【ヤマハ】YAMAHA MOTIF Part10【餅】
1 :
名無しサンプリング@48kHz :
04/02/09 21:03 ID:yYxHYWxT
2 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/09 21:04 ID:NYTnM9k/
2げっと!?
2なら今からウンコ行ってくる
こんな有名なスレッドで早番とれるなんて光栄です。
そして漏れも一桁取ってみるテスタメンツ
7 :
Part9の >>1 :04/02/09 21:33 ID:PU6E9+ML
>>1 おつかれです。
でも、もうちっときちんと立ててくれよ・・・
直リンしたりさ。
8 :
1 :04/02/09 21:38 ID:yYxHYWxT
>>7 「他のサイトへの直接リンクは控えましょう」という
掲示板のルールにのっとったまでですが?
11 :
前スレ977 :04/02/09 22:49 ID:EAJDti7X
>>1 おつ。
前スレ
>984 >985 >986
ドライバは付属CDについていたWIN2000(W2K)のやつです。
餅楽の説明書を読み、MIDI IN/OUTをUSBにしました。
>987
コンパネ-サウンドとマルチメディア-オーディオのMIDI設定では、YAMAHA USB OUT 0-1は
選べませんでした。
あとはSONAR3の再インスコ、最新ドライバの取得のみです。
overdriveやdistortion音色の冒頭だけに聞こえる、弦をピックで弾くような音は 除去できないかなぁ ポルタメントさせたり、エフェクトいじくってもとれない… あれさえなけりゃ使える音色なのに
俺はSonar3 + Motif ESですが、MOTIFのUSBのMIDI機能を使うと 最初の1音が必ずならない。仕方が無いからちょっと前からスタート させてる。Yamahaのドライバはちょっとしょぼいと思う。 MIDIインターフェースを買い換えようと思ってる今日この頃です。
>>13 最初の1音ていうけど、1:01:000から音入れてたりするのか?
俺は今までずっと2か3小節目から開始にしてたけど、ESでも全然無問題。
15 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/09 23:05 ID:NYTnM9k/
>>11 まず、WindowsでUSBを認識してないっぽいな。
デバイスマネージャには登録されるからドライバはインストールされてるみたいだし。
もう一度、USBケーブルがちゃんとつながってるか確認しる。
OSが何か知らんが、
XPなら繋いで電源入れると「ピロン」って音がして認識するんだけど。
まず、PCにUSBマウスとかつないで確認してみ。
普通に使えれば次はケーブルを確認だな。
USBのプリンタとか使えればそのケーブルは大丈夫だな。
それでもだめなら最悪餅が壊れてるかも。
16 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/09 23:07 ID:NYTnM9k/
>>14 いや、そういう意味じゃなくて どこから開始しようが
かならず開始直後の1音がならないってこと。
データ量には関係なく、例えばMIDIトラック1つで単音ルート8分
しかないデータでも、やっぱり1音必ずならないんだな。
しかも、ループ設定にするとまれにデータを取りこぼして、1ループ
全く鳴らないこともある。正直かなり困ったちゃん。
ソフトシンセだと全くそういった現象は起きないんだけどなぁ。
>>14 俺もMUで作ってた時の癖で3小節目くらいからノートデータ入れてます。
1小節からは結構な数のXGパラメーターセッティングのデータ入れてたので。
ちなみに、1:01:000でも音は鳴ったような・・・。自分は餅楽ユーザーですが。
>>17 1:01:000かそこらにvelocity0の音符をひとつ入れておくという手もある
あくまで対処療法だが
それでもだめかもしれんが
20 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/09 23:57 ID:NYTnM9k/
>>17 もしかしてオーディオ設定とかの問題じゃなくて?
21 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 00:07 ID:e9iXzbuA
ところでSONAR3のinstrumental定義ファイルってどこに落ちてますかね。 探し回ってます。。
23 :
13 :04/02/10 00:43 ID:+Q8EwxYH
1拍の分解能(960)の数値を1だけ手前にずらしたら最初の1音が 鳴りました。ドライバのせいか、USB環境のせいか分かりませんが とりあえず対処方法が見つかりますた。
ついに餅ES6(σ´Д`)σゲッツ!! アウトレット新品だったけど175000税、送料込みだった。 口座に120円しかないけどね_| ̄|○ 楽しみだな〜。
前スレのピアノ音源比較聴いたんだけど、ギガサンプラって何者でつか? ぐぐってみたけど何やらさっぱり(;´Д`) 鍵盤は餅のを使って、音はギガの音でピアノ曲を実演奏とか出来るの? 不可能じゃないけど、設定に手間かかるから普通はやらんとかそういう類? 英語もわからぬ厨房な漏れに教えてくれる神はいませんか。
27 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 21:40 ID:Ari1qcL1
age
28 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 21:52 ID:AIh1HC5j
>11 WIN XP、2000の仕様でMIDIドライバを10個までしか認識出来ない、という 罠がある。 レジストリをチェックしてみれ。 ファイル名を指定して実行で、regedit。 \HKEY_LOVAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Drivers32 の中でMIDI1〜9の中で重複してていらね香具師を削除して再起動。 自己責任でな。
29 :
28 :04/02/10 21:54 ID:AIh1HC5j
デバイスマネージャでは認識されてるけど、DAWでは見えない 場合はこれで直る事が多いYO。
30 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 22:32 ID:5rj5rLPg
>>25 ギガサンプラというソフトサンプラーをPCにインストールする。
さらに、お好みの音、たとえばピアノとかストリングスの
莫大な容量の単音サンプルの入ったDVDを買う。MIDIでそれを弾ける。
アルペジエーターのMIDI出力なんですが、例えばギターのカッティング を外部シーケンサー(自分はLogic)にコードだけおさえてレコーディング していくと、MIDI出力はされるのですが、なんか変なレガートになってし まいます。 恐らく自分がおさえていたコード音が鳴っているのだろうと思うんですが それを消去しようとも入力されたMIDIデータは隙間なくびっちり埋まって おり、どれが自分のおさえていた構成音なのかわからない状態です。 自分はこの機能、かなり重宝しそうだったのですがいきなり壁にぶち 当たってます。 こういう場合って、みなさんどうしているのでしょうか?
32 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 23:33 ID:09/6lVH7
戯画さんなんか大した事ねえよ。
33 :
11 :04/02/10 23:47 ID:Ari1qcL1
>>28 見込みありそうな解決法だったので早速やってみました。
「重複」というのは、番号ですか?データ名ですか?
前者においてはMIDIで重複してるのはありませんでした。
主要なものでは
AUX 0〜9
WAVE 0〜9
Mixer 0〜9
MIDI 0〜10
です。(他にもいろいろ入ってますが・・・)
この「0」ってのは数字が書かれてないって事です。
まぁ、MIDIと書かれたのは、このMIDI 0〜10とMIDIMapperくらいです。
0〜10において同じデータ名、主に「wdmaud.drv」というのは、多いです。
しかし削除するなら同じデータ名でも、どれがどれに作用してるのかわからないので、これまたやっぱり恐いです。
34 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 23:55 ID:GsocALvA
35 :
11 :04/02/11 00:29 ID:O5tbbBA5
>>34 まず、USBポートを変えてみました。
ポートを変えて餅楽の電源を入れたら、WIN上で「新しいデバイスを発見〜ドライバを〜」
と表示されたので、再度CDからインストール。念のために最新版にも更新。
これでUSBケーブルもUSBポートも悪くはないと思います。
(ちなみに電源オン時、音は鳴りませんでした。)
あとは・・・・・餅でしょうか?
一応、外部MIDIキーボードなどを使い、音を鳴らすことは可能です。
他に異常はありません。
>>35 SQ01とか、Sonar以外でも餅のデバイス表示されないんだよね?
他のでデバイス認識されるならSonarのせい。
されないなら、ドライバのインスコがおかしいと思う。
誰も気付かないようなとこでミスってるかもしらんてわけだ。
餅が壊れてるって可能性は低いと思うが、、まぁないわけではないか。
37 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 00:38 ID:veLZqXeu
>>35 そこまでいってるのに「サウンドとオーディオデバイス」ですら認識しないのはおかしいね。
OS再インストールか?
38 :
11 :04/02/11 00:51 ID:O5tbbBA5
ちなみに以前使ってたcakewalkProAudio9でやってみたけど、 これでも入力デバイスで認識されてないでした。 明日、SONAR3の再インスコと、ドライバの再インスコやってみます。 OSの再インスコは辛い。。不安定になったときだけ。 何げにサウンドカードのCREATIVE SB Audigy2のせいかな?と思っちゃう今日この頃。 あ、でも関係ないか。 XV5050やSD80、UM880やプリンタ・スキャナなどは何事もなく認識されてるし。
39 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 01:45 ID:CMxNmTdB
>28 の方法でMIDIいくつか削除してみ。
40 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 01:49 ID:CMxNmTdB
それとデバイスマネージャーのYAMAHA USB〜のプロパティで 「プロパティ」タブ、「MIDIデバイスと機器」の下で 「YAMAHA Corporation〜」をダブルクリックして 状態欄に「ドライバは使用可能ですが、正常に動作していません」 となっていたらその方法で直ると思う。
41 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 01:52 ID:CMxNmTdB
MIDI0-9のいくつかを削除して再起動。 んでUSBドライバ再インスコ。 うまくいったら、他のMIDI機器のドライバも再インスコ。
42 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 01:59 ID:CMxNmTdB
43 :
25 :04/02/11 06:51 ID:LKqeS1Zc
>>30 ありがd。
最後の「MIDIでそれを弾ける」ってのは、MIDI音源として割り当てられるってこと?
44 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 10:42 ID:auCMZ3IF
そうだね。それ以外の解釈が思いつかないだろう。
45 :
いなむらきよし :04/02/11 12:20 ID:/yprKHI0
キケー!
46 :
11 :04/02/11 12:49 ID:O5tbbBA5
>>CMxNmTdB氏
なんかそれらが原因に思えてきました。
>>40 の方法で、プロパティ-MIDIデバイスと機器-YAMAHA〜をクリック(選択)した瞬間、
「エラーが発生したためmmc.exeを終了します〜」というダイアログが表示されました。
あとで時間あるときに
>>41 >>42 の方法を試してみたいと思います。
47 :
25 :04/02/11 16:06 ID:LKqeS1Zc
48 :
31 :04/02/11 18:59 ID:+5Zm/9Jx
31のアルペジエーターの件、どうしてもわかりません。 どなたか情報ありましたら教えてくださいませ。 お願いします。
49 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 19:33 ID:veLZqXeu
>>31 ためしにSONAR2でやってみた。
確かに、録音してたときと、再生したときの演奏が違うね。
なんでだろ。
ちょっと調べてみるか。
そういえば本体アップデートでアルペジエーター関係あったような。
アップデートしてみるかな…。
ちなみに今オレは、1.00、1.02です。
50 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 20:19 ID:conoFZAM
50げーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっつ
51 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 20:21 ID:conoFZAM
餅が鳥ほどは爆発的にプロの場に広がらない 理由を考えてみようか
一人で考えてろよ
53 :
31 :04/02/11 21:42 ID:+5Zm/9Jx
>>49 ピアノロールで見ると、いくつもの細かい音符が重なり合って
レガートになってしまっているんです。
どれかを消去すればいいのかもしれないけど音符が細かすぎて
どれを消していいものか。。。。
54 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 22:52 ID:veLZqXeu
>>53 >レガートになってしまっているんです。
なにをいいたいのかよくわからんが…。
55 :
31 :04/02/11 23:04 ID:+5Zm/9Jx
>>54 例えばギターのカッティングのようなアルペジオをそのままMIDI出力
したらピアノロールには細切れになったさまざまな長さのノートが並ぶと思うんですが、
細々とはなっているものの、全部繋がってるんです。
だから「ジャッ、ジャッ、ジャッ、」って録音時やモニターに時に鳴っている音が
再生時には「ジャージャージャー」って鳴ってるんです。
わかりずらく申し訳ないです。
56 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 23:06 ID:veLZqXeu
57 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 23:11 ID:veLZqXeu
まあいいや、なんかね、音色っつーかアルペジオパターンによってか、 ちゃんと再生されるものもあったりしたんだよ。 といっても、実際に押さえていた部分を削除すればだけどね。 たしかにパターンによっては分かりづらいが、自分が抑えてた音ぐらい分かるだろ。 原因はワカンネ。 ちないみに、バージョンアップは関係なさげ。
58 :
31 :04/02/11 23:45 ID:+5Zm/9Jx
>>57 自分が抑えてた音はもちろんわかるし、それを削除すればいいのも
わかります。
でも、自分が抑えていた音はピアノロール上で一本の長い線(?)に
なるはずなのにそれすらも細切れになってしまっているため、
どれを削除すればいいのかわからない状態です。
適当に小節の頭を削除してもアルペジオが崩れたりしてダメで。。。
アルペジオパターンによるものなのかも知れないと半ばあきらめ気味です。
諦めがついて良かったね。じゃー次の話題に移ろうか?
60 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/11 23:57 ID:veLZqXeu
>>58 >でも、自分が抑えていた音はピアノロール上で一本の長い線(?)に
>なるはずなのにそれすらも細切れになってしまっているため、
ここまでわかっててどれを削除すればいいかわからないのか…。
どうしようもねぇな。
オマエには無理だからあきらめろ。
61 :
11 :04/02/12 12:48 ID:VgzJSwbH
>>42 のサイトのとおり、アンインスコしてから再インスコしました。
そしてインストールした後に再起動を要求され再起動したんです。
そしてデスクトップが立ち上がる前に、
「mmsys.cpl,mmseRunOnceの実行中に、例外が発生しました」
というエラーダイアロイグが表示されたんです。
このmmsys.cplってのもYAMAHA MIDIドライバーに関連したものなのでしょうか?
62 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/12 18:43 ID:oTgy3c6U
>>61 mmsys.cplはコントロールパネルの「サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ」だね。
これがおかしいってことは、OS再インストールしたほうがいいんじゃない?
63 :
11 :04/02/12 19:01 ID:VgzJSwbH
OS再インスコかぁ。 クリンインスコしてからまだ1ヶ月ちょっとなのにな・・・。 DLしたデータは別HDDだからモウマンタイだけど、システムHDDにどんなプログラム・ドライバがインスコしてあるか 全部はわからないから、再度ドライバやプログラム入れなおすとなると、ちと辛い・・・
64 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/12 19:22 ID:oTgy3c6U
>>63 もうすでにMOTIFの問題ではなくなってるな。
Windowsの問題これ以上オレにはワカランよ。
あとはWindowsFAQにでも行ってちゃんと説明して聞いてみるんだな。
一ヶ月じゃつらいのも分かるが、再インストールの方が安心かと。
65 :
11 :04/02/12 19:29 ID:VgzJSwbH
>>64 >もうすでにMOTIFの問題ではなくなってるな
同意w
頑張ってみます!
応援ありがとうございました。
お前ら結局餅楽と餅胃の音の差ってどんなもんよ?
餅ESのプリセット音だけでおなかいっぱいなんですけど。 音作りなんか必要ないです。趣味でやってる範囲なら。
69 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/13 01:02 ID:inSzF7xg
>>68 普通はそうだよ。
ここにいる連中の多くは音作りマニアなので、音作りそのものが趣味になってしまった人たちなのです。
幸せと言うべきか、かわいそうと言うべきか。
>>68 俺もそう思ってた
本質はメロディづくりだから音の加工など必要ない、と
でも曲をmixする段階で音色のしょぼさに我慢できなくなった
reverbをいじるだけでもかなり変わる
あとEQ。音像が広がる感じにさえなる
motifのエフェクトをいじるとプリセットの音が
全く別の音になるといっても言い過ぎじゃない
これは
>>68 に対するレスというよりも
自分に対するレスだな
71 :
70 :04/02/13 01:08 ID:ooVUDA4W
>>69 motifの音色って意外と音圧ないよぉ
音像ちっちゃいよぉ
市販のCDと比べてみてみてみ
音色作ってる暇がない。 アナログしかいじらん。PCMいじっても面白くない。 基本的にPCMを弄りたいときは録音してから VSTのエフェクチョで弄る。
73 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/13 01:14 ID:VshghsEG
>>71 そりゃあそうだ。
市販のCDは音をそのままってのはまずない。
コンプやEQでいじってるのが当たり前。
結局、いじるのを前提に作られてるのが音源の音だろ?
74 :
71 :04/02/13 01:22 ID:ooVUDA4W
75 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/13 01:28 ID:VshghsEG
>>74 はぁ?
69は関係ない。
71のオマエの書き込みに対して言ってるんだ。
というか怨憎とか音圧が初めからCDレベルの シンセなんか使う気にならん。
77 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/13 01:31 ID:6KNZCDxv
いじるにしても いじりまわす量が少なくて済むような状態からいじりたいですよね。 まぁもっともコンプうんぬんの前に各パートのボリュームをちゃんと調節できてない人が ほとんどなわけなんだが。以外に大事よ。コンプは最後の最後。
78 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/13 07:52 ID:MJiwdqv0
エレピふぇちの俺としては、 餅ESに入ってる結構多種類のエレピが 楽だと半分くらいしかないってので痛い ES楽いつだすんだYO
>>71 CDとして世の中に出て行く際に
『マスタリング』って作業がある事も知らんのか?
お逝きなさい。
8年ぶりに音楽をやりたくて10年ぶりにシンセ購入を決意しました。 3月には各社新製品が出てきそうですが漏れは餅ESでいきます。 単刀直入でスマソ。ES7の最安値をつけているお店キボンです。
70や77はDTM音源上がりなのだろうか。
少なくとも70や77のようなガキに、CDと同じ音が出せる頭もテクも無いって事で。
煽り人の巣窟だな。ここは
84 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/13 18:50 ID:VshghsEG
85 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/13 18:54 ID:VshghsEG
>>70 >>71 >>83 ooVUDA4Wさんよぉ、煽られるのが嫌なら
知ったかぶってえらそうに的外れなこと語るんじゃねぇよ
ヴォケが!
86 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/14 01:25 ID:HcOv8rtf
餅ESのプリセットの音は糞 ソレが分からない奴も糞 あ、でもシンセとしては及第点よん>餅ES
>>86 分かってるふりしてる喪前は何様なのかと、、
つか好みの問題な予感。
88 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/14 01:42 ID:h1jn6bA3
虎スレ荒らしやがったら殺すよ。
90 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/14 02:17 ID:0gyUa1RO
>>86 プリセットが糞なんて餅ESにはじまったことじゃないだろ。
XVだって言われてる。
お前ら、釣られすぎ 放置汁
プリセットまんせー! 俺たち素人が作った音よりプロが調整した音の方が いいに決まってるだろ!! プリセットをいじるって事は、プロが完璧に仕上げた彫刻に 素人が後から楔を打ち込むようなもんだぜ。
プリセットで十分だわ。 あとはエフェクトでなんとでもなる。 DX7の有名どころやビンテージシンセ系のもいくつか入ってるし、 ほんの10年前の事を思い出せば途方もない世界だわ。 いや釣りでもなんでもなく。
みんなお疲れ。皆それぞれのいい所が出てたと思う。 次のバトルに進めるのは74,75,79,88,91
CakewalkかSonarで使えるPLG-150DXの音色定義リストって どっかにない?
プリセットが糞だの使えないだの言ってるやつが、 自宅でオナってるだけの、曲の発表の場のない奴ではない事を願う...。
具体的にどの音色が使えないんだ?
イガちゃんは良くプリセットっぽい音を使うよね。
HYのAM11:00のイントロのウーリッツァーはプリセットそのままだな・・ どうでもいいけど
100 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/15 08:57 ID:vLByNtOS
100げとー!
