SoundForge サウンドフォージ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
前スレ落ちたし立てます。
つーかまだVer6だっつーの。

フックアップ
http://www.hookup.co.jp/
Sonic Foundry
http://www.sonicfoundry.com/

前スレ
【音の】SoundForge サウンドフォージ【鍛冶屋】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1018054946/
2名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 18:55 ID:j2lbKO5W
お、立った。
3名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 21:25 ID:Q748u8Lm
勃起
4名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 23:04 ID:fDbJ7wHz
       +     
____ +  + 
| 乙  | ∧_∧
 ̄ ̄ r(´∀` )<新スレおめでとー
 +   ヽ    つ
      (⌒_ノ 
       し'ゝ ;;::⌒::
51:04/02/19 22:44 ID:1Fg3kwZy
告知age
6名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 23:51 ID:z9G20yWt
ACID に SoundForge がバンドルされたらしい
7名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 18:36 ID:OEb5oiGa
残念、ソニー・ピクチャーズ・ディジタルはもはやバッチ変換器5.0を売りません。
8名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 18:41 ID:vOIxdJTb
>>1
メーカサイトのURLはこっちだろ

SONY Media Software
http://mediasoftware.sonypictures.com/
91:04/02/20 21:51 ID:79/sLszj
>>8
マジで?

ていうか、随分前にお知らせメールが来てたね。
度忘れしてました、スマソ。
10名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 16:14 ID:wc/U6Ia3
いつになったらASIOに対応するんだろう
11名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 01:52 ID:DdMQUUHd
それより、NoiseReductionの全機能を標準搭載してくれ!!
既存ユーザーに愛の手を!
12おざなりさん:04/02/25 02:33 ID:fqsbWztM
>>6
SoundForgeSoundBlast版とSoundForge7.0は別物だぞ。(´Д`)y-~~値段も天と地ほど違うし
acidSoundBlastなんてのもある両方一万そこそこで買えるお手軽
日曜音楽パパなソフツだよ両方とも。(´Д`)y-~~
つか、Sirenがなくなった今どうでもいい。(´Д`)y-~~
13おざなりさん:04/02/25 05:19 ID:fqsbWztM
SoundBlastじゃねぇ、スクリーンBlastだったわ。(´Д`)y-~~
14名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 19:49 ID:zFmFz7a5
6→7
何が変わったの?
15名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 21:36 ID:E6/hEY7F
パソコンにマイク入力、ライン入力、光デジタル入力、以上の3系統6チャンネルの
音声入力がある場合、SoundForgeではどうやって入力信号を選択するんですか?
16名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 21:51 ID:sbqYfqGt
マニュアルに載ってるよ。
17名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 00:59 ID:lvM7sz8K
SoundForgeで、Option→Preference→Waveタブで表示される、
Interpolate play position for inaccurate devices
Interpolate record position for inaccurate devices
の、二つのレ点チェックの意味っていうか、どんなときに使うのでしょうか?
翻訳サイトで和訳すると「不正確な装置のためのプレー位置を改ざんします。」
ってなるんですが。
18名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 01:55 ID:ZMsP8Wy7
ホイ、日本語電子マニュアルから抜粋。

[Interpolate play position for inaccurate devices] デフォルト:チェック
チェックしておくと、サウンドカードのドライバから送信される再生中のカーソルの位置の情報を
[Play position bias] に設定した値で修正して表示します。
クリアしておくと、サウンドカードのドライバが送信する情報が正しいものとして
それに従ってカーソルを表示します。再生中の位置の情報を正確に送信できる
サウンドカードは多くありません。カーソルがスムーズに移動しない場合は
このオプションがチェックされているかどうか確認して下さい。
または、サウンドカードの製造元に連絡して、最新のドライバを入手して下さい。
サウンドカードからの位置の情報が不正確な場合
再生中に正確な位置にマーカーをつけることなどができません。

[Interpolate record position for inaccurate devices] デフォルト:チェック
チェックしておくと、サウンドカードのドライバから送信される
レコーディング中のカーソルの位置の情報を
[Record position bias] に設定した値で修正して表示します。
クリアしておくと、サウンドカードのドライバが送信する情報が正しいものとして
それに従ってカーソルを表示します。

特に不具合が無いなら、デフォルトのままでいいんじゃないか?
19名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 03:16 ID:bUpBdXJO
アナログ盤質がひじょーに悪く、ノイズが気になりテンション下がってます
Ver4.5でなんとかする方法はないでしょうか?


20名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 13:14 ID:j/hrxP/A
>19
気合しかない。マジで。
21名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 06:52 ID:HVqrtCOK
ageついでに質問。
MOTU2408mk2使用してますが、
SFver7+WinXPではノイズのりまくりなんです。
ACIDpro4は問題無いんですが・・・
で、
SFver7+Win2K
SFver6+Win2K&WinXP
でもオケー。
SFver7+WinXPの組み合わせだけノイズがのりまくり。
解決策ご存知の方、教えてくらしゃい。
22名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 21:37 ID:HjgO+8ud
あげ
23名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 01:40 ID:lBQAcXg6
質問です。
soundforgeの6.0、7,0ともに、
mp3でずっと保存していたら、ファイル名をつけて保存をすることが
できなくなってしまいました。
scott studios information というのがでて、IDやらなにやらいれろっていう
のが出てしまって・・。
なおす方法しっていたら教えてください。
24名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 01:42 ID:NphVYsO1
>>23
根本的な解決法じゃないけど、wavで保存しておいて後にmp3エンコードじゃダメ?
つーかmp3で保存してるとそんなこと起こるのか。
25名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 02:15 ID:A0CrYDz8
>>23
ああ、それね。数制限があるのよ。
ID入れるか、再インスコすれば直るよん。

まさか割れじゃないよね?
26名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 22:32 ID:lBQAcXg6
23のものです。
数制限があるんですね・・・。そして、割れです 汗
もう一度、入れなおしてみます。
27名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 22:37 ID:TLBwECRT
>>26
フックアップにマジ通報しといたから。
2825:04/03/26 00:50 ID:tauJfwG8
>>28
割れはやめなさい。
君は何かを作りたくてforge使ってるんでしょ?
じゃあ、forgeを作った人間の気持ちを考えなさいな。
29名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 02:49 ID:aELDu/Vj
>>23>>26
コイツ、こんな質問してるくらいだから、恐らく例のチェックも入れっぱなしだろうな。
てことは、生IPが起動ごとに送信されてるわけだ。
んで、もしこのスレのログをメーカーに送って、メーカー側が2ちゃんにログ提出要請をすれば
>>23>>26のカキコが串じゃあない限り、生IPがバレるわけだ。
当然、IPを照らし合わせるだろうから
「割れSF6.0/7.0起動パケット+割れSF6.0/7.0使用宣言(しかも入れ直し宣言まで)」 と起訴に十分な証拠が揃う。

>>27はフックアップに通報したのかな?じゃあ俺はSONYの方に連絡入れておくか。
あそこの法務部の怖さは家電板でも有名だから、それなりのところまで行き着くかもな。
>>23>>26はお楽しみに☆
3025:04/03/26 19:59 ID:tauJfwG8
>>29
まあまあ、その辺で勘弁してやれよ。今頃ガクガクしていると思われw
>>23>>26はこれに懲りたら割れはやめなさいね。
いきなり捕まることはない(最初は警告だけ)けど、悪質と判断され
たら、タイーホだよ。最近は通報者に懸賞金掛けてる団体もあるしね。
まあ、今すぐアンインスコしたら大丈夫。

割れを使う香具師がいるせいで、ソフト会社に負担が掛かると、真面
目に買ってる人間が困るんだよ。
>>28でも書いたけど、やめなさい。
31名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 00:09 ID:WBVVz/OU
すみませんでした・・。
30さん、警告ありがとうございました。
こんなことになるとは知りませんでした。
割れはもうやめます。
32名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 05:42 ID:NtvhAaxH
>>31
いきなり逮捕もあるんじゃない?
米軍基地を爆破するとか書き込んで逮捕されたやつ居なかったっけ?
33名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 05:48 ID:L4s6yBzQ
それと割れざ共タイーホは結びつかないだろw
34名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 11:52 ID:oi9EhBAM
爆破の予告でもすれば24時間以内に捕まりそうだが
これから割れ使います宣言をしても捕まる可能性は低いだろうな…

まあ怖かったら今すぐ正規品購入しとけ。
35名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 12:04 ID:azX1yk81
>>26で割れを認めながら「もう一度、入れなおしてみます。」とか堂々と言ってる時点でヤバイね
起動時に登録情報が送信されてる(「Send〜」にチェックが入ってる場合)のくらい、パケット監視でわかるだろうに
36名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 23:53 ID:+Oc8/gIn
age
37名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 05:08 ID:FyyhNbMA
foegeスレ、何でこんなに伸びないんだ?
窓で波形編集なら、いいソフトなんだがなあ・・・。
38名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 08:15 ID:bwdA7Jrh
>37
使い易い、バグ少ない、ユーザーも少ない・・・
39886:04/04/07 20:26 ID:8vW2Y0NQ
>>37
所詮、波形編集ソフトだから、話のネタがあまり無い。
40名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 21:39 ID:czMinhSe
LINE入力で録音する際エフェクトをリアルタイムでかけながらの録音って出来る?
41名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:16 ID:+RYAP7yx
>>40
Cubase とか n-track とかのDAWならできるけど、波形編集ソフトは
できないのが普通だと思う。forge もできないんじゃなかったかな?
4240:04/04/08 11:37 ID:x5SSe00K
>>41
サンクス子。やっぱ出来ないんだぁね。
43名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 16:07 ID:LN8mczlO
>>40=42
というか、必要ないでしょ。なんのために?
44名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 16:26 ID:oMtpffaJ
>>43

気分
45名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 17:12 ID:LN8mczlO
ジャ、イラネージャン。
46名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 21:38 ID:zb8ve7sI
>>43 お子様は黙ってろ。
4743:04/04/09 03:43 ID:I940+eSB
>>46
どうした、お前顔が真っ赤だぞ。
48名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 03:47 ID:gZC0Uv2q
>>47
お前こそ、顔が真っ赤だぞ。
4943:04/04/09 04:35 ID:I940+eSB
>>48
いや、お前本当に顔真っ赤だぞ。
50名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 05:20 ID:os2M7Jeb
>>49
自分のレスが最後じゃないと悔しくて眠れないんだろ。
全身から蒸気が吹き出てるぞ。
こんなところでも馬鹿にされて、我慢できなかったんだな(w
51名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 05:34 ID:smgiBuKs
突然で悪いが、金貸してくれ!
5243:04/04/09 12:59 ID:I940+eSB
>>50
おまえこそ自分のレスが最後じゃないと悔しくて眠れないんだろ。
わざわざageんなよw

・・・ていうか、まじでエフェクトかけ録りしたいのには、理由
があるの?ちょっと気になる。
あ、気になったら負けかw
53名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 22:56 ID:Q9b49bEm
ガキども、
春休みはもう終わりだぞ!
54名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 15:39 ID:fBn1XGaM
誰かSoundForgeXP 5.0単品を東京もしくは通販で売っている店知りませんかね?
最悪AcidMusic3.0 XP5.0バンドルも考えていますが出来れば単品で買いたいので…
55名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 18:01 ID:XaTJSnv/
>54
studioではだめなん?
56名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 18:21 ID:fBn1XGaM
Studioって6.0の事でしょうか?
あれだとちょっと不都合があるので、5.0を探しているのです…
SOUND FORGE XP STUDIO 5.0は問題ないです。
57名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 22:43 ID:lptMRcrm
('A`)ネタナイナー
58名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 23:42 ID:brNYJ5To
サウンドフォージでLAME使う方法おしえてくれないか?
59名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 17:44 ID:E2y3eb4F
>>58
ええ!!
できんの?
60名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 17:53 ID:C9T7mvbT
無理
61名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 14:26 ID:4UocanAH
SoundForge STUDIO XP5.0使ってたんですけど、
突然設定が保存出来なくなってしまいました。

こういう経験ある人いますか?
62名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 14:38 ID:Nns4MgSh
>>61
割れざタイーホ
6361:04/04/25 14:59 ID:4UocanAH
先日買ったばっかなんですが…

一応証拠…。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/tg540425145808.jpg
64名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 15:06 ID:D7FTuDXI
>>63
どうした、お前顔が真っ赤だぞ。
65名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 15:14 ID:c+hxcGdG
>>63
フックアップとSONYに通報しといたから。
66名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 15:39 ID:+4hll1Fo
>>61
設定が保存できなくなったってのがイマイチ意味不明
もうちっと詳しく状況説明してみ
6761:04/04/25 15:45 ID:mAvukzuI
割れです 汗
もう一度、入れなおしてみます。
6861:04/04/25 17:32 ID:4UocanAH
>>66
レスありがとうございます。
とりあえず、システム修復してみたら直りました。
レジストリか何かに異常があったのかな?

お騒がせして申し訳ございませんでした。
69名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:36 ID:z7l7TOV1
録音しwav 16bit stereo保存しようとすると

An error occurred while saving one or more files.
An invalid argument was specifed.

と表示され保存ができん。

の意味教えて。
Win2kSP4 SF6.0e MOTU2408mk2
70名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:01 ID:hi3xoZ8u
>>69
割れ
71名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 22:46 ID:58wO8J+9
ここって割れ以外の答えないのかよ(´Д`;)
7269:04/04/28 00:20 ID:njFUDHHM
いやこのメッセージ、マジでイリーガル扱いされてるって事なんですかね?>70
っつーのは、一台のPCでC:をリムーバブルにし、
Win2KとWinXP用にそれぞれ別個にHDD用意して、
それぞれにSF6をインストールしてるんですが、
XPの方ではダイジョブなんすが、
2Kの方で69のメッセージが表示されて録音ファイルが保存できないんでつ。
違法な使用方法では無いはずですし、
ネット登録時に返送されてくるなんたらNO.を、
XP・2kの双方で別個に取得・登録し、期間限定を示す起動メッセージも表示されないんで、
きちんと正規版として起動してるはずなんですけどね。
73名無しサンプリング@48kHz :04/04/28 06:38 ID:NatUlCiS
保存ファイル名に変なキャラクターが入っているか、
その周辺にOSかSF6のバグが有るんじゃない?
とりあえずSF6を再インストール、それで駄目ならOSから
再インストールしてみたら?SPを当てる前にSF入れて
SPを当てていったらどの時点で駄目になるか分かるでしょ。
74名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 18:41 ID:jGgVmGiO
SF6を一個しか買っていないのに、たとえ同じPCだとしても、
別の起動環境にそれぞれインストールするのはライセンス違反にならないのかな?
75名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 21:07 ID:+BAy+vIT
>>74
無問題。
むしろそれで上手く動作しないなら、メーカー側がライセンス違反。
7669:04/04/28 23:15 ID:njFUDHHM
>72
さすがにOS再インスコは辛い。
ぐ。仕方ない。あきらめやす。

>74
恐らくこの方法を禁止してるソフトメーカーって無いんでは?
WindowsXPでさえオッケーですし。
77名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 04:58 ID:JU6gChyn
>>76
偶にあるよ。1OS、1ライセンスのソフト。
俺が知ってるのはウィルスバスターぐらいだけどね。
まあ、大抵は1マシン、1ライセンスかな。
78名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 10:37 ID:qYNBQmT2
げ。ケチくさっ。
って事はもすぃかすぃて俺のNorton先生もか?!
79名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 13:07 ID:nML6JdEQ
SONYのページが落ちててBatch Converterがオーサライズできない〜(涙)
GW中にOS入れ替えてオーサライズ済みのリカバリーCD作ろうと思ったのに...

Forgeを毎日仕事で使ってますけど結構バグ多くないですか?
偶にExplorer画面でのプレビューで落ちたり、稀にDX Favoriteがリセットされたり、
稀にExport Regionsを実行すると落ちたり(これはVer7で直ったみたい)....
どの場面で落ちるか大体把握してるので大事には至ってないですが、
慣れるまでは注意して使わないといけない気がします。
80名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 11:35 ID:Y+89ommA
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021021/dal75.htm
81名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 12:28 ID:5w4dAIga
>>80
懐かし・・
82名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 22:56 ID:30zzQd6f
mpeg4のサポートまだー?
83名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 11:49 ID:J/KjszrV
逆回転の作り方教えてちょんまげ
84名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 00:14 ID:KEa2AhOA
>>83
「ぷろせす」から「りばーす」
基本中の基本ですよ。
85名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 01:59 ID:64Daykby
ワレザに優しい>>84
8684:04/05/11 07:31 ID:KEa2AhOA
>>85
基本的な意見をする香具師を全てワレザと疑うなら、アドバイスなんてできないですやんか。










あ、しなくていいか別に。
87名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 13:35 ID:I9pNOQDz
マニュアル読めば解決できることを質問するからワレザと疑われるんじゃないの?
88名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 15:29 ID:t34K56WP
オレは英語版正規持ちだけど、
たまにワカランこともある罠。
ここで聞いてみたいけど>85みたいのが多いから
たいていは自己解決してる。
89名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 16:34 ID:x/HO6uWH
自己解決できる問題を
自己解決したってこと
いちいち報告しなくていいよ。
それが当たり前だから。
90名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 18:58 ID:t34K56WP
>>89
ハイハイ(w
91名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 01:35 ID:l6rUeKPc
日本語にならないかなぁ
92名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:17 ID:TbWzR4gd
>>91
なるよ、自分でリソース書き換えてみ
93名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 01:01 ID:5r+U5D/m
無茶言うなってば
94名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 21:22 ID:ZresC6Ig
どうでもいいけど
SoundForge v7.0aの鍵造が使えるね。
購入した香具師が負け組みになるじゃん。
h**p://sound.crack.cd/
対策しろよボケ。負け組みヤダー。
95名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 13:11 ID:+kBGe0nz
>94
ここで晒すオマエこそヴォケじゃ!
96名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 17:08 ID:197NcnLo
>95
へー。
なんなら本体も晒しましょか?w

97名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 16:33 ID:eJGFrCNq
こっちもageとくか。
最近verUPやんねーな。vegasの広告メールウゼー。
98名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 19:31 ID:jlKLoPLF
開発陣sonyに移ってからやる気あんのかね?
Vegasにだけ力入れてるけど
99名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 01:42 ID:3bzLaeZ4
>>98
開発陣ごと買収されたんじゃなかったっけ?
100名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 06:22 ID:cvCBYGul
SONYはSACDの普及にはかなり力を入れてるけどPCMからは撤退気味。
そのうち低価格版DSDオーサリングツールとして生まれ変わるかもね。
101名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 06:53 ID:mlIT0KJ+
このソフトすごいね。
ちょっと使うとすぐHDDが一杯になるんだけど。
102名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 12:10 ID:awRLJJPX
>>101
一体どんな使い方をすれば、すぐ一杯になるんだ?
103名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 18:52 ID:lVcEkzSo
4GぐらいのHDDを使ってるんじゃないか?
104名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 20:45 ID:v3wCFEmC
32/192で回しっぱなし
105101:04/06/16 21:58 ID:0BEW9Yuq
ここだけの話、2G…無理ですか。そうですか。
106名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:41 ID:nCInlIEi
>>105
その2GにOSやら何やら全部入っているんだろう?
普通に考えれば分かりそうなものだろうに。
107101:04/06/16 23:01 ID:0BEW9Yuq
HDD分割してるんですけど、もう片方は80G。
素直にインスコし直しますわ。
108名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:06 ID:7AYhyuIh
Tmpファイルの場所変えれば良いだけじゃないの?
109101:04/06/16 23:18 ID:0BEW9Yuq
>>108 スマソ
それが、やってみてもどうもうまくいかんのですよ…
ちゃんとTmpファイルが80Gの方に生成されるように
設定できたんですが、違う何かが2Gの方を消耗してしまってるようで
諦め…
110名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:25 ID:n6sLKZiB
2GB+80GBってどんな分割やねん!
111101:04/06/16 23:48 ID:0BEW9Yuq
>>110
 最初よく分からないで設定してしまいましたw
 もはや後の祭。分割し直しソフトあるんですが消えるのが怖くて…
112名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 06:31 ID:2TtBIClg
HEY!
113名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 09:36 ID:QcRrP891
YO!
114名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 10:15 ID:oTM8turs
Sound Forge 7.0を使っていますが、質問です。

ある曲の途中、ほんの2-3秒ですが、
パンが揺れ動き、左チャンネルの音声がオフ気味になる個所が
あります。
こういった場合、右チャンネルの音声をパッチワークのように
あてがって、ごまかすことは可能でしょうか?

該当するような機能はSound Forge 7.0に備わっているでしょうか。
よろしくお願いします。
115名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 11:04 ID:3pt6XX8I
>114
曲中の右チャンネルの音声を左チャンネルに足すって事?
116名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 13:24 ID:d2YR2QIE
>>114
いや、普通に右チャンをコピって左に足せばいいんでないかい??
しっくりこないなら混ぜ具合を変えるとか、クロス気味にするとか
色々試すよろし。
117116:04/06/17 13:37 ID:d2YR2QIE
>>114
ああ、そういえば同じような漏れも同じような事案があったな。
その時は、
1・該当箇所にマーカーを付けて取り出してコピー
2・コピーしたものを一旦チャンネルコンバーターでモノにする
3・2のデータをチャンネルコンバーターの50%50%でステレオにする。
4・3のデータを最初の該当箇所に足す(差し替えてもいいけど違和感出るので
ってな感じで対応したと思う。
118114:04/06/17 16:53 ID:oTM8turs
詳しい解説ありがとうございます。

マーカー・チャンネルコンバーターとかが
分かりませんが、自分でやってみます。
119116:04/06/17 17:02 ID:d2YR2QIE
マーカーは付けたい場所でm
チャンネルコンバーターはプロセスメニューにある。
120114:04/06/17 17:07 ID:oTM8turs
>>116
ああ、THANKS!
こちらでも見つけられました。

いろいろいじってみます。
121名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 04:24 ID:xoi14S57
Sound Forge 7.0を使っていますが、質問です。
(超初心者です。)

自分の作ったMix(60分程度)にSoundforgeで録音して
それをトラックに分けてCDに焼きたいんですが
どのような作業をすればいいのでしょうか?

知っている方がいたらご回答お願いします。

122名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 07:10 ID:iZJ0OwG4
123名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 07:15 ID:Hxetc+Bk
>>121
具体的にどういう作業なのか意味が分からないです。
もうちょっと詳しく&分かり易く
124名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:37 ID:xR3zp6zo
121です。

自分で作ったMix(1トラック:60分)をSoundforgeで取り込んで
そのMixをPCで焼く際に、1トラックではなく、1曲1曲トラック別に別れるように焼きたいんです。

これでわかりますか?
125123:04/06/19 07:35 ID:IF+/tExS
>>124
もうちょっと分かり易い日本語を覚えろよ!!!
つまりお前は複数の曲を1トラックにまとめてしまってるんだな??
で、それを別トラックに分けて、オーディオCDに焼きたいんだな?

じゃあその一本のミックスを、曲の切れ目で切ってコピーして、別々
のファイルに保存して焼けば良いだけでしょ?
あまりにも低レベル。はっきり言うけどforgeを使う必要すらない。
126名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 08:28 ID:8qHooYGq
1トラック=1曲60分なら、2トラック以上CDに入らないのはツッコムところなのか・・・
127名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 08:29 ID:8qHooYGq
ごめん俺の勘違いだった。スレ汚しスマン
128名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 02:44 ID:DMV7Y/Sz
そういや、forgeってCD焼く機能ついてたな。
使ったことないけど、使い勝手どうなんだろ?
129名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 08:46 ID:rYhccVdW
俺は6.0だけど、ほとんどオマケみたいなモンだよ。
ADDで選択しているウィンドウの物を順番に追加していき、
CloseDISCで実際に焼かれ始める。
Rしか使えないし、リサンプルをしたりもしないので、自分でフォーマットは確認しておく必要あり。
フォージ上からなら素直にCDアーキテクト使ったほうがいいね。
130114:04/06/20 20:52 ID:0TaM5Vih
割ってないユーザなんているの?
このクソソフト。
131名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 21:21 ID:uZbD6Rqd
>>130
窓なら一番良い波形編集ソフトかと思うが、何か?
つーか本物の114か?氏ねよ。騙りでも氏ね。
132名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 23:15 ID:Yi5FpGZP
ユーザーですが、窓で一番良い波形編集ソフトはWavelabじゃないかなと思います。
プラグインの使い易さとか、ビデオの音声を手軽にそのままいじれるとかSFにも
良い所が有るから使ってますが。
ASIOでなければ音声の入出力でOSの干渉を受けてしまうデバイスが多い現状で
プレビューや取り込みをDirectSoundでしなきゃいけないのは致命的な欠陥だと思いますし、
どう転んでも一番良いソフトがSFって事は無いです。安さっていう魅力が有るにしても。
思うのは>>131さんの勝手ですが。
133131:04/06/21 00:31 ID:hwHNVQew
>>132
いやいや、言いたいことはわかるし、同意する部分もあるよ。
Wavelabも使ってる。ていうかWavelabの方が使用頻度が高い時もある。

バグの少なさ、手軽さ、作業の速さから131の発言をしただけ。
あくまでプラットフォームとその目的によって違うし。
但し絶対に、「割れで使ってもいい低レベルなソフト」とは思わない。
そういう意味で131の発言は分かるでしょ?
134名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 18:59 ID:uR2QTE02
mp3ファイルを直編集できるのは良いが、
保存するとタグ情報が全て消える・・・
なぜ?(涙
135名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 19:03 ID:uR2QTE02
SF7ね。
136名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 19:05 ID:sJzQJlPs
"Save metadata with file" チェックしてもだめ?
137名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 19:53 ID:uR2QTE02
>136
”save as”でsaveすればそれチェックできるのね。
"save all"で直ぐ上書きしてたから。
Thanx!
138名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 18:05 ID:g0qf2v10
録音するときのレコードメーターの右が少し見えなくなってて、
数字の小数点より下が見えなくて困ってます。
バージョンは7です。6ではこんなことはありませんでした。
OSはXPです。
お願いします。
139名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 06:05 ID:wU8B7uij
窓大きくしてもだめかい?

