いや、これは和音が濁ってる
ちゃんとコード決めてやったほうがいいよ
和音が濁ってるんじゃなくてボイシングが濁ってるんだよ
そうだね、メロディー&ハモリと和音がぶつかってる
きれいには聞こえないなあ
>>955 上のピアノのファイル読み込んでみた
始まって4−5小節(データだと5−6小説)の和音が妙だな
I-IVなんだけど、IのCとC#は短二度だったら一緒に弾かない方がいい
どうしても入れたいんだったら俺だったら7thと一緒に弾くか長7度にして弾く
IVもまたCとC#が混在しててM7なのか7なのかよくわからない変な和音
んで最後のドミナント
E7-5なんだけど、右手に三拍目E♭が出てくる
これはダメなのかオサレなのか俺にはよくわからん
ぱっと聴きテンションに聞こえなくもないが、俺だったらやらない
続き
>>955 真ん中の和音のファイルも開いてみた
IVのは7なんだね
だったらC#はいらない。っていうか汚いです
あと、打ち込み含めてアレンジっていうのであれば、
あまりにもベタ打ちすぎるので
ベロシティばらつかせたりタイミングずらしたりした方がいいと思う
最後
>>955 ここで改めて
>>947を聴いてみた
やっぱりメロ&ハモリと和音が合ってないところが多いかなあ
例えば出だしの所
A9→C7の所のC7の上にメロの下がb→g#ってやってないですか?
こういう細かいディスコードが他にもあると思う
長々とすいませんでした
なぜ最近の曲にはドラムがほぼ必ず入っているのでしょうか。
しかも上拍にスネアが絶えず常に鳴っていたりして。
そういう曲ならいいのですが、そうでない場合も入れないといけないのでしょうか。
>>960 音楽に「○○しなければならない」「○○してはならない」はないから安心しれ
>960
記号だとオモ。皆がよく知っている和声、リズムだと
なじみがあるから入りやすくて安心感がある。
あれだ。
ドラクエ初プレイで、イキナリ魔法使いのじじいばっかで
パーティ組むヤツはそういないような感じ?
ベタでも潤いとして女キャラ入れるようなもの。
簡単にキックで低域、ハットで高域を埋められるからじゃねえの
それはドラムが打ち込みたくてDTM何年もやってる俺に死ねという事ry
966 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/06(木) 18:54:14 ID:3Sbd39Dz
こんにちは。メドレーを作ろうとしてすが壁にぶち当たって悩んでます。
曲と曲の間にいくつかコードを入れて、次の曲の調へ移調をしたいと思ったのですが、
なかなか上手くいきません。
たとえばCdur→Gdurの場合、どんな風にコードを並べてったら自然になるでしょうか。
出来たらジャズっぽいコードの使い方も教えていただけると嬉しいです。
セカンダリドミナントじゃ駄目なのか?
ジャズっぽい音は適当にテンションを入れて、メロディの表を裏に変えたりするとそれっぽくなる
しかしそれっぽくするのは簡単だけど本物にはならないんだよな
>>960 入れたくなきゃ入れなきゃいいよ。ただそれだけ。
TN Networkの「Get Wild」は我慢できないぎりぎりまでスネアを入れないっていう
アレンジを貫いてる。
坂本龍一はある時期「スネアは嫌いだ。軍隊のための楽器だから」と言っていた。
今ある音楽に疑問がわいたら新しい音楽へのステップだと思えばいい。
TN Networkってなによ?ブゲラッチョw
NTT Network
971 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 00:50:53 ID:Vr0AzUM/
>>966 ユーロビート的手法ならイントロとか印象的な部分をカットインで入れればいい
>>966 先ずベースラインに注目してね。
前の曲のベースラインがCであとの曲がGだったら、
前の曲のベースラインをCからGにトランスポーズするように
先に合わせます。ワンクッション置きたい場合は、
一度Fへ行って、それから次の曲のGのベースへ
リンクするようにしていけばスムーズに繋がる筈です。
ベースラインが抜けている場合は展開型でも、
構成されているコードの根音を探ってから
説明したようにリンクします。
低音楽器がきれいに繋がっていれば、
あとはその上に3度や5度を載せて、
ジャズっぽくしたければ7th、9th、13thなんかを
適度に混ぜてあげればOKでしょう。
凝った進行を身につけるなら、やはり作曲やアレンジを
理解してやらないとうまく行かないと思います。
分数和音で繋げていったり、前の曲のメロディが
次の曲のテンションにうまく溶けて行ったりするような
気の利いたアレンジがしたいならなおさらの事ですね。
展開型 ×
転回型 ○
でした。
974 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/07(金) 23:23:37 ID:5EKfhB5x
> 坂本龍一はある時期「スネアは嫌いだ。軍隊のための楽器だから」と言っていた。
www
軍に関係したモンがダメなら、ダメなモン身の回りにいっぱいあるはずだがなw
975 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 00:09:08 ID:MftLslDz
インターネットもアメリカ軍が作ったんだからダメだなw
976 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 08:16:21 ID:Ofn1eTO/
鍵盤ってどんな風に入れればイイの?
