躊躇してしまうな。
397氏はどうしてるのだろう?
399名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 17:39 ID:9YuujuhK
そんな必死に漁る必要が果たしてあるのか・・・
400名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 19:01 ID:MjosCnM1
>>398
有料サーバを使ってる。
自分の契約しているサーバは従量課金制で、私の契約プランだと、月額$139.95もするけど、
音楽アプリとか音ネタCD/DVDだけを拾うのなら、月額$20もあれば十分だと思う。
配信漏れはほとんどないし、なにより30日も記事を保存してくれているので助かる。
無料サーバーだと、音ネタCD/DVDなどはキツイかも。
5年近く前からずっとnntp一本なので、すっかり慣れっこになってる関係で、
httpやftpの方がサイトが消えたり、デリられたりするので不安定な気がする。
ただし、日本語版はほとんど皆無なので、そこらへんは問題かも。
402名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 02:35 ID:VIfecFUi
>>395
いやーん

>>400
既に(ry

SUPERWAVE BUNDLE _|ω ̄|○ テクノシヨウヨ…
403名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 02:38 ID:t2wErIOW
FINALE2004J キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ym_opera_oh?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/we_love_pna?

オークション履歴を見れば自明だが ym_opera_oh=we_love_pna
つい先日落札したFINALEをさっそく転売するが もう1つのIDでどうどう
とピーコも売りさばく強者

  
                                                    .
404名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 13:40 ID:TMSMClQk
H2OのMinimoogVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
405名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 13:47 ID:Zbe+E+cN
>>401
月$140も払ってるなら、必要なものを吟味して正規で買ったほうが
よっぽど有意義な使い方ができると思うのだが。漏れの経験からしても。

「もはや集めること自体が目的」の典型なんだろうとは思うけど。
それにかける額としてはずいぶん大きいなあ。
406名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 14:08 ID:tF1lK0l4
別に割れ収集の為に使ってる訳じゃないでしょ、とか言ってみる
知らないけど
>>406
正解。ダウンロード量の90%近くはエロ動画だったりmp3だったりゲームだったりする。スレ違いですんまそん。
408名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 16:42 ID:Zbe+E+cN
>>407
ナルホロヒレハレ
409名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 17:35 ID:fALd/Azl
ゲームもエロ動画も金払ってダウンロードするようなものか?
410名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 17:46 ID:eKTYBNia
漏れはエロ動だけで600GB越えちったよ_no
411名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 17:55 ID:p7DMYmOK
MinimoogV出たんだ。よかったね。
興味ないけどインプレキボンヌ。
412名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 18:30 ID:yhH1v3gz
MinimoogV 酸素のも出てるんだが・1.001
水のは1.0だな。どっちを落すか。
てか載はつながんない。
もうしばらくまってみるか1.0は。
413名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 19:50 ID:VluQEexI
>>412
ぇ?酸素版があるんだ〜
とりあえず信頼の水版をインスコしてみた
コレいいよ・・・音の良さに感激してしまった・・・
414名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 20:24 ID:TMSMClQk
全然音とは関係ないけどMinimooogV、パネルの材質が変える事が出来た。MapleとMahoganyと
Dark Walnut。Arturiaらしいなあ…w
415名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 20:30 ID:PK9nTNXN
1.001はニセモノだ.txt みたいなの流れてるけどどうなんだろ。

moog modularVでもう懲りたからもうどうでもいいんだけど。
単なるコレクションで。
416名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 20:32 ID:UOPk9yrf
一応両方入手したけど、このスレ的にはやはり水の方か。
とりあえず水版インスコしてみようっと。
417名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 20:53 ID:TMSMClQk
あ、洒落座で流れてる酸素のMinimoogVはマジで偽者。四、五日前に落として涙しますた
418名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 21:20 ID:yhH1v3gz
酸素偽物なんだ。じゃやめた。
bass,V-Stばっか使ってて別に今いらねんだが・・。

419名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 21:25 ID:UOPk9yrf
>>418
Bass-Station、音がショボ過ぎて使えなくね?
MaxxBASSとT-RACKSかけてようやく実用レベルって感じ。
V-Stationが音太いだけに、同じ会社から出たものとは思えなくて当時ガッカリしたなぁ。
420名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 21:44 ID:TMSMClQk
>>419
音もアレだけど俺はデザインがダメだ…
421名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 00:41 ID:gYMf/aEg
(´-`).。oO(SUPERWAVE BUNDLEはまだでせうか?
422名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 02:01 ID:zoJ/Jp4E
>>421
自分で探せば?
423名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 02:35 ID:keWqtnlm
424名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 02:47 ID:gYMf/aEg
>>422
厨な漏れには何処をどう探せば・・・

>>423
P8は既に使ってまふ

ドシロウトがクレクレ厨になって、お騒がせしました

 〈 ド-モ、スミマセンデシタ
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)  
   ∨)       
   ((
425名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 02:56 ID:duwZ0RK2
>>424
厨獄語を勉強してココに逝くといいよ。
http://www.taiwankiss.com/
426名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 03:06 ID:gYMf/aEg
>>425
漢字だらけですね(´∧`┌) 辞書買って勉強してみますデス
ありがとうです
427名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 09:21 ID:7NAhpTAw
419>BassStationたしかにちょいショボイ。
でも、本物もってるツレの家で弾かしてもらってるのと
かわりはないよな・・。ハード版自体が加工してなんぼ
の物ってことか。
V-STもいいが、VIRUSのVST版でないかな?TDM出て
かなりたつし、そろそろ。
428名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 15:04 ID:7pKQXfNt
>>427
どうでも良いけど上げんなヴォケ
429名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 15:34 ID:YlkMOfYW
age
430名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 17:03 ID:ZyhzSbKz
eMule(eDonkey系共有ソフト)でcelesteの動画をダウンリストに入れてたら
プロパを通じてビデオ販売会社(BayTSP.inc)から警告が来た!やば。

キャッシュであろうと何だろうとアップロードされるからまずいねこれ。
ヨーロッパのナローバンド経由だから速度もやたら遅いし。
タイーホにならないよう即刻削除しますた。
431名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 22:57 ID:T/ca9vMT
( ´_ゝ`)フーン
432名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 00:18 ID:7av7wO9q
>>430
へぇ〜
433名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 01:37 ID:alhSEpG1
Stylus!!
434名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 03:42 ID:OxnL7xTK
独逸のSamplingCDサイトをなんとか見つけた
独語との戦いだなこりゃ
こんな所があってえ宴会?諸君
435名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 05:59 ID:0qeEJocP
>>434
くさっ!!( ´,_ゝ`)プッ
436名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 09:03 ID:LchGYeAu
>>434
おすえてくれ〜〜
437名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 09:57 ID:g3UQdEu1
>>436
ネタに踊らされちゃいかんよ
438名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 16:11 ID:p/ZF9QXB
ableton live 3早く出て欲しい。
liveって検索結構不便だよね。
439名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 16:34 ID:b25WIrrk
>>436
ほとんど○○○サイトだからググッても無駄だと思われ。
440名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 16:41 ID:360Umfqq
イタリアすごいよ
今日リリースのサンプルがいっぱいあるよ
揃わないものは無いくらい
1000ギガ以上あるっぽい
きょうりりーすしたばかりのものもぜんぶある
441名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 18:18 ID:EG0XXBLU
ぶっちゃけ舅の言語対応国ならだいたいあるんだよね。
>>438
Ableton.Live.v3.0.3-BEATのこと??
2004/3/20リリースになってる。ニュースグループでは3/22に流れてた。Get済み。
443436:04/03/23 10:53 ID:ZGg4y+3P
>>>439
○○○サイト......
だめだ〜。。。。わからない〜〜
逝ってきます〜
しょぼん〜。。。
444名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 11:23 ID:OZGHGXWN
phpとか?
445名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 11:26 ID:Xu309JzV
ドイツ厨の次はニュースグループ厨か・・・
446名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 13:25 ID:b5EptWqj
LIVE正規ユーザーだけど、3.0.3はバグ有り。
動作が重いらしい。あとなんか不具合あったはず。
3.02で我慢して3.04待った方がいい。
447名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 13:41 ID:ELhn29Ub
>>257
>>261

   We always monitor you. btw 2ch is our favorite site!

                                    だそうだ
448名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 14:08 ID:eu4l/JK+
riupの日本人まじでストーカーだな
社会のゴミははやく消えて欲しい
449名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 14:33 ID:ELhn29Ub
>>448
意味不明
450名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 14:37 ID:v9HXcND7
「btw」をわかってない香具師が多すぎw
451名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 14:54 ID:OZGHGXWN

by the way
452名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 17:51 ID:Plzv93Ws
453名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 22:24 ID:bZkYy7Ek
われわれはワレを性しておりますが btw て
454名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:01 ID:aLUoPp5A
強力な方にお尋ねしますが、Waves ver4系って割れてますかね?
見つかりません。ファイル名教えて下さい。。
455名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 23:02 ID:aLUoPp5A
454ですがOSX版です。よろすく
456名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 00:01 ID:fitij3GB
>>454
Waves 4.0.5_X.sit
Hotline巡回したらすぐ、嫌と言うほど見つかる。ファイル名もそのまんまだ。
これ以上のヒントはさすがに低レベルすぎるので与えられない。
確実にあるんだから、頑張って見つけろ。
457名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 00:25 ID:c1O4SAa9
マカーは金持ちじゃなかったの?
458名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:51 ID:6570biZg
age
459名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:51 ID:6570biZg
age
460名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 01:51 ID:ZC1mIoXY
hotlineて何ですか?
461名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 02:01 ID:c1O4SAa9
462名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 12:43 ID:6570biZg
2chは無職ヒッキーの巣窟と化してるな。昔のヒッキーは無力だったけど
ネットにより集結してnyやって犯罪まで犯すようになった。
しかも自分たちを正当化してる。まあただネットで吼えてるだけかもしれないけどね。
463名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 12:45 ID:x3xQ6WfH
>>1
>4.「お前ら曲作れるのか」「乞食ばっかだな」→わざわざ煽りカキコしてる時点でお前は乞食以下の存在だな。
464名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 13:32 ID:AsX9+m/i
久しぶりにこっちのスレに来たらバカばっかになってんな。
以前はこっちのほうがマシな奴らばかりだったのに。
テンプレあんだから教えてくれなんて言ってるバカはもう無視しろよ。
465名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 14:19 ID:FIskO7Xh
>>464
ほんとだよ456みたいなヤシがいるからバカ厨が沸いて来るんだよ。
肝心の情報交換ができないし。
466名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 14:32 ID:TWa0TXeL
>>464
↓  ↑           ,..-──- 、
↓  ↑         _ /        \ _
↓  ↑         / ヾ ,    iヽ、 、 // \
↓  ↑       /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ.  お前のことだ
└─┘      l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l
     .  , 、  i | i | | |   ,.、  .| |  | | ,!
        ヽヽ.ル | _ i. | |. r‐-ニ-┐| | | !ノノ
         } >'´.-!、リ! ||、ヽ 二゙ノ イ| |从iノヽ
         |   −! 从l\`ー一'´ リノ \
         ノ   ,二!\  \___/    /`丶
467名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 14:51 ID:AsX9+m/i
>>465
まともだった奴がバカになったのか、春になって新しくバカな奴が来るようになったのか・・・
今はもう片方のほうがまともな会話になってるな。あっちで話したほうが良いかもな。
468名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 15:04 ID:x3xQ6WfH
試しに自分の最後のカキコを辿ったら>>419だった。
469名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 16:00 ID:ZC1mIoXY
>>442
nyで流れてない?
探してんだけど見つかる気配が無い
470名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 16:58 ID:ZC1mIoXY
無事GET
471名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 17:19 ID:HfkqWy5W
そろそろちゃんと曲つくろうや
472名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 19:07 ID:YEFFKgqE
LEGACYはまだ割れてないようだな
473名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 00:16 ID:xrBqk5GB
baka厨うようよ。
キモ杉。
474名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 02:34 ID:TLBwECRT
Native.Instruments.Reaktor.v4.1.0.008.incl.KeyGen-H2O
475名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 13:47 ID:X6sJFqC2
476名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 13:47 ID:u4BGwXfn
477名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 04:55 ID:ByATHYbM
>>454
いいか。Waves 4.0.5_X.sit、手に入れてもインストールするなよ。
logicだとすでにあるプラグインが使えなくなる。全部だ。
悪いことは言わない。やめとけ。ていうかやめろ。
478名無しサンプリング@48kHz:04/03/28 22:35 ID:vQd/a68E
SX v2.0.2.31、H2Oから。
テンポトラックのイベントコピペ、
エクスポート時の曲の頭の欠落とかのバグが直ってるらしい。
479名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 02:30 ID:fcTCUjdb
おまいらが割れサイトは自分で探せとか言うから
トロイまみれにされました。
480名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 03:58 ID:mEJUkNem
IE使うな。
481名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 14:32 ID:O/RrwhYP
SX2の新しいドングリはNuendo2にもつかえるの?
報告まってまーす
482名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 18:47 ID:INa3fpzz
ちょっと確認したいです。
SX2使ってる人で、今使用中のドンゲル(accのほうね)の
CRC32を教えてほしい。