101 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/16 04:01 ID:ijUL9CwZ
>>99 プリセットのウーリッツァー、そのままじゃ使えない?
結構良いと思ったけど、ビン!!って鋭さがないかね?やっぱし・・・・
どうEDITしてる?
まああれだ。 プリセットであろうと、音があんまり合ってなかろうと、曲がよければ無問題。
103 :
99 :04/02/16 12:26 ID:O+nay9rO
>>101 いや、そのまま使ってるって事を言いたかっただけなので・・
色々なシンセいじったけど、PCMシンセのウーリッツアーの音色としては今の所餅の音が一番リアルだと思うよ
漏れは旧餅だけど、アンプから出した方の音色(歪んでる奴)を少しだけいじってる。
エフェクトのアンプシュミレーターのドライブを3に
波形のベロシティ切り替えの数値を10ずつくらい下げる(ここは弾きやすさに個人差があるので適当に)
アウトプットレベルを5ぐらい上げる(ドライブ下げた分音量が減るからね)
後は曲の雰囲気に合わせてノブでカットオフをほんのちょこっといじるくらいで十分かな
今日スタジオなんだが。 餅ES8がんがって運ぶか激しく迷う。 電車で結構乗り換え多い。無謀かなぁ。。
運ぶのだるいし、結局餅からMIDI出力してKORGの05R/Wでポチポチ音色作ってまつ。 何かむなしくなってきた・゚・(つД`)・゚・ まぁ最近ずっといじってた餅と違う感じの音で、楽しくもあるがナー。 そこで相談なんですが。 打ち込みパートがあって、餅で作って持ってくつもりが不可能に、、 CDにパート録音してスタジオで合わせた人っています?? それかノートPCにシーケンサーいれて眠ってるSC8820用にパート作って持ってった方がいいかなぁ。
>>106 漏れはCDとかHDRにぶち込んで持ってくよ
鍵盤はとりあえずスタジオにある虎とかで我慢してる
108 :
101 :04/02/16 19:40 ID:Onbkrhvu
>>99 おお、レスありがとう。
そっかぁ。
それだけでも参考になったでつ。
皆、やっぱり搬送に苦労してるね。
鍵盤は据え置きの88鍵マスターを使って
餅ESは「6」にして、なるべく身軽にしてる・・・・けど、まだ重いね。
ラック早く出ないかな。持ち運ぶ時は、
使う分だけ S3000あたりのサンプラーに入れちゃうのも手だけどね。
うーむやっぱES8は運ぶのがつらいなぁ。 いつか運ぶことになりそうなので筋トレしとかねヴぁ
つーか、ケース何を使ってるのか教えてくれ。 純正ハードケースは高くて買えん。
運び終わった頃には腕がいうこときかなそう...
>>110 漏れは純正じゃないよ。
ソフトハードケースとかいうどっちか分からんようなやつ、2万だった。
ES8をアキバで買って電車でお持ち帰りするつわものはいないのか?
>>113 つーか店に在庫置かないでしょ?
だいたい工場直送だろ。
MOTIF始めハードのエディタ・ユーティリティソフトのMac OS X対応予定無し! 電話で聞いたらこう言う結論。勿論「只今ご案内出来る情報がございません」という婉曲語法だが。 DX等ボードもPC使わなきゃエディット出来ないが同様の結果。 名機CS-80やDX7がソフトシンセ化されてるのに(当然OS X対応)本家本元がこれじゃマズイだろぉ! こないだローランドのイベント行ったらV-synshをD-50化して本物同様のエディットが出来るカードが出てた。 シンセのエディタソフトは最新のFantom-Xは勿論、XVの生産終わった機種までOS X版がHPからダウンロード出来る。 じゃあ買うなよって言われても旧餅現役で使ってるしさ。気に入ってるしさ。 だがmLAN開発する時間と金と技術があるならエディタソフトも頼むよ。 いちいちスマメに落とすよりUSBで直にPCとデータ送れる方が良いと思うのだが。
俺Winだからカンケーネーヨ あ〜エディター快適、快適
涙
あえて厨な質問! 現在ESをUSBでマク(OS9&OMS)につないでUSBで MIDIのやりとりしてるんでつが OSXでも直接USB経由でMIDIのやりとりって できまつか? 付属のUSB MIDI DRIVERってのが OSXに対応してないので…
未だにマックにこだわってる時点で負け組だろよ。 今や30万少々買えるガラクタでマックマックとわめくなや、貧乏人。
121 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/17 23:10 ID:eNp2g9nO
>>120 音楽の本質と、mac使いであるかwin使いであるかということと
何の関係があるんだ?
ベートーベンはwindow使っていたとでも言うのかよ
分け分かんないことを言うな
123 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/17 23:28 ID:VmLYPST3
>>window使っていた おまえこそ分け分かんないことを言うな
125 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/17 23:33 ID:GBLtz5ru
落ち着けよカス共、お互い朝鮮人同士じゃないか!!
↑釣りネタ、苦しすぎ
<`∀´丶>?
129 :
121 :04/02/17 23:54 ID:eNp2g9nO
>>127 あ、なるほど125は自分が朝鮮人で120,121を
同胞だと思って発言したのか
>>119 ヤマハのHPからダウンロードできまつ。
131 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/18 01:22 ID:s2l2j3Os
>115 OSXのエディターも出すらしいから安心しれ。 いつになるかは分からんけどね。
132 :
101 :04/02/18 08:17 ID:9RNNVIdv
>>99 ウーリッツアーの音色、参考にEDITしてみました。
なかなか良いね。これだと、応用できそう。
あつかましくて、申し訳ないのだけども
金管楽器・・・言うとキリがないけど、
>>99 なら、Trumpet音色どうEDITしますか?
コルネットとかじゃなくて、ストレートなPetです。
トランペットはVLを挿す。以上。
Motif6と7ってどう違うん??? 中古で欲しいんだけど未だ高いね、ちょい・・。
136 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/19 01:24 ID:L6Vjkkrv
>>134 鍵盤数。
ってか、まじめに答えちゃっていいのか?
137 :
134 :04/02/19 02:20 ID:qEgH3i+K
>>135 >>136 産休です。
旧式の餅とESなるやつとでは、波形メモリが違うようですが、
使える音色がその分、かなり違うものですかね?
その他違いは有るんすか?
安くならんかなぁ・・?
何処も餅6でも12漫位はするしなぁ。(鬱
98000円で餅7の中古購入… 負け組みと言われてもいい… 買って良かった…
139 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/19 05:18 ID:+wU6BSB2
もうそんな安いんだ
おととしのS90が出る直前に買った。売ろうと思ってる。。 Motif7+純正ハードケース+ANボード+フットペダル+おまけでついてきたYAMAHAヘッドフォン+ スマートメディア64MB+USBスマートメディアリードライター 付属品完備で、いくらで売れますかね。。 状態は良いです。当時24万ぐらい。 ひょっとして、タバコ臭がちょっとするかも。。(つд∩) でも、殆ど使ってなくて、薄い布掛けてたんで、綺麗に掃除するんで、におわないくなくなると思う。 つーか、買ったはいいけど、使う暇ねぇほど忙しいんで、使ってくれる人にっと思ってさ・・・。 いくらぐらいなら出してもらえるかな・・。 12万ぐらいだったらいいなぁ、なんて思ったりする・・。
141 :
137 :04/02/20 01:54 ID:YqZ6EKMO
>タバコ臭がちょっとするかも。。(つд∩) うぅ−ん、タバコかぁ・・。 12慢はなぁ、、、もうちょい安けりゃねぇ。 ところで、ANボ−ドなるものと USBスマートメディアリードライターって何さ・・?
>>140 ESだったら即決で買ってたよ。ま、普通12じゃ売らんだろうが...。_| ̄|○
>>141 前者のボード付き12万だったら結構安い。
タバコが無ければなw
タバコ有りと無しでは鍵盤の持ちが明らかに違う。
それなら4万足して新品買った方が良い。
こないだ、楽器屋でイジリ倒して来ましたケド、プリセットの数ダケ、 "曲"が出来ますねw 出音も凄い太いし。やはり"鍵盤弾き"には、 "楽器サイド"から入れば良かったかも…とか思っちゃいました。−−; PC環境も捨て難いですが…
145 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/20 17:36 ID:UriatMrL
恥ずかしながらお聞きします。 PCとUSB接続してシーケンサーを使いMOTIF ESを鳴らしています。 それでポート1の16チャンネル使い切ってしまったので、ポート2も 使おうと思い、シーケンサーでポート2を指定してたのですが、そのトラックは 音がなりません。何か設定が必要なのでしょうか?どうかアドバイスお願いします。
146 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/20 19:51 ID:OusiGVA0
>>145 餅の内臓音源はポート1の16チャンネルまでだぞ。
プラグインボード使えばちょっと違うが。
つーかマニュアル嫁。
>>146 レスありがとうございます。
本体では3ポート受信できるとあったので、その分のチャンネルを
鳴らせるのかと勘違いしていました。
どうもありがとうございました。
既出かと思いますが、内部のサンプラーを使うときロードする容量が128MB を超える際どうしていますか。USBは遅いので、スマートメディアを数枚用意 するしかないと思いますがほかにいい方法ありますか?
149 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/20 21:06 ID:OusiGVA0
>>148 俺は128MBのUSBメモリー使ってる。
MP3とWMAが聞けるやつ。
ES本体はせっかく256MB積んだのにほとんど使ってないがな。
>>148 USBよりスマートメディアの方が遅いだろ?
151 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/20 23:59 ID:OusiGVA0
USBメモリーよりスマートメディアのほうが遅いし、 倍ぐらい高いうえPCで読ませる専用リーダーも必要。 USBメモリー買ったほうがすべてにおいて上だろ。
レスありがとうございます。スマートもUSBもまだ買ってないんです。 スマートが遅いようなのでUSBにします。 USB1.1(1.5MB/S)だと256MBをやり取りするのに256/1.5≒170(秒) 実際はもっとかかると思うんですが、実際どれくらいかかるんでしょう。
153 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/21 00:23 ID:s/DJpEZT
なぁ、スマメがないとファームのver.upできないぞ。
154 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/21 00:24 ID:tonhJJCP
>>152 ESってたしか128MBまでメディアしか受け付けなかったような…。
あ、スマートメディアだけか。
155 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/21 00:27 ID:tonhJJCP
>>153 そういやそうだな。
漏れは古いデジカメで使ってた8MBのスマメでファームアップしたぞ。
そんでUSBメモリー128MB買った。
156 :
137 :04/02/21 01:32 ID:nTTiAol0
すんません、 旧式の餅とESなるものでは、 実質どう違うのでしょう・・? 教えてください、何方か一つ・・。
157 :
885 :04/02/21 01:36 ID:bkT6G/75
YAMAHAのHPへ逝け
餅ES楽発売いつ?
>>154 アップデートすれば256MBフラッシュメモリもいけるな。
つかUSBのCDドライブ2000円くらいで買った方が安い。
フラッシュメモリより楽だしな。
160 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/21 18:39 ID:tonhJJCP
>>159 USBのCDドライブ2000円!?
えらく安いなそりゃ。
しかし自分的に、気軽に書き込みができないから意味ないなぁ。
161 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 20:47 ID:BhQhpMMX
ES イイ!!
162 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 21:02 ID:gbjEYRMn
ああ、最高だな。
163 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 23:23 ID:h7POC+1d
今、教授が餅をTBSで生弾きage
164 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 23:24 ID:h7POC+1d
ES8っすね
165 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 23:25 ID:h7POC+1d
教授がカオスパッドこすってるー!!!
166 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 23:33 ID:HXmbX7Ni
>>165 ヤマハとコルグって同系列になったんだっけ?
ローランドあたりだとNGかいな?
誰か教授の映像をアップしてください。
168 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/24 10:52 ID:Uki59DNs
USBメモリーて旧餅でも使えるんですか?
170 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/24 11:38 ID:Uki59DNs
中古の餅ES6が108,000円でもう売っててビックリ! これに近い値段で旧餅6の中古を買った漏れって・・_| ̄|○
172 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/24 22:36 ID:/9uw/4kS
ヤマハは商品を有名タレントにバカスカ配る、コルゲンはあんまり配らない。 老国にいたってはほとんど絶対配らない。結果、かなりのタレントがヤマハから 貰ったやつをテレビとかで使う。教授がどうかは知らんが、ほとんどそういうこと。
ヤマハ配りすぎ
コルゲンのほうが配りまくってるよ。
>>172 >老国にいたってはほとんど絶対配らない。
角松敏生や浜崎あゆみのバックでキーボードを弾いてる
小林信吾と友成好宏っていうのしってっか?
浜崎のコンサートで弾いてたのは2人ともRD-700、FANTOM、
XP-80、JD-800、VK-8、XV-5080とか不自然なほど老国だらけ。
どう見ても貰いまくってるとしか思えねえ。
他にもケン・イシイ、三柴理とか貰ってると思われる香具師ら
多数。
思い込みは結構だがどこも同じ事をやってるだけだ。
まあ、プロでも貰えた所で使えんシンセは使わんだろうな。
MOTIFは貰っても、”使える”シンセだからみんな使ってる
のが目立つだけ。
どんなシンセでも使えるスティービーワンダーみたいな金持
が、目先の契約でMOTIF使ってるわけじゃないのがわからんか?
教授も「音」は使ってないたけどね。
177 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/25 02:12 ID:AfO/jO4/
KORGもYAMAHAもROLANDも貸し出しやってるよ。 YAMAHAは減ってきたかも。 KORGはここ数年ですごい増えた。 有名な外タレが自分の好みで日本ツアーで頼まれてないのに 使う事とかも多い。
>>171 どこでそんな値段で売ってるの?
その値段なら即買いたひ。
初めてMOTIFを買おうと思っています。 Rackのほうにしようと思ってるのですが 調べてみるとなんだか思ったよりずいぶん安い気がします。 虎Rackですら新品100000万は切ってないのに。 MOTIFはRackになると何かRackでなかったやつより大幅ダウンするのですか?
180 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/25 02:58 ID:PRpppaEU
>>179 虎Rack新品10万切ってますがな、しかも駅パン二枚ついて。
餅Rackは餅ESがあるから安めなんじゃないかな?
もらう × 貸出 ○ もらったら邪魔だろ。もらうなら現金
>>178 ビシバシ楽器のHPに昨晩のってたけど、さっきみたら消えてました。
直ぐに売れたのかな。
183 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/26 15:05 ID:2QWuWoDC
アルペジエーターの音をPCのシーケンサにMIDIとして記録することはできないんスかね。 押した鍵盤しか記録されなくて困ってまつ。
どっか中古で旧6でもいいから7〜8万で売ってねぇかな
185 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/26 18:22 ID:cdhP7goV
186 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/26 20:07 ID:Ib8LM97s
187 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/26 23:20 ID:HE65n9aK
>>179 MOTIF-RACKは、単なるトーンジェネレータなので、弾くためのキーボード無い、シーケンサー無い、サンプラー無い、
あるのは、MOTIFのシンセ音源だけ、プリセットは、旧MOTIFよりは多いかな。PCにつないで曲つくる分には十分だと思います。
188 :
179 :04/02/27 00:48 ID:/RFW5EET
>>187 一応虎Leがあるので、それをコントローラーとして繋いで使おうとか思ってます。僕はライブ使用がメインです。
で、初めてラック積む(というかMIDI接続する)にあたっていろいろ不安があるのですが
ちゃんと繋げば、どのシンセも取り説の後ろの方に大体書いてある「本気が送受信するMIDIメッセージ」
に関しては反応してくれますよね?
例えば虎のLPFをいじって餅ラックから発せられる音にフィルターをかけるなどと言うことなんですが
なんか多分すごく基本的なことなんだろうけど取り説読んでるとどこまでがRACKを外部から操作できて
どこからができないのかがよーわからんくなってきて(^^;
最近の廚は基本すらわからんのか… と煽ってみるテストw
ミュージックステーションあげ
教授かっこいい
192 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/27 21:01 ID:6hcKrap1
>>187 虎が出すMIDIメッセージがMOTIF-RACKの受信可能なメッセージであれば、受信することにより、音色や音量などが変化するかもしれないですね。
虎のLPFというのは、どういうコントロールで、どういうMIDIメッセージになるのでしょうか?
>>191 残念だけどMOTIF買っても教授の才能は、ついてこないよ。
ByYAMAHA
195 :
peron :04/02/28 00:10 ID:oyw1MYFa
Mステの教授は餅内臓シーケンサ走らせてるの?
196 :
188 :04/02/28 00:21 ID:w6Ff/fB6
>>189 わかんねーもんはわかんねーんだよ と釣られてみるテストw
>>192 たぶんLFP専用のツマミをひねればCC#74をMIDIで飛ばしてくれると思うので
問題ないと思うんですけどねぇ。ってこんな説明でよろしいでしょうか?
197 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/28 00:34 ID:GiS7UGxf
屑共とっととPLG150VLをヤフオクに出せや! 最近全然出てこねーじゃねーか!!
新品買えよ
>>196 MIDIメッセージは全部共通だから大丈夫ですぜ。
TritonLeが喪前さんが送りたいMIDIメッセージを出してる限りちゃんと出来る。
200 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/28 12:54 ID:obNuTkkL
>>196 CC#74は、MOTIF-RACKでは、ブライトネスコントロールだそうです。マニュアル80ページに書いてありました。
一応対応していますね。
マニュアルのここら辺読むと沢山のCCに対応しているなぁ、いろいろいじって遊んでみよう。
そして質問をば、、 餅ESで曲作るときSonar使ってる人います? Sonar使うと、鍵盤弾いたとき、本体で出した音と、一旦Sonarにいって戻ってきたMidiメッセージの両方が鳴ってしまいます。 Midiメッセージを送りつつ、どちらか一方だけ鳴らす方法ってあるのでしょうか??
>>201 Sonerは使ってないからわからないけど、餅のUTILITYで
MIDI項目にあるLocalCtrlをオフってみてはいかが?
鍵盤と音源が切り離せるので二重に音は鳴らなくなるはず。
Soner側でMIDI出力をオフれればそっちでもいいんだろうけど
>>201 そういう現象はおそらくエコーバックで解消できるんじゃないっすか?
外部器機との接続の仕方でおそらくエコーバックについては触れていると思われます。
>>202 をを、いけました。
激しくthxです。
205 :
名無しサンプリング@48kHz :04/02/28 13:19 ID:vEI8BIcx
Motifのシーケンサー、構成練りにくい・・ PCのシーケンサーに現在出来てるSongファイル送ったり出来るのですか?
207 :
名無しサンプリング@47kHz :04/03/01 04:32 ID:n6IFBWZR
教授はあの程度の演奏でMOTIFはいらない。ケーブルつながってた?
208 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/01 04:47 ID:fhGkEB/d
>>206 餅でSMFで保存してPC読ませるか、同期してMIDIレコーディング。
こんなのどのシーケンサでも常識だろ?
209 :
sage :04/03/01 18:25 ID:iR39i4Du
korgのサスティンペダルって使えないんですか?