四分打ちで「ポワァーン」じゃ寂しい気がするし…
左手でルート単音「ポーン」右手で残りの構成音「ターン」くらいしか浮かばない。。
みんなピアノ経験あるの?
>>976 曲によってはそれで十分なときはあるよ
基本白玉みたいな
それか16Beatでパラディドルw
右手をアルペジオにするとか、左手をルート+5度にしてみるとか。
それか16Beatでパラディドルw
>>979 >右手をアルペジオにするとか、左手をルート+5度
それを「タタツタ ツタツツ タツタタ ツツタツ(タ=左 ツ=右)」でリズム割して弾く。
それが16beatでパラディドルw
981 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 12:03:02 ID:mIm56kTX
16センチのパラディルドってなんですか?
ageてまでそれ言われても面白くないわ
983 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/08(土) 12:30:45 ID:mIm56kTX
クソお!
同じコード構成音だとリズム変えるくらいしか思いつかないな。
そこで構成音の一部を動かしてリフっぽくしてみたり。
コードCの時、CEG→CFA→CDG→CEGとか。
メロディとぶつかるケースもあるけど。
985 :
976:2007/09/08(土) 14:26:29 ID:Ofn1eTO/
皆、レスありがとう。参考にするよ。
ただ、2ちゃんねら丸出しの低レベルな反復レスには閉口するな…。
オレならそんなくだらないレスはしないよ。
自分にアドバイスできることがあれば普通にアドバイスする。
それか16Beatでパラディドルwwwwwww
とりあえず、アルペジオとかリフっぽいフレーズとか試してみるよノシ ありがとう
は?面白いとでも思ってんの?
987 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 08:32:39 ID:WJLgff44
ほんと胸くそ悪いやつだよな
988 :
名無しサンプリング@48kHz:2007/09/09(日) 09:17:58 ID:nNOrT/ji
>>986-987 は?面白いとでも思ってんの?ほんと胸くそ悪いやつだな
それか16Beatでパラディドルwww
>>988 おまえが一番つまんねーんだよ
痛すぎだから
半年ROMってろカス
それか16Beatでパラディドルwwww
>>989 いや、おまえが一番つまんねーんだよ
痛すぎだから
半年ROMってろカス
それか16Beatでパラディドルwwww
俺では手が追っつかないから
8ビートでパラパラでご勘弁。
じゃ俺はドドンパでいいや
せいぜい32ビートで頑張れ。
>>968 >TN Networkの「Get Wild」は我慢できないぎりぎりまでスネアを入れないっていう
>アレンジを貫いてる。
何を勘違いしてるのか知らんが、TM Networkの「Get Wild(オリジナル)」には
ギリギリどころか一個もスネアなんて入ってないぞ
入れ忘れじゃねーの?
入れ忘れまで聴くとは中々やるな
確かに一般的にスネアと認識されてる音は入ってないけど
タム(エレドラ)が代替として入ってる事を言いたかったんじゃないかと意訳してみる
といった議論もある中、
皆様に3年半以上のご愛顧をいただいたこのスレも閉店の時を迎えることとあいなりました。
次スレをたてられた方は↓にご記入ください。
それではまたお会いする暇でさようなら!!
あれはわざと入れてない、当時はそういったダンスミュージック(スネアなし)が
日本に存在しなかったから入れなかった、と小室は言ってたよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。