◇◇ミキサーの話題はこちら 4台目◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
機材のグチ、技術的な話題などミキサーに関する
情報を持ち寄りましょう。

1台目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/979207755/

2台目
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015309439/

3台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1051953304/l50
21:04/01/22 18:52 ID:d1g8qTvn
めんどくさいけど誰も立てないので立てました。

それじゃぁレッツゴー
3名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 18:53 ID:Vscb8syD
せめてメーカーのリンクぐらい貼ってよ!!!
41:04/01/22 19:01 ID:d1g8qTvn
チッ!こまけー奴だなぁ

http://proaudio.yamaha.co.jp/
ヤマハ

http://www.mackie.com/
マッキー

http://www.soundcraft.com/
サウンドクラフト
5名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 19:09 ID:+n/vk0f7
>>1はいいやつ
6名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 19:26 ID:KO+F+tUv
1乙
71:04/01/22 19:42 ID:d1g8qTvn
8名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 19:43 ID:+n/vk0f7
貧乏人用にベリも頼む
93:04/01/22 19:57 ID:Vscb8syD
乙!煽ってスマソ!
10名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 20:40 ID:+DkFIqXU
YAMAHAのMG16は持ってる人いませんか?
あんま話題に出ないけど。
サンクラのM8とどっちにしようか迷い中。。
113:04/01/22 22:55 ID:Vscb8syD
TL AUDIO M-3キタァーッ!!!
12名無しサンプリング@48kHz:04/01/22 23:21 ID:zP1P2sxF
あれ貧乏人の味方ベリンガーは?
13名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 01:06 ID:x4AuerFX
LINK集が欲しけりゃ自分で貼れこの貧乏人共が。

AMEK
ttp://www.amek.com/

Euphonix
ttp://www.euphonix.com/

MIDAS
ttp://www.midasconsoles.com/

Soundcraft
ttp://www.soundcraft.com/

SSL
ttp://www.solid-state-logic.com/
14名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 17:33 ID:afpTSe0R
教えてください。
近所の中古屋で“サウンドクラフト スピリットフォリオ Si18-2”
てのが出ててきになるんだけど、もし使っている人いたら感想教えてください!
15クロスワード:04/01/23 18:28 ID:SrW6LFgw
私はYAMAHA MG16/4持ってますよ
16名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 19:21 ID:XriAmMqn
>>14
時期的にマッキーに押されていて、
つくりがチャチく見えるけど、音はよい。
マッキーよりすっきりした素直な音だよ。
音響屋やREC関係者に人気があった。
機能に不満がないならいいんじゃない?
17名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 19:42 ID:lWpW3rh3
マッキーってどんなに調整しても歪むの?
18名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 00:33 ID:/Wrqt/1T
>>15
使ってみての感想を教えてください。
音はどうですか?

S/P DIF入力って対応してましたっけ?
19名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 00:50 ID:3KgSX5EM
>>18, >>10
MG16/6FXを3日前に買ったけどイイよ、音。この値段でこのパフォーマンスは信じられない。
S/P DIFはなし。デジタルが欲しかったら01Xにしてちょ。
20名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 06:48 ID:6IPe5VKk
知らない方も多いかも知れませんが、SoundtracsのTOPAZというアナログミキサーを使っています。
が、電源BOXが逝ってしまいました。。。
どなたか修理してくれる場所知りませんか?
Soundtracsの現行機種(デジタル)を扱っているフェアライトジャパンにはあっさり断られました。
21名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 11:07 ID:bJFj0h1G
テクニカルサポートかMプランニングに聞いてみたらどうでしょうか?
私もSOUNDTRACS直してもらいました。汎用パーツであれば直るかも
しれません。音響機器とか修理といっしょにググって見てください。
22名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 13:47 ID:L5wLjrW4
>>17
そんな事は無い
23名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 14:55 ID:sbnl4UH6
すんませんSSLのミキサーって買いですか?
24名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 15:11 ID:nIhvqPeZ
>>20
SoundtracsのTOPAZ, 電源BOXはただのトランスだけで
本体の方に電源回路が入っていた悪寒.....
本体修理を覚悟の上で臨みなされ。
一人で持てるだけで、良しとしましょう。
25名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 19:45 ID:Cf/5O2aM
この手の修理屋さんは頼めば出張で来てくれますよ。ただし出張料は
必要です。また、回路図等があれば尚良しです。
26名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:16 ID:qWxs53Bq
ALLEN&HEATHのWZ14/4/2+を買おうと思うんだが
フェーダーのカーブが独特でフェードアウトとかするときに
絞りにくいという話を聞いたことあるんだけど
使ってる人どう?
ルーティングの自由さからこれにしようと思ってるんだが
DJミキサーの評判はよく聞くんだけど
音質や操作感はどーでしょ。
ライブ時のDAWのミックスバッファ&録りのときのマイクプリがわりに使うつもり。
27名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 01:22 ID:B7D4EWSw
DAWは何を使ってるの?
ミックスバッファの意味分かってる?
2826:04/01/29 01:38 ID:qWxs53Bq
その質問がこちらの質問の参考になるのかどうかわかんないんですが…
Cubaseを使ってライブするんですが内部ミックスで2trにしてしまうとどうも迫力に欠けるので
パラ出しをAllen&HeathでミックスしてPAに渡すつもりなんですが。
持ってらしたら使用感教えてくださいよ。>27
29名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 15:38 ID:dPp33ijq
>>26
卓でフェードアウトすんの?関係ないんじゃない?
3026:04/01/29 21:58 ID:MbjeLPFe
いやまあフェードアウトに使うというわけじゃなくて
フェーダーに独特の癖があるというのがちょっと気になっただけっす。
TripHop系なので鳴るか鳴らんかあたりの音とかをライブで微調整したいんでね。
そっちよりも音質や操作感を使ってる人に聞けるとうれしーな。
31名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 22:29 ID:zYbI5i4t
>>30
口のきき方勉強して来いはげ
32名称未設定:04/01/29 23:01 ID:haZmJbig
まあそう言うなよ
33名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 02:38 ID:CkwiqBW2
なんだか最近どのスレでも内容のないただケチつけるだけのレスが多いね。
寒くてみんな気が立ってるのかね。
34名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 13:41 ID:JhuCM3na
>>30
遅レス気味でシロウト意見だが、どの卓のフェーダーにも
微々たりとも癖はあるんじゃね?
実際買ってみた方が、本当にルーティングが自由か、
音質、操作感がまんま分かるわけだし。
ただ、安い買いもんじゃないしね・・・。
他に比較検討してモデルあるなら、
どれとどれで迷ってるか挙げてみたら?
35名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 16:32 ID:FOaO2ZMF

>>30
WZ14/4/2+、値段と機能を考えれば悪くないチョイスだな。いい会社だ。
マッキーよりセンス良いし。(俺は1604だけど)
対抗馬、SoundcraftのK1・8chだと高いだろうな。
Spirit Mは明らかに格下だし。

Allen&HeathかSoundcraftなら長くつかえると思うけど。
3626:04/01/30 18:37 ID:sslBgDmm
>>34
まともなミキサーにしては安いとはいえ、やっぱりちょっとした値段なので
買う前にいろいろ考えちゃいますね。まあそれが楽しいんだけど。
いろんな機材使って思うけど、やっぱり試聴、試奏しただけや
人の評判だけじゃわかんないですけどね。
買ってみて自分の環境でしばらく使って初めてわかることも多いですもんいつも。
いっそミキサーは安く上げてそのぶんアウトボードに、と思って
ヤマハのMG16/6FXも候補にしてみたんですが、
8CHマルチマイクのマイクプリがわりにもしたいのでアレンヒースに絞ってみますた。

>>35
あー、どもう。参考になります。
サンクラは候補だったのですが触る機会がありまして
ちょっとつまみやフェーダーのおもちゃっぽさが気になったのではずしました。
音も重要だけどライブで使うのをメインにすると思うので、
さわってどきどきするようなミキサーが欲しいんですよね。
マッキーは、持ってる知り合い、置いてるスタジオが多いので
できれば他のがいいというのは初めから思ってました。


買うとしたら多分再来週ぐらいなので来たらレポート提出しまつ。
37名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 14:12 ID:Zr+njfXX
今まで一ヶ月間ぐらいトリムを真ん中ぐらいにしたままにして
レベルメーターがおもいっきりレッドゾーンにはいってたんですが
コレは、機材に負担になってるんでしょうか?
心配なので、教えて下さい。
初心者で申し訳ありませんがお願いします。
38名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 22:41 ID:rxF+fhcw

現在、正常に動作しているならば、
心配しなくても大丈夫、かと思われます。
その程度では、普通のミキサーであれば寿命が短く
なったりはしません。ご安心を。
3937:04/02/03 09:20 ID:hOho2gMH
>>38
安心しました。ありがとうございます!
40名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:36 ID:M+rMKOQe
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5454745

ヤマハのMG16/6FXをヤフオクに出しました。買ったばかりの新品同様品です。
一見、よっていってください。唯一の出品、即決価格ですのでお早めに。
41名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 04:27 ID:zF9jrQis
RMEのマルチフェイスを使っていて最近NF-01Aを買いました。
マルチフェイスは入出力も多いのでミキサーは要らないかなと思っていたのですが、
スピーカーの音量調節など不便だなと思い始めました。
入力する機材は今のところPodとmotifとマイクプリです。
この場合モニターの音量調節のみと割り切って小さなミキサーを買い
他の機材は直接マルチフェイスにさした方がいいのでしょうか。
それともいくつかBUSアウトできるものなどを買った方が後々便利だったりするのでしょうか?
ご教授願います。
42名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 10:07 ID:hyKRQeKP
>後々便利だったりするのでしょうか?

そんなこと言われても、後々どのようなシステムにするかによるじゃん
何をしたいのかをはっきりしないと回答は得られないと思うぞ
43名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:50 ID:bOGCGcjk
>>23

もちろん 買い! です。
44名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 10:59 ID:SUHOCLZ2
>>41
全く同じ事で悩んでます。自分はMultiface買って2ヶ月ですが、
Multiface Proに買い替えようと思ってます。
Mixer置く場所がないし、純粋なフィジコン導入した方がスマートかな、
とか考え中。自作PC+CubaseSX2.0です。
旧Motif8使ってて、マイクプリはVoice Master Pro、1029AとPODxt購入予定
なので全体的に似てそうですね。全然参考にならなくてスマソ。
同じような事考えている人がいてなんか嬉しかったので。
45名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 12:14 ID:CebEHIMb
オレもPOD XT持っていて、今はインターフェイスにしているが、USBなのでMULTIFACE買うつもり
なんだけど、モニターはどう繋げようか思案中だからこの話題は興味深い。

ひとつ、質問があるんだけど、MULTIFACE PROってモニターOUT端子があるの?

最近モニターで1030Aを買ったので、よいミキサーでないと音質劣化の心配もあったりして(置く場所もないけど)
MULTIFACE PROの方に直接モニター繋げてボリュームコントロールができるなら、そうしたい。

46名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 13:16 ID:jy93oCsM
>>42
えっといいミキサーを買うとこんなことができるよ、とか
それは音質劣化するしやめたほうがいいぞ、みたいな事が知りたかったです。
意思が明確でなくて申し訳ないです。
>>44
似てる!Voice〜も家に有るし。友達のだけどw自分のはMINDPRINT。
Podもxtですよ〜。ってかどれも定番機材なのかな。
そういえばVoice〜はモニターアウトみたいのついてますよね。
あれを活用できれば便利そうですね。
とにかく似てる。なんか嬉しい。
4741:04/02/08 13:17 ID:jy93oCsM
あ、↑41です。
48名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 13:26 ID:6n3hW5pb
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35173631

入札はいったね。
スタジオマスターのボリュ−ムはほぼ全部ガリ必至なんですけど。
代理店はVestaxがやってたけど、面倒見ないだろうなぁ。
49名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 17:58 ID:+rg+BizU
チョッチ聞きたいんですケド、パッチベイをかましても必要入力数が
24〜32くらいのとき、藻埋さんたちは

@スペースファクターもあるしデジミキ1台
Aいや、漢らしくアナログ1台
Bミドルクラスのデジミキ2台 or アナログ2台
Cデジミキとアナログ、おいしいトコ両取り

どんなカンジすかね?意見キボン。漏れはサウンド的には綺麗さよりも
ドンシャリ感のある攻撃的なテクノが好きなんですケド…
ageながらよろしくおながいします。
50名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 18:04 ID:36QbQ1KT
何を持ってて何がしたいのか判らんがA
5149:04/02/08 18:11 ID:+rg+BizU
とりあえず、サンプラー/モジュールからパラ出しして一発落しできるように、
ミキサーを新調しようかなと。MIDIオンリーなのでMTRレスで
一気にいこうかな〜と。
52名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 20:39 ID:TnqpQcDg
全く話はそれるが「デジミキ」とは言うけど「アナミキ」ってあんまり言わないな…。
53:(´ム_、` ) :04/02/08 20:46 ID:OWjDE2F3

「デジミキもあまりいいませんが?
54名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 21:59 ID:ZFejL8sH
デジミキって2chで初めて知った。
昔Spiritのカタログで「パソミキ=パーソナルミキサー」ってのはあったけど。
55::(´ム_、` ) :04/02/09 22:18 ID:CBOBZ5sr
デジミキは2チャンネル専用語です
OTHERワールドでは使えない
56名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 23:08 ID:xdNt7Swx
え。じゃ普通何て呼ぶの?
57名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 23:57 ID:kCfQlFMT
う〜ん・・・デジ卓?
58名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 01:21 ID:RoinwxS2
>>56
突如沸いてきた糞固定の戯言を真に受けるなよ。
59名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 08:43 ID:4hgLw86g
べリンガー壊れたけど、修理対応ってどうなんざんしょ?
中身交換かなぁ?
6049:04/02/11 21:29 ID:ZkjK3UiS
閑散としていますな。PC併用、一体型MTRとかの方が隆盛で、24ch以上の
単体ミキサーってあまり使われてないんか嚢?
61名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 21:51 ID:4z84mSW9
いつぞやのALLEN&HEATHの相談者ですが
注文したミックスウィザードWZ14:4:2+がさっき来ました
まだ外部音源繋いだだけでDAWは繋いでないので音はわからんですが
フェーダーは軽く、つまみのトルクは重めで値段のわりに気持ちのよい操作感だす。
6AUX、4バスなので10Uの筐体につまみがびっしりで
見てるとかなりテンションの上がるツラしてますな。
4tr録りならバス出し、6trならAUX出し、それ以上はダイレクトアウトと、
録りのルーティングで困ることはなさそう。
機材つないでで気づいたけどAUXのセンドはバランスでリターンはアンバランスなのが
ちょっと不便かな。背面コネクタは可動式で面積も大きくかなり作業しやすいっす。
かなり分厚くて重いので移動を考えると頭が痛いな…

また何曲かミックスしたら音質などレポートするですよ。
62名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 20:09 ID:pdeLa335
うにゃ。
63名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 14:17 ID:XycyiMPK
8〜16チャンネルでラックマウントできるミキサーにはどんなものがありますか?
64名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 14:44 ID:0Vwt2nVa
65名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 15:24 ID:2PkaxkPZ
マッキーの1402を買おうと思っているのですがVLZとVLZ Proだと音質は
かなり変わるでしょうか?
66名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 17:04 ID:j3zSZvVb
ALLEN&HEATHのWZシリーズ激しく興味あります。
10万円台のミキサーで音質のよいものを探していますが、マイクプリの音質、モニター出力の音質
のレポ、期待しています!
67名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 18:49 ID:W6wbYFqv
>>65
マルチうざい。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1068864262/589
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1068844418/266

PAならヤマハかサンクラ。
マッキーはPAには使いにくい。
6865:04/02/13 20:01 ID:2PkaxkPZ
>>67
そいつは漏れじゃねぇよ!PAで使うんじゃなくて自宅で打ち込みの音源を
束ねるのに使います。
6961:04/02/13 20:21 ID:SWpkftRu
>>66
マイクプリは、いまのところアコギのコンデンサマイク録り、
ベースをDI通して録り、ダイナミックマイクで仮歌録り、
をしてみましたが、とくにベースがイイカンジでした。
歪ませはせんかったですが、各音域がびっしり出て太い感じ。
ダイナミックマイクも一皮むけた感じできもちいいですよ。
フラットですが、とくにブリティッシュな中音域に強い気がします。
あとEQがおれの好きな感じに効くのでリズムループやシンベを出していじってます。
漏れもともとギター弾きなので、バクゼンとした印象ですが、
VOXのAC30を鳴らしてるような相性のよさを感じてます。
わかんねーよ。

モニターは自宅ではもっぱらヘッドフォーンで、
スピーカーはMSPのちっこいのしかないので、
再来月くらいにライブするのでそれまでにスタジオに持ち込んで
出音の調整すると思うので、それからレポートするですよ。
…曲が間に合わんかったらもうちょと遅くなるかもー
がんばれ俺。
7065:04/02/13 21:30 ID:W6wbYFqv
>>67
そいつは失礼つかまつった。
しかしタイムリー過ぎ。
71名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 21:54 ID:H9UilC9/
<<前スレとか見る限りmackieて音に個性があるから好き嫌い、合う合わないが
 はっきりするかもね。mackieと波長が合って、音源束ねる用だたら
 16monoの1602とかもよさげかな。1402って6mono+4STだっけ?
 リターンとかステレオソースも必要なの、ぽまいさん?
7265:04/02/13 22:06 ID:2PkaxkPZ
>>70
確かにタイムリー過ぎw。
>>71
今初代1202を使ってるんですがガリが出てきたので買い替えようと思ってます。
1402は6mono+4STですね。音源が少ないのでこれ位がちょうどいいんですよ。
Mackieの音好きなのでVLZとVLZ Proでどれぐらい違うのかな、と思って。
73名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 22:25 ID:H9UilC9/
なるへそ。モイラもSR32/4 VLZ proをねらっているからproシリーズは気になるよ。
誰か、情報キボボ。
74名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:23 ID:V9jJ0FeM
すんません、ちょっと質問があるのですが....。
使用しているミキサーはBEHRINGERのUB1002、
今までPCのソフトシンセメインだったので、ミキサーの1,2CHに
PCのLineOUTをさしてヘッドフォンなりスピーカーから音を出して
だんですがこの度ハードシンセを買いましてその音をPCにて
ハードディスクレコーディングする場合の接続方法を知りたいのです。
と言いますのは、あるフレーズを打ち込み、再生。ここまではシンセからミキサーに
接続すれば音はなりますよね。そのフレーズをPCに取り込みたい場合など上手く
切り替えたい場合はどこをどう、接続すれば良いのでしょうか?。いちいちシンセの
LineOUTをPCのLine入力に繋ぎ変えるのも面倒ですし。BUSとかが付いていれば問題
無いのですが....。どなたか良い案教えて頂けませんでしょうか。わかりずらい文書で
申し訳ないです。
75名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:28 ID:H9UilC9/
パッチベイって知っているかい?
76名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:37 ID:H9UilC9/
AUXって知っているかい?
77名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:46 ID:V9jJ0FeM
>>75,76
早速の返答ありがとうございます。この安いBehringerのミキサー
のみで解決したいんですけど.....。なんとかなんないのだろうか....。
78名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:53 ID:H9UilC9/
AUXってかかれたツマミと端子はないの?ミキサーで分離できなきゃ、
シンセのパラアウトをつかったらどう?どんなシンセよ?
79名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:58 ID:V9jJ0FeM
自分の持っているUB1002にはFXSendと言う端子が付いているのですが
これがステレオ仕様なのかモノ仕様なのかが不明なのです。ステレオ仕様なら
ここからPCのLine入力に接続すればなんとかなると思うのですが。
使っているシンセはIndigo2です。
80名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:59 ID:cb9fl/gC
みんなの言うとおりAUXセンドから出してモノで録音ならできるよ
やりかたぐらいは調べられるだろ
モノラルがいやならUBはインプット専用にして
モニタリングはサウンドカードのダイレクトモニタリングでやるしかない
81名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 00:01 ID:Akz6f10k
>>79
ステレオのセンドなんかめったにねえよ
それにそれぐらい仕様書見ればわかるだろ
82名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 00:07 ID:VYBIArX0
了解です!。皆さん感謝です。
ありがとう!!
8378:04/02/14 00:32 ID:skSoBmzI
ん?漏れがチェスっている間に解決したんか?
ま、シンセのは出力&レコーディングは大概monoでやるから、覚えといたら。
ステレオで出すのは定位を崩したくないときにね。MIXの過程で音を広げましょう。
841488 ◆Upy4wcs9SI :04/02/16 05:08 ID:S/LfgHbv
ちなみに、ベリのミキサのマイクプリって
高級だそうですな。

おまいら、ブラインドテストで聞き分ける能力アリですかい?
85名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 09:17 ID:32x5E1By
>84
やっぱメーカーそれぞれ音の傾向が違うだろ?
コンデンサーマイクに歌だとかなりはっきり分かる。
ベリ良いってやつの気がしれん。本気なのか釣りなのか。
だが確実に本気で良いっていうやつがいる。プロですら。










ゴミだろ?
86-:04/02/16 18:13 ID:yBJMXA5F
これって安いですかね?