うちのは 0AB82E4B で、水製のcLEaN SpLaSh ってやつみたい。
これより新しいモノってあるのかな?

厨な疑問で申し訳ない・・・。
483名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 22:11 ID:YOGD+yjm
>>481
てめえで試してみろやボケ
484名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 23:17 ID:S5d+LoqP
もうここに新作の感想を書きに来る人はいないんだな、
485名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 23:57 ID:52FqbQ+H
春だからあげ
486名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 00:10 ID:6jNi8z7D
>>484
ここはバカ厨にくれてやる。
487名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 00:23 ID:Ov5n2Z86
>>484
バカな厨共が来なくなったらまた来る。時期が悪い。
488名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 19:33 ID:qjbIBJIB
age
489名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 19:43 ID:e3TuacQN
>>477
OSXの出物はフェイクもしくは正常動作しないものが多いね
だから皆移行したくても出来ない
490名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 17:27 ID:A6FYZS6M
>>489
むしろWinに移行するほうが楽という皮肉。

正規品ならハイブリッドものも多いしな。
491名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 04:32 ID:AUVbk1C9
>>490
確かに
俺もWINに乗り換えてつくづく思った
MACなんざ意地になって使いつづけるモンじゃねーな と
だってMACに イイトコ なんて今や何一つないもんな
特に割れなんかに関しちゃMACはもう切なさの極みだった

492名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 07:19 ID:5bDXd9GW
アップルもいつまで持つかわかんねえしな。
493名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 08:39 ID:SryxVg64
4hv6XLBZvHQ
494名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 08:58 ID:ncLY0fGp
Oe9tVzEm9IA
495名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 09:16 ID:SE/K+Ozc
DZQ8V8CLolw
496名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 09:24 ID:DHskg1oP
YAUdaEl4Gdg
497名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 09:30 ID:sFfOgF6H
90fmzPTjqN.
498名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 09:42 ID:n7iCRqEH
IsOpq95I0qo
499名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 09:49 ID:paZ8VWLs
>>490
周りでMAC使ってる奴って機械音痴や知識不足の奴が多いんだよな。そういうもんなの?
割れとかも存在自体知らなくて気にしてない人が多い。
俺は乞食貧乏人だから正規なんかやろうと思っても金無くて無理だなぁ…
ソフトの金をIN/OUTに使うよ
500名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 21:10 ID:Jd+N6dep
501名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 11:28 ID:XSp4J3qE
>>499
マカーをこけ下ろしたいなら他スレでやれ
Mac vs Win [Round 9] 〜天空のスタジオ環境へ〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1080325279/
Mac vs Win [Round 9.1] 〜戦友〜
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1080405243/

それとお前の乞食話は胸にしまっとけよ
502名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 13:37 ID:5JbsXpsq
>>499
金有るからMACなんだろ。
金あるから初めてPC触るのがMACなんだろ。
金あるから割れの存在自体知らないんだろ。


とか言ってみる。
503490:04/04/03 20:20 ID:GFAT7b5w
しかしWinでまともに音楽できるようになったのは2000以降だからな。

古くからやってる奴にしたら、Mac以外に選択肢は考えられなかったわけだ。

あと、やっぱりオンガクやるもんにとって美意識とかそーゆーのは大切だろ。
たまにMac使うと、その辺の麻痺してた部分にカツが入るような気はするな。
504名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 04:39 ID:Ubd8f4YV
つか
そもそも割れスレでMACの話題自体場違いな訳で

「MACでは割れは出来ない同然っす!MAC使いはそこいら中に銭をばら撒きながら音楽作って下さい」
って事でいいだろ
505名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 05:34 ID:VEFFLGfu
>>503
完全に同意
506名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 06:36 ID:AMLYaW42
>>503
でもいつまでもしがみつく必要はないよな。その辺りがバカっぽい
俺は両方使ってるよ。winも使えないと音楽に限らず困る世の中なんだよね。
507名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 07:13 ID:ibykfJZz
504
分かって無いな
Macこそは(OS9時代の話だけど)
認証甘いから割れまくりなんだけど。
2ちゃん以外に音楽友達い無い奴は
Winで割れた方がお得。
508名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 09:00 ID:VEFFLGfu
AdobeのCSもアクチ無いらしいな
509名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 00:06 ID:Q+hNNowd
>>503 あと、やっぱりオンガクやるもんにとって美意識とかそーゆーのは大切だろ。

ポリタンクと、おかもちの何処に”美”があるのか言ってみろ!笑わすな!!
510名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 08:32 ID:aJeFbi6j
>>509
最近のG5やPowerBookには美はあるよ
Windowsに飽きた人にはG5&OSX環境で23CinemaDisplay勧める
パフォーマンスの差は知っているけどな。
511名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 12:30 ID:VltQUSZZ
割れてるやつが美て( ´,_ゝ`)プッ
512490:04/04/05 12:38 ID:sWjD5RvG
別に「美意識」ってのは「これが美しい」と押し付けることじゃないからな。
オンガクの前にニホンゴの勉強したほうがいいぞ。

筐体に限らず、OSXのインターフェースに触れてなんの「こだわり」も
感じられないとしたら、感性の部分で根本的に問題ありじゃねーのかな。
513名無し募集中。。。:04/04/05 15:25 ID:0dGeU5F4
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。 
514名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 15:29 ID:B3SDgXnH
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20020304301.html

俺Mac使ったことないんだけどさ、MacのAppってこんなに簡単にコピー出来るの?
うらやましいなぁ…w
515名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 19:06 ID:Tx+llUqv
>>511
マッカーが割れてるのは昔からの伝統なんだけど(w
516名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 19:16 ID:H4Eq/NE6
riup0dayが消えてる
517名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 19:17 ID:RuDmIa/Y
(・∀・)ニヤニヤ
518名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 00:47 ID:Pidc2Dep
>0dGeU5F4

放置しろといわれるだろうが一言

事実かどうか知らないが悪い悪戯はやめておけ。
何で死産した子供が無関係な人間にとりつくよ?
現実に事故や故意関係なくひどい格好で死ぬ人だって
たくさんいるんだぜ。こういう人達を哀れむ気持ちがあれば
お前がやってるような事はできないはず。

お前は人間失格

もう一度一からやり直せ。
519名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 00:51 ID:nztZqHtl
>>518
有名なコピペにマジレスしてるやつが人間失格だろ。
520名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 03:41 ID:X+Y5BYFm
ココ見ている奴自体人間失格なわけでw

上でも美意識がどうのとか暖かくなってきて脳味噌溶けてきたか?
521名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 13:44 ID:s2o91PFp
riup0dayが掲示板になってるんだよ
状況報告ヨロピク
522名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 16:27 ID:cJs6t3XM
ddnsだけもらったのか、わらた
523名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 16:48 ID:3d0wb1II
てか、まったく別の掲示板に変わってんじゃん。
riupまたいつものように引越しかよw
524名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 16:55 ID:8OPdRRim
525名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 16:55 ID:D9bpXYdg
526名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 16:55 ID:+YX3sTbs
527名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 16:56 ID:kYWgO6+B
528名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 19:38 ID:ot02m+Sm
ここ全員頭悪いな
バカ同士説教しあったり(w
529名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 00:13 ID:PXhp4Qf5
>>528
>>1の4番を読みましょう
530名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:34 ID:ietlB9MD
>>529
その四番の項目、ただ自分たちを正当化しようとしてるだけなんじゃないか?
531名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:47 ID:2vpMM8PX
virtual guitaristのCD2がny検索にすら引っかかんないのは漏れだけでふか?
532名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 06:22 ID:S/SqzIFh
>>530
なかなか鋭い突っ込みでw
533名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 06:44 ID:A7UC3Eez
まぁこのスレに限らず、2ちゃんでは
スレの意向に反した煽り・荒らし等は、
その時点でその住人以下扱いされて当然ではあるがなw
534名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 07:23 ID:YYigi6Xs
↓  ↑           ,..-──- 、
↓  ↑         _ /        \ _
↓  ↑         / ヾ ,    iヽ、 、 // \
↓  ↑       /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ.  お前のことだ
└─┘      l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l
     .  , 、  i | i | | |   ,.、  .| |  | | ,!
        ヽヽ.ル | _ i. | |. r‐-ニ-┐| | | !ノノ
         } >'´.-!、リ! ||、ヽ 二゙ノ イ| |从iノヽ
         |   −! 从l\`ー一'´ リノ \
         ノ   ,二!\  \___/    /`丶
535名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 21:15 ID:7G3Nr9Ey
ハワイでH2OのLive落とした奴いる?何度やっても98.64%で止まるんだが…
536名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 22:03 ID:7G3Nr9Ey
他で落としたからもう良いやw でも何でだったんだろうな…
537名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 22:27 ID:ER+pbNAa
ハワイってどこ?
538名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 22:33 ID:9jk06Cob
>>535
おまえは、いつまでたっても馬鹿だよな(w
しねよ、ボケ。
539名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 23:25 ID:7G3Nr9Ey
>>538
はいはい・・・つうかあんた誰よ?