210 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/01 18:27 ID:fhGkEB/d
>>209 MIDIというものを勉強して出直して来い。
>>209 極性が逆だから無理。
閉じた時と開いた時の動作が反対になる。
老国のは可。
>>210 MIDIは関係ねーだろ糞ド素人
HEY3で餅の上に載せてカオスパッド使ってなかった?教授。
214 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/01 20:29 ID:lZ3GkIzo
>>211 ありがとです。
yamahaの買いに行きます。
使ってた。
>>215 だよね。ラッパーの声をグリグリして遊んでたからちょっと意外だった
小山田君が使ってるの見てすぐ誰かに買ってきてもらったらしい。
コーネリだろ。
元パーフリ。
ギター弾いてた奴ね。
ここは餅々っとした良い餅スレですね(´∀`)
無知なだけですよ。
225 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/03 15:33 ID:nmHDgKMV
テンプレに過去スレくらかけや餅
<<225 お前がやればよかったんじゃないか
MOTIF 6つかってたけど 7に買い換えます。 これから買う人 悪いこと言わん 7にしとけ。 6だと鍵盤数やっぱり不満
>>227 オレも6ユーザだ、同意する。
6→7は値段の差以上のものがあるよね
だって61と74じゃ1オクターブ以上違うじゃん。そらでかいよ。
>>227 漏れも同意。
61じゃ足りないシチュエーションは思った以上に多い…
家での打ち込み以外使わんとかじゃない限り7↑必須か。 漏れはライブでピアノ多いこと考えて8買ったがもそもそ運べません(゚∀゚)
>>231 レンタカーで軽トラ借りて運んでますが、何か?
買い替え考えてるんですけどES7かES8とで悩んでます。どうせ買うなら鍵盤数の多い8のがいいのかなぁ でも8だと極端にデカい感じするんだよな。バランスドハンマーなのは気分的にイイんだけど。 あ〜もう悩むなぁ!!
ES6とES8両方使ってまつ ライブではES6、制作ではES8って具合に
235 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/04 12:07 ID:HRlbi2A5
236 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/04 12:49 ID:b1CsIIZ2
>>233 そりゃぁ絶対8だよん。チミが7買うと一生悔やむことになる。
漏れも先月7買って、一寸後悔してる・・・
237 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/04 14:07 ID:4rqqJu9S
ライブで使うなら7 自宅のみなら8
>>233 ピアノメインの使い方するなら8 オルガンやクラヴィも弾きたいなら 7
ゴーストノートが出しやすいのでいいですねモチーフのシンセ鍵盤
餅楽って奥行きが長いね・・・
>>211 おい、嘘を言ってはいかん
餅側で極性を変えれば、どのメーカーのサスティンペダルでも使用出来る
お前がドシロートだったな、カス
今日のうたばん、教授が出る。 MOTIF-ESが禿げしく出る予感。
やっぱラック+88鍵盤だよ。
>>241 まじ?見なきゃ。この前の見てないんだよね。
>>241 自分の作品よりも MOTIF ES が売れる
ヤマハはスポンサー料を払う
CDの赤字をそれで補填
めでたし めでたし 教授
はっきり逝って・・・ 教授痛いよ、無理して若者に媚びてるようで
246 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/04 19:22 ID:4c5fdZGZ
>>243 ペダル開けて配線いじれ。
極性知らないで買ってきた素人中学生でもできたぞ。
坂本は昔っから若いというか青いんだよ、ああいうのが好きなのさ。 昔から若者が聴く音楽をやってて今も同じようにやってる。 媚びてるって意識など無いよ。もともと高い年齢層が彼の音楽買ったりしてないし。 ポピュラーミュージックやってる時点でターゲットは若者周辺だよ。
248 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/04 19:49 ID:MZ2tuBWQ
教授、餅ねぇ… YAMAHAの広告出てる人だから、どうしても本当に 選んでる気がしなくて、逆に広告効果無いよな。 これでKORGのシンセとか弾いてたら、 「選んでる」感じがして、 ファンとしては 激しくそのシンセに惹かれたりするものなんだが。
今の音楽を制作するのに、MOTIFあれば別に充分って事だよ。 千のナイフの当時はモーグとアープ。 この時代の使用機材は、ちょっとドキドキする。
ぶっちゃけMOTIFでYAMAHAをみなおしたぞ それまでヤマハのシンセは好きくなかった
教授 MOTIF ES弾いてたね
カオスパッド弄ってる時の間抜けな教授が素敵。
金持ってるんだからV-Synth買えったら。それともヤマハの縛りで表に出せないか。
>>253 「※タイムトリップ機能はPCMオシレータ-選択時にのみ動作します」
とカタログにあるからV-Synthじゃできない。
>>254 何言ってんだよ、出来るよ。俺、ユーザーだし。
>外部入力からサンプリングした波形をVariPhrase加工することも可能で、
>タイム・トリップ・パッドやDビーム・コントローラーを使った、
>アクティブな音色変化をリアルに楽しめます。
256 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/04 21:50 ID:jE/v2Bal
ES本体のバージョンUPにスマートメディアが必要ですが、バージョンUP用 にしか使わないので安いものを買おうと思います。 ESと相性の悪いメーカーとかあるんでしょうか。
>>255 教授のやってるのは、サンプリングされた波形や内蔵音源じゃないけど、それはできるの?
>>257 要はKP2はエフェクタでしょ。それなら似たようなことは出来るよ。
全く同じには当然物が違うからならないけど。っていうかタイム系いじろうと
思ったらサンプリングなり録音しないとエフェクトとしてはKP2でも出来ないと
思うけど。
259 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/05 00:09 ID:Lf3kyAqR
前回…というか、まあちょっと前は KORGがTRINIT,TRITONで制覇したから、 今度はYAMAHAが餅で制覇…できるといいね。 ね。 ね。
>>259 また、これか。
制覇すると、どうなるんだ?
税金が安くなるのか?
景気が良くなるのか?
戦争が終わるのか?
JASARCが解体されるのか?
お前のボーナスがアップされるのか?
新しいPCM以外のシンセ作ってくれるんじゃないの。それだったら歓迎するけど。
>>259 TRITONの新しいのが今クソシンセって貶されまくってるからって、
こんな所で八つ当たりするなよ。
歓迎ムードなのでちょっと思ったことを言ってみる。 最近モチーフで作った曲聴かせてもらう機会が多いんだけど あの変なドラムと妙にスッキリしてる波形はどうもむかつく。
確かに「まとまってる」とは思うんだけど、違和感無いッスか?
265 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/05 12:05 ID:hGft/Pf5
>>TRITONの新しいのはクソではないんじゃん。 アメリカのサイトでも言われてるけどBig Bargainだよね。 持ってなかった人から見れば。
>>260 >また、これか。
だって。なんかかわいいなお前。
267 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/05 13:28 ID:i9ZfrIw9
「妙にスッキリしてる波形」はAWMの伝統というか、それが YAMAHAのPCMの音なんで、波形自体にインパクトが欲しい人 はYAMAHAのPCMを買ってはいけない。
>>265 餅・虎・不安はカローラみたいなもん。
いつでも売ってる自家用車
269 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/05 22:36 ID:iXNWUoYf
俺はTRITONが糞だったせいで、いまだにTRINITYを使っているKORG党だが、なんか このMOTIFっていいシンセだそうだね。 ちょっとかってみようかな。
270 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/05 22:41 ID:Bjaf/van
今度のTRITONexも糞なの?
>270 TRITONスレでどうぞ。
273 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 01:55 ID:sW+teh7L
HDDレコーダー内臓したら買うよ。
274 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 01:56 ID:qIFZNcN6
>>270 糞。これ以上は怒られるからTRITONスレでご確認を。
motifって、やっぱり無印よりESの方が格段に良いのですか?
276 :
274 :04/03/06 10:22 ID:qIFZNcN6
>>275 他人の意見を虚心坦懐に受容しようとするのが何で糞なんだ?
念の為言っておくが、TRITONが駄目というのは自分の実体験に基づく判断なんだが。
その上で、良く知らないmotifについて尋ねるのは普通の行為だと思うが。
こういう掲示板の機能をどう考えているんだお前は?
ま、とりあえず手をついて謝るか消え失せるか、どっちかにしてくれ。
(ノ∀`)アチャー
まあ、落ち着け 他人の意見に流されやすいを証明してるようなもんだぞ。 別にTritonが悪いとは思わんよ。 ただ、餅のほうがスキってだけだ。 ESに乗り換えたが、俺はESの方がスキだが 素餅は10万ちょっとで買えるから、お買い得感が高い。
さいごのにぎょうはあたまがわるそうにみえるよ
280 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 11:53 ID:rn9jHvTQ
初心者のぺーぺーで、老国のRS−5を使ってました。 さすがに、二年間使っていたら物足りなくなって、 このたび餅ESを購入しました。 あまりの違いに、驚きました。さて、使いこなせるかが問題ですな。 違いといえば、重さ。。。以前のが軽すぎて、持ち運びに不安が。 ガラガラ(カート?)って、シンセにわるいのかなあ。
281 :
274 :04/03/06 12:09 ID:qIFZNcN6
とりあえず頭は悪くないから心配無用なのだが。 「ESがスキ」とか、観念的でさっぱりわからん。 偉そうに批評する割に、国語的な表現力に問題のある奴ばっかりだな。
282 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 12:13 ID:6pDxK2Q0
餅楽をDP3でならしたいんですが、MIDIトラックすべて同じ音でます。どうすりゃよいでしょう?
284 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 12:20 ID:SfRyipzn
>>282 voiceモードだからじゃない?
songモードにすればそれぞれのチャンネルで別々の音色が出る
ただ音の質は悪くなるけど
またはsongモードにしてるけどそれぞれのmidiトラックに
すべて同じチャンネルが割る当てられているとか
285 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 12:21 ID:mxHxrtoC
>>281 まあまあ、餅スレだけに餅つけ
怒った方が負け。軽く流しんしゃい。
>>282 というか、本物は大丈夫だから、
妄想してないで、買え!
288 :
282 :04/03/06 12:39 ID:6pDxK2Q0
songモードとは、murtiモードのことですか?murtiにしたらそれは解消されました。質が悪いくなるとは?
289 :
282 :04/03/06 12:57 ID:6pDxK2Q0
今んとこ、どうにかなりそうなんでどうもです。
290 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 13:05 ID:p9ihEVTY
>>288 インサーションエフェクトは8パートまでしかかけられないから
16パート全部にインサーションエフェクトを使った音色にした場合、
8パートはインサーションエフェクトかかってるけど、
残り8パートはインサーションエフェクトかからなくてしょぼくなるかもしれない。
>>288 murtiじゃなくてmultiだよ。念のため。
292 :
205 :04/03/06 13:09 ID:Ld7w1R2o
>>290 彼は(
>>282 )は餅楽だからインサートは4パートだよ!
残りは12パートはかけられない。
293 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 14:29 ID:p9ihEVTY
おっと失礼。 8パートはESだったね。
294 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 20:51 ID:Zv10GlU/
それでESラックはまだなの〜?
けどインサーションエフェクトって8パートも実際には使わないなぁ。 使ってもディストーションくらいで、あとはマスターエフェクトで事足りる。 どうしてもって時はPCのシーケンスソフトからエフェクトかけたほうが手早かったりするし。
296 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/06 22:01 ID:nOUZi+dx
>>281 えっと、やっぱりお前は頭悪いよ。
>「ESがスキ」とか、観念的でさっぱりわからん。
これは観念的とは言わないな。
なぬ、songモードにしたら音悪くなるの? 録音時はVoiceモードでパート毎に録音が吉なのかな
298 :
205 :04/03/06 22:39 ID:Ld7w1R2o
>>297 音が悪くなるという表現は適切でないな
すべてのパートでかけられないので、すべてのパートがVoiceモードと
同じ音にならないということ、
>録音時はVoiceモードでパート毎に録音が吉なのかな
Voiceモードで確認したクオリティーを確保したいなら
そういうことになる。
餅楽ユーザーとしては、ESの8×インサーションは羨ましい限りです。 ラック版を待ってるんですけど当分は気配なさそうですねー。 微妙にスレ違いごめんなさい。ばら録りのミキシングをしたいと思ってるのですが パートのばら録りする際って、ステレオ録音が基本ですか? こういう時はモノで録った方が良い(効果的)とかっていう状況がありましたら教えて下さい。
>>299 録るものによるんじゃない?
餅でステレオサンプルされた定位やステレオエフェクトで作られた
定位を生かしたいならステレオで録ればいい。
元々モノラルの音はステレオで録っても意味ないじゃん?
後で定位を決めればいいことだからね。
302 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/08 08:13 ID:r8wd7ydb
DTMやってても女にもてないから、Motif ES8売って ソープに行く事にしたよ。
ラック版じゃなくて、デスクトップ版でないかな? ANボードとかさせて直接エディットできるやつ YAMAHAから出るわけねーか…
>>303 大きさ以外ラックと何が違うのかと子一時間・・・
305 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/08 13:26 ID:G003sS5/
デスクトップ版? イラネー
RS7000みたいやつか?
MS2000やJP8080みたいなのか?
プラグインボードの全パラメタを、本体だけで弄りたいんじゃないの? 今はPCのエディタ使わないと出来ないからね。
どれも餅楽よりでかい・・・
ところで皆の録音環境てどんなもんぽ? 漏れは餅→PCのLine入力なんだが。微妙な雑音(゚д゚)マズー。
311 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/08 15:46 ID:IFpr1T0M
>>310 近々発売するmLANカード使ったら雑音もなるなるっしょ。
PCとのやりとりもFireWireケーブル一本で完結するし。
312 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/08 18:24 ID:Igxp0xzO
近々って一体いつまで待たせるんだか
313 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/08 18:43 ID:Qr7UrL30
今までからして、mLANボードだけで5、6万ぐらいするだろうがな…。
314 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/08 20:29 ID:Boy7WNSh
MOTIF_ESとTRITON_EXで迷ってるんだが、 特長の一般論ってある? こっちはR&Bトラックメーカに人気とか こっちは何々系に強いとか。 もちろんそう簡単に言えないだろうが 敢えて。
315 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/08 20:30 ID:Boy7WNSh
あ、サウンドでね。 基本Specsは判ってるので。
>>314 あんたがどんな音楽作りたいか書いた方がレスがいっぱいつくと思う。
>>314 イージーリスニングみたいなのなら餅のがいい気がする。
気がするだけだが。
ピアノはやっぱ餅のがいいと思う。
まぁどっち買ってもそんなに変わらんだろ。
318 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/08 21:59 ID:adQSkjaV
ピアノはTRITON_EXの方がいいよ
でもエレピは最高だよね。
Motif + PLG150DXの組み合わせは最高だね。正に無敵だよ。
むぅ、例えばどのエレピが好きぽ?
322 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 01:54 ID:39GhR4/C
みんなで真空管プリ外付けしようぜ!
323 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 02:21 ID:MOzunONx
うーん、すみません。 おかげさまでアルペジオを外部PCに出力する方法はわかったんですが、(ARP CHのOutputSwitchをOnにしますた) これすると今度は1秒程度しかアルペジオ化された音が出ないんです。 何がよくないんですかね。。。。
324 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 02:37 ID:xDmJulyj
>>323 まだやってたのかオマエ…。
なにが言いたいのかさっぱりわかんねーよ。
>>323 それは、アルペジオ化されたデータがPCに行って、それが再びMOTIFに
スルーされて戻ってくる。
で、そうすると、アルペジオ化されたデータで鍵盤を演奏しているのと同じことになるから、
そのデータで再びアルペジオ化される…
と、ハウリングのように無限ループになってしまって、1秒くらいで落ちる。
自分もめちゃくちゃ困っている。
解決策としては…
[録音時]
・MOTIFのLOCALスイッチをオンにする
・PCからMOTIFへのMIDIアウトをオフにする
・ARPのMidiOutputをオンにする
[再生時]
・MOTIFのLOCALスイッチをオフ
・PCからMOTIFへのMIDIアウトをオンにする
・ARPをオフ
327 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 16:29 ID:XrAyzFze
MOTIF うひー〜
328 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 18:06 ID:CyE8Ur0L
MOTIF ES8売ってソープに逝って来たよ!良かったー!
329 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 18:52 ID:xDmJulyj
>>326 いちいち切り替えなくても、SONARならMIDI THRUの設定で解決できるぞ。
餅からの入力は餅に出力しないようにすりゃいい。
ほかのソフトは知らんが大体こんな機能ついてるだろ。
>>329 それだとMOTIFのローカルスイッチをオフに出来ない。
MOTIFだけで作っていればいいんだけど、ほかの音源等を含めてMOTIFを
マスター鍵盤かつ音源のように使用していると、ローカルはオフにしなくてはならない。
そうすると、MIDI THRUは常にOFFという訳にはいかない。
331 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 19:17 ID:xDmJulyj
>>330 餅ESをマスター鍵盤かつ音源で、ローカルスイッチはオンのまま、
複数音源使って問題なく使えてますが。
332 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 19:59 ID:vLIUsjai
低い・・・ 低すぎる・・・ レベルが低すぎる・・・ 坂本龍一が泣いている・・・
>>331 それどうやるのですか?本当に困っているのでご教授いただければ幸いです。
MOTIFをマルチで使用して、たとえば1chにピアノが割り当てられているとして。
DAW側のMIDIポート1に接続されて、MIDI THRUはOFF。
MOTIF側のローカルスイッチはON。
別音源(たとえばXV)のマルチで、1chにベースが割り当てられているとして。
DAW側のMIDIポート2に接続されて、MIDI THRUはON。
この状態で、DAWをMIDIポート2(XV)の1ch(ベース)を録音しようとしたとき、
MOTIFを弾くと、ベースの音が鳴ると同時に、MOTIF側のピアノも同時に鳴ってしまいませんか?
334 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 20:25 ID:xDmJulyj
>>333 餅本体のボリューム0にすればいいじゃん。
>>334 なるほどです。
しかし、MOTIFはマルチで使っているので、10chでドラムを鳴らし続けているとしたら、
ボリューム絞るわけにはいかないです。
あくまで、MOTIFは単体マルチ音源+マスター鍵盤として扱いたいので。
ローカルスイッチをオンのままだと、MOTIFの鍵盤を弾くと必ずMOTIFの音が鳴ってしまうので、
ほかの音源と組み合わせたときにやっぱりダメなような気がします。
もちろん、DAWにパラで録る段階では、こんなことはどうでもよくなるのですが。
>>335 てかローカルオフで正解
ローカルオンのままで他の音源と一緒に使えるわけないだろ
xDmJulyjはアホ
337 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 20:45 ID:xDmJulyj
>>335 そんじゃ餅本体の1chだけ常にミュートしとけば?
あとはアサイナブルアウトとミキサーを使って、
ドラムだけ別にするとか、1chだけ別にするとかすればいい。
複数音源使ってるなら一台で15トラックも使わないだろから1chぐらい犠牲にすれば。
まあ俺は鍵盤下手でリアルタイム録音はほとんど使わないからどうでもいい。
338 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 20:46 ID:xDmJulyj
>>336 アホとでもなんでも言ってくれ。
問題なく使えてるから。
>>338 それ使えてないじゃん
そもそも、ローカルをオンにする目的はアルペジェーターを使う時の話だろ
1chだけミュートしても意味ない
現実問題、アルペジェーターをPCのシーケンサーに録るときは
>>326 のやりかたをしなければならないから、面倒でアルペジェーター使ってない
340 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 21:13 ID:xDmJulyj
>>339 俺はミュートしてない。
rJx/yCsJ がいろいろ言ってるから案を言っただけ。
とにかく俺はMIDI THRUの設定だけして、あとはボリュームいじるだけで
何も問題なくアルペジエーターも複数音源も使ってる。
けんかすんな〜
342 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 21:53 ID:vSmyN7Ub
すみません。教えてください MOTIF RACKで、MIDIでMULTIモードとVOICEモードを切り替えることは可能でしょうか? マニュアルを見ても今ひとつわからなくて 手動で切り替えるしかないでしょうか?
343 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/09 23:58 ID:apvTGSSO
>>342 断定は出来ないが、手動のみと思われます。
いちおうメーカーであるヤマハに訊いてみたらいかがでしょうか?