昔Ver.4.5の時に同様な感じで
保存ボタンのあたりからブッタ切れて見えなかった事あったけど
フォント変えたら見えるようになったよ。

うちの会社、だんだんForge使いが増えてきて密かに嬉しい。
140名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 15:48 ID:aFBxih6u
約1年sound forge使っていて今日始めてサンプリングリバーブが入っていることに
気づいたよ。いままでSONARのしょぼいリバーブ使っていたけど、
全然質が違うね。ちょっと感激
141名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 16:57 ID:MHzLpNj2
 
142名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 06:21 ID:+spw53iE
>140
アコースティックミラーか。
今月サンレコのサンプリングリバーブ特集では取り上げられなかったな。
無料で入手できる優秀なプラグインなのに。金払わんと記事にしてくれんのね。
143名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 05:35 ID:U1U3PWOI
7.0、あいかわらず不安定なんだが
最近アプグレドとか何もないな。
相変わらずsonicfoundryは死んだんだよ!の更新ファイルのみ。。。

sonyになってからBUGFIX速度が異様に落ちた。
さいてー。
144名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 07:59 ID:LUbfi4/1
単に、あなたのPCが不安定なだけだと思いますが・・・
アップデート頻度が少なくても特に困ってませんよ。
145名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 13:30 ID:sIxwgQpH
>>144
漏れも一票
146138:04/08/07 03:00 ID:tr7CvVKe
>>139
ありがとうございます。
ウインドウのサイズは変えられないみたいです。
フォントも画面のプロパティで全部のフォントを変えてみたんですが
レコードメーターのフォントは何も変わりませんでした。
あと画面の解像度も変えてみたんですがだめでした。
録音するときだけ6を使うことにしようと思います。
ありがとうございました。
147名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 22:24 ID:Gg/ADeqG
148名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 02:55 ID:Kc2xcwvu
>>132
WaveLabよりは使いやすいと思いますが...
(まあ、ソフトの使いやすさは人によりますが)
マウススクロールを駆使すると鬼のような高速編集ができるので愛用してます。


>>144
Forgeは案外落ちますよ。
効果音制作の仕事してて一日中起動してますが、何回か落ちます。
(試しにExtract Regionを何度もやってみてください)
149名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 17:08 ID:eqZUpZvw
SF5の時に何をするにも落ちるんで嫌になってそれ以来SFには縁が無いんだけど、
今でもやっぱり落ちやすいのか。
ましにはなったのかな?
150名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 17:45 ID:/VNh1jdo
>>149
漏れはver3あたりからユーザーだけど、そんなに落ちるようなことは
今までないよ
環境の相性とかあったんじゃない?
151名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 18:10 ID:UPMRUhyI
>>148
30回くらい試してみたけど問題起きないな
それに今までも特に落ちたこともないし。

とはいえ仕事に支障が出るんなら安定したソフトにすればいいんでない?
152148:04/08/08 19:17 ID:Kc2xcwvu
>>151

環境的なものなのかなぁ...
まあ、これ以外のソフトに変更すると作業効率が著しく落ちるんでこのままいきますよ
153名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 20:19 ID:m+YcxWO5
出先で収録して仮マスター作ることが多いのでノートPC(ペンM1.5G)で使っているが、
以前外付けでUSBサウンド+IEEEのHDの構成だと死ぬことが多かったが、
USB2HD+IEEEサウンドに換えたら一度も死ななくなった。
理屈は解らんがそんなこともあるので不安定な人は是非お試しあれ。

因みに作業フォルダをケチるとダメダメよ。
154139:04/08/09 02:13 ID:PXt9ROY4
漏れも7.0にしてから意味も無く落ちる事多くなったと思う。

きっちり終了かけても、タイムディスプレイやレベルメータの位置、
エクスプローラやビデオプレビューウインドが
毎回立ち上げる度に設定した場所とは違う場所に表れる事もしばしば。

4.0、4.5、5.0(6.0は使ってないです)の時はそういう事無かったんだけどな。
5.0に至っては7.0が入ってるのと同じマシンなんだが。
安定性では5.0の方が格段に上です。

まぁ、”マシンとの相性”って言われたらそれまでですがね。
155151:04/08/09 06:06 ID:MUJI42Jd
ああ俺バージョン書いてなかった。スマン。俺のは6.0の最終。
7はデモで少ししか使ってないから判らないや。
156名無しサンプリング@48kHz:04/08/09 14:30 ID:HjwkWwa3
Ver6から不安定になったよね。V7はまだ使い倒していないからわからないけど、
6は落ちることあるし、ファイルを一杯開いているとグラフィック上では壊れて
いないのに、テンポラリがぶっ壊れるのか、再生音がノイズ状態になったりする。

バチコンもディス根になっちゃったし、家でSFはAcousticMirrorのためだけに使って
他は使いにくいけどWaveLabだわ。
157名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 18:12 ID:cwtOHscJ
Forgeが使いたくてMacから乗り換えた人を数人知っているが
Sonyに買収された今Forgeはどこへ向かうのだろう。。。
158名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 19:50 ID:O/dIEfDC
AcousticMirrorをシーケンサーでセンドエフェクトとして使うとノイズだらけで
まともに再生できないのですが、これってPCでリアルタイムで処理するには非常に重い
ソフトなんですかねえ?
159名無しサンプリング@48kHz:04/08/13 23:17 ID:6QFpuHIS
IRだし。
160名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 02:37 ID:eTChopES
最近話題ないね。
161名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 09:10 ID:C1JP+so0
モニターしながら出来るから、初心者でも出来るじゃない?

だから元々質問とかは無いんじゃないのかな?

一応おいらはグラフィックのダイナミックスを重宝してます。
リミッターかけた後、ノーマライズして音圧を稼ぐとかやってます。
162名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 18:31 ID:e4TA2oWo
WinでReCycle!とReason使ってるんですが、wav編集ソフト導入検討してます。
サンプリングCD-ROMからネタ持ってくるんですが、
よく1ファイルに複数のフレーズが入ってるROMがあって、
そういうのをいちいちフレーズごとに切り取りするのが
ReCycle!ではかなり大変な作業なんです。
で、Soundforgeでは例えば、
フレーズ部(無音部以外)だけをサクっと自動的に感知して、
ガシガシファイル書き出ししてくれる、
って事ができますか?
163名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 18:54 ID:zXunss0n
出来るよ。
具体的にはオートリージョンで切り分けた後に
エクストラクトリージョンで書き出し。
フレーズのよっては上手くオートリージョンが働かないことも有るので注意。
まあ手動でマーカー打つにしてもReCycleより遙かに快適ですよ。
164名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 19:02 ID:zXunss0n
補足すると上記の作業をファイルごとに行わないといけない
バッチコンバートが出来ないので、この点不便。
165名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 00:51 ID:txql0gek
>>162
対象が無音とフレーズなら>>163の方法で簡単にできる。
ドラムフレーズ等もワンショットごとに>>163の方法で分けられる。
音圧・音量の変化が少ないフレーズはうまくいかない場合アリ。

マーカー打つのはキーボードのMを押すだけだから簡単。
再生中、録音中、エディット中いかなる時でもM押すだけ。
Mで挟んだ場所をダブルクリックして何も無い場所にドラッグ&ドロップで
新規波形としてエディットできる。
すんごい便利。
166名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 03:11 ID:8UYwptz9
162は自動でやって欲しいって事だよね。
オートリージョンだとビートごとにリージョン設定されてしまい、
162の言うような無音部分とそうでない部分のサウンドフォージ的には
大雑把なリージョン設定は自動でやってくれない。
Attack sensitivity Release sensitivity Minimum level
の各パラメータの設定でできそうなんだが。
167162:04/08/26 13:05 ID:bMfYt6eB
んー、自動でサクっと吐き出してくれたらうれしーんですが、難しい?
168名無しサンプリング@48kHz:04/08/26 15:38 ID:g+z0O5o4
自動でやるのは厳しいナー
上でも書いてあるけどバッチコンバートが出来ないし
任意のキーコマンド割り当て、ASIO非対応ってとこがこのソフトの欠点だから、
バージョンアップで対応期待してるんだが、Sonyになってから更新停滞してるし…
169名無しサンプリング@48kHz:04/08/28 01:08 ID:7WDmWKKt
AutoRegionでは難しいと思う。
AutoTrim/Cropのプリセット1か2が最も簡単だと思う。
実行すると、無音部がカットされてその分波形が全部繋がってしまうが、
その繋がり部に自動でリージョン設定されるので、
あとはExtractRegionsで吐き出せば良いだけ。
2ステップできる。
やってみ。ガシガシできるぞ。
170名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 00:42 ID:Uc5ab9x5
みなさん、こんばんは。

諸先輩方に質問があるのです。

Windows XP Professional にて
Sound Forge XP Studio 5.0b を使用しています。
オーディオカードは M-Audio Delta66 です。

既存の曲をリミックスするために1曲分のmp3ファイルをSFにて開き、
16拍なり32拍なりごとに小分けに切り分ける作業を行なっていると
思って下さい。

すると、キレイに切り分けたはずの小分けされた音が、保存すると
前後に余計な空白(音無し)部分が付け足されてしまうのです。

あれ?と思いつつ、改めて空白部分をカットして保存し直すと、また
空白部分が勝手に付け足されている。。。この繰り返しで、何度やっても
きれいに切り分けられないことがあるのです。

うまく保存できる場合もあるのですが、一度勝手な空白付け足し現象が
起きたファイルに関しては何度やっても同現象が再現してしまいます。

この現象を回避する方法があったら教えて下さい。

よろしくお願いします。


171名無しサンプリング@48kHz:04/08/29 13:43 ID:B/jsDj0k
何か確かそういうオプションにチェック入れるとこあったよーななかったよーな・・・
172名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 00:50 ID:eL8ojwXF
>>170
まさか、切り分けたものをMP3形式で保存してないよな?
173名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 15:32 ID:LeVhudXI
>>172
おー、きっとソレダ!
174名無しサンプリング@48kHz:04/09/01 17:14 ID:fqsNCxoa
WAVLABの新バージョン出るね。
Liveも4で盛り上がってる。
だのにACID&SFに未来は無いのか?
175170:04/09/04 21:40 ID:6pEjbj6x
>>172
レスが遅くなってすみません。
おっしゃるとおりmp3形式で保存してました!
wav形式で保存してみたら問題解決しました。

ありがとうございます! 本当に助かりました!
176名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 22:01 ID:rFyWXYUb
>>168
ASIO対応と
マルチトラック化も希望
177名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 05:29 ID:0NhF38tm
>>176
そんなアナタは素直にVegas使いましょう。
178名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 00:33 ID:E2IiguBC
7.0b のうぷでーとが出ますた。
かなりバグあったんですね。(汗)
179名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 07:45 ID:R1BBpC3l
Windows9x系なのでSoundForge6.0を使っています。
音痴なボーカルをバックトラックにバチッとハマる様に修正しています。
ピッチで音程を修正するとその部分が食ったりモタったりして
以降ボーカルとバックトラックがズレっぱなしになってしまうので
タイムストレッチでグルーヴを修正しているのですが、
この作業ってタイムストレッチを使わずにピッチだけでできないでしょうか?
グルーヴをキープしたまま音程だけ修正したいのですが。
なんか昔は出来ていたような気もしたのですが
記憶違いなのか、やり方を忘れただけなのかすらわからなくて。
ご存知の方よろしくお願いいたします。
180179:04/09/06 07:54 ID:R1BBpC3l
> 昔は出来ていた
記憶違いの可能性が高くなりました。
ACIDを使った時と勘違いしてたかもしれません。
うーむSoundForge内だけで作業を完結したかったなあ
締め切り目前なのでACID併用でいくか
タイムストレッチでいくか即決して何とかします。
どうもすみません。
181名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 08:15 ID:40O901jp
突っ込みどころ満載だが
「Preserve duration」とだけ言っておこう。
182179:04/09/06 08:42 ID:R1BBpC3l
ありがとうございます。
こんなイージーな見落としをしていたなんて
ほんとにすみませんありがとうございました。
183名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 09:20 ID:HOb4Owgy
>>179
>締め切り目前なので
おい、お前!
これが「仕事の納期」なら、おっちゃん日本の将来が心配だぞ!

それとボーカルのピッチ修正の注意点。
@ピッチ修正の種類(いくつかプリセットあるよ)試して適当なものを。
 かなり精度が変わってくるからね。
Aなるべく一部分で済ます(母音やビブやしゃくり上げを狙う)
 単語単位では傷口が広がりすぎるよ。
B楽器側を併せてみる。
 実は楽器側との相性の問題だったり、ピッチより音質やアレンジ変えたのが
 良い場合もアリ。
Cつーかピッチずれてて駄目なのかを、その都度判断する。
 ここは不安な感情を出したいから、とか、ロックに性格なピッチいらねとか。
184179:04/09/06 10:52 ID:R1BBpC3l
>>183
ためになる助言まことにありがとうございます。
自称元プロ音楽家です。音楽で食えなくてバイトしつつ虎視眈々状態です。
打ち込みレコーディング歴は長いけど波形編集は修行中です。
やっと良いボーカルに出会えたんですよ(音痴は単なるNGテイクの誇大表現)。
でもレコスタ代が払えないのでNGテイクをその都度パンチインなーんて
悠長にやってられなくて1発録り各曲2テイクで曲数こなして
あとは波形編集で何とかしたれーという状況。
締め切りはデビュー計画スケジュールから逆算して自ら課したものでした。
バイトに追われて時間無いので実質的には本当に締め切り目前でして。
書き込んでいただいたことすべて大変参考になりました。
ありがとうございます。
185183:04/09/06 15:23 ID:HOb4Owgy
>>184
アイドルだろうがインディーズだろうが大御所だろうが天才だろうが下手糞だ
ろうが、「基本はOKまでテイク重ねる」だよん。
新人でも大御所でも泣こうが喚こうがやらせるぜ(場合と目的にもよるがw
「本当に良いボーカリストに出会えた」と思うのなら、目先の納期や、お金は
我慢してとことんテイク重ねなさい。

> 締め切りはデビュー計画スケジュールから逆算して自ら課したもの
それに合わす為にピッチ編集なんていう個性を殺す行為をして、本当に自分や
ボーカリストのためになるか、良く考えた方がよいかと思われ。
究極まで突き詰めて、それでも突っ込まれるのがプロの仕事だ。

一期一会。
ボーカリストや表現者は、君の「楽器や道具」じゃない。
音楽家をやりたいのなら、まず「人間を大切にすること」が大事。
君が音楽で食えない最大の原因はそこだと思うよ。騙されたと思って意識して
みな。

まあ、おっさんの戯言だ。頑張りや。
186名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 16:01 ID:yo2jds/B
Utada
187179:04/09/07 00:07 ID:s6MMsvda
>>185
重ね重ねご助言身に染み入ります。
出会ったボーカルは歴1年にも満たないシロウトですが
ボーカルとの話し合いは互いに納得いくまでヤリ合っています。
さらに、間違った方向でお互いに納得してしまうのを避けるために
なるべく多くの選択肢を提案し、よく吟味した上での作業だったのですが
今回の選択は私のミスリードでしたか・・・。
私の経験談を語るよりは本人自身に早い段階でなるべく多くの経験を
させてあげたい、という思いもあって駆け足に作業を進めてきたのでした。

話しがスレテーマから逸れてしまいましたね。すみません。
金や時間が無いから良いモノが作れない
なんて言い訳だけはしたくないので必死のパッチでございますw
188名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 00:55 ID:hll6lNsX
>>185
助言するのも結構だけど、かなり押し付けがましいな。
189名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:35:34 ID:DLzL6jm4
波形を反転させルにはどうしたらいいのでしょうか?
ご教授お願いします
190名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:37:47 ID:ksFXn3e/
191名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 23:41:37 ID:kfztOgW9
VST対応しませんかねえ?
192名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 22:06:22 ID:/ABeZeHU
>>189
鏡に映す。
193名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 19:00:13 ID:ExTGY66T
>>189
リバースさせたいのなら
Process -> Reverse
おれは普段反転なんて表現使わないから意味を取り違えてたらスマン。
せいぜい逆回転とか、音色をさして逆シンバルとかの表現を使ってるかな。
通常はまんまリバースって表現使ってるから違和感ないけど。
194名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 20:57:33 ID:4pz+WNXm
インベルト・プァーゼ?
195名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 23:15:30 ID:PB+/SWEf

すみません。さっき体験版を使用してみたのですが、SPIDF取り込みで何故かあちこちクリップしてしまいます。
DATからの44.1KHz/16bit取り込みでAudiophile2496使用です。
どこかでしかるべき設定をしておかないといけないのでしょうか?

196名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 23:33:10 ID:di4wk6iX
>>195
あえて釣られるよ。

サウンドカードのユーティリティーか、
もしくはコンパネからSPDIFの入力下げればいいだけだと思うけど。
197名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 00:52:43 ID:lPEnJZ0m
>>195
耳たぶにプチシルマを張りましょう。
198名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 03:00:31 ID:pnSXXYyQ

>>196

すみません、ちょっと説明不足でした。
過去にCDからDATにデジタル接続でコピーしているものを最近PCに取り込んでいるのですが、
この場合一切データに変更は生じないのではないかと不思議に思い質問させて頂いた次第です。

S/PDIFの入力レベルを下げれば、当然元のCDデータとは一致しなくなりますよね?

199名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 08:17:46 ID:lPEnJZ0m
>>198
デジタルコピーしてクリップしまくりなら、
DAT上の情報自体が逝っちまってる罠。
データの一致云々言う以前の問題だろ。
200名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 03:07:14 ID:l0B5FzfB
>>198

確かにデータ一致云々まで掘り下げたらそうかもしれないけど、
クリップして困ってるならば>>196の試してみればいいんでないかね?
それともデータの一致不一致についての質問が本質なのかな?
201名無しサンプリング@48kHz:04/09/27 12:59:01 ID:a4G/Aikl
つーか、S/PDIFにレベル調整があるかどうかはドライバ次第でそ。
漏れはそんな(駄目な)オーディオカード使ったことないし、
多分Audiophileにもないだろう。

それでクリップしてるってことは、>>199 の言うとおり
元々逝ってるんだと思う。

まともなオーディオカード + SF の組み合わせなら
>>198 の思ってる通り、100%同じデータになるはずだし、
レベル調整なぞさせてもくれない。
202名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 01:02:46 ID:o7RM0EnP
>>201

漏れも前から気になってたんだけど、
たとえばCDからデータ拾う時に
ほこり、傷等から守る為に拾ってきたデータにエラー補正かけてるよね。
その再生をS/PDIFで拾ったとして、
マスター(ここではCDに収まってるデータの事)と、
S/PDIFで取り込んだデータって、
まったく同一のモノになるもんなの?

スレ違いですまんけどちょいと気になって。
>>201なら分かりそうと思ってさ。
203名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 04:41:06 ID:VQRQ0S9a
>>202
エラー補正 → エラー訂正

訂正可能範囲のエラーなら元データと一致。
ただジッターとかはエラーとは別問題ね。
204名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 23:31:32 ID:t4JQ50Be
>>201

Audiophile2496には一応S/PDIFのレベル調整スライダーはあります。
コレをいじれば当然クリップしなくなりますが、当方バイナリレベルでの完全一致を目指しているのでこれは困るんです。
DATはソニーの77ES。CDからの44.1KHzで録りためたテープを同軸デジタル接続にてオーディオカードに接続しております。
tools>detect clipping>Detect all 0db clippingで引っかかったらやっぱりクリップしてるってことなんですよね?
Clip Lengthは3にしています。

曲にもよるんですが、最近録音したものも含めて数分に1つはクリップしているようです。(でも音の歪みっぽいのは聴感上では全くわからないです。)
DAT側では当然クリップしている表示はありませんので、どっちを信じていいのかと。
(;´Д`)
205名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:19:39 ID:hV+SPq4m
>当方バイナリレベルでの完全一致を目指しているのでこれは困るんです。

なんか考え違いをしていないかい?
206名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 01:33:10 ID:nCw74DH6
Audiophile2496使ってる奴は痛すぎなのが多いな.
207名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 06:36:34 ID:2iKdkI0z
バイナリレベルの意味を勘違いしてるんじゃない?
よくしらべた方が良いと思われ。

SoundForgeスレなのをお忘れなく
208名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 06:43:35 ID:KTKG8pId
>>204
デジタルコピーの本質が全くわかってないね。
適正なマスターデーターをデジタルでコピーして本当にレベルが変化しているのなら、
これはもうすでに何処かでデジタルデーターに手が加わっていると言うこと。
そうでなければレベルの表示系統が逝っちまってるんだな。
209名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 09:10:08 ID:RkIyGyA2
>>204
>曲にもよるんですが、最近録音したものも含めて数分に1つはクリップしているようです。(でも音の歪みっぽいのは聴感上では全くわからないです。)

それは、クリップしているのではなく、フルレートじゃなくフルビットな
信号をforgeではクリップと表示する仕様なのよ。よって無視すべし。
心配だったら最近のロック系CDをforgeでリッピングしてみな。clipして
るよん。

それと大事なことなんだけど、
よく「デジタルのclipは絶対に駄目」と言われるけど、音はあくまで耳で
聞くものですから、目よりも耳を信用しましょうね。
clipしててもいいんですよ。われてなけりゃ。
音を目で考えるのは波形編集で陥りやすい病気の一つ。

もうひとつ。
上でも言われているけれど、デジタル処理の理論も勉強しておいた方が、
何かと良いよ。専門書買ってサラっと斜め読みでいいからね。
210名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 16:02:25 ID:8lCRmCK+
>よく「デジタルのclipは絶対に駄目」と言われるけど、音はあくまで耳で
>聞くものですから、目よりも耳を信用しましょうね。

バカ発見。
少なくとも、オーバーフローした値其のまま放置なら一箇所でも聴衆にバレル。
オーバーフローしたら元の値に戻すことは最低限必要。でも所詮ごまかし。
ライブステージでの話ならともかく、作品作りでそんな姿勢では聴かされる方は
たまったものではないな。
211名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 16:19:46 ID:UlJg5tok
209はあれだろ、昨今の32bitフロート処理するDAW上での話だろ
あれは見た目上クリップしてるように見えてもオーバーロードはしない仕組みだからな。
老婆心ながら言わせてもらうとデジタルのclipは絶対に駄目だぞw
デジタル処理の理論も勉強しておいた方が、
何かと良いよ。専門書買ってサラっと斜め読みでいいからね。
212209:04/09/29 17:19:06 ID:RkIyGyA2
>>210-211
釣りで言ってるの?
マジで言ってるの?
>CDからDATにデジタル接続でコピーしているものを最近PCに取り込んでいるのですが
だよ?なんの話か分かってて言ってるのか?釣られたか、、、?

>昨今の32bitフロート処理するDAW上での話だろ
こういう知識がありながら、釣りだとしたらタチが悪いぞ。
forgeの特性知ってて言ってるんだろ。性格悪い香具師め。
213204:04/09/29 19:18:49 ID:lTWWmzjR
みなさんいろいろとご教示していただきましてありがとうございました。
確かに勉強不足です。
もう少しあれこれやってみます。
214名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 20:21:41 ID:NpuwXqRA
たとえば、、、

192kHz, 16bit
0dBで200HzのSine波をSynthesisで生成すると
ピークで3sampleほどフルビットになってClip Detectedされるが、
これはClipと言えるか?
215名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 20:29:57 ID:AFhanciV
バーロー
ゼロdBでの生成なんてやるなよボケ!
216名無しサンプリング@48kHz:04/10/04 18:09:25 ID:IdYLLrSK
>>215
なにこいつ
217名無しサンプリング@48kHz:04/10/14 01:54:37 ID:bdXtiaV7
ほしゅ
218名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 10:55:45 ID:8Xl73JV4
最近Peakから引っ越した者ですが、
もしかしてこれ、クロスフェードループって%単位でしかできなかったりしますか?
ms単位かsample単位でクロスフェードループする方法、どなたかご存知でしたら…
教えてほすぃ…です
219名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 00:34:38 ID:X4CmGIKM
%って混ぜ具合の意味?
ゴメン、%の意味合いがよくワカランのだが・・・

フェード開始タイミングにマーカーうって、
そこにピッタリ当てはめてるってのじゃダメなん?
220名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 01:15:58 ID:xbC1D1wD
Tools→Clossfade Loopで出てくる混ぜ具合が、
1%〜100%でしか設定できないです。
これだと100秒の波形をループするのに(すんなよと言われそうですが)、
最低でも1秒もクロスフェードしちゃいます。
ループポイントをギリギリまで選んで、
「これ以上はムリ!15サンプルくらいでクロスフェード!」
とかしたいです‥
>>219
ループスタートポイントをクロスフェードでちょっとコピペしてからループする、
という意味ですか?
なんか大変そうですが、やってみます‥_(_ _)_
221名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 19:11:41 ID:RU76fHCS
>215
禿銅
222名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 17:23:47 ID:BYkrRjAy
ねね。
8bitのファイルで、ループ組んで、
AIFFでセーブすると、ループが消えちゃうことってない?
バグなんですかね。セーブした瞬間消えるので、
かなりむかつきます。

6.0eです。
223151:04/10/21 20:59:44 ID:Lh3FEHFr
メタデータ保存にチェック入ってなかったとかいうオチは無いだろうな?
224名無しサンプリング@48kHz:04/10/21 21:00:13 ID:Lh3FEHFr
ごめん、名前残ってたままだったorz
225名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 18:40:16 ID:VWJeKk7/
チェックはいってますよ。

WAVで保存して、4.0でAIFFにして、6.0で開いたらなおりました。
なんかの拍子に、データ自体がループできない体質になっちゃうみたい。
こわ。
226名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 02:59:25 ID:8xd3n/Ha
>>220
クロスさせたいエンドとスタートのループ長だけ
何もないところにドラッグ&ドロップするだけだから
大変でも何でもないだろ
マーカーうっときゃMIXさせた波形をピッチリ元の位置にもってけるし
何の苦労もないハズだが。・・・
227名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 17:30:19 ID:QTHIYiyo
Wave Hammerがいつの間にかDEMOバージョンになってしまって困っています
使用してもDEMOバージョンなので、ノイズが挿入されてしまうという始末…

OSはWindows XP Home Edition SP2で、Sound Forgeのバージョンは7.0bです(もちろん正規品)
SP2が怪しいと思ってアンインストールしましたが、改善されません
Sound Forgeを再インストールし、7.0aの状態だとOKなのですが、7.0bにアップデートするとNGです

本家のフォーラムにも同じ症状の方がいるみたいなのですが、英語なのでキツいです…
http://mediasoftware.sonypictures.com/forums/ShowMessage.asp?MessageID=325985

同じ症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
もし解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、是非ご教授願いたいです。よろしくお願い致します
228名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 18:11:01 ID:M7Pc+Iw1
>227
あら。
うちは7.0b on XPProだが大丈夫。sp1のままだが。
DEMOって"DEMO"ってどっかに表示されんの?
229名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 19:09:48 ID:QTHIYiyo
>>228
レスありがとう

>うちは7.0b on XPProだが大丈夫。sp1のままだが。
私もSP1の時は正常に使えてたのですが、SP2入れてからおかしくなりました
で、その後SP1に戻してもダメなのです…

>DEMOって"DEMO"ってどっかに表示されんの?
『Wave Hammer (r) DEMO』という感じに表示されてます


Waves L1(VAIOのバンドル)も持っているのですが、
Wave Hammerの方が馴染んでて好きですね
230名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 20:53:18 ID:M7Pc+Iw1
あー、そっちに"DEMO"と出るんだ。

SF再インスコしたってのが怪しい。
認証が上手く行ってないっぽいねぇ。
もしかしたらセキュリティ云々でSP2と絡んでるかも。
231名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 00:53:09 ID:R2pubxmZ
>>229
漏れはSFで使うときは大丈夫だけど、
違うホストで使おうとするとDEMOになる‥
232名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 02:16:00 ID:aPEsJthA
6.0使ってます。そこで、ライン録音した音源のボリュームを調節したいんですが、
市販のCDのような音圧に仕上げるには何か良い解決方法は無いですか?
233名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 02:33:14 ID:h0C4x226
>232
直近のスレすら読まないヤシは砕石機にでも放り込まれて、
細胞単位で粉砕されちまえ!
234名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 03:16:14 ID:1dF6J3gi
>>231
昔、DEMOと正規版が共存するような状況で
その症状が出た事がある。
新しいバージョンのデモを落としたら
古い(といっても現役で使用してる方)のプラグインがDEMOモードに。

再インスコしたら正規版とDEMO版、
同じプラグインが同時に使えるというなんとも意味無しモードになった。
ちょっと切なかった。
235名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 01:57:22 ID:1MpV9r5N
>>231
ええと、forgeフォルダのプラグインのフォルダかなんかに「DEMO」っていう
フォルダができてないかい?確かこいつの削除で解決できたような気がしる。
(削除後再起動推奨)
見つからなかったらforgeフォルダにDEMOで検索かけてみてくれ。

#すまんが記憶が曖昧なので、再インスコの羽目になったら勘弁してくれ。
 自己責任で頼む。
 あと、VegasとかACID入れてて、そいつらのトラックイコライザーにDEMO
 と表示されてるなら、多分そいつらのDEMOフォルダが原因かと思われ。
236231:04/11/07 12:44:10 ID:N0N2Pna2
>>234-235
ありがとう。
なにかよく分からなかったから再インスコしたら直ったんだけど、
>>235みたいな事だったのかもしてない。dクス。
237名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 21:29:08 ID:yaWUjpQT
便乗失礼します。
私の場合も、sp2導入後に同様の症状が。236さんのようにインストール
し直したら改善されましたが、7.0bにしたら再び”DEMO”に。つまり
sp2と7.0bの相性?
238名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 23:39:29 ID:PemodEiF
http://slashdot.org/articles/04/11/13/0036243.shtml?tid=133&tid=201&tid=109&tid=1
http://www.pcwelt.de/news/software/104785/index1.html