と釣られてやったぜw 感謝しろクソぼk(r
540名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 23:29 ID:YYigi6Xs
>>539
自分のレスが最後じゃないと悔しくて眠れないんだろ。
全身から蒸気が吹き出てるぞ。
こんなところでも馬鹿にされて、我慢できなかったんだな(w
541名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 23:32 ID:7G3Nr9Ey
( ´,_ゝ`)プッ
542名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 23:36 ID:HHxi4Yci
>>541
おまえには心から同情してやるよ(w
この先どうやって生きていくの?
今のままだと、乞食になる以外生きていけないだろ。
少しは自分自身で現状を打破する力を身につけないと、
負け組地獄から、抜け出せないよ(w
543名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 23:38 ID:A7UC3Eez
ID:7G3Nr9Eyみたいな低能は、ワレザの中でもウザイ存在ってことがこれで証明されたなw
544名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 23:52 ID:iUwTIE/y
いやぜんぶこぴぺだしね
545名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 00:25 ID:h0CAx7L7
なんだ、オマエらは。
人が懸命に開発したソフト万引きしてる
上に、仲間割れですかw
546名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 00:26 ID:8PuFa8DY
●nyあるいはそれ以外の方法でキンタマワームを踏んでしまう
 (現在確認されてるのは 特典写真.jpg                              .exe)
●感染したらnyとは関係なくランダムな時間にデスクトップのスクリーンショットを取られる。
●それと、デスクトップにあるファイルをまとめて [キンタマ] 俺のデスクトップ PCのユーザー名[日付](ファイル詰め合わせ).lzh
 という形に圧縮してnyのupフォルダに置かれる。その時UpFolder.txtも書き換えられる。
●nyを接続すると知らない間にそれを落とされる。

大規模P2Pデスクトップ晒し+デスクトップファイル共有ソフト
         ┏━━ω━━┓
         ω きんたま ω
         ┗━━ω━━┛
『お約束』
 ・ やるならとことん最後まで
 ・ お尻を試してごらん
 ・ (・∀・)コンニチハ!!


547名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 10:07 ID:vrCHCCfu
621 :名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 09:53 ID:v45df8SA
ms-20だけ割れてた。あっぷしときました。すぐ消します。
http://www.border.jp/uploader/img/2545.zip
548名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 16:18 ID:wUwknXAK

KORG.exeってのが1個入ってるな…怖くて開けんよ。
549名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 17:27 ID:3BlSEWtG
>>548
大丈夫。ms-20でした。>>547 サンクス。頂きました。
550名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 17:35 ID:l6cVW9w2

(・∀・)ニヤニヤ
551名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 18:28 ID:qEdL12Jc
ハワイってダワイイのことだろ英語でdhawaii
552名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 18:35 ID:9DFmHE+2
>>535
それは99%病だろやボケ
553名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 21:28 ID:yO38y3M4
>>547
MS-20割れですか!?
頂きました^−^
ありがとうです!
554名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 01:36 ID:QLbWJiC8
>>547
いやー思ったより使いこなすの難しそうですな。
サンクス!
555名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 02:08 ID:4glUO8hE
>>554
ハゲドウ!さすがアナログシンセだな、漏れまだ音出せてない。
こりゃ、音出すのにも一苦労だな。
下のほうにテキストボックスがあっていいね。コレ
ちょっとしたメモとか取れるし
このアイデアはマジで評価するよ。>korg
あっ!涙が・・・
>>547
サンクス!頂きました。

あっ!また涙が・・・
556名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 02:28 ID:i5opSheT
ウイルスなぞいらんわボケ
557名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 02:38 ID:2Jpqa6DL
お、ホントだ、トロイだな。
あの有名なEncyclopediaのデータベースに載ってた。
実行しちゃったヤシは負け組。つーかヴァカ。
558名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 02:50 ID:jB4gqqLt
>>547
消える前にゲトできたー。
559名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 03:31 ID:d/v3trVD
ID:4glUO8hE

いろんな意味でこいつが、一番痛いな(w
560名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 03:35 ID:jym07F2D
>>560 熱いと言ってやれ(おぉ
561名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 03:51 ID:WhzAg2o8
560 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/04/10 03:35 ID:jym07F2D
>>560 熱いと言ってやれ(おぉ

560 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/04/10 03:35 ID:jym07F2D
>>560 熱いと言ってやれ(おぉ

560 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/04/10 03:35 ID:jym07F2D
>>560 熱いと言ってやれ(おぉ

560 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/04/10 03:35 ID:jym07F2D
>>560 熱いと言ってやれ(おぉ
562名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 18:57 ID:KgbUQbUr
お前ら中ま同士でウイルス攻撃してどうするんだよ
やるなら勝ち組にやれよ
563名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 22:40 ID:M51MIBuI
ちょと疑問に思ったんですけど、割れの人たちって
うpデートは公式サイトから落としてやってるんですか?
564名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 00:42 ID:FxbPKoyo
>>563
割れなんか使ってないから。ここは使ったつもりになるスレな
565名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 01:50 ID:SD3wtQmd
割れてるのはマソコだけで十分だもんな
566名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 02:37 ID:3Lne28qA



567名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 22:34 ID:ILhkjlU2
riupの新しい場所知ってる人いる
よかったらアドレス教えて
ここに直接張っても問題ないことは保証するのでお願いしますね
568名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 22:46 ID:4n7gpGhK
>>567
日本語くらいまともに書け
569名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 22:52 ID:Lq8aisGW
意味が分かればいい
567の文はシンプルでいい
570名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 01:19 ID:YBIXbk1d
Legacy Collectionは嘘もんばっかやな〜。
本物はまだでとらんのん?
571名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 02:15 ID:7eoZhjB2
>>567
ぜったいにここで聞いたって言うなよ、

hp://megaboogie.proboards30.com/
572名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 19:23 ID:Nn3AzroB
>>571
そこ本物か?
573名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 20:01 ID:aw8EztlV
うん
574名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 02:32 ID:isUMcPNe
riupって日本語のフォーラムだったよね?
まだあんの?
575名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 09:07 ID:bAyqXY6u
[0410] RGCAudio.z3ta+.Dxi.Vsti.Standalone.v1.4-RYTHM

RYTHM? 知らん名前だが。
576名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 16:32 ID:BBnDMHUV
Ableton Live 最新版が星井!!
577名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 19:25 ID:94jgkX/X
>>576
買えば?
578名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 12:20 ID:78WGYiYU
Korg.Legacy.Collection.VSTi.v1.0.02-TALiO
DL完了。これから試す。
579名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 12:29 ID:78WGYiYU
うわ、WSの音イイじゃん! けど重い。
580名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 17:08 ID:78WGYiYU
実機のWSはもう手元にないから比べられないけど、一部の音色が足りないっぽいなぁ。
一応全てのRAM・ROM試したけど、すっげぇお気に入りだったヒット音が見当たらない。
581名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 18:00 ID:AlC7yLWD
WS・・・
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
582名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 19:11 ID:2GFkO53e
買わなくて本当良かった-、超つまんねよこrg
M1、SRと持ってるが音は確かにあのころの音に似てるがつまらん、
minimoog vなんてかっこいい音なのにこいつは、同じ出口から出とるとは思えん
あとなんでこんなのでこんなに想いの?
583名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 19:24 ID:om77PHlF
頑張って知ったかぶりせーよー。笑って見てたるわ。
584名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 20:56 ID:UJuem42u
>>582
買ってたら俺もマジ切れしてたかもしれん。しかしほんと重いな…
パーツ単位でシミュレートさせたとか言ってたがその為なのか?
そのわりに実機持ってる人のほとんどが音が違うって言ってるからなぁ。
エディット画面にしても小さくて弄り辛い(特にMS-20)。スクロールとかさせずにデカイ画面で弄れる
ようにすれば良かったのに。あとMS-20、Poly-Six共にプリセットが32しかないというのも如何なもの
かと。
良い所より悪い所の方がこんなに目につくシンセは初めてだ。期待し過ぎてたのもあるんだろうが。
585名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 23:14 ID:IWYLb49s
新PCにしたらSX2録音ときすごいノイズ出るウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
586名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 00:30 ID:xm/KWOKx
>>585 おめ^-^
587名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 01:12 ID:wTf+1LSQ
ほんとに苦労して落とした下位ないなコルグめ。
ぜんぜん音ちげぇ。ってゆーか、時たまへんなポートにアクセスすんのは
やめてほしいねコレ。
588名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 01:23 ID:Ao2GkALM
落とすのに苦労なんてしなかったが・・・
589名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 02:28 ID:ddaHXVSI
俺は結構いいと思うんだけど。
まだWSは試してない。実機知ってる世代じゃないんで、なんともいえないが、
MS-20はともかく
Polysixはいいと思うんだけど。
それに重くないぞ別に。
MS Poly両方立ち上げても20%いかないし・・・

ただ、これに6万出すかと言われれば・・・?
590名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 02:34 ID:grz99Cr2
>>589
実機知らない世代みたいだから書いとくけど、
WSなんかはバリバリのマルチティンバー音源だった。
だから、感覚としては
「16chフルで鳴らしてCPU50%」とかだったらまぁまぁの重さだと思う。
1パートでこの負荷って有り得ねぇ。
591589:04/04/15 02:55 ID:ddaHXVSI
590>なるほど、WS6台立ち上げてシーケンス走らせたら
70%前後負荷かかりますね。
CubaseSX1.6なんで、みんなDAW自体重いの(SX2.xxとか)
使ってるから
なのかと思ってました。
16chは無理ですね、これじゃ・・。
592名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 02:55 ID:+pW8UHDH
>>590
最近のPCスペック常識知らない世代みたいだから書いとくけど、
ウチの環境じゃぁボイス切れるまで鳴らしても20%行かないが。

だいたい16chフルでWS実機鳴らしてるボケが何処にいるよ?32ボイスしか無い上にほとんどの
パフォーマンスは1音で4ボイスとか下手すると32ボイス全部一気に食うんだけど?
593名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 03:02 ID:DLVr2Rfv
>ウチの環境
まずそれを晒せよw

>だいたい16chフルでWS実機鳴らしてるボケが何処にいるよ?
>>590は負荷の喩えで16chフルって書いたんだろ?
実用うんぬんの話じゃないのに、なにマジになってるんだかw
594名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 03:04 ID:nQFcYjNk
ID:+pW8UHDH=あっちのスレのID:VkFis0d4だろ
空気の読めない空論オッサンはスルー汁
595名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 03:10 ID:+pW8UHDH
>>594
なっ、なんでわかるんだ?