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15262015
87名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 00:15 ID:ZawYeSM6
>>84
何が目的?

>>85
それはベリ使っているプロよりいい音源作ってから言おう。
あの値段なら十分良いものといっても良いんじゃないか?
1マソ2マソのものに、どんなレヴェル要求してんだ?
88名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 00:27 ID:gijm0XrQ
たしかに音質云々よりもあの機能をあの価格で
なんて凄いことだよ。
ベリンガーすばらしい!これからもがんがってくれ
89名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 00:33 ID:+EcVV9aI
まあ対コスト面では使えるのかな?
パクリっぽいとこを除けばべリは庶民の味方。
漏れは地雷踏むのと堅牢性が不安だからパスしてるけど。
90名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 00:55 ID:jXET0Xf0
なにしろ中国人の低所得層を苦しめて作らせていますから
当然音色にも怨念がにじみ出るので
俺は今まで絶対に買いませんでした。ベリベリ。
でーも今度のb-conはマジやばいです。
だれか俺を止めて下さい。逝きそうです、、、
9187:04/02/17 09:18 ID:ZawYeSM6
そろそろ逝こうか。
921488 ◆Upy4wcs9SI :04/02/17 23:28 ID:d137Hv85
目的はありません。そんな人生楽しいですか??
9387:04/02/17 23:44 ID:ZawYeSM6
>92
目的の無い人生よりはね
94名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 01:33 ID:u2uQ7i5Z
PHONICMM2005の見た目に惹かれるなぁ…
ていうかphonicの話題 出てこないね。
95名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 04:34 ID:PY0qJ1cT
>>94
なかなか出ないね。
ベリとの比較なんか聞きたいところだけど、安ミキサー何台も買う人おらんか・・・
96名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 07:46 ID:RydGb5eP
あの。ド素人なので右も左もわからないのですが、ちょっとお訊きします。
スピーカー3台以上を切り替えてモニタリング出来るミキサーというものはどんなのがあるのでしょうか?
入力はマイクと1、2個程度の音源なので3、4系統あればいいのですが。
というよりもそもそもどのようにつなげればいいのかわからないのです。

         .┏━━━━━┓       ┌
マイク→Mic In┨       .┠Main Out→│
音源.→Line In┨ ミキサー ┃       │PC
音源.→Line In┨       .┠(?)←─ │
         .┗┯━┯━┯┛       .└
         (?)(?)(?)
         .┌┘ │  └┐
         .↓   │    ↓
     スピーカー .↓  スピーカー
          スピーカー

こんな感じだと思うのですが(間違ってるのかも・・・)。
ただ、(?)のところがわからなくて。オーグジュアリーっていうやつでしょうか?
色々解らないのですが、よろしくお願いします。
9787:04/02/18 09:27 ID:/GLEkBjU
AUXとかBusとかがそれ。**バスアウト、**系統AUXというのを見て、
合計数に余裕があるのを選ぶべし。ただAUXはエフェクターの送り
にも使うから良く考えて。

ちなみに予算は?(MIXERの機能は金次第だからのう)
9887:04/02/18 09:30 ID:/GLEkBjU
ちなみにおいらのお勧めはYAMAHA MG16/6FX 。
9996:04/02/18 10:14 ID:RydGb5eP
>>97
どうもご回答ありがとうございます。
一応予算は最高5万円ぐらいまでを考えていました。
が、>>98は凄く良さそうですね。お手頃価格で。(Inputは私には少しオーバースペックですがw)
6BUSという事は、ここでスピーカー3台が事足りる、という事になるのでしょうか。
(すみませんよく解ってなくて・・・)

それと、ついでと言っては大変失礼ですが、もう一つお訊きしたいのですが、
>>96の場合のPCからミキサーに戻す場合はどこに突っ込めばいいのでしょうか?
普通にLineInに突っ込むとぐるぐる回ってしまうと思うので。
とても情けない事を訊いている気がしますが、なにとぞお願いいたします。
10087:04/02/18 10:22 ID:/GLEkBjU
>>99
普通にインプットに入れて良いなりよ。

普通Mixout以外の出力(Busout)を備えているミキサーには、チャンネル毎に
出力先が選べるようになっているなり。たとえば、「Masterからは全チャンネル、
Group1からは1ch,2chだけ、Groupe2からは4ch以外全部」みたいに自由に選択
できるなり。だからPC(オーディオIF)に送る出力からは、PCのチャンネルを
除外すれば良いなりよ。これを応用すれば、安いミキサーでキューボックスを
兼ねることもできるなり。
10187:04/02/18 10:29 ID:/GLEkBjU
後先するけど、「6BUSという事は、ここでスピーカー3台が事足りる、という
事になるのでしょうか」について。

見ると、スピーカーへのOutが3系統、PC出力が1系統、合計4系統の出力が
欲しいなり。でもAUXも出力系なので、問題ないなりね。この場合、一度設定
したら、音量のレベルをほとんど動かさない系統をAUXから出すと良いなりよ。

フェーダー操作できるのはMasterとGroup2系統なので、たとえばPCへの送りを
Masterから、Group1と2をスピーカー2系統に。AUXはプリフェーダーにして、
モニター(フィードバック)スピーカーに、なんてのも一つの考え方。

今日はお仕事休みなり。予定も無いから、分かる範囲で付き合うなりよ。
10296:04/02/18 10:31 ID:RydGb5eP
>>100
ははあ、なるほど、本当に勉強になります。
恐らくYAMAHA MG16/6FXを買うと思います。
色々とどうもありがとうございました。
10387:04/02/18 10:31 ID:/GLEkBjU
ただ機器の選定は、ここでの話しに加えて実際にショップの人とかからも
話を聞いて、慎重にすると良いなり。急いで買うと、後でゆっくり後悔を
するなりよ。(連続カキコ許せ>ALL)
10496:04/02/18 10:33 ID:RydGb5eP
>>101
あっ、続けて回答どうもすみません。読んでみます。
10596:04/02/18 10:44 ID:RydGb5eP
私がレベル低い質問でスレ汚してしまってすみません。

えと、>>101なのですが、前半はなんとか理解したのですけど、
後半の「AUXはプリフェーダーにして、 モニター(フィードバック)スピーカーに」
というのがちょっと掴みづらいのです。
この「プリフェーダー」というのは、PCから戻ってきたchのフェーダーの前、という意でしょうか?
それともマスターの前?
すみません、頭がこんがらがってきました。
10687:04/02/18 10:53 ID:/GLEkBjU
コロ助口調は飽きたので普通に。w
プリ/ポストフェーダーというのは、字のとおり「フェーダー前/後」ということ。
インプットから入った音声信号を、各チャンネルのフェーダーで音量の調整をする
前に取り出してやるのがプリフェーダー。この場合フェーダーを下げても音は鳴り
続ける。

「なんか不便そう」などと言うなかれ!これは無茶苦茶ありがたい機能なのさ。
たとえばPA(ライブといっても良いが)の場合、個々のチャンネル(ボーカルやら
シンセやら)の音量を結構細かく動かすでしょ?でもその度に、モニターの
バランスが変わったら演奏(歌唱)しにくいわけね。だからボーカルや演奏者の
返し(フィードバック・モニター)用には、プリフェーダーの出力を使うのが
とっても便利というわけ。(続く)
10787:04/02/18 11:00 ID:/GLEkBjU
何でこのややこしいネタに触れたかというと、スピーカーアウトが3系統も
必要なのは、普通ライブしかないから(単純)。すると当然モニター出力の
ために1系統取るかなと。基本的にモニターバランスと、メインスピーカー
のバランスは別物と考えたほうがいいのね。だから、一度バランスを取ったら
あんまりいじらない出力=モニターを、いじりにくいツマミのAUX出力でして、
曲によって(いや曲間でも)ばんばんいじり倒すメイン出力を、各チャンネルの
フェーダーで操作できるようにして、っていうのが合理的なのさ。

よくわからんかったら聞いて。この時間帯誰も使ってないんだから、使おうや。w
意外とこのネタ、本当のミキサー初心者さんのためにあるから、それも兼ねてさ。
10887:04/02/18 11:02 ID:/GLEkBjU
(誤)本当のミキサー初心者さんのためにあるから
(正)本当にミキサー初心者さんのためになるから
10996:04/02/18 11:16 ID:RydGb5eP
すみません、使わせて頂きます。

>>106-107
ああ、なるほど、頭で音の経路を混ぜくり返した結果、ようやく解ってきました。
確かに前述のグループバスとプリフェーダーのAUXを組み合わせると3系統のスピーカーアウトができますね。
それにライブなどの事もわかりました。

えと、スピーカー3種類というのは、メインモニター、サブモニター、あとは実はリスニング用のスピーカーなのです(汗
一応リスニングスピーカーでも聴けたらよりバランスがとり易いかなと思いまして。
11087:04/02/18 11:21 ID:/GLEkBjU
>>109
それなら
マスター >メインモニター
グループ1>サブモニ
グループ2>リスニング
でいいかもよ。

で、PCへの送りはAUX(プリフェーダー)を使って。
そのときの注意は、PCをインプットしているchのAUXのツマミを「0」に
すること。これで心配していた音のループはなくなる。もしこれを忘れたら、
機材は壊れるから。w(笑って良いのか、おい)
11187:04/02/18 11:28 ID:/GLEkBjU
ところで、YAMAHA MG16/6FX(というかMGシリーズ)の音は硬めで素直、
ただしFX(内臓エフェクト)はノイズが乗って使えねえ、という評価。
もしかすると他にもいい選択肢があるかも知れない。

5万円出せばいろいろと選択肢もあると思うので、SHOPや詳しい知人に
色々と相談してみると良いと思うよん。いや、思うなり。そう思えーっ!
11296:04/02/18 11:44 ID:RydGb5eP
>>110-111
なるほど。
PCインプットのAUXを絞るのを忘れてると、無限に増幅されるわけですね。で、壊れると。
それにしても、ミキサーといえば単に「混ぜて出す」的なイメージだったのですが、
今日回答して頂いて、目からウロコの思いです。
本当に色々な方法が採れるのですね・・・。

MG16/6FXをあくまで一候補として、お店の方に色々訊いてみたいと思います。
(エフェクトは殆どVSTで済ますと思うので、当面は事足りると思います)
それに、ある程度知識を得た事によってカタログの見方も変わり、
もう少し候補を増やせそうですので。
(正直、つい先ほどまではスペック表示を見ても何が何やらでしたw)

本当に何から何までありがとうございました。
11387:04/02/18 11:45 ID:/GLEkBjU
意外と面白いのは
MG12/4(\18,500-)を買って、
Master Output > BEHRINGER MX882(\9,800-) > 各スピーカーへ。
Group Out > PCに。

BEHRINGER MX882ってどうも、6chラインミキサーとして使えると同時に、
2chのインプットを8chに分配できるすぷりったーにもなるらしい。
するとBEHRINGER MX882の4stereoOut(8out)を各スピーカーに振り分ける
アイデアもありかなと。

それを音屋のスラントラック(上部10U、下部3U)にマウントすれば
すっきりするし、金額も18,500+9,800+15,000 < 50,000に収まるし。
でも本気にしちゃいや〜ん。w
11487:04/02/18 11:47 ID:/GLEkBjU
では健闘を祈る!
なんか昔の自分を思い出し、ついついいらんことまで。(とほい目)
スレ汚しの数々許せ、皆の衆。
115名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 12:40 ID:s60hp5yo
いやぁ勉強になったなぁ今日は。
2人ともありがとう。
116名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 14:52 ID:e5xzX6w1
勉強万歳!
117名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 17:49 ID:VImczFXD
http://www.tristarjapan.co.jp/P7_1.html

これでいいんじゃないの?
パワードモニターで使えるかどうかはワカランが
118名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 22:19 ID:WHJ9+law
目がチカチカする
119名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 00:10 ID:JLivQAfy
単に切り替えたいならスピーカーセレクターで良いと思うのだが
パワードならラインセレクターで
120名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 19:59 ID:hm10lHvm
121名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 23:15 ID:CMUk+kUY

また鷺か....
122名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 08:04 ID:j+q5oO4k
YAMAHAの名機O2RをさらにHA・ADなど全ての面でグレードアップ、
進化したコンパクトデジタルミキサーの本命O1V96です。
123名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 09:02 ID:2cCw+luE
いらね
124名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 14:04 ID:rwYio0MX
MG12/4のブロックダイヤグラムを見ていると
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/pa/japan/mixers/MG16_4J.pdf
PFLの所だけ、LとRチャンネルの他にCTRLというラインがあって、合計3本に
なってますが、このPFL CTRLってどんな役割を果たしてるんでしょうか?
125名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 14:10 ID:cEcKhmvE
>>124
PFLボタンがおされたぞ!と他のモジュールに教えるためにあります。
126名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 14:24 ID:rwYio0MX
>>125
ありがとうございます!
しかもこちらのレベルに合わせた分かりやすい説明。
ちょっと感動。
127ティキティータ:04/02/21 21:59 ID:dMJ6RKa3
フェーダーのすべりって時がたつにつれ変わるもの?
128名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 22:35 ID:M6t+uI8q
普段よく動かすチャンネルとあんま触らないチャンネルの固さを
比べてみるとよくわかる。
…明らかに使うと滑りやすくなるな。
129名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 22:53 ID:5MabzPKH
DJ用ミキサーだと簡単にフェーダー交換できるようになってんだけどね。
130ティキティータ:04/02/21 23:17 ID:dMJ6RKa3
P&G(Logic Control)なんですけどどうも滑りが気に食わなくて、、。
ムービングでも同じことが言えるんですかね?
131名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 21:49 ID:nSpAA3nJ
ムービングも動き悪いと遅くなったり、カクカクしたりするね。
磨けるフェーダーはたまに磨いて、ガイドのところに油くれないと。
メンテしてるとグリスがホコリと一緒に固まってるのをよく見る。
油は何でもいい訳では無くて、抵抗のとこにはつけちゃダメよ。
アルプスなんかは磨くとカーボンが剥がれるから、
ホコリ取るくらいしかできない。
132名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:42 ID:FIzYvICj
Hi-Z入力端子が付いていないミキサーでも、ゲインで合わせれば同じ音になるでしょうか?
133132:04/02/22 22:49 ID:FIzYvICj
自己レスです
ここみたら音痩せするって書いてありました。失礼しました。
http://players.music-eclub.com/players/howto/p2_03c.php3
134名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 22:50 ID:rpWM+EnZ
>>132
インピーダンスについて学べ。
ゲインで合わせるものではない。
135132:04/02/22 23:10 ID:FIzYvICj
>>134
ハイ。単純に抵抗だと考えてましたが、Hi-Zの方が音が大きくなるってことは
抵抗が大きい方が音が大きいってことになりますよね?
そんなわけ無いので考え方が間違ってるみたいですね。勉強してきます。
136名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 23:21 ID:rpWM+EnZ
>>135
ん、抵抗であることには間違いないが。
とりあえずロー出しハイ受けの原則は覚えておいた方がいいでつ。
(今「ロー出しハイ受け」でググったら適切にヒットしたから読んでみるといいよ)
同時にDIの機能についても。
こういう基本って、知らないと接続面でかなり損するよな。
137132:04/02/22 23:48 ID:FIzYvICj
>>136
ありがとうございました。ここの解説最高ですね。
http://ottotto.com/sound/09/imp.htm
138名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 12:59 ID:ARByaE8H
スピーカーまでの繋ぎでマッキーかヤマハにしようか迷ってるんですけど、どちらがいいですか?4-8チャンネルくらいのもので。
139名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 14:17 ID:XUPHG8xd
漏れなら山羽のMG。
140名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 19:11 ID:izJ8Zmc4
スレ違いですがカコよくないですか?
ttp://www.fureai.or.jp/~kpla/ge6c.htm
141名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 23:22 ID:G5EXwFs9
サンクラのコンパクト4はいつ出るの。
142名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 00:44 ID:g0lewhAm
ヤマハMG、やっぱ評判いいのね。
買おうかな。。。
モニタはMSP5Aで、やっぱヤマハのプロオーディオ製品はしっかりしてていいよね。
信頼できる!
今のミキサーは、ボスのハーフラックサイズの12ch(もらいもの)www
MG16/6FXに変えたら音、劇的に変わりますかね??
みんなの後押し、待ってます!
143名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 01:15 ID:3Hb01R2R
TapcoとYamaha MG10/2だったらどちらがお勧めですか?
DAW>ミキサー>モニタースピーカーの順でつなぐのですが。
144名無しサンプリング:04/02/28 02:00 ID:gYYeZGVr
すまそ。


ベリンガーの ミキサーシリーズの
マニュアルか、活用サイト どっかにないっすかね...
145名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 07:30 ID:s/zx3vHU
ベリとマッキー持ってるけど
プリ使わずに通す分にはどのミキサーも同じようなもんだと思うけどなぁ…
146名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 10:14 ID:zfURiHpB
>>144
マニュアルならpdfのものがベリンガーのWEBサイトから落とせるよ。
147名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 10:29 ID:vFtJw9kb
>>143
以前ベリのミキサー挟んでオーディオインターフェイスからパワードスピーカーに
送ってたけど、直で繋いでみたら音質劣化の無さにある意味呆れたわ。
あまりに不便というのでなければ、ミキサーレスもありだよ。
148143:04/02/28 17:11 ID:JD0hAoPE
ベリという選択肢もありましたか。サンクス。
ソフでMG 1,1万円位で売ってたので、それも気になってるところです。
149名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 17:16 ID:vFtJw9kb
>>148
多分ソフなら店頭に全部あると思うので、その場で聴き比べてみるのが早いかな。
ケーブル差し替えるだけだし、店員さん呼び止めてやってみると良いよ。
150名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 18:51 ID:XS35FY8J
そこまで劣化しないだろ
大げさすぎ
151名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 19:05 ID:uPPdUESV
>150
まともなCDかけて試してみれば?
ミキサー通すのアホらしくなるぞ?
152名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 19:13 ID:vFtJw9kb
>>151
うん、モニター経路に安いミキサー挟むと確かに音は変化するよな。
何かそうするのが当然のように思われてるけど、実際は無くても問題ない。
ミキサー飛ばして致命的な不便を感じないなら、音優先のセッティングもありだ。
153名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 19:17 ID:I5kl2giR
ついでにケーブルもすごい大事な気がするけど。
スピーカーは気持ちよく鳴ってくれたらOKなのでモンスターとか使ってる。。。
だめぽ
154名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 20:26 ID:/83Ey4wm
>>153
曲作りを盛り上げる環境としてはオッケーだけど、音を追い込むには不向きだよなぁ。
ある意味モニター回線にエフェクトかけてるようなもんだし(爆)

ちなみに宅録環境ならカナレでも十分すぎると思うよ。
できるだけケーブル短く(1〜2mくらい)すれば大丈夫。
つーか相当気合の入ったシステムで聴かないと劣化は感じられないと思う。
ミキサー周りの結線もそうだけど、無駄な長さを省くのが一番大事。
155名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 02:30 ID:50IT9jda
ミキサーをかませるかどうかの判断は
>>152
「ミキサー飛ばして致命的な不便を感じない(かどうか)」っていうことで。
単純明快。多少の音質劣化より作業効率が優先することもあるしね。

>>153
「ついでにケーブルもすごい大事な気がするけど」は確かにそのとおりなんだけど、
だったら先に電源周りを何とかしようぜってことに。電源周りとケーブルをちょっと
凝ったら、ざっとサンクラのEシリーズ程度の銭が飛ぶっしょ。

質問とか読んだら、普通の環境でそこまで追い込んだ音質を求める人が書く内容じゃ
ないし、もっとラフに考えたら良いんじゃない?