マイクロソフトは、WAVEファイルの編集のためにSoundForge 4.5の違法コピーを使用しました。
(ノ∀`)アチャー
239俺も割れざーの仲間入りだぜズギャッ!:04/11/14 00:49:50 ID:kFrU8/eY
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud1.wav
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud2.wav
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud3.wav
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud4.wav
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud5.wav
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud6.wav
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud7.wav
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud8.wav
C:\WINDOWS\Help\Tours\WindowsMediaPlayer\Audio\Wav\wmpaud9.wav
240名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 11:31:09 ID:zkoxcOGE
>238
独語・英語わかんの?
うらやますぃー。
241名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 11:36:09 ID:zkoxcOGE
LISTB INFOICRD 2000-04-06 IENG Deepz0ne ISFT Sound Forge 4.5

これか。「Deepz0ne」がクラッカーチームの呼称と。
ちなみにSFで編集したwavファイルには、正規でもこーいうメタデータが勝手に埋め込まれるん?
242名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 11:43:48 ID:f+GnHiGF
>>56
ちょっと値段の張るソフトは皆そうです
243名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 16:20:06 ID:P+5tHI4y
SF7.0b使ってるんですが、携帯の着メロを作ろうと思って
.3g2を作ろうと思ってるんですが、SFでは3g2を出力することは
出来ないのでしょうか?
プラグイン有るかなと探してるんだけど見つからなくて…
やっぱQTプロを使うしかないんでしょうか?
244名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 18:28:34 ID:iQ7f0lq1
>>243
うん、現状ではQTプロだけか・・・・・内緒だけどプレミアでできたりしる。
つーか微妙にスレ違いなんで着メロスレへGO!
245名無しサンプリング@48kHz:04/11/14 18:35:16 ID:QTC1NDCJ
別にスレ違いじゃないだろ。

>>243
QTプロ登録したら、SF内から3GC出力できるのかと思ったけど無理だった。
QT6の選択フォーマットのとこに出てこないんで、やっぱりQTプロ単体で使うしかなさそう。
246243:04/11/14 20:16:35 ID:P+5tHI4y
早速のレスありがとございます。

>>244
多少スレ違いかなとは思ったんだけど、
むこうでSF使ってる人居なさそうなのでこっちで聞いた訳です。
プレミア?QTプレミア? ちょっと調べて見ます。

>>245
やっぱQT単体ですか…SFから作れると便利なんだけど
なかなかうまいこと行きませんね。
QTプロを考えて見ます。
247名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 01:27:24 ID:EvtoZcFY
ラジオの録音⇒編集にSound Forgeをつかってるんですが(ry
ダイナミックレンジについて勉強したいんですけどいい日本語のサイトないですか?
248名無しサンプリング@48kHz:04/11/15 10:15:45 ID:FfSaYDt8
249名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 14:22:58 ID:K6Gt5FEO
礼ぐらい言ったらどうだ?
>>247
250247:04/11/16 14:33:38 ID:WhatSUL/
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ぐぐったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
251名無しサンプリング@48kHz:04/11/16 20:02:37 ID:nivFjvHO
キモさそっくり
252名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 01:54:21 ID:vKYRSvVj
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / もう負けかなと思ってる  
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

253244:04/11/25 07:28:58 ID:oFsRqGSX
>>246
ああ、すまん。
アドビのプレミアをもしかしたら持ってないかな、と思ったのよ。
あれなら工夫次第でできないことない(単体じゃ無理だけどね
わざわざそれだけのために買うようなソフトじゃないんで、忘れてちょ。
254名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 14:11:24 ID:gGf4IZeb
SoundForge7を使ってるんですが、
再生させながらEQを調整するってできないんですか?
まぁ、EQはDAW側でやりゃいいんですけど。
あとループクリップを作るときクリックノイズを発生させないように
自動的に0レベルのとこで頭とケツを切ってくれる機能とかもないのかな?
255名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 21:21:03 ID:LwsYniEY
>>254
プレビュー
256名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 02:46:41 ID:7oizcOJF
>>254
できる。

ループの頭と尻のマークを入れる前に z キーを押せ。
257名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 03:13:23 ID:IMkM8Wc1
WaveLabと迷っているんですけど、どっちがいいですかね?
258名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 03:35:36 ID:bU0UP5G+
純粋に2チャンのエディターが欲しくて予算を気にするならSFの方が良いと断言できる。
WaveLab5はエディターとしては高過ぎる。
WaveLab4までならSFとの比較対象だったけど。
WaveLabのアドバンテージは価格差を納得させるだけの物が有った。
今は価格差がアドバンテージを大きく上回っちゃってる。
259名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 09:24:12 ID:zB6bzW7l
>>257
使ってるマシンのサウンドカードが良くて、速さ重視ならforge。
カードが悪くて、とことん質に拘りたいなら、正直Labをオススメする。
forgeの弱点はやっぱり直接編集なところかな。
260名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 19:42:42 ID:Aa9lGg68
>>259
詳しく。
261名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 04:28:40 ID:AjazcBXz
forgeが直接編集ってどういう意味だ?
262名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 07:31:49 ID:1PwzDElE
非破壊編集と破壊編集のことでは。
263名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 07:32:08 ID:1PwzDElE
って、言い方これであってるんかな?
264名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 14:03:48 ID:33CWmX4g
SFは随分前から非破壊編集。
265名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 20:20:18 ID:vcGpljFh
>>259は早くforgeとlabでサウンドカードの質がどう関わってくるのか
説明して下さいよ。
個人的にはサウンドカードの質は編集の質には関係無いと思うがどうか?
266名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 18:46:51 ID:aRnlsDxY
それよりも「直接編集」の部分を是非詳しく。
267名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 20:44:21 ID:Zrd/QTwu
>>259
詳しく。
超詳しく。
268名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 22:29:08 ID:Pw7KogCg
あまりいぢめると精神崩壊を引き起こすからやめれ。
269名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 12:30:19 ID:AuwqGqK8
まぁ、ForgeではASIOが使えないからカードを選ばないとモニタリングがしょぼくなる
っていう話を聞き齧りで憶えてて知ったかぶりしちゃったんだろうね。
直接編集云々はよっぽど古いバージョンの話をどこかで聞いてたんだろう。
どっちにしてもエディターなんて使ってない人間だろうね。

俺って優しいな。
270名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 04:26:33 ID:MjtwAlXV
しっかしかわいげのカケラもない画面ですね。
271名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 11:05:22 ID:NMm20iew
かわいげのカケラもある編集ソフトって何か?

>269
ただSFではCardDeluxeかLynxを薦める。
RMEとかMOTUとかぶっ飛ぶ。まじでASIO要らん。
272名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 23:52:36 ID:6m6qmPi4
ウチはRMEのカードで普通に使えてるけど・・・。
273名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 00:10:41 ID:w7U2VY7K
ぶっ飛ぶの意味が解らん
274名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 02:57:52 ID:QdoXtOLy
>>271
Live!の画面は可愛げが有ると思う。
で、後半部を頭の悪い俺にも解る様に説明してくれる?
275名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 15:10:15 ID:k2NaEGWc
>>273
空を飛ぶ
という意味です。
276名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 16:17:50 ID:AiKOpGZ6
なるほど、よくわかった。
277名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 16:58:25 ID:/kxNwwIW
>>274
DAWアプリであるLiveと波形編集アプリであるSF比べられてもな。
DAWに限ってもLiveは特殊なデザインだし。

あとほとんどのSFユーザーは、
DAWアプリも使うからMOTUやRMEのようなマルチI/O品使ってるだけだと思うが、
2chオーディオI/OではCardDeluxeは強力。
特にアコースティック・クラシック系のステレオ・モノサウンド編集には、
各周波数帯の解像度とか楽器ごとの分離感・混ざり具合なんか、とても掴みやすい。
また立ち上がりのスピードとか減衰具合の自然さも絶妙で、
名前忘れたけど映画制作会社の有名なエンジニアが使ってから、
一時期ハリウッドではどのスタジオ行っても導入されてたほど。
機会があったら是非試聴してもらいたい。
278名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 17:57:19 ID:TelcaeZN
で、ASIO要らん、の意味は?
単純にドライバーの動作に関して何か言いたかったの?
教えてくださいよ。
279259:04/12/16 04:50:23 ID:BODQObe/
>>265-267
うわ、久しぶりに覗いてみたら凄いことに・・・。

あのね、非破壊編集とかそういう次元じゃなくてね、SFってのは、
「サウンドデータそのもの」を編集するのよ(言ってしまえば元のサウンド
データをテキストエディッタで開いて触ってるのと同じ」
つまり、「音ではなくデータを触ってる」状態なのね。これに関しては編集
の際、「音のデータをどれくらい捉えられるか?」っていう部分でカードの
影響がどうしても出てきちゃうのよ。分かる?
280名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 12:34:55 ID:Akg287Ir
よくわからん。
データを直接触るなら、ますますサウンドカード関係ないと思うんだけど。
281名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 13:00:23 ID:vvr5E4Iv
次元?
282名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 13:21:54 ID:oHdfeBJT
どうしたルパン?
283名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 17:55:39 ID:OEXWaTma
亜qwせdrfgtyふじこlp;
284名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 20:35:03 ID:V3DtS9b0
なにか設定をいじってしまったのか、プレビューの反応がいきなし悪くなった
パラメータ変更してから効果が現れるまで5秒くらいかかる。前はすぐ変わったのに‥
オーディオデバイスとか変えて試してんだけど直らない。なんでだろう?最インスコしかないのかな‥
285名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 00:40:13 ID:YfyU9cpm
ウィルスにリソース喰われてるとか
286284:04/12/17 09:27:04 ID:2JkqOm+b
>>285
思い当たる節があったので、スキャンしてみたらウィルス発見
削除してからSF試してみると見事に治ってました
サンクスです
287名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 17:48:44 ID:JFuTIF/U
思い当たる節=割れ
288名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 19:14:42 ID:2JkqOm+b
>>287
ソフトは割れではないです
nyで落としたインリン無修正zipとか言うやつです
289名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 23:55:17 ID:yda7xPsA
284=288
君の素直さと正直さが好きだw
かわいい香具師め。
290285:04/12/18 01:15:16 ID:bYZFFFvy
ビンゴかよ…
291名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:52:01 ID:npXgFxqx
292名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 16:09:53 ID:famQHyvg
SoundFrogeもmp3エンコードに回数制限があるの?
なんで?
293名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 17:02:54 ID:I9CW6MXJ
エンコーダーがFraunhoferじゃけん。
294名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 17:23:07 ID:famQHyvg
無制限にエンコードできるDAWは無いんですか?
295名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 21:14:36 ID:p4DAmkJX
登録すれば言いだけ。
いやならwav→MP3はフリーでいくつもあるでしょ。
296名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 00:28:15 ID:RQVd6jLm
7.0にはBatch処理機能は最初から付いているんでしょうか?
297名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 00:47:20 ID:avO0IzIT
付いてないんだなこれが…
298名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 12:30:42 ID:RQVd6jLm
>>297
ありがとう。あるとないとでは大違いですね。
6.0のバチコンが7.0で使えないという話を小耳に挟んだので
どうなっているのか聞いてみました。
299名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 16:35:49 ID:0+f/EXwc
6にもバチコンないよ たしか5からは別アプリになったはず
しかもバチコンって開発おわってんだよね......
300名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 00:59:19 ID:19WmXhvA
ん?
シリアル入れれば7.0でも
バチコン5.0をダウンロードできるんでないの?
301名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 22:04:32 ID:Ju/HWYZg
「名前を付けて保存」するとファイル名が勝手にSP0000.WAVとかになってしまうんですが・・・
302名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 00:14:14 ID:GhzzudvH
>>301
で、何か問題があるの?
イヤなら好きな名前付ければイイじゃん
303名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 00:55:15 ID:zOu2geFO
いえ、名前を入力して保存しても自動的に「SP0000.WAV」になってしまうのです・・・
304名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 02:44:05 ID:Blt+7fv2
保存形式をよく見て。その5つ下くらいの「WAVE(Microsoft)」
で保存すればOK。って言うか釣られた?
305303:05/01/14 03:32:59 ID:Wl4/RJ3m
Scott Studio(WAV)なるもので保存しておりました・・・お恥ずかしい。
ありがとうございました!
306名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 13:41:32 ID:havpWjlC
取説読まないヤツが多いな
307122:05/01/14 13:51:39 ID:hjyQIb64
そだね。ワレ対策のためにも取り説にあるのは取り説のページで答えると。
308名無しサンプリング@48kHz:05/01/14 17:32:14 ID:QuqDJa25
>>303
取説以前のボケだった訳だが。
309名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 22:58:05 ID:6ow7/2Bo
>>305
漏れも間違ってそのフォーマット選択してしまったことある。
ところで、"スコっと"って誰?
310名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 16:56:20 ID:NXLO5qb2
アムンゼンのライバル
311名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 12:21:04 ID:QHto6KEc
南極探索かよ!
312名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 22:21:39 ID:9CZuC3RW
ガイシュツならごめん。
SFって、どうしてスクラブ出来ないんじゃあ。
313名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 06:39:18 ID:tZwvWx2v
>>312
具体的には何をどうしたいのじゃ?
314名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 23:59:20 ID:TMgwT5td
目的のクリックノイズの位置を見つけたい場合など、
マウスカーソルで波形をなぞったらそこの音が鳴って
ほしいのです。超スロー再生みたいなものですね。
キュベやサンプリ厨を使えという話もありますが…。

315名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 00:17:02 ID:YRYyeJxn
無いね。
タイムやサンプルが表示されるところをクリックしつつ移動すると
細かく再生はされるけど。
316名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 00:23:17 ID:RQ4htSpM
素直にサンプリ飼いましょう。
317名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 00:34:49 ID:uKU35/5X
>超スロー再生みたいなものですね

それそれ。僕もスロー再生機能が欲しくてしょうがないの。
でも無いから諦めるしかないの。
318313:05/01/19 14:51:19 ID:HBc8VyYp
>>312
できるよ。
波形表示部の目盛をマウスでなぞるのじゃ。

>>315-317
知ったかぶりすんな糞ガキ。
319名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 19:25:57 ID:dRAvLQeO
それは波形表示画面の横スライドってだけで、そのマウスを動かすスピードで再生されるスクラブとは違う。
320313:05/01/20 06:48:08 ID:V04ukvKD
>>319
アフォか。再生できるわ。
メニューショートカットのアイコンをよく見てみろ。
321名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 07:59:17 ID:BmT/uCpg
俺のはSF6だからわからないが、流れから読むと彼の使っているのはSF8だな。
322名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 10:22:56 ID:UTSdbM7V
スクラブ再生がどんなものかよく分かっていないように思える
323313:05/01/20 13:08:10 ID:V04ukvKD
>>321
SF5からできまっせ。
疑う前にまず試しませう。
forgeだとやり難いのは事実ですが。

>>322
いや、自分はレコスタでプロツー弄ってますんで。
324313:05/01/20 13:13:22 ID:V04ukvKD
あーもう鬱陶しいんで詳しく書くな。
まず画面を最大化してみてくれ。
んで上部の目盛り(タイムライン)と一番上の間にスペースがあるから、そこ
をマウスでなぞるべし。
プロツーとかみたくスムーズに扱うのは難しいけれど、ノイズの確認くらいな
らできるはず。
ちなみに5以上なら間違いなくOK。4.5はどうだったか覚えてないや。
325313:05/01/20 13:17:38 ID:V04ukvKD
ついでに補足。
リバースで確認はできないのと、元々これのための機能じゃないから期待せん
ように。使い難いから。
あと波形表示を細かくしても、実質的な再生速度は変えられない。
あくまで直感的にノイズやらなんやらを探す用途ね。
326名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 14:00:19 ID:UTSdbM7V
>>315が言ってるのもこれでしょ
これをスクラブ再生と呼ぶかどうかの解釈が違ってるような‥

とりあえず>>314が求めてる
>超スロー再生みたいなもの
ではないでしょ
327名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 14:33:49 ID:HKd9jcud
取り合えず>324のチプスは役に立った。アリガトンヌ.
328名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 20:38:00 ID:RS1HHKG4
>>313
回答が的外れな上に乱暴な口調。かっこわるい。
329名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 22:01:48 ID:BmT/uCpg
"Similar to a scrub control" is not "Real scrub control".
ていうことでFA(Helpより)
330313:05/01/20 22:30:13 ID:V04ukvKD
あ、>>315・・・・。
すまんかった。俺が全面的に悪かった。
調子にのってたわ。
331名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 23:26:25 ID:Q0BNSS0n
まあ、マターリやろうや
332名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 03:01:43 ID:9vpba8LZ
Sound Forge 8
ttp://namm.harmony-central.com/WNAMM05/Content/Sony/PR/Sound-Forge-8.html

VSTも使えてCDArchitectもついてるみたい。
あと最近話題のAudio scrubbingもできるってよw
333名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 03:56:38 ID:ejzDGESV
ASIOも対応したじゃん、あとショートカットもカスタマイズ出来るよ嬉しいな。
334名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 04:20:11 ID:ejzDGESV
あとバチコンも復活すんの?完璧じゃん!
335名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 08:49:47 ID:NbhCq96k
うー、今年も前半から飛ばしてんなぁ。>各DAW・VSTソフトメーカー。
UAD-1やらLIVEやらKONTAKTと。
今年もverUP地獄にハマるのね。wavesが今年はなさそうなのが幸いか・・・
またSF8$99キャンペーンしてくんねーかなぁ。
ACID5Proはやらなかったんで、期待できんけど。
336名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 09:02:06 ID:arusW98P
>>332
こうして見ると、SF7は何だったのかと・・・
337名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 10:38:44 ID:w2+eKMI5
6ユーザの漏れは、7にうpしなくてよかった....
つっても8もすぐ飛びつかないで、人柱待ちをシャレ込みたい
なんつっても、4.5から即5のうpにとびついて泣きをみたので
338名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 13:56:58 ID:5LhDRi4b
とうとう味塩、VST対応か。
漏れも6のまんまだったけど、これならアリか。

しかし、SF7ってなんだったんだろね、マジで・・・。
339名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 18:57:05 ID:X/P31oFa
コレクションのつもりで
4以来全部買ってます。

大馬鹿 >俺
340名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 22:57:42 ID:vkR39n+x
7
341名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 01:34:34 ID:03h37TaT
7があるから8がある
339がいるから8がある
342名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 17:49:00 ID:/fp47qDB
sony公式発表まだ?
数日前、冬NAMMの案内メールは届いたけど、SF8の事は一言も触れてないし、
昨日届いたメールはACID5のトレーニングDVDの宣伝。
343名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 17:51:21 ID:Fy0Yqgd9
とっくにサイトに詳細載ってるけど?
344名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 18:23:52 ID:/fp47qDB
345名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 20:02:26 ID:fyZCn/WJ
8出荷まだでしか?
346名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 13:41:01 ID:3gtpdMyk
8何時でしかね?
公式サイトにはかみんぐすーんとしか無いし。
347名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 18:26:20 ID:96v20JDm
プレスリリース嫁!
3月初めにリリース予定。
あと一ヶ月待て。
348名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 23:57:50 ID:GM6uQ4B4
すいません、E4XT ultra をつかっていますが、
波形編集ならびに、波形のやりとりができるソフトの購入を考えています。
複数の波形を、一括でサンプラーに転送できるソフトがいいなと思いますが、
サウンドフォージはにはこういった機能はついているのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
349名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 10:25:08 ID:reqQrSwA
>>348
自信ないけど、なかったと思う。
でも、今時のサンプラーって付属ソフトとか、本体自身でマストレージ
するもんじゃないの?
いちいちforgeから保存してから・・・ってのが面倒ってことかな?
350名無しサンプリング@48kHz:05/02/11 05:07:07 ID:v9At1xRd
ウホホッ。8が待ち遠しいかも。
351名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 14:33:53 ID:SAW2RuwD
>>348
厨だから詳しくかけませんが、
OS9+Peak3ならまとめて出来ました。e6400ULTRAで。
WinXP+SoundForge7だと、波形1コづつでしか出来ない
みたいです。(まとめてSMIDI送りする方法あったらしりたいでつ)
352351:05/02/20 21:29:28 ID:SAW2RuwD
自分突っ込み
×SMIDI
○SMDI
353名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 15:59:28 ID:grb6bPg7
なんとなくACID PRO 4.0とSOUND FORGE 7.0の購入を決意してみました.
今見積もりとって発注かけようとしてるところなんですが,素人でもなんとかなるもんでしょうか?
354名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 18:07:24 ID:oJAI/Iq5
>>353
見積り&発注、って一体どこにさ?
それ聞かんとなんとも。
355名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 19:40:43 ID:i2l0MSwI
見積り&発注って・・・

小売でもするのか?
356名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 21:16:47 ID:cE7g2tEZ
>>354
あ,いや購入の手続きをしたということです(見積もり&発注).
出入りの業者に頼んだということなんですが,分かりにくくて済みません.
ACIDならゲームとかソフトのBGMも簡単に作れるかなぁと思ったのと
ライブなどの音をDATで録ってCDにするのならSoundForgeでできるかなぁと思ったんですが
最適な選択なのかなぁと今更ながらに思いまして・・.
357名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 16:44:46 ID:YTdkdYpg
てか、ACID買ったらフォージ付いてくるじゃん。
ま、Studioですが。音屋なら4マソちょいで買えるし。
358名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:24:23 ID:MAYeL7tz
>>353
初心者でも最新版の ACID PRO 5.0 と、近日発売予定のSound Forge 8.0
を買っておいた方がいいと思う。英語版しかないけど、ACIDは市販の解説本
買えばいいし、Sound Forge はそんなに難しくないと思うし。
申し訳程度の取説のために旧ver買うのは金がもったいない。
359名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 18:40:39 ID:IUMVLah7
>356
漏れもSF+ACID使ってるけど
サンプリとか、もっと違った選択肢の方が良いんで内科医。
360名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 20:23:52 ID:x/90Q9Sy
アドバイスありがとうございます.

>>358
ACID Pro 5.0は普通に買えるんですか? なら見積もりを取り直そうかな・・.
ただ,2月で予算が締めになるので,8.0はちょっと待てないかもしれません・・.

>>359
いまひとつほかの選択肢が良く分からなかったもので・・.

時間の許す限り,もう少し調べてみようと思います.
361名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 20:58:31 ID:NgZ6DyFM
ACIDループ素材わ作るだけならstudioで十分ですか?
362名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 21:47:42 ID:s/u/KMBP
>>356
出入りの業者ねぇ。

取り敢えず、見積りが出たら
直接ダウンロード購入との価格差くらいは
確認した方が、後悔せずにすむかもね。

ライブ生録のマスタリングはSoundForgeで正解だと思うが。
363名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 23:42:03 ID:VxBcCQyb
たしかに取り説目的で旧バージョン買うことはないな。
酸&鍛冶屋使った曲作りの解説本(CDつき)は複数ある。それを買い揃えてOJTしたほうがすぐ覚えるよ。
英語のメニュー画面もすぐ慣れるし。最初はとっつきにくいかもだが、慣れるととっても簡単。
364名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 11:03:03 ID:Y5v3teul
いろいろとありがとうございます.

>>362
ACID PRO, SoundForgeともに税込み47000円ちょいでした.
まぁ購入できるところがちょっと限られてるもので,
これくらいならわざわざあいみつ取らなくてもOKかなと

>>363
今はACID Pro 5.0を購入可能かどうか問い合わせ中です.
可能ならそちらに変更してもらおうと思ってるんですが,ぐぐってみたところ
海外サイトしかひっかからないようなのですが,日本でも買えるんでしょうか・・?
365名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 15:31:09 ID:PTJBC5Lo
SONYのサイトで直販できるぞ。
366名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 17:18:39 ID:HUA+6lGC
SFとStudioの違いってなんなのさ。
367名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 18:51:31 ID:x5WCzr/X
>>364
> 日本でも買えるんでしょうか・・?
普通なら売ってませんが、並行輸入代行してくれるところはあるかもしれ
ません。ただし、手数料はそれなりにかかるでしょうけど。
サウンドハウスあたりに相談してみたらいかが?