っつーかもしかして590が言いたいのは「16ch」じゃなくて「16インスタンス」か?
そーだとしたらそれは俺のP4 3.2GHzでも無理。
596名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 03:19 ID:grz99Cr2
>>592
ほとんど他の人に言われちゃったけど、16chフルってのも
わざわざ 「感覚としては」 って前置きしたのにw
(因みにスペックはAthlonXP2700+・RME・メモリ1GB)

要するに、実機のマルチティンバーのお手軽さが損なわれてるっちゅーこと。
Hypersonicみたいな使い方が出来れば良かったんだけどなぁコレ。
597名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 06:55 ID:Fh+Vwd4h
正直Legcyの出来は悪くないと思うけど、せめて三年早ければ・・・といったところか。

HypersonicとMiniMoogVがあれば、そりゃたいていのことは片付くもんなあ。
それでもWSは使い道がありそうだけど。
598名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 07:44 ID:Ao2GkALM
割れ物使ってるのに偉そうなんだよな
599名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 08:31 ID:xm/KWOKx
割れ物使っている事とソフトの善し悪しは別
単なる感想だろ。気に入れば買えばいいし実際買っている奴も多い
600名無しサンプリング@48kHz :04/04/15 09:31 ID:ddaHXVSI
同意。実際俺もAbletonLive2は使ってみて
気に入ったから、正規を買った。
601名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 11:56 ID:Fh+Vwd4h
この手の製品は、再現されてる楽器にどの程度思い入れがあるかで、
値段等にあんまり関係なく買う人は買うよね。

漏れはMS-20にもMonoPolyにもWSにも特に思い入れがないからなあ。
高くて買えなかったTridentとかだったら買っちゃうかもしれない。
あとはPS-3300とか(48音フルポリフォニックとマイクロチューニング必須)。

実のところ一番思い入れがあるのはM1だけど、さすがに今や商品価値はない
と判断されるだろうな。それこそHypersonicの後じゃあね。
602名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 12:12 ID:grz99Cr2
>>601
M1の例のピアノだけでも需要はありそうw
603名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 17:56 ID:2twfb6KN
そら、最後には正規で買うだろ。
友達家に呼んで「へーー、キューベース使ってるんだ。で、箱は?」
って言われたらめっちゃはずいし。
604名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 18:08 ID:KgfFmbe1
>>603
捨てちゃった♪
605名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 19:31 ID:wQeTpO7S
警察に踏み込まれて「へーー、キューベース使ってるんだ。で、ドングルは?」
って言われたらめっちゃはずいし。
606名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 19:32 ID:ZiZgiOlP
>>605
捨てちゃった♪

















じゃ、済まされないな
607名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 19:35 ID:3bHS/hnH
警察に踏み込まれた時点でドングルがあってもどうしようもないだろ・・・
608名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 20:19 ID:XCXM+cxE
キューベースやめて鵺にしろ。
609名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 21:47 ID:2twfb6KN
>>608
いい鳴き声がサンプリングできそうだ。
610名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 04:48 ID:j886JMwv
ワレものはあくまでお試し。
611名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:42 ID:75f0DFlH
鵺の鳴く夜は恐ろしい
612名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 16:21 ID:x6u+z+Vi
613名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 18:03 ID:PnLfv5Wh
じゃあ、童貞は?
614名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 21:38 ID:THFXz4sJ
ヤフオクで割れうってるやつってさ、まさか自分でクラックしてるわけじゃないよな?
「動作に全く問題ありません」とか言ってるやつ多いけど100%完全に動く割れ
なんてあるのか?
と思う。
615名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 21:43 ID:eDYi8Wga
DFHスーパーリアまだ?
616名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 23:39 ID:HWGonOoP
>>614
割れじゃなくても100%動くとは限らないのがソフトなんだがなぁ
617名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 00:14 ID:qVrN/f0C
こんなソフト見つけてきたんだけど使ってる奴いる?名前がストレートすぎるんだがw

Warez P2P
ttp://client.warez.com/

マジで名前がバカ過ぎる…
618名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 03:45 ID:XCAVxaH7
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37132722
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nuendovst

よりによって国内メーカーのワレを堂々とヤフオクで売るとは…
Korgにメールしたらどうなるのかね?
619名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 13:10 ID:OYaY9/QG
>>618
ついでに京都府警にもメールしとけ
620名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 13:12 ID:dayeaXlT
LEGACY、即座に飽きてしまったな…。買わなくてほんと良かった。
621名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 13:23 ID:XCAVxaH7
>>618だけど

どのような事でもがんがん質問下さい。なお質問の際にはQ&Aにメールアドレスを添えてご質問下さい^^
直接回答いたします♪←こちらの方が返答は早いです
Q&Aの公開は致しません^^

だってさ。悪質すぎ。他の出品物もまとめて通報してやろうっとw
622名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 17:10 ID:kL/G/roT
LEGACYの総評
まあまあなフリ−ソフトのレベル
623名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 18:12 ID:8GP0okML
うーんさすがにフリーだったら出来すぎだと思うけどな
でもうちの環境じゃ重くてちゃんと使えない
624名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 18:49 ID:esX07WtY
なんだかんだと喧嘩腰ではあるがここの雰囲気は好きだ。
馬鹿を装いつつ爪を隠す鷹も、鷹を装いつつ低脳さ加減を露呈させる
馬鹿もいる。まぁ俺はただの馬鹿に分類されるんだろうけど、情報通な
奴らをひがむ気にはならない。どっちかと言うと憧れる。DQNですかそうですか。

危なっかしくて、無謀で、傲岸不遜で、ぶっきらぼうで、絶対に懲りないのに、
しかし親切で愛すべき連中。お前らみたいな連中を昔話でよく見たよ。確か…




山賊って奴らだった。

P.S.俺のLEGACYの総評=実機レベルの出音は期待できない。でもkorg好きなら
ゲットしておけ。金属臭い音マンセー!音圧が低めなのが不満。korgの売りは音圧だと
理解していたんだがなぁ…。
625名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 00:47 ID:XGw91FDy
↑鷹を装いつつ低脳さ加減を露呈させる 馬鹿↑
626名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 12:34 ID:djfhkTY0
なぜあなた方はこんなにも堂々と違法な話をしているんですか?
FLstudioの教則ビデオは流れていませんか?
627名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 12:44 ID:jzQ0/oe5

B u y B e f o r e T r y !
628名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 12:46 ID:H2CZbnQN
>>627
サスガ!
629名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 13:37 ID:k2Wadntz
B u y B e f o r e T r y ! B u y B e f o r e T r y !

630名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 21:37 ID:yQGqnR7j
>>629
サスガ!サスガ!
631名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 00:23 ID:sTE9+TLr
Die Before Try
632名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 04:44 ID:+uBRQtA+
>>627-629
生産側から見ると有り難いカモ・・いやお客さんだ。
633名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 04:47 ID:+uBRQtA+
こんなにも堂々と違法な話ができる神経が理解できません。

DP3なんてもう流れてないんでしょうね・・
634名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 10:42 ID:DoT+Yd8z
古いのはe-donkey2000でさがすといい
635名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 10:59 ID:ZADJLYFI
>>627-629にマジレスしてる時点でID:+uBRQtA+は真性の(ry
636名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 12:07 ID:uUKqGkcN
>>626>>633がマジレスに見えてる時点で>>635は真性の(ry
637名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 17:27 ID:Am4zoO9c
>>621
がんがん通報してやったぜ
がしかし、京都府警はほんとに捕まえる気があるんだろうか???
ACCSにも通報だなw
638名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 17:51 ID:DGKCQx2h
よけいなことすんなばか
639名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 17:54 ID:8UYCHfnt
京都府警=割れ販売逮捕係と思ってる時点で真性の(ry
640名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 22:00 ID:m9TF4Ljg
>>637
今井?
641名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 15:52 ID:vuPaGPr/
NueやSXの次期バージョンアップに備えてH2oの新ドンエミュって出ないの?
642名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 16:20 ID:OkdSFhWJ
>>641
ワラタ
643名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 16:48 ID:egpIVDBE
>>641
チョーウケル
644名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 18:43 ID:VH3VF0j1
>>641
おいおいwwwww
645名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 18:44 ID:VH3VF0j1
笑わすからageちったじゃんかよ… スマン吊ってくる
646名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 21:29 ID:eKPFzlov
Waves 4.0 [k]OSX.sitで、PTLEで使用しようと思って、入れてみたんすけど、
トライアル13日が解除できん。。どーやってやるんすか?
647名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 00:49 ID:iakPxqYd
>>646
えぇぇっ!? もしかして君、暇があるのにお金無いの?
648名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 19:20 ID:79hbf2ee
>>646
13日ごとにOS再インストールすれば使えるよ
649名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 21:50 ID:UEFKWvjo
結局どこに行ってもバカにされる>>646

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078390870/404-416
650名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 02:33 ID:o3dczaNO
つうか初心者にはMACの割れは探すのも難しいんじゃねえか?
もうWINに移行してからwebでのダウンロードには不自由しなくなったがMACってどうなん?
最近リリースするチームとかあんの?
651名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 02:51 ID:BOn4P4iP
>>650=646とか言われると思う。
652名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 09:33 ID:jfjnWHCO
Wavelab 5 ってウイルスなのか
653名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 20:32 ID:9eO7B1KV
>>652
は?
654名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 21:33 ID:o3dczaNO
やっぱりほとんどがドザっぽいね。
中華も露も独もみんなWIN・・・
655名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 21:33 ID:o3dczaNO
すまん、、sage
656名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 21:51 ID:ZkYdsnnu
デフラグの代わりにゴーストでインストール時に戻せば即解決。
デフラグより早いし。5分もかからん。
657名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 12:52 ID:QooE33AK
452 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/26 23:30 ID:591cHQNs
mac物おいてるとこない?