低価格ミキサーの選択肢。俺ならYAMAHAのMGかなあ。硬いけど素直な音質だと思うよ。
156名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 06:16 ID:RCy6yFJb
漏れはピアノのソロなんかの高音の抜けをリバーブなどを使っていかに出すか苦労してる。
音を太くするのは簡単だけど、透明にするのは無理に近いね・・・。
漏れみたいな作り方する人間にはMGよりもベリの方が向いてたりするよ。
MGの評判いいから買ってみたけど、どうも用途に合わなくてすぐに売った。
結局、もうちょっとだけ頑張ってサンクラに落ち着いた。
157名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 08:04 ID:an+oGBmG
>>155
だな
158名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 11:06 ID:6lZoy2nb
個人でSSL持ってるヤシは神
159155:04/03/01 12:19 ID:50IT9jda
>>156
「音を太くするのは簡単だけど、透明にするのは無理に近いね・・・」
良く分かる。マッキーを見ても(聴いても)分かるように、ハイ落ちさせて
ミッドローをやや強調すれば、太い感じになったりするからね。

確かにピアノ録りで安いミキサーをかませる必要があるなら、意外とベリが
はまるかも。素直に細いから(w。ピアノの低域あたりのエグさを中和して
くれる可能性あり。しかし結局サンクラに落ち着くあたり、すごく納得。

でもピアノの生録なら、最初からサンクラにしとこうよ(w
160名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:54 ID:CSYDt0Qw
ミキサースレ他にもあったんで迷ったんですが、
こちらが総合っぽいんでこちらにてお世話になります。
今のところ、
シーケンサー:CubaseSX
音源:TRITON
インターフェイス:RMEのマルチフェイス
を頑張ってそろえました。

どうせなら良い音質で録りたいと思ってるんですが
おすすめのミキサーなどありましたら教えてよ。
161155:04/03/01 13:23 ID:50IT9jda
>どうせなら良い音質で録りたいと思ってるんですが
>おすすめのミキサーなどありましたら教えてよ。

うーん・・・。
予算も用途も書いてないからレスしづらいんだけど、一般的なことを言えば
サウンドクラフトのEシリーズかMシリーズがいいかなあ。そんなにたくさん
機種を知ってるわけじゃないんだけど、自分の中ではこんな感じ。

(超低価格:1−2万円)
 ・YAMAHA MGシリーズ:硬め(結構パキパキ)だが割と素直な音。○
 ・ベリ:中低〜低域が足りなくなる感じ。薄いけどそんなに悪くない。○

(お手ごろ価格:5万円前後)
 ・サンクラ:きれいで素直。MGが木綿ならこれはシルク。◎
 ・マッキー:ミッド強調しすぎか?良くも悪くも図太く作りこみすぎ。△
162名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 13:24 ID:cecM6i0N
>>160
RMEなら下手なミキサーかますよりTRITON直結で十二分じゃないでしょうか。
マイクプリにしても5、6万の下手なの買うんだったらRMEで十分という気も。
163名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 13:38 ID:dLoGW1U7
>>161
複数意見あった方が参考になると思うので、俺も主観で補足。

YAMAHA :
知らん(爆)ちゃんと聴いたことないわ、ごめん。

ベリ :
1kHz〜2kHzくらいのハイミッドが若干きつい。
総じて上の帯域にちょっと嫌なピーク感がある。
相対的に下の帯域は聞こえにくいけど、補正可能な範囲。
当たり外れあるかもしれんが、レベルを上げるとノイズが目立つこともある。
内臓EQは使わない方が吉。

サンクラのM :
聴いて特に違和感がない。
この素通り感って実はなかなか難しい(笑)

マッキー :
歪ませると本領発揮、というか常時歪み気味だから、
控えめな使い方してもおしとやかにはならない。
ハイエンドを削ってローミッドを足したような変化を感じる。
164163:04/03/01 13:42 ID:dLoGW1U7
>>162
あ、俺が追記で書こうとしたことが書いてある(笑)
ただし若干訂正が必要かな。
RMEのマルチフェイスにはマイクプリ機能はない。
でもラインでTRITONから録るなら、プリかまさなくても
双方のレベル調整だけで十分いけると思う。

マイクプリは5万程度ならTL Audioとかdbxとか?
でも>>160は環境を揃え始めたばかりみたいだし
Wavesのプラグインでも買った方が仕上がりは良くなるだろうね。
165155:04/03/01 13:52 ID:50IT9jda
>>162
気になっていたことが補足してある、しかもすぐに(w

>>163
Thx!

>でもラインでTRITONから録るなら
結局ここがネックだったんだよね。ヴォーカル録りするには結局プリが必要。
ただ、テクノやる人とかって声はいらないし。もしそうだったら極論言えば、
TRIだけで事足りるわけだから、キューべ買ったのと整合しない気がするし。

んで、TRIも録りたいしヴォーカルや他の楽器も(もしかしたら)録るかと
思って、額面どおりミキサーについて色々書いたんだけどね。それに折角の
いい機会だから、ある程度の価格帯でのミキサーの傾向を書いておいても
いいかなと思って。だいたい一致してて安心。俺の耳はまだ腐っちゃいない(w
166名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:06 ID:CSYDt0Qw
>>161
早速のレス感謝いたします。
>予算も用途も書いてないからレスしづらいんだけど
ごもっともです。
実は用途といっても、ある初心者用の本に
「RMEのマルチフェイスはラインレベルの信号しか扱えないから
録音レベルを上げるミキサーなどが必要」と書いてあったので
まあ買っておこうか、ぐらいなんです。
なら安いのでもいいかなーと思ってたんですが
どうやら音質が値段によって変わるとのことなので…。
因みにギターではなく、ピアノ(生)、ボーカルなどを
Cubaseで編集しようと思っております。
167155:04/03/01 14:20 ID:50IT9jda
>ピアノ(生)、ボーカルなどをCubaseで編集しようと思っております。
↑こんなふうに書いてあるとレスしやすいと思うよ。

マイクで録音するのなら、RMEにはマイクプリアンプは必須。
マイクの入力信号は小さいので、一度それを増幅してやらないといけない。
単体機でそれを買うか、それともミキサーのマイクプリで良しとするかは本人しだい。

ピアノを録音するのなら、個人的にはサウンドクラフトのMシリーズをお勧めします。
ただ書いてあることを読むと、(あんまり使いたくない言葉だけど)かなり初心者っぽい
気がしますが、そうですか?

もし、生録音とかマルチトラックレコーディングとかの経験がほとんど無いなら、
そのつもりでシステム構築あたりから話を聞いたほうがいいかなと。
悪気は無いので、よかったら色々と話してもらえると、こちらも話しやすいです。

今日は仕事も暇だし@自営業の悲哀
168162:04/03/01 14:44 ID:cecM6i0N
うわーウソついてすんません 。RMEにマイクプリ付いてるとか言っちゃって。
そんで、ラインレベルに引き上げるところにこそ、皆さんもの凄いお金をかけてられます。
RMEって内部にミキサー持ってて、入出力のルーティングなどパソコン上で自由に
設定できるみたいですね。ならマイクプリ付きミキサー買わずに単体マイクプリを
買うのがいいかもしれません。生ピなので、できればステレオで。
お値ごろ感の強いのならば、dbxの386あたり?
ちなみに僕は弦楽器と声などですが、
Mindprint AN/DIproというマイクプリ付きADコンバータ
を6万くらいで買いました。それまではベリの安いUB802に付いてるやつ
使っていて、かなり満足してたけど、もっと
バランスよく高い音も低い音もしっかり録ってくれます。
これでデジタル化してDAWに送っちゃっています。
若干すれ違いご容赦。

169155:04/03/01 15:04 ID:50IT9jda
>>168[162]
なんて素直ないい人なんだ(w

>生ピなので、できればステレオで。
いや、実はピアノ録音の定番の手法に3点吊ってのがあって、ステレオでは
困ることもあるのですよ。まずステレオでピアノの弦(ハンマー)を狙い、
アンビエントに一本吊マイク(オーバーヘッド)をかますって奴ね。

俺はやっぱり「まず予算ありき」の人間なので、(例えば)予算10万円で
どんな風に組めるか、とか考えてみる。一応こんな感じで叩き台を晒すから
160本人も含めて色々とつついてみてもらえるかなあ?

予算10万円くらい:マイク+卓
・RODE NT-5(ステレオ用ペアマイク) \25,800-
・RODE NT-1000 (ヴォーカル+アンビエント) \19,800-
・Soundcraft E6 (6chモノ+2Stereo) \41,800-
・残りはマイクスタンドに。(オーバーヘッドとか持ってないでしょ、多分)

ヴォーカル用には別にコンプ付きのプリがあったほうが楽だよね。
dbx376とかTLAUDIOの5051レベルがあると、まあ使えるかなと。
でもそしたら総額15万くらいになるね。やっぱり予算も聞きたいなあ。
170163:04/03/01 15:36 ID:dLoGW1U7
今日も相変わらず暇だし@大学生の春休み

>>166
ミキサーというのは複数チャンネルを扱える利便性が存在意義ですね。
プリアンプ機能だけ欲しいなら、単体プリアンプの方がいいということです。

>>169
録るピアノと部屋自体に依存する部分も大きそうですね。
アップライトだと、状況によっては若干変則的なマイキング
の方がいい結果になったりしますし。

私ならとりあえずワンポイント録音を薦めるかなぁ。
慣れないうちはひとつのマイキングでさえ大変なのに
複数となると相互の調整や位相処理でえらいことになりそう。
MARSHALL ELECTRONICSのMXL 2003とベリのMic 100なんてのが
安価で最低限の機能とそこそこの音を手に入れられるかも。

ちなみに上でdbxとかTL Audioとか書いたのは
まさに376と5051(5050)を念頭に置いてました(笑)

つーか2ちゃんって機材の種類ごとにスレが分かれてるから
トータルの予算内で有効な組み合わせを探すのには向いてない感じ。
ミキサーとプリみたいに代替的な機材間の比較もそうだし
マイクとプリのどちらを先に改善するか、みたいなのもそう。
宅録環境相談スレとか立ててみようか、な?
171名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 15:39 ID:/7AKwepk
BOSSのBX-4は最近の激安ベリと比べてどうなんでしょうか?
長年愛用してるけど音が良くなるなら買い換えたいなぁとか思ったりして。
172:04/03/01 15:40 ID:/7AKwepk
ベリに買い換えるって意味です。スンマソ
173155:04/03/01 16:12 ID:50IT9jda
>>170
「私ならとりあえずワンポイント録音を薦めるかなぁ」は確かに正論だなあ。
俺も生ピの録音はそれほど回数やってないけど、人から真面目に録音を頼まれたら、
「ごめん。マジなのは断る。他を当たってくれ」って言いそう(ホントに言ったけど)

ただ今後の拡張性も含めて、コンデンサーのステレオマイク(NT5)は持っておいても
イイかもよ。単体でヴォーカルもいけるし、RODEのは値段の割りに使えるし。
マーシャルのは評価高いみたいだけど音知らないからなあ。

>>171
BX-4を知らないのでなんとも・・・。
ただ、ベリの安いのとかYAMAHAのMGとかなら、楽器屋の店頭に結構あるから、
愛用のヘッドフォン片手に実機を試すのはどうかな?
BX-4も持っていけるんじゃない?一番いい方法だと思うよ。
174155:04/03/01 16:19 ID:50IT9jda
>つーか2ちゃんって機材の種類ごとにスレが分かれてるから・・・
問題はそれだけじゃないと思う。俺、実は一時期2chから遠ざかっていたのね。

なぜかって言うと、「予算○○円未満で・・・」とか書くと鬼の首とったみたいに、
「そんな予算じゃ使えるものは無い。10万以上、いや20万は出せ」っていう人が必ずいるわけ。
俺はそれなりの低予算内で、必要な機材を過不足なく集め、それぞれを十分使いこなす、
という方向に意識が行くから、どうも付いてゆけなくなったんだわ。
実際、「貧乏人はもう出てくるな!」みたいなこと何度も言われたし、アホくさって思ってね。

今回みたいに、「既にかなり頑張って機材をそろえたんだけど、どうももう一頑張り必要みたい。
どうしたらいい?」みたいな人向けには、ある程度ガイドは必要だと思う。
けど、2chでそういう(いわゆる)初心者をフォローするってのは、結構難しい。
「Google探せ」「出て行け」なんて平気で書くから。

もちろん買い物する前にリサーチすべきだし、自分で調べる努力は必要。
でも、俺が初心者だった頃は本当に情報が無くて困ったから、必要な人にはなんかしたいなと
思って書くんだけどね。160さんも、ここの他にコンデンサーマイクスレとか、マイクプリスレも
一通り読むといいと思うよ。
175名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 22:34 ID:CSYDt0Qw
レスしてくださった方々、誠に感謝いたします。
ていうか目茶目茶参考になります。
すんげー親切にしていただいて、2ちゃんということを忘れてしまいそうでした。

>かなり初心者っぽい 気がしますが、そうですか?
はい。当方はシンセは2、3年ほどいじりましたがその他の機材には
一切ノータッチでした。やはり時間とお金が必要で
さらにまわりに誰一人DTMをやってる人はいなかったんで
正直ここまで揃えるのに色んなサイトまわったりして
1年以上かかりました。(いや…覚えてないけど絶対もっとかかってる泣)

それではいただいた情報すべて検索したいと思います。
ちょっとお別れ。
176176:04/03/02 00:53 ID:cClppGpW
自分は今、ベリのミキサーのマイクプリつかってるんですが、
唄やギターを録るのに、サンクラのミキサー買うか、
dbx376かmindprintの製品買うか迷ってます。
もしくは、どうせなら、今はインターフェースがap2496なので
motu828mkを買ってしまおうかと考えてます。

マイクプリの性能をアップさせたいんですが、
ここらへんを買うくらいならマイクを買うほうが賢いですか?
177名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 01:05 ID:mQ/fj7XC
自分は今、ベリのミキサーのベリのマイクプリのミキサーのベリのつかってるんですが、
唄やギタタcーを録るのに、サンクラグラサンのミキサーのベリの買うか、
dbx376かのベリのmindprintののベリの製品買うか迷ってます。
どうせならもしのベリのくはのベリののベのベリのリののベリの、どのベリの
ドンペリ25000−うせなら、今はインターフェースがap2496なので
motu828mkを買ってしまおうか今はイと考えてます。
マイク今はイプリの性能今はイをアップさせたインターフェいんですが、
ここらへんを買うくらいならマイクを買うほうが賢いですか?おマカですか?
178名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 01:06 ID:lMxACBfJ
>>176
プリ関係に回すとしたら予算は5万くらいか?
サンクラのE(かな?)のヘッドアンプは悪くないんだけど
ミキサー機能が必須でないなら(1chで足りるなら)
単体プリ買った方が幸せになれる感じ。
828も似たようなもん、らしい(聞いた話ですまん)

AP2496も若干癖があるので、まぁどれから替えるか悩むところだよな。
ともかく自分の求める音をはっきり明確にして、
マイクプリのスレで聞いた方がいいアドバイス得られると思うよ。

それと使用マイク書いてないのは致命的…
もし今使ってるのがダイナミックだとしたら、確実にコンデンサマイクが先決。
マイクってプリの比じゃないくらい音変わるので。
179名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 09:52 ID:Ds7V0veX
みんななげーよ
180155:04/03/02 12:49 ID:9+qfcomx
>>179
じゃあ手短にレスしてあげてくれないかなあ。

>>176
今使ってるマイクは何だろう。それから外部ミキサーの必要はどうかな?
それを考えたら答えは自ずと出てくるような気もするんだけど。

>>175
わかるわかる(もらい泣き
用途・予算・求める音質などなど整理してから、またここで会いましょう。

そろそろ昼時間終了か(忙
181名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 16:10 ID:iGunh042
>>179
文盲ですか?
182名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 20:58 ID:RLklTJO6
DJ板でこちらの方が良いと言われたので来てみました。よろしくお願いします。


DJのミキシング用途ではなく、家庭でDVD、TV、CDプレイヤーの音をミックスしたいのですが、EdirolのM-10Eという機種はいかがでしょうか。

http://www.roland.co.jp/products/dtm/M-10E.html

予算は2万円以内で考えています。

ステレオ4チャンネルinで1.3万円程度で売っていました。
183てぃんこ:04/03/02 21:36 ID:DQT69dc7
ならAVアンプがいいのでは、、。

ミックスってDVDの音とTVの音を混ぜるわけ?
184182:04/03/02 23:41 ID:RLklTJO6
>>183

そうです。
185182:04/03/02 23:43 ID:RLklTJO6
説明不足でした。

1つしかないアンプで、複数の音源からの音を同時に聞きたいのです。
AVセレクタでは、1つの音源の音しか流せないので・・・。
186176:04/03/03 00:40 ID:8wVga5Xl
>178
予算は10万前後です。
うーん、やはり、マイクプリを買うべきなのかな。。
マイクはロードnt1です。
>155
ミキサーは今のベリのを使ってみることにします。

ただ、このスレでも5.6万のマイクプリならマッキーと
ほとんど変わらないと書いてたので、気になりました。

187名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 00:57 ID:+xaeOL30
>>186
RodeのNT1は、まぁ必要十分な音が拾えるマイクだと思います。
基本的な音の傾向に不満がなければ、無理に買い換えなくていいかも。

5万程度のプリでも、マッキーとは全然違いますよ。
そもそもマッキーは私の中では歪み系エフェクター的認識なんですが(爆)
アコースティックものを綺麗に録る用途には不向きです。

- 以下スレ違い -
音質的な好みが書かれてないのでおすすめを挙げるのは難しいんですけど
予算10万でとにかくクリアに録りたいならGrace Designのmodel 101でしょうか。
ハイファイ系としては、この価格帯では飛びぬけてます。
dbxの376も素直ですが、101と比較するのはかわいそうですね。
まぁA/Dコンバータにメリットを感じるなら、ありだと思います。
TL Audioの5050あるいは5051は、個人的に好きな音。
わりと原音忠実系なんですが、気持ちよく録れます。
188名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 01:02 ID:TiLa45tB
>>185
聖徳太子でつか?
ステレオラインINの多いべりかヤマハのMGシリーズ狩っとけば?
マイクいらなきゃラインミキサーでもいいけど。
189名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 02:00 ID:aSo/NPYg
>>187
>5万程度のプリでも、マッキーとは全然違いますよ。
>そもそもマッキーは私の中では歪み系エフェクター的認識なんですが(爆)

禿同。
でも、漏れはその10万をマイクに使うことを勧めたいなぁ。

あるいは、DBX376を買って、残りの5万とNT-1を売ったお金で、
BlueのBabyBottleでも買うかなぁ。
376のADはこの値段にしてはなかなかのものなので一石二鳥。

ってスレ違いになった、ごめん。。。
190182:04/03/03 10:11 ID:jculacv+
>>188

ゲーム(BGMは無し・効果音のみ)+オーディオという組み合わせが主です。
191名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 11:45 ID:+u2gcIeY
TAPCO使ってる人、感想を教えてください。
192155:04/03/03 12:17 ID:hy1zwLHd
>>176
RODEのNT1と組み合わせるのなら、若干ファットで高域が飽和するタイプの
プリが良いような。376自体はクリアーでC/P高いと思うけど、NT1のキツめの
ハイが気になるかもね。個人的には5051の方がややマッチする気がするよ。

とりあえずプリだけ買ってみて、それでも自分の求める音が録れなかったら
そのときマイクを考えたら?(逆に、今回マイクだけ買うって手もあるけど)
蛇足だけど、クリアーなマイク+ファットなプリ(あるいは逆)にすると、
上手くいくことが多い気がする。

>>182
その手の用途なら何でも良いような(w
ステレオ・ピン*5系統入力なので、用途には見事に適合してると思うよ。
193名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 22:05 ID:kHP/0Kzu
>>182
似たような用途で MX-5 というミキサーを使ってます。
たぶんM-10E の2世代前のやつ。

あんまりバランスいじらないなら、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=181&product_cd=RX1602&iro=&kikaku=
これでもいいかも。

値段で決めるなら、
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=181&product_cd=UB802&iro=&kikaku=
この辺かな?(電源スイッチないので注意)