ただ、そういう機能があると便利かなと思わないことはないですが・・・
MIDIメッセージで好きな方に切り替えられると、楽な場合もありそうですね。
私の場合はMULTIモードが主なので、パワーオン時にはMULTIモードです。
VOICEモードを使う場合って、トーンパラメータをいじるときぐらいかな。
344 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 00:30 ID:QRvHTRx1
ESラックは出ないのかな… ふぁんとむXRかっちゃおうかな…
345 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 00:32 ID:nVjrPVl1
>>342 餅ESだとこれでいけるが、RACKでも行けるか?
ボイス
F0 43 10 7F 00 0A 00 01 00 F7
パフォーマンス
F0 43 10 7F 00 0A 00 01 01 F7
パターン
F0 43 10 7F 00 0A 00 01 02 F7
ソング
F0 43 10 7F 00 0A 00 01 03 F7
マスター
F0 43 10 7F 00 0A 00 01 04 F7
346 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 00:37 ID:nVjrPVl1
RACKだとちょっと違うみたいだな。 ボイス F0 43 10 6F 0A 00 01 00 F7 マルチ F0 43 10 6F 0A 00 01 03 F7 こうかな?
347 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 04:56 ID:Sz42Auge
お前ら、どうせ才能ないんだから無駄な事やってないで ソープに行こうぜ!!
348 :
343 :04/03/10 07:36 ID:2SMLiRUF
あとで、マニュアルをみたら、SYS-EXでやれるみたい・・346さんが書いていたかな。
349 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 09:08 ID:M5TXVc2H
>>347 行った後、手元に何も残らなかった時の空しさ・・・
俺には出来ねぇw
オナニーで充分ですよ。 性病も怖いし。
便利そうだが、ボイスとマルチモードを 曲の途中で変えることってある? 最近ボイスモードしか使ってないんだけどね。 曲によって、マルチモードに変えることって、 Liveなんかで使うときかな?
質問です。 Motif-Rackでドラムの音にリバーブを入力しても、まったく音に変化が無いのですが・・・コレは仕様ですか?
>>343 ,345-346
ありがとうございます。エクスクルーシブですか。がんばってやってみます。
>>351 そうです、まさにライブ時に、打ち込み曲でマルチにしたいという用途です。
MOTIFに限らず他の音源でも感じるのですが、エフェクトとか音量とか、VOICEモードと同じに設定してもマルチ設定にするとあきらかに音圧が下がる感じがするので、手弾きはできればVOICEモードにしたい、と考えています。
ときに。 ここって、餅オンリーな曲のうpは需要あるんかな?
レズリーエフェクトの回転の切り替えをモジュレーションホイールじゃなくて フットスイッチでやりたいんだけど。できますか?
358 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 16:29 ID:WfyIPrR3
>>354 純粋にmotifのみでは
やったことないのでタノモー上げ。
をを需要あるのか。 どういう曲がいいんだろう( ´_ゝ`) 漏れは自信激しく無い香具師なので出し渋ります( ´_ゝ`)
明日発表っぽい New餅楽
motifのmp3キボンヌ
というかmuzieにうpってしまったのだ。 どうしよう。
363 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 23:44 ID:loMlifCE
>>362 今日は寝るけど明日聞くので烈しく誘導きぼん!!
364 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/10 23:46 ID:WXmlBPVw
お前ら、どうせ才能ないんだから無駄な事やってないで パチンコやろうぜ。
ライブで手弾きの餅と バックのシーケンスデーターを兼用させるのは酷だよ。 餅ラックか、他の音源を使った方がよい。
366 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 00:17 ID:jgxtLR5w
367 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 00:28 ID:0rGpY+Q8
名称:MOTIF ES-R (2Uラックマウントタイプ) 最大同時発音数:128音+PLGボードの発音数 サンプラー:256MB(1DIMMスロット) 1HPLGボード(NEW)MOTIF ES同等の128音16パートマルチティンバーボード (これにより最大同時発音数が256音32パートマルチティンバーになります。) 3PLGボード搭載可能 チルト式LCDディスプレイ(3色可変式:グリーン/アンバー/イエロー) USBポート(USB2.0) mLANボード用スロット プレイバックシーケンサー搭載 スマートメディアスロット
スペック&妄想厨はウザイから氏ね。
ネタ?本気?
ESラック来るよ。
しかしそれならなぜNAMMで発表されなかったんだ?
マジかよ…餅楽買ったばっかだし…_| ̄|○
釣りだろ。 ソース出てないし…
376 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 01:20 ID:CCaB6pWJ
俺はES6買ったばかりだ…。
377 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 02:18 ID:39l1stTX
新餅楽で盛り上がっているところすみませんが質問させてください。 MOTIF ESでLogicをコントロールしている方いますか? ロジコンとして認識されるのでしょうか?(MIDIコンとしてでなく) 前microKONTROL買って失敗しました。 もうAplaybackerはごめんです。 広告や取説をダウンロードしてみたところLogic5.5対応みたいなことが書いてあっていたもので。 ということは6でも大丈夫ですよね? 実際使ってらっしゃる方どうですか? よろしければ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
>>377 俺ソナーで使ってたけど、多分使い物にならないよ。
同時押しや切り替え操作多すぎ。そもそもこんなにボタン少ないのに
コントローラーとして使えるかっての!
鍵盤購入したので質問させてください。。 p−120で、motif-rackやfamtomXRなどの 音を完全に再現するというか、音を鳴らせるのでしょうか? ピアノの音だけじゃなくいろんな音を聞いてみたくなって 質問させてもらいました。 よろしければ教えてください。
380 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 04:53 ID:S4ofRk9S
あたりまえのようにできる
381 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 08:37 ID:39l1stTX
>>378 レスありがとうございます。
確かにそうですよね。
ただ僕の使い方では4つのエンコーダーとスライダーにそれぞれ
PanとVolが立ち上がってくれるだけでも作業の効率UPが見込めそうなもので。
その場合重要になってくるのがロジコンとして認識されるかどうかなんですよ。
そのへんご存じの方いらっしゃいませんか?
382 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 10:13 ID:7Otp6n8W
当たり前すぎて、 考えが一周回った
>>381 ESとLogic使ってるけど
全くダメです。使い物になりません。
ましてロジコンとしては認識されませんでした。
1.Logicのトラック・パンをいぢる際、
ESのツマミを0時に持っていってもLogic側で
センターに来るとは限らない
(これはESのツマミが回す速度で可変幅が変わるため)
2.Plug-inのパラメータなんかはいぢれない。
(ES側からPlug-inのアサインはできるが、パラメータ画面なんかを
直接起動することができないため)
3.フェーダー操作くらいなら何とか使えると思うが、
Logic全体の操作なんかはキーボード・ショートカットの方が
楽&早。
っつーことで俺もESのリモートコントロール機能にかなり期待して
買ったのだが使い物にならないのでおとなしくロジコン買いますた
384 :
379 :04/03/11 14:14 ID:5HTzMTdU
レスありがとうございます。 そうなんですか(汗 あたりまえにできるのか〜。。 無知ですいませんでした。 motif-rack es かfamtomXRかどっちかにしようと思います。 両方いいとこあるんだよな〜。 本当にありがとうございました。
MOTIF ES-R でるのか?でるのかー? XR買おうと思ってたけど、 もしES-Rでるなら、ES-Rにするぞ。 早く発表しるーー
仮に367の言う通りのスペックだとして、値段はかなり高くなるだろう。 Motif-Rackのウリの一つにコストパフォーマンスがあったからなぁ。
387 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 15:56 ID:bmRHX8NQ
ネタだろ? どう考えても
MOTIF ESの時はリークあったからなぁ
389 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 16:00 ID:jgxtLR5w
mp3だれかあげろーーーー!!!
391 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/11 18:02 ID:s9q/54FR
392 :
377 :04/03/11 18:07 ID:39l1stTX
>>383 レスどうもです。
やはりだめですか、、、、。ちょっと期待してしまったのですが。
でも鍵盤と音色が気に入ったので(特に鍵盤が)ES買おうと決心しました。
Logicの方はマウス&ショートカットでしばらく頑張ります。
ありがとうございました。
ごめん明日発表だった
本当か? 信じていいんだな? ESの時も発表前日にこういうバレする奴がいて どうせネタだろ?とか思ってたら本当に出やがったからな。 今回は俺は信じたいな。 どうせネタだろうけど・・・。
すまん、実は4月中ごろ・・・・ Fantom-XRが店頭販売が開始された頃に
もうすぐドイツのメッセです
発売は4月頃ね。
398 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/12 03:50 ID:sHvNmkfy
餅椅子R どうせACアダプタでしょ。
わかんないよ。YAMAHA発電機内蔵かもよ。
薇式?
当分出ませんよ 騙されるな
402 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/12 10:15 ID:MXpzHBM0
いよいよ今日の午後3時・・
403 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/12 12:38 ID:z3Ec7JdM
いよいよ今日の午後3時・・ 俺ははじめてのギターを買いに行く。予算はエフェクタ込みで3万。
レイ・チャールズ似の楽器店店主、曰く。
それじゃ、アリプロも買えんぞ。。
>>403 よ。
今日はバイト前に確定申告行くので3時までいれない・゚・(つД`)・゚・ まぁES8買ったのでそれ程関係ないか、、 次買うとしたらやっぱKorgのソフトシンセ(`・ω・´)
本日のヤマハの更新終わったから発表ないでしょう…。 っていうかネタでしょ? USB2.0が嘘くさい。 メーカーになんで1.1なのってきいたら 「ストリームとして2.0を使うと速いけど、ストレージだと1.1と そんなにかわらない」といってた。
立て続けに出てくる新製品・・・80年代の幻想を引っ張りすぎ。
ES-Rキターーーーーーーーーーーー
みんなー現実の世界に還っておいでぇーw
え?やっぱネタってこと? ふ、ふ〜ん...。ま、まぁ僕には解かってたけどね。 な!なんだよう!釣られてなんかないぞ! この僕を騙そうったててそうはいかなかないよくぁswせdrftgyふじこlp。
ES-Rの発表は週明けだよ。
413 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/12 21:02 ID:xVUSUs7P
週があけたら月末とか言うのか?
414 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/12 21:04 ID:yiMakWty
本当ならニュース速報板にスレッドたてて来いや。
>>414 ν速住人全員はシベリアに抑留されますた。。。
416 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/12 21:52 ID:HJqDn7RT
また低脳楽器発売ラッシュの予感...
べつに、もうこの会社のシンセ無くてもいいじゃん。 「X」の称号まで大阪の会社に渡しちゃってさ・・・
418 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/12 23:31 ID:LpsmaHWJ
X5D?
419 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/12 23:33 ID:PU4aJK/i
イラネ
>>419 をを希望。
漏れもうpろうか迷ったんだけど、こういうスレでうpるべきなのって、どういうジャンルなのか分からんのだよなぁ。
俺のはNHKっぽいわけだ、シンセの性能使いこなしてもいない。
422 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/13 00:22 ID:7Tyj6tHP
423 :
422 :04/03/13 00:22 ID:7Tyj6tHP
419=422
むぅ、ちゃんとうpれてないぽい
425 :
422 :04/03/13 01:07 ID:7Tyj6tHP
426 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/13 01:24 ID:azIDZ8B4
Yamahaはいつまでこんなシンセを出しつづけるんだろうか... 僕らが欲しいのは 真打 だけなんだ 今のYamahaはうんこ製造機
427 :
422 :04/03/13 01:42 ID:7Tyj6tHP
428 :
臓器移植 :04/03/13 02:08 ID:nEwIXJR9
ををデモthx。 漏れもピアノデモでもうpってみるよ。
430 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/13 03:57 ID:kL7cI82F
シンセは他の楽器の代用品じゃない。yamahaはそこを忘れている会社。
どーでもいいけど虎スレが荒れるとここにヴァカな荒らしが まぎれこんでくるな。 あ、もう春休みだっけ?
>>422 内蔵シーケンサの使い勝手、所感なぞキボンヌ
436 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/13 17:35 ID:XQhk3fYw
>>434 春休みだの夏休みだの、馬鹿の一つ覚えはいい加減やめれ。
>>436 そんな漏れのいったことが図星だったからって、脊髄反射なレス
はやめろよ。ヴァカに磨きがかかってるぞ。
>>435 422じゃないけど。
ループもの作ったり、1フレーズ練ったりするときはまぁ使えるかなて程度。
構成練ろうと思って使うと不便過ぎるわけだ。
漏れはSonarだけでやってる。
439 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/13 23:14 ID:XQhk3fYw
>>437 だから「脊髄反射」とか言うのも馬鹿の一つ覚えだ。
もう、ありきたりの表現はやめれ。
440 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 00:52 ID:QzGQQgG9
ジェフベックの Led Boots の後半のシンセソロの音色どうやったら 作れると思いますか?なかなか近い音にならない
441 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 00:54 ID:HhLrpmKb
442 :
422 :04/03/14 04:01 ID:dhchYCkD
>>435 >>438 >>425 みたく、ちょっと使う程度なら、まぁ我慢して使えるかな程度。
細かくコツコツ作業型はつらい。
ただ、いいところをひとつあげるとすれば、電源入れて数秒で録音できる
ことかな。HWの最大のメリットですね。OS起動待ち時間なんて
ないですからね、ほとんど。
443 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 07:27 ID:/OYOdv8k
どうせ第二世代も等閑にするんだろうよ。
>>441 YAMAHA開発陣の考え方がうかがえるね。
少なくともユーザー本意では無いことが読みとれる。
「せっかくの機会なので、誤解されている方のためにも整理してお伝えします。
我々は01X以降のmLANを第2世代と呼んでおり、よりコンピュータを中心とした
音楽製作の環境にフィットする構成になっています。というわけで、従来の第1世代とは
別のものとなっています。」
こんな風に言い捨てられるとmLANに期待しなくて正解だったと思う。
信じて第1世代を導入した人は誤解した人なのか?
ともあれ藤本グッドジョブ!
いまに始まった事じゃないから、みんなもう知ってるでしょう。 ローランドも途中で投げ出す機種多いしなぁ。 日本の二大楽器メーカーってモデルチェンジで逃げちゃうんだよな。
447 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 14:10 ID:HhLrpmKb
>>446 でもローランドって切り捨てでモデルチェンジしていても会社として経営が
破たんし無いところが凄いな。
今後、mLANはどうなるんだろ?NordLeadとかに付くのか?
それよかmLANって7年もやってんだね、、、
7年もやって未だに流行らないものがこれから流行る可能性はあるのか?
コンピュータと連動するような規格の場合は7年もやって 普及させられなかったら駄目じゃないか? IEEE 1394接続が成熟してきているので 安定動作を考えると独自規格は怖いと思う。 最近の機材にはUSB端子付きが増えてきたけど そんな感じで普通にIEEE 1394端子が標準搭載されるのも 時間の問題だったりして...
450 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 17:07 ID:9gbk7+ba
本気で普及させるためには、シンセにも標準搭載するとかしなきゃ 無理だと思う。 オプションで価格も高いし普及するわけがない
最近のウィンノートとかはIEEE1934は排除されてきてるよ。
452 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 19:59 ID:e1scVV3S
MOTIF ESをUSBでコンピューターとつなげている人にお聞きしたいのですが、 オーディオアウトにノイズ乗りませんか? マウス動かしたりHDDがまわったりするとでかくなります。 ケーブルを換えてみたり、コンセントさし換えてみたり別のコンセントからとってみたりといろいろやりましたがだめです。 こんな症状出ている方いますか?
USBオーディオインターフェイスがそうはならないのだから作りが悪いんじゃ?
455 :
452 :04/03/14 21:07 ID:e1scVV3S
レスどうもです。 さらにいろいろやってみたところPowerBookのACアダプター外したらノイズなくなりました。 ちなみにMOTIFのMasterVolumeをさげてもノイズは変わらないので、 USBからのノイズを直でOUTが拾っているっぽいです。 さすがに常にアダプター外しっぱなしというのもつらいので何かほかの方法はないでしょうか? 引き続き何かありましたらよろしくお願いいたします!
ていうか、餅はUSBのノイズのるよ。 餅ラックでも同じ。理由はわかんないし、対処方もしかり。 オプティカル使えとw
餅ESもUSBケーブルでノイズ乗るんだよなぁ。 USBMIDIインターフェイスでMIDI接続でも乗るし。 しかも標準でオプティカルもコアキシャルもないし…。
458 :
452 :04/03/14 21:37 ID:e1scVV3S
>>456 レスどうもです。
だめですかー。今MIDIインターフェイスが全ポート塞がっているのでUSBでいければ、、、
などと思っていましたが。(REMOTEも興味あったし)
おとなしくMIDIインターフェイス買います。
すんませんでした。
459 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 22:22 ID:QzGQQgG9
USB オーディオインターフェイス不安定すぎ 再起動しないとまともにつかえなかったりノイズのったり
USB自体が電源供給するために作られたものだからね。 さっさとIEEE1394に移行すればいいのに。
餅ESでmLANボードの使用により16パートパラアウトと、 USB関連のノイズがなくなることを期待しているのだが…。 >441とか見ちゃうとなんだか怖いねぇ…。 つーか、第一世代との互換性ぐらい簡単じゃないのかね。
「我々は01X以降のmLANを第2世代と呼んでおり〜」というセリフに 背筋がゾッとしたよ。新しい規格を広げたい人の言う言葉とは思えない。 第3世代やその先になるときもユーザーそっちのけで 「誤解されている方のためにも〜」なんて言うつもりかね。
MacOSXを重要視してないってことはプロユーザー向けは考えてないという事だね。
465 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/15 01:53 ID:m78CY1N9
USBでノイズ乗る香具師はUSBのチップセットの問題が多いんじゃない? 俺もUSBのMIDIインターフェイス買った時そうなった。 結局PCIのUSB拡張ボード使ったら直った。
466 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/15 02:39 ID:YdorwVQE
>>464 プロユースほど不安定なMacOSX・DAWには直ぐ手を出さないだろう。
安定しててまともなDAWってある?
流行物にすぐ移行するのって日本人だけじゃない?
間違いない!
467 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/15 05:51 ID:QkqkptG6
>>466 PT6TDMと餅椅子を現場で使っているが、問題無し。
>>466 不安定?XPより落ちないけど?もちろんOS9よりも。使ってる?w
落ちる落ちないは、OSだけでなくスペックやらの影響が強いだろ。 漏れはXPだけど、普通にやってて落ちたことはないよ。 がーがーいったり動作重くなったりもしない。 色々な事情で、音楽用にMac買うんもいいかなーと思ってるけど、Macて使いやすいのかな? 人によるっていわれたらおしまいか。
XP落ちたこと無いなんて羨ましいね。
XPは落ちないけどエクスプローラが落ちるんで知らないと結構びっくりする
XPってプロセスの終了押しても実際にプロセスがkill出来ることの方が少なくない? もちろん異常終了したアプリのプロセスについてだけど。
ここはMac vs Winのスレですか? 餅つけよおまいら
俺は両刀だからMac and Winのスレだよ。
475 :
422 :04/03/16 00:08 ID:zyNJT6/U
478 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/16 00:58 ID:dy6viuRb
>>447 :名無しサンプリング@48kHz :04/03/14 14:10 ID:HhLrpmKb
>>でもローランドって切り捨てでモデルチェンジしていても会社として経営が
>>破たんし無いところが凄いな。
別すれで同じ話題やってました…オールインワンシンセスレッドにも着てみてね
479 :
422 :04/03/16 01:06 ID:zyNJT6/U
>>476 おいしいところつかんでる。いいっす。すごいっす。
フルート系プリセットで十分使える…。
で
481 :
初心者スマソ... :04/03/16 17:15 ID:+xS2g3Cq
漏れの餅楽、DPでパッチチェンジは受信するけどコントロールチェンジはだめなのなんでだろ?原因解りそうでしたらよろしくです
>>481 他のシンセは受信するの?