453 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/04/27 00:30 ID:kcavqCGL
また厨のMac野郎か?>>4-10をよく読めや。それでも分からんかったら店に置いてあるから買ってこい。


結局どこに行ってもバカにされる>>646=650=654
658名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 13:38 ID:wSwvmS/0
Mac割れの中にもこういう馬鹿が居るんだな
659名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 20:31 ID:6LGSoPmB
Steinberg Nuendo v2.1.2.28 incl Surround Edition
つかってるひといますか?
660Vocaloid:04/04/28 20:53 ID:24YPhcK1
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6074.mp3
使いこなすの難しそう。
661名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 21:15 ID:OBFI0rpS
>>659
662名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 21:46 ID:Mw8tCS/t
>>659
居ませんのでお帰り下さい
663名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 02:52 ID:fYXQjNhu
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/03/03 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
665地空海川崎渉水石谷気:04/04/30 04:25 ID:Uvx2UQVy
山崎
だったのかーーーーーーーーっ
666名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 15:21 ID:i9ntWLKT
>>665
(´゚д゚`)
667名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 16:44 ID:rlLKCl2l
そんなうっかりものの>>665のPCはトロイ・ウィルスだらけに違いない
668名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 16:51 ID:xuXXd0mN
>>665
久しぶりにこのスレでほのぼのとした空気を味わえたよ。ありがとうw
669【9430】:04/04/30 18:30 ID:fYXQjNhu
でた
670【0721】:04/04/30 18:36 ID:DZU4G+4p
おれいくつかな?
671【9430】:04/04/30 18:48 ID:rVjrUQRp
あれ、なんで669と一緒?
672【0721】:04/04/30 20:05 ID:xuXXd0mN
>>671
何で書き込む時に>>669と数字が一緒だと判るんだよ!と一応ツッコミつつも俺も試してみる
673【0019】:04/04/30 20:41 ID:74yJ5ZOC
tes
オナーニ
675名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 00:56 ID:ALeDL7p8
あれ?シパーイ
それっ
677【4545】:04/05/01 05:05 ID:Gl5mmtzx
>>676
山崎が入ってる時点でだめです。
678【2785】:04/05/01 16:44 ID:OJH9oU/j
えいっ!!
679地空海川水石谷気:04/05/01 21:47 ID:s5T2P4Ih
sine
680【45454545454545】:04/05/01 23:39 ID:Gl5mmtzx
ネタばらしします。
681【0004】:04/05/01 23:55 ID:EWDU/W0I
>>680
(´゚д゚`)エエー そんなぁ…
682【6981】:04/05/02 00:47 ID:109wvbL1
もういっちょ
683名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 11:41 ID:tTXHPrPg
上昇!
684名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 13:06 ID:zfJ5qpGy
あっちも上がってたが黄金厨か?ウゼエぞ
うりゃ!
686【3218】:04/05/02 20:25 ID:109wvbL1
↑失敗してるよw
687【4649】:04/05/02 23:29 ID:K4cEtSe5
どうだッ!
688名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 00:00 ID:lqZVk+o6
もういいよ。お前らアホか。つまらん。
それより、ちゃんと新作入荷してるかい?
689名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 00:02 ID:PaHJc26I
age age age? hage?
690【9847】:04/05/03 01:02 ID:ln23ezvs
こおか?
691【989899847152】:04/05/03 01:04 ID:ln23ezvs
結局こうゆう仕組みなのね。。
692名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 09:50 ID:69t2fNwr
>>688
久しぶりにまともなレスが。落とすには落としてるけど最近大したもの出てないよね。
まぁ面白そうなソフトの発売自体が最近あまりないってのもあるんだろうけど。
RealGuitarとか面白そうだけどどっかリリースしてくれないものかねぇ。

>>689
何度も上げてるようだが上げるんならてめえから何か話題振れや。
693名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 13:33 ID:dVtyzHix
SSW8.0VSくれ
694名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 13:40 ID:PaHJc26I
揚げ
地空海川山崎渉水石谷気
696山崎lo;渉:04/05/03 14:23 ID:nI038Uj9
 
697名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 23:17 ID:IDVPNEdD
age age age? hage?
698地空海川 ad143.opt2.point.ne.jp水石谷気:04/05/05 03:11 ID:NQiPzZ6r
地空海川山崎渉水石谷気
hage
700【0001】:04/05/05 03:56 ID:SZy41qEk
要するにこういうことかーーーーー!!!

一回ミスると極端に下がる・・・・藁
701名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 04:48 ID:pKCDrqVH
チクショー
702【1914】:04/05/05 04:55 ID:H2FCe5Qh
age
よっと
704777:04/05/05 08:48 ID:zkNJpygB
よっと
705VVV:04/05/05 11:28 ID:6DKwR+cG
よっと
706地空海川pc4.2ch.net水石谷気:04/05/05 11:40 ID:XHmbVYIh
オラー
707地空海川渉水石谷気:04/05/05 15:19 ID:h5dkVAyV
どれどれ
どれどれ
709【8869】:04/05/05 15:24 ID:h5dkVAyV
..
710ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 12:06:06 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
711【5560】:04/05/06 00:25 ID:m38wYctz
ダー
712名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 00:05 ID:/PeAt4dx
IDがパラドックスあげ
713名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 02:38 ID:IKOabbao
↑それはちょっと無理ありすぎsage
714名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 18:01 ID:z+jf9g46
↑タンクタンの関係者ですか?(ぉぁっばぉ
715名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 15:39 ID:DhU1A5pu
47逮捕
ありえないね。ガックリ
716名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 22:17 ID:vGxkAfNM
元々nyなんざ使ってないから関係ない。このスレの住人のほとんどがそうでねえの?
俺なんかはny自体なくなって欲しいぐらいに思ってる。馬鹿な厨が増えるだけだからな。
717名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 00:46 ID:oFiEV5n/
(´∀` )オマエモナー
718名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 01:49 ID:28T2fyXE
>>716
初期設定で挫折した低能が何を言っても無駄
お前のような脳たりんはDTMをやる資格はない
黙って自分の殻に閉じ蘢ってろ低能乞食
719名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 08:10 ID:hjXwzTCg
ny厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
720名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 10:50 ID:svN34kYk
>>718

DTM系に限って言えば>>716には同意できる。
Winnyだと定番品か馬糞以下のものしか
転がってないし。
721名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 00:45 ID:modhoduS
warez推進スレage
722名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 14:53 ID:aCMMUcLo
723名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 02:05 ID:fub0bOMx
724名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 04:39 ID:gAY8SGrL
>fub0bOMx

DFH superiorがあるとこ探して来い!
725名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 23:47 ID:YHGG5oz+
hage
726名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 04:32 ID:KPBiHLeY
>>722-723
やめろ・・割れができなくなる。
727名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 15:08 ID:SUs72r5u
>>722
そこの使い方よくわからん
おしえて
728名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 15:35 ID:9WuJXqe6
>>727
お前み(ry
729名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:46 ID:uaVvlrkK
age hage
730名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:19 ID:ns3JmKZJ
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/05/17 22:13 ID:???
あなたの潜在エネルギー数値化プログラムつけてみました。。。
名前の欄に『地空海川山崎渉水石谷気』と書き込めば
【1850】とか【4803】とか記録が出ます。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますよ。。。
意見が割れた時にジャンケン代わり使ったりお暇なら遊んでください。
731名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:25 ID:iE1XNjI7
>>730

>>663でガイシュツ
ツマンネ
732【572】:04/05/19 19:44 ID:ns3JmKZJ
あらほんとだ。ツマンネ
733名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 06:21 ID:dUPeZO4Y
734名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 10:38 ID:mURa9GPV
>>733

ありゃま。動作確認用がえらく豪勢だね。
735名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 14:21 ID:SCg6xI/N
bass stationのunlocking codeって何よ?
736名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 00:44 ID:9blFWjJE
( ´,_ゝ`)プッ
737名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 12:24 ID:Q6J5xNoU
win2000でreakto 4rインストールできたやついる?
738名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 18:47 ID:oJDzTLeV
http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qaz10qaz10jpjp?

>一回インストールしただけですので、状態はほぼ新品です。

こいつ前も出品してた奴だろ。何で逮捕されないんだ?おまいらガンガン通報してやってくれ。
739名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 22:50 ID:jpWy+kTG
hige hige
740名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:00 ID:xGPqP7E+
さげとくよ・・・
741名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:08 ID:jpWy+kTG
agetokuyo
742名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:22 ID:oJDzTLeV
どうでもいい事だけどsageの意味よく解っていない奴たまにいるな…。
sageって書いてもスレッドはさがらんぞ。ただ上がらないだけ。
743名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 23:26 ID:jpWy+kTG
ata~~~~~~~~~ri~~~~~~~~~~~
744名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 00:01 ID:BZcoow3r
745名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 15:21 ID:c1DE7tTZ
>>744
通報しますた。昨日と出品してるブツ違うのね。昨日出品してたSXとNuendoはおまけでつけるらしい。
その事もしっかり伝えておいたよ。
746名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 18:25 ID:I0FJPeFY
[sampling]AKAI RAPsody.sit 84,250,807 e9fd658efbe35dbc9540d74db8d60a68
747名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 21:54 ID:V70FNCCt
>>746
著作権法違反幇助
748名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 07:21 ID:KKLUSfKi
BLUETUBEBUNDLE2.0キタ
749名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 17:38 ID:owYuEe+K
Nuendoの2.2.0.33てもう割れてたのか。知らんかった。
750名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 00:29 ID:BjZpKIB3
クソスレもっと書いてくれー
751名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 23:39 ID:qPPx6SK4
Best.Service.Artist.Drums.VST.HYBRiD.iSO-DELiRiUM CD2.rar 667,653,191 8bc188bce1abe9cde937745c5210944f
752名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 00:53 ID:FNVa/T+2
NueとSXの新しいクリーンスプラッシュってまだないよね?
753名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 19:17 ID:HKBzdlwz
fix繋がらなくなった…
754名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 20:01 ID:mC1vCvVh
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)
   ) 「( ・∀・) おじさん今日は5回もウンコしたんだよ
     |/~~~~~~ヽ
755名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 11:13 ID:nA0pcK8D
通報しました。
756名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 05:52 ID:n7mGtRDx
http://forum.nuendo.com/forum/Forum5/HTML/000039.html
にNuendo 2.20.35UPされた
相変わらずH2Oに当てれるのかな?
取り合えず試してみる
757名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 16:56 ID:jDDQY3c6
当てられるのかな
758名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 20:33 ID:+gzOOPa7
 ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)
   ) 「( ・∀・)チョット、、ウッ、クサィ。。 おじさん今日は5回もウンコしたんだよ
     |/〜〜〜〜〜〜ヽ
759名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 20:43 ID:h0Ud+IfD
当たるね
760地空海川水石谷気:04/05/31 21:53 ID:aE7aZO9R
ずれてるね
761名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 15:26 ID:hXz90VZS
>>756は逃げたみたいだねw
762名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 04:52 ID:9tdlqRZO
Nuendo 2.20.35もう普通に下載できるね。
してないけど
763名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 19:37 ID:uFKo7zRX
NIのpdfみんな手に入れた?
ファイルサイズ小さくてイイね
764名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 19:23 ID:MS7Dcdzf
age
765名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 10:30 ID:vJIRsfu4
【H2OPARADOXCoBaLTOxYGeNZONEDELiRiUMTALiORadiumDONZArCTiC】,,4096,4096,,0
ドングリパッチも【ワレザー】デジタルオーディオワークステーション@ダウソ【厨房】,,4096,4096,,0
samplingCD,,4096,4096,,0
766名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 14:26 ID:huopiY5P
お前ら堂々としてますねw
でももうwinny繋いでるやつなんていないだろ?
767名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 18:30 ID:KAWoHb5z
>766
かなりいるよ
768名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 18:33 ID:YDc0WJTo
>>766
たとえば>>767とか(w
769名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 18:37 ID:2rNJQ4fl
ノードさらしてよ(ノードリードじゃないよ!)
地空海川山崎渉水石谷気
うあー、しらんかった。
ひひー
772地空海川山埼歩水石谷気 :04/06/06 21:02 ID:nTZwtdLO
地空海川山埼歩水石谷気
773名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 10:17 ID:qjV8Tre8
wavelab5キター
774名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 19:37 ID:iKtDrTzG
ageageageageageageageageageage
775名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 21:15 ID:YVr8hMTz
あわわ・・・
776名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 23:12 ID:lf/Xr31p
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
777名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 18:25 ID:SYcXMWLT
sonar 3.11 updaterの英語版どうやって落とすんだ;
778名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:03 ID:/Eqa4Hpq
???どうもこうも落とせますが???
779名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:20 ID:SYcXMWLT
cubase sx2.0を、インストしてクラックパッチ当てて再起動して、verupしてまた再起動したらエラーがでて起動してもすぐ強制終了してしまう。
verupしたらクラック意味なしなんでしょうか?
780名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:22 ID:0u4s6Ey/
>>779
はいはいボク、もうちょっと大きくなったらまた来てね。
781名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:45 ID:SrAZCmhU
>>779
くだらん事であげんなバカ
782名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:55 ID:6MI07Ob4
なんですかこのスレはーーーっ
ただでキューベースが手に入るんですかーーーっ
783名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:02 ID:0u4s6Ey/
ホラ余計な厨房を呼び込んじまったじゃねえか(苦笑)。
784名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:09 ID:gJK2VjTx
フリーソフトでキュ一べ一スってのがあるの。
785名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:13 ID:6MI07Ob4
まじっすか☆ところでH2Oって何ですか?VSTですか?
786名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:20 ID:SczKbJaO
そうです、コンプです。
787名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:22 ID:6MI07Ob4
それもフリーソフトなんですか?
ってかフリーのキューベースってキューベーシスじゃないの?
わっかんね〜☆
788名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:25 ID:0u4s6Ey/
>>786
つまんねえ釣りにいつまで付き合ってやるつもりだよ。
789Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/12 20:49 ID:uKs67TSd
ふぃっくすだうんしね
790名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 21:01 ID:Lk5DziAz
つまりブラはワレザってことなのか?
791名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 21:02 ID:6MI07Ob4
【割れ】Blazanは著作権法違反【発覚】
792Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/12 21:12 ID:uKs67TSd
ちゃんと買ってるから割れ死ねって言ってるわけだが。
ま、割れ使うカスなんてそんなものか。
793名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 00:35 ID:nTg112Jo
くんなボケェ
794Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/13 00:54 ID:0QaPY0C6
↑割れ使うカス
795名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 01:23 ID:82gmenDI
H2OのVerは、どういったものなのでしょうか?他のものとはどうちがうのでしょうか?
796名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 03:09 ID:IztS51B9
ttp://www.fixdown.com/