連動電源タップ使って、
スピーカーとミキサーのスイッチをテレビか何かと連動させておくと便利。
194182:04/03/04 01:39 ID:A/qyHaVh
みなさん情報ありがとうございます。

>>193

BEHRINGER製品も、安くて入力chも多いので検討しています。

質問なのですが、ミキサの入力chでステレオと特に記載されていない場合はモノラル入力chと考えていいものでしょうか。
ステレオを入力する場合、モノラルchでは2ch消費するんですよね?
195名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 02:02 ID:n7X5skU+
>>194
そーです。
196さき:04/03/04 10:28 ID:WQjuAvy0
>>194
あなたの場合だとステレオチャンネルがあったほうが使いやすいかもね。
197182:04/03/05 01:22 ID:usgZ9XUW
>>195 , 196 ありがとうございます。

都内で、この手のミキサの品揃えが豊富なお店というと、どこになるでしょうか。
オススメのショップがありましたら、教えてください。
198名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 01:33 ID:UAq66XSA
>>197
ラオックス楽器館しょ。
199名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 02:05 ID:NGR+Duep
皆さんサンプラーなどのパラアウトなどをまとめるのに
どんなミキサー使ってます?
8パラのサンプラーがあったとして16chのミキサーの半分を
占領させるのは勿体ない気がするし横置きのミキサーを新規購入ってのも
コストかかるし平面を占領されてあまり嬉しくない。
僕はRX1602っていうベリの1Uミキサー使ってます。かなり安いのと
場所をまったくとらないのがうれしい。
ただEQなどは付いてないので入力元はある程度作り込んでおく必要がありますが。
200名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 06:57 ID:0ZAJrwh9
質問しといて
オススメ言って
自己完結して
解説してる、、、

何者?
201名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 10:43 ID:onLVMUZT
ただ者
202155:04/03/05 13:11 ID:m8TvOKvp
>>199
前は音源まとめるのに、YAMAHAのMV802っていうラインミキサーを使ってた。
音屋にスラントラックっていうのがあるんだけど、アレを使えばこんな手も
あると思うよ。

・上部ラック
 ミキサー:YAMAHA MG16/4(YAMAHA好きなのがバレバレかも・w)
・下部ラック
 1)マルチエフェクター(AUXでリバーブを使うことが多いかも)
 2)サンプラー
 3)お好みに合わせてコンプなど

こうしてまとめておいたら操作も楽だしライブにも便利。
厚手のベニヤ板にキャスターをつけてラックを乗せれば、机の下に収納できるかも。
203名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 13:17 ID:M9ErgUXo
>>199
RX1602音質どうですか?うちはKAWAI MX-8Rを使っていますがセンド
リターンにエフェクターかますとノイズが出まつ。
>>202
スラントラックいいですね!
204155:04/03/05 13:23 ID:m8TvOKvp
>>202
電源モジュールもマウントしておくとなお便利!忘れてた。

>>203
ありがと(w
205203:04/03/05 13:27 ID:M9ErgUXo
>>204
いえいえw。 RX1602とセットにすれば省スペースで音源束ねられるなぁ。
206名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 02:00 ID:iU//T9De
マッキーのLM3204使ってます
でかいけど、16ステあるから便利。
207名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 02:11 ID:ej7BCOqN
今機材が
ソース⇒BR-1180(録音・ドラムマシン)⇒MSP5
なんだけど、
ソース⇒ミキサー⇒MSP5
     ↓↑
    BR-1180(録音・ドラムマシン)
に変えたいんだけど、ミキサーとBRの間で無限ループしないかって不安です。
どうなんでしょう?
208名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 09:30 ID:UrcOG8m/
無限ループも曲作りに活かそう
209名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 18:04 ID:lBYmyOTF
>>207
まずは、ミキサーについて詳しくなろう〜。
MSP5へのメインアウト以外の経路で、アウトできる端子はないかい・?
そこから、BR-1180へ流せばおk。
210名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 19:02 ID:ej7BCOqN
>>209
REC OUTみたいなとこからつなげば大丈夫でしょうか?
ミキサーは今YAMAHAのMG12/4か同じような機能でちょっと安い
ベリンガーにしようか悩んでるところです。
211名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 19:12 ID:jL4sRggz
>>210は包茎。
センドも使え。
212名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 19:58 ID:s9Mg/4aN
>>207, 210
ブロックダイアグラムを読めるようになろう。

MGって説明書が公開されてるし読んでみ。
MG12/4 だと、
Group Out → BR-1180
Ch Input  ← BR-1180
と繋いで、あとは使い方を間違えなければ問題ないはず…
213155:04/03/07 22:19 ID:AmAAvU0v
>>207,210
ところで、何でミキサーをかまそうと思ったの?
今の接続でどんな不具合があって導入したいのかが分かると、
もっと突っ込んだ話ができると思うんだけど。
214名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 22:35 ID:uqIsx/01
ETEKのミキサーってぜんぜん話題にでないけど、だめなの?
安いし、買おうかと思ってるんだが。詳細希望
215209:04/03/07 22:51 ID:MebVlWjy
>>210
212さんが、おっしゃってる方法でおkだとおもいます。
はなっから、ダイアグラムを読みこなすのはちょっと難しいかもしれませんが、
YAMAHAのミキサーなどなら、説明書も親切なので、丁寧に読めばきちんと
ミキサーの原理を理解できるとおもいます。がんばってください^
216名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 00:22 ID:Wj+QiLl6
>>214
YMTが取り扱いやめちゃったみたいだね。
LaOX楽器館でコンプとミキサー投げ売りされてたよ。
217207,210:04/03/08 00:38 ID:TpXrrJ4Y
ありがとうございます。
ミキサーかまそうと思った理由はBR通すとGT-6の音がかなり変わるからです。
あとMSP5でCDデッキとMDデッキから音出そうと思ったらいちいち接続変えるの面倒だし、
1トラック(ステレオでも2トラ)しか録音できなくなるけどマイクの本数増える(そんなに持ってないけど)とか
結構いろいろあります。
ところでやっぱりYAMAHAとベリンガーじゃ音質は違うんでしょうか?
ベリンガーは通すだけで音がやせるって噂を聞いたことがあるんですが・・・
218名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 00:41 ID:jx3q6uiI
ベリンガーはやせるというよりは音が悪くなる......
荒削りになるなんていう表現もあるが、それはどうかねえ。

ヤマハMGはまあまあだったかな。ベリよりはマシだったと思った。
音は素直っちゅうか普通。
219名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 00:54 ID:pJBpC+VX
214>情報ありがとう。
なんなんだろう?むちゃ不良が多いとか
音がすごい悪いとか?
コンパクトなライブむけの欲しいんだけど
TAPCOが無難かな?
220名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 03:17 ID:R4gioU43
最近うちらの間(放送系)では01Vよりもベリの方が素の音がいいんでないかという話です。
好みでしょう。
221名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 09:12 ID:ob87Avrk
>220
古いデジミキと比べられてもね・・・。
222ALESIS:04/03/08 09:34 ID:K0OyuCy9
ALESISのラックのヤツどう?
スペック大きさ等ちょうど良いんだけど。
値段も手頃だし

使ってる人いないから音どうかな?と・・・
223名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 11:54 ID:gReeGGqt
>>217,218
ベリ愛用者も多いけど、確かに「モニターのまとめ用」が殆どで録りに使ってる人はあまり聞かないな。
音が悪いとは思わないが・・・・安いミキサーなんてどれも(ry
224名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 01:54 ID:toVXbo2z
ミキサの音量調節ですが、ホコリが多いところでは、スライダータイプより、つまみタイプの方がよいのでしょうか。
YAMAHAのMG12/4を買おうと思っているのですが、スライダー部分にホコリが入ると、動作不良を起こしやすいですよね、やはり?
225名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 07:40 ID:COeuNp6q
>>224
ミキサー買う前に掃除しましょう。
226名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 11:09 ID:dTv/ID5T
>>225
そうとっちゃうんだ
227名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 13:07 ID:NBVj4Lsu
どっちも埃ぐらいじゃトラブルは別に起きないけど
つまみの方が拭き掃除はしにくい
228名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 17:24 ID:8iDuUwhm
缶のスプレイみたいなので、空気をブシューと出すやつがあったりする。
それがあると埃を飛ばすのは簡単でございます、雑貨店で売ってる。
229名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 17:39 ID:0tkQmBTy
埃ぐらいではガリはそんなに発生しないよ。10年経てばわからんけど・・・
でも毎日、作業が終わったらハンカチでも掛けておけば大丈夫。
230名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 19:39 ID:0A8hcl6C
俺は全機材に埃よけカバーつけてる。鍵盤とかに埃が乗ってると気分最悪になるし。
231名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 19:44 ID:ON6CF7c+
まあ間違ってもCRC5-56はかけるなよ。
232名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 21:22 ID:EkM5XJnJ
556か
まあ場所によってはかけてもいいけど
233名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 02:09 ID:w7fMsLgY
>>230

カバーはどういう素材のものつけてますか?
234名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 03:01 ID:UrSrgy5K
布です。二つに折ったのを縫って使ってる。
埃が目立たない+洗えば清潔になるという理由で。
二つに折れば埃も通しにくくなる。念のために、たまに払っておけばなおいい。

完璧に埃をよけたいんなら、極薄のビニールテーブルクロスもあるけど、
あれは積もった埃が目に見えるので精神衛生上よろしくなかった。どかすのも面倒。



235名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 08:36 ID:c9s2EUD8
漏れはバンダナw をかけている
さいきんレジェンドオブメキシコを見に行ったので
サソリ柄のやつ
236名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 11:29 ID:dRZKIlMO
外に持ち出して、細かい砂みたいな埃がフェーダーに入っちゃったら大変。
接点が切れちゃったり、動かなくなったりするからね。
237155:04/03/10 12:28 ID:aMUfb1ce
>>217
ベリの音がやせる=中低〜低域が減衰する、という感じです。
袋叩きに合うほど悪い製品ではないと思うけど。あの安さだしね。
ただ、初期不良率が高いんじゃないかって話もあるので、そこは要注意かも。

YAMAHAのMGは今使ってます。音は硬めの、いわゆるYAMAHAの音だね。
だけどいい感じ。プリもこの価格のミキサーについているものにしては素直で、
全帯域ほどよくカバーしているかと思います。

お金が無いので結局MGにしたけど、できたらサンクラ(M)にしたかった(w
個人的には、「マッキーにお金出すなら、なんでサンクラ買わないんだろう」
と思ってます。
238名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 17:47 ID:HHr8Cmyj
MG16/6FX なのですが、
GROUP(1-2)バスのTO STスイッチを押した瞬間に、プチって言う音が出ます。
(レベルメータが -10 か -15位の所まで点灯)
スイッチ押した瞬間に多少のノイズが出るのは仕方ないかと思うのですが(そうですよね?)
気にしだすと気になる…
こう言うのはどうにもならないのでしょうか?

GROUP 1/2 にはPC(オーディオカードはM-Audio Delta 66)を繋いでます。
↓のように繋いでいます。(左がMG。右がDelta 66)

Ch In 11/12 ← アンバランスケーブル ← Out 1/2
AUX Send 1/2 → バランス → In 1/2
GROUP OUT 1/2 → バランス → In 3/4

PCの電源を切っていたり、
GROUP OUT 1と2からケーブルを抜いてみると、こう言うノイズは出ないようです。
もしかして繋ぎ方が悪いのでしょうか?

他には問題無いし、いい感じなんだけど、これだけ少し気になります(;´д`)
2391488 ◆Upy4wcs9SI :04/03/13 03:41 ID:8H7/3KQn
俺んちはミキサーはベリなんだが、MGと交換しよかと
思ってるけど、あんまし効果ないんやろけ?

マイクプリの差が主に気になるんやけど。
240名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 04:53 ID:0iCPOpQL
遅レスですが、RX1602ノイズ少なくて良いですよ。
当方太めの音が出る12bitサンプラーの8パラアウトを
突っ込んで、PANを固定的に振って別のミキサーに入れてるのですが
ちゃんとそのまま音を出してくれると思います。
ベリの製品で、ここで言われているような、不良品っぽいノイズも全くないです。
ってゆうか、ライブ用にUB802も使ってるけど、やばいと思ったこと一度も
ないなあ。むしろピエゾの音をUBで通して
皆から音がいいと褒められたくらいだ。
241名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 04:58 ID:3Yeol0sw
>>234
モノを大事にすることって大事ですよね。
布ですか。見習いたいと思います。ありがとう。

>>235
自分はサソリ座です。ありがとう。
242名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 07:46 ID:hZ5JelYm
>>238
高いミキサーでもプチは出るよ。
あまりにでかいならDC出てるってことも考えられるけど。
243名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 11:28 ID:G5NDUc8P
DCって何?
244名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 12:49 ID:xM1Xoql8
>>238
スイッチ押すときってフェーダー下げなくていいの?
245238:04/03/14 18:49 ID:QwzAHirO
さっき電源の極性とかアースとかを見直していたら、プチはほとんど出なくなりました。
どっち向きでも刺さるからっていい加減に繋いでました…今後気をつけます。

>>242
やっぱりそういうものなのか。
DCとは何ですか? (DCオフセット?)

>>244
フェーダーを下げていてもREC OUTから少しプチっと言っていたので。
(今は言わなくなりました)
246名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 19:07 ID:sL9ls/0H
PHONIC MR4283D なぜこんなに安いんでしょうか?
やはり安価相応の音なんでしょうか?
247名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 21:33 ID:SBvhd6Um
YAMAHAのMGミキサー使ってる人に質問です。
12/4以上だとメインのST OUTがXLRとTRSフォンの2系統あると思うんですが、
これって2系統同時に出力できます?
それともやっぱりXLRだけとかTRSだけ見たいな感じに切り替わってしまうんでしょうか?
ご教示お願いします。
248名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 00:14 ID:UxOqHVNG
同時出力可能ですよ。
249名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 01:06 ID:GveHw3Tk
>>248
有難う御座います。
購入決定です。
250名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 01:43 ID:O2AJerE3
そういえばYAMAHAのWebサイト上のMGシリーズの仕様一覧、
MG16/4とかMG16/6FXのCH InputのStereoの部分が間違ってるような気が
251名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 08:38 ID:7WGMog0k
MACKIEのLM-3204ってどうよ?
252名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 13:03 ID:TvnrVg+K
だれか使ってたはず
今度会ったら聞いてみる
253 :04/03/15 13:29 ID:txAAp7NL
mackieはルックスが良い。シックで重厚な感じがして信頼感が持てる。
そういうのって集中力に影響するからすごく重要。
254名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 16:00 ID:B5VeEYPO
んなこたーない
255名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 16:21 ID:30/JX3QC
アレシスのミキサーの話題ってあんまりないのな。
まあ、べりの色違いみたいなデザインだが、音質はどうなんだろうか、と。
256名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 22:37 ID:N5AQ/zPX
MG10とMG12/4で迷ってます。Cubase使ってて、ボーカル録りのモニタ程度の用途ですので、小さい方が吉なのです。ただ、MG10の音質など品質に大差があれば、MG12にします。差額も4000円くらいですし。
257なむ:04/03/15 23:38 ID:TDav0EMA
差はにゃーよ。
258名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 23:50 ID:oe3KQclp
俺もALESIS気になるなぁ。ラックマウントの奴とかどうなんだろう。
259名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 00:18 ID:0XEn8H90
MX20/6を買ってしまった。う〜 低域のダブーっとしたもたつきと中域の歪感
と高域がまるまっちゃう感じどうにかならないかな?なんていえる値段でもな
いか。でも、軽くて小さくて小規模PA用としてはよさそだな。
260名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 05:04 ID:ITB1T8GM
ほぷほう
261名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 05:00 ID:Wxjgq/Wy
音質以前にトラブルの無いのが一番
262げげ:04/03/17 18:12 ID:MCutw3GZ
263名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 18:23 ID:PJ2fJk5h
>>262
安い!かも知れへんけど、このスレにいる人で購買意欲が湧く人いるんやろか。。

も少し慎ましげな話題を。
LM3204ユーザの方いらっしゃいますか?
メインアウトからの出力が突然モノラルになることありませんか?
モノラルというか、ど真ん中から聴こえてPANを振ると音量が下がっていくような
明らかに異常な感じなんですけど。やはり修理した方がいいんでしょうか??
264名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 17:40 ID:UD6xAc97
しょうもない事なんだけど…
YAMAHAのMG、レベルメーターの部分にフィルムみたいなのが付いてませんか?
これ、はがせるのかな?
265名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 17:52 ID:VBhIVK9j
YAMAHAのProMix01ってあるんだけど
1〜8CHがマイク端子入力だから
使えないね。
結局シンセなんかは9〜16CHまでか・・・。
266名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 22:55 ID:ID4hTtBd
ちょいと気になってるんだがTAPCO6306のマイクプリってマッキーのVLZ proと同等なんだろか?
TAPCO持ってる人少ない?
267名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 22:55 ID:mqKtDu7t
YAMAHAのMG12/4を購入し、いろいろ結線しました。
順調に行っていたのですが、センドリターンが上手く使えません。

使っているのはステレオチャンネルです。
エフェクターのインプットメーターはL、Rともに反応しています。

センド1,2をエフェクターのLRに送ってエフェクターのアウトプットのLRをミキサーのリターン1,2に戻しました。

ところがミキサー側でリターンをゼロにしても音が返ってきます・・・。
リターンのSTというツマミだけ音量を上げれば上の二つ、AUX1,AUX2というところを下げていても音が出ます。
また、リターンのAUXのつまみを半分より上くらいに回していくと「ぴーん」という感じのノイズが出ます。

しかもチャンネルのSTスイッチがONになっているとなぜかLチャンネルからしか音が出ません。

STスイッチをOFFにするとAUX1はLから、AUX2はRから、という風に音が出るのですが、モノラル状態になっています。
L、Rともに同じ音を返してきます。この状態でAUX1のレベルをゼロにするとLチャンネルの音が消えるので、
それぞれのチャンネルにモノで同じものが返ってきているようです。

これは普通にステレオのセンドリターンとして使うことは出来ないのでしょうか・・・?
よろしくお願いします。
268名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 23:30 ID:V13tQMTx
>>267
リターン1,2ってどこですか? リターンはステレオ1系統しかないのでは?