DPのせいだとしたら、マニュアル読んでくれ。初歩的な事だから。
他のシンセは受信するのに、餅だけ受信しないなら餅の方を見よう。
試しにコントロール11番おくってみて、反応するならDPの方。
484 :
初心者スマソ... :04/03/16 21:56 ID:+xS2g3Cq
282さんです。DPのせいに決定しました。11番は反応しました。どーもです。
485 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/16 23:19 ID:NKtvmKlO
ドイツのメッセが近づいてきてるから、地味なんだけど新製品をポツポツ発表してるね。
>>475 スッキリさわやかって音の傾向は相変わらずなのね。ちと欲しくなった。
曲とは関係ないけど内蔵シーケンサの使い勝手はどうっすか?
487 :
422 :04/03/19 00:12 ID:2KdYjgXS
>>486 リアルタイムに弾いたのをとりあえず、留めておくとか
その程度じゃないかな。細かい作業はDAWで。
画面はRolandやKORGより一度に表示できる画面の情報量は
少ないですしね。
一度に表示できる情報量が多いだけじゃだめだよな。 餅はボタンが多いみたいだけど、操作性はどうよ?
489 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 10:28 ID:mzZrHIcv
今日の午後3時にご期待ください。。。 ボソッ
490 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 10:38 ID:gGKgNGfz
本当に来るのかっ? と釣られてみる。
491 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 11:40 ID:xs6iEZ/O
キターーーーーーーーーー!!!
叫ぶのは、自由だがソースをかけ。
493 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 12:00 ID:xs6iEZ/O
醤油ソース とんかつソース ウスターソース オーロラソース
495 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 12:19 ID:xs6iEZ/O
キターーーーーーーーーーーー!!
496 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 13:17 ID:4hMLTKEI
きたあああああああああああああああああああああああああああああのくにから
そもそも、午後3時といっただけで、事の内容には触れていない …。 ので、釣り決定ということでお願いします。
498 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 13:59 ID:mzZrHIcv
フフフ、、、
499 :
名無し :04/03/19 14:38 ID:TYS/tgni
餅esと虎ex,どちら購入しようか迷ってます。楽曲制作に関してどちらが快適に作業 できますか? いままでギターで創ってたもんで。
500 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 14:45 ID:mzZrHIcv
500
>>499 餅esのことは坂本龍一に聞いといで
虎exのことはミッキー吉野に聞いといで
>>501 坂本にきいてきました!
「フェアライトを買っとけ」
だ、そうです!
503 :
名無し :04/03/19 15:01 ID:TYS/tgni
おいおい
504 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 15:06 ID:mzZrHIcv
505 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 15:11 ID:xs6iEZ/O
キター〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! やっときましたMOTIF ES-R
506 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 15:25 ID:4hMLTKEI
やっとキタ!! Fantom-XR予約せずに待ってたかいがあったよ。 しかも32パートじゃんか。奇跡。
507 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 15:43 ID:gGKgNGfz
携帯なのでソース見れない漏れに、詳細きぼんぬ。
・・・そか。ありがとん。
510 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 16:36 ID:2SneUzuA
>>504 このスペックでこの値段・・・・。
でも、ちょっとデザインが、な。
MOTIF ES-Rって別にいらないけどね
餅楽、買い控えさせるための他社社員の陰謀でつか?
ES-Rの妄想でハァハァするスレはここですね。
515 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/19 23:34 ID:xs6iEZ/O
>>515 ESのFullGrand。
届いて、電源いれて、VoiceModeにすればこの音が鳴るはず。
>>516 ぬおー
XR買おうと思ってたんですがESのピアノも
捨てたもんじゃないですね。
>>517 ESのピアノはなかなかいいですよ。
まぁ好みの問題だとは思うけど。
好きな音楽にもよるかもしらそ。
ESラックはFantom-XRとぶつけないように半年伸びたらしい。 ちなみにサンプラーのAシリーズを食わないようにESラックもサンプラーは省かれる。 確かなソースはDTM板のどこかにリンクされてるから探してみ。
見つからない
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
522 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 01:31 ID:EUAL1Jv5
>>519 >ちなみにサンプラーのAシリーズを食わないようにESラックもサンプラーは省かれる。
Aシリーズなんかもう販売終了したじゃん!?・・・関係ないでしょ?
つーかお前もデマか?
つりじゃねーの? 探すだけ無駄。
ぶつけないために半年ずらすなんて、 ゲームソフトじゃあるまいし。 楽器業界ではそんな事ないだろー 特にハードは出す時期が速ければ速い程、その時のスペックを 維持できるわけだし。 それならTritonExtremeもはずしてくるって。
525 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 06:29 ID:bfZ6Y+s4
実は現行のmotif-Rが既に中身はES相当なんだ。128ポリだしね。 だからES-RACKは発売済みなんだよ。
526 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 08:26 ID:gdxMMDWP
>525 激同! 餅→餅楽という展開ではなく 餅楽→餅ESという展開だろうね。 餅楽の鍵盤付きが餅ESという位置づけでしょう。 餅楽は当時新LSIを売りに出した機種だったから餅とは別物だろうねぇ。 餅ESの時も新LSIを売りにしてたけど、これは餅楽と同じLSIだろうし。
>>525 そういえばそうだね。
楽器店の店員が、YAMAHAの開発者と食事してその際に聴いたらしい
んだけど。
MotifRackの時はあえて、無印Motifとの互換のためにチップの性能
をおさえているらしい。それをESで解放したとか、なんとか。
波形は〜?
餅ESのアルペジってどんなもんでしょうか? あまり話題に上らないのは大したもんじゃないのかな。。。
>>529 まあ遊ぶ分には面白い。
というか漏れあんまアルペジオ触ってなかったな…触ってみよう
531 :
529 :04/03/20 18:46 ID:S2KvENo5
>>530 簡単で良いので感想お願いしまつ。
個人的にはその遊ぶってのが重要なんです。
俺は、買ってからまず音色視聴するときに、ほとんどの音色アルペジエーターで聞いてみた。 で、気になったのだけ、手引きで再確認。 そうしないと音色数多すぎて全部聞くの大変だった…。
>>531 Piano系は駄目ぽ、まぁPianoでアルペジエイター使わないだろうけど。
ただ、色々なリズムのアルペジがあるんで、参考にはなるなぁ。
Bass、Clavi、Guitarはなかなか良かった。
左手でアルペジ使って伴奏、右手でメロディーとか。
以上、鍵盤使いの意見ですた。
アルペジw
535 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 23:51 ID:700DodZo
1つの音色で5パターンのアルペジオが設定できるから、ギターとか、 アルペジエーターでやっちゃってます。
536 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/20 23:55 ID:MIvXVtQ8
>>535 おれも同じく、アルペジオでコード押さえてData制作してます。
Pianoとか弾けるけど手軽で簡単なんだもの。
いいフレーズもいっぱい入ってるし!
次の機種もMotif→Motif ES同様にアルペジオに力を入れて欲しい!!
期待してます!!ヤマハがんばれ!!
コード弾きながら、最高音を動かしてフレーズを作ると、 アルペが面白い作用をするんだけどね。。。 みんなもやってみたほうがいいよ。
>>537 例えばどの音色でどのアルペジエーター?
みんなけっこうアルペジエーター使ってるみたいね 遊ぶときくらいしか使ってないよ
540 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 01:18 ID:7FvPMRsj
>>539 遊びが良くないっすか?遊んでる時のテンションが一番良い感じがしますが・・・
もっとボタン増やしてほしい。 機能が増殖してんのにその機能を探すのめんどすぎ。
542 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 03:57 ID:7FvPMRsj
>>541 ボタンやノブを増やすとコストが増すと思うのですが。。。
今のESにボタンが5個とノブが4つ増えて+ ¥15,000。出しますか?
>>542 その数字はいったいどこから…。
機能にもよるだろ。
544 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 04:56 ID:as/H3iC+
餅ええなあー おれもオルガでアルペやっとる
545 :
529 :04/03/21 07:47 ID:FzztePHA
なるほどー、おもろそうですね。 そのアルペジってMIDIで吐き出せるのでしょうか。 例えばリアルタイムで変化させながらDAWでMIDIデータを録っておいて あとで気に入った部分を切ったり貼ったりみたいな事は。。。 餅の音源用のアルぺなのかな? (確かKARMAという機種がその音源専用に作られてたもので。)
>>545 普通に吐き出せるよ。
ちなみにKARMAでも普通に出来る。
嘘はいかんYO
547 :
529 :04/03/21 09:54 ID:FzztePHA
あれ? KARMAは同系統の虎などの音源じゃないと きちんと再現されないみたいな事をどこかで読んだような…。 すまぬ、違う解釈してたかもしれません。
>>547 変な感じになるのがまた面白い、と小室哲哉は語ってましたw
549 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/21 19:09 ID:KR466Qjw
すみません、質問なんですが ピアノタッチの餅って ピアノに相当するタッチなんですか? 触ろうと思ったけど 田舎なんで 8なんてどこにもありゃしない・・・ それと 餅あって 餅ES買っても損しないですか?
餅ES買ったら餅売りなよ。 下取りなら査定アップしてくれるところもあるし。
>>549 弾きやすいけど、ピアノと違って全部均一な重さ。
鍵盤は絶対触らないと後悔するよ、遠出してでも触るべし。
大きい店でDemoとしてYamahaから取り寄せしてもらうのもあり。
漏れはそうやって触りますた。
552 :
549 :04/03/21 22:37 ID:KR466Qjw
そうですかぁ わかりましたぁ なんとかして8を触ってみます 餅ES買ったら餅売ったほうがやっぱいいんですか。 考えてみまーす
553 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 15:15 ID:7tk46Mgs
MOTIF ES の購入を検討している全くのシンセ未経験者です。 (鍵盤経験はわりと長いです) ダブルマニュアル(スプリットではなく)とか,ペダル・ベースを弾くことも 多いので(つまりハモンドみたいな感じ),どうしたものか・・・と思案中です。 下鍵盤とペダル鍵盤をMIDIというので接続すれば,それぞれMOTIFの鍵盤とは 全く別の音(たとえばペダルにはウッドベースとか)を割り当てることができるのでしょうか? マルチティンバーというのがそれでしょうか? その際,MOTIF鍵盤での音に制限とかは付きますか? ぐぐってみたのですが, ボイスが単音,パフォーマンスモードが4つまで重ねたもの,ということぐらいまでしか分かって おりません。 とほほ・・・な質問のようにも思いますが,よろしくお願いします。
>>553 ペダル鍵盤の送信チャンネルが可変であれば可能。
ふつうにMIDI-INにつないでOK。
音源はマルチで使えば問題ない。
音の問題も8パート以内ならインサートエフェクトの制限はない。
マスターは共用だけど、気にしなくて良いと思う。
555 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 16:24 ID:4ybp8KXn
plug-inの音を鳴らすときにplg-1.2.3.のボタンを選択した後、プログラム切り替えの switchの反応が悪くなるのはなぜですか。 経験した方はいらっしゃいませんか。 もしそれに対処する方法があればご教授ください。 宜しくお願いします。
556 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 16:25 ID:pnE5Ip0t
仕様です。
>>555 某クリエイターズランドでいじったとき感じたな。
たしかESにVLボードとか刺さっててた。
すさまじく切り替え遅くてバビったよ。
あれみたらボード挿すの嫌になったんだが…。
「バビった」って何?
ビビったとき「バビった」って言わない?
560 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 22:06 ID:H54l66VS
ESのフェーダーがムービングだったらなあ…
561 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 22:10 ID:ezm1IwzO
俺のチンコはムービングだけどな。
563 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 22:18 ID:WWWNKyKZ
フェーダーはムービングだけでなく8本ほすぃ。 んでその上に液晶モニターを01X風につけてほしい・・・。 5万アップ程度なら買う。。
564 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/22 22:19 ID:4Ua8PhSO
ピアノの練習用で放置してあったS90をいぢってみたらバビった! ピアノ以外も音いいじゃん 調べたら音源はモチーフだっつーじゃん 何でもっと早く教えてくれないんだよぉ みんな冷てえな 今度ES7買うよ
>>559 『バビっと』ならごく稀に使うけどな。元ネタはこどちゃ。
アビバでパソコン習った時に使うな、バビったって。
気づいたら普通に使ってた。 俺の周りの友達もビビったら『バビった』って言うよ。 そういや俺、こどちゃ全巻そろってるわ…。
568 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/23 02:08 ID:pcBaytGG
SONGモードよりVOICEモードの方が音がイイって平気でホームページ上で書いてるヤツいるけど実際どうなの? 単にミキシング設定のインサーションエフェクトがオフになってるだけのような気がするんだけど。 あとマスターエフェクトが変わればかなり聴いた感じも変わってくるだろうし。
>>568 君がそう思うんならそれでいいんじゃないのか?
570 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/23 02:21 ID:QW27YV41
>>554 553です。ありがとうございます。なんか板が移転したみたいで,
いまやっと読めました。
ペダルはローランドのPK-7というのを予定しているのですが・・・
あと,PK-7にはエクスプレッションペダルといって,要するに
マスターボリュームみたいなものがついています。
おなじローランドのオルガンVK-8などに接続するときは,オルガンの
ボリュームをこれでコントロールするのですが,ヤマハの餅につないでも
同じように,ボリューム・コントロールできるか心配です。
>>570 はき出すボリュームコントロールが、CC7かCC11だったら餅でも設定なしで使える。
ここら辺は餅というよりMIDIの一般知識なんだが。
572 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/23 15:40 ID:9JMoF+QM
555です。 557さんも同じように感じられているようですが これに対しての対処は何もなされていないのでしょうか。 556さんが言われるように仕様でかたずけられてしまうのでしょうか。
573 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/23 15:50 ID:dY/YC2kB
574 :
mlan :04/03/23 16:48 ID:L/fLZA30
Motif ES購入考えています。 コンピュータはOSXですが、ESにMlanのオプションつけると オーディオインターフェースとしても使えるのでしょうか? それならばインターフェースを買う必要がなく興味があるのですが。。 コンピュータからのサウンド出力をMotifでモニターできるんでしょうか?
>>574 オーディオインターフェイスとしての機能はないから
無理じゃない?
PCからの出力を餅に流し込んでも、餅のアウトがmLANなら
フィードバックするしね
あくまでも餅のMIDi信号とAUDIO信号をIEEE.一本で簡単接続!
ってだけじゃないの?
餅だけのセットならこれで一発ホーケー!
ほかにも音源など繋ぐなら別途I/Oが必要と思われ
それだけの機能に5万も7万もするのか・・・。ふざけてんなぁ。
>>576 俺正直、いってもも1万だと思ってたよ。
それじゃ普及するわけねーよmLAN。
つーか、最初からつけとけって話。
山派は赤字覚悟で挑んだ方が良いと思う。 そうすりゃ普及されるんだし。 目先の利益を見すぎなんだろな。 実際、mLANは魅力的な規格なんだから。 1度普及すれば後々儲かる。 今発売されてるmLAN関係の製品価格を半額にしたら、 とんでもなく売れると思うなぁ。
579 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/23 23:22 ID:IxRDjMaU
プラグインは本体とは別回路なので、音色切り替えに 時間がかかりますとサポセンから回答あり。 ローランドのエキバンではこんなことはないですな。
何やってんだろうね。
>>579 でもさ>573がもたらないって言ってるんだよね。
プラグインによって違うのか?
どっちにしろ、YAMAHAはコンなもんか…。
>>579 ローランドとはプラグインの構想そのものが違うからね。
んで、ヤマハは大失敗。正直使いづらい。
といいつつも、購入時のおまけを集めているうちにスロット3つ埋まってしまった。
583 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/23 23:55 ID:JukA39iq
あーそれから、mLANボードだけど、
>>574 が言うようなことができるみたいだね。
まさに、オーディオインターフェイスになるっぽい。
ただ、餅ESのADインプットって、あまりS/Nよくない感じだよね…。
MIDIケーブルをPCに差したとき、メインアウトにプチプチとノイズが乗るのは 勘弁して欲しい。
お願いだから、プラグインじゃなくて DX7 AN1X RX何番 って普通にキーボードやリズムマシンで、ラインアップしてくれよ。 その方が便利だから。
586 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/23 23:59 ID:FteNbIfc
それPCのせいじゃねーの?
587 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 00:05 ID:NuHGk81o
で、実質いくらになるのよ。 mLAN16E どこが一番安いんだ?
588 :
584 :04/03/24 00:11 ID:/sDOycdz
>>586 最初そう思って対策練ったんだけどね。
MOTIF ESから全てのケーブルを引っこ抜いて、ヘッドホンだけ接続した状態で。
異なるPC3台に接続して、全部ノイズ乗った。メインアウトもだめ。
上の方でも報告がでている(
>>452 とか
>>456-457 )けど、ノイズに弱い作りであるのは
事実だと思う。他の機器は大丈夫だし。
場違いな質問かもしれませんが、MOTIF8の鍵盤を修理に出した人います? 鍵盤がひとつ戻らなくなったんですが、どのくらいかかるのかなと。
>>589 餅8なら出張修理してくれるよ。鍵盤は88鍵全部で「バランスドハンマー鍵盤」という1つの箱に入った
部品なので総替えですな
591 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 01:05 ID:5L2oSeEX
SONAR3でMultiPartEditer for MOTIFESのバルク受信に対応させる方法ってないですかね。 これがあれば完璧なのに・・・。
592 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 01:48 ID:vfQaRPPp
OPT。
>>590 それ、本当なら、YAMAHA終わってるな…
壊れたら全部総変えって…
コスト削減を図った代償にメンテの容易さが低下してるのか?
餅7は鍵盤1本単位で修理できるけど、
1本折れて修理に出した際に、
工賃や送料込みで1万数千円かかりますた。
88鍵全交換なら数万円以上の予感…
594 :
590 :04/03/24 09:40 ID:2VJL6H7Z
>>593 私の場合は「一部のエリアで打鍵音&手応えが明らかにおかしい」という症状で
の交換だったので1本の交換もあるのかもしれません。お騒がせして申し訳ありま
せんでした
595 :
589 :04/03/24 12:59 ID:N6dDB+Ls
ご意見ありがとうございました。やはり結構かかりそうですね。 とりあえず修理に出してみます。
おまいらほんとイイ奴ばっかだな。
597 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 13:44 ID:RAVQKjNv
ES7購入しようと思てるんですが、ソフトケースに入れたとして 約20キロ、ぶっちゃけスタジオ等に持ち運ぶのに可搬性はどう でしょうか?ちなみに車はあります。 鍵盤重視なので安価な約23キロのS90も視野に入ってるのですが… 大変なのは変わりがないから勝手にしろて感じですか?
>>597 20kgならまだ運べるだろ。
漏れは一度電車でハードケースに入ったES8(40kg)を運んだけど、まじで死ぬかとおもたよ。
特に駅の階段が凄かった、2度と電車では運ぶまいと決めたよ・・
S90もかなり重いと思う、ケース含めたらもっといくだろうしね。
まぁ車あるならES8でも余裕だと思うよ。
問題は車に入るかどうか。
助手席のシート倒せば入るかな?