ttp://soft.ttdown.com:8484/
に行って、Cubaseとか検索してそこに書いてある説明でも読めば
わかるんじゃねーの?
797795:04/06/13 03:25 ID:82gmenDI
>>796
ありがとうございます。双方で検索して説明を読んでみました。
完全版とのことですが、ファイルサイズが製品と比べてとても小さいと思うのですが、製品版には入っていて、これにはないファイルとはどんなものがあるのでしょうか?
再度質問申し訳ないです。
798名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 03:29 ID:P1dLi9Vc
799名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 03:31 ID:xK0p0OpY
>>797
製品版買ってきて比べりゃわかるよ
800名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 06:13 ID:Kj/kq01h
>>796
おまえ基地外?
801名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 06:14 ID:jQH/VOrc
>>796
喪前もこんなド厨房相手に知ったかぶんのやめなよ
喪前は馬鹿だからいい気になってURL晒しちゃってよぉ
そいで挙句>>797 だろ・・・相手にすんなよ こんな香具師
しかもそんくれーのサイト晒して何得意になってんだよ
そんなURLで喜ぶのは厨房だけじゃねーか

それと>>795よ 
喪前は学習能力が著しく欠如した出来損無いなんだから
割れなんざに欲かかんで 大人しく正規でも買ってろや
802名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 06:17 ID:JeAz9Q9D
とのたまう>>801はny厨で、半年後にタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
されるとは夢にも思っていないのだった……
803名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 06:25 ID:jQH/VOrc
>>802
nyだ?
国内のP2Pなんざこれっぽっちも興味ねぇよ
804【0019】:04/06/13 13:48 ID:nTg112Jo
海外のには興味あるのか( ´,_ゝ`)プッ
805名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 15:30 ID:E7F7mOjH
winnYもU0パッチ使えば逮捕されないよ
806名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 15:57 ID:jQH/VOrc
>>804
落としてぇモノによっちゃ普通に海外P2P使うっしょ?!
807名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 16:48 ID:h4qSc/sR
もうここ尾張にしようぜ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓糸冬 了〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
808名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 01:09 ID:YLnSlfFL
796 の気持ちがわからん香具師が多いな。

796は厨で、親に隠れてバイトして、お年玉をせっせと
ためた金をCubaseにつぎ込んだんだよ。
でも、今度はAudioインターフェイスが必要ってことを知って
またお金を工面しなくちゃいけないって時に、ポン友から
「なんだ、汚米Cubaseに金払ったの? フリーソフトに10万近くも....」
なんて言われた訳よ。
悔しいからみんなにURL晒して割れを潰そうって魂胆。

ま〜かわいそうな奴なんだからおおめにみてやれや
809名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 01:25 ID:h7kd7aUY
>>808
尾張だよ

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓糸冬 了〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
810名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 01:29 ID:F7xk963q
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓再 開〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

Best.Service.Galaxy.Steinway.5.1.v1.0.Hybrid.DVD3-CoBaLT
Best.Service.Galaxy.Steinway.5.1.v1.0.Hybrid.DVD2-CoBaLT
Best.Service.Galaxy.Steinway.5.1.v1.0.Hybrid.DVD1-CoBaLT

ダウソ完了。これからチェックしてみる。
811名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 11:23 ID:f3UtbpZ0
 
Drumkit.From.Hell.Superior.VSTi.Hybrid.DVD8-DELiRiUM
Drumkit.From.Hell.Superior.VSTi.Hybrid.DVD9-DELiRiUM
EastWest.Drumkit.From.Hell.2.v1.0.VSTi.DXi.AU.HYBRiD.DVDR-DELiRiUM
Native.Instruments.Komplete.2.v1.0.DISC.1.HYBRiD.DVDR-DELiRiUM
Native.Instruments.Komplete.2.v1.0.DISC.2.PC.DVDR-DELiRiUM
Native.Instruments.Komplete.2.v1.0.DISC.2.MAC.DVDR-DELiRiUM

ダウソ完了。14GBくらいあった
812名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 17:34 ID:OSB9CpRM
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓糸冬 了〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
813名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 21:28 ID:yt23uFry
終了しねぇよ いやマヂで
814名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 19:20 ID:zja1uB/9
廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟廃墟
か?
815名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 23:55 ID:Rc34mXb1
>>797
製品版のCD-ROMにはデモ・ソングとか要らないもんがいっぱい入ってるけど、
藻前が
ttp://www.fixdown.com
とか、
ttp://www.ttdown.com/
からダウソしたものにはそういうのは入ってないからだよ。
要は、本当に動作に必要なものだけをパックしたらそのサイズになりますた、ってこと。
fixdownではダウソ先がいくつかあるんだけど、なかなかダウソ出来なかったりするのも
多い。でも根気よくガンガレばだいたいうまくいくよ。彼らの言うようにflashgetなんかを
使うのも良いと思う。
816名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 16:37 ID:JSIyWlCc
>>815
macってやはりリリースが少ないようなんですがmacのファイルが多いところってありますか?
817名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 17:04 ID:o5XNp4wz
>816

>>1の1にあるよ
818【0019】:04/06/19 20:47 ID:t04QrR33
Native.Instruments.Guitar.Rig.v1.0.0.2.Incl.KeyGen-H2O
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
819名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 06:04 ID:YA1Nyooe
>815
mac板 いく!!
820名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 10:51 ID:cc5bfCUK
>818
やっときたね〜さっそくダウソ・・・135MB意外と大きい
821名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 19:40 ID:ihr7rGr3
>>820
そのサイズの殆どはテープバックのWAVだったするんだわ
822名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 21:36 ID:EFWe89sN
>>816
Hotlineスレでも逝け
823名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 04:43 ID:igsCj6Ml
ところで、プロで割れ使ってる香具師っているの?
824名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 07:38 ID:xtKT0ciJ
>>823
CD認証やらキーが複数あるのは使い回すでしょ?
プロ=利潤追求なんだから無駄な経費は慎まないと。
割れサイトからDLまでして割れてるプロがいたら見てみたいもんだな。
825名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 10:59 ID:dRetJBFY
プロじゃない人はサンプルCDとか集めて何につかうの?
826名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 15:10 ID:ZOjCokTk
>>825

ズ リ ネ タ
夜のおかず
827名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 15:13 ID:/TF9uVf1
プロって言葉に幻想持ってないか?お友達コピーはけっこうやってるぞ。
リーマンが会社のExcelコピーして持って帰るのと同じだろ。
828名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 16:37 ID:/DEcKjfz
>>825
逆に言えば素人だからサンプルCD集めるのかも?
プロなら好きなプレイヤーブースに突っ込んで
自家サンプリングした方が狙いの音に近付くのに速いだろ?
829名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 17:06 ID:/TF9uVf1
>>828
プリプロの段階ではサンプリングCDで入れておいて、後で生に差し替えるって使い方はある。
それからプロでも低予算で仕事をしなければならないことはあるから、使うこともある。
830名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 17:18 ID:UaULB/VN
>>828
プロに演奏してもらうのかと思ったら、サンプリングかよ。
美人を一晩かりて手コキしてもらうようなもんだな。
831名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 18:59 ID:RgoUXxuE
(*´д`*)ハァハァ
832名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 12:17 ID:e7YquOCA
>830
そういう趣味の奴もいるんだよ
833名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 20:09 ID:EdRNrr/I
>>830
つか、お前>>828の意味わかってるか?
834名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 22:00 ID:rbB68oJh
gf
835名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 19:42 ID:5fHc9bYa
halion3はいつくるのかな?
836名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 11:21 ID:Zz2emfYH
>>835
お水は逮捕されたよ。
16歳のベトナム人だってさ、オドロキ。
837名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 11:23 ID:t2nti/oA
>>836
ソース
838名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 12:49 ID:JP5occM+
>>836
お水はチームなんだが。
839名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 15:40 ID:5bGCdeek
OXYGEN ARCTIC ZONEの混合チーム
840名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 02:34 ID:fIQ8T0Ro
PARADOXからも来てる悪寒
841名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 17:34 ID:pokK32Ea
NI Elektrik Piano なんだが、解凍したら、「.nks」これって、
イメージファイルじゃないよね?
どうやってマウントすんのかわからない。
おしえて。
842名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 18:23 ID:NCOkcsjs

〜テンプレ(馬鹿への対処法)〜

1.「○○はどこで見つけられるんですか」→自力で探せ。見つからないなら諦めれ。
2.「○○の使い方がわかりません」「日本語化の方法を教えて」→自力で調べろ。判らないならメーカーに訊け。
3.「音が遅れて発音されるんですが」→ASIO2.0対応の“オーディオ”カードぐらい買え、貧乏人。
4.「お前ら曲作れるのか」「乞食ばっかだな」→わざわざ煽りカキコしてる時点でお前は乞食以下の存在だな。
843名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 19:08 ID:k4UwuPGK
>>841
右クリック→削除(D)
844名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 19:23 ID:C1gmXwT8
>>841