リターンのところにあるAUXをあげるとループしますから上げてはいけません。

この卓のチャンネルの[ON]スイッチはチャンネルのオンオフではなく
STあるいはGroupへの送りのオンオフなので、オフにしてても
フェーダーを上げるとAUXに普通に信号は送られます。

あとは文章がわかりにくくて理解できません。
269267:04/03/18 23:35 ID:mqKtDu7t
>>268
回答ありがとうございます。
わかりにくい文章ですいません。

いろいろやったところ、AUXの1と2を同時にLとRに振ってステレオのセンドリターンとして使うことは出来ないことがわかりました。
プリとポストに割り振られていたのですね・・・。1がプリとポストに切り替え式、2はポストに固定、と。

STのスイッチの仕組みは理解していました。

リターンのところにあるAUXツマミを上げるとループするのですね、知りませんでした・・・。
やってみたところ確かにループしました。

と、いうことはこのリターンについているAUXツマミはいったいなにに使うのでしょうか・・・?
270名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 23:38 ID:tXAwS96p
>267
なんか脳捻転を起こしそうな文章だけど
「普通にステレオのセンドリターンとして使う」ってとこ、
ステレオセンドのついてるミキサーは「普通」にはあんまりないよ
たいていモノセンドで出してステレオでリターン受けで使う
ヤマハの使ったことないけどセンド1,2とあるのはステレオじゃなくて
モノ2つで使うものだと思う。ディレイ、リバーブとか。
あとルーティングに関しては268さんの言ってるとおりで、
とりあえず説明書やら見て信号がミキサーをどう出入りしてるのかたどりなおすと良いよ
271名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 23:39 ID:tXAwS96p
かぶーた
272名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 23:49 ID:V13tQMTx
>>269
ん〜と、まだちょっとわかりにくいですが、わかるとこだけ

リターンはエフェクトリターンだけ使われるわけではありません。
リターンに入れた信号をAUXに送りたい場合もあります。

>AUXの1と2を同時にLとRに振って
ここがよくわかりません・・・
273267:04/03/19 00:00 ID:q1d0zBG7
>>270
すいません、そこを大きく勘違いしていたようです。
モノラルのAUXが二つあるということはそれをLとRに割り振ってステレオのセンドリターンとして使うものなのだと思っていました。
送りはモノが一般的なのですね・・・。

>>272
リターンのレベルは固定、ということでよいのでしょうか?
てっきりリターンのところについているAUX1,2というツマミがリターンの音量レベルを決めるものだと思っていました。
これはリターンにはいってきた音をAUXに出すときのレベルなのですね。だから上げれば音がループしてしまうと。

>AUXの1と2を同時にLとRに振って
と、いうのは上にも書いたのですが、モノラルのAUXが2系統あるということはそれをLとRに割り振ればステレオのセンドリターンとして使えるものと思っていました。

で、エフェクトをモノ送りステレオ返りで2系と使う場合(一台はリバーブ、一台はディレイ、のように)
返りはリターンで1系統受けて、もう1系統はインプットチャンネルを一つ使う、ということになる、という理解でよいでしょうか・・・?
274名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 00:10 ID:Ox+aA3kA
>>265
入力端子がキャノンなだけで、1〜8CHも、9〜16CHも内部では同じだと思ったけど。。
つまり、ラインレベルの信号は、何処のCHでも良いんだよ。
275名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 00:15 ID:i0A5QGbe
>>273
そうですね、チャンネルに余裕があるなら無理にリターンを使わずに
エフェクトの戻りはチャンネルを使いましょう。
微妙な音量バランスもフェーダーで出来ますし、EQも使えます。
276265:04/03/19 09:18 ID:TRbOyi/G
>265
でも最新機種ならキャノン出力があるかもしれないけど
今までのシンセとかって普通のステレオアウト端子ですよね?
片方だけキャノン(メス)にすることできます?
出来ても1本のラインに5千円とかかかりそうでつ。
277265:04/03/19 09:19 ID:TRbOyi/G
ま〜ちがえた〜
>274さんへでした。↑
278274:04/03/19 13:56 ID:pKXj1vTC
279265:04/03/19 14:26 ID:zf9ek6zE
>274様
あなたは私にとっては神です!
本当にありがとう!!
今回は甘えさせて頂きます。
今後はきちんと調べて発言します。
280名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 19:04 ID:xxiQx2nA
マッキーがONYXシリーズとかいうのを出しますね。
ttp://pro.miroc.co.jp/namm2004/3rd_day/3rd_day_mackie.html
ファイヤーワイヤー端子をつけてオーディオインターフェイス
にもなるらしいです。
16チャンネルで20万前後くらいかと思いますが、これはかなり魅力的ですね。
281名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 09:44 ID:gzFUMrZB
メーカーがサンクラならもっと魅力的。
282名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 22:47 ID:DmdW657p
MACKIEの8Bus24と02R96のどちらで迷ってます。値段は2倍以上違うんだけど音質はどうなんだろう?一長一短か?将来性は?希少性は?ウヮヮヮン〜だれか決めさせてくれ〜
283名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 23:14 ID:mbWsDjor
>>282
音質だったら02Rの方が良いよ。
284名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 01:08 ID:ecQS1ZOS
むしろ今更Mackieの8Busを買う理由が分からんのだが。
よっぽどコンディションが良くて安い中古を見つけたとか。

Mackieの利点というと頑丈なくらいかな。
285名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 20:35 ID:ok+VwP6E
どんどん外に持って出てガンガン使い倒すんならマッキーだなw
286名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 20:48 ID:LbJ6W6UY
「どんなときも」って事かw
287名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 22:43 ID:SaZ2LQMd
Mackie1604の4chくらい突然音が出なくなったりする、
CR OUTも片方死んでる感じ、1年ちょっと室内使用だけ
ど故障だよね?だとしたら全然頑丈じゃないな。
でも何が原因だろ?
288名無しサンプリング@48kHz:04/03/28 11:27 ID:5uaIWTFg
デジタルミキサーを導入しようと思ってるんですが、オークションで「デジタルミキサー」で検索した結果、
恥ずかしながら、出せる金額範囲として
YAMAHA ProMix 01 ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49824271
FOSTEX VM88 ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36540371
ぐらいしか無いです。
YAMAHA ProMix 01 の話は良く聞きますが、VM88ってどうなんでしょうか?
楽器屋でも見た事無いです。ググっても有益な情報が掴めません。誰か情報よろしくお願いします。
それとも、この価格帯ではなく、もっと金貯めてからの方が良いですか??
289名無しサンプリング@48kHz:04/03/28 12:12 ID:8Kgspx5P
>>288
それくらいの値段ならアナログミキサー買った方がいいかも。
どうしてもって言うのなら、もう少しお金貯めて01v辺り狙ったらどうかな?
機材交換スレに3万で01V出てるし、メールしてみたらどう?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074609240/346
290288:04/03/28 12:53 ID:id/GVHn+
情報Thanksです!!
メールしてみました!!
29133:04/03/28 21:50 ID:Bu0dmlfT
べリンガーのUB EuroRackの最上位タイプとYAMAHAのMG16/6FX
ならどちらがいいと思う?
292名無しサンプリング@48kHz:04/03/28 21:51 ID:Bu0dmlfT
べリンガーのUB Eurorackの最上位タイプとYAMAHA MG16/6fx
どちらが良いと思う?
293名無しサンプリング@48kHz:04/03/28 22:13 ID:xqUMmbBL
>>289
交換スレのそれO1Vを3万で売りたいんじゃなくて
3万でO1Vが欲しいんじゃないの?
294名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 23:02 ID:zXlOu6np
愛用のUB802が壊れちゃった感じなので
MG10/2を導入してみたんだが、いいねこれ!!
作りがしっかりしてるし、マイクプリもクリアな感じ。
普通に出音をまとめてモニターするには最高です。
もちろんUB802との比較だけど。

やっぱヤマハのミキサーはいいなあ。O1V96も欲しいなあ。

295名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 16:22 ID:dNOK9ThF
YAMAHA MG10/2の9/10chでオケを流しつつ1chにベースをつなぎ、
AUX1に流し込んでレコーディングしたところ、
9/10chのオケがごく低い音量で一緒に録音されていました。
当然ゼロにするべきツマミは全てゼロなのですが・・・
AUXに漏れているのでしょうか?安いとそんなものなのでしょうか。
296名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 16:46 ID:0f6C7V4k
>>295
つまみの状態をデジカメで撮影してうpしる。
297名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 17:36 ID:ZSVXKVYY
ある程度のクロストークはしょうがないと思う。
コストパフォーマンスを考えればね。
OUTはキャノンから出した?
298297:04/03/30 19:38 ID:ZSVXKVYY
あ(;´Д`)AUXだったね・・・スマソ
299名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 20:08 ID:2Zk3h5Pp
なんだかすごいIDですね
300名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 20:30 ID:ZSVXKVYY
V(;´Д`)VYY
301295:04/03/30 20:35 ID:5klSDUWW
参考に前面図
http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixer/mg/images/face_mg102_front_l.jpg

1ch(LINE)はプリゲイン/AUX(左に)/LEVEL、
9/10ch(RCA)はLEVELを上げただけです。
メイン出力がPAへ、AUX SEND1がレコーダーへ繋がっています。
302名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 23:00 ID:mTdCBSSz
そもそもなんでAUXでレコーダーに繋ぐの?
普通にRCAのREC OUTに繋いだ方がいいと思う。
303名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 23:22 ID:GVQgRk20
>>302
お前は帰っていいよ。
304名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 00:02 ID:DxNRwd2B
結局、クロストークを下がる努力をしなきゃいけないので、
オケを出来るだけ小さく入れる。
そうするとベースも下げなきゃバランスが取れないので
フェーダーを下げて、AUXはプリで送る。
そーするとクロストークも小さくなるんだか・・・
ヤマハの小さい卓ってAUXプリにするとEQがスルーになるんだっけ?
305305:04/04/01 00:27 ID:/KNumtZ8
今ベリのubつかってるんだけど、ヤマハのMGに変える
メリットはありますか?
音質面と、マイクプリの音質面で

機能面では置いておいて
306名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 00:33 ID:FvyNTm55
>>305
YAMAHAの方が音質的に好みだというならメリットになり得るけれど、
クオリティという意味ではほとんと変わらないと思うけど。
307名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 02:58 ID:xAbRYDAS
低価格帯でYAMAHA MG10/2 か TAPCO 6306
あるいは、中古のSOUNDCRAFT SPIRIT FOLIO LITE か
で悩んでます。どの選択がお薦めですか?

使用用途は、普段はギター、シンセなどの音源を束ね、
モニターしたりデモを作ったりすることと、
ライブでは、SAX,TRUMPETにエフェクトをかけて、PAにライン
でおくることです。

値段的には、TAPCO > YAMAHA > SOUNDCRAFT です。
308295:04/04/01 06:55 ID:35eqzFBT
漏れるのはしょうがないんですね。残念・・・。
オケはAUXリターンから出す事もあるのですが、それだと漏れないようです。
(まあ、フィードバックしてしまうので当然ですが・・・)

キャノン端子が足りなくていずれ12/4に置き換えようと思っていますが
その辺は似たようなものなのでしょうね。
309名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 12:28 ID:UdPCKWMv
>>308
漏れていいわけないじゃん。返品交換だよ、んなもん。
310名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 15:22 ID:Nt4Cu/sT
>>295
安いフェーダーだと突き切りで0オームにならないから
少しは漏れるよ。
実際測ったらアルプスのもので大体10オームくらい出る。
クレーム入れても「症状出ません。仕様です。」で終了。
311名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 20:46 ID:UKdg0caH
>>307
サンクラ良いと思います。音も信頼性もお薦めです。
312307:04/04/02 02:47 ID:YtXYuCkn
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
このスレの流れからして、サンクラかなぁと
思っていました。

TAPCOのインプレって、まだ無いですねぇ。
313名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 15:44 ID:YScieOU5
マッキーの新しいやつonyxっていつ発売かわかる方いらっしゃいますか?
http://www.mackie.com/newproducts/onyx.html#1220
ちょうど、インターフェイスとミキサーを買い替えようと
していたので、かなり欲しめなのですが
314名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 17:10 ID:uLPEdGR2
>>313
向こうでの発売が第2四半期(4月〜6月)。
315名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 18:37 ID:McI894Jn
TAPCO持ってます。

以下インプレ

中国製
足のゴムがちゃちい(もげそう)
見た目はかわいい
結構ずっしり
ツマミはマッキーのより少し柔らかい回し心地
2CH分のマイクプリがあるが、ファンタム電源が両方とも同時に供給しかできない
(片方コンデンサー、片方ダイナミックで同時に使えない)
EQが2バンドのみ
AUXとEQのツマミが赤と青に色分けされていて、分かりやすい
電源が9Vアダプター
いっぱいケーブル挿すと人体実験みたい
抱いて寝ている
316名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 18:50 ID:pE8mixMm
>>315
ちょっとしたことだが、最近のダイナミックマイクは
ファンタム電源送っても特に壊れないよん。
ヴィンテージっぽいやつは注意が必要だけど
例えば現行のShureとかはぜんぜん平気。
317名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 19:31 ID:kjLQsemu
そう、大丈夫。
ただしスイッチ付きは絶対ダメ。
318名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 20:32 ID:McI894Jn
なるほど勉強になりました
319名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 07:02 ID:cj1GNODR
質問ー。
YAMAHAのMG12/4って「標準でラックマウントキット装備」ってなってるけど、
これって“MG12/4の横幅をラックサイズまで広げるアダプター”のことだよね?
んで、実際にラックに入れた場合は何Uくらい使うのか。
417.5mmってなってるけど、んな_で書かれてもわからんのよ。
素直に「×Uサイズ」って書いてくれればいいのに。

1)ラックマウントキットって何?
2)ラックに入れたら大きさどれくらい?

この2点、わかる方おながいします。
320名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 12:24 ID:WT1xWycA
>>315
「抱いて寝ている」にワラタ。

>>319
1.その通りで幅を広げるアダプター
2.10U
321名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 01:11 ID:Jxc8x/3b
10Uかよ!!ずいぶんスペース食うな..
同じくラックマウウントアダプタどうなるのか気になっていた者です
私の場合16/6FX狙いだが...
322319:04/04/05 01:25 ID:CkL8Naxw
>>320
どもです。
10U・・・デカいな。
ミキサー専用にキャスター付きのラックでも買って転がしておこうか…。
323名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 09:40 ID:JLaZ+nr8
つーか、10Uのラックだとへたすると中身より高いぞ。
324ラック耳:04/04/05 10:52 ID:VkSbNC4H
コンボラックとかスラントラックと呼ばれている
上にミキサー、側面にアンブ/エフェクターみたいな
イベント屋の持ち出しラックケース用でしょ。
325名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 11:55 ID:wpcJHoUv
個人的には縦より横に長い12/4を作って欲しいね。
そうすれば6Uくらいには納められるだろう。
326名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 15:04 ID:0Uoj61T4
スラントラックいいと思うよ。(使用中)
ミキサー+必要なエフェクターをコンパクトにまとめてるから、持ち運びも楽。
車さえあればだけど・・・。配線も簡潔になるし、宅録派には向いてると思う。

>>325
フェーダー長さえ確保できれば、たしかに6Uとかの製品も魅力的だと思う。
でもスラントラックに埋め込んでしまえば、思ったより気にならないよ。
327320:04/04/05 19:29 ID:JksqsrUi
一応言っておくと、12/4も16/4も16/6FXも10Uだよ。
家に置いておくのならオープンラックに収めるのがいいと思う。
328名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 19:48 ID:4GhtelpW
本体で10Uってことは+3位ないとだめだから・・・
オープンラックしか無いな・・・
329名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 20:13 ID:Ow6V2yY3
10/2を買って、マイクスタンドに立てるという手もあり。
330名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 22:22 ID:W98tQVQ7
331名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 22:35 ID:4GhtelpW
それは意外と使い辛いんだよ、俺の感想だけどね。
不用意に出てこないようにちょっと引っ掛かりがあったりしてね。
重い物載せるのなら最低でも10Uくらいで空いてる所はぎっちり機材詰め込まないと
ひっくり返るよ。木製なんかの据置用ラックならいいけど

引きだしだとケーブル付近に負担かかりそうだけどね
332名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 01:29 ID:4KZqXICH
ミキサー専用にするならこんなのは? 安いし。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=233&product_cd=RS12W&iro=&kikaku=

俺なら↓みたいなのに他の機材と一緒に置くけど(ミキサーは上に普通に置く)
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=508&product_cd=BRK16%2DS&iro=&kikaku=
333名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:37 ID:wyen372/
ramsa(パナソニック)のWR-X12ってどう??
近所で15000円で売ってたんだけど、ネットで調べても出てこない。

WR-X12Kってのが検索で出てきたんだけど、これのことなのかな??
http://www.daiwadenki.com/eigyo/business/kyoiku/proaud/proaud06.html
334名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 01:17 ID:GoSFewX5
なんに使うの?
コイツら設備用でしょ。
335名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 01:21 ID:wyen372/
うん、設備用なんだけどさ

今ちょうどミキサー探してて、DTMに使えるのかなぁと思って。
初ミキサーなんでよくわかんないんだけど、DTMに使うとなにか不具合あるんすか?
ってか何が違うんでしょう
336名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 02:55 ID:dJRQ0Vil
高っけぇ〜
まぁ普通の部屋にあるととてもイカチィ感じで目だって良いとは思うが。。
337名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 03:15 ID:wyen372/
いやいや、これが15000円で売ってたからどうかな〜って思って。
338名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 04:21 ID:wyen372/
あ・・PANとかふれないか・・・
339名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 04:23 ID:z+8bpPx9
>>337
売っていたのなら背面も見てみればよかったのに・・・・
敬遠すると思うよ
340名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 08:11 ID:rkzELZaM
>>333
確か一部840と同じ回路使ってたと思うけど。
840って今はもう無いけど、ラムサの大型の卓。
バブルの頃、ホール設備やツアーで使われていた。
中身にはカネかかってるよ。ヘナチョコ中国製とは比べ物にならない。
DTMにどうかって言うと、設備用途で誰でも簡単に使える代わりに自由度は無い。
CDなどライン系なんかの2chソースまとめるにはいいかも知れないね。
341名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 10:21 ID:DKKht9Np
840と同じだったら逆に敬遠するなぁ。
これって、ステレオで出るのかな?
サブ卓にするんならいいかも。
342名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 11:12 ID:wyen372/
>339
背面も見たけど・・・
なんかモノラル入力は、全部キャノン端子っぽい・・・w
343名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 14:27 ID:jk3mrgR8
>>328
スラントタイプのラックは天板に傾斜があるから、それほどシビアに考えなくても結線可能。
自宅設置はには素直に普通のラックを勧める。でも持ち運ぶ可能性があればスラントがいい。
344名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 14:29 ID:jk3mrgR8
>333=342
初ミキサーなら別にベリとかMGとかでいくない?
345名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 22:18 ID:JoHaqKv+
バランス型とインピーダンスバランス型ってどう違うの?

YAMAHAのMGの取説で、
ST OUTの所には単に"バランス型"と書いてあるんだけど、
C-R OUTとかGROUP OUTの所には"インピーダンスバランス型"と書いてあるので、
何がどう違うのかなぁと興味を持ったものの、ぐぐっても分からず…
346名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 08:25 ID:Z8WTtQL7
>>345
アンバランスは普通のケーブル。
バランスはキャノン端子かTRSフォーン端子(ステレオフォーンみたいな感じ)

違いは引き回したときのノイズの違い、といった感じでしょうか?
あとバランスの方が多少レベルが大きくなったりするんでしたっけ。
俺もよく分かってないからなんか間違った事言ってたらゴメンだ。
347名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 11:30 ID:42LmcS6v
>345
違ってたらすごーく申し訳ないのだが、インピーダンスバランスってのは多分
接続する全体に影響を及ぼすのではないかと。極力音質劣化を避ける
ために、接続先の機材までインピーダンスの影響を受ける配線方法があった
記憶がある。
348名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 12:36 ID:XSIbJbfP
つーか、単純にバランスアウトぐらいのローインピーダンスで出してます。
でもアンバラですけどね。ってことじゃないの?
349名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 14:54 ID:UXQPODKt
ブロック図見たらCRアウトのTRSリング部に抵抗が入ってるね。
これが何か意味があるんでないの?
350345:04/04/09 17:15 ID:li9ukKSa
出力仕様の所には、
フォーンジャック(TRS) (インピーダンスバランス型 [T:ホット、R:コールド、S:グラウンド])
と書かれているので、バランスではあると思うんだけど…
ブロック図見たら…リングもグラウンドに?
351名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 18:47 ID:ftfW2Df9
ST OUTとC-R OUTの音質も違いもここに関係してるのかしらん。
YAMAHA自身も認知してて、仕様と言う事らしいけどね。
352名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 21:10 ID:XSIbJbfP
ST OUTはトランス付いてるんじゃないの?
他は電子バランスのまんまで。
353名無しサンプリング@48kHz:04/04/10 02:25 ID:M2jp6qhq
近所にサンクラspirit folioの
12/2が¥18,900
16/2が¥29,400
で置いてありましたがカイですか?
そして肝心の音はどうなのでしょうか。
354353:04/04/10 19:31 ID:M2jp6qhq
spirit folio F1 16/2の間違いでした・・。
355 名無しサンプリング@48kHz:04/04/13 18:27 ID:hVx2yxBH
"インピーダンスバランス型"ってブロック図見ると、
COLD端子を抵抗を介してグランドにつないで、
HOTとCOLDでインピーダンスは同じになるようにはしてるけど、
COLD側は信号出してないものだと思う。
356名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 23:37 ID:IhKPXcQ+
質問です。
当方、ミキサーをはじめて買おうと思っているのですが、
YAMAHA MG10/2とBEHRINGER UB1202ではどっちが初心者に適していて、
性能がいいですか?