40kgを電車で、って……、すごすぎ。まさか、一人で? 重さもそうだけど、88鍵だと長さがあるから持ちづらいね
600 :
597 :04/03/24 14:39 ID:I2uXUuVt
>>598 すごいっすね…
部屋→車、駐車場→スタジオで弱音吐いてちゃ根性なしっすね。
とりあえずES7逝っときます。
参考になりました。
601 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 16:30 ID:vQgcxWAi
老国はV-synthをまるごと別のシンセのエミュレーターにするシステムを考案。第一弾はD-50。 コルグは自社製品をソフトシンセ化。 我がヤマハは・・・餅はワークステーションを謳いながら、プラグインボードのエディットにPCが必要 (シンセ使いが常にPC使うとは限らない) ESに期待するも改善無し。旧餅使いの歯がゆい日々は続く。
602 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 16:46 ID:vQgcxWAi
自社の傑作シンセCS-80を海外のメーカーにソフトシンセ化させてしまうのは、余裕なのか勘違いなのか。 開発も営業も自社製品とそのユーザーに向けるべき熱意が違う方向に行ってないか。 これらを何度もメールや電話したが一向にらちが開かない為、ここで愚痴りました。
ヤマハって結構過去は振り返らないタイプだよね。全然それが良い方に向いてないけど。
ESにmLANつけよーかーなぁ。 だらっとPCにマルチで流し込むには便利だな。 でも、mLANの普及を考えると、やはりインターフェースそのものは 標準でつけて赤字覚悟。要はそのインターフェースにつける オーディオアウトユニットとか、エフェクタとかそういうので 儲けるようにすれば、どんどん普及すると思うのに…。
605 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/24 20:09 ID:S9USckJF
ソッコーでmLANつけよ、とヤマハショップに電話したけどまだ店にきてないって。 モノが遅れていて4月末くらいしか入らないらしい・・・
mLANの扱いひどいな・・・。 普及させようとか思ってないの!?
>>605 なんだよそれ!
発売前日でもうすでに品物がない?
オーディオインターフェイス買うの我慢してずっと待ってたのに…。
ひどいよ、YAMAHA
608 :
590 :04/03/25 01:05 ID:G6vA6ryp
>>598 助手席のシートを倒せば入ることは入りますが、狭い車内で何度も
車庫入れで言うところの『切り返し』(?)が必要になるためかなりの重
労働だと思います。私は試しにケースだけでやってみて腰を痛めまし
たw
#結局レンタカーで軽トラ借りました(´・ω・`)ショボーン
609 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/25 11:18 ID:7YEk21cy
ヤマハは一生懸命やっているよ。mLANボードをつけると餅がオーディオI/Fにもなる なんて、藻前らが餅を買ったときは思いもしなかっただろ?餅ついてちょっと待って やれよ。
>>605 今日、音家に問い合わせたら、まだYAMAHAに在庫があるって言ってたぞ。
定価49800が、39800円だと。
すぐに取り寄せてくれるって。
mLANで餅がオーディオインターフェース化するってどういう意味?
正直mLANだけはやめとけ。第二世代とか第三世代とか言って こっそり互換性なしで切り捨てられるだけ。 しかも勘違い扱いされるし。 ヤマハは好きだけどエレ糞とmLANはゴミ。
EXユーザーが聞いたら激怒するぞ…。
614 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 00:34 ID:PzaRK0XI
615 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 01:49 ID:uTs5/Fw4
DOS/V機のIEEE1394増設ボードだったら1万円。「オーディオI/F」機能のソフトが ついてプラス1万円の2万円くらいが妥当な価格だろうね。それが4万円するってことは、 普及するかどうかわからないサンプル価格がプラス2万円ってことだろうね。漏れはヤマ ハのファンだから一か八かで2万円のお布施だしてみるよ。
そりゃPCとシンセの販売台数比べたら・・・・
617 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/26 02:26 ID:oW9FtGod
高音質のものから安価なものまで様々なオーディオI/Oカードが 溢れる昨今、何もシンセをオーディオI/O兼用にするメリットって 一体…。 そんなことより、PC側のホストから見てソフト音源と同じ様に使える 様になって欲しい。 「オーディオトラックに録音する」という操作をすることなく、あたかも VSTi等を使うが如くに発音し、フリーズもできるように。 (実際にはその背後ではオーディオI/Oと同様にオーディオストリームが 行き交っているのだとしても、ユーザインタフェイス上ではそれを意識 させないように。)
>>617 余分なものを使わずに餅ES一台でいけるってところがメリットか?
ギターやマイクをつないで餅ESの豊富なエフェクトをかけつつ、
餅ESでダイレクトにその音を聞きながらレコーディングできるのは結構魅力。
しかもこれならレイテンシーの問題はなくなるし。
ソフト音源と同じようにがどの程度のことを指してるかによるけど、便利に使えるんじゃない?
16パートそれぞれパラのオーディオ入力として扱えるし、
VSTiほどCPUパワーも食わないだろうからフリーズの必要はないでしょ。
やっぱり録音しなくても、それぞれのパートにDAW側で好きなエフェクトをかけられるのがイイ。
しかも、MIDIデータを修正してまた録音しなおし、という作業がなくなって効率アップ。
この辺、大体ソフト音源のメリットに当てはまると思うけど。
で、mLANのデメリットをあげるなら、 激しく高い 近い将来さえ不安な規格(mLAN第二世代がいつまで続くか…) といったところで、不確定なのがドライバの出来かな。
mLANで出来る事ってヤマハのリップサービス みたいなもんじゃないの? 結局は[機能としてはオマケ程度です〜]なんて言われそうだしw
で、もう注文即入荷体制はできたんスかね。
622 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 07:35 ID:6BPXC7sI
宝の餅腐れ さむいオヤジギャギュですまん・・・・
624 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 10:16 ID:aoumthM5
625 :
622 :04/03/27 13:47 ID:6BPXC7sI
結婚はちょっと・・・ 既婚なので。
626 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 14:21 ID:YkIK7T+Z
>>625 本気で受けたと思ってそうでガクガクブルブル
mLANを普及させる気があるんなら技術資料をすべてPDFで一般公開して 欲しいもんだな。レイテンシとか限界とか気になるし。第二世代とか 互換性が無いとか言ってるようじゃまだまだ未完成なんだろうな、という 不安を技術公開で払拭してもらいたもんだ。
628 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 15:55 ID:6BPXC7sI
PDFじゃなくてもいいけど、ネットとかで誰にでもすぐに見れるような形で 公開してほしいっていうことでしょ?
チップやらの技術資料はPDFで置いてあることが多いな
631 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 17:02 ID:v0KFrWsg
第一世代と互換性がないのって、単に昔のチップが遅くて 混在するとひっぱられるってことなんかね? そんなこといったらUSB2.0では1.0の機器使えないってことに なっちゃうんだけど、オーディオだとなかなか難しそうだわな。 リアルタイムの転送だし、MIDIと同期もしなきゃならないし。
634 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/27 23:20 ID:7Uqqi2k5
>>631 ちがいます。IEEE1394ケーブルを使ってヤマハ独自規格でmidi+audio信号を
送るのだが、乗せるmidiもaudioも第一世代より第二世代の方が倍近く多くな
っていて同じmLANでも第一と第二は全く別の規格。シリアル通信規格の
IEEE1394=FireWire 400≒iLinkとも別物。
ヤマハが何を目論んでるかしらんが、 ヤマハにしかつかえねえ独自規格なんぞを 選ぶよりIEEE1394あたりで安定したものを 選ぶのが賢明だな。
636 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 03:56 ID:KF0yl9iA
ふーん。 ま、他社からも出てきたりして普及しなきゃ意味が無い罠。 でもアップルがドライバ書いてるらしいし、ちょっと期待したいけど。
637 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 11:28 ID:zxQ85O3F
mLAN16E注文したよーん。31日に到着とのこと。 人柱報告しますよーん。
638 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 16:25 ID:Ih6PQdnZ
パソコン2台持ってる人で、パソコン同士でmLAN接続できた人いる? YAMAHAのHPからダウンロードしたドライバインストールはできたが、 Graphic Patchbayで自分しか見えないんだよね…。 これできたら面白そうとか思ったんだけどなぁ。
639 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 21:36 ID:HxnR7GV4
初代の餅にVLボードを導入しようと思ってるんだけど 本体でも全てエディット出来るの?
全然できません
641 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/28 21:47 ID:HxnR7GV4
そうですか・・・_| ̄|○
今週の木曜日に餅ESラックのリリース発表です。 ES同等の新波形 サンプリング機能無し USB1.1 etc... 早く欲しい!
> サンプリング機能無し > USB1.1 ・・・欲しいか?
サンプリング機能ないのかよ...。 素直にES8買おう...。
>>643 今週じゃないけど、値段が・・・・
XR潰しの価格ですな
どのプラグインボードも本体で全パラメーターをエディット出来ない。 これを何とかしないと、幾ら本体が良くてもエキパンが充実してるファントムXや真空管+MOSSの虎EXに押されてしまうぞ。
んナ事ねーけどな。
俺もそんなことは無いと思う
MOTIF内の増設ボードに対しても スタンドアローンのエディターって使えるのかな?
651 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 21:04 ID:tCUzIFX8
652 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 22:52 ID:rzNwi3BB
なんか、餅って駅パンを本体で細部までエディットできないなんて、 買う気がなくなるなぁ。
>>652 別に買わなくて良いんじゃない?
餅単体で十分使える音あるよ。
プラグインは音源が独立してて同時発音数が稼げるってのと、独自のプリセット音があるって点に絞って使うしかない
655 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/29 23:20 ID:uHdjg34j
俺、プラグインまだ付けたわけじゃないからはっきりとわからないが、 プラグイン自体のプリセットとがあってさらに、 プラグインプリセットをウェーブフォームとして使用した、餅専用のボイスプリセットがあるんだよね? で、プラグインプリセットはSONGモードでしか選べないと。 だから、決して使えないわけじゃないと思うんだが。 これであってる?
656 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 00:26 ID:Nj3dd2+K
VOICEでも使え末よ。
>>656 え? どうやってやるの?
マニュアルにはSONGモードのみって書いてあるけど。
と思ったらなんかうまく伝わってない。
プラグインプリセットって言うのが悪かった…。
えーと、ボード自体に入ってるプリセットボイスとUSERボイスはSONGモードでしか使えない。
プラグインボードに対応した餅専用プラグインプリセットボイスと餅専用プラグインUSERボイスは両方で使える。
でOK?
>>656 の言うとおりでした。
ごめんなさい、よくマニュアル読んでみたらVOICEモードでもボードボイス使えるみたいですね。
逝って来ます。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 02:11 ID:ub717fJr
餅ES購入しますた〜☆ まだ届いてないけど(・∀・)ワクワク
餅江洲は形が気にくわん
664 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 12:21 ID:yTWiMxoB
祖父名古屋店にいったら、3段スタンドに上から餅ES/ファントムX/虎exと並べて あって試弾できたので小一時間遊ばせてもらったんだけど、いいね、どれも。此処や 別スレでいわれている音の良し悪しもいわれるほどの違いはなく、どの機種も音色に よってちょっと抜きん出ていたり逆だったりする。強いて特徴的な印象をあげると、 虎:キャラクターが際立ちシンセっぽい音色はイイ、ファントム:泥臭いが面白い、 餅:きれいで緻密な音でエフェクターがよくかかっている、ってな感じかなぁ。 遠くから見たると虎exが図抜けてカッコいいんだけど、実際に操作してみるとカルマ と同様ノブなどの部品の質感が低く操作感もいまいち、コストダウンの典型的な例。 ファントムはインタフェースはダサイが、パッドも使えてともかく面白い。1月に 餅es7を買ったばかりで十分満足しているけどほかのも欲しくなっちゃいました。
665 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 17:25 ID:YRkfgPop
で、ESラックが発売されるのは確実だと思うのですが いつ頃でしょうか? 購入予定なのですが老国XRを買ってしまいそうです。 知ってる方は早めにお知らせ下さい。
そういえばDTM機材の発売の発表って結構直前って多いよね。 多少早めに発表すれば買い控えさせられると思うんだけど。 俺もES楽出るんなら欲しいけど。。
667 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/30 18:17 ID:ac8oa6PN
当分出ないと思うけどね ラックは発表すると鍵盤の売れ行きが悪くなるから 直前まで発表しないんだろうけど
早く餅ESラックが欲しい。 餅ラックはすでに新LDIだから、 餅ESと内部機器的な性能は対等だと考えられるが、 波形容量が 餅ラックが84MB(16bitリニア換算) 餅ESが175MB相当(16bitリニア換算) 餅ESの相当ってのが気になるが、 餅ESは倍良い音って認識なのかな。 それともサンプリング部があるから 175MB相当って事で、実質は餅ラック=餅ES−サンプリング機能なのかい?
↑ すまん。 >餅ラックはすでに新LDIだから、 新LSI
餅のほうはあんまり詳しくないが、 ESのキーボードメガボイスの音色は、通常のウェーブフォームの数倍の容量を使ってると思う。 すべての鍵盤じゃないけど、いくつかの鍵盤には個別にサンプルが割り当てられてるからね。 ワンショットサンプルも増えてると思われ。 だから容量が多いわけで、倍良い音って認識にはならないだろう。 もちろんES用にレコーディングし直したものは、後から撮ってるだけに良くなってるとは思うが。
仮にMotifESRackが出るとしたら、価格は少し上がるだろうね。 MotifESの売りは新開発のLSIが2機搭載されている所も多いから それを継承しようとすると、15万〜とかって話になりそう。 仮にチップを1つにしちゃうとESって意味が全然ないし。 MotifRackも同じチップを一つ使っているけど、ESはデュアルチップ なため、かなりチップの性能を使い込んでいるのに対してRackは 少しセーブしている。と、ヤマハの開発者が申しておった。 なんせRackが発売からまだ1年だからねぇ…。当分でないんじゃ ないかな…。競合メーカーとの性能の大きな開きもないし…。
672 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/31 03:30 ID:IS7hxLm7
餅ESのラック版なんて出さないと思うんだが…。 餅シリーズを続けるとしても、数段パワーアップしたものが数年後に出るんじゃね? そうしたら餅シリーズじゃなくなってるかもナー。
MOTIF 鍵盤3っつ 壊れた ショボーン
674 :
名無しサンプリング@48kHz :04/03/31 15:04 ID:IS7hxLm7
mLAN16Eキター!
675 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 01:59 ID:E3DTqZEF
いきなり、マルちゃん焼きそばのダンボールが届いたから何かと思った。 mLAN16Eだった。 早速餅ESにセット。 配線すっきり&USBのノイズが消えてウマー! オーディオインターフェイスとしても使えるじゃん。 しかし、ルーティングの設定とかいろいろとめんどいのう…。
676 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 02:04 ID:Aac7VKBg
>>675 うおーっ!!!いいなー!
Winですか?
677 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 02:06 ID:E3DTqZEF
Winですよ。 SONAE3の体験版で動作確認してみた。 CubaseSX2を週末に買ってくる予定なので、それからまたいろいろやってみる。
「SONAE3=ソナエさん」とは何ですか? サナエさんなら知ってますがw
679 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 08:16 ID:kCi64z2p
MOTIF ES8を置くために部屋の模様替えを実施中。 パソコンデスクをコンパクトな奴に買い換えて、 プリンタ・スキャナ・FAXも複合機に換えてしまおう。 馬鹿でかい商品買うとレイアウトに苦労するね。
680 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 10:18 ID:ulcfpuvU
メッセで発表した?
681 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 18:49 ID:E3DTqZEF
>>678 え? 知らないの? Cakeworkの「SONAE3」。
超高機能自動作曲ソフトだちょ!
これでオリコン100年連続最下位間違いなしだちょ!
って、ただ打ち間違えただけジャン!
うわあぁぁ〜ん!ヽ(`Д´)ノ
SONAEあれば憂い無しってか? (備え)
(´゚c_,゚` )
ところで、今日は4月1日だけど 誰か気の利いたネタはないのかい?
>>685 そーいや1月くらいに「3月一杯で2ちゃんは終わり」ってネタがあったね。
>>684 YAMAHAは
mlan製品のサポートを
数年内に打ち切らない
こんなんでいいか?
mLAN16E買ったよ! ついでにAW4416もmLANにしたよ! これで快適♪ と思ったんだが、ホントに 快適にするにはすべてのMIDI機器を mLANにしないとダメだなこれだと。。。
689 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 23:32 ID:Aac7VKBg
MacでmLAN買った猛者はいませんか?
690 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/01 23:44 ID:E3DTqZEF
O1x、i88X、mLAN餅のどれか、直接つなげたやついないのか?
>>688 mLAN16って今までのmLANとは互換性無いんじゃなかった?
それとも01Xだけの仕様なのか・・・。
もし使えるのなら01V96と繋げたいな。
692 :
659 :04/04/02 02:52 ID:QXrgXtai
餅届いた〜☆
693 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/02 02:56 ID:F3wJ2pom
>>692 オメ。
でも、なんでいつも真夜中なんだ・・・
694 :
659 :04/04/02 03:16 ID:GH1Ty0Ma
>>693 確かに・・・
今日は終電で会社から帰宅して
たった今、餅の開梱&設置が終わったとこなのです( ´∀`)
なんかギターのストロークっぽいアルペジエータがすごいな〜
アルペジエータ、もっと活用したいんだけどCUBASESXだとMIDIThruをさっと変えられなくてイライラするな。 トラックインスペクターにボタンつけてほしいわ。
696 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 00:06 ID:eFg07twe
mLAN16E届いたのでつないでみました。 結果:ダメですた。01X用のドライバをダウンロードして、あれこれやってみたけど まったく認識されません。ちゃんとしたドライバがリリースされるのを待つしかない ようです。ヽ(`Д´)ノ ウワワァーン iBook G4/Mac OS X 10.3.3
げ。まじか・・・・。 中身3万+ヤマハ税2万の商品とは思えん結果。
appleと共同開発してるって自信満々でインタヴーでいってなかったっけ…
699 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 11:37 ID:pHodVUCk
まぁアレだ、Win用と旧Mac OS用のドライバは出てるけど Mac OS X用のはリリース されてないのだから、もうちと餅ついて待てぇということじゃ。
餅楽のLFOってピッチ、フィルター、アンプリチュードそれぞれに個別にかけられないのでしょうか?
701 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 20:19 ID:x2wjbhv0
さっき楽器屋で餅楽を購入。来週の水曜日には届きます。超楽しみ!
去年の10月にES買ったが仕事の都合で、ファントムX6と虎exも追加購入。 まだ届いてないが、My Studio 環境での聞き比べが楽しみ♪
703 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/03 23:22 ID:eFg07twe
>>659 もっとアルペジの感想を垂れ流してください。
>>514 そのピアノESの音ですよね。
で、餅ES7・鳥V3・駅板ビンテージをJV-880に挿して18bitDAコンバート
のプリセットだけでちょこっとやってみた。ES7音良すぎ。すげー。
鳥も虎よりDA良い分イイんだけど、ESの音際立ってる…。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2247.mp3 (A&EP.,St,DRがES7。Ba,A.leadがVintageB。OrがTRI。)
*30分でつくりゃあこんなもんだ…。ヘタでごめん。それにSEQ遅れるし…。
ここでは制作時間を言い訳にするのが流行ってるのか…?
MOTIF-RACKのバージョン確認ってどうやるんでつか?