>>366
便利な機能をことごとく削ってあるのがStudio。気の利いたフリーウェアの方がまだマシ。
368名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 19:28:31 ID:N1+cT83Z
>>367
そうか、でも、あしったいずできて、
あこーすてぃっく・みらー使えればいいや。   
369名無しサンプリング@48kHz:05/02/23 22:19:59 ID:Y5v3teul
>>367
ありがとうございます.
見積もりの結果では日本語発売が4月上旬になるので
まだ見積もりができないとのことだったので今回はあきらめました.
370名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 02:56:41 ID:mj+Wn2Uk
age
371名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 00:23:10 ID:Ty4j5rlE
8.0Demo キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
372名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 00:58:06 ID:RPPL6FTy
今回はカウントダウンなかったね。おー、ばいふぉなー。
373名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 02:35:19 ID:Ty4j5rlE
複数ファイルの選択が明らかに高速になっとる(゚∀゚)=3
374名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 05:21:46 ID:RPPL6FTy
スクリプトとかバッチとか使わんし、リージョンとかプレイリストとかも使わんし、
ASIOにする必要もないし、スクラブは楽しいけど4倍以上は音鳴らんし、
CD Architectどこにあるか分からんし(持ってて使ってないからいいけど)、
VSTエフェクトをラッパーなしで使えるようになってちょっとだけうれしいし、

まあ、買う前から分かってたけど。
375名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 11:16:59 ID:3ha2jM2k
> CD Architectどこにあるか分からんし
製品版には、v5.2 入っているじゃないのか?
SoundForge v8.0 のインストーラー内には入ってない。
(統合はしてない)

俺はv6.0で十分だ。VSTやマルチトラックで発揮するASIOはいらない。
376名無しサンプリング@48kHz:05/03/15 23:01:38 ID:OUtNUhBF
今だにSF XP Stadio 5使ってるので、
今回はアップグレードするか。。。
377名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:07:38 ID:NWD2MoFr
ユーザー優待販売ってメール来てませんよね。
単なるアップグレードだとちょっと高いような気もしますけど・・・。
$99でいってほしかったなぁ・・・・
378名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 00:36:28 ID:fQsYIN4Z
>ユーザー優待販売ってメール来てませんよね。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!よ、$99.95で。
379315:05/03/16 00:36:29 ID:TWbfP2vG
>>374

ずいぶん否定的だな。
オレは374が否定した機能は全て歓迎してるが。

だがCDAは使わないな。たぶん。
380374:05/03/16 01:39:00 ID:Rpyb1ZjN
>>375
CD Architectはちょっと後に別でメール(シリアル&リンク先)が来てた。
>>379
毎回無条件でVerUpしてるんやけど、今回は特に使いこなせそうになくて
ひねくれてるだけ。
381名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 07:32:55 ID:VG6L2r85
>>378
嘘だろ?
382名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 08:03:52 ID:idXmGL6F
>>381
来てるよ。絶対必要だ、とも思ってないが激しく悩む価格でもあるわけでw
383名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 10:46:52 ID:VG6L2r85
今漏れのSF7HELP見たら、registしてなかったみたいだ。
直ぐHELPからregistしたが、これで8の案内くるだろーか・・・
しかし、7もsonyのサイトで直購入したんで、自動的に8の案内くると思ってたんだが。
384名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 12:10:03 ID:QbIJQPZ8
ウチもメール来てねーな。

7の時も来なくて、ここ見て
「ウチには来ないけど、どーなってる?」
ってメール出したら、
すぐに「ゴメン」って返信が来た。

結構ユーザの管理とかいい加減っぽい。
しばらく待って来なかったら、
請求した方が吉。
385名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 15:46:06 ID:q6365euk
うちも来てないよ。
386名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 16:46:16 ID:VG6L2r85
あら、ガセ?
387名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 18:36:02 ID:lHKcNtED
俺も優待販売のメール届いてない。
んで昨日通常価格でアップグレードしてしまった。
本当だったら鬱だよママンorz
388名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 19:46:59 ID:NWD2MoFr
本家のフォーラムに$99アップグレードの情報らしきものを発見しました。
ちょっと所用で詳しく見てるヒマが無いので、誰か人柱よろしこ!
http://mediasoftware.sonypictures.com/forums/ShowMessage.asp?MessageID=368984&Replies=0&Page=0
389名無しサンプリング@48kHz:05/03/16 21:10:30 ID:VG6L2r85
http://mediasoftware.sonypictures.com/products/showproduct.asp?PID=961&SPID=317&keycode=6560-1100
リンクたどると、ココに。
「Our Price: $99.95」とあるね。
390378:05/03/17 00:19:43 ID:Yu62BWYG
メールには「Now through April 15, 2005 upgrade to Sound Forge 8 only US $99.95!」と書いてあったので
本気でアプグレ考えている方はあせりますよね。
必要な人たちに優待案内メールが早く届きますように。(−人−)
391名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 00:33:37 ID:lLyZzO+S
アップグレード案内メール来たけど、$149.95って書いてあるぞ。
どうゆうこと?
ま、389のリンクから手続きしてみよっと。
392名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 05:02:38 ID:lLyZzO+S
$99.95で逝けたよ、ママン!
393名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 08:40:45 ID:Kmo9ESfr
漏れもキターッ!!!
394名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 10:40:15 ID:rxFR20iI
本家から買った組なんだけど、何の案内も来ない。ジャップは後回しかも。
395名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 14:19:06 ID:Kmo9ESfr
早速DL購入。
VST対応歓迎。POWERCOREが使える。感動。ACIDpro5もだったが、起動が遅くなるのはしゃーないか。
ASIO対応歓迎。ようやくこれで他のDAWアプリ(漏れはACID、Cubase、LIVE)と音質がバラけるのを避けられる。
スクラブはスクラブ速度が決まってる。画面ズームしても同じ。つまらん。無いよりまし程度。

CDArchitectはこれから。CDマスタリングソフトって使った事無いから、時間かかりそう。
396名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 21:56:06 ID:DdIIYoF6
バッチコンバータは内蔵されたんだっけ?
397名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 23:07:32 ID:Kmo9ESfr
別途DL。
398名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 23:40:13 ID:lLyZzO+S
>>396
397は勘違いしてます。内蔵されました。
399名無しサンプリング@48kHz:05/03/17 23:47:13 ID:UUr4tWpD
起動が遅くなるっていうのはFrameworkのせいかな?
400名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 06:40:52 ID:mYck9eRj
toolsメニューにあるね>バチコン
機能ごとにウインドウで分けたのが面倒いな。
401396:05/03/18 11:30:02 ID:MqoR5IkQ
ttp://mediasoftware.sonypictures.com/images/ss/lg/SF8-Full.jpg

この画面下のがそうかな?
メインウィンドウの外に出せないとちょっと不便かもしれん。
402名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 12:02:48 ID:La2py/x+
>>389
うちもメール来てないんで助かった。
感謝。

漏れも早速ダウンロード購入。
約130MBね。
403名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 12:06:05 ID:gpavol7R
メール来たよ。
404名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 12:20:19 ID:La2py/x+
そういえば、購入前の契約条件を初めて(笑)読んでみたんだが、

a limited, non-exclusive license to use the Software on one (1) computer at a time

とのことだが、同時使用しなければ複数PCにインストール可、って解釈でいいのかな?
405名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 14:43:34 ID:mYck9eRj
最近多いね。複数PCインスコ可。
確かAdobeのフォトショとか2台までなら同時起動もOKだったよーな。
406名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 19:32:50 ID:La2py/x+
>>405
最近どころか国産ソフト以外では大昔から結構あったと思うけど。
Borland TurboCとか。
「合理的な使用許諾」とかなんとか書いてあったような記憶が。
「書籍と同じで、同時には一箇所しか使えない」とか。
407387:05/03/18 20:58:13 ID:pwyRDdIr
今日優待販売メール届いた。遅杉。
昨日サポートに「$149.95で買っちゃったんだけど$50返金出来ねーの?」
ってな内容のメールを日本語で送った。返事は一週間後位だろうな。
408名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 21:16:01 ID:mYck9eRj
>406
いやそれ、特殊なケースだろ。あるいはシェアウエアは別にして。
そりゃ昔からあったろーけど、最近多くなってきた事が言いたかった。
>407
あるいは、「$50はいらんからACIDloopsなんかくれ。」でも。
409名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 00:34:44 ID:P11JABVC
げ。
.NET Framework必須かよ。
余計なもん入れたくねー。

>>407
日本語じゃ無理でしょ。
返事来ないんじゃない?
俺なら下手でもいいから英語で出すね。
意味が通じさえすりゃいいんだから。

「私は今日このメール受け取った。
私は既に$149.95でそれを買った。
あなたは$50返してくれますか」
410409:05/03/19 00:45:16 ID:P11JABVC
試しに>>409の文(最後だけ「$50を」と助詞を追加)を
http://www.excite.co.jp/world/english/ に放り込んでみた。

I received this mail today.
I have already bought it with $149.95.
Could you return $50?

全然OKじゃん。
主語や助詞を省略しなけりゃ、結構正確に翻訳してくれるね。

> 今日このメールを受け取った
> 既に$149.95で買った。
> $50返してくれますか?

だと

> This E-mail was received today.
> It has already bought it with $149.95.
> Could you ..$50.. return it?

やっぱりかなりダメ。
411407:05/03/19 13:04:16 ID:9j+aHOEQ
もう返事来てた。クレジットの返金処理をしてくれたようだ。ヨカタヨー。

ちなみにサポートは日本語でも大丈夫だよ。
以前にも日本語でサポートを利用した事があるんだけど、ちゃんと返ってきたし。
回答は英語だけどね。
412名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 13:12:19 ID:p9/V+7Lg
すげ。

何とかなるもんだな。
413名無しサンプリング@48kHz:05/03/19 14:22:00 ID:N7ui6imd
信じらんねーくらい親切な会社だな。

「以前にも」ってのは
Sonyに買われる前? 後?
414407:05/03/19 14:35:18 ID:9j+aHOEQ
>>413
SONYに買われた後。
Sonic Foundry時代は日本人スタッフがいたみたいだけどね。
今はどうやって翻訳して回答しているのか不明。
415名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 20:23:45 ID:wL5JgDzB
Sony系列の会社だったら
日本語の分かる人の一人や二人
いてもおかしくないかも。
翻訳だけなら別に技術系である必要はないし。
416名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 11:45:06 ID:ZnsJLBgW
Soundforge8のdownload版とパッケージ版で違いはありますか?
パッケージ版はオマケCDが一杯付いているのではと勝手に想像して
るんですが・・・。


417名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 12:22:04 ID:cRxJejDk
>>416
俺パッケージ版グレードアップ買ったんだけど、CDはSoundForge8とCDArchtect5のCDのみ
冊子はそれぞれのキーボードショートカットとマニュアルだけ
オマケCDは一切なし
418名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 12:23:36 ID:cRxJejDk
パッケージ版といっても箱はついてこないよ。
これらがまとめて封筒にはいってfedexで送られてきた
419名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 20:49:30 ID:EK8UPsW5
ttp://www.hookup.co.jp/software/forge8/
HookUpのページも出来たみたい。

7のアップグレードにはNoiseReduction2.0が入ってないって書いてあったような。
今回はどうなったんだろ。
420名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 00:13:21 ID:FwWxRm4g
Sound Forge 8でAIFFを開くとピークメーターの表示がおかしい
みたい。WAVEだと正しいし、CD Architect5.2でも正しく表示
される。SF8の不具合?
421名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 22:42:40 ID:KNlAIO5b
複数PCインスコって実際動いてる方いますか?
8の購入考えてるんですが、ネット経由で登録するようでそのへん不安です。
422名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 06:48:01 ID:ciNJqzq3
動いてるよ。
423名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 22:59:49 ID:+zAMvkQZ
>>422
サンクスコ。英語苦手だけど注文してみます。
424名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 06:03:39 ID:AVKIVgtC
サンプリングCD-ROMの収録方法に、1ファイルに複数のサンプルを収録してるものがありますよね。
サンプルごとの間隔は無音で区切って。
で、そのファイルからサンプル音だけを抽出して1ファイル1サンプルとして作成したいんですが、
AutoRegionでサンプルごとにサンプルの頭と尻に自動でリージョン挿入
ExtractRegionsでリージョンごとにファイルに保存
つー手順で良いかと思うんですが、AutoRegionの設定がどーも上手くいかないっす。
実行してもサンプル内にずらずらーっとRegionが幾つも挿入されてしまい、
無音部とサンプル部をただ分ける形での単純なRegionの挿入をしてくれん。
設定をトライ&エラーでひたすら繰り返してるんですが、
やりつくした感もあります。どーにか方法ありませんかねぇ。どなかアドバイスを。
425名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 07:53:22 ID:9Pl6LjdZ
以前借りてきたドラム素材がそんなやつだった。
オーディオCDになってて、トラック毎に何回か音が入ってる。
メンド臭えので、結局他のメーカーの素材を用意して解決。
426名無しサンプリング@48kHz:2005/03/25(金) 08:51:15 ID:AVKIVgtC
い、いやまぁ、それはそれで良い時もあるかと思いますが・・・
427名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 00:34:01 ID:ug9+TOVN
ASIOで使いたい場面も多いしASIO対応は素直に嬉しい。
というかあって困る機能でもないし、反対する意味がわかんね。必要ないなら使わなきゃいいじゃん。
428名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 01:01:18 ID:RxwrbxZo
>>427
誰か反対してたっけ?
429名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 03:38:36 ID:b4NVZMv/
>>424
リージョンの最低の長さを設定する項目か何かがあったけど、
それ設定してもだめ?
430名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 19:29:35 ID:2AXPVgsO
ボーカル抜き出しって出来る?
431名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 19:33:25 ID:KWQXdPUE
_
432名無しサンプリング@48kHz:2005/03/28(月) 20:50:59 ID:hpg87iA9
ボーカル抜き出しと塩と砂糖を間違えたケーキから塩だけを抜き出すのは人類の永遠のテーマ。
433名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 19:02:18 ID:QaTwKQIn
服ageからアップグレードの葉書が来た。
すべてのSFから8.0へ…21,000円だとよ。
434名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 19:12:28 ID:Wbftl7V6

(  д )                   ゚  ゚
435名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 00:39:27 ID:SRfsnm8V
>>433
きっと
1万円相当の
素晴らしい和文マニュアルが
付いてくる。
436名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 00:46:46 ID:uz0kCuVu
革張ってそうだな。
437名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 06:36:29 ID:5gd9TIe3
>>433
俺も来たぞ。高すぎてゴミ箱に速攻捨てたくなった。
438名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 08:08:14 ID:u4LyCxWN
俺も$99.95で8にうpぐれしたよ
ところが、インストールしてちょこっといじってただけで
よくわからんエラーがでて、以来音ファイルが一切
開けなくなった アンインストールしてまた入れても
同じ、ちょっと使ってるとファイル開けなくなる

.......いったいなんなんだこりゃ、ひどすぎる
4.5から5にした時のひどさを思い出した
あの時も相当怒りをおぼえたもんだ、とりあえず
クレームつけてやる
439sin:皇紀2665/04/01(金) 08:43:56 ID:u7LPuVKG
Sound Forge 8で、
指定されたモジュールが、見つかりませんって、エラーが出るんですけど、
何が、悪いんでしょうか ???
何方か、ご返答お願いします。
440名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/01(金) 18:51:02 ID:mDWGt06a
SF8
漏れWinXPSP1だが、今んとこ特に不具合は無いな。
ガシガシ波形切った貼ったしてるよ。
441438:皇紀2665/04/01(金) 21:30:11 ID:19EAQmYj
>>440
こちらはSP2で、しかもOSをクリーンインスコしたばかり。
いったいなにが原因なんだろう....
442名無しサンプリング@48kHz:皇紀2665/04/02(土) 00:40:04 ID:1Q3ELapU
>>441
それって、素のOSのみのクリーンインストールってこと?
それとも、購入時の状態(大量のプリインストールソフト込み)に戻した
ってこと?
ソフトがらみでないとすると、メモリやHDDが腐っている可能性もある。
443名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 15:08:50 ID:YEozaRZO
>>442
素のOSのみ メモリはmemtest86で確認済みで、1年以上普通に動いてる
HDDも半年間問題なし
サウンドカードはEMUの0404なんだけど、これのASIOとの相性かなとも
思ったけど、ウインドウズのマルチメディアドライバとかでも駄目なので
どうやら違う問題っぽく
444名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 15:37:23 ID:CSvC2jjC
VBとか開発環境インスコしてない?
445名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 15:49:00 ID:DU80idZV
フォルダ位置がおかしくなってない?
おれの場合、8のプログラム自体はDドライブに入れたはずなのに、そのサブディレクトリ一式がCドライブに入ってたみたいで、wavファイルさえ開けなくなったよ。もし同じ症状なら、サブディレクトリをプログラムフォルダに入れれば直るはず。
446名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 17:24:01 ID:YEozaRZO
レスありがとう!

>>444
.NET Frameworksは入れていますけど、関係ありますかね?

>>445
普通にcドライブに入れました

↓ふぉーず本体のフォルダ
C:\Program Files\Sony\Sound Forge 8.0

↓自動で入るセットアップファイルのフォルダ
C:\Program Files\Sony Setup\Sound Forge 8.0
447名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 17:35:58 ID:p9qlMqPX
モジュールがないって言われてるんだからそれが何かを言わねえと(ry
448名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 18:18:12 ID:qf8P4c9g
>>446
.NET FrameworksはWindows Updateを使って日本語版をインスコした?
449438:2005/04/02(土) 19:18:08 ID:YEozaRZO
>>447
モジュールがないというのは、439さんの件だと思います

>>448
そのようにインストールしました、1.1sp1だかのパッチもあてたと思います

とりあえずソニーメディアのサポートにつたない英語でメールしてみた.....
最初からまったく使えない、というソフトにでくわしたのは初めてだ orz
450438:2005/04/02(土) 19:23:18 ID:YEozaRZO
エラーのログも貼ってみます
Sony Sound Forge 8.0
Exception 0xC0000005 (access violation) READ:0x214 IP:0x1004B9FE
In Module 'forgek.dll' at Address 0x10000000 + 0x4B9FE
Thread: GUI ID=0xA1C Stack=0xDC000-0x130000
Registers:
EAX=00000000 CS=001b EIP=1004b9fe EFLGS=00210206
EBX=00000000 SS=0023 ESP=000dc334 EBP=04c1de70
ECX=04c1de70 DS=0023 ESI=000dc4f0 FS=003b
EDX=00000001 ES=0023 EDI=0000002b GS=0000
Bytes at CS:EIP:
1004B9FE: 8B 88 14 02 00 00 F6 C5 ........
1004BA06: 01 74 13 8B 80 2C 02 00 .t...,..
Stack Dump:
000DC334: 005DD210 00400000 + 1DD210 (Forge80.exe)
000DC338: 000DC4F0 00030000 + AC4F0
000DC33C: 77CFB8B6 77CF0000 + B8B6 (USER32.dll)
000DC340: 00000000
000DC344: 00000001
000DC348: 00C1A630 00C10000 + A630
000DC34C: 00406841 00400000 + 6841 (Forge80.exe)
000DC350: 000DC4F0 00030000 + AC4F0
000DC354: 000DC4F0 00030000 + AC4F0
000DC358: 00405D70 00400000 + 5D70 (Forge80.exe)
000DC35C: 000DC3EC 00030000 + AC3EC
000DC360: 00000000
000DC364: 00000000
000DC368: 000DC358 00030000 + AC358
000DC36C: 00000000
000DC370: 000DC444 00030000 + AC444
> 000DC374: 77D20494 77CF0000 + 30494 (USER32.dll)
> 000DC378: 77CFB818 77CF0000 + B818 (USER32.dll)
451名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 19:24:30 ID:YEozaRZO
> 000DC380: 77CFB813 77CF0000 + B813 (USER32.dll)
> 000DC384: 58734567 58730000 + 4567 (uxtheme.dll)
> 000DC394: 58733995 58730000 + 3995 (uxtheme.dll)
> 000DC3A4: 58733A36 58730000 + 3A36 (uxtheme.dll)
> 000DC3AC: 00405D70 00400000 + 5D70 (Forge80.exe)
000DC3B0: 00000000
000DC3B4: 0010045E 00030000 + D045E
000DC3B8: 0000002B
000DC3BC: 00000000
> 000DC3C4: 77CF8709 77CF0000 + 8709 (USER32.dll)
> 000DC3D8: 00405D70 00400000 + 5D70 (Forge80.exe)
000DC3DC: DCBAABCD
000DC3E0: 00000000
000DC3E4: 000DC4F0 00030000 + AC4F0
> 000DC3E8: 00405D70 00400000 + 5D70 (Forge80.exe)
- - -
0012FFF0: 00000000
0012FFF4: 00000000
0012FFF8: 00575CAE 00400000 + 175CAE (Forge80.exe)
0012FFFC: 00000000

452名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 22:48:17 ID:p9qlMqPX
http://hamashou.client.jp/introduction/uxtheme/
uxtheme.dllでぐぐったらこんなページが出てきたが。システムにフォルダに本来あるべきファイルを書き換えたとか
そういうソフトとか入れてあるんじゃないかい?
453438:2005/04/03(日) 00:18:44 ID:/0Uc1Q0j
>>452
ネ申!感謝です ファイルを開けるようになりました
テーマやスキンは導入していませんが、デュアルディスプレイ環境なので
UltraMonというユーティリティを常駐しています これと相性が悪かったようで

ForgeのPreference、「Enable WindowsXP Theme Support」を無効にしたら
問題なく使えるようになりました ソニーメディアのサポートにも追ってメールします
UltraMonと両立させろやゴルァ! とお願いもしてみますw
454名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 09:31:50 ID:RYrS/Gan
すごいな、何とかなるもんだ。
455名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 13:22:16 ID:vT6/zakp
>>453
やつぱり独自環境が原因と。
他者の環境と自分の環境が同じと思って、実は稀なアプリとかドライバが入ってる、
って事あるんだよな。
それでも本人は自分の環境はまともと思ってるんで、
メーカーの苦情受付係りはその辺りでサポートに苦労する。

ま、何にしても良かったね。これから素晴らしいSF8ライフを。
456名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 18:57:48 ID:l6ADrW/H
つーかさ
>>438 書いてて自分の環境の方が変だと何で思わなかったのかな。
そんなに酷いアプリケーションがプロ御用達定番アプリなるはずがない。
プロ用途では安定性がなにより大切。
457名無しサンプリング@48kHz:2005/04/03(日) 21:52:46 ID:eUF8fRW8
.NETFrameworkで環境が崩れるのが心配でSF8にしたくてもうpぐれに踏み切ることができない香具師 ←
458名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 19:20:42 ID:xb1d1Lwr
そんなことで崩れるようなPCなんて、使いモンにならんしょ。残念!
459名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 20:27:20 ID:hg0Q0+31
>>455
>>456
うん 書きながらそうは思ってたんだけど
本当にOSをクリーンインストールしたばかりでほかのアプリも
いろいろフツーに動いていて、なにより、8.0は駄目なのに
4.5や6は何事もなく動いてたからね なので、8.0固有の原因だと思ってた

ともあれ455のいうとおり、「自分の環境はまとも」と思い込みがちなことと
その危険さを、今回また痛感した 勉強になりました
デュアルディスプレイも独自環境と認識するようにするよ
460名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 11:17:14 ID:W/Yaa8yB
フックアップの登録ユーザーは日本語化できるそうな。
(アップグレード料金1万円の差額はこれだな)
Noise Reduction 2.0がバンドルされているってホントか?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050404/dal185.htm
461名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 12:30:27 ID:c5mv7xoP
>>460
> ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050404/dal185.htm
> DAWなどとは異なり

DAWって何の略だか知らんのか? >藤本

NR付きで1万円プラスなら、金額なりの意味はあるな。
462名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 12:37:23 ID:MP2C7woL
> DAWなどとは異なり
なにかおかしいの?
463名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 14:47:14 ID:E0SQiJn/
さうんどふぉるげ
464名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 15:16:15 ID:R973eR+P
>>461
DAWが何の略だか(その意味も含めて)知らないのはオマエだけだwwwww
465名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 16:09:22 ID:JrJ7Zyc8
>>464
スレから逸れるが、DAWって広義だよなぁ。DSPと一緒。
便利な呼称だけど、本来の意味が何だか判らんものw
466名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 19:11:26 ID:5nPOODxn
Noise Reduction 2.0
SFVerウp版8のSONY直DL$99には付かないのか?
見当たらない・・・
467名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 19:54:21 ID:W/Yaa8yB
>>466
フックアップのアップグレードのHP見てたら

「アップグレード版には、パッケージ製品 (SoundForge 8 ) に付属している"NoiseReduction ”
は付属いたしませんのでご注意下さい。」

だと。まあ、オレは持ってるからいいんだけど。
468名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 21:24:18 ID:c5mv7xoP
>>464
Digital Audio Workstation。
対象は別にマルチトラックレコーディングに限らんよ。

「パソコンでオーディオを扱う」云々といった定義を書いてるとこもあるけど、
海外(つか英語圏)では PC でやるのは PC DAW と呼んでるね。
DAW だけだと専用機も含む。
469名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 21:26:58 ID:c5mv7xoP
>>467
結局うぷぐれの1万円の差は
「日本語化」だけか

正直いらんな
470名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 22:23:25 ID:xPSedtI6
>>468
だから一人よがりな思い込みで恥かくなってID:c5mv7xoP

【DAW】
Digital Audio Workstationの略。
MIDIシーケンサーおよびオーディオトラックを基としたマルチトラック環境において
サンプリング、ミキシング、デジタルレコーディング等の総合的な音楽製作をおこなう
PCを中心としたシステムのこと。
471名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 22:40:12 ID:pTQZ6gtc
SF使いってわりと年齢層高めかと思ったけど
ID:c5mv7xoPみたいなのも居るのね

まあ大体は>>465に同意
最近ではトータルリコールが可能な環境を指して一般的にDAWって言ったりもするしね
とりあえず「対象は別にマルチトラックレコーディングに限らない」ってのは
完全に間違いだけど
472465:2005/04/05(火) 23:00:27 ID:JrJ7Zyc8
そうなんだよなぁ。昔はMIDIとオーディオの住み分けが上手く逝ってたから、
DAWって単純にオーディオMTR/TD環境を実現出来るものって解釈でおkだったけど
シンクラビア辺りから境が曖昧になって・・・共通するのはマルチで扱うだけなのかな?
今じゃ広義杉でDSPとの境も曖昧みたいだし、もうワケワカメ。(´・ω・`)ショボンヌ
473名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 05:30:48 ID:qzzHvr3f
474468:2005/04/06(水) 12:44:27 ID:y8CscXMV
>>471
いや、結構年齢高いよ。
SFは4.0の頃から使ってるが、当時はDAWのソフトといえば
シングルトラックではSF、マルチトラックではSAWくらいしかなかった時代だ。
Cakewalk もまだまともに生音は扱えなかったと思う。
日本ではまだDAWという言葉自体が使われてなかったんで、情報源は PC-DAW ML だけだったし。

ここ4、5年くらいで何故か日本国内では >>468 みたいに
限定した意味(音だけを扱うものは排除)を当てる人が多くなったようだが。
一方で、>>465 のように、より広義の意味に使う人もいるのも事実なんで、
>>470 的な狭義の意味「だけ」が DAW であるような藤本氏の表現は公の場ではどうかと思う。
「インターネットする」 = 「Web を見る」という表現みたいに感じるな。
大多数の人の用途はそうなんだろうけど、言葉そのものの定義としては間違いでしょう。

> とりあえず「対象は別にマルチトラックレコーディングに限らない」ってのは
> 完全に間違いだけど

どこが?
シングルトラックもマルチトラックも「含む」だろ。
475名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 12:45:47 ID:y8CscXMV
> ここ4、5年くらいで何故か日本国内では >>468 みたいに

ありゃ
引用間違い >>470 みたいに、 だ。
476名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 14:49:52 ID:u2AnBK1f
もちつけ。話がかみ合ってないぞ。
製品の種類としての狭義のDAWとジャンルとしての広義のDAWってのがある。
どちらか一方が正しいわけではない。

DAWという言葉は>>470みたいな統合音楽製作環境ソフトが生まれる以前からあって、主にハードディスクベースでの録音・編集を指す「ジャンル」だった。
漏れの知る限り、10年くらい前には既に使われてたな。
その後、個々のソフトが多機能化していくにつれて、多機能化したソフト自体のこともDAWと呼ぶようになった。
日本にDAWという言葉が入ってきたのは、主にそうなってからなので、ここ4〜5年くらいに始めた人は勘違いしてもしかたないが、
>>471は逆でむしろ古くから使ってる人の方が「ジャンル」としての意味で使うね。

今でも海外のPC関連の販売サイトでDAW Productsなどという場所をみれば、普通にSFとかサウンドカードとか扱われてるよ。
477名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 15:02:35 ID:59Xagfqi
いい加減ID:c5mv7xoP=ID:y8CscXMVウザイ
478名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 09:52:40 ID:egG8h5ZS
sound forgeは、同時に、何トラック録音できますか?
購入を考えていて、ネット内をいろいろ検索したけど、
見つからなくて。
詳しい仕様載っているところがあったら、それも教えてください。
お願いします。
479名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 10:45:05 ID:Z160chEE
>>478
2トラック。
480名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 10:58:42 ID:zslvO2Vx
>>478
SoundForge 7まではモノ/ステレオ録音・編集だけだよ。
SF8でどうなったかしらんけど。
481名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 11:14:25 ID:zslvO2Vx
>>476
> 今でも海外のPC関連の販売サイトでDAW Productsなどという場所をみれば、
> 普通にSFとかサウンドカードとか扱われてるよ。

SoundForgeはDAWの'Stereo Editing'という小ジャンルのアプリになる。
海外でもDAW applicationといえばCubaseやSonar等が筆頭だよ。

たしかに1996-97頃は波形編集ができる環境は何でもDAWだったけど
(初代Cubase VSTやLogic AudioのHDR機能はまだDAWとみなされなかったけどね。
'簡易HDR機能つきMIDIシーケンサ'って感じの扱い)
Cubase VST 3.5以降、ProToolsにMIDI編集装備された2001年以降は明らかに、
DAWと呼ばれる主なものが

'HDR+MIDI+バス付きミキサでリアルタイムで完全なミックスができる環境'

に移行したといって構わないと思う。つまりDAWの語義はいつも変化している。

藤本はよく嘘記事を書くが、
DAWの語義に関してひどく間違ってるとは思わないな。
482名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 11:23:00 ID:HT7vMraA
むしろこのスレの一人がひどく間違ってるだけ
483名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 13:40:14 ID:kILNvsOc
8でもステレオ録音のみ。
つーかモノ&ステレオファイルに特化したソフト。
484名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 15:10:35 ID:3WpFhh5p
漏れも8買いますた(喜)
ただそれだけ
485名無しサンプリング@48kHz:2005/04/08(金) 17:28:35 ID:BL2KT8Sk
もれも一昨日買っちゃったです
バチコン&スクリプト最高!
486名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 11:37:58 ID:SQ3L5Xmd
7から8にアップグレードしたんだけど、7の環境設定をそのまま8に移行する事って出来ないのかな?
487名無しサンプリング@48kHz:2005/04/09(土) 17:26:40 ID:syEgI257
>>486
できないと思います。
488名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 07:42:58 ID:chykJEF+
うう…益々仕事で手放せないソフトになってしまった。
スクリプトで何つくろうかな。
489名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 13:40:00 ID:yKvtj8cr
漏れなんか、
気づくと波形を小節単位で切り分けるとか、wav→mp3くらいにしか使ってないのに、
ver4から8までずっとウpし続けてるよ。
490名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 20:14:32 ID:1eZGU1kH
>>489
あるあるw
491名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 23:12:04 ID:mJ+RoBP9
最近、macに乗り換えたのですが、
peakの体験版を試してみました。
あまりにも、使い勝手が悪いので結局、Virtual PCで4.5を動かしています。
なんとか動いています。

492名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 23:20:21 ID:I4o2I1rq
>>489
漏れはSF5迄はチョコチョコ2MIXの仕上げに使ってた
某ソフト飼ってから、何故か使わないのにUPGしてる。
SF7なんぞインストールすらしていない。(´・ω・`)ショボーン
493名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 06:05:30 ID:nZcM7xFp
うちのPCだと、7以降はまともに動かないみたい。
設定が一切保存できないってどういうことだよorz

体験版って、そんな制限あったっけ?
もしかして、いまだにWindows2000なのがよくない?
まあ、6で不便はないけどさ。
494名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 09:16:58 ID:rp5Exz++
うちの6は8のデモアンインストールしてからプラグイン読み込まなくなりました…
495名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 11:33:40 ID:Vc3fLCmP
うちの8はプラグインのプレビュー時の諸動作で
フリーズする可能性が異常に高い…orz
496名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 12:14:25 ID:jr3Xxjnv
8になって、拡大縮小で波形が1:4096以上に広げると突然波が消える現象が直った(w

こう言うバグも多いが、なんか憎めないソフト(笑)
497名無しサンプリング@48kHz:2005/04/11(月) 14:10:57 ID:Vc3fLCmP
漏れの場合これ無いと、もう、音、作れないかも…
8のバチコン復活は大きいよ。大きすぎる。天晴れ(涙
498名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 10:36:51 ID:BSDAldy8
マニュアルの日本語ってありますか?
教えてください。
499名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 11:26:02 ID:TdAwxmy9
>>498
日本語のマニュアルじゃなくて?
500名無しサンプリング@48kHz:2005/04/12(火) 16:21:42 ID:KTF8Dcu0
8にはXPみたいな廉価版、ないの?
501名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 07:26:52 ID:eKA5G/rx
おはようございます。 質問です。

soundforgeマニュアルは、どこかでDLできますでしょうか?
502名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 08:00:00 ID:lcYu2NUH
もちろんSONYでできるよ。
503名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 09:34:47 ID:eKA5G/rx
日本語で可能だったりします?
504名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 11:16:07 ID:Pg34YpyR
ネットやってるくせに、英語が読めないとか、ガタガタいうなよ。
505名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 11:34:08 ID:eKA5G/rx
ネットはやってないです。
506名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 11:51:27 ID:8QBPMvrk
>>505
なぜここにいるのか とっととSONYサイト探せよ
なけりゃ、代理店であるHookUpに問い合わせな
それで駄目ならあきらめろ
507名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 11:53:14 ID:LyevGZKA
>>501
soundforge買えばもれなく付いてくるよ
508名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 18:22:19 ID:eKA5G/rx
最後に一つだけですが、そこのサイトのURLを教えてください。
若しくは、自分で調べろ 
509名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 18:35:30 ID:AecfA+av
>>508
> 自分で調べろ 
510名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 18:43:02 ID:eKA5G/rx
見つからない。
511名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 18:48:52 ID:YivqKIdr
8のアイコンがださくてださくて泣きそうなんですが、どうにかなりませんか。
512名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 19:42:17 ID:LeaddDN6
>>503
> 日本語で可能だったりします?
「(そのDL出来るマニュアルは)日本語で書かれていますか?」と言いたいのかな

>>505
> ネットはやってないです。
じゃあ、なんでここに書き込んでいるんだ?