357名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 23:44 ID:39N1RNma
BEHRINGER UB1202です。
358名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 00:35 ID:NnsVLy1s
>>357
ありがとうございます。
どうしてですか?
359名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 00:52 ID:GEE2IPVv
Mackie1402VLZ使ってるんですが
ミキサーの分解清掃ってどれくらいの難易度なんでしょうか。
フェーダー以外でEQのノブやスイッチの接触も怪しい感じなんですが
一回奇麗に出来るのならしたいなぁと思ってます。
360名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 00:58 ID:oh36jzcK
>>358
シンプルで値段が安いから。
361名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 01:36 ID:NnsVLy1s
>>360
なるほど。ありがとうございます。
性能的には変わりませんか?
362名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 01:39 ID:oh36jzcK
>>361
かわりません。
363名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 06:57 ID:S+mlJJe4
ALESISいいよね。A-DAT魂。デジタルアウトもあるし。
買おうと思ってる。
364名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 09:45 ID:P2PwQV/z
>>356
性能かわらんでも、サポート体制が雲泥の差。
365名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 13:09 ID:NnsVLy1s
>>364
そしたら、山葉の方がいいんですか?
366名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 13:15 ID:HEJGkfFF
>>365
あとは自分で決めろや!グズ
367名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 15:55 ID:NnsVLy1s
>>366

www
何でえらそうなんですか?w
368名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 17:49 ID:kWlpsHbY
グズがグズグズしてるからじゃないですか?
369名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 18:53 ID:kz78RlZu
>>356
初心者で取説を読む人ならYAMAHA MGシリーズの方をすすめとく。
「ミキサーの基礎知識」なんて事から始まってる取説なので。
370名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 21:13 ID:NnsVLy1s
>>369
ありがとうございます。
参考になりました。
371名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 21:32 ID:xEwsxkN4
次は配線方法を質問しにくるだろうな。

野良犬に餌やっちゃいけねーんだよ。
372名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 00:10 ID:Qsbg6/6x
>>371

あんたはどうやって配線方法とか覚えたん?
調子のるなよ。
373まっきー:04/04/16 00:25 ID:e1O7IhrS
↑ミキサー一体型のMTRを買うときに売っちゃった
マッキーの1402を買い直した、
コレコレこの音(はあと)

過剰な演出と言われようとあの音良いね。
374名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 00:26 ID:ihJRe1pg
>>372
371じゃないが、そんなん自分で考えたわ。
375名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 00:30 ID:iVp+5tD0
普通は自分で考えるわな。
376名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 00:31 ID:n1bhMtzQ
みんな初心者にやさしくするのはいい事だと思うけど、バカな初心者は無視しようよ。
377371:04/04/16 00:34 ID:MH+wlnca
>>372
俺は理論から何から自分で調べてやってるよ。
人に聞く前に自分で調べるのは基本だろ?
まぁ、書籍類にはお世話になったけどさ。
378名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 03:01 ID:3A3cGqPB
>>372
371の言う通り。
人に訊く前に自分で調べる事が重要だ。
「調子のるなよ。」は余分だと思う。
379名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 04:54 ID:eQoGlvdD
何でも聞けば済むと思ってる奴が多すぎだよね
380名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 10:09 ID:qtWk/KFn
まあいいじゃん。教えてやれば。
>>356以降の質問なんてそれぞれ2−3行でいいっしょ。
自分がきちんと答える能力を持ってないからって、切れるなって。

あと>>356も、書籍買うとか近所の楽器屋に通って知識を身につけるとかの手間を省いたんだから、
あんたも食ってかかるな。巨大コンソールでもない限り、ミキサーなんて単純な機械。
自分で色々情報集めても知れてるよ。手間隙かけて培った経験が結局身に付くんだよ。
381名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 12:15 ID:oQhtPZhM
自分で考えるのが楽しい。
それを他人に頼るなんてどうかしてるよ。
創意工夫の中で発見も生まれる。
ループさせたり歪ませたり「やっちゃいけない」と
言われることもやってみれば良い。
382名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:06 ID:qtWk/KFn
>自分で考えるのが楽しい。
それは人それぞれ。
俺は単に自分のやりたいことを達成するために色々覚えただけ。
俺がやりたいのは音楽であって機械弄りじゃないからね。
それが楽しいって香具師にはそれでいいけど、みんながそれと同じ意見じゃないんだよ。
それから
>「やっちゃいけない」と言われることもやってみれば良い。
ってのは、結果に責任もてない香具師が言う言葉じゃないと思うよ。
383名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:18 ID:n1bhMtzQ
なぜか>>372>>382は持ってる知識とかは全然違うと思うけど、同じ臭いがする。
384名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:29 ID:wbVrkWfd
正直言って>>382みたいなタイプでも宅録してるって事が驚き。
そういう時代なのか。
385名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 13:31 ID:oQhtPZhM
とりあえず>>382は自分の発言が矛盾していることに気づけ。
386名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 14:01 ID:mkqXl4fm
というかミキサーは楽器だよ
387名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 14:37 ID:Qsbg6/6x
>>385とか
俺の発言が矛盾してるとか言ってるけど、その前に俺は配線方法なんてもん質問してないし、知らないとも言ってないだろ?
ただ、371がえらそうにしてるから反応しただけで。
大体、ミキサーなんか基礎知識さえあればすぐ扱えるし、俺だって初めてスタジオのミキサーに触ったときから扱えたし。
ちょっと詳しいからって人を小馬鹿にしたような言い方はやめれ。


てか、ミキサーって何ですか?
388名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 14:47 ID:D8rHTola
バナナと牛乳でバナナシェークとか簡単でウマイよね
389名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 15:18 ID:7uo5HInj
アイスクリームを少し入れるとさらに(゚д゚)ウマー
390名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 15:48 ID:atsUR9/L
>>387
ワロタ
391名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 16:20 ID:bUAzAPx5
>>387は例の質問厨か?
そろそろ質問スレにでも移動してもらいたいんだが。
392名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 03:09 ID:e6UGNVEm
初心者に、自分は当たり前だと思っているような初歩的な事を教えることで
自分が忘れてた事にふと気付いたりとかするのって多いし
掲示板にはいろんなレベルの人がいるんだから
気の向いた奴だけ答えればいいじゃん

教えるって言うのは、相手のためじゃなくて
自分の頭の中を再び確認して整理する事に意味がある訳で。
本当に、相手の為を思って答える奴がいるとしたらお人好しすぎるしどうかしてる。
393名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 03:18 ID:YvqLB0+Q
馬鹿な初心者は無視するってことでいいと思うぞ。
答える義務が俺らにあるわけじゃないし。
394名無しサンプリング@48kHz :04/04/17 06:53 ID:4KTv2JRW
つまり、>>393 を無視するってことか?
395380:04/04/18 11:19 ID:AjUgCPsc
>>383
・・・そう?
>>384
10年以上やってるし、自分らのライブのPAくらいこなすよ。
>>385
矛盾してる?
>>386
主観の相違だね。
>>387
俺に対するレスで君がそんなけんか腰で答えると、おれが困る。
それに君のコメント自体が、申し訳ないけど君のレベルを示してるよ。
>>392-3
ま、うそを教えたり変なことを煽ったりするよりは、無視のほうがいいかもね。
でも、たかだかミキサー程度の操作ができるからって、偉そうにするのもなんだかなあ。
SSLとかバンバン使ってますっていうのなら、偉そうになってしまうのは分かるけどw
396名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 13:52 ID:NhBSLuAf
ssl?security?
397名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 14:31 ID:E66vwzqB
ソリッド・ステート・ロジック・ジャパン
398名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 14:37 ID:tfsuAaNy
ジャパン!
399名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 18:52 ID:+Nawms0r
ジャパンダ!
400名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 21:41 ID:i04ezqSf
ちょっと確認。

>>380=382だよね。IDが同じだし。
>>385>>382へのレスに対して>>387が「俺の発言」て言ってるってことは
ID違うけど 380=382=387
で間違いないよね。

その上で>>395を読むと
なんで380が387へレスしてんの?
ジエンデスカ?

401名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 22:47 ID:zsLKQR8j
本当にわからないんだけど
DJのミキサーとDTMのミキサーって同じだよね?
402名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 22:55 ID:cjH/Oerc
>>401
違う。
403380:04/04/19 12:40 ID:+0sfxIGX
>>400
380=382だが387は別人だよ。
387の「俺の発言」がそもそも嘘。だから俺は387に対して
「俺に対するレスで君がそんなけんか腰で答えると、おれが困る」と言ったわけ。
分かってもらえたかな?
404名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 18:16 ID:7ECIhY/n
>>403
どうでもいい。
405380:04/04/19 18:25 ID:+0sfxIGX
>>404
君がね
406名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 18:59 ID:SQ+mGOtt
ノートPCでライブを行うことになったのですが、ライブで使いやすいミキサー選択に悩んでいます。
一応候補としては
1、MACKIE  DFX6
2、YAMAHA   MG10/2
3、BEHRINGER UB802
が、上がっているのですが、決断がどうもできません。
アドバイスよろしくお願いいたします。
407名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 19:24 ID:xnOmDR0X
DFXシリーズってエフェクト付いてるやつだよな。でも安いのは中国製だからか。
それよりも気になるのはVLZ Proシリーズとの音質の差だな。
408まっきー:04/04/19 20:14 ID:4AZTs27o
MACKIE DFX系をわざわざ別ブランドにしたのは
MACKIEのブランドイメージが下がるから・・・と勝手に想像しているのですがどうなんでしょ?

ノートpc使ってってどんな感じ?
ラインレベルの信号をまとめるだけならどれもたいして変わらないと思うよ。
音の違いってHAでレベルを上げたときに出るから。

音質は似たようなモノどれも悪くはないよ
一般には
1、MACKIE=(不自然に)太い音
2、YAMAHA=中域が持ち上がった音
3、BEHRINGER=リャリシャリした音

まぁ好みだ。
409まっきー:04/04/19 20:16 ID:4AZTs27o
xリャリシャリ
○シャリシャリ
410名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 20:20 ID:pHtOZbaC
リャリシャリ  ワロタ
411名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 20:23 ID:iWVSekSR
かってにエレクトロニカな音になるんか
りゃりしゃりりゃりしゃり
412名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 21:57 ID:/2DmbFTm
ベリのSL2442FX買おうと思ってるんだが、これっていつ発売されるかわかる?

いまはMACKIE 1402VLZだけどチャンネル足りなくて。
音が細くなってリャリシャリになるのかあ。考えなおそうかなあ。
413名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 01:39 ID:Od81DAsG
すいません
今マッキーの修理ってどこに出すんですか?
414名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 12:42 ID:rbg9Evy7
>>406
ライブで使いたいんならラックマウントできるMGが吉。
コンボラックを買ってエフェクターなんかもマウントするとなお吉。
できれば10/2より12/4の方がスライドフェーダーで使いやすいので、こちらを勧める。
415ラックマウント:04/04/20 16:11 ID:LWO3eVHi
414>
ラックマウントと言えば・・・
ALESISのラックマウントのヤツ、コレ最強

マイクチャンネル全部ダイレクトアウト付きだし
たったの3U
416名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 16:30 ID:MqTPI/WU
>>415
12Rってやつかな
この機種のインサート端子ってダイレクトアウトとして使えるの?
漏れのYAMAHA MGのインサート端子は位相の関係で問題みたい。
417名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 17:50 ID:hRbyq5UF
>>漏れのYAMAHA MGのインサート端子は位相の関係で問題みたい。
詳細キボン
418たぶん・・・:04/04/20 18:33 ID:cUyZwkLl
416>
プラグ半差しでいけるはず。
ダメならコード自作

8Chダイレクトアウト有るミキサーって
結構大げさな製品になっちゃうんだよね
アレ小さくて良くない?値段も手頃だし。
419名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 17:07 ID:9HY0+deu
マッキー評判悪いんだね
漏れは自宅ではマッキーなしではミックスしたくないほど
気に入ってる
でも不自然に音が太いらしいから買わない方がいいね
420名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 17:47 ID:zwdgdPlT
うん、買わない方がいいね。サブミキで1604VLZ使ってる。
421まっきー:04/04/21 18:12 ID:hXSidc4X
不自然に音が太いらしいけど愛してるぜ
一度手放した1402を買い直した。
422名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 19:36 ID:EizBo2r0
マッキー不自然に音が太いらしいからダメだね
でも俺もマッキー以外は使う気ないけど
423名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 19:55 ID:tITufbE6
TAPCOはマッキーよりも音が素直だそうだ。で、べりほど音やせもないようだ。
424416:04/04/21 22:36 ID:wrc6qHA7
>>417
MG16/4、MG12/4の取説22ページにこうありました。
これがMGだけの話なのか、一般的な話なのかは不明です。
詳しい方ヨロ
----------------------------------------------------
INSERT I/O 端子から出力される信号の位相は、逆相となります。
エフェクターなどのように、INSERT I/O端子で入出力を行う場合は
問題ありません。この端子を使って、外部機器へ信号を出力する
場合は、ほかの信号との位相にご注意ください。
----------------------------------------------------

>>418
確かにコンパクトでいいね。使い方によっては使えそう。
EQが2バンド、2xAUX(pre/post)って点が個人的には惜しかった。
425名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 22:59 ID:IV2GSWcA
>>424
普通のインサートI/Oは返さないと音が切れる仕様になってるから
途切れないようになってるのは親切なんだと思う。

制作者の苦肉の策って感じ。
426名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 05:40 ID:zx0sAr4D
漏れはジャズ・クラシックの録音だからマッキーは正直、使えない。
YAMAHAも不自然に硬いし、結局はサンクラになるなぁ。
ベリも変な色づけないし安いし好きだけど、なんか薄味になるね。

サンクラに似た傾向でできるだけ素直なものあれば教えてください。
427名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 07:50 ID:ep+AbGon
同じブリティッシュな、ALLEN&HEATHはどうだろうか?
428名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 09:27 ID:NSmBFT6z
02R96にすれば?
429名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 10:12 ID:imrg9Rlj
今だったらマイダスの安い奴は?ベローナだっけ?
430名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 14:36 ID:NSmBFT6z
マイダスはPA用だよ
431名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 14:43 ID:yilAetzk
たしかにマイダスはPAでしか使ったこと無いけど
録音には適さないの? 何が足りないの?
432名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 20:25 ID:/Y/CrSjH
>>426
サンクラより上っていったらNEVEかStuderくらいしか思いつかないや。
でもNEVEってパーツの供給がイマイチという話も聞いたことあり。
アレン&ヒースはサンクラと同じハーマングループだから似てるんじゃないかな?
Studerもグループは一緒だけどサンクラとは別物だよね。

>>431
マルチトラックじゃなけりゃクオリティ次第で何でも録音に使えるでしょ。
むしろ録音用が出力レベル低くてPAに適さないことのほうが多い。
433名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 00:25 ID:hA/onvq9
BEHRINGERのUB1002のマイクプリ、新品で買った当初から物凄くノイジーなんだけど仕様なのか故障なのかどっちだろう?
434名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:54 ID:2I82157J
物凄くってのが気になるけど
たまにそういう故障もある
って事を含めて仕様なのかもしれないと思ってしまうベリの凄さ
435名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 17:45 ID:o6vnfKmo
537 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 04/04/09 22:25 ID:XiZDIkxd
マイクプリのノイズの確認は マイクプリの入力に
600Ωぐらいの抵抗をくっつけてゲインをあげる。
それがマイクプリのノイズです。この600Ωをとっぱ
らいマイクを繋ぐとマイク+マイクプリのノイズです。
比較してみればいいよ。両者がそんなにかわらなけ
ればマイクプリを変更 激しく変わるならマイクを変更

とのこと。
436名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 22:35 ID:H0TLJUvc
>>435
600やとちょいとでかいな。150ぐらいでええよ。あとカーボンじゃなくて金皮な。
ついでに抵抗をむき出しじゃなくてシールドしとかないと判断ミスするよん。
437433:04/04/26 09:30 ID:v+l/IC1n
>>435
>>436
情報サンクス。とりあえず抵抗買ってこなくちゃ。
438名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 23:48 ID:uu23xrs3
https://www.soundhouse.co.jp/new/200402/cp_pm602_802.htm
これってどうなんでしょうか?このブランドよくわかんないけど。
439名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 00:19 ID:E7yBs0K0
>>438
サウンドハウスのブランドだよそれ
440名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 04:32 ID:1i92Jl67
>>438
音屋のは止めとけ・・
441まっきー:04/04/27 07:44 ID:ou4Fzc21
>>438
ベリの卓ぐらいは働くんじゃない
音屋のオリジナル結構良いよ
スピーカーのCSPシリーズは感心した。

Phonicのばかでかい卓、
私が出入りしている箱で使ってるけど
ベリとYamaha中間ぐらいの音で結構良いぞ
442名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 09:12 ID:VNoSSJjx
壊れたらどうすんの?使い捨て?
443名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 11:00 ID:Ldq3M80R
ミキサーは消耗品。
444名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 12:06 ID:Gcw21PZs
直す。けっこうなんとかなる。
445名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 12:12 ID:iDJD48/X
分解する
446名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 15:38 ID:NjfAAHZL
>>441
> スピーカーのCSPシリーズは感心した。
PAスピーカー類は結構評判いいよね。
ブラインドテストでずいぶん大恥をかいた香具師がいるとか。
(大見得切っておいて、結局EVとCPを聞き分けられなかった香具師もいるらしい)

> Phonicのばかでかい卓ry
そのくらい使えるんなら、自前のイベント運営用に買おうかなあ。
入力チャンネルの多さとあの安さに、実はかなり魅力を感じてるんだよなあ。
447名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 15:39 ID:jdFyPXYV
↑例えばこの 
『香具師』です。わかりません。2チャンのオタクなら説明できるんでしょうけど、
初心者にはわかりません。というかこの世界は誹謗中傷でしか相手とコミュニケ
ーションできない人たちしかいないのかもしれないので初心者は注意しましょう
448名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 15:45 ID:NjfAAHZL
↑そんなに暇なら君が説明してやりたまえ。
さらにいえば、通常の読解力があれば文脈から内容を読み取れる。
そ ん な こ と も で き な い の か ?
449名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:03 ID:jdFyPXYV
できません。本当にわかりません
450名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:10 ID:4aCAe/ZX
変なヤツにからまれてるな。
451名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:12 ID:Gcw21PZs
>>この世界は誹謗中傷でしか相手とコミュニケーションできない人たちしかいないのかもしれない

失礼だなぁ・・・
452名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:15 ID:NjfAAHZL
>できません。本当にわかりません
悲しいな。
自分の読解力のなさを、他者への攻撃で正当化するしかないとは。

>>450
仕方ないさ。
世の中には必ず、この手のかわいそうな人が存在するもんだ。
453名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:16 ID:NjfAAHZL
>>451
まあいいじゃないか。
その言葉が自分自身に向いていることを、447自身は気付いてもいないのだから。
454名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:17 ID:jdFyPXYV
ごめんなさい!他のスレで悪く言われたストレス発散してみました。
 
455名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:18 ID:NjfAAHZL
しかし450は親切な香具師だなw
456名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:19 ID:NjfAAHZL
>他のスレで悪く言われたry
君にもかなりの責任がありそう棚
457名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:20 ID:jdFyPXYV
間違いないね。しつこく質問しまくってみました。叩かれまくり!
悲惨だった〜。と言う事でこれ以上迷惑掛ける前にさようなら〜
458名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:22 ID:NjfAAHZL
何だったんだ?(ともあれ・糸冬了)
459名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 18:59 ID:tslf7UUk
マジでききたいがミキサーってほんとに消耗品?
中古は駄目?
460名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 19:51 ID:NjfAAHZL
消耗品には間違いない。
最近そんなに高くないんだから、新品を買っても良いのでは?
全くの初心者でミキサー弄りがしたいなら、ベリとかでもいいんだし。
461名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:05 ID:0DhOALud
BEHRINGER UB1002
YAMAHA MG10/2
TAPCO 6306
の中でヘッドホンの音質がいいのはどれでしょうか?
使ってるヘッドホンはK271sです。
マニュアル見てみたんですがイマイチわからないもので・・・
462名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 21:56 ID:JcdXr4Gz
>>439-446
ご意見ありがとうございます。
初めてミキサー買うのですが、安いし買ってみようかな。
463名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 22:10 ID:jmS3Qy2o
Mackieから発売される、ONYX 1640について教えてください。
オプションのFireWire I/O、『ONYX FW』でMac/PCからのFW経由入力信号は2chまでだそうですが、
逆にFW→Mac/PCの場合は16ch同時出力は出来るのでしょうか?
464280:04/04/29 01:40 ID:G/UxAs7/
>>463
いけるみたいですよ。
英語で24-bit 96kHz FireWire option for streaming up to
18-channels of multitrack audio to a computer
and at the same time return 2 channels back to the mixer for monitoring
と書いてましたし、16チャンネルはいけるみたいですね。
16ch同時出力と言いますかコンピューターに16ch同時入力という事ですよね?
僕もあの製品には興味しんしんです。
VLZproシリーズの後継機種だけに音質面も期待できるのではと。
ONYX1620とFWボードを買おうと思ってます。
465名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 02:49 ID:DPjHjoCZ
お。ONYXの話題。
僕も欲しいけど、返りが2chだけなんだよね…
それにinsertとか無いとPCの出力にアウトボード使えない…悩む…
466NEVE:04/04/29 03:03 ID:3Xj+9Ujv
>>20

電源あげようか?