>>707 カーソル上 + ページ右 + EXIT を押しながら電源スイッチオン
>>708 ありがd。
Current Ver Kernel:1.010
Firm:1.020
Data:1.020
って出てきましたが、これって最新ですか?先日新品で買ったものです。
俺も昨日買ったの奴は Current Ver Kernel:1.025 Firm:1.045 Data:1.045
711 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/05 02:32 ID:o5v7r1Ni
mLAN16Eバグっぽいぞ! ドライバ、ファームウェアともに最新。 餅ESのMIDI IN/OUTをmLANに設定。 ・餅ESをVOICEモードにして、プリセットバンク1〜6のどれかを呼び出しておく。 ボイスエディターでドラムキットをエディットしようとすると、 餅ESのボイスがなぜかUSER 1バンクの1になる。 ・逆に餅ESでドラムキットを呼び出しておいて、プリセット1〜6をエディットしようとすると、 今度はプリセットドラムの1が呼び出される。 ・プリセットからプリセット、ドラムからドラムは問題なく切り替わる。 ちなみにMIDI IN/OUTをUSBに設定してUSB経由で同じことをやると、 ちゃんとエディットするボイスに切り替わる。 これってやっぱりmLANのバグか?
mLANのバグなんて誰も気にしねーよ。 だって誰も使ってないんだもんw
713 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/05 02:55 ID:o5v7r1Ni
>>712 いや、今までの書き込みからして俺以外にあと二人は使ってるやついるはず。
つーかよ、どうやらバンクセレクトがおかしいらしいぞ。
とくにBANK MSB切り替えが入ってるとおかしいようだ。
mLAN16EはMSB無視かよ!
と思いきや、どうやら完全無視でもないようだ。
もう日付変わったので昨日買ったばかりのCubaseSX2でテストしてみた。
・パッチ変更してもバンクが無視され、プログラムチェンジのみ受信している。
・餅ESでRECしつつ、Cubaseでパッチ変更すると、プログラムチェンジのみ反映されている。
・しかしそのシーケンスデータを見ると、バンクも記録されている。
・さらにそのシーケンスを再生させると、バンクもプログラムチェンジも切り替わる。
なんでやねん! 最大の謎…。
ちなみにどれもUSB経由の餅ESや、別のXV-5050もまともに動いている。
ヤマハの昔のキーボードやシンセは、一番右の鍵盤2つとか押しながら電源 入れるとサービスモード(テストモード?)に入ったんだが、今のもそうなの かな? 色々と波形やユーザトーンがゴチャゴチャして来てウンザリした時とか、 一発でファクトリーセットに戻せるので良く使っていたが…。 あーでもRY30のやり方忘れちまった('A`)
何気にドラムに期待してるんですがどんな感じですか?
>>715 生系のセットは打ち込み方によっては結構いーと思うんだが。
シンセ系のDrセットはいまいち…特にH.H.の音はマンネリ気味。
717 :
716 :04/04/06 12:08 ID:KYTQtBMS
あと、チャイナシンバルの音はNG 個人的にはXV-5080のドラムより全体的に芯があって好き。
718 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 14:44 ID:IM+SpkW6
age
719 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 21:53 ID:k3DwVKtx
>>719 あんまし興味ないけど、
ピンク・フロイドのOrgのシュミレートには惹かれた。
つーか俺、旧餅ユーザーだから聴けないっぽいな。
だれか感想キボン。
721 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 22:40 ID:ii+B5Ua8
722 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/06 22:52 ID:BZMi/+/q
>>719 浅倉先生手抜きですね!プリセットちょっとカスタムしただけじゃないっすか?
こんなもんすか?プロって。。。
>>722 おそらくYAMAHAから派手にいじらないように
いわれてるんじゃない?
だって、プリセットより飛びぬけてイイのつくられちゃ…。
SONIC REALITY社が作ったプリセットパッチよりも良いもの、 朝倉大介が作れるとはとても思えない…
OK、超前向きに考えてみよう。 プリセットを少しいじるだけでも 結構変化をつけられるものなんだ。 初心者の人は1から作ろうとしないで、 プリセットをいじることから始めてみよう。
726 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/07 19:44 ID:nSy5rclL
エディットしてみた感想としては MOTIFの波形ってかなり完成されてると思う。 SAWとかプリミティブな波形から生成するならまざしも、 わりとはっきりしたサンプルが多いからエディットするなら 多くはエフェクト部分に偏りがち。 幸い、MOTIFESはエフェクトが2x8系統使えるので 色々やりがいはあるんだけど。
728 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 03:21 ID:76oBYcob
楽器なんて触った事もないが餅を購入。 以後、ずっとお蔵入り。
EX5を今のテクノロジーフル活用して復活させれば、餅より良いシンセになるかも知れない。
餅ESにドラムボード(PLG150-DR)を挿すメリットってどれくらいありますか? 少なくとも一部のキットは餅と重複しているようなのですが。
732 :
:04/04/08 18:54 ID:q6eSHn/k
>>731 ほんの少しの追加音色くらいしかない
ドラムパート分の同時発音数が稼げるのが最大のメリットだな
>>731 あんまりないとおもう。
AN、FM、VLの三枚さすのが普通にいいんじゃないかと。
>>732-733 なるほど〜。
今手元にMU2000があるんですが、ドラムボード買うかどうか迷ってました。
いずれ餅買う予定なので、お金貯めとくことにします。
ありがとうございました。
735 :
734 :04/04/08 19:24 ID:dnAhQfIX
736 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 19:39 ID:gMzbk7k6
というか、SY99やその頃のデザインラインで、かつ、ESB2.0とDVD-RAM搭載、HD内蔵可能で だしてほしい。買うのになぁ。今のデザインじゃ、乗り換える気になれない。
737 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/08 22:23 ID:7rjZY1pY
ESB2.0
ESB2.0
ES6・7は十分いいデザインだと個人的には思うが。 まぁもう少し軽くしてほしいわな。 あと塗装はちょっと安っぽいね。
サンプラーとシーケンサーをなくし、 サイズを小さくして軽量化した餅が欲しい。
ESB2.0
mLANのことだよ
いいかげんディスプレーはでかくしる!
小さいほうがカコイイの! 昔の電卓みたいのきぼんぬ
DAWシンセとして考えるとディスプレイの視認性は重大。
DAW期待してないし
>>725 プリセットいじるくらいなら何とかなりそうだけど、
1から作るといっても、何からやっていいのかわからない・・・
餅の音作りについてわかりやすく解説とかしてあるサイトとかってないんでしょか?
だから、プリセットをいじってみればいいじゃん。 マニュアルの言葉の意味なんてあとから覚えればいい。
むしろ1から作る必要があるのかどうかと。。。
>>747 とりあえずイニシャライズしてから
ノコギリ波でパネルに書いてあるカテゴリーのエレピからクロマチックパーカッションまで作って見ろ
リード・ストリングス辺りからはじめりゃそのうち音作りの仕方もわかると思う
>>750 ”ノコギリ派で”って意味すら分からないっす・・
シンセに関しては初心者すぎて申し訳ない。
>>751 そういう人が餅を買おうとする時点で間違いかも。
音作ってなんぼのシンセなんだから・・・・。
もっと勉強してからじゃないと、挫折しちゃうよ。
ああ、まだ買うわけではないならスマソ。
ノコギリ波: /|/|/|/|/|/|
矩形波:  ̄|_| ̄|_| ̄
正弦波: 〜〜〜〜〜〜
まぁこなへんが基本的な波形ですな。
サインコサインタンジェントー
>>752 そこらへんの意味自体は分かるんだけども。
LOFをノコギリ派に汁!ってことなのかな?
餅ESはもう買いますた、エレピとピアノが激しく気にいったので…
ライブやら演奏じゃピアノかエレピしか使わないけど、DTMじゃいぱーい使いたいので音作りも勉強しようかてことで・・
755 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/09 17:42 ID:Ldt7jEtL
LFO
千尋の谷に突き落とすという意味で、あえてReaktorをオススメしてみるテスト。 使いこなせるようになったらすべてを理解できる罠。 …漏れの場合はメチャクチャ勉強になったよ。
割れのReaktorで語られても困るのだが…
>>757 Reaktor程度の価格帯で、まず割れを連想するおまえの方が、割れ常習
>>757 何でそこで割れが出てくるんだ・・?
>>754 ちょいと調べてみたけど。
Reaktorてのは、PC上の、鍵盤のない餅ESみたいなもんなんかな?
ヤフオクで2万くらいだったし考えてみるyp
>>759 早まるな若者よ。
ハードの無いNordモジュラーみたいなもんだ。
いや、ノードモジュラーがReaktorみたいと言うべきか。
そのむかしモジュラーシンセってのがあって、オシレータや
フィルターなんかがパーツになっていてそれをケーブルで自由に
繋いで音を出すもの。
Reaktorはサンプラーを含めさまざまなモジュールを結合して
いろんな構成のシンセを構築できると思って良い。
ただ、一からシンセをブロックのように組み立てるので
理解できてないと、音すら出せない。
Motifのようにあらかじめ音が入っていて、構成を組み立てられていて
という物とは全く異なる。
MotifES1.05リリース!
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/synth.html#motifes
761 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 03:30 ID:4mMUaA08
>>760 キター!
情報サンクス!
これでmLAN16E使用時のバンクセレクトがうまくいってくれるといいな。
>>759 シンセを作る
↓ ←Reaktorの出発地点
できあがったシンセで音を作る
↓ ←Motifの出発地点
自分の欲しい音が完成する
たしかに、NordモジュラーやReaktorが理解できるようになれば、
音作りのいろははマスターするなw
今日楽器屋ではじめてMOTIFいじってきたド初心者ですが 音いいですね〜プリセットのピアノ惚れました。 しかしどうしてもホイールタイプのピッチベンドが苦手で 買う決心がつきませんでした(´・ω・`)
Sonarちょいとおかしくなったので再インスコしようとしたわけだが。 CDの中身別のに変わってた…消した後で気付いた罠。 仕方ないのでSQ01使うぽ、慣れるかな、、
不味いよ。 あんたの料理はまずい。 行列でも出来ると思ってんのかねぇ。
766 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 20:34 ID:0+LI0w9W
今日餅ESシソウしてきたのだが リバースシンバルの音が無い!! TRITONにはいってるようなリバースシンバルの音は餅に入ってますよねぇ?
餅楽だが、リバースCymは通常のドラムキットには入っていなかった。 波形を探していくとあるので、Userのキットにアサインして保存して使ってます
768 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/10 20:43 ID:0+LI0w9W
やはりか、、、通常のドラムキットに入ってないとは、、ナゼダ 自分でアサインしないといけないとはめんどいのぉ
あげちゃったごめん
シンセなら(ES)リサンプリングしてreverseしたらOK
771 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 07:51 ID:d9AmC+vr
>>759 シンセを作る
↓ ←Reaktorの出発地点
できあがったシンセで音を作る
↓ ←Motifの出発地点
自分の欲しい音が完成する
↓ ←XV-5080の出発点
やっと曲作りには入れる(後は音楽理論の学習深度と才能の問題)
あなたに何処からやる時間があるかで選ぶといいんじゃない?
XV-5080の出発点が笑うところなんだろ? こんな知らないやつが音楽作ってる気になってること自体が、 お笑いだな。
>>771 おいおい、XV-5080はエキパンやサンプラーで音を作ってなんぼのシンセだろ?
そういう意味ではMotifとXVはおんなじだな
>>773 でもXVで(JVでもそうだが)プリセットよりいい音を作るのは
かなり難しい。プリセットのデキがいいというか多いからな。
さんざん苦労して音創ったら似たような音がプリセットにあったりする。
高性能エディタがある分XVの方にアドバンテージを感じる。とくにMacユーザはね。
XVはプリセットはあんまりよくないよ
ていうかXVは音質があんまりよくないよ
そんなこたあないよ
ソレダ(・∀・) でもロードめんどそうだ
782 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/11 20:38 ID:yTJi8EE3
>>772 音作りと曲作りはまた別なことだと思うが。
ピアノ一台で神な曲作る香具師もいれば、百万↑機材に投資しても糞な曲しか作れない香具師もいる。
個人的には餅の音よりXVの方が好きだ。 XV使ってて、Pianoの音に惚れ込み(エキパンの) その後リリースされたESに期待して購入したが ピアノの音は糞。いかにもYAMAHA製ピアノの音がする。 XVのスタンウェイさいこー! ESの音は上品なんだけど、個性がない。 ようするに当たり障りのない音。
>>784 俺もXV使ってるけど、XVも当たり障りのない音だと思うけど?
XVの音は上品なんだけど、個性がない。 ようするに当たり障りのない音。
788 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/12 01:54 ID:HdciVsry
ヤマハ提供のMulti-part EditorってES専用だっけ??
どっちも同じ用なモンだと思うけど。 あとXVは残念ながらベーゼンドルファーだよ。 ヤマハはもちろんヤマハ。
>>789 まじで!?
ベーゼンドルファーってあんな軽い音だっけか?
もしそうなら少なくともインペリアルをサンプリングしたのではないな・・。
ああいう明るい音はてっきりスタインウェイとおもてたーよ。
屑が同人ゲームやアニメソング作ってる分には ベーゼンだろうが、スタインだろうが一緒だろ?プッ
XVはそーゆー感じの音しか出せないんだよ
MOTIFもXVも、どっちもメリット・デメリットがあるわけだし、 用途に応じて両方持っている人間だって多いだろうし。 MOTIFスレで「MOTIFクソ、XV最強」と取られる発言をするヤシも馬鹿だが、 それに対して「XVクソ、MOTIF最強」とか言っているのも同じくらい馬鹿。
軽いとか明るいとかって人によって感じ方は違うかもしれないが SRX02の音は重く沈んだ音だと思うけど まあXVの話はXVスレでやろう
795 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/12 02:34 ID:uIlErTOO
俺はXVより、全体的に餅ESの音のほうが使いやすい。 どっちの音がいいかっつったら、餅の方が全体的に良く聞こえる。 でもXVでしか出せない音もあるから両方手放せない。
XVピアノの元音は一台じゃない。 複数のピアノ(ヤマハも含む)を合わせている。 これが好みが大きく別れる要因なんだよな・・・。 まあ俺はEX5のピアノが一番好きだけど。
>>797 そうかなぁ…。
俺はSY77の頃からの伝統のピアノが好きじゃないので、EXのも
あまり好きじゃない。なんか鼻が詰まった時に聴くような音なんだ
もん。EX5のピアノは一度も使った事がないなぁ…。
「がもーん」って感じで。
その辺がちょっと旧Motifで変わったけど、またESで戻った。
Motifのピアノを初めて聴いたとき、「あ、伝統を捨てた」と思った
けど。ESで戻ってきた。でも一応CD-ROMに入ってたりするのは
そのへん配慮したのかもしれない。
799 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/12 12:36 ID:aFxiRhdx
MOTIF6無印をマスター鍵盤及び音源として、CUBASE SX2.0/OS10.3.3で使用してます。 VSTの時にあったリモコンがきかない。まぁ言ってみれば、サポート外なんだけど。 ライブで使うのに、少なくともSTART、STOPくらいのシーケンスコントロールができると いいんだけど、MIDIコンデータ割り当ての表って探しても見つからない。 こんな感じのセッティングで使ってる人、何かアドバイスもらえないですか? YAMAHAのサポセンはステインに聞けゆーし、ステインのサポセンはいつも話中。 作業がすすまん。
>>798 >なんか鼻が詰まった時に聴くような音なんだもん。
なんとなくニュアンスは伝わってくるものの・・・・どんな音だよw
801 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/12 13:24 ID:aFxiRhdx
ステインのサポセンつながりました。 ジェネリックコントロールで設定がうまくいかなかったんだけど、 日本語環境ではバグでダメみたいですね。 英語環境で使ってくれといわれました。別にどっちでもいいからそうします。 これについては、ステインのHPにもあるとおり、2.2では修正されているそうです。 バ・グ・と・い・う・こ・と・で・報・告。
>>801 キューベースのバグを餅のせいみたいに書くな馬鹿
>>801 キューベースのバグを餅のせいみたいに書くなチャンコロが
>>798 別にEX5のピアノが最強とか云う訳じゃないぞ?
俺が好きなだけだから。
人気としては無印餅じゃないのかな。
あとFantom-Xシリーズのピアノも
丁度そういった伝統を捨てた音だと思うね。
805 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/13 18:47 ID:y4Hb1Ojl
>>802 >>803 サポート外ってことわってるでしょ。
サポセンでもわからないことでも、実際に使ってる経験豊かな人達がいるから
tips持ってないか聞いてるんじゃないの。
ここは餅スレです。 こんなところで>801のように、 >バ・グ・と・い・う・こ・と・で・報・告。 なんて書かれたら餅のバグみたいに見えるだろ? >802と>803はそう言ってるんだよ。 そんなこともわからない>801=>805は バ・カ・と・い・うこ・と・で・報告。
今一度ピアノボードを作り直して欲しい。 容量一杯まで使って一台のピアノだけを再現するボードが。
808 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/13 20:52 ID:Q6p1qyan
>バ・グ・と・い・う・こ・と・で・報・告。 tips教えて貰っておいて偉そうな香具師だな。 こういわれちゃ、サポセンも浮かばれないわ。
放置汁!
810 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/13 22:26 ID:Ye2vcckH
motif ES ver 1.05が出ているというのでワクワクしながら帰宅して、早速インストール。 これで2週間前に購入・装着して使えないままになっているmLAN16Eがようやく使える かと。 結果:ダメですた。マクからぜんぜんみえましぇーん。 やはり、mLAN16EドライバのMac OS X正式版がでるまで待つしかないようです。 ヽ(`Д´)ノ ウワワァーン iBook G4 /Mac OS X10.3.3
>>807 サンプルで自分で組めば?
容量一杯まで使って。
>>807 俺みたいに自宅にある生ピからマルチサンプリングすれば?
それよりもVHボードをもっと進化させて よりナチュラルなコーラスやボコーダー、 さらにAutoTuneぽいのやトーキングモジュレータまで 再現できたらいいのになぁ。Vocaloidとか色々やってるんだし。 クオリティが高ければ10万でも買うんだけど。
>>812 ピアノをメーカー品よりうまくサンプリングできるとは思えないがなー。
それもそうだし第一すごい面倒だよ サンプリングCD買った方が絶対いい
816 :
807 :04/04/14 05:04 ID:j41u7PnP
サンプリングでは毎回読み込まなければならない 自宅で録ろうにもステレオの位相がとても難しい そもそもマンションだから無理な話だ。 電源を入れたらすぐに使える高音質な音。 それがハードのPCM音源の特権だと思うんよ。 良い音だけならギガのお気に入りが有るし。
817 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/14 17:36 ID:i0W7u0VI
もうMac OS Xエディターを作れとは言わない。 その代わり、プラグインボードの全パラメーターを本体でエディット出来るようにしてくれ。
819 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/14 18:24 ID:5wxJR+oT
>>816 餅は知らんが、餅ESならオートロード機能があるけどな。
まあ、ロードに時間がかかるのは変わらないが、多少手間は省けるぞ。
無印餅にもオートロードあるよ
821 :
807 :04/04/14 22:59 ID:foj5HLDC
書き忘れてた・・・プラグインボードなら発音数が別途。 これもサンプリングではなくボードを求めている理由の一つ。 無印な上にダンパーを良く踏む人間にはここが辛い。
822 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 04:32 ID:gJKLBvg5
XG Works買ったらやけにMOTIFが欲しくなってきたので少しでも気分を味わおうと エディターをインストールしました、そして覗いてみたけど大丈夫MU2000やプラグイン ボード使い慣れてるなら操作簡単そうでした。
823 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 04:49 ID:gJKLBvg5
あとエフェクトの数やエフェクトのパラメータの数はMU2000と同じ感じだね。 まあ明らかに質が違うが。
824 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 21:11 ID:zTkL5fTU
MU50使っているのですが、MOTIFとMU2000どっちがおすすめですか?