マニュアル(PDF)をDLしても、それは英語だぞ。

もう8.0が発売されているから、店頭で買え。
(日本語で書かれた簡易マニュアルでも付いてるのかは知らんが?)

だいたいマニュアルだけ欲しいと言う奴は、ワレ厨か?
(用語の単語ぐらい知っていれば、たいてい理解できるはず)
513名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 20:14:28 ID:Z08NA9JQ
つーか、メニューなんか変な日本語に直されるよりは
英語の方が理解しやすいんじゃ?
国内でも音楽用語は英語のまま使うのが殆どだし。

某所で昔の日本語版使った事有るけどワケワカメ。
遙かに英語の方が判りやすいぞ。
514名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 22:58:40 ID:BdHrWTFc
メニューの日本語化で全体を把握した気になれるなんて素晴らしい凄腕っすな
専門用語は英数のままがいいけど、エラー説明やオプションは日本語の方がいいよ
515名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 23:24:22 ID:Z08NA9JQ
>>514
ずいぶん突っかかるなw
日本語版使った事有るの?

まあ、普通の英語は面倒臭いけど地道に読めば中学生でも判るレベルだし、
下手に間違った日本語に訳されると、つじつまが合わなくて
より深みに嵌ると思うが。
516名無しサンプリング@48kHz:2005/04/13(水) 23:26:21 ID:vNDnzEQK
どっちもどっち
517名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 02:50:07 ID:/RRosk0q
内容の薄い日本語マニュアルより、日本語ヘルプの方が重要でしょう。
ところで、フクアプ版の8って日本語ヘルプ付いてるの?
ちなみに、forgeのメニューを日本語化した香具師いるみたいよ。
518名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 08:13:49 ID:jmBtxxBe
>某所で昔の日本語版使った事有るけどワケワカメ。
ACID5の日本語版、メニューもヘルプも隅から隅まで読んではいないが、
全く問題無い。特にヘルプが日本語版になったのは大きい。
SF8も日本語化、是非して欲しいね。
519500:2005/04/14(木) 08:17:16 ID:gJl90Cs2

・゜゜・(>_<;)・゜゜・

520名無しサンプリング@48kHz:2005/04/14(木) 10:14:40 ID:kKM8mQfs
いまのとこは廉価版は無いんじゃね?
いずれ何かにオマケでつくかもしれんが。
521名無しサンプリング@48kHz:2005/04/15(金) 01:58:11 ID:u9kl6v5c
少しずれるが、ACID 5 の日本語版はとことん日本語になっているね。
付属のDirectXプラグインのパラメータの文字でさえ日本語。

しかし問題が。

この日本語表記になったプラグインどもが、
他の英語圏のソフト(DirectXプラグインが使えるモノ)からだと、
逆に文字化けして、変な風にメニューに表示(登録)される。
英語表記名も残っているから使えるけど、見苦しくなる。
※まぁ、xxx.lug ファイルを退かせば、たしか元の英語表記になった覚えが。
(もうアンインストールしたから忘れた)

使い慣れている人は、あえて英語版を使用した方が良いかも。

出る予定の Sound Forge 8.0 日本語版は、程よく考えて欲しいね。
522名無しサンプリング@48kHz:2005/04/18(月) 21:10:59 ID:ldQe55wQ
サイトが見やすくなった
523名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 00:06:13 ID:s4MfN2IY
ヨドバシでSound Forge 7.0 が23,000円で売ってたけど
これって『買い』ですか?
524名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 00:33:26 ID:2GHnTV8i
CD ArchitectとNoise Reduction 2.0がいらないのならね。
525名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 19:04:23 ID:CwV06giB
>>523
あとあとで8.0にアップする気が少しでもあるなら止めとき
1万ぐらい損する
つうか7.0より絶対8.0のが使い勝手いいよ
526名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 20:29:08 ID:OONE9M2Y
>CD Architect
これは7→8のウp時に付くでしょ。今7買っても8へのウpが無償かは知らんけど。
527名無しサンプリング@48kHz:2005/04/26(火) 22:59:17 ID:s4MfN2IY
>>524>>525>>526
レス有難う御座います。
やはり、Sound Forge 8.0の方が
よさそうです。 今回は見送ります。。。。
528名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 23:48:38 ID:xGsp6/iv
>>511
禿同。
ACIDもリニューアルして同じようなダッセーアイコンになってた。
初めてこのアイコン見た時あまりのダサさにその晩枕を濡らしたよ俺
529名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 23:58:10 ID:KCL+Vp8Z
そんなことより、VSTの扱い方がヘボ過ぎる。正常に動かないのが多数ある。
ごっそりVSTフォルダごと読み込ませたら最後、HKEY_CLASSES_ROOTに山のような
エントリができあがる。フォルダ変えても消えないから困った。
530名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 23:58:40 ID:J58te+JZ
うだうだ言ってないで、そんなに気に入らなきゃ
リソハカで書き変えりゃイイのに。
531名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 00:02:06 ID:J58te+JZ
>>529
あるねー、あとVSTだとプリセットをリストBOXから変更出来ないでしょ
あれ困りもんだ。
532名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 00:14:41 ID:3K6ySuoY
連書きスマヌ

エフェクトの適用したとたんCPUの使用率100%になってタスクマネージャーから
終了させるしか手が無くなる事あるね、7迄は無かったバグだ。
533530=531=532:2005/05/02(月) 00:16:54 ID:3K6ySuoY
ID変わってるしorz
534名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 01:36:50 ID:dQ/Oz5UG
>正常に動かないのが多数ある。
例えば?
うちはTC・NI・ARTURIAは一通り動く。
同時にReWireでReason3をスレーブでも4-5分くらいの曲はオケー。
535名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 13:03:56 ID:ez+A+7sr
>>531

VSTエフェクトのプリセットは選べるよ。
あと、とりあえず手持ちのエフェクトは全部動いた。

>>534

スレ違い
536名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 13:11:55 ID:DO00flR8
8になってから意味不明なエラー頻繁におころな。
537名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 13:27:50 ID:FEfaoExn
>>535
マジすか、Plug-In Chainer経由だとちゃんとリストボックスからプリセット選べるんですけど
メニューのFX Favoritesから選択した場合は駄目なんですよ、DXプラグインはちゃんと選べるんですけどね。
うちだけなのか…
538名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 13:29:23 ID:FEfaoExn
あ、上の書き込みは531す。
539名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 22:27:09 ID:LUXBZcpI
昔に比べたらバージョンアップ早くない?
4.5→5.0からの『0.5』アップするに2年以上かかったよね
最近は、5.0→6.0→7.0→8.0と1年でバージョンアップするもんね。
540名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 00:54:12 ID:JInor8q3
>>529
だからSound it! とか
いまだにサードパーティのプラグイン対応を採用しないんじゃないか?
サポートめんどくさくなるしな。

VSTの相性のこと、グダグダ言っていたらキリがね〜よ。
VST本家のCubase系を買えばいいじゃねか。

今までどおりのDirectXプラグインで我慢しろ。

6.0は6.0eまで改善され続けたけど、7.0の寿命短かすぎ。
8.0はより良く熟成されることを願う。
541名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 01:06:48 ID:gEv0MpDl
何様やねんw
初回起動時にVstiのパラメータを読み込んだのには笑ったな。
542名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 01:30:33 ID:0ue9PTv1
純然たるDTM用途ではないのですが、(ビデオのサウンド編集用)
ACID(安い方)も持っているので、勢いでver.8を購入しました。
インストールはまだしていませんが、シュリンクを破ったところ
パッケージ自体の封印テープが切られているのを発見。
HookUpで日本語マニュアル等をぶち込んだ際に
切ったのかなとは思いましたが、
ソフトウェアというものは、パッケージを開ける=使用許諾条項を了承する。
という、観念があったのでかなり面食らいました。
それから肝心のアプリケーションCDが見あたらなくて、あせりましたよ。
一見正体不明の汚いCD-Rはすぐ出てきましたがね。
以上、今日の日記でした。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 08:51:06 ID:Bv2HhWDr
>>542
明らかに不良品では?
544名無しサンプリング@48kHz:2005/05/08(日) 14:29:13 ID:9ExQLyZj
Forgeいいよなぁ。
指定したエフェクトを録音し直さないで書き換えてくれるっつーだけで
手抜きなオレにはサイコー。
545名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 20:02:42 ID:eH0yookE
すみません、初歩的な質問で恐縮ですが何卒お許しください。

数曲を一つに繋いだトータル40分位のノンストップダンスリミックスのwavファイルを
一般CDデッキで聞けるオーディオCDーRとして焼く場合、
各曲の始まりに(リズムが乱れず)頭だしできるようにしたいのですが
どのようにするのでしょうか?
マーカーを入れたりもしてみたのですが
焼くと初めから終わりまでトラック番号01になってしまいます。
546名無しサンプリング@48kHz:2005/05/10(火) 20:55:04 ID:2xkLcZVT
>>545
マスタリングについて語るスレ3(アウトボードも)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1114882364/

こっちの話題かもしれない。
547名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 07:35:02 ID:YTKh2vRa
♪タイムストレッチ(ピッチシフト)精度追求スレ♪
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115681571/
548名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 20:16:56 ID:XPTT8WW8
>>545
マーカーを打った任意の場所でトラック分けしたい、ってだけの話でしょ?
何で焼いてるのか、の問題だな。

CD Architect なら問題なくやれる。
漏れはSF8に付いてきたCD Architect入手するまでは
マーカー打って、そのフレーム数をメモって
CueSheet書いてCDRWinで焼いてた。
549名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 21:27:45 ID:2/kEAzj4
>>546
誘導ありがとうございます。

>>548
そうです
マーカーを打った任意の場所で(テンポの乱れなく)トラック分けしたいのです。
neroで焼いてました。
これからCD Architectのデモ試してみます。
お答えありがとうございました。
550名無しサンプリング@48kHz:2005/05/11(水) 22:22:57 ID:Y6w64K1T
>(テンポの乱れなく)
普通乱れないよ。
乱れるとしたら、元々のデータがそうなっているんだろ。
(bpm揃えていなかったり、自分のMixの仕方が悪いだけのことだ)
551名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 13:18:10 ID:M2bVgXC6
>>550
(テンポの乱れなく)ってのが余計なんだよ。
>>545 & >>549読む限りでは、単に任意のフレーズを
ポン出ししたいだけに見える。

余計なこと書くからかえって意味が分かりにくくなってる感じ。
552名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 21:13:11 ID:VEnEk9zR
sound forge8のデモ版をさっきダウン&インスコしたんだけど
デモ版は何か機能制限があるのかい?
期間だけ?
553名無しサンプリング@48kHz:2005/05/12(木) 21:54:04 ID:rINgbvkb
期間だけ
554552:2005/05/12(木) 22:46:16 ID:VEnEk9zR
>>553
何度もスマソン
細かいことはサイトで見つけられなかったんだけど
期間はどれくらい?
使い倒して買うか決めたい

555名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 00:07:27 ID:hc8EO/W1
サイトに書いてあるだろ
556名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 12:58:48 ID:VGcGG2+l
>>535

FX favorites経由では、確かにVSTエフェクトのプリセット
選べないね(プリセット名は出るけど、選んでも変わらない)
こりゃバグだな

>>554
30日だよ
557名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 14:31:38 ID:2VDqBnTT
7時間の一本WAVがあるのですが,(ライブ録音)
これを曲ごとに分けたいと思って,Soundforgeで開こうとしても
メモリが足りんとかで開けない.
どうしたもんかね....Winampやmediaplayerでも聞くことすら出来んし....
どうにかして曲を切り分けれないですかね.
558名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 15:30:42 ID:YoBaj34x
>>557
1ファイルが7時間ぐらい!デカイですね。
フォーマットは?(16bitとか24bitとか)、ファイルサイズは?

まずはそこからだ!
559名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 15:35:52 ID:i3wnG8J9
とりあえずそのWAVファイルサイズ以上のメモリ容量は必要なんじゃね?
560名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 16:37:51 ID:jPgOATig
2GB制限ってあったっけ?
561名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 16:44:13 ID:3Uzfvpu2
メモリ容量以上のサイズのファイルでも開けるはずだけど
HDDの空きはファイルサイズ以上は必要だが

一旦そのWAVファイルを分割ソフトで適当に分割してからやってみたら
562名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 17:09:41 ID:PQeurS4A
wave hammerってL2と比べてどうですか?
ぶっちゃけてください。
563名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 18:08:20 ID:V9CZjqWF
使いやすくってお手軽。
早い安い美味い。
564名無しサンプリング@48kHz:2005/05/13(金) 20:36:06 ID:sENjxfVi
>>563
あんまり変わらないですかねぇ。
L2はためしたことないんですけど、wavehammerで市販CDレベルまで音圧あげるとドラムがかなりぺったりしちゃうんです。
しかし、これはわたしのミックスが原因なのはわかっているんですが
もしかしたらL2ならうまくいっちゃうかもという期待をふくらませてしまったのです。
565名無しサンプリング@48kHz:2005/05/20(金) 04:31:37 ID:USdP8MIE
8.0a来ましたよ。
566名無しサンプリング@48kHz:2005/05/21(土) 23:17:33 ID:snpuJaFo
>>453の問題、8.0aで対応されてた ムリして英語で報告した甲斐あったよ......
フォージチーム、ありがとう
567名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 02:25:21 ID:ypSxXqn2
>>562
物が違うし、比較の対象じゃないよ。
L2はアレンジの一部といえる位の強烈な使い方が出来る。
WaveHammerは整理された物に後一押しが足りない時に便利につかえる。
568名無しサンプリング@48kHz:2005/05/22(日) 23:40:48 ID:vNNsiYoI
8.0aにアップデートしたら、PRM.dll(Adobe Premiereに含まれる)が
みつからねえぞ!ゴラァ!!という警告が出なくなった。
569名無しサンプリング@48kHz:2005/06/07(火) 00:23:20 ID:3gNscqVf
レジストリエディタで以下のように変更するとプラグインが日本語表示される

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Media Software\Sound Forge\8.0\Lang]
"ULangID"=dword:00000411

ExpressFXやWave Hammerは英語のままだけど
570名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 02:34:25 ID:GZ4EyxzB
これってよ、ACID 5.0日本語版を入れているときの場合か?
プラグインは共通だから。
571名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 23:25:17 ID:H4L33/5J
8.0はバグが多いな。
8.0bにupしたが、波形が壊れたりタイヘンだ。
特にaifが弱い気がする。

というわけで7.0を使ってます。
7.0が出始めの頃も6.0使ってたな。
6.0が出始めの頃も5.0使ってたな。
5.0が出始めの頃も4.5・・・
572名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 23:36:59 ID:Wd62utgy
おい8.0bはまだ出てね〜ぞ。
Macとのやりとりで使ってんのか知らんが、
aifなんか使わね〜から構わない。
573名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 23:42:44 ID:vv0JZzIF
俺は永遠にSF6だな。Sonyは糞すぎる。
574名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 07:06:13 ID:0skf8JGy
>>430
>>432
歌声リップでぐぐれ

これは、ボーカル入りの通常の曲と、ボーカル無しのカラオケの2つのWAVを使い、ボーカルだけを抜き出すという面白いアプリだ。
フォージで曲のアタマをサンプル単位できっちり合わせることが条件かな。
若干オケが残るけど音量はかなり小さくなるのでボーカルが目立つ。
オケを自分で作れば、本来のオケはもう聴こえないだろう。
575名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 07:15:19 ID:0skf8JGy
576名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 08:22:44 ID:0skf8JGy
http://www.uploda.org/file/uporg125373.mp3.html
サンプル用意しました。
受信ファイル「0000」

歌声リップを作ってくれた人には感謝します。
これはマジで素晴らしいとおもいます。
577名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 09:33:18 ID:v4wOv0rm
>>576

清水信之の奥さんのほうは特にすごいねコレ
578名無しサンプリング@48kHz:2005/06/13(月) 21:06:23 ID:jxJcsDiZ
>>576
良い具合に抜き出せていますな。
ブラボー
579名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 09:50:23 ID:0Ii3TQAb
>>576
消えてるよ
再UPしてー
580名無しサンプリング@48kHz:2005/06/16(木) 23:11:23 ID:4XxGcP+I
>>578

あ、8.0aだね。スマンスマン。
自分だけの作業だけなら.wavで済むかもしれんけど、
外箱に持ってく仕事が多いから仕方ないのさ。
581名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 02:43:41 ID:18/kxhgw
いまさらだけど8.0優待メール来なかったのでもう8.0出てるの知らなかった
使いやすくなってそうなのにアップグレードできなかったのがつらい
582名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 14:51:04 ID:GouM4Rs5
>>581
そんなに変わってないから安心しろ
583名無しサンプリング@48kHz:2005/06/27(月) 14:52:00 ID:GouM4Rs5
CD Architect 持ってないなら嘆いた方がいい
584名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 00:05:38 ID:fMfGsGOy
>>587

バグだらけだから、見送ってもいいかと。
VSTの使い心地もも、ラッパーと大差なし。
585名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 17:45:37 ID:TDHFzssq
今日、FM録音してみようと回しっぱなしにしていたのですが、
何回やってもファイルサイズが1GB程度で録音が勝手にストップするようです。
(大体1時間半くらいでしょうか)
バージョンは7で44.1kHz 16bitです。tempディスクはかなり余裕があります。
いままで長時間の録音をしたことが無かったので、全然気にした事がなかったのですが
こういう仕様なんでしょうか?
586名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 20:38:31 ID:NV8NtCmO
そんな仕様は
君のとこだけ
587585:2005/06/30(木) 22:06:13 ID:lRYpjJol
>>586
そのようでした。
知人に聞いたところ
「4時間でも5時間でもストップするまで延々録音は続くけど?」
と言われました...
お騒がせしました。がんばります
588名無しサンプリング@48kHz:2005/06/30(木) 22:17:05 ID:V0VOZxmu
時間っていうか、小節数9999で終わりみたいな仕様なかったっけ?
勘違いだったらすまそ
589588:2005/06/30(木) 22:20:01 ID:V0VOZxmu
すまん、もろ別のスレと勘違いしてた。
588は見なかったことにしてくらさい...
590585:2005/07/01(金) 03:18:58 ID:mn+aA4Sn
解決いたしました
soundforgeは、あんまり悪くありませんでした
たぶんOSが悪いんだと思います
お騒がせいたしました
591名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 08:30:46 ID:fhj3DSz4
ガンバレ!>590
592名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 14:02:54 ID:XmAomRn7
「あんまり」?
593名無しサンプリング@48kHz:2005/07/01(金) 15:41:34 ID:fhj3DSz4
そーいやカラオケ韓国語歌のページに「あんまりです」っつータイトルがあってワロタ。
594名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 03:11:10 ID:cOnEjREI
>>593
その書き込みにワロタ
595名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 13:47:06 ID:BYqnVq8Q
フォージについてるCD Architectって1ライセンス(要アクティベーション)
ですか?
596名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 11:28:24 ID:nysNmM+v
forgeの8.0使ってる人に聞きたいのですが、
8.0から追加されたキーカスタマイズ機能は
エフェクトなんかにも割り当てる事出来ますか?
理想はよく使うエフェクト&プリセットを纏めてショートカットで使えればいいのですけど…。

今、DEMO版が試せない状態なので分かる方が居たらお願いします。
597名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 18:03:19 ID:pHIx2nCX
DEMO版つかってるけどnoise reductionかけて再生すると
頻繁にピーっていうノイズが入っちゃう。
CPU1.3GHzだけどこんなもんなのかなあ。
598名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 20:05:53 ID:dNWXJ/G7
>>597
CPUの速度なんぞ
何の関係もないと思うが
599名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 20:27:34 ID:pHIx2nCX
そうなの?じゃなんだろ、これは。
600名無しサンプリング@48kHz:2005/07/17(日) 21:42:30 ID:2w8k2Snc
>>599
DEMO版
601名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 01:32:04 ID:Vp32pKWt
初めてNR Plug-in 買ったのって
Pentium 133(非MMX)の頃だったと記憶してる。

いや、当時すらピーなんて言わなかったな、と。
602名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 10:01:17 ID:RTypWl+3
DEMO版の制限でそうなるなんて書いてなかったと思うんだけどなあ
製品買って同じだったら困るな
603名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 16:06:57 ID:8Z3o3/PT
>>602
登録しないと定期的にビープ音みたいの入るよ。
SonicFoundry時代のエフェクトパックもそうだった気がする。
604名無しサンプリング@48kHz:2005/07/18(月) 22:38:03 ID:wlEq+Jbk
>596
試してないけどできるはず。
複数のエフェクトをまとめてとなると、スクリプト書いて
そのスクリプトにショートカットを割り当てることになるが。
目的のことならバチコンのほうがはるかに簡単な気がする。
605名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 01:29:52 ID:BeqEW9fN
>>603
昔、DEMOから製品版に移行した後に
DEMOのPluginの情報が残ってしまって、
レンダするとピー、ブーと吐き出されて
ちょっとブルーになった青いあの頃を思い出した。

製品版入れる前にDEMO版はアンインスコしましょう。
606名無しサンプリング@48kHz:2005/07/19(火) 13:13:14 ID:OQQPjn7f
>>604
レス有難う御座います。
もうレス来ないかなぁと思って、昨日ヨドバシで買ってたり…。

色々弄ってみましたが標準のエフェクトに関してはショートカット出来るようですね。
プリセットごとというのは無理でしたが、604さんが書かれてるように
スクリプトにショートカットすれば大抵の事は出来そうです。

まあ肝心のスクリプトが本格的で手が出ないのですが…。
607名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 06:00:16 ID:1xU0SVQT
Sound Forge 8.0a使っていますが、質問です。
過去ログにちょっとありましたが、微妙に違うので。

楽曲の途中で、パンが左右に揺れ動いちゃう箇所が
ある(1.5秒ほど)のですが、どうやって修正するのがベストでしょうか。

ちなみに音源はブートレッグ、客席録音のオーディエンスブートです。
608名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 14:34:10 ID:uCg4xQCn
Sound Forge 7.0bとNoiseReduction 1.0b(古)を使っています。
インタビュー録音素材で、部屋の残響音を低減させたいのですが、
そういった用途に向いたプラグインなどはありますでしょうか。

エアコンノイズなどを除去していくと今度は残響音が
耳についてなかなかすっきりした音になってくれません。

どうか良い知恵をお授け下さいまし。
609名無しサンプリング@48kHz:2005/07/20(水) 22:19:19 ID:VnxMj9i8
>>608
とりあえずノイズゲート試してみた?
610名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 02:09:37 ID:tYZr1+nh
>607
エンベロープ

>608
ノイズゲートと併用でEQ使った方がいい気がする。
611608:2005/07/21(木) 13:32:45 ID:H49m6xOa
>>609、610

コメントありがとうございます。
ノイズゲートやってみましたが、パラメータがなかなか難しく、
「パキョパキョ」した声になってしまいました。
未熟でお恥ずかしい限りです。

8にバージョンアップしたら、何か変わりますでしょうか。
612名無しサンプリング@48kHz:2005/07/21(木) 14:48:01 ID:cWP9biSZ
>>611
その点では、機能的に何も変わらないよ。
613名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 06:17:10 ID:rgoqY1dT
8.0bでバチコンのバグ直ったと思ったらショートクリップ(0.3秒ぐらい)に
エフェクトかけると固まりまくりやがる…
速攻で8.0aに戻した。
614名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 12:42:54 ID:E0bqXaZy
8.0bきてたんだね
しかし、いくらバージョンアップ繰り返して新機能追加しても
肝心の完成度が4.5eには到達しないねえ.........
615名無しサンプリング@48kHz:2005/08/05(金) 14:25:36 ID:Ac8L8hiK
ところで、波形を削ってスクロールバーをケツの方に動かすと
範囲の計算が削る前と一緒の所為で少しおかしくなるけど。
これってバグじゃなくてどっかで設定あったりする?
一向に直る気配が無いので気になった。
616名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 09:55:43 ID:Puum1YOR
プレビューすると必ず0.5s辺りでグリッグが。
もー8.0はしばらく使わん。
617名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 01:39:59 ID:Ww25kEWu
グリッグって何?
ぐぐって見たけどこんなのしか出てこない
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD29105/
618名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 01:56:02 ID:JXJ2oqX4
グリッチと言いたかったんだろ。しかもバッファ不足でブチってるだけな気がする。
619名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 02:11:52 ID:vLhnznfh
>>616
IDが屁こいてる

てかうちもファイルオープンのAutoPlayでグリッジのる。
通常エディット時は問題なしだったけど、
試しに真裸にしたらダメだったわ。
620名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 02:22:12 ID:gEZaeBjc
8.0bにアップしたら、DELTA 1010 LTと
デバイスマネージャで切替えて使っている、
Audiophile USBが認識しなくなってしまった。
というか、設定タブのAudioで、サウンドマッパーしか
選択できない。どっちも音は出るけど。何故だ?
621名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 02:27:32 ID:p+Al3NUH
>>620
フォーラムでも報告されている、ASIOドライバ周りのバグ
622名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 17:29:04 ID:Nyl4zBUm
8.0b英語版って、あちこちのフォルダ内に.LNG がいっぱいあるでしょ?
英語版は、ダミーなのですべて消しても問題ないよ。
623名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 21:19:41 ID:piY3L5wZ
え?SFってASIOに対応したの?
624620:2005/08/09(火) 23:00:34 ID:U0DKYU3U
>>621
やはりバグですか。
メディアマネージャ(使っていないけど)といい、ASIOまわりのバグじゃ、
8.0の目玉で謳っていた部分がまったく使えないという事ですね。
何の為のアップデータなんだか…
625名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 00:09:29 ID:jgX0+6RV
ガイジソもフォーラムで「DO NOT INSTALL 8.0B!」 なんてスレ立てて怒ってんなw
626名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 00:24:52 ID:jgX0+6RV
>>624
一度アンインストールしてインスコしなおすか、修復インストールで直った人もいるみたいだよ。
漏れは8.0c(出るのか?)まで待つ…
まじ改悪バージョンだな、頼むよsonyの中の人orz
627620=624:2005/08/10(水) 00:40:49 ID:gsBqjHaj
申し訳ない。
>>624で書込んだメディアマネージャ周りのトラブルは
ACID Pro5.0でのバグでした。
(こちらは問い合わせした人にHookUpが使わないように推奨しているみたいです)
同一ベンダーだったので混同してしまった。
628名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 01:22:07 ID:mtvt0iA5
まぁ、ほぼ同じ住人と思われ>ACIDスレ
629名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 01:27:55 ID:/6OSYPEg
ACIDは使ってないし、SF8は試したけどもっさり動作が肌に合わず、SF6マンセーだし話題についていけねえよ。
630名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 08:21:05 ID:NZEA+nJx
・SF7使用(SF8updateは見送り中)

20秒程度のステレオwavファイル中に、
キック→無音→スネア→無音→ハット→無音→…といったように複数サンプルが入っていて、
無音部分を完全に消した上でそれぞれを切り分けて別wavファイルとしてexportしたい場合、
みんなはどうやってる?