なんならSeries1600持ってってくれ
467NEVE:04/04/29 03:06 ID:3Xj+9Ujv
>>57

Digital卓=デジコン
Analogue卓=アナコン
468NEVE:04/04/29 03:18 ID:3Xj+9Ujv
>>1さん

NEVEの卓を忘れないでよ(T_T)
ttp://www.ams-neve.com/
うちこれつかってまつ
ttp://www.ams-neve.com/prod/cap.htm
日本代理店でつ
ttp://www.gentrade.co.jp/

>>20さん
ごめん>>466間違えた、スルーしてくさいm(_ _)m
469名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 11:13 ID:Ik6N9zOR
>>468
このスレはどっちかとつーと、自分で購入出来るミキサーの話題が多いのさ。
NEVEやSSL等の話題はあんまり出てこないよ。
別スレ作ってもいいかも。
470463:04/04/30 00:00 ID:5cmM6pga
>>464
ありがとうございます。16chできるんですね。前からMackieのミキサーがほしかったのですが
レコーディングもPAもしたい自分には最高の製品です。
あとはいつ発売なのか分かれば・・・早くほしい・・・
471471:04/04/30 14:35 ID:O5CQxtN8
サンクラからcompactっていうシリーズが発売されますよね。

だいぶ期待してます。

日本ではいつ発売かはどこに聞けばわかるんでしょうか?
472名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 20:13 ID:oXfro6fM
YAMAHAのMG10/2とMG12/4では、ドラムの録音に適しているのはどちらですか?
473名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 21:34 ID:p4J0BejS
MG16/6FX だろ。
474名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 23:50 ID:oXfro6fM
高くて手が出ないんですよ。
10/2でも出来ますか?
475名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 00:00 ID:u76MJlfp
できるかどうかなら、どのミキサーでもできる。ベリの5000円のでもいいわけだ。
どう使いたいのか書きましょう。
476名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 06:51 ID:xz8o7Omj
出来ないと思う理由を教えてくれ。
477名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 12:58 ID:XrPdCJTy
>>474
ドラムに立てるマイクの本数と、ミキサーについているマイクプリの数。
それを数えれば何が必要かなんてすぐ分かる話。

お金がないという話はよく聞くが、そういう奴の中に遊ぶ金や飲む金を削らずに、
「音楽するのに金がない」という輩を見かけることがある。
もしそうなら遊ぶ金を削ってMG16/4を買え。以上だ。
478名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 15:51 ID:gpAZDgc3
>>477
学生で、金は殆どドラムに使ってるから足りないんですよね。
10/2でいい音が出せるなら、そっちを買いたいんですよ。
479名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 15:53 ID:CMNhHt+M
>>478
そうだ、その10/2がいい。
君はそれを買いなさい。
480名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 20:19 ID:AQEOeqPd
>>478
結局はチャンネル数が決めてになるんでしょ?
10/2はキャノンが4つだけど・・・(標準入れて10chなのか)
それで済むなら問題ないでしょう。
シリーズ物はどれも中身のチップは同じだから音は同じですよ。
481名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 21:02 ID:gpAZDgc3
>>480
詳しい説明ありがとうございます。
標準入れて10chとはどういう意味ですか?
結局使えるのは4つなんですよね?
482名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 21:18 ID:q3j8jMO2
ミキサーって実物見たことある??
初心者スレか楽器屋に行ってくれ。
483名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 21:49 ID:A5LFTykK
YAMAHAのMG12/4を使ってます。
STアウトをモニタースピーカーに、Groupアウトをサウンドカードにつなげています。

この状態でモニタースピーカーを鳴らさずに、ヘッドホンを使いモニターしようと思うと
モニターしたいチャンネルをGroupに送り、C-Rへの送りをSTではなくGroupにするかPFLスイッチを使うしかないのでしょうか?

現在はモニタースピーカーのスイッチを切る、ということでなんとかしのいでいますが激しく不便です・・・。

PFLスイッチをつかうとPANとフェーダーが使えないし、Groupへの送りを利用するとサウンドカードへ音を送るときにモニターできません。
サウンドカードへ音を送るときはギターなどの録音をするときなのでモニターできなければなんともならなくて・・・。

この状態を脱するなにか良いアイデアはないでしょうか・・・?
484名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 23:15 ID:AQEOeqPd
>>483
たとえばサンクラのデルタ(まだあるのかな・・・)の場合は
C-RのOUTはヘッドフォンを差すと音声が切れる設定になってます。

MG12/4もそうなってませんか?

モニタースピーカーをC-Rにしては如何でしょうか?
PFLも確認できるので便利だと思うのですが。

ヘッドフォン差してもモニタースピーカー切れなかったらごめん。
485名無しサンプリング@48kHz:04/05/01 23:39 ID:pgQMONJq
>>484
483じゃないけど、MG10/2使ってる。
C-R OUTはヘッドフォン有無に関わらず出力されてるよ。
更に言うと>>351の言う通りマスターOUT(ST OUT)とC-R OUTの音質も違ったりする。
C-R OUTの方が濁ると言うか低音に固まるイメージ。
486483:04/05/02 00:13 ID:XoLQM8qD
>>484
ありがとうございます。
さっそく試してみましたがダメでした・・・。無念。

わけあって頻繁にモニタースピーカーを鳴らしたり鳴らさなかったり、と切り替えるのでどうしたものかと思案中です・・・。
STアウトとモニタースピーカーの間になにか挟むしかないでしょうか。
音質のことを考えると極力避けたいところではあるのですが・・・。

>>485
簡単なチェックしかしなかったので音質の違いまではわかりませんでした。
なるほど、音質がずいぶん変わるのですね・・・。
487名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 04:06 ID:eE9Hs50s
>>483
>サウンドカードへ音を送るときにモニターできません。
良く分からないんだけど、サウンドカードへ音を送るときには、
ヘッドフォンでモニターすればいいんじゃないの?
それかサウンドカードへの送りとヘッドフォンのモニターをグループ側にして、
STをモニタースピーカーオンリーに売れば済むような気もするけど。
(俺はそうしてるんだけど)
488483:04/05/02 04:18 ID:XoLQM8qD
>>487
サウンドカードへ送るとき、というのは例えばギターを録音するときなどです。
そのときにヘッドホンを使おうとおもうとSTアウトをC-R送りにするしかなくなるわけで・・・。
そうするとモニタースピーカーも鳴ってしまうのです。それを回避するにはスピーカーのスイッチをオフにする以外の方法がわからなくて・・・。

モニターしたい音がぜんぶまとめてグループから出力されてしまうとマズイ状態なんです。

サウンドカードからのアウトや音源類からのアウトもミキサーに刺さっています。
それら(つまりオケです)を聞きながらギターを弾き、ギターだけをサウンドカードに送って録音、という形ですので・・・。
489名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 05:35 ID:sbcVJXeQ
こんな早朝に長年愛用してきたアナログミキサーのご機嫌がななめになってきました。
で、今分解して掃除してるんですが
どうもツマミの接触が悪いようで回すと音がプツプツ途切れたり
音量が小さくなったりします。
これは掃除でどうにかなるもんなんでしょうか?
とりあえず分解してツマミ周りのホコリは取ったんですが
ハンダ付けしてある内部まではさすがに手が入りません。
490名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 07:01 ID:eE9Hs50s
>>488
じゃあ、サウンドカード送りにテープアウトを使うとか。
491名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 12:30 ID:ozLJVB76
>>488
うちもMG12/4でやってます。
こうやってみれば大丈夫ですよ。

ギタ→MGイン(でグループアウトオン)
MGグループアウト→PC
PC→MGステレオイン
MGのSTアウト→モニタースピーカー

で、録音時、ギターとPCのPFLをON(ずっとONでも)
録音開始のときマスターフェーダーを下げる
492名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 15:37 ID:OEEyZYKx
>>489
ボリュームのガリか、ボリュームの接点のバネが弱くなって接触が弱くなっているか、
基板の半田付けにクラックが入ったか、つーとこだな。洗浄剤スプレーしてダメなら
メンテに出すべし。
493名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 02:27 ID:B66s39hr
>>483
空いてたらAUXからサウンドカードへつなぐとか。

なにかを買い足すならヘッドホンアンプで、
ST OUT -> ヘッドホンアンプ
C-R OUT -> モニター
とかはどうかな。
494名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 10:29 ID:QxFrPJRu
音屋にONYXの価格出てた

ONYX-1220 57,000
ONYX-1620 88,500
ONYX-1640 135,000
495名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 00:45 ID:96F0WGg0
ちょっと困ったので何方かお助け下さい。
これまでTAPCOにマイク、オーディオカードからのステレオ入力を入れて、
AUX(ポストフェーダー)でオーディオカードにマイク入力だけを返して録音していました。
最近、リバーブとコンプを買おうと思っているのですが、接続方法が分からなくて困っています。
希望としてはTAPCOからオーディオカードへの入力はコンプが掛かったマイクの音のみで、
録音時にTAPCOからヘッドフォンでモニターする場合はマイクからの音はリバーブ、コンプが
掛かった状態で聞こえるのが希望です(他のチャンネルは素の状態でモニター)。
TAPCOはインサート端子がないのでコンプを使う場合は別チャンネルに
立ち上げないといけないと言うのは分かるのですが、お恥ずかしながら調べても分からなくて…。
さらにリバーブが加わって、さっぱりな状態です。
この配線が出来るのならリバーブとコンプを購入します。
宜しくお願い致します。
TAPCO 6306 : ttp://www.tapcogear.com/jp/products/6306/
496名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 00:56 ID:akFIR6xK
いろんな方法があると思うけど、一番わかりやすくクオリティも上がるのは別にマイクプリを
用意すること。マイク→マイクプリ→コンプ→オーディオカードで録音、モニターにミキサーを
使い、AUXでリバーブなどをSend/Return
497名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 01:27 ID:96F0WGg0
あぁ、なるほど。
やっぱりそうなってしまうんですね。
TAPCOのマイクプリ部が意外と良かったので、こいつを生かそうと思ったんですが、
そうなるとミキサーをもう1つ用意してTAPCOをマイクプリ代わりにするのが賢いのかな。
この線で考えてみます。有難う御座いました。
4981488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/06 01:05 ID:Y5+PQ2Ny
やっぱ、タプコマイクプリはいいですか。

サンクラのコンパクトを待とうかなと思ってるけど、
安いしマイクプリの性能はだいぶ落ちるのかな?

英語読めないしね。
499名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 10:39 ID:q8Js1nNA
ミキサーって何の為に使うんですか?8トラックのMTR持ってるんですけど、必要なものですか?
プリアンプ内蔵ってどうゆう事ですか?
あとマッキーのミキサーを使ってる人が多いのは知ってるんですけど、品が良いんで
しょうか?今買おうか迷ってます。教えて下さい。
500名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 13:08 ID:vQ36R04N
必要になってから買えよ
501名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 13:15 ID:TtK0g4P+
各所がガリガリ酷いんで
修理出すくらいなら買い替えようと
分解清掃してみたんですが
結局内側からエアダスターで飛ばすくらいしか出来なかった。
入出力端子の部分は結構磨けたんだけども
どうも半田とかちゃんと扱えないと
さらに細かい部分のメンテなんてなかなかできないもんですね。
特にノブやスイッチのガリとか。
でもガリは案外減って、こんな簡単な事でも以外と効果あったみたい。
まあ、やっぱそろそろ寿命っぽいけど。
デジミキ欲しい…
502名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 15:28 ID:XH6Od1fY
>>501
結局フェーダーやスイッチ、ボリュームは交換しなきゃダメでしょうなぁ。
そうなると新しいの買った方が安かったりするんだよね(;´Д`)
503名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 16:01 ID:q8Js1nNA
>>500
どういう時に必要になるんですか?
504名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 23:11 ID:Dxpq8zJf
>>503
必要な時
5051488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/06 23:20 ID:Y5+PQ2Ny
>
499

あのなあ、ミキサーって言葉覚えたからって調子に乗れるこの
現代社会のシステムがうらやましいわ!!!!!!!!!

お前のような奴は一生かかっても本当のミキサーを手に入れる
ことはできんわ!!!!!!!!!!!!!
506名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 00:04 ID:EWg3/FSN
>>503
青汁や野菜ジュースを自分で作って飲みたいときに必要。
507名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 08:42 ID:Fr7Y4Fe2
>>503
いつでも誰にでも必要というわけではありません。
って言うか、8トラもあれば必要なことも多いでしょう。
テープなどが主流のころはトラックが少なかったので何にでも必要でした。
よく勘違いしている人がいますが、ミキサーは要らないなら通さないほうが良く、
しかたなくプリの代わりに使う人もいます。



508507:04/05/07 08:47 ID:Fr7Y4Fe2
8トラもあれば必要なことも多いでしょう。

8トラもあれば必要ないことも多いでしょう

失礼。
509名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 10:37 ID:DqiUm9tC
>>507
ありがとうございました。MPCをパラアウトっていうのにして8個穴あけようと
思ってまして、それで8トラックだけだとMPC以外が使えないと嫌だし、8個穴
にしたらエフェクトも個別でかけたいし(あんま持ってないですけど)それで
ミキサーを買ったらいいのかと思ってお聞きしました。好きなミュージシャンが
大抵マッキーを使ってるのを雑誌で知って、どうしてなのか気になったんです。
なぜマッキーなんですか?それとタプコって安いだけあって良くないんでしょうか?
510名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 11:04 ID:JbI0o73f
>>509
低域と中域に妙な迫力がつくから。
タプコだと8パラにはたりないんじゃなかったっけ?
サウンドクラフトっていうMackieより安くてしっかりした
ミキサーもありますよ。
511名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 11:34 ID:DqiUm9tC
>>510
ありがとうございます。
やっぱ音違うんですか。そうなんですタプコは6なんです。さっそく
サウンドクラフトみてみます。タプコ穴の多いのでないのかな…
512名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 12:35 ID:toCSzYQO
おいおまいら
マキーのHAでシンセどもレックしていくと死にたくならねえか
単音で聞くといい感じだからってのりのりでやっててんじゃないよ
そしてモニターが10Mなら音楽やめれます、機材まにあ達への罠だな
しかしミックスバッファとして使うのはどうなのさ?
513名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 12:59 ID:JbI0o73f
確かになんでもかんでもマッキーってわけではないですねえ。
シンセベースとかSEっぽい音などは積極的にマッキー通します。
パッドとか、アコギの音などは直接オーディオIFに繋げるか、
YAMAHAのMG10/2(外持ち出し用)に繋げて、DAWにレックします。
でもモニターは面倒なのでマッキーのCR OUTだなあ。
ちゃんとミックスできてるかな??

おれのマッキー(LM3204)、いろんなチャネルで
パン振り切ると音が消えてしまうのよ(泣)。そろそろメンテ必要か。
いくらかかるんだろ。
5141488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 14:18 ID:JcVrv31t
ところで、2chではサンクラのミキサーの評価高いが、
サンレコでは部屋にサンクラ置いてる人見たことない
515名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 14:28 ID:DqiUm9tC
>>514
あのなあ、サンクラって言葉覚えたからって調子に乗れるこの
現代社会のシステムがうらやましいわ!!!!!!!!!

お前のような奴は一生かかっても本当のミキサーを手に入れる
ことはできんわ!!!!!!!!!!!!!
516名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 14:29 ID:DqiUm9tC
ひひひ
5171488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 14:43 ID:JcVrv31t
>515
あのなあ、煽りって言葉覚えたからって調子に乗れるこの
現代社会のシステムがうらやましいわ!!!!!!!!!

お前のような奴は一生かかっても本当の煽りを手に入れる
ことはできんわ!!!!!!!!!!!!!
5181488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/07 14:43 ID:JcVrv31t
うふふ
519名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 14:45 ID:D4syWQvW
その前に507を読み返してみて。
520名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 14:49 ID:DqiUm9tC
1488おもしろいから好き。煽りでもないんですよ。悪意あんまないです。
ごめんなさいでした
521名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:28 ID:5cBPLy7V
そういや、サンクラのMシリーズってダイレクトアウトあったっけ?
522名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 16:58 ID:i6Gc6/qZ
オウム返しって小学校で卒業するものだと思ってた。
523名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 17:04 ID:5cBPLy7V
>>522
仕方ないって。こういう事情だから。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1079495608/522-523
524名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 17:42 ID:DqiUm9tC
そうそう。今500から550近くまで伸びてるんだよね。↑どんどん参加してね
525名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 23:31 ID:G+6RxLcw
>>514
広告の出稿量との兼ね合い。
実際音はサンクラのほうが良い。
526名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:30 ID:GAUen75Z
今日初めてセンドリターン方式でエフェクトかけてみたんですけど、なんかインサート
より音が悪くなったような気がします。こういうものなのでしょうか、それとも何か他に
原因があるんでしょうか?
527名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 04:40 ID:6hpFRtLi
>>514
> ところで、2chではサンクラのミキサーの評価高いが、

お前がわめいてるだけだと思うが。。
528名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 10:57 ID:sL6HVKpe
ところでmixerでラインの音かわるのか?
529名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 21:29 ID:yVf5u+oh
変わる。
だけど、気にしなければ気にするほどでもない。
オレは気にしない派。mackieユーザだし。
530名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 06:39 ID:LmN3axOa
>>527
というか、サンクラの音は本当にいいよ。
527が何使ってるかは知らないけど。
531名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 08:42 ID:2yWxpJGI
>>507はマジレスの縦読み。
532名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 10:44 ID:3xVQOKM4
あははは
533名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 14:56 ID:Uy/Kpx6L
すげえな、507。
534名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 00:44 ID:B1+EHE4X
ほんとだ...
535名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 11:24 ID:00dplv4D
SOUNDCRAFTのSPIRIT FOLIOっていうミキサーがあって
見た目がかっこいいんですけど、音はどんな感じなんでしょう?使ってる人いたら
教えて下さい。よろしくお願いします
536名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 00:32 ID:TEZnlWjn
>>535
ログ少しは読みましょうよ・・・とかいっても探すの大変だったりするか
もう持ってないけど初代のは素直で良い音でしたよ。奥行きのある音って感じでしょうか
PANの定位がとても良くて左右に振ると国産のミキサーと全然違うので
買った当初はとてもビックリしました(これよりかなり高額のミキサーより良かった)
EQはMIDはスイープで、これまた素直なので面白みありませんけど
補正にはとても良いです。つまみ類が安っぽいのが弱点かな
537名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 15:00 ID:us1D/u1u
>>536
ログ結構読んだんですけど、載ってました?すみません。
丁寧なお答えありがとうございました。
538名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 18:30 ID:TEZnlWjn
>>537
すみません書き忘れました。電源のスイッチ無いのも弱点です
アダプターにも本体にもスイッチが無いのでソケット抜くか
スイッチのついたタップを用意しないといけません。
539名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 19:09 ID:us1D/u1u
>>538
??サンクラってそんななんですか?それと現行品ではないんですよね?
やっぱりマッキーにした方が無難ですかね…
540名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 19:20 ID:PnPNo4p6
ウチ、マッキーですけど、スイッチ付のタップにつないでるので常にミキサーの電源は
常にオンです。ラックのエフェクターとかでもスイッチ付いてないのがあるのでそれらと
一緒に繋いでます。あんまスイッチは関係ないんじゃないんですかね?
541名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 19:22 ID:TEZnlWjn
>>539
現行品のスイッチについては知りません。あくまで初代FOLIOです。
シンプルな作りのおかげか音はなかなか良いけど弱点もあるよ。って話です。
現行のマッキーについては音聴いた事無いのでなんとも言えません。
542名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 19:27 ID:hIQ2qnkw
サンクラMシリーズはスイッチ付いてる。
Eは付いてない。
Mはマイクプリアンプダイレクトアウトが付いてる。
Eは付いてない。