>>843の言ってる事は一瞬悪い冗談に聞こえるかもしれねーが
NI Elektrik Piano の「nks」って拡張子は海外の割れBBSでは話題になったバグ・・・つーかウィルス
「.nks」はアンチウィルスソフトにも引っ掛からずある日突然HDをフォーマットしてしまう おそろしや(((゚Д゚)))
出所は鈍器らしくそれがNYやらに流れてきた模様
今スグにでも「nks」を削除しねぇと取り返しのつかない事になるよ
NI Elektrik Piano で本当に使える割れは当然「iso」のイメージファイルの方
苦労して落として残念だが 今すぐに「nks」を削除して「iso」の方を探すべし 
845841:04/07/05 20:37 ID:Tbccf34m
釣れた釣れた。
846名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 21:57 ID:ZnwDsklZ
そんなに悔しがらなくてもいいよ。
847名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 00:33 ID:tRv+RgKt
nksだけあったってどうしようもないけどな
848841:04/07/06 03:12 ID:rew1j49r
すいません。845は僕じゃないのですが・・・。
とりあえず言われた通りnksは削除しました。HDDが心配です。
nkiとは関係無いんでしょうか??
849名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 06:23 ID:Bv+1+vCC
>>848
お前さん、こういうところにくるのは早すぎるよ。もうちょっと大人になってからな。
850名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 07:38 ID:szSGnt1u
プププッ!!こんな厨丸出しの場所にジジィがいるってよ( ^∀^)ゲラッゲラ
漏れは小学生なんだがせいぜい中学生ぐらいだと思ってた(゚∀゚ )
851名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 12:17 ID:sU5c6cLY
NUENDOの正規ユーザーです。
割れの世界にはまったく疎いのですが、
こういうところで手に入るNUEなんかは、正常に動作するんですかね?
どことなく、不具合があってほしいもの。
正規ユーザーとしては。
でも、まったく製品版と同じとなると、問題ですね。
852名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 12:59 ID:Rm9b9Lw3
で、ようはヤフオクで割れた品でも買おうと思って正規品と同じように動くか聞きたかったってところか?
本当に正規品のユーザーならわざわざこのスレに来てそんな発言するわけ無いだろ
853名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 15:53 ID:g+hy9lBD
>>852
なかなか鋭いな。
854名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 16:22 ID:RokdnsRC
正規に購入したスタジオで働いているバイトくんとみた。
触らせてもらっているのは正規品だから「正規ユーザー」w
855名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 16:49 ID:Bv+1+vCC
まあ一人くらいはマジレスしとくか。

正規品と同等どころか、ドングルやインスコCDがいらない分だけ
割れのほうが使い勝手は優秀だったりするから笑い話だな。アッハッハ。
856名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 17:27 ID:g+hy9lBD
性器じゃなくて困ったのは、最近だとHSのv1.1くらいか。
857名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 18:24 ID:WwkNQ3NA
>>855
と、思っているのは正規品を操作した経験のない貧乏ワレザー。
割れのバグに気付かない単なる初心者でもある。アッハッハ。
858名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 18:40 ID:u3wFNQHJ
ヌエンドーって体験版無いから
買う前に試してみてる人がほとんどだと思うよ
それにしても正規版の人はどんなものか分からないものによく金払えるよなって思う
859名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 18:56 ID:3dC8Wg8Y
>>857

割れのバグって、どんなことがあるんですか?
てゆーか、NUEのバグって。
860名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 19:03 ID:g+hy9lBD
>>859
synsoについて一から勉強してこい
861名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 21:17 ID:ITd2yEMu
質問。音と絵関係しか落とさないんで知らないんですが
もっとメジャーなソフト(MS関係とか)も水やパラド○○は、
関係してるん?
>>836
を見て思ったんだが、こんな大企業じゃない小会社ばかりの
ソフトをクラクしてて、当局に摘発されるんかな?と。
(それか例えばステインならその親であるピ菜クルが動いた?)
ホントならマジ同情(お世話になってるし)なのですが。
862名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 23:35 ID:1DFW2MMe
クダラねえ質問してんじゃねーよ。
初心者&糞厨房お断り。
863名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 00:19 ID:hSTWnlIo
>>862
所詮割れ厨風情が、ずいぶん出世したもんだな(苦笑)。

>>861
「お世話になってるから同情」とか、寝言ほざいてんじゃねーよ。
もともとわずかしか売れないソフトを、出るそばからクラックされまくってる
小会社のほうに同情しろ。本当にお世話になってるのはそっちのはずだ。
864名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 02:28 ID:29f3wFX6
>>855
無職ひきこもりは、引っ込んでろよ。
865名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 13:23 ID:cTHhgjT8
>>863
荒らしウザイ
866名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 23:54 ID:xqiv/PBv
何か書いてー
867名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 06:01 ID:TRD+LDyY
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!

タイーホシタゾ           アヤマッテモダメ
   ____   割厨    ____
   ヽ=@=ノ    ↓    ヽ=@=ノ
   (  ・∀・)  .∧_∧.   (  ・∀・)
 ⊂/| ̄ У フつ○(l|li゚Д゚li)○⊂/| ̄ У フつ
    |=◎=|   丿  ノ     |=◎=|
    (_)__),,,,,,(,/(,/      (_)__)

逮捕されると社会人なら会社はクビ。
学生なら学校は退学になってしまいます。
まあ、しばらく土方にでもなって働いてください。

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
868名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 06:52 ID:Bki1q4mJ
>>867
工事管理をしておりますが
最近は発注元がうるさくて
犯罪歴のある人間は土方(日雇い)もお断りしています。
3次請け以降になると管理しきれないのが現実ですが
かなりのピンハネを覚悟で泥にまみれてください。
869名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 11:20 ID:iBCoc+Sv
実際割れは便利だ。virtual guitaristの割れ使ったら
自分の期待してたもんと違うことに気づきかわずにすんだ。
さんきゅ割れ
870名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 13:01 ID:I68Iad8I
そうやってハズレを引かない人生なんてハズレみたいなもんだ。
871名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 13:17 ID:5rpKn7yY
ハズレばかり引いてきたひとにもあたりを引かせてやりたいじゃない
それが割れだよ
872名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 16:24 ID:y48q45tR
ハズレをなんとか使おうとする努力の中から、面白いものが生まれてくる
ことがあるのも確か。

実際909や303の再評価も、ブレイクビーツの登場によるサンプラーの
再生も、そういう必死なあがきの中から出てきたんだよな。

あんまりなんでも手に入りすぎると、創作パワーは間違いなく落ちる。
これ、個人的実感。
873名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 16:28 ID:iqcizTYf
でも体験版もないのに高いものかわせられてそれが期待とちがかったら
それだけでも創作意欲そがれてしまう。
乞食はDTMすんなとか言われちゃうけどね。
貧乏人はなるべくはずれはひきたくないもんだ。
874名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 16:53 ID:jC43Dvki
>>872
もともと、創作パワーないだろ。
875名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 18:35 ID:BPMYGRpt
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
876名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 22:25 ID:zN9pN2/A
あ、俺セカンドうんこ得意だわ
877名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 12:05 ID:xKMZXAZR
>>872
ワレザの中にもまともな奴はいるんだな。
878名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 13:02 ID:pbmdWrwJ
>>877
自演乙。
879名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 13:12 ID:nv/0vMjN
今日はショッキングうんこだったのでブレイクうんこしました。
880名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 21:34 ID:SlJ8nR70
あんたら滑ってる人らやな。
881名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 22:00 ID:2Ghf6m4g
↓滑ってない人
882名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 23:23 ID:jHqrN7eY
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ⌒   ⌒\
   /    ・    ・ |
   |(6     つ    |
   |    三 | 三   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |    \_|_/  | < あー疲れた
    \    \__ノ  /  \__________
   / \ ___/\
  │ ∴∵━━○━∴│      ____
───────────── /∵∴∵∴\────
                   /∵∴/∴∵\\
    _。_    旦~       /∵∴< >∴∴.< >|
   c(_ア            |∵∵∵/ ●\∵|
                  |∵∵ /     | |
                  |∵∵ |      | |
                   \∵ |      |/
                    \|
883名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 23:45 ID:jHqrN7eY
↑ワラタ
884名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 00:06 ID:x5PjTT9z
↑滑ってない人
885名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 19:16 ID:64vGIEB0
すべりすぎ。。。
886名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 00:20 ID:UTX7vmmr
(・ー・)オワッタナ・・・
887(・ー・):04/07/16 02:16 ID:UDPgZGYa
DTMでやるのがそもそも間違い
888名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 21:35 ID:VQUOei/l
糞ねた書いた香具師はチョソ公
889(・ー・)(・ー・):04/07/20 20:03 ID:3CcvVrKb


(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)

890(・ー・)(・ー・)(・ー・):04/07/20 22:11 ID:5ytQoDuk
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
(・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・) 糸冬   了 (・ー・)(・ー・)(・ー・)(・ー・)
891名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 00:51 ID:k1ZO5mCK
どーでもいーけど、なんか話題ないの?
892名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 00:57 ID:mDWdjbmw
CubaseSX2.0で、UA-30を使ってギター録音する時の
設定の仕方を教えてくれませんかの?
どこをどういじればいいのかさっぱり・・・┐(゚〜゚)┌
893名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 00:59 ID:aHAIY334
894名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 09:34 ID:IbvZm1G9
fixdown・・・お亡くなりですかね?
895名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 10:16 ID:1yTyaoEd
確かに・・・ページ消えてるね
896名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 15:16 ID:Dq+bEeWP
びーとのらいぶ
897名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 17:12 ID:LsSB0ICt
移転した
898名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 17:33 ID:TO6G8I1q
移転先をおしえてください
899名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 18:08 ID:5Vym1/i0
移転先をみんなで少しずつうめていこう
まずはおれから

http;//
900名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 18:20 ID:TO6G8I1q
http;//wwω.
901名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 18:26 ID:MMt5yROx
移転先を知らん香具師は垢提供もせずに
ただ一方的にダウソしてた人間だろう
教える必要なし
902名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 20:45 ID:8plOYcFV
http;//wwω・´)
903名無しサンプリング@48kHz:04/07/27 21:03 ID:LsSB0ICt
>>901
どれくらい提供してた?
因みに漏れは珈琲3つほど(計600MB)。当然垢のパスは自分も知っているから
fixdownの感謝メールが来た後に好奇心でFFFTPで覗いてみたけど、なかなか面白いうpのしかたしてるんだよね。
リンクから転送させてるのは知ってたけど、こんなカラクリになってたとは・・・って思った
904名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 00:44 ID:m09iPmkl
>903