自分の場合、「Auto Trim/Crop」の「Remove silence between phrases (creates regions)」プリセットで
アタックとリリースのスレショルドを-inf.dBに、フェードイン&アウトを0msにしてるんだけど、
「Minimum inter-phrase silence」の値が「0.1〜3.0」秒でしか指定できなくて困ってる。
ここで「0.0」秒が選べれば、「無音部分完全消去」+「複数サンプルのアタック部分でリージョン作成」が完璧なのに。

教えてマイスター!
631名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 08:40:56 ID:7L3hUK3E
あー、それ俺も知りたい。市販ループ集なんかも1ファイルに複数ループ入ってるのが多く、
ループとループの間は無音にしてるんだよね。
これはサクサクっと切り出しできたらしゃいこー。
632名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 19:24:22 ID:DF2C3pdp
SF使わずにフリーソフトでやっちゃうとかは?
wave 切り出しとかでぐぐればいくつか引っ掛るけど
633名無しサンプリング@48kHz:2005/08/11(木) 22:37:08 ID:8baRKmGZ
無料ソフトで簡単にできることが
SFで出来ないとゆーのは
あまりにも悔しい


とゆーことかもw
634名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 01:39:02 ID:YU9cgw0C
>>630
>>631
Tools→Auto Region を使ってマーカー付けて、
そして Extract Regions でコマ切れ書き出し保存はどう?

しかしね〜、俺が併用して使っている Audition 1.5 が
マジで編集機能の豊富さでは、一番だよ。(操作画面は古いが)
Audition なら簡単だよ。
635名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 02:08:11 ID:h8mJpDK6
Auto Regionで吐き出すの、なんか気持ち悪くて
結局波形のドアタマをホイルでブワーと拡大して
dBダブルクリックで波形相対的にデカくして
発音タイミングを追いかけてマーカーうって、
無音を切り捨ててニンマリするオレは相当神経質だな。
636名無しサンプリング@48kHz:2005/08/12(金) 02:52:26 ID:6PHVprvN
Forgeを使っているヒトタチは
多かれ少なかれそういったところに
楽しみを見いだす人が多いと思われ。

ニンマリ@仲間。
637630:2005/08/12(金) 03:39:38 ID:bqyIz+3U
>>634
もちろん、最終的にはソレやってるんだけど、>>630でも書いた通り

「Minimum inter-phrase silence」の値が「0.1〜3.0」秒の範囲しか設定できない=
どうしても0.1秒の無音部分が(切り分けたファイルのケツor頭に)デフォでついてくる

んだよねー。
そんくらい気にすんな!と言われればそうだけど、
もしこれがワンショット物じゃなくループ物の場合だったら・・・と考えると、
やっぱり無音部分完全消去の方法が尻鯛、と。
638名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 03:51:25 ID:fzv6DOup
Sound Forge Audio Studio
http://www.sonymediasoftware.com/products/showproduct.asp?PID=975&keycode=8524
Top 5 New Features
・Show Me How tutorials: Get step-by-step,
interactive help on 15 topics such as recording, editing, and applying effects.
・Native DirectX and VST audio plug-in support
increases your options for effects you can apply to your audio tracks.
・ASIO driver support
provides low-latency playback and recording capabilities,
plus access to additional sound cards and audio devices.
・Flash format support:
Import Flash (.swf) files directly into Sound Forge Audio Studio 8 software
and synchronize audio to your project.
・Customizable UI, Windows XP Theme Support:
Customize your editing workspace.
New Version US $69.95
Upgrade to New Version US $39.95 $29.95

639名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 05:16:17 ID:Blfj8Opo
なんでフックアップのサイトから8.0b日本語版にリンクされてないんだろ
640名無しサンプリング@48kHz:2005/08/18(木) 19:55:04 ID:0XCIgRzm
それがフックアップクオリティ
641名無しサンプリング@48kHz:2005/08/20(土) 02:38:45 ID:u1IeME1L
>>607
俺はSonic Foundry Vegasでパン修正してるよ。
1.5秒ならSoundForgeでもいいかもね。
ま、参考までに・・・。
642名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 16:49:05 ID:/CAOEFb6
なんでだろ〜なんでだろう〜?
いつも正常に編集出来ていたWAVファイルがサポートされていないファイル形式って言うエラーが出て編集不能になりました!
で、オプションメニューのプリファレンスなんぞを調べてみたら・・・
ファイルの関連付けのチェックがサウンドフォージファイル以外は全部外れていたのでWAVにもチェックを入れようとしたら、それでいいのか?ってな感じのメッセージが出て良いって言ってるだろうが!!って感じでボタン押してもチェックが入らないのれ〜す!!
なんでだろ〜なんでだろう〜?誰か親切な方おせえてくだせえ〜!!!
643名無しサンプリング@48kHz:2005/08/22(月) 21:31:30 ID:SzQMjUzo
>>642
ファイル名は.wavのまま別形式で保存してしまったんじゃないか?
全部のWAVが編集不可能なら・・・・おとなしく再インストした方がいいんじゃね
644名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 15:03:06 ID:F7xPjYF6
ところで、SoundForge8のサポートはどうなってましたっけ?
HOOKUPのサイト見ても連絡先はユーザー登録カードに書いている
としか載ってませ〜ん!
で、8の場合は日本語ではなくて・・・英語だけだったように記憶してるし・・・
インストのマニュアルにはユーザー登録は後でしろとか書いてあったし〜で
みんなどうしてますか〜?
645名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 15:16:36 ID:CI0uDym2
なんだこいつ
646名無しサンプリング@48kHz:2005/08/23(火) 19:47:32 ID:v+VT8AGw
割れです
647名無しサンプリング@48kHz:2005/08/25(木) 08:41:27 ID:zrhBEi5f
サポートの窓口を明示しないのはそれだけクレームが多いって事!
648名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 00:19:39 ID:8lRYdMzW
8.0はバグだらけで怖くて使えないよオレ。
買ったけど7.0使ってる。
649名無しサンプリング@48kHz:2005/08/26(金) 00:57:30 ID:xLFEcsJ4
>>648
分かるな〜、俺もバチコンでファイルが消滅したときは(゚д゚) ハァ?って感じだった。
まぁそれでも騙し騙し使っているけどね。
個人的には6の最終版が一番安定していると思う。
650名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:04:51 ID:u788u6hw
マジっすか!?
SoundForge買おうかと思って覗いてみたんだけど
辞めておいた方がいいすか?
651名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 00:23:56 ID:6LInKr7l
初めて買うの?

取り敢えず優れたアプリケーションであることは間違いない。
新バージョンの多少の不安定さは徐々に解消されるだろう。
652627:2005/08/27(土) 02:26:34 ID:B8oDfE71
HookUpからリンクされていた、8.0b日本語版を入れたら
ASIOデバイス選択できるようになりました。

>>642
遅レスですが、
VIDEOへの音入れ編集にForgeを頻繁に使用しています。
DVD関連の作業。例えばDVを編集後、エンコードしてPCを再起動
オーサリングしてDVDビデオ形式をDVD-Rに書き込み。
再起動せずに、SoundForgeを立ち上げると十中八九、
同様のエラーでWAVファイルを認識しなくなります。
そこまで手の込んだ事をしていなくても、DVD-VIDEO書き込み後に
上記のエラーが必ず再現されます。
再起動すれば直るのですがね。
653648:2005/08/27(土) 04:01:57 ID:2K7jMjOA
>>650

初期はどのバージョンでもバグあるけど、
今までの経緯を見ればバージョンアップで直るハズよ。

8.0は致命的なのが多いから敢えてそう言ったのよ。
メーターが使い物にならんなんて、話にならん。
8.0aで直ったけどね。
654名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 09:28:36 ID:eBifBmiW
>>652
トンクス
やっぱり同じようなことあったんだ〜!
システム上の問題ではなさそうって解るだけでも安心できますた。
655名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 09:46:54 ID:2s94JKmf
な〜んでか?な〜んでか?
SF8bのアップデーター入れてみたけど・・・
日本語版ってのがメニュー・ヘルプが英語のままだぞ〜!
まあ言葉は英語でもいいんだけんど・・・
その他のバグ修正もあるだろうから、それも入ってないとすると問題です。
当然、再起動かけてるけど変らず。
どこが間違っているのでしょうか?
656名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 10:32:15 ID:nPHGT2Z9
>>655
↓をメモ帳にでも貼り付けて拡張子をregで保存して実行しとけ。
英語に戻すときはdword値を00000409な。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sony Media Software\Sound Forge\8.0\Lang]
"ULangID"=dword:00000411

657名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 14:33:33 ID:oGDwAtwW
>>656
dクス
regeditで修正してOKでした!
今迄レジストリなんぞは自己責任でやるべしとかおっかない事書かれていたのでパスしてきましたが・・・今回はSuondForgeのディレクトリの中だけだったのでやってみたら成功でした。感激!
但し、こんな基本的なところがインストで解決されていないとは?意味無いじゃん!
658名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 16:18:42 ID:zFP4PZ+W
ローカライズはHookUpでやってるのか?
はたまたアメリカの方でやってるのか?
659650:2005/08/27(土) 18:00:16 ID:l29ybQSK
>>651, 653
サンクス
ちょっと安心。
660名無しサンプリング@48kHz:2005/08/28(日) 01:57:44 ID:vQNI7nel
8.0aJPの状態に8.0bJPのUDを当てたら
オーディオプラグインを検索しています
が、出たまんま立上らなくなってしまいましたよ。
661名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 10:58:12 ID:d4A0oyOu
>>649
8.0a使ってるんだけど、あんまりバチコン使ってなかったせいか不安定さは
感じていなかったんだけど、さっきバチコンでノーマライズさせて元ファイルを
上書きさせたらエラーで失敗したリポートが出て、フォルダ見てみたらファイルが
綺麗に消えてたよ、アハハ〜('A`)
662名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 14:50:59 ID:xv2D6gaH
つか、自動処理で
上書きって神経が
俺には理解できん。
663名無しサンプリング@48kHz:2005/08/29(月) 17:19:11 ID:9qT3Gc3c
まーバックアップ取った上でやってるから、俺にとっては無神経な
ことじゃないのヨ。普通に編集してて上書きでも良くこけるな、8.0aは。
664名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 01:16:34 ID:DWiUO1hH
そんなわけでオレもバチコンは主にVer.4.5に内包されてるヤツを使ってる。
5.0のダウンロード版も使うな。
665名無しサンプリング@48kHz:2005/08/31(水) 12:58:22 ID:Kq44L3Av
ばちこん5.0再インストールしたら、レジストレーションしろって出て、
レジストレーションしようとすると、鯖エラーになっちゃう。

今日だけ?もしかして、もう5.0サポートしてないとかないよね?
666ハーピィ:2005/08/31(水) 16:18:17 ID:AkxCyy5s
E・∇・ヨノシ <666ゲット♫
667名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 01:43:33 ID:Gfq1HK3F
>>665
しばらく待ってから再接続。
SONYになってから鯖コケ増えたな。
668665:2005/09/01(木) 06:31:02 ID:aWZd3hSC
>>667
ありがとう。でも、結局今日もだめでした。

そしたらこんなの発見orz
http://www.sonymediasoftware.com/registration/faq.asp#930

裏技ですかこれわ。。。もお。
669名無しサンプリング@48kHz:2005/09/01(木) 13:05:36 ID:CB8TtpJX
SoundForgXPからSoundForgeAudioStudioへ
アップグレードで幸せになれますか?
670名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 12:17:38 ID:QU+GoblV
SoundForgeで録音したDJミックスにいくつかリージョン設定した後に
CD Architectにぶち込んで曲間0秒にして焼いたんだけど
微妙に曲と曲の間にブランクができてしまいます。
スムーズにつなげる方法はないのでしょうか?
671名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 12:43:52 ID:ivixTASs
yakisofutonimonndaigaarutoomou
672名無しサンプリング@48kHz:2005/09/10(土) 12:57:01 ID:YdncJff0
SF8、エフェクト関係のバグがひどいな。プレビューしようとすると高確率で固まる。
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:55:55 ID:dm6KJK7l
俺はそこまで酷くないが
他者のプラグインか?
ちなみにバージョンは8.0a。
674名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:33:37 ID:ACo0nyPC
>>670
状況がよく分からんが、それぞれの「曲」は別ファイルなの?

それを前提で書くが、
CD-DAはフレーム(毎秒75f)単位でしか読み書きできない。
複数のファイルをつなげた場合、
各ファイルの長さがフレームの区切りとピッタリになってなければ
最終フレームの残りの分が無音になってしまう。

解決法
a) 各ファイルの長さをフレームの区切りピッタリになるようにSFで編集し直す
b) 全部のファイルを一つのファイルに結合したあとで、CD Architect上でトラック区切りを打ち込んでいく

b)の方が安全。どう間違っても絶対にブランクはできない。
ただし、スキップすると微妙に前の曲のケツから始まってしまったり、
微妙に頭が欠けてしまったりすることがある。
まぁ1/75秒未満のことなんで、大抵は気にならないと思うが。
675名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:35:16 ID:w9c/wv2i
>>673
内蔵のエフェクトだよ。短い選択範囲にエフェクトをかけようとして
プレビューするとハングアップする。バージョンは最新だよ。もうアンインスコした。
676名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:25 ID:6BMoKrvN
>>675
オレだけかと思ってたけど、バグだったか‥‥orz
ちなみに、エフェクトメニューからではなく、外部プラグインとして呼び出せば大丈夫みたいよ。
677670:2005/09/12(月) 09:05:14 ID:wHDDF5pV
>>674
アドバイスありがとうございます。
でかい1つのwavをトラックに分割って感じなんですが、試してみます。
678名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 02:14:01 ID:dq49Wo8W
☆=
679名無しサンプリング@48kHz:2005/09/25(日) 10:06:34 ID:alIeP8xk
なんか7年くらい英語で使ってきていきなり日本語化すると
かえって使いづらいなw
680名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 18:08:23 ID:u/oKanFu
おいもまいら、8.0のバチコンで無音の挿入(insert silence)をやろうとして、
無音時間を指定しようと書き込んでも、問答無用で0にされちまうよ!!
ひでえバグだな、こりゃ
681名無しサンプリング@48kHz:2005/10/04(火) 22:51:02 ID:BBD/qt3k
俺はちゃんと挿入出来るが。
ちなみに8.0aだ。
682680:2005/10/05(水) 10:20:40 ID:fJAJqOGV
>>681
レスどうも、うちだけの問題なのか
日本語版の8.0bなのがいけないんだろうか
戻してみる
683名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 02:43:06 ID:MO+Naaxi
そういえばVegasPro買ったら
しばらくしたらフクアプから無償で日本語版が来たっけな。

すんげい使いづらかった記憶がある。
正規化ってなんだよ!?あ、ノーマライズか・・・・・、へぇ。。。
ノーマライズって日本語だと正規化って言うんだ・・・・みたいな。
684名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 06:17:05 ID:VJ+99KM5
>>683
間違っちゃいないけど分かりにくすぎるなぁ、
そんな翻訳じゃ中国語みたいで嫌すぎる。
ローカライズした奴は音楽業界とは無縁な奴なんだろうな。
685名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 12:06:07 ID:VvMJudHe
正規化って単語自体は別に変でもなんでもない。
それほど特殊な単語だとも思わないな。
まぁ「ノーマライズ」の方が一般的ではあるとも思うが。
686名無しサンプリング@48kHz:2005/10/06(木) 14:24:35 ID:mneH9CVE
ゲラ
687名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 10:04:51 ID:7nlgqJCI
ノーマライズ=正規化ってすげぇ訳だなww
単語としてみれば確かに正しいんだろうけど、
こういうツールでは「ノーマライズ」ってカタカナで書かれた方が楽だなぁ。
688名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 11:15:42 ID:dWP4+NmL
正規化って単語は
コンピュータ業界では
ごく普通に昔から使われてるよ。

漏れは「ノーマライズ」より「正規化」の方が
単語としては先に知ってたから
特に違和感を感じなかったが。
689名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 11:31:46 ID:7nlgqJCI
まじっすか!?
…うぅ……浅はかだったw
690名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 12:59:32 ID:wU/fApgR
つかもまいら、Forgeの日本語版には「正規化」なんて書いてないぞ
フツーに「ノーマライズ」って書いてある
691名無しサンプリング@48kHz:2005/10/16(日) 17:11:20 ID:A1a2lm6C
かといって無駄に日本語にしていないと
「単純にカタカナになったばかりの日本語」と貶すのが世の常
692名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 20:16:57 ID:1haRFzsE
えっと、いまだにSound Forge6を使ってるシコシコ君ですが
ポップノイズやプチノイズなどを消すバイナル・レストレーションが
どこにあるのかわかりましぇん。いずこにあるのでしょうか?
693名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 20:55:10 ID:WxHFZ/hz
Vinyl Restorationって別売りでNOISE REDUCTIONについてくるやつじゃね?
694名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 21:29:19 ID:1haRFzsE
ありがとうございます。
別売りだったのですね、あぁクヤシス

今のでもいいのだけど8も気になる・・。
695名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 21:52:21 ID:jX1O0Myg
>694
Noise Reduction 2.0 安いから
買っといて損はないと思うよ。
http://www.hookup.co.jp/outlet/index.html
696名無しサンプリング@48kHz:2005/10/18(火) 23:43:13 ID:njZC9F9m
メニューの「特殊」になんかワラタ
697名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 00:32:48 ID:C8YZ8ciC
雑誌の記事で「8.0aで安定性も問題なし」等絶賛だけど、
実際には、まだまだ買い時じゃないみたいだね。
困ってないし、もう一年ぐらいは6.0でやっていくかな。
698名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 01:38:21 ID:wcZo8MCQ
>>695
アクティベーション時にはユーザー登録が必要なので、
本国直のサポートは受けられるんだよな。
要は並行輸入版と一緒か。

ちなみにAcoustic Mirrorも単体売りは無い?
ACIDorSF登録ユーザーはライト版ぽいimpulsってのが、DLできはするが。
699名無しサンプリング@48kHz:2005/10/24(月) 01:39:29 ID:Uo6Ack9L
つーか8.0cをさっさと出せよ…。
700名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 00:24:56 ID:6QsYBknV
>>699
そうそう。
なんでメニューからエフェクト呼び出すとバグって、プラグインで呼び出すとまともなんだよっ!
もうね、小一時間‥‥w
701名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 18:56:12 ID:e/Z0VviY
これって音合成にピアノ音の合成はできないんですか?
702名無しサンプリング@48kHz:2005/10/25(火) 21:24:26 ID:wlK26gVg
何をやりたいのか具体的に
703名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 15:16:18 ID:3nvzA5zP
forge6.0 のアクティベーションができないんだけど、サーバーが反応しないぽい。
なんで6だけ蹴られるんだろ?(謎)
704名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 18:10:38 ID:o/f+wmeX
>>703
6のアクティベーションはソニックファンダリだっけか。
SONYの方から落としなおしてやってみては?
705名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 18:37:07 ID:qyLD0ZJt
教えて下さい。

日本語版はマニュアルやヘルプもローカライズ
されているのでしょうか?

hookupでは英語版を扱っているのでしょうか?
706名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 18:41:18 ID:j5MbT6L6
されてるよ。まずは体験版を試してみては?
707名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 20:37:26 ID:qyLD0ZJt
>>706
レス、サンクスです。
日本語の体験版があることをすっかり失念してました。

で、早速、hookuupを覗いてみたんですが、ななんと
SONY Media Software でも日本語版のユーザー登録を
受付けてるんですね。びっくりです。
でも、本家にユーザー登録したら、hookuupは面倒見
ないようですが・・・。

708名無しサンプリング@48kHz:2005/10/30(日) 23:51:28 ID:3nvzA5zP
>>705
ヘルプは日本語化されてるけど、日本語マニュアルはフックアップ独自の物だお。
だから、日本語マニュアルは国内版パッケージでしか手に入らない。
709名無しサンプリング@48kHz:2005/11/01(火) 00:44:45 ID:VgnLLUi0
>>695
遅レスだけどナイスな情報ありがとう。
ラジオやテレビから録音したサンプリングネタのノイズがホント綺麗さっぱり消えて逆に気分悪い。最高。
710665:2005/11/06(日) 01:19:59 ID:Bchk5HNm
711名無しサンプリング@48kHz:2005/11/06(日) 14:53:28 ID:cKvNKNXb
>>710
おお、その手がありましたか。
情報サンスクです。
712名無しサンプリング@48kHz :2005/11/09(水) 16:39:41 ID:xP3gCSyW
ついさっき久しぶりに5.0をインストールして、updateしようとしたら、
sonicfoundaryから、hookupからもファイルが無くなってた。
どっちも完全にサポート止めちゃったの?
ダウンロードする方法があったら、教えてください。
713名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 17:31:15 ID:kJTZg61+
ご愁傷様。
714名無しサンプリング@48kHz:2005/11/09(水) 18:43:13 ID:YpQT5TaM
最終版のアップデータくらいローカルに保存しとけよ…
715名無しサンプリング@48kHz:2005/11/20(日) 08:50:16 ID:3ElbfruP
5.0や6.0でエフェクト等での自作ブリセットを、再インストールした際にも使えるように
別のファイルに書き出し(エクスポート)して、読み込み(インポート)出来たはず
なんだけど、やり方をすっかり忘れました。
やり方を知ってる方、いませんか。
716名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 15:44:13 ID:2a+fktSf
普通に送信されんのはノートン先生で防げるんじゃないのか?
717名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 22:09:47 ID:2a+fktSf
割れで使ってる人いますか?
718名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 22:10:31 ID:2a+fktSf
レスが重なってすいません
719名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 10:22:02 ID:UenlOFHe
>>717
はい
720名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 13:31:43 ID:lxScWKEi
>>719
IP送信予防どうやってますか?
721名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 05:18:38 ID:3t3Q/aaG
DAT収録した音源全体にかすかに(やや?)耳障りなキーンという
金属質のノイズが乗っているのですが、これをうまく除去できるでしょうか?
なるべく音質を変化させない方向で。

Noise Reduction 2.0プラグインは購入しましたが、これを強くしすぎると
低音が強くなっちゃってDQNの重低音みたいになってしまいます。

ちなみに音源はYESというプログレバンドの2004年9月14日のアリゾナ公演です。
722名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 08:18:51 ID:13+MaAav
wavesとか、VST対応になったんでTCなんかの別プラグインが有効かも。
723名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 15:40:20 ID:41EmvT8x
>>719
氏ねバカ
724名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 16:37:08 ID:xLiDe2pW
>>721
ずっと同じ特定の周波数なんだったら
EQで落とせばいいんじゃないの?
725名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 05:41:30 ID:m0gHUgDT
>>721
デフォで入ってるParagraphicEQで対処汁。
高周波成分の特定成分ならコイツで取れる
726名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 12:29:36 ID:vF3oFEOv
ver.6のアクティベーションが出来なくなってるな。
サーバーの返答がない。
オンライン購入したときのアクティベーションコード入れても
invalidとハネられちゃうし。

アクチなしバージョンって、最後はver.5だったっけ?
727名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 16:11:18 ID:G5w7RYL5
SF8がちっともアップデートしやがらないのは糞ニーに買われた所為だろうか。
728名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 18:53:36 ID:lKGJRLwr
>>726
アクチベできないってことは使用不可能?
729名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 19:01:53 ID:n7JdDknD
キージェネ使えば無問題
730名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 21:00:07 ID:5V7fJ94/
>>728
いや、しばらくは使えるはずだけど、
(起動時にいちいち「登録する?」が出るのは鬱陶しいけど)
15日間だか経ったら使えなくなるはず。

いや、古いマシンにずっとv.6入れてたんだけど、
なんか調子悪くなってきたんで一旦削除→再インストールしようとしたら。

取り敢えず v.7 を入れました。
こちらはSonyブランドになった後のだから当然問題なし。

Sonyの方に直接苦情メールでも打ってアクチ・コード貰えばいいんだろうけど
禿しく面倒。
731名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 22:03:09 ID:TwNbYd6E
>>729
キージェネ=割れ使用?
732名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 22:12:56 ID:kh413Qh7
そういや未だに6だわ
なんか違いあるの?
733名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 02:08:37 ID:Nch/nUku
>>732
6で間に合ってるなら無問題。
オレはsonicfoundryヲタみたいなもんだから、お知らせあれば速攻でうpしてたけど、
正直8のデキの悪さ(パッチ入れても一向にバグFixしない)に
最近冷めつつある。
sonyになってからダメ感有り。
734名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 22:34:36 ID:fQUj30Tj
ver.8では、ver.6までのイコライザーと比べて変化はありますか。
他のソフトにあるような手書きが出来たり、周波数の上限が20KHz以上とか。
735名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 01:51:41 ID:QZLba4C3
>>734
試用版あるんだから
使ってみりゃ分かる
736名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 01:39:32 ID:p8fZK50f
俺は未だに5使ってて、8にするつもりは全然ないんだが、
6まではあげとけばよかったと後悔してるよ。
どっかで6にアップグレードできないかなぁ。
737名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 02:03:32 ID:F8Leb5l8
既にアクチできない状態なんだから





無理
738名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 07:39:32 ID:mQ957HIZ
ver.8でもイコライザーの機能には変化なしか。
192KHzまで対応するのに、いじれる範囲が昔のままというのは何故だろう。
739名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 09:55:00 ID:udfRYwle
手抜き。
740名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 16:54:34 ID:DHLzYY7t
>>738
22khz以上の音を弄れる事にメリットは殆ど無いから。
741名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 22:21:02 ID:8tsjzaSI
質問です。
友達が調べずにSoundForge8を買ったのですがインターネットが友達には
ないのでアクチベが出来ないといってますが、どうにかしてあげる方法はありませんか?
742名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 22:34:16 ID:DHLzYY7t
インターネットに繋げるようにして上げて下さい。
743名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 23:00:47 ID:8tsjzaSI
家の事情で無理だそうです
744名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 23:10:07 ID:DHLzYY7t
頑張って自立できるように励ましてやれ
745名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 23:13:27 ID:8tsjzaSI
どうにかならないのですかね。
あまり詳しくないので勝手な推測ですがアクチベ済みのSoundForgeの本体ファイルを
上書きしたら動きそうな気がするのですか...
746名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 23:16:01 ID:rxf0M2zV
藻前がSonyに問い合わせメール送ってあげればいいじゃん。