>>824 まずMU2000買って2年ぐらい使い倒したら餅ラック買え
その頃にはかなり安くなってる。
餅になれるとMUには戻れん。50なんぞ窓から投げ捨てたくなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」 ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | | | ∧_∧ | | | |( ´∀`)つ ミ | | |/ ⊃ ノ | | MU2000  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | |
828 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/16 23:52 ID:zTkL5fTU
レスありがとです。 XG放棄されたので、MU50は最終的にデータ再生用にするのですが、 メインにはやはり良い音というか、時代に合った音源があったらいいなぁと。 でもTG300ってのも面白そうですが、どんな音がでるのか。(゚∀゚)ドキドキ
829 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 00:05 ID:saK/zIJ4
オレはTG500持ってるぜ すごい太い音だ
830 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 01:02 ID:E/03WFYF
TG300は普通のGMじゃなかったっけ? TG500はオレも持ってた。 良かったけど、今更いらないなぁ。 素直に餅楽とかのがいいと思う。
831 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 01:17 ID:saK/zIJ4
あえて今、使いたい。 ノスタルジアかな。カーツウェルみたいな。
832 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 02:34 ID:O4mUo403
>>824 音源で小スペースだったらMOTIF-Rackがお勧めです、K社やR社の音より断然お勧めです。
ただMOTIF-Rにはサンプラー機能は付いて居ませんのでサンプラーの用途も兼ねるならだったら
MOTIF or ES / MU2000が良いかも知れませんね。
>830 単なるGMはTG100。
古いシンセやら音源を太い音だから(・∀・)イイ!!とか言う人の半分は 実は何も分かってない、ただの格好付けです。
835 :
○○ル ◆Pu6Why3os6 :04/04/17 11:14 ID:qQXWs0GE
君らでは使いこなせないと思う。 俺でも使いこなせないしw
なんつーか やっぱ 10キーは欲しいよね
>>836 禿同
TRANSPORTのボタンぐらい押しやすい10キー希望。
どのシンセにもUSBで、PC用テンキーがつなげられればいいのに
839 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 16:44 ID:unhBpHEV
SY99まではテンキーあったような
840 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 16:52 ID:SZFamaTF
そうだねぇ テンキーあれば本体で しこしこハァハァStepエディット したんだけどな
EOS B900にもテンキーあった。 一台で打ち込み楽だったんだけどなぁ…。
842 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 17:37 ID:unhBpHEV
あとは温度計とか鉛筆削りが付いてると便利だな
843 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 18:31 ID:miTgH7lF
餅楽のデモソング4つあるのに全てがテクノなとこ見るとやっぱテクノ向けなのね。
>>843 そうなの?おれは持ってないから分からないんだけどね…。
テクノ系→虎
生系→餅
だと思ってたんだけど違うのかな。
>844 そんな認識で大体合ってると思います。
うーむ。それは違う気がします。
848 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 23:49 ID:RYC2WYL7
MOTIFのクラシックコーラス音色と民族系音色はどんな感じですか?
849 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/18 00:02 ID:gcovU4KS
小野塚晃と浅倉大介の両方がネタ提供してますから何とも…。
今気が付いた・・・このスレって・・・ 餅ユーザーでもあんまり役に立たない
>>850 ほとんど「購入相談出張所」だからねぇ。
>>851 しかし音がどうこうという話をしだすと必ずといっていいほど
荒れるからな。このくらいが平和でいいわ。
854 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 14:05 ID:PqqnFNCL
モチーフラックかったらお勧めのシーケンサーは何でしょうか? いままではMU2000をSSWLiteでババッと作って、XGWorksでちょこちょこだったんですけど モチーフラックでSSWLiteはきついですか?BANKとか違うと聞いたんですけど。
大抵のソフトだとメモ帳使って簡単に弄れるからなんでもいいと思う。
>>852-853 しかし、
荒れないが役に立たない、と
荒れてるが役に立つ、なら
後者の方がいいような…
もちろん、荒れてなくて役に立つならベストだが…
2ちゃんじゃムリダ_| ̄|○
857 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 15:45 ID:ew8+g4Uc
XGWorksSTかSOL2、CUBASE SX、SL、SONARなんでもいいんじゃない? シーケンサーからエディター使えるのはYAMAHAのソフトだけだと思うが、 この前、スタインバーグとヤマハで、なんか一緒にやるとか言ってたので CUBASEからエディター立ち上げるとか出来る様になるかも。
>>854 >XGWorksでちょこちょこだったんですけど
XGworks持ってるのならそれで十分だろ。
んじゃ質問 餅楽はリバーススネアの音ありますか?
またリバーススネアか・・・・
>>859 なければ作れよ。リバースすればいいだけなんだから。
>>861 ちょっと失礼
餅って虎みたいにエディット時点で波形をリバースできるん??
>>862 エディットではできないはずだが、
リサンプリングして波形をリバースしろってことでしょ。
864 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/19 20:11 ID:2t2EzR6x
RY30では全波形のリバースがプリセットされていた クラッシュ・シンバルぐらいしか使わないのにね
865 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/20 07:37 ID:qFwHmVgq
リバースくらい自分で作った方がいいんじゃないの? アタックのエンベロープとか変更しにくいでしょ。 最初っからリバースの波形だと。
866 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/20 13:40 ID:orvE6KD+
EXだと波形のリバースは簡単に出来たけど… MOTIFは退化したのか。機能的に。
オンラインマニュアル読んでみては?
>>866 EXのことは知らないが、
餅ESならリサンプリングして一発でリバースできるよ。
餅楽はサンプリング機能がないからわからん。
餅楽はサンプリング機能がない→確かにそうだな。。 EXではできたとは、にしてもリサンプリングだといちいちロードするのマンドクセ
電源切らなきゃいいんだよ
だよな電源なんてかれこれ半年は切ってない
すぐ壊れるよ
EXのはフラッシュメモリをつければ電源を切っても内容は消えませんよ。
ESで使えるようなDIMMタイプのフラッシュメモリってないのかねぇ。。。
875 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/21 13:40 ID:fieApbYq
本日3時を期待しててね
リークか!?
特に更新なし・・(´・ω・`) 出かけるか
878 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/21 18:32 ID:yMNP5qDx
mLAN16E装着して三週間・・・ ドライバがこないので業を煮やしてヤマハに質問してみた。 Q:Mac OS Xドライバそろそろですか〜? こたえは早かった。早朝質問したのだが、出勤直後にメールが来ていたのだ。 A:mLAN16EのMacOS X用mLANドライバーにつきましては、残念ながら 現在のところご案内できる情報がございません。折角のご質問ですが、明快 なご案内を致しかねること誠に申し訳ございません。 いつまで待ったらいいんだ、漏れ・・・・・。 _| ̄|○
藤本健にちくってやれ。
>>878 そろそろ学習効果があってもいいと思うんだけど・・・。
ヤマハのパソコン周辺は鬼門でしょ。最初から無いモノだと思わないと。
>>878 俺もOSXユーザだけど(mLanユーザではないけど)、もうヤマハのサポートは諦めたよ。
エディタやドライバくらい作れって…
mLANを避けてデジタル+マルチアウト出力ボードを買った俺は勝ち組
確かに。mLANだけはやめとけって結構止めたんだが 被害者はかなりいるようですね・・・。
YAMAHAは真面目に広める気があるのか疑問。
「俺っチの商品はサポートしなくてもドライバをリリースしなくても買ってにバカスカ売れていく」 って思ってるのでは。大企業体質って奴で。
うひゃぁ。第二世代で早速かよw m-LANは氏んだ。
mLANなんてYamahaの怠慢でしょ あんなの広がるわけないよ つかYamahaって独自規格作りすぎ
889 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/22 02:08 ID:RHVPejea
ドライバに限らず、m-LANに限らず、ヤマハって自社規格を大々的に アピールした後で手をひくのが早すぎる。
餅で初めてDTM音源を卒業したやつも多いだろうな。 そういう人が規格に釣られてホイホイと買ってしまうと ヤマハも引っ込みが付かなくなって新機種は出すけど 結局は自社の傘下(KORGとか)を巻き込んでハイさようなら。 何時もの事だ、諦めろ・・・。
891 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/22 02:55 ID:9Rvh/vI5
昔ヤマハのソフトシンセがノートPCでうまく鳴らなくて NIFで文句書いたけど、検証機種範囲すら開示せず、 ダメだといっているのに同じ製品ディスク送ってきた。 あの時は愛想がつきた 互換性検証という文字はヤマハにはないのだろう
デジミキはあれだけ売れてんだから ADATみたいに本気でちゃんとそういう規格作ってれば 今ごろはすごい普及できてたかもしれないのにね なんでそういうチャンスを逃がすかなあ
893 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/22 18:42 ID:HNXqpHZL
PCの世界ではなかば常識だがデファクトスタンダードが取れてない規格を中核に 採用すると規格自体が廃れたときダメージがデカイね。 あと2年程したらmLan?ああ!そんなのありましたねぇっていう"Lカセット"的な 立場に追いやられてるんだろうな(欝 提案 : ●みんなで mLan被害者の会 スレでも作ったら?
mLANなんざ買うのは愚者
895 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/23 11:31 ID:hXIJCs9u
↑↑こういう意見が百出してます>ヤマハさん mLANドライバMac OS Xをリリースして見返してやりましょう。がんばってー。
896 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/23 12:53 ID:f1/MRDaG
既存の規格で対応できるのに新規格を勝手にデッチあげる場合そこには企業の利権関係が存在する なんだよmLanってIEEE1394とかUSB-2.0の方がいいじゃん(w
ああ、言ってはいけないことを。。。
898 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/23 13:42 ID:K2ziYav+
MUユーザーです。おじゃまします。 まだまだ餅へ昇格することはなさそうですが、流行ってるみたいなんで 一応チェックしてます。 MU2000とかよりパート数が少ないのは、レイヤーなんかの必要がない 音作りができるからでしょうか。エレメントが最大で4つあるみたいだし。 おれはMU2000でもレイヤーあんまし使わないヘボ野郎です。
900 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/23 15:46 ID:hXIJCs9u
>>900 人柱乙
( ´ー`)。o (焦って買わなくてよかった・・・)
>>899 流行ってるからという理由で買うものではない。
たぶん貴方にはMU2000で十分。
パート数が少ないのは、マルチティンバーより1chのみのヴォイスモードがメインだから。
マルチで使うには正直ヴォイスが足りない。
ESとかrackなら使えなくもない。
903 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/23 19:43 ID:4lvqsJ6b
MOTIF ES8最高!俺はあと10年はこいつと付き合っていくよ。
904 :
899 :04/04/23 22:11 ID:cCZgqzpp
なんでわざわざリンク貼ってんだ?
906 :
トホホ :04/04/24 02:28 ID:Y8JDxh3C
907 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 08:53 ID:PibGAs1T
漏れは期待してるけどなあ。IEEEとかはPCと1対1接続で、そこから先は ADATとかアナログでしょ。 mLANはぜんぶIEEEケーブルでいけるからなあ。パッチもできるみたいだしさ。 とくに餅ESと直接PCにケーブル1本ってのは抜群に便利。 今後不安なのは、まったくその通りだとは思うが。 店の人に聞いたら、mLAN16Eは4月末OSX対応予定らしいよ。 ちゃんと出てくるか不安って言ってたから、対応確認してから買うことに した。GW使えなかったらたまらん。頼むよヤマハさん。
908 :
899 :04/04/24 10:10 ID:WJs1Esbk
mLANだってIEEEには変わりないけどな
910 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 13:31 ID:l9ZbiMiN
mLANはもはや失敗作の汚名を受けている。 mLANなんて名前付けないで、普通にIEEE1394として出してればよかったのにな。
912 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 15:28 ID:72ecAC1A
いまさら退くに退けない、大企業病。
ある程度まとまってから発表すりゃよかったのに。 グダグダ グダグダ
914 :
カタワシンセ :04/04/24 16:06 ID:J61d9hno
スパっと辞めないとイラク統治が失敗に終わったブッシュみたいに選挙ボロボロなるよ 自衛隊を引くのもまた勇気。引くのは一番勇気が居る。大英断期待あげ
915 :
カタワシンセ :04/04/24 16:21 ID:J61d9hno
まぁ間違った事はすぐに止めないとな
>>907 今の時点でだめなのってゴールデンウイークまではダメじゃないか?
916 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 16:56 ID:VjGFFyiX
>>907 m-LANが単なるマスター - スレイブ関係に限定されない、自由度の高いシステムに
対応できる仕様なのは確かに魅力的。
でも、疑問なのは
そんな複雑なシステムをm-LANで組むほど、m-LAN対応機器ってある?
という事なんだよね。
PCにオーディオインタフェイス兼ミキサ繋いで、あとはシンセを音源+マスターキーボードとして繋いで…。
そんなもんですよね。これなら従来の接続方法で問題無い。IEEE1394使うにしても
m-LANじゃなきゃ困ることって無い。
917 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 17:08 ID:mPSvkFVI
買います。MOTIF。GWまでに。 ES6と7、どっちにしよう・・。
>>917 8月にMOTIF Rack EX 出るまで待て!
920 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 21:31 ID:g7RLu9K7
>>918 EXとかさぁマイナーチェンジでユーザーを引きずり回しすぎだよね。全く馬鹿にしとる。
多少高くてもいいから最低5年は使えるものを出せや!
目新しいものしか求めないユーザーが悪いと思うんだが・・・。 使い込むことをしない奴らには一生一過性の感動しかない。
922 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 22:18 ID:nWIZXa5L
>>921 安かろう悪かろう買い換えよう って100円ショップの文化だよね。嘆かわしい
923 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/24 23:00 ID:72ecAC1A
NHKのど自慢のバックバンドは、DX7まだ大事に使ってたよ。
>>920 多少高くて良いもの出したとしても
結局は高いで終わってしまうんだろうな・・・
926 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/25 01:31 ID:lyr1UHoE
>>923 俺、現役で使ってるよ>DX7
マスターキーボードとしてね。
鍵盤いいんだもん。
DXもFSのはずだが、餅のFSと違うのか?
そりゃ結構違うよ
>>927 MOTIF7とDX7U-FD持ってるけど違う。
DX7が高いベロシティー吐き出さないことは別にして、
MOTIFよりDX7のほうがタッチの深さがあるよ。
鍵盤の形そのものは同じなんだけど。
鍵盤のストロークや、底の衝撃吸収材、シンセ全体の剛性とかで差が出るのかな?
YAMAHA、KORGの歴代の色々なFS鍵盤の機種弾くと、
時代によってチューニングが微妙に異なってくることがわかるぞ。
DX7 SY99 W5 EX5 MOTIF
M1 01/W TRINITY TRITONStudio
あたりで比べても、はっきり差があるよ。
最近はタッチが浅め。俺はもうちょい深めの方がいいんだけど。
俺はEX5のタッチが好き。
>>929 そだね
EX5の鍵盤もいいよね。
TRITON proも持ってるけど、KORGって剛性低い気がする。
931 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/25 13:28 ID:87e34mjE
SY99 EX5 MOTIF TRINITY TRITON ST は同じクオリティだと思うけど 01/Wはランク下だと思ったよ、とても同じランクの鍵盤だとは思えない。 W5はどうだろう、記憶にない。
932 :
927 :04/04/25 14:10 ID:PsiAay02
そうなのか。 DX7も01/Wも実は持っていたんだがよく覚えていなかった。 アリガトン
>>931 WはSY99と比べるとどっちかというと柔らか目
カタカタいって俺は好きじゃない。
01/WはFSじゃねえし
935 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/25 21:18 ID:h6C7twql
音の良し悪し抜きに機能を見て 初めて音源を買う人間は餅楽とXR、どっち買ったほうがいい?
20万かけてエキパンいっぱい買って満足したいならXR 10万で満足したいならMOITF まあどっちでもいいだろう
だから機能はXRはエキパンで波形をいっぱい追加できるけどその分金はかかる MOTIFの拡張カードは癖があるものばっかりだから初心者には使えない っていうこと その他機能はほとんど同じだから 128音16パート、USB接続可、その辺全部一緒だから
そうじゃくて操作性のことじゃないの? 購入見送り組みなんで俺には答えられんが・・・。 ちなみに餅楽は初心者にはオススメ出来ない。 あれは使い慣れている人じゃないとエディットすら厳しいよ。
操作性だったらどっちもどっち でも初心者が細かくエディットするとも思えないけどね
■操作性 俺は餅ESとXV-5050を持っている。 餅ESと餅楽、XVとXR、それぞれ同じようなエディターだとして、 マルチパートで使うなら餅ESのエディターの方が俺的に使いやすい。 XV-5050のほうはマルチエフェクトの設定が激しくめんどくさいから嫌。 初心者にはアレを理解するのは難しいんじゃないか? 両方とも本体での操作はいじったことないのでわからんです。 ■音 餅系は生音がいいとよく言われてますな。 ラックはインサーションエフェクトが4パートに二個ずつかけられるので音作りには良いかと。 プラグインボードは結構特殊かもしれないから初心者には使いづらいかも。 XRはプリセットも結構あるが、エキパンつめるのでいっぱい音を追加できる。 さらに、サンプラーもついてるので末永く使えるかも。 元が高いし、いろいろと金はかかるがな。 ただ、どっちにしろ初心者には使いこなせない機能だろうな。 結局、初めて音源を買うなら初心者向けのDTM音源のほうが使い易いだろうな。
942 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/26 05:44 ID:3SJVbjnN
>>942 安心しろ、間違いなく詐欺だよ。こいつ前も同じもの出品してたぜ。
ヤフーもいい加減対策してほしいよな。
確かにあやすぃなw 質問欄の珍回答に藁
>>944 詐欺師じゃなく本気で笑いをとりたいのかと思うほどの
チン回答ぶりだな。
詐欺るなら最低限の製品知識は不可欠だろうに。
紹介コメント、ヤマハのサイトの改変文だし…w
いきなり終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
現在、ES表記をなくして再出品中の模様
[E]xpanded [S]ystemはどこへ行ってしまったんですか? と質問してみたいw
つーかさ、初出品の人がこんなにきれいな写真乗っけて、 HTMLタグ使った文章かけるもんなのか? この時点で出品慣れしてる詐欺としかおもえないよな。
>>934 FSですよ。今目の前に01/Wある。ん〜FS。
954 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/26 19:40 ID:3SJVbjnN
>>952 ES7が安い所で20万ちょいの時代に
無印7を20万で買う奴がいるだろうか・・・。
ていうか、いるわけねーな。
>>954 ん?ESだぞ?
これも修正されたのか?
956 :
954 :04/04/26 19:58 ID:3SJVbjnN
すまみせん。 ESだったね。 一番上の写真が無印7だったんで。
なんか天井にひっついて浮いてるように見える。
958 :
935 :04/04/26 23:20 ID:IPE7kZ1O
ありがとうございます。 気になってたのはエフェクト数は餅楽の方がはるかに多 いんですけど、エフェクトの豊富さって選択理由の対象にならない程どうでもいいも のなんでしょうか? サンプリング機能はサンプラー買えばいいかなって思ってるんで『エフェクト数』v s『プリセット音色数』でどっちを選ぼうかなと・・・
一番は餅楽とXRを2つ買う事だな。 この2つがあれば大抵の事はできる。
>>959 正直、貧乏人でスマン。
ああ、100万円くらいどか〜んと欲しいなぁ。
漏れなら何するだろうか...。
全然DTMと関係ない事に使ってるんだろうなぁ〜。(w
とりあえず餅ES8ほすぃ(´・ω・`)
やっぱXRじゃないかな。のちの拡張性が違う。 ただ、初めてなら餅楽も充分オススメできる。シンプルにまとまっているし。
962 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/28 21:16 ID:IwhvLkJn
>>949 なんかオークションなくなってるんですが。
途中終了の形跡のないし・・。
963 :
名無しサンプリング@48kHz :04/04/28 21:20 ID:55gYRrRb
餅楽プラスVSTiが最強w