ピッキング犯罪程度の悪知恵で
さも自分が優れてると思ってる哀れな
犯罪者は汚米でつか?
チャンコロとなじんでる時点で汚米はチョソw
905名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 00:46 ID:Vr17Hftj
>>904
移転先がわからない悔しさが滲み出てますね
906名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 05:20 ID:0khmdkT8
http;//wwω・´)ノ~
907名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 22:11 ID:0k875ouy
http;//wwムハッボワッ
908名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 22:17 ID:YRJGzivk
http;//www.工口エロェ(*^ ω ^ )ェロエ口工.rar
909名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 07:56 ID:giRgIKM6
ココは池沼と房が著作権侵害ぐあいを晒しあうスレですね





















通報シマスタ(901とか903とかソフト名書いた香具師とか
910名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 08:32 ID:q3baZlEt
(の´D`の)プー
911名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 15:52 ID:VxC4TjJ2
通報先も晒せない哀れな909
912名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 21:58 ID:sBXaqQl1
ableton live4.0まだかな〜
913名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 00:47 ID:As3IULju
>>912
とっくの昔に出てるが何か?
914名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 01:06 ID:A+ITrVyI
GPOが見つからない・・・
915名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 01:54 ID:814bU+Yl
いまさら無理だろ
916名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 14:59 ID:A+ITrVyI
なんでいまさら無理なんです?
917名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 23:41 ID:814bU+Yl
>>916
はぁ?GPOって何の事言ってんの?
918名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 23:44 ID:ViiHt+M2
Great PTA Onizuka
919名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 00:04 ID:3RjuKqQl
915 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/08/03 01:54 ID:814bU+Yl
いまさら無理だろ


917 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:04/08/03 23:41 ID:814bU+Yl
>>916
はぁ?GPOって何の事言ってんの?
920名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 00:06 ID:zbM2Tiqt
Garritan Personal Orchestra
921名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 00:33 ID:ZXRifkcw
>>920
だろ?いつの話だよ、

もう洋P2Pで粘るくらいしかないんじゃん?
922名無しサンプリング@48kHz:04/08/04 03:00 ID:zbM2Tiqt
>>921
ども。じゃ、買います。
てか、参考にダウソするだけのつもりだったし。
923名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 15:56 ID:4rraEHKd
>てか、参考にダウソするだけのつもりだったし。

( ´_ゝ`)フーン
924名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 17:21 ID:neXPrFwy
Snapcase復活しないの? 大好きなんだけど
925名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 17:28 ID:0YHzbfqn
926名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 17:34 ID:neXPrFwy
927名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 21:33 ID:NJ1Ry8mu
http;//www.熱い.ねえ/くーべえす
928名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 01:35 ID:VTgHdG1W
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
929名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 08:59 ID:i0q19pfG
930名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 20:22 ID:ar5nb8d6
931名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 23:30 ID:VTgHdG1W
どちらも優良価格だね
932Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/08 04:25 ID:YQmye/Dr
利益率100%
933名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 04:38 ID:Qh6PqP/p
>>932
Blazanよ・・・オマイはワレザーだたのかヨ
934Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/08 04:48 ID:YQmye/Dr
ん?ドングル持ってるよ。このスレのカスどもとは違って。
935名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 05:21 ID:Qh6PqP/p
>>934
まぁいいから早く寝ろ。
見損ないかけたぜ・・・。
936名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 09:21 ID:nr1YCFAU
プロテクトキーのことをドングルと呼ぶやつはワレザー。
937名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 09:52 ID:jvPsVImz
>>936
ヴァカハケーン( ゚,_・・゚)ブブブッ
938名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 10:06 ID:BGwUffNe
>>936

糞バカ。www
939名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 19:04 ID:DZbslS4W
>>937-938
おいおい釣られるなYO。w
940名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 19:16 ID:VW4ty5lp
>>939
( ´,_ゝ`)プッ
941名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 22:11 ID:Q/UZkbue
ドングルの背比べ。
942841:04/08/09 00:35 ID:lgkd0/5u
>>941
いいぞ
943名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 00:43 ID:uAncXUzd
>>934
ブレイザンは何でこのスレをクリックするんだ?
さっさと、いい曲つくれるよう、勉強したまえ。
ここは、子供がくるとこではないぞ。
944名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 05:26 ID:JU32nA9m
Blazanて音感悪いだろ( ´,_ゝ`)プッ
945Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/09 19:25 ID:L/WsAXNj
なぜこの流れで音感?
人並みだね。音痴じゃないけど細かいずれはわからない。
帯域感は結構いいほうかも。
946名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 19:31 ID:i/l4NyX4
>>944-945
あのデチューンを聞けば(w
幼児の頃中耳炎になったかどうか親に聞いてみぃ。
947Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/09 19:39 ID:L/WsAXNj
どのデチューン?
中耳炎は何度かあるな。
948名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 19:47 ID:i/l4NyX4
>>947
耳垢はカサカサorジトジト?
949Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/09 19:49 ID:L/WsAXNj
カサカサだよ。湿ってるほうがいいんだってな。
950名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 00:20 ID:/XMP2fWp
             ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"〜 ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""〜   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i 
    /'''''''" .r==彡"〜 __   '''i、,        ')  'i,
   /    ./     丶●、           |   | 
   /彡   ./        〜''''    :::''''''-::;,,_ /l    |        
  /    /             ::::  _   ''リ '    |    
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  〜〜ヘ./     .|
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|        
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''〜    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''〜  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"〜ミ   ノ <、,,,,_
.〜  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"〜    〜'''"〜       \
なめんじゃねーぞ!
951名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 02:19 ID:VU4XVSHX
はるえキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
952名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 02:26 ID:j4pIUZ3l
むらさきイモデニム
953名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 16:42 ID:mb/A5ShS
ひろゆき氏かとオモターYO。w
954名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 17:48 ID:BNomdqUQ
はるえって2ちゃんでさんざん晒されて
自殺したらしいよ。
955名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 17:53 ID:z1wSQnhH
誰?はるえって
956名無しサンプリング@48kHz:04/08/10 19:04 ID:j4pIUZ3l
てるみはまだ生きてるよ。
詳しくはヲチ板の生き残りスレ参照。
957名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 02:31 ID:r5PWqgZ3
ある青年が、らくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、青年の性欲は耐える事が出来ません。
そこで青年は思い付きました。「そうだ!らくだとやろう!」
青年はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。
それに青年が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。
その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
青年は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
青年は女性に言いました。
青年:「大丈夫ですか?」
女:「あ、、の、のどが乾いて死にそうなんです、、。」
青年はここぞとばかりに言いました。
青年:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい、、言う通りにします、、、。」青年は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました。」
青年:「よし。言う事をきいてもらうぞ。」
女:「、、はい、、。」
青年:「じゃあ、らくだ押さえといて。」
958Blazan ◆G2wckTGxAo :04/08/11 05:49 ID:8Cz/REj3
ある青年が、らくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、青年の性欲は耐える事が出来ません。
そこで青年は思い付きました。「そうだ!らくだとやろう!」
青年はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。
それに青年が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。
その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
青年は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
青年は女性に言いました。
青年:「大丈夫ですか?」
女:「あ、、の、のどが乾いて死にそうなんです、、。」
青年はここぞとばかりに言いました。
青年:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい、、言う通りにします、、、。」青年は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました。」
青年:「よし。言う事をきいてもらうぞ。」
女:「、、はい、、。」
青年:「じゃあ、仰向けになって足開いて。」
959名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 11:20 ID:yse8jE/0
敢えて記す必要があるのか?無礼惨YO。w
960名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 17:50 ID:GmWQe4Ei
オークションでの海賊版販売、サイバーパトロールで発見・逮捕へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000018-inet-sci
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会 (ACCS)によると、静岡県警生活環境課と
静岡中央署は2004年8月5日、「Yahoo!オークション」を悪用して、海賊版パソコンソフトを
販売していた愛知県岡崎市の会社員男性(47歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕した。
961名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 20:05 ID:AZUeWOaD
ある青年が、らくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、青年の性欲は耐える事が出来ません。
そこで青年は思い付きました。「そうだ!らくだとやろう!」
青年はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。
それに青年が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。
その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
青年は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
青年は女性に言いました。
青年:「大丈夫ですか?」
女:「あ、、の、のどが乾いて死にそうなんです、、。」
青年はここぞとばかりに言いました。
青年:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい、、言う通りにします、、、。」青年は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました。」
青年:「よし。言う事をきいてもらうぞ。」
女:「、、はい、、。」
青年:「じゃあ、ピザって10回言って。」
962962:04/08/11 23:57 ID:iv1Id/yf
ある青年が、らくだと共に砂漠を旅していました。
しかし思った以上に長く続く砂漠に、青年の性欲は耐える事が出来ません。
そこで青年は思い付きました。「そうだ!らくだとやろう!」
青年はらくだの後ろへまわると早速自分のものを入れようとしました。
しかしその時らくだはトトッと数歩前へ。
それに青年が近づき再びチャレンジ。
しかしらくだはまたもやトトッと数歩前へ。
その後、何度も試したけど同じ事の繰り返し。
青年は行為をあきらめ、再びらくだと旅を続けました。
そしてしばらく歩いていると、なんと前方にきれいな女性が倒れているではありませんか!
青年は女性に言いました。
青年:「大丈夫ですか?」
女:「あ、、の、のどが乾いて死にそうなんです、、。」
青年はここぞとばかりに言いました。
青年:「じゃあ、水をあげたらなんでも言う事をきいてくれますか?」
女:「はい、、言う通りにします、、、。」青年は水をあげた。
女:「ああ、ありがとうございました。おかげで助かりました。」
青年:「よし。言う事をきいてもらうぞ。」
女:「、、はい、、。」
青年:「じゃあ、ケツメイシって10回言って。」
963%8cI%81L%a1%93%8c%90%bc%8b%90%93%fb%97V%82%84%84?%ad%82%e8:04/08/12 01:50 ID:C5JZGkZw
   /彡   ./        〜''''    :::''''''-::;,,_ /l    |        
  /    /             ::::  _   ''リ '    |    
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  〜〜ヘ./     .|
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|        
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''〜    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''〜  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"〜ミ   ノ <、,,,,_
.〜  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"〜    〜'''"〜       \
なめんじゃねーぞ!
964名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 18:08 ID:C3hqPqtm
洋P2Pソフトのお勧めってある?
いろいろ試してるうちにウィルスだらけになってもうた
965名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 20:42 ID:oj7aiLPQ
即決■ACID pro4.0+ID取得■VSTcubaseSXlogicMPCkorgM-AUDIO 
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k5867887
966名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 21:10 ID:oj7aiLPQ
967名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 02:31 ID:DCKWyJgA
通報しますた
968名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 05:49 ID:zr8/KT74
>>966
犯罪者だけどいい人って感じ(w
969名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 23:01 ID:vEXYQ7rw
970名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 00:02 ID:jSF6qAHZ
>>969
なんとも御機嫌な野郎だな…バカっぽいけどw
971%cb%df^%ce%df%c3?%a9%b3%b3:04/08/15 00:20 ID:kh1B7KJm
http://www2u.biglobe.ne.jp/〜warabe/diary/2004/04-08.htm

ココ面白かったです。
972名無しサンプリング@48kHz
なぜ ~(チルダ) が打ち込めないのか?コピペ出来ないのか?