          糸冬 了
747名無しサンプリング@48kHz:2005/12/04(日) 23:56:45 ID:wl38o9/j
技術的な方法ありませんか?
748名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 00:07:17 ID:i0NJZmzl
>>747
お前の家でアクチさせてやれば良いんだよ。
749名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 01:45:52 ID:NbWMZjg3
>>741
電話なりメールなりしてアクティベーションコードもらえ。
つか、そーゆーことマニュアルに書いてあるだろ?
本当に買ったのか?
750名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 02:02:32 ID:ELKgfV24
>>749
みんな知ってるんだから言っちゃダメだよw
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
751名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 04:04:21 ID:BZQKoYVT
752名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 07:31:47 ID:Y0s5trds
どうもありがとうございます。電話してみろって言っておきます。
753名無しサンプリング@48kHz:2005/12/05(月) 14:26:07 ID:Sj46Jcyx
>>751
keygenどうやって使うん?
754名無しサンプリング@48kHz:2005/12/06(火) 23:57:14 ID:GQVzl38j
Sound forgeの体験版落としたときに
オンライン登録画面出てきたけどあれって製品版にもでてくんの?
755名無しサンプリング@48kHz:2005/12/07(水) 00:01:09 ID:r43iMvOB
>>754
インストールしたときでした
756名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 22:26:34 ID:K8GFQAJA
ver.8の体験版をインストールして、その後アンインストールしたら、
前からインストールしてあったver.6がおかしくなったけど、
これは知られた異常?
リペアでも回復しないから、再インストールか。全くソニーは。
757名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 22:30:42 ID:yFNG9h0t
全く、>>756って奴は…
758名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 22:31:18 ID:eBQe5ZwW
>>756
共有ファイル削除した?
759名無しサンプリング@48kHz:2005/12/09(金) 22:34:33 ID:eBQe5ZwW
ついでに質問なんだけど
751がいってるkeygenってSoundForge8使えるの?
知人が使えなかったといっていたが
760名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 07:33:21 ID:pDlcdqCn
vstエフェクトはヴァージョンいくつから使えるの?
761名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 08:52:59 ID:Sw2nS3tn
nyでver6とver7拾ったよ。これで十分、ver8イラネ。
762名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 18:32:24 ID:PLVMqHYr
7と8て機能変わらないの?
763名無しサンプリング@48kHz:2005/12/10(土) 22:20:15 ID:KesmWyXY
メディアプレイヤーでは再生できるのに、FORGEだと再生できない
WAVがあるんだけど、なんで?
764名無しサンプリング@48kHz:2005/12/11(日) 02:12:35 ID:0cFF9Ani
うp
765名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 13:19:59 ID:lN7/C/+e
>>761
どこにそのファイルはあるのですか?ほしいです。
766名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 15:07:27 ID:EE6cQTVe
ネットの向こう側に。
767名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 16:43:25 ID:jkqQAtjm
>>765
K木しに聞くといいよ
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
768名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 19:22:01 ID:cQrBA52q
無限に近いネットワークのどこか
769名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 21:14:07 ID:wW+YOmiJ
普通に買っても3万台か。安くなったもんだ
770名無しサンプリング@48kHz:2005/12/15(木) 21:35:10 ID:87LasDoP
我ならタダ(通信費除く)
771名無しサンプリング@48kHz:2005/12/16(金) 12:39:46 ID:4KI60tAe
最近乞食が増えたな
臭くてたまらん
772名無しサンプリング@48kHz:2005/12/18(日) 23:00:10 ID:g5v2ZszF
SoundForge7.0b 使ってますが、オーディオデバイスのレベルモニターよりも数dB低い
レベルで録音されてしまいます。ACIDやCubaseなど、他のソフトではそういう症状
は出ません。
みなさんはいかがでしょうか?
773名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 16:54:32 ID:SWpbXtCN
このソフト評判いいけど、Sound itと比べてそんなに性能違う?
読み込みが早いとかはないんでしょ?Sound itは読み込み時間かかるけど。
DigiOnSound5 Expressとかの体験版使ってみたけど、これも読み込み時間かかったな。
PCのスペックの問題かな。

ところで、ホワイトノイズの低減とかの効果はどう?元の音声を丸めずに
ノイズだけ低減できる?
Sound itやDigiOnSound5のノイズリダクションは今いちだな。
というかどこのソフトもこんなものかと思っているんだけど、サウンドフォージだと違ったりする?
774名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 18:06:54 ID:5ocxHOGk
そのホワイトノイズの乗ってるwav、ウpしてみ。
処理後、ウpしてやるから。
それで判断すれ。
775名無しサンプリング@48kHz:2005/12/26(月) 23:01:28 ID:UU2Z+qyg
業務以外でバッチコンバーターとかつかわんだろうしな…
いや、どうかな?
776名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 16:21:01 ID:h9W7hXY8
業務で使うグラフィックソフトは誰でも大抵 Photoshop な訳だけど、
これを使う理由は多機能とか速度とかって分かりやすい部分ではなく
例えば拡大/縮小みたいな基本的な機能で絶対に破綻を来さないとかって
「基本性能の良さ」が重要なんだよ。
ただ単に「その機能がある」「もっと速い」ってだけなら、なにも10万近い Photoshopを買う必要はなく、
フリーソフトでも、もっと安いのでも沢山ある。

漏れはSound Forgeが支持されてる最大の理由もそれだと思ってる。
基本的なところで問題が出る心配をせずに使える安心感。
基本的な処理で「どれが一番いいツールか」などと迷わないで済む「時間の節約」。

ま〜考え方は人によって違うだろうけど。
使う人がSound itで満足してるなら、わざわざ買う必要はないでしょう。

で、自分の用途でどれだけ違うか確認したけりゃ他人に聞くより
試用版を試してみた方が早いと思う。
777名無しサンプリング@48kHz:2005/12/28(水) 16:28:47 ID:h9W7hXY8
もっとも漏れの場合、一番最初に SoundForgeを買った1996年当時は
Windows用には他に「まともな」サウンドエディタが存在してなかったので、
「否も応もなく」
なのだけど。実はwww

結果として損をしなかった。
778名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 01:13:38 ID:6qr6wi4h
>>775
複数トラックをビット深度変換 -> リサンプリング -> エンコード保存
と、それがあるから利用してる位
779名無しサンプリング@48kHz:2005/12/29(木) 23:08:19 ID:Mhrsbzky
ACID買ったついでについてきたから利用してる位
780名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 04:13:10 ID:tFE30stJ
vstエフェクトはヴァージョンいくつから使えるの?
781名無しサンプリング@48kHz:2006/01/05(木) 15:39:18 ID:U1Ru6LK2
>>780
7のあたりじゃないか? 俺はアダプタで5のあたりからVST使ってたけど。
782名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 19:04:52 ID:o8Xl9xAx
音割れして低音がボンボンなってるファイルは
SoundForgeなら修正できますか?
wm-61で録音したファイルです。
783名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 19:08:32 ID:VTiPfJYn
そのファイルウpしてみ。
やってみるから。
784名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 19:31:14 ID:/HBeGdTN
>>782
俺なら、割れてるところのレベルを下げて、削れた波形を手書きで補う。
割れてるところが多すぎるなら、プラグイン使う。
クリップしてなくて低音が強いだけならEQで処理する。
785名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 19:40:27 ID:o8Xl9xAx
>>783.784
レスありがとうございます。
うpろだ 1号にtest.zipとして上げてみました。
ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000063092
です。この低音音割れが全編にはいってます。
786名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 19:56:01 ID:/HBeGdTN
>>785
クリップはしてないね。(つーか、録音レベル低すぎ)
低音って「ドンドン…ドン」って音のこと?
こういうのは、一定周期できてないと、どんなソフト使っても除去できない。
高域のザーって続いてるノイズはとれる。

つーか、元の録音がダメなものはどんなに頑張っても修正できないからね。
787名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 20:09:40 ID:o8Xl9xAx
>>786
やはり元の録音がダメ過ぎですよね。
音が悪すぎてしばらく聞いてると気持ちがわるくなって
きますし…。
低音でバリバリいってるんで音われしてると
思ってました。
788名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 20:14:08 ID:4WmM94Rb
Sound Forge8J買ったんだけど、Sound Forgeは普通に製品登録できたのに
Noise Reduction2.0はすでに登録済み(?)みたいなメッセージが出て、
アクティベーションコードを求められますた
これってフックアップにユーザー登録ハガキを送ればコードをもらえるの?
マニュアルにはそういうこと書いてなかったんだけど・・・

とりあえずNoise Reduction2.0のプラグインは今普通に使えています
クラックルノイズ除去でレコードのプチノイズがかなり軽減されていい感じ♪
ヴァイナル・レストレーションとの違いがまだ分からないけどいろいろ試してみます
789名無しサンプリング@48kHz:2006/01/06(金) 20:14:23 ID:VTiPfJYn
だな。
元々割れてる音なんじゃないの?
790名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 00:04:15 ID:7YGjRaYO
>>781

アダプタとは何でしょうか?
791名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 02:51:10 ID:RMhL0dB0
ここで聞くのもなんだけど、WAVEでもいろいろ種類があるの?
neroのWAVE EDITORって、PCM WAV Fileって形式で保存されるんだけど、WMPとかで読み込めないんだよね。

MP3にするにはプラグインソフトを買わないとだめだし。
WMAで保存することはできるみたいだけど。更にこれをMP3にエンコードし直すと多少劣化するしなぁ。
できればWAVEで保存して、そこからMP3にしたかったんだけど。
neroのWAVEファイルは特殊?みたいで他のソフトで読み込めないんだよね。

ただneroのノイズ除去機能はかなり優秀なので、使いたいんだよね。
792名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 04:40:53 ID:PVjsYZM0
初心者板で、サウンドファイルのフォーマットの見方くらい覚えてきたらどうだ・・・?
793名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 15:12:46 ID:RMhL0dB0
>>792
初心者の質問で質問したんだけど、誰も答えてくれなかったんだよ〜
だから教えて。詳しく解説しているサイトでもいいけどさ。
794名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 15:58:28 ID:1QelZwCr
寝ろに聞けば?
795名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 16:14:42 ID:RMhL0dB0
>>794
ところがHP見てもサポートの電話番号も乗ってないんだよ〜
neroのスレ見ても、過疎化状態で、回答を貰えないし。
wave editor専用のスレはないし。
そもそも波形編集ソフトの情報ってほとんど入って来ないんだよね。
WAVEでも種類がいろいろあるなんて初耳だよ・・・
コーデックの違い?
796名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 16:53:44 ID:1QelZwCr
じゃ今度は君がその「PCM WAV File」って奴のファイルをウpしてみ。
見てやるから。
797名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 17:27:06 ID:18fQGcd/
最近はうpが基本なのかw
手っ取り早くていいけど。
798名無しサンプリング@48kHz:2006/01/07(土) 20:05:20 ID:+7A1PUgk
>>795
問い合わせフォームあるじゃん。文盲か?
http://www.nero.com/nero6/jp/Support_Form.php

どう見てもSFに関係ない質問を
よくも堂々とできたもんだ。
799名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 02:00:17 ID:LIcFSTiq
なんか日本語にしたらリストからasioドライバ消えたんでインストールしなおした
800名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 03:32:34 ID:JE+jyX4Z
>>790
VSTラッパー。
801名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 13:15:25 ID:yXgiPXYl
>>791
いつのバージョンかは知らないけど、俺がやった限りでは
SFでもWMPでも開けるWAVファイルで保存できるよ?
802名無しサンプリング@48kHz:2006/01/08(日) 18:35:19 ID:gTyVkBge
むしろ

SoundForgeでも、WMPで開けない.wavとして保存することもできるぞ
と教えてあげた方が。
803名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 02:10:34 ID:9SEhMCv5
>>796
ttp://054.info/
054_27461.wav
パス nero

これなんだけど。真空波動研で見てみたら、extensible waveとか出ている。拡張型waveって何?

>>801
実は体験版を使っているんだけど、もしかして体験版では制限がかかっているのかな?
汎用的なWAVE形式で保存できないとか?
別名で保存を選ぶ時に、PCM WAVE以外にも選択肢ある?

>>802
ええ。。ど〜いうこと?
編集のためのそういうフォーマットがあるの?
ちなみにnero付属のプレーヤーでは読み込めるんだよなぁ。

>>798
フォームだといつ返答が来るか分からないからなぁ。電話が何でないんだろうか。
ノイズ除去のソフトを探しているんだけど、neroも13000円くらいするから、
サウンドフォージと迷っているの。でも使ってみたら、意外に高性能のノイズ除去機能だったんで、
これでもいいかなって思っているんだけどね。
804名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 03:36:44 ID:SUSqZHx8
>>803
SF8で普通にMicrosoft Waveフォーマットとしては読み込めなかった。
ファイルの種類をRow Audioと指定して、44.1kHz, 16bit PCM,
Little-endianでPCMデータとして読み込むことは可能。
この場合WAVEヘッダ部分がノイズになるけれど。
neroの出力するWAVEヘッダがおかしいんじゃないか?

なぜかMac版のQuickTime Playerでの読み込み再生はできた。Bias Peek 4 LEでは読み込めなかった。
805名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 04:33:48 ID:D4VNk9Nt
なんじゃこりゃ、ソフトによっては、著作権保護WMAと誤識別するし・・・
SF8、WaveSpectra、WaveCompare、は弾かれた
ちなみにMPC、QTはOK、なぜかWMP(10.00.00.3955)で普通に再生可能。

ヘッダが異常なだけで、ヘッダ以降のバイナリに異常は見られ無いから
読めるiTunesやQTに食わせて、44.1k, 16bit, 2ch, を指定してwav出力すれば
ヘッダを書き換えただけの無劣化なwav吐いてくれるから、そうすれば?
806名無しサンプリング@48kHz:2006/01/09(月) 05:15:13 ID:D4VNk9Nt
>>803
Roxio EMC7.5でのノイズ除去後サンプル

ttp://054.info/
054_27481.wav
パス nero
807名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 01:44:16 ID:raO1kVi6
>>803
取り敢えずNEROの不備だということは分かったんだから他に行ってくれ。
WAVフォーマットの勉強して出直してくれ。
WAVフォーマットのヘッダはごく小さいサイズだから
普通のバイナリエディタで簡単に解析できる。
808名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 02:44:23 ID:0+WJRTPj
どうせ過疎スレなんだから出て毛、とか言ってやるなよ。
809名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 02:48:45 ID:du32N4vf
>>804
WAVEにヘッダなんてあるんだ。初耳だ〜
Win版のQuickTime Playerでも読み込めた!

>>805
iTunesがMP3以外にも変換できるって知らなかったよ。
iTunesで、waveに再フォーマットしてあげたら、聞けるようになった!

>>806
さすが高いソフトだけあるね。綺麗にノイズ除去できているね。

>>807
ってことはこれはneroの不具合なのかね?
最近バージョンアップされて、発売されたみたいだけど。
WAVフォーマット・・・さっぱり分からない。マニアックな世界で情報も少ないからなぁ。
2ちゃんでさえ、波形ソフトの情報はほとんどないからね。
とりあえず、neroのフォームで、体験版の制限かどうか問い合わせてみるよ。

みんなサンクス!さすが高いソフトのユーザーだけあって、みんな物知りだぁ。
810名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 10:41:24 ID:FGbBPm7q
>>809
「wav ヘッダ」でググるだけでチャンク構造体とかすぐ判るのに・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=wav+%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%80&lr=

まず自分でとことん調べるクセつけたほうがいいよ
811名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 10:44:24 ID:uLveHcF7
vstラッパはどこで手に入るの?
812名無しサンプリング@48kHz:2006/01/10(火) 12:26:59 ID:GTOQifSU
>>811
現状ではこれが最強。
http://www.cakewalk.jp/Products/VSTAdaptorJ/
813名無しサンプリング@48kHz:2006/01/12(木) 23:30:03 ID:AXJASBiS
Sound Forge Audio Studio 8J
http://www.hookup.co.jp/software/sfaudiostudio/index.html
廉価版Forgeの日本語版が発売っす。

機能比較表は英語サイトのしか見つからなかったけど一応。
http://www.sonymediasoftware.com/Products/showproduct.asp?PID=975&FeatureID=8365
値段を考えると仕方ないのかもしれないけど結構キモになりそうな
ところが削られている・・・悩む
814名無しサンプリング@48kHz:2006/01/13(金) 01:33:31 ID:m5SMD2wu
>>813
安いね!この値段なら購入してもいいな。ノイズ解析機能とかは付いているのかな?
815名無しサンプリング@48kHz:2006/01/14(土) 14:17:06 ID:7JtLBjFi
へぇ〜、しばらく見ない間に、波形編集ソフトとして最低限の機能は装備されたようですね。
SF XP5 あたりは、ゼロスナップすら無いというフリーソフト以下のクソだったのに。
816名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 22:42:27 ID:g0r82kMn
PCのハードディスクがくたばったんだが、ダウンロード購入してる場合はメモでも残してない限りシリアルわかんないよなぁ。。。
ハァ、、、最悪だ。
817名無しサンプリング@48kHz:2006/01/19(木) 23:31:49 ID:VJjl+cr6
>>816
ユーザ登録しとらんのか?
ソニーの個人プロフィールサイトにシリアル番号って出てないか?
818名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 00:09:55 ID:H2smzAnH
持ってるシリアルは一覧にしてプリントアウトしておくか、一覧ファイルを分散保存しておくことだね。
819名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 01:33:08 ID:Ozr0s8Za
>>818
そうそう。
何があるかわからんから、ちゃんとどっかのサーバにその一覧の
ファイルを上げておくこと。
そして、その場所を忘れないようにちゃんとここに書き込んでおくこと!
820名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 01:50:58 ID:3rL2A+EF
>819
ワレザは新で。
821名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 02:17:35 ID:7/wc15rU
こんなに寒いマジレスひさびさに見た
822名無しサンプリング@48kHz:2006/01/20(金) 17:58:01 ID:/f8lT2Gx
ワレザは氏ね
823名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 13:17:57 ID:dpzLHAPP
Sound Forge8買ってユーザー登録ハガキをフックアップに送って
10日経つんだけど、フックアップからハガキなりで返事くるの?
824名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 13:50:44 ID:NlwL6a/X
2353今来た!! 29280で約定 orz
825名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 14:28:33 ID:8iXuSTX8
すげ〜誤爆だけど、マニアックな銘柄だな。思いっきり下げてるじゃんw
826名無しサンプリング@48kHz:2006/01/25(水) 15:44:09 ID:YsGWnBg+
さて問題です。これは何でしょう?
105-000★★★★-233806

827824:2006/01/25(水) 18:36:04 ID:NlwL6a/X
滅茶苦茶誤爆です 
>>825
ライブドア証券 遅延50分だよ ありえねー 焦る焦る
828名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 03:47:14 ID:9GlOJG5g
>>826
ver4のやつだろう。尻有図に出てたやつは★以外の部分は合っていた。
そんな古いの晒してネ申気取りすんな。
829名無しサンプリング@48kHz:2006/01/26(木) 14:32:19 ID:G0LF1WtT
目くそ鼻くそ
830名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 08:07:06 ID:TmYfKu86
ACIDpro5は日本語化されたが、
SF8は日本語化無しのままっぽいな。
そろそろ9の噂でも無い?
831名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 10:18:49 ID:GFnyXYt4
>>828
お前がファイルをうpしてネ申になれ。ver8ね。
832名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 11:53:04 ID:gWl8Rid/
>>830
私の使ってるSF8はメニュー等が日本語表示されてるけど????
日本語化ってそーゆーことでなく?
ttp://www.sonymediasoftware.com/download/step2.asp?DID=593
833名無しサンプリング@48kHz:2006/01/27(金) 13:18:40 ID:cgT0YOfo
>>832
典型的な割れ厨で馬鹿なカスだから構うな
834名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 18:19:48 ID:GH9P8wOL
>>831
ver7ならキージェネ付きであるよ。
835名無しサンプリング@48kHz:2006/01/30(月) 18:40:15 ID:tuEaZzld
最近乞食が増えたな
臭くてたまらん
836名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 12:41:29 ID:MLgJef6x
乞食で結構。ファイルどこかうpしてクレクレ。
837名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 12:54:35 ID:dh386g9F
靫公園追い出されたと思ったら
こんなところに来てたのか
838名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 16:13:56 ID:HgrMQxui
うpキボンヌ。うpキボンヌ。クレクレ。クレクレ。
839名無しサンプリング@48kHz:2006/01/31(火) 17:07:03 ID:/Jjlsqys
オレは大阪城公園追い出された所だ。
840名無しサンプリング@48kHz:2006/02/05(日) 14:12:45 ID:0m+L+dhc
>>838
氏ねボケ
841名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 21:05:37 ID:RtOfayYs
SF8、日本語8.0bにウpしたら、MOTUASIOが選べなくなった。
オーディオデバイスを選択するメニューにすら表示されん。
ACIDproはダイジョプなんだが。
842名無しサンプリング@48kHz:2006/02/06(月) 21:28:28 ID:TK8Y0wDO
上の方で散々外出だと思うが
他にもクリティカルなバグ満載なので日常的に使ってる人は
8.0aのままで様子見する事をお勧めする。
ただしこっちはバチコンで上書きsaveを選ぶとファイルが消滅するから気を付けろw

しかし全然8.0c出る気配がねーな…
放置プレイかよ、オフィシャルにも散々クレームあがってるてのに。
WaveLab6の出来次第では乗り換えだな。
843名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 10:58:26 ID:ngXG8K5/
7.0使ってる俺は勝ち組!
844名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 17:45:40 ID:1aktr9wu
7.0使ってる俺は割れ厨!
845841:2006/02/07(火) 19:02:37 ID:zB3ueXM3
SONYのサイトに対策方があった。
って単にアンインスコ・再インスコすれってだけだが。
無事ASIO認識。
846名無しサンプリング@48kHz:2006/02/07(火) 20:37:24 ID:1U1GR7kh
>>844
クレクレ。
847名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 00:25:34 ID:mFQRhrQR
ファイル消滅ってSFのお家芸だよな。5の頃それでウンザリした。
フリーのソフトだと他にも結構そういうのが有るみたいだけど。
848名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 02:42:15 ID:04AuQN7L
PCを新調したのだが、
MPEGプラグインってサーバにするしか
有効にする方法ってないんだっけ?

プラグインといいつつ、実際には最初から内蔵してる機能を
有効に切り替えてるだけなんだから
登録ユーザにはローカルに保存できる
アクティベーションコードを発行して欲しいもんだ。

MPEGを読ませようとしたら「購入しますか」とゆー
選択肢しか出てこないのな。
せめて「シリアルナンバーを既に所有している」てな選択肢が
あってもいいと思うが。
849名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 02:52:00 ID:Gw3y+vb3
んだんだ。何やったって簡単に割られるんだからいっそのこと
すべてのソフトウェアを ”カンパウェア” にすればええ。
世の中には人の分まで払ってくれるお人好しもたくさんいるからの。
850名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 03:21:16 ID:1JEOaxoC
まーどうせシリアルぶちこみゃ速攻で無料発行してくれるんだから、
いいではないか。
851848:2006/02/09(木) 15:02:42 ID:OpfgacuD
>>850
逆に言うと、サーバが止ってるときには
金払った正規ユーザでも使えないっつーことだ。

続けてVegas Video LEを入れようとしたら
サーバーに接続できないってエラーで
結局インストール完了できず。
852名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 20:53:56 ID:uHp3xDde
>>サーバが止ってるときには金払った正規ユーザでも使えないっつーことだ

そのためのキージェネさ
853名無しサンプリング@48kHz:2006/02/09(木) 22:18:37 ID:OpfgacuD
>>852
いやだから
MPEGプラグインはSNを入れたりする方式ではなく
サーバにアクセスする以外方法がないから
どーしようもないよね?
というのが >>848な訳だが。

漏れは正規のシリアルナンバーは当然持ってるんだよ。
キージェネなんていらん。

それともそのキージェネとやらは
偽装サーバ機能とか持ってるの?
854名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 01:50:10 ID:Bw9HgGFo
約1名がガッついてんな
855名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 02:33:50 ID:CFkbxDbz
ヘルプ嫁ってことだな
856名無しサンプリング@48kHz:2006/02/10(金) 02:43:32 ID:qdIPrzM7
>>855
ヘルプのどこ?
857名無しサンプリング@48kHz:2006/02/11(土) 21:16:33 ID:KIkUejLN
6から8に変えるめりっとある?
いまのままで十分だが他の人の感想をききたい。
858名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 06:07:58 ID:KkFGfyVf
・ASIOに対応した。(まあ便利)
・VSTプラグインに対応した。(それなりに便利)
・ショートカットをカスタマイズできるようになった。(単純作業を伴う特殊業務で効果大)
・スクリプト機能が付いた。(何コレ?)
・バッチコンバーターが内蔵された。(それなりに楽チン)

バージョンアップ時の記憶が薄れてるので全部8の新機能かは保証できません
859名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 06:09:23 ID:KkFGfyVf
でそのバチコンで俺も皆さんに質問なんですが
これ時間指定でフェードアウト掛けられませんか?
「Fade Out」でやるとなぜか問答無用で
ファイル全体がフェードアウトしちゃうんですが・・・
4.5では確かできたような気がします(これも記憶怪しいんだけど)
5以降のバチコンはほとんど使ったこと無いです。
HookUpで買ったんだけどマニュアルが7のものっぽくて
バチコンのバの字も載ってない。

結局わかんなくて、フェードインは
SyntheditでVSTプラグインを自作したんですが
フェードアウトはファイルの再生時間をどうしても取得しないといけないので
リアルタイム前提のVSTプラグインではどうにもならんのです。助けて。
860名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 06:15:26 ID:5plBxfk1
7使ってたら突然mp3開けなくなったのは>>848の「MPEGプラグインの有効化」しなくちゃならんわけ?
っていうかデフォの機能じゃなかったのかよマンドクセ('A`)
861名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 06:24:40 ID:UOeQCyf7
Shared Pluginsとかいって登録のされ方が特殊だからな。
一回Acid入れてForge入れてプラグインの登録したら
AcidでしかMP3の読み書きができなくなったことがあった。
ふつうならLAMEencとかGOGO突っ込むだけでエンコできるのにな。
862名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 06:31:23 ID:5plBxfk1
え、オンライン認証で個人情報入力したら「そんなシリアルねーよww」って返ってきた・・・('A`)???
なんでぼくのSoundForgeは動いとるですか?
863名無しサンプリング@48kHz:2006/02/12(日) 07:06:09 ID:5plBxfk1
あ、できた。スマソ。
864名無しサンプリング@48kHz:2006/02/14(火) 16:35:08 ID:JENTPflJ
Fileメニューに
Export to NetMD
Export as MP3 to CLIE

とゆー項目が出来てることに今頃気付いた
なんか、ヤ
865名無しサンプリング@48kHz:2006/02/16(木) 20:56:28 ID:6X6NH79A
VST対応になってからというもの、
適当なwavファイルに適当にvstインサートして適当に弄くり回す。
保存はせず終了。
が、マイブーム(死語
866名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 01:07:28 ID:jxKaGYL/
どーでもいいが早く致命的なバグをFIXしてくれ・・・・
867名無しサンプリング@48kHz:2006/02/17(金) 03:04:02 ID:KDPnHInd
ソニーになってからだよな。この体たらくは…。
苦情もスルーだしどうしたものか。
868名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 21:50:46 ID:h5g/hfUZ
いやあ、昔からバグ多かったし、Forgeはこんなもんだよ。
3〜5くらいまで、メジャーアップデートの度に酷いバグを抱えて出てくるから
呆れたし。
Sonyになっても変わらんなって感じだ。
869名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 23:00:31 ID:5EvjffQW
SoundForgeのスクリプトって操作履歴なんかを記憶できるの?
ExcelVBAなんかからコントロール可能?
要するにOLEオートメーションの類と思ってよい?
870名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 23:08:47 ID:0RGeLyid
スクリプトってどうやって勉強しればいいのよ?どこに基礎があるの?
ミュージシャンに必要?
あと、音響について調べものをしていると必ず物理学やら数式が
出てきてアタマが痛くなるんだが、これもミュージシャンは学んでいないと
ならんのかえ???
871名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 23:16:26 ID:5EvjffQW
>870
そっち方面で差別化を図りたいのならば必要かも
漏れはベースラインの耳コピをやっているとアタマが痛くなりまつ
872名無しサンプリング@48kHz:2006/02/18(土) 23:59:47 ID:qXNuBOLI
スクリプトで主に出来るのは操作の自動化とかSFの既存GUIを機械制御することだよ
音響処理はプラグインの方で作る

>>869
コードはC#.netでガリガリ書く
できるかどうかは知らんけど、オブジェクトが取れれば出来るんでない?

>>870
スクリプトSDKの中にドキュメントがあるけど、そもそもプログラム経験が無ければつらいぞ
873名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 00:44:51 ID:coN97mXu
>>868
オレは4.0からだけど、
現状のような放置プレーっぷりは記憶になかったけどな。
Bugレポート日本語で送って、日本語で返事返ってきてた。

要望も次期Ver.に反映されたりしたもんだが、
8.0からは返事もこないな。
sony傘下になってからホントに芳しくない。
874名無しサンプリング@48kHz:2006/02/19(日) 11:22:30 ID:NUYmOQgm
>872
情報ありがとう
サンプリングのネタを自動生成したいけど、
アプリを自動でキックできるかどうかで使い勝手が大きく異なるから
聞いてみました

かって確認するべかな
875名無しサンプリング@48kHz:2006/02/20(月) 00:42:18 ID:3yn8UEq3
>>873
7以降はパッチちょっと出して放置プレイだからな。ほんと最悪だよ。
新製品の紹介送りつける前にやることあるだろうと。
876名無しサンプリング@48kHz:2006/02/25(土) 17:25:09 ID:4aDummqb
ツールメニューに自動リージョンつーのがあるが、
「現在のテンポを使用してリージョンを作成」で小節・拍数を設定すれば、
てっきり好きな小節数or拍数でリージョン作って吐き出せる、と思ったが、
全くダメダメだ。
これ、ホントに使えるん?
877名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 19:26:28 ID:7PFQGZD8
>>876
SpecialメニューのEdit Tempoで指定したパラメータからリージョンを
割り出す機能だよね。
例えば、きっちり1分間の波形があって、Edit Tempoで、1分あたり
120ビート、1小節あたり4ビートであるとして、Auto Regionの”現在の
テンポを使って〜”で1小節ごとリージョンを切ってやると、2秒ごとに
きっちりと30個のリージョンが作成される。

でもこれって実際のところ、望みどおりやるのはかなり難しそう。
僕は実際に使ったことがない。
878名無しサンプリング@48kHz:2006/02/27(月) 22:53:26 ID:7PFQGZD8
>>859
バチコンで時間指定で、ってあたりがよくわからないが、例えば、最初と最後の5秒間ずつ、
ということなのだろうか。
適用時間を強制的に決めてフェードイン・アウトをかけるのであれば、スクリプトでできる。
サンプルにCrop and Fadeというのがあるので、それをエディタで、Cropの部分を削除して、
それからこのスクリプトはあらかじめ範囲選択しないと効かないところを波形全体に適用す
るようにいじればよい。

スクリプトなのでバチコンからは呼び出せないが…。
そもそもフェードは時間決めうちでかけるようなものじゃないと思うのだけれど。
違ってたら申し訳ない。
879名無しサンプリング@48kHz:2006/03/02(木) 19:29:45 ID:m6MiA3GF
SoundForge8って、ONKYOのSE-150PCIのデジタル入力、認識しないんですか。
録音デバイスの選択が「Windowsサウンドマッパー」だけ。
880879:2006/03/02(木) 19:53:07 ID:m6MiA3GF
「Microsoftサウンドマッパー」だけじゃなく、「Envy24 Family Audio (WDM)」もあったけど、
どちらにしてもSE-150PCIのデジタル入力が認識されていません。駄目なん?
881名無しサンプリング@48kHz:2006/03/02(木) 23:05:59 ID:/eSEiRIp
>879
>841-845
882879:2006/03/03(金) 00:15:47 ID:jzBsAYVI
>>881
有り難うございます。
一応アンインスコして再びインスコしても駄目。
Envy24 Family Audio (WDM)にはなるけど、デジタル入力は認識されない。
DigiOnSound 5 なら認識するんだが。
883名無しサンプリング@48kHz:2006/03/09(木) 19:37:06 ID:HVBWGRCw
>>882
「デジタル入力を認識」というのがよくわからないが、
アナログ入力なら録音できるの?
そうなら、問題はフォージ側じゃなくて、その前のミキサーや
ドライバだと思うけど。
884879:2006/03/11(土) 13:04:35 ID:/VsFOExo
>>883
 DigiOnSoundではSE-150PCIのSPDIFのデジタルINからの信号を録音できるんですが、
SoundForge8ではできないという意味でお聞きした次第です。
 今日他のサウンドカード(Juli@)に換えたらちゃんと録音できました。
 お騒がせしました。
885名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 05:10:52 ID:B3RIl4Sq
いい加減にうpだてしろよ糞ニーが
886名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 05:50:56 ID:V/69BMzh
もう当時のプログラマーは全員やめちゃったんですよ。
SF9にご期待下さい。
887名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 16:35:05 ID:HrTOxn8L
SoncStageがSirenよりジュークボックスとして出来が悪いまま改善されない
のを見ると、SonicFoundaryの開発者はそんなに残ってないっていうのは
真実っぽく思えるね。
SFは昔からタコだけど、3回くらいのアップデートでとりあえず使えるようにはなってたよな。
888名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 18:09:21 ID:UKIY+Mra
>>886
やめちゃったら9だって期待できないじゃん…
889名無しサンプリング@48kHz:2006/03/12(日) 20:40:27 ID:B3RIl4Sq
>もう当時のプログラマーは全員やめちゃったんですよ。

今のSonyの現状を踏まえるかなりあり得る話だよな。
そして残りわずかな開発リソースがACID6に持ってかれてんだろな…
890名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 23:16:53 ID:txxbZcE0
バチコンでmp3にコンバートしようとしたら、なんかこの機能だけは買えとメッセージ。
SF8やACID5proでは特に制限もなくmp3出力できる。
多分購入したような気もするんだが、覚えてない。
けどそれぞれソフトごとにmp3コンバート機能買わんといかん?
891名無しサンプリング@48kHz:2006/03/14(火) 23:26:27 ID:txxbZcE0
↑スマソ。勘違い。
昔別アプリだったバチコンを単独起動させてただけだった。
SF8に内蔵されてるバチコンで問題無くできた。
892名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 20:50:02 ID:Hd3/yzSY
8に上げたら温室はよくなる?
893名無しサンプリング@48kHz:2006/03/17(金) 21:06:57 ID:S4t+vbvi
だいぶあったかいね
894名無しサンプリング@48kHz:2006/03/20(月) 23:52:15 ID:xz73QGUL
あんで?
895名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 12:57:03 ID:swF5rcvk
Sound Forge Audio Studio 8Jを買おうと思っているんですが
8と8Jはどのくらい差がついているものなんでしょうか?
音質や音圧とか関係してきますか?
896名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 13:21:41 ID:EAFLI04b
>>895
http://www.hookup.co.jp/software/sfaudiostudio/compare.html
この比較表じゃ駄目なん?

音質はたぶん一緒だと思うけどな。
897名無しサンプリング@48kHz:2006/03/22(水) 14:11:34 ID:swF5rcvk
>>896
すみません。比較表があるのに気づいてませんでした;

マスタリング関係のものがついていないのですね。
少し考えてみます。ありがとうございました。
898名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 14:55:49 ID:CL7h/qwb
WaveLab 6 vs SOUND FORGE 8
899名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 16:43:05 ID:FHyvvq7b
で?
900名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 16:45:46 ID:pbLYs/8T
普通に使う分には8Jで十分だな。
901名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 17:03:18 ID:Ht/gzS7x
Wavelab高杉。
902名無しサンプリング@48kHz:2006/03/26(日) 20:41:04 ID:/4rRsYx0
普通に使うならAdobe Auditionてのもある。昔のCool Edit Pro。
CDのマスタリング用ならCD ArchitectがついてくるForgeの方が
お得だけれどね。
903名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 01:32:09 ID:uLqPS2HG
WaveLabのサラウンドシステムがどうこうってのが気になってるんだけど。
Soundforgeにはサラウンド云々は無理なの?
904名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 02:11:05 ID:XobJ6Sa+
サラウンド? 2tr仕様でどうしろと?
905名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 03:44:47 ID:fXD3W1ym
修正ファイルまだー。突然ソフト落ちたりしてかなりむかつくんですけど。
糞ニーじゃなくてadobeならまともなソフトになってたのかなぁ…。
多少値段が上がるかもしれないけどこんな状態より遙かにマシだ。
906名無しサンプリング@48kHz:2006/03/27(月) 21:14:38 ID:aR/UX7Wh
8.0b です。
OS (XP Pro)の再インストールしたいので、
EQなど、保存したエフェクト設定のバックアップをしたいのですが、
どうすればいいでしょうか。
ちなみに、以下のフォルダをコピペしただけではだめでした。
C:\Documents and Settings\ユーザー\Application Data\Sony\Sound Forge\8.0\Presets
907名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 03:20:24 ID:45ShrKlj
>>906
公式に Preset Manager なるものが有ったような...
908906:2006/03/28(火) 09:13:51 ID:m/N96msL
>907
あ、ありました! ありがとござます。
今、出先なので後で試してみますね。(・∀・)
ttp://www.sonymediasoftware.com/download/step2.asp?DID=469
909906:2006/03/28(火) 20:46:29 ID:vXuOeVtl
>907
無事、バックアップできました。
取り合えず、御礼まで。( ´∀`)
910名無しサンプリング@48kHz:2006/03/28(火) 22:12:11 ID:rmXaoMuv
>>909
いかった、いかった。
911名無しサンプリング@48kHz:2006/03/30(木) 23:38:55 ID:nnL+7tRD
8Jは、音声解析ノイズ除去機能は付いてるの?
912名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 00:12:03 ID:O307BYeX
>>911
それって何?
それがついてるソフトって何?
913名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 00:14:15 ID:baYE7XV1
>>912
ここのスレタイを100回嫁
914名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 00:33:58 ID:O307BYeX
で?
915名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 11:52:51 ID:so2KlY7O
>>911
8.0には付いてるの?
916名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 12:38:56 ID:aSKH3VN2
ノイズリダクションなら別売りだが何か?
917名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:13:55 ID:4ttyaWTu
>>912
ttp://www.babylonic.com/we/we001.htm
こういうのだよ。ネロに付いてるんだけど、不具合多そうだし、Wave editorのためだけにネロを買うのもね。

>>915
確かついていたと思った。これだけ高額なんだから、その程度の機能は当然あるでしょ。
ただ廉価版にこの機能があるのかどうかが分からないんだよね。
918名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:36:39 ID:aSKH3VN2
だから別売りだっつの、廉価版どころか、SF8.0にもついてねえよ
ttp://www.sonymediasoftware.com/shopping/item.asp?PID=20&cid=109&disp=1

>>911
>>915
>>917
そういうわけで、よそあたって
919名無しサンプリング@48kHz:2006/03/31(金) 23:40:11 ID:4ttyaWTu
>>918
マジで?日本じゃ買えないの?その別売りだけ買っても使える?
ノイズ解析ってネロしかないのかなぁ。安いソフトでは。サウンド イットにもついてなかった。
920名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 01:37:33 ID:t3T4s36n
ちっとは自力で調べろよ……
921名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 01:38:51 ID:t3T4s36n
敢えて書くと

高い商品には高いなりの理由がある





安いので満足ならそれはそれで幸福だが
922名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 01:40:04 ID:t3T4s36n
>>918
ちなみに漏れは >>915だぞw
ツッコミとボケは区別してくれ
923名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 02:01:22 ID:+oeXZzDb
>>920
マイナーすぎて情報がないんだよ。別売りソフトだけではやっぱ無理?日本であんま売ってなさそうだし。
店頭でめったに見かけないな。

>>921
どんなところが?普通に音声ファイルの切り取りや加工するだけならそんな高機能いらないんだよな。
高いのに、肝心のノイズ解析ついてないんでしょ?
ネロは1万ちょっとのソフトなのに。付いてるよ。性能もいい。サウンドイットよりもクリアにホワイトノイズを取りさることができた。
924名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 02:28:12 ID:mrEknqYm
「ノイズ解析」って何?
で、それを"肝心"と思ってるのはお前だけだし。
925名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 02:45:36 ID:+oeXZzDb
>>924
917のリンクを見てよ。
音声を解析してから、ノイズを除去するって機能。
音声だけを残してホワイトノイズを取り消すのに有効なんだよね。

でもサウンドフォージくらいの機能なら、こういうのがなくても、綺麗にホワイトノイズが除去できるのかな?
前にサンプルを除去してくれた人は、綺麗にノイズを取り去ってくれたしね。
サウンド イットで、ホワイトノイズを除去しても、音が丸まってしまって、ホワイトノイズだけ取り除けない。
ネロの体験版は、綺麗にノイズだけ除去できた。

でもサウンドフォージの廉価版なら買えそうなんで、こっちでもいいかと思ったんだけど、ノイズ解析ソフトが別売りとはね・・・
926名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 04:48:37 ID:t3T4s36n
> マイナーすぎて情報がないんだよ。

メーカーの公式サイトすら見ないで、一体どこ見て探した気になってんだ?
ちなみにSFにもNRプラグインにもデモ版あるよ。

> ネロは1万ちょっとのソフトなのに。付いてるよ。性能もいい。

安もんで満足ならグダグダ言ってないでそれ買えよ。
高価な「業務用」には業務用なりの意味も価値もあるんだが、
それが無用な人には無用なだけ。
無理して背伸びする必要なし。
本当に欲しいなら来年の正月まで待ってお年玉で買えば?
927名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 06:43:06 ID:h4CLw4Dm
ノイズだけが目当てならこれでも使ってな。
ttp://jp.m-audio.com/products/jp_jp/BIASSoundSoap2-main.html

あなたの予算じゃこれで限界。
これが嫌なら926の言うとおりにしかならんよ。
928名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 08:15:10 ID:usx0l5bc
ノイズ修復がついてる安いエディタというと、MagixのAudio Cleaning Labを
輸入するとかかな。英語だけど。
929名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 08:49:35 ID:mrEknqYm
SF8パッケージ買っちまえよ。
Noise Reductionも入ってるし。
930名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 08:49:39 ID:DG8R1pYt
Sound Forge 8.0 + NRか、WavelabまたはCubaseSX+もっと高価なプラグインで
処理してみればあ?
931名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 14:39:22 ID:+oeXZzDb
>>927
それはネロなみに綺麗にノイズとれるの?
ICレコーダーのホワイトノイズだよ。音声の。
ネロは切ったり統合したりができないんだよね。
だから、サウンドイットで編集して、そのファイルをネロに通すってことになるから面倒なんだよな。
それは切ったり統合も可能?

>>928
英語はちょっと・・・

>>929
8Jもノイズリダクションは入っているんじゃないの?
解析機能なくても簡単に綺麗にノイズ除去できる?

>>926
公式なんか分かりにくい。解析機能のプラグインがどれかもよく分からないし。
日本語のページに売っている情報書いている?
それは廉価版でも使えるの?いくら?
932名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 15:02:07 ID:i/l/b8l5
文句ばっかりw
933名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:03:22 ID:usx0l5bc
自分でろくに調べもせず、デモも試してみず、人に勧められても文句ばかり...
934名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 17:12:10 ID:nD6ZYyMH
>>931
耳糞掃除をせずに湿気の多いところで生活していればノイズだけがバッチリ聞こえなくなるぞ
935名無しサンプリング@48kHz:2006/03/32(土) 22:03:05 ID:9w3pBfOf
スルーしないの?
936名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 00:56:42 ID:Zzaa30iM
>>931
あんたにゃ知ってても教える気にならんわ。
そろそろ空気読んで消えた方がいいよ。
937名無しサンプリング@48kHz:2006/04/02(日) 09:47:00 ID:zXjOv80z

     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ! スルーしよう
     ノヽノヽ
       くく

体技:スルーをひらめいた!
938名無しサンプリング@48kHz:2006/04/04(火) 03:10:49 ID:GMaOg9xk
最近FileOpen時にAutoPlayタグをチェックしとくと
ファイル1クリックしただけで爆落ち連発だよ。
はぁーイライラ。
939名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 20:28:24 ID:uiOP5JDW
8.0dきた
940名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 21:54:49 ID:yU+hvs6V
8.0dでATRAC3なんかのフォーマットがサポートされたみたい。
そんな形式のもの手元にないので、試せないが。さすがSony。
そんなものより、FLACをサポートしろと、提案したのだけれどもねえ。
他社製品に負けますよ、とまで書いたのに。
941名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 22:33:04 ID:E/9VxxqK
学生なもんでWavlabのアカデミックかサウンドフォージの通常版(Noise Reductionのため)
迷ってたけどこっちにするよ。
なんか使いやすそうだし。
942名無しサンプリング@48kHz:2006/04/06(木) 23:06:59 ID:HfgBd6Ii
突然元気になったな。>ソニー
943名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 06:04:49 ID:yv4HLxlw
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber15629_d3.zip
SF8の日本語ヘルプの大きい文字バージョンを置いときますね。
944名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 08:46:58 ID:wIPIuvMG
↑virus
945名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 10:15:55 ID:mEasKngY
>943
これって、どうやって変えたの?
ほかのソフトのヘルプでも文字大きくしたいんだけど。
946名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 10:22:10 ID:mEasKngY
うわ、ウイルスだったのか... orz
947943:2006/04/07(金) 19:35:08 ID:yv4HLxlw
>>946
ウィルスじゃないよ。読みにくかったからフォントの大きさを変えただけ。

オリジナルのオンラインヘルプにところどころリンクミスがあるのに気づいた。
修正したやつまた作るから欲しい人は言ってくだされ。
948名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 20:21:16 ID:XKYsVdXt
何か間違ってるのかもしれないんだけど…。

Sound Forge Audio Studio 8Jが約1万で
全ての Sound Forge XP 及び Studio → Sound Forge 8 日本語版へアップグレードが約3万ってことは

Sound Forge Audio Studio 8Jを試してからアップグレードしても値段自体は変わらないってこと?
なんか俺はお得チックな気がするんだけど。
どうなんでしょう
949名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 21:06:02 ID:PhK58ijx
表を見るとそんな感じだよね。
950名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 21:12:51 ID:McgcfHG2
951名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 21:39:13 ID:wIPIuvMG
↑ブラクラ。
952948:2006/04/07(金) 22:09:28 ID:XKYsVdXt
そして計算ミス。
4万だから、製品版のサウンドフォージ8より一万安くならない?

フクアプ、どうなってるんだろ
953名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 23:16:33 ID:wG4nodAJ
>952
http://www.hookup.co.jp/upg.html
約1万円の差の説明がちゃんとある。
954名無しサンプリング@48kHz:2006/04/07(金) 23:51:23 ID:h7PHOHEB
俺はNoise Reductionの関係でパッケージ買ったな。
そんな強力なものでもないけど、それなりに使える。
955名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 01:58:20 ID:Uqncb4zC
なるほど;
見落として勝手に騒いですみませんでした…Orz
956名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 03:10:18 ID:AzA9/W5K
>>954
もっと強力なNRをご存じでしたら
教えてください
957名無しサンプリング@48kHz:2006/04/08(土) 03:18:54 ID:9kshcIQ2
>>956
これでも買ってくれ
ttp://www.waves.com/content.asp?id=2042
958名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 02:28:02 ID:R1MBCHKD
>>957
それって Sonic ぢゃなくて Sony のよりそんなにいい?

いや、デモを試そうかと思ったらユーザー登録を求められたんで、ちょっと引いちゃって。
ふつーはせいぜいメールアドレス書かせるぐらいだよな。
959名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 16:03:57 ID:js1iWyqy
良いかどーかわからんが、
Sonyのは2年以上放置されてるし、
今後も放置プレイっぽい。
960名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 16:58:36 ID:ywDwtsU5
$800 か・・・
961名無しサンプリング@48kHz:2006/04/09(日) 17:18:20 ID:RfZ+ipA3
>>958
高価なソフトの試用はどこも面倒だ。
>>957のと違うけどWavesのソフト、知り合いがいるスタジオで比較したことあるけど、
Noise Reduction2.0のより精度良かったよ。
Samplitudeのやつも昔あった波形スレでは評判良かった気がする。
962名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 00:19:29 ID:+m9RPTgD
問題は価格相応の差があるのかどうか…
963名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 02:57:10 ID:iHrF2ZB0
仕事で使う分には出してもいい値段。
趣味で買うには高いかな。
964名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 08:46:38 ID:EfxwSi/M
別スレでsoundforgeを推薦されて使い出したものです。
主にスクリプト処理をしたいのですが、
スクリプトのリファレンスってないでしょうか?
サンプルで使われてる関数だけだと痒いところに手が届かず・・・

普通にメニューからでMarkerからRegionへの変換をすると
Region 0:00:00:00 - 0:00:00:00 (marker1/marker2)
みたいな表記になってしまいますが、
Marker名をそのままRegion名にしたいとおもってます

markerを作る関数は
SfAudioMarker mk = new SfAudioMarker(time);
mk.Name = "marker1";
file.Markers.Add(mk)
でできるのはわかるのですが、
これをRegionでやるにはどうしたらいいかなやんでいます
965名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 11:46:07 ID:Uc4PQoRv
943さん
ヘルプをアップしてもらえませんか?
>>943のファイルは消えていました。
966名無しサンプリング@48kHz:2006/04/10(月) 12:04:18 ID:Z/diws10
>>964
SonyのダウンロードページにSound Forge8 Script Developers Kitというのがあるから
その中にヘルプファイルはいってるよ

実際に使ったこと無いから正確にはわからないけど、リージョンもSfAudioMarkerクラス使うみたいね
ざっと見るとこんな感じ?

SfAudioMarker rg = new SfAudioMarker(time);
rg.Type = MarkerType.Region;
rg.Name = "region1";
rg.Length = 必要な時間入れるのかな;
967964:2006/04/14(金) 09:19:44 ID:ZPdNiLt5
>>966
おそくなりました。
ありがとうございます!
ご紹介いただいたリファレンスをみてやってみました。
Lengthをあとからいれるというよりも
SfAudioMarker rg = new SfAudioMarker(time,time2);
と最初に二つの時間を宣言してしまうのと
自動的にRegionになるようです。
RegionとMarkerは所持している時間のパラメーターがひとつか、ふたつか
ということが、大きな概念みたいですね。
968名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 09:56:29 ID:eR9S2+gX
二つのWAVをMIXしたいんだけど、どうやるの?
969名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 10:21:17 ID:HDhUl60s
2つwavを開いて片方をコピー、片方へペースト
これで分からなきゃ説明書嫁
970名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 11:23:09 ID:OReZBnzx
>>969
それじゃわからんだろ

>>968
Ctrl+M
971名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 13:49:35 ID:4K5vtekm
mergeか。
972名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 13:56:12 ID:OReZBnzx
>>971
「M」はMixの略。メニューではPaste Special → Mixになってる。
973名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 14:14:52 ID:O9PeyKeE
初心者ですが済みません。オーディオスタジオ
をアスロン64+SB XFi環境でインストール
しても起動してくれなかったり、
セレM+HDSP9632だとミキシングかけると再生音が
1/2倍速になってしまったりするんですが、
対策法はないですか?
974名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 22:15:30 ID:4BV9jpZt
>>973
済まないんだ。たいへんだね。
素直にフクアプ池。
975名無しサンプリング@48kHz:2006/04/14(金) 23:03:17 ID:eR9S2+gX
>>969,970

感謝!できました。
976名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 09:59:09 ID:rWw88hhp
複数の波形をD&Dした時、一つのウィンドウで横に並べて読み込んでくれるモードが欲しいなあ
[A][B][C]の3つのファイルだったら[ABC]みたいな
977名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 16:56:33 ID:QoI9MN5g
8のトライアル一ヶ月使えるじゃん。
一ヶ月すぎたら消して入れなおしたらまた使えるのかな?
978名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 17:18:05 ID:jvF2HIFR
>>977
OSのクリーン・インストールをしたら使える。
普通のアンインストールだと、レジストリに情報が残るので使えない。
979名無しサンプリング@48kHz:2006/04/19(水) 23:29:26 ID:aR2WiULv
じゃあ、インストール前にレジストリのバックアップとればいいってこと?
980名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 00:22:18 ID:/qMlkxfB
そんな下らない質問をここでしてるようなレベルの人間は、大人しく製品版買っとけ
981名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 03:09:43 ID:lRa9j9am
サウンドフォージにはSoundEngineのオートマキシマイズみたいな機能があるときいたのですが
あるのでしょうか?
ちなみにWaveLabにも同等の機能があるのか知ってる方いたら教えていただきたいです。
982名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 06:14:34 ID:P8cQK5Iv
>>981
無いわけが無い
983名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 09:34:44 ID:lcgAT2xp
>>981
無いわけが無いわけが無いわけが無い
984名無しサンプリング@48KHZ:2006/04/20(木) 10:20:43 ID:0Ir53aw9
>981

オートマキシマイズってなに?ノーマライズのことかな?
985名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 11:44:28 ID:lRa9j9am
>>982>>983
あるのですね!レスありがとうございます。

>>984
音圧あげるときノーマライズとコンプを交互に何度かかける作業あるじゃないっすか?
あれを一発でやってくれるみたいな機能です。
サウンドフォージ買おうと思ってたんですが、サウンドエンジン使ってみると便利だったもんで。
その機能を売りにしてたからまさかWaveLabやサウンドフォージにはついてないのかと思いまして。
986名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 12:01:15 ID:/yY2rVoK
ノーマライズとコンプってことなら、ForgeではWaveHammerが該当するかな。
987名無しサンプリング@48KHZ:2006/04/20(木) 17:22:19 ID:0Ir53aw9
>>985
レスありがとさんです。今Forgeの体験版を使ってますが動作が軽くてノートパソコン使用(Mセレロン1.6G)の私には
とてもありがたいです。欲しいんだけど高価ですねえ。来年までがまんするか・・こづかい貯めなくちゃ。
988名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 17:58:02 ID:mFM9srYZ
祖父地図の店頭で前ver.がワゴンセールされてたことはあったなあ
989名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 22:38:50 ID:x2/7wGZy
SoundForge7ってWindowsMeみたいなポジションだよな。
990名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 22:41:40 ID:P8cQK5Iv
いえてる
991名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 22:49:28 ID:XFMOlY7A
>>976
CD Architect上に、ABCを複数選択のうえドラッグアンドドロップして、
Save AsでWaveファイルで保存する。
ファイルの切れ目にマーカー打っとけば、Forgeにも受け継がれるので
とっても便利。
992名無しサンプリング@48kHz:2006/04/20(木) 22:54:01 ID:XFMOlY7A
>>986
というより、SoundEngineのオートマキシマイズは、Forgeならノーマライズを
平均RMSモードでかけることに相当する。
993名無しサンプリング@48kHz:2006/04/21(金) 01:21:20 ID:FDNOr1Ca
でも今のところ7.0が一番安定してる。
8.0はちょっと・・・・バグの質がひどいよな
994名無しサンプリング@48kHz
>>993
このスレでさんざん8使えね〜と言ってた者だけど
先日のアップデートでなんとか使えるレベルになったよ。
まだ一回も落ちてないw