Mにしておけって。この値段でこの音質の
製品は今までみたことないぞ。
543名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 19:33 ID:hIQ2qnkw
ちなみに俺が今まで操作したことあるアナログ卓
SSL4000、サンクラデルタ、サンクラシリーズ800、
マッキー8バスだけど、少なくともマッキー8バスより
音が良い。
544名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 19:36 ID:TEZnlWjn
>Mはマイクプリアンプダイレクトアウトが付いてる。

欲しくなりましたw
545539:04/05/13 20:16 ID:us1D/u1u
みなさん詳しくありがとうございます。なんかサンクラ盛り上がってますね。
SOUNDCRAFTのSPIRIT FOLIOの見た目に一目惚れしちゃ
ったんでやっぱり欲しいですね。まだ売ってます?
546名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 22:45 ID:BJlpTSYk
ダイナミックマイクスレにもあったけど
「スイッチも付いていない安物」
という認識ですか?
547名無しサンプリング@48kHz:04/05/13 22:55 ID:g0Ws3wKv
サンクラはEとMとFOLIOであんまりかわらない。
俺はステレオソースが多いからES持ってる。
モノラルソースが多いならMが良いと思う。

あとスイッチは別に必要ない。どうせラック電源使うから。
548leaf ◆k/mlQdBDxE :04/05/13 22:55 ID:/md81j38
test
549名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 02:30 ID:7HNV+UDq
1個だけスイッチがついた短い電源延長ケーブル使ってる
何かと便利ね
550名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 11:16 ID:lcNzfNAc
>545
SPIRIT FOLIOは電源アダプターだろ?
やめとけって。アダプターがノイズ元になって
アンバラ接続した場合に音悪くなったり
するぞ。アナログミキサーの部品の寿命は
約7年だから、今ならEかM買えって。
551539:04/05/14 11:19 ID:rOdVBkZc
>>550
消耗品なんですね。じゃあやめときます。でもデザインがすっごい
好きなんですけど、あのデザインで新しいのないんでしょうか?
552名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 14:59 ID:m4E6vfiU
>>550
FOLIOの電源アダプターにはトランスしか入っていませんが。
553名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 15:23 ID:rOdVBkZc
>>552
ノイズだいじょうぶなんですか?やっぱほし〜なぁ
554名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 16:51 ID:Vwfd58w0
>>551,552
一般論としていえば、>>550の「消耗品」ってのは正しいよ。
使用形態・環境・頻度・メンテの有無なんかで劣化に差は出るけどね。
中古がいくらで出てるか知らないけど、状態の確認が難しければやめとけば?
EとかMとか手が出ないんなら、当面YAMAHAのMG買っとく手もあるんだし。
555名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 21:16 ID:lGPAlqYv
http://www.dtmm.co.jp/dtmmnews/200405/news2004051420.shtml
http://www.hibino.co.jp/avcsales/info/archive2004/200405compact.html

なんかキター。
こういうオモチャっぽい色は個人的に好きなんですが。
556名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 22:20 ID:fI91v4DH
なんでここサンクラの中途半端なミキサーを過剰に擁護してるやつおおいの?
それとも同一人物?10万前後のミキサーならマッキーしかないよ。
557名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 23:10 ID:IuUWGfHU
>>556
顔の見えない相手を信用しちゃダメだよ。

自分の取り扱ってる商品を貶す人なんていないし
ライバル企業の製品を褒める人なんていない。
558名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 23:25 ID:ERMXBVrK
俺もサンクラはさんざん迷ったんだけど、結局マッキー1402VLZ-proにしてもうた。
サンクラのマニュアル、ダウンロードできるけど良く出来てるね。

マッキーにしたのは、値下がりしたのが最大の踏ん切りだけど、
サンプリングしたい、任意の音源にカオパかけて戻したい、とか1台の卓でやりたいことが
いっぱいあって、ルーティングの多彩さと分かりやすさがマッキーの魅力です。
(サンクラでもAuxバス使ってある程度できるだろうけど)
PCからNIソフトシンセの音を出すことも多いので、
こういうボコボコした音のするミキサーを間に通すのも一興かなとも思ってます。
559名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:01 ID:+26Yib6z
>>556-557
何が中途半端かしらないし何でマッキーしかないのかもしらないが、
根拠も無しにイメージ誘導する人間こそ信用できねえぞ。

マッキーこそ高級機と普及機の差が激しい気がするけど。
560つーか:04/05/15 00:15 ID:0twgOMcg
マジでサンクラにはDTM板でだまされたと思う。
どう贔屓目に見ても、8万円したFX8より、1万円のべりMX802Aのほうが音がいい。
MX802Aってフェダーもバスもないようなミキサーだけどな・・・FX8使うよりマシかと思う。
FX8はサンクラにとっては唯一の汚点なのかもしれないが、
バンダイとかトミーが作ったって同じレベルのものが作れそうだ。
561名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:19 ID:uqKTSn83
soundcraft の ES 買おうとして、マニュアルダウンロードしてみたんですが、
なんかすごく素人向けで、
レベルがどうなってるかも書いてないし、
ブロック図もいい加減でなんか信用できなくて買うのためらってしまったんですが、
物は良いんでしょうか?
562名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:28 ID:X+iD0ojy
>>561
マニュアルに書いてあるじゃん。物がいいかは楽器屋逝ってみたら?
人の評判をうのみにするな、ってここで何度も言われてるでしょ?
563550:04/05/15 00:30 ID:RNJQicql
>552
わかってねーなあ。
トランスこそノイズの元なの。
サンクラの使えるやつと使えないやつの一つの
目安が、アダプター式かどうか。だな。
結局アダプター式のやつはコストダウンで音質
犠牲にしてるんよ。

マッキー8BUSは、俺買ったよ。これ50万円以上
するんだけど、実際に使ってみての
感想だけど、中古でヤフオクに出てるの見てみな。
メーターブリッジの右側殆どランプ切れてるだろ。
まず設計に問題あるんだよ。インプットゲインの
バラツキも凄い。
そして音だけど、サンクラの
MやEはバスチャンネルがそのまま2ミックスになっているから
マッキーのVLZなんかよりも回線構造的に劣化が少ないの。
サンクラとマッキーの卓並べて音出してみなよ。その差は歴然
だぞ。ただハイ落ちするマッキーの卓はシンセのインプット用に
使うと、90年代のキンキンした音のシンセがちょうどよい音に
なるぞ。生楽器録音の人はマッキー使っちゃいかん。
564名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:35 ID:+26Yib6z
>>560
FX8はDTM板で薦められてたか?FXシリーズはやめとけって過去ログに書いてあったと思うが。
俺が触ったことあるのはDigital 328、Ghost、M、E、SXだけだけど、どれも良かったよ。
大体マッキーだろうがサンクラだろうが自分で聴きもせずに買った時点でおかしいぞ。反省するのはそこだ。
565名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:37 ID:Peoh2lr7
素直に音を吐き出すことに価値を見出せなければ、サンクラは糞になるわけですな。
ただ、ミキサーの価値はそこにあるわけでry
566名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:42 ID:0twgOMcg
>562
操作性はともかく、音って楽器屋でも分かる?
機材の良さって、買って使って3ヵ月後ぐらいにようやく結論が出るように思うが・・・
567名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:53 ID:gp2vS2td
>>566
聞き慣れたソースをぶち込ませて貰えば音の違いは分かるでしょ
もちろん自分にとっての善し悪しは
使ってから分かる事も多いんだけどさ
568名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 00:56 ID:0twgOMcg
>563
アダプター式の方がノイズ元が機材から離せるのかと思っていた。
機材取りまとめ用にROLANDのM480って48CHミキサー使っている。
これが電源内蔵式なんだけど・・・
48CHということを考慮してもちょっとノイズに弱い気がする。
アダプター式だったらもっと悪かったってこと?
569550:04/05/15 01:00 ID:RNJQicql
>565
まあそういう訳でSSLが糞と言われた時代があった
わけだが。余談だけどマッキーの卓はHFをちょいと
(1db位)上げて使えばそこそこのレベルで使えるな。
べリンガーよりしっかりした音出るよ。
ベリンガーはラージモニターで音聞けばどこが劣化し
ているかすぐわかる。
570550:04/05/15 01:05 ID:RNJQicql
>568
トランス内蔵してる物は、ノイズ、磁束漏れをしないように
設計してあるよ。分解してみてみれ。
高級機になると電源だけ分離して良い部品使ってるケース
もあるから、電源アダプターと間違わないようにね。
571550:04/05/15 01:08 ID:RNJQicql
>568
あーごめんごめん、ローランドのそれもう古いから
最近のに買い換えしてみな。ここ6〜7年で
安いミキサーの音質は信じられないほど良く
なったから、あなたの使ってる物よりは
ベリの1万円で買える安物のほうが良い音でるよ。
572名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 01:25 ID:1xC6ita2
>>550
なんかステレオタイプな人のようだけど、
俺はAC-ACアダプタのローカルレギュレーションのほうが
電源内蔵より良いと思うんだけど、どうよ?
個人的には「アダプター」って書く人がハードのことどうこう書くの(以下ry
573568:04/05/15 01:33 ID:0twgOMcg
>571
>ベリの1万円で買える安物のほうが良い音でるよ。
ごめん俺560=568なんで、べりの1万円は持ってるよ.
S/Nじゃ
べり1万円>>>>>(超えられない壁)>>>>M480(20万円)だけど
M480はべりより音にガッツがあるよ。
べりが10万ぐらいで48CHラインミキサー出しても買い換えることはないと思う。
574名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 01:41 ID:0twgOMcg
>572
>AC-ACアダプタのローカルレギュレーション
なにそれ? 
ローカルレギュレーションぐぐってもミニ4駆とラリーしか出てこんかったよ
575名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 02:21 ID:h5v2MAqC
>>564
確かにFXは駄目とは相当前から書かれてるなw
>>560はどこのDTM板見たんだろ
576名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 02:32 ID:h5v2MAqC
>>573
ローランドのMシリーズは定位がなぁ
センターから時計の針で左右15分と45分の間が変に曖昧でさ
こればかりはマッキーとかサンクラのローコストにも完敗だと思う
ベリはどーだか分かんないけどね。
577名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 07:41 ID:0twgOMcg
>575
いや、4回ぐらい「FXがダメ」って書かれている内の3回が俺だからな。
「サンクラ・マッキーはいい」みたく書かれていたのにだまされたんだよ。

>576
ラインミキサーでEQもないので、もとからミキシングには使えないよ。
あくまでも機材の取りまとめ用。
578名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 08:48 ID:KZ/N7Oze
漏れはMGが発売したときにこのDTM板に騙された。
試聴もせずに「ベリより素直なプリ」なんて信じ込んで・・・・

おまいら、あのプリが素直だと思いますか?
579名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 15:13 ID:wmypFm8H
なんかすげーの出てるぞ!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f6229852
580名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 15:19 ID:K9WqjP2E
マッキー1604あたりまでの機種よりはFXの方が好き。
FX悪くないと思うけどなあ。好みの違いって話だと思うよ。
俺1604 VLZとFX16両方持ってるけどFX16をメインにしてる。
581名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 17:42 ID:tUrKWSM9
>>578
俺、思う。
一番小っさい奴同士でしか比較してないけど。
582名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 17:57 ID:VCDSYJTB
楽器屋でマッキー触ってみたけど、つまみとかホント触り心地良かったよ。
音は知らないけどさ。良いつくりな感じするよね
583名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 18:24 ID:IpIr6Sn/
そろそろミキサー買い換えたいんだけど、なかなか踏ん切りがつかない。
音がサンクラでツマミ・スライダーのつくりがマッキーだったら間違いなく買いなんだけどなあ・・・。
584名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 20:38 ID:o9DiRpdd
ヤマハ、サンクラ、ベリは、まあ全機種じゃ無いかも知れないけど
アルプスのボリュームを結構使ってるね。
マッキーって何使ってるか知ってる人いる?
585名無しサンプリング@48kHz:04/05/15 21:44 ID:fU8G1wJW
>>579
中野か・・
586550:04/05/16 00:08 ID:lQcl4fi6
>584
どこのだか解らんがカスタム品使っていて
アルプスとかの奴で代用できん。代用
するなら相当加工しないとならん

なので、交換用に注文したら一本2200円位。
8バス用に24本注文しても安くならんと言われた。
定価だよ。その点後のメンテ考えたら
アルプスなら10本単位で一本1000円以下だから
なあ。
587名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 02:22 ID:xUe3D3Z+
うひゃー高いね。
それでも「規定」で規定レベル出ないもんなぁ。

>>アルプスなら10本単位で一本1000円以下だから

電即納とかで手に入ればね。
レギュラー品だと100Kか10Kくらいしかなくて、
ミキサーに使ってるのって20Kとか47Kとかで、しかもクリック付きだの
Dシャフトの位相が違ってたりだので合わないのがほとんどだけど、
それでもアルプスならメーカー・代理店通しても\300〜\500がいいとこだよね。

こないだSonyの映像関係で使われる40万くらいの業務用ミキサーのメンテで
絶縁軸11型アルプスPOTをソニーSSに注文したら\200だったよ。
60mmの20Kフェーダーは\600だった。
どっちもソニー用のカスタム品だけど結構良心的。
てか、製品の定価高杉。
588名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 03:34 ID:9w9Cb3A0
589名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 04:31 ID:uWntaZpN
1Mオームって使い道無いな。
その形はミキサーでは見ないね。
590名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 11:42 ID:gnVAkpt3
>>578
値段考えたらどう?
あの値段であの音は、「素直でいいプリ」って評価じゃないの?
アナログ機器って、ある程度のところまでは金額と品質が比例すると思うが。
591名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 11:48 ID:gnVAkpt3
>>583
「音がサンクラry」なら迷わずサンクラに逝ったほうが吉。
592名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 15:29 ID:oH8aSfuP
MACKIEの1202-VLZ PROをラックマウントできる
アダプターってありますか?
593まっき:04/05/16 15:38 ID:6aRrx73x
592>>
メーカ純正があったような・・・
594名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 18:50 ID:oH8aSfuP
>>593
ありがとうございます。
音屋のHP見たらありました!!
でも音屋ってまだ価格が総額表示になってないですよね?
それに送料とかでかえって高くなりそうなので
近所の楽器屋に取り寄せてもらおうと思います。
595463:04/05/16 22:57 ID:0m1zcOmG
ONYXまだかなぁ〜。音屋からONYX消えたんだけど
596名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 10:16 ID:4VQY4WXr
597名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 19:59 ID:aSy6tkuT
SoundcraftのRIAA-EQって使えるレベル?
それともおまけ程度と考えたほうが良い?
598名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 20:39 ID:E7pEIStk
>>596
あら可愛いね。
599名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 12:15 ID:jWCeeJlR
>>597
NOTEPADのRIAA EQは、おまけだった。
もっこりとしたLOWが好きならいいかも。
600名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 15:10 ID:PQbC0HPR
NOTEPADってだいぶ昔の製品だからね
最近のESとかCOMPACTがどんな感じかは気になる。
COMPACTのダイアグラム見てたら、これって小さいのも
6バスなのね。
601名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 17:16 ID:qMBKrups
>>596
COMPACT4ってやつがウチのベリンガの小さい奴とソックリだ。
602名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 20:25 ID:SiMj3tjA
今回のはサンクラにしてはデザインはいいな。
黒い縁(ふち)は無いほうが、クラシックな感じでいいのだが。
603名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 11:52 ID:wmA2jH76
COMPACT、マニュアル読んでみたけどチッコイ奴も6バスなのはかなりポイント
高いんでない?

DAWアプリ&ソフトシンセ + MIDI音源一台 + ボーカル・ギター等
っつう構成で、入力数の少ないオーディオI/Fを使っていて、ミキサー欲しい
んだけどch数はそんなに要らないよ、って人にはイチ押しなんではないか・・

「DAWアプリ買って宅録始めて、小型ミキサー買ったんだけど、ボーカル録ったら
 MIDI音源で鳴らしてるオケも一緒に録音されちゃったんだけどどうして?」
とか
「小型ミキサーのAUX SENDからパソのオーディオI/F INに接続して録音してんだけど、
 MIDI音源の音をステレオで録音したいときはどうすりゃいいのかな?」
とか言ってる初心者の多いこと多いこと。んで、
「一台のミキサーでそういう問題をクリアしたいんだったらこのへんの機種を買わない
 と。その理由はだね・・(ry」とかアドバイスするとたいてい、

「そんなデカイ、高いのイラネ。言ってる意味もワカンネ」ってなっちゃうし・・

今度からは「サンクラのCOMPACTのチッコイ奴買え!問答無用!以上!」
で済む予感・・助かる(w というか、俺自身コレで充分だわ(w
なんで今まで無かったんだこういう気の効いたチッコイのが・・・
604名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 18:04 ID:zAi6ATSP
全然マークしてなかったんだけど、COMPACTいい感じだな。
初心者用かとおもいきや、ヘッドホン二系統とか6BUSとか、
フォノEQ×2でロータリーDJミキサーにもなるな。

4が\24,800(税抜き)、10が\34,800(税抜き)くらいかな。
605名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 19:57 ID:xOLljKOX
サンクラCOMPACTの側面は木目?なのかな。
S/Nなどの基本性能に問題が無く、品質の良い素直なマイクプリで、
RIAA-EQがYAMAHAの普及品HA-5程度のクオリティを満たしていたら
個人的には迷わず購入ですな。

ソースがマイク、シンセ、タンテ、
オーディオi/f、CDP各一台くらいしか無いし、
増える予定も無いし、丁度いい。
606名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 21:21 ID:B5FB8FuO
COMPACT のブロック図どこかに転がってる?
607名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 22:03 ID:B6AmSK3h
6081488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/20 00:22 ID:ypIM0Oej
俺も、コンパクトはいい感じやと思ふ。

ベリやMG買うなら、コンパクト

マイクプリの音質が気になるが。
609名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:58 ID:K+UMS79G
悪い事言わねえから01V96買っとけよ。
音は悪くねえし素人レベルならPAの時のグライコぐらいしかアウトボードがいらなくなるから。
で、金に余裕が出来たら02RかDM1000買っとけ。
610: 名無しサンプリング@48kHz :04/05/20 07:04 ID:QuyXQ950
>>609
01V96 禿げしくほしいー
けどどうがんばっても買えないので >>609 買ってください。

PAで01V96は僕の中ではありえない。
PA用に買うとすると SL2442FX-Pro か PM5D
611名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 13:21 ID:jve+i449
>>607
エフェクトの送りが無いのね
インサートはあるけど・・・
612名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 14:26 ID:Ms3Krv/T
>COMPACT4
アメリカ?では実売\15kくらいですなぁ。
音屋がガンガッテ\18kくらいで売って欲しい。
ttp://www.northernsound.net/Sales/mixers/soundcraft/spirit/digital.html
613名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 17:59 ID:YvWCridw
>>611
そのへんは完全に割り切ってるね。
DAW側でエフェクト処理しちゃってる人も多そうだし。
614名無しサンプリング@48kHz :04/05/20 19:02 ID:QuyXQ950
AUXないならいらね。
615名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 20:32 ID:DA6Z0UFd
うう帯に短し襷に長し。
発想は良いのに。AUX付いてMID Freq可変のEQでも付いてたらすぐに飛びつくんだけど。
でもまあ持ってて損はない感じだね。
616名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 00:52 ID:wq2w+zUm
>>614
やっぱ無いと結構困るよねぇ
まぁインサートあるからまだ良いけどさ
617名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 02:55 ID:yADuihoh
プリフェーダーに、AUX代わりのBUSが2本あるから
ふむふむ、ポストフェーダーのAUXが無い訳か
エフェクターねえ
618名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 03:09 ID:yrv685xx
バスはバスとして使いたいよう。
6191488 ◆Upy4wcs9SI :04/05/22 17:30 ID:qAg8HZXm
コンパクトまさに期待ですね。
620名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 21:44 ID:hzDWUuCq
>>619
オマエには期待してないがな。
621名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 23:44 ID:2UtvSA4f
PM5Dはすんごく興味ありありなんで、
こないだメンテに来たヤマハサウンドテックの人に資料頼んだのだが、まだ送ってこない……
PM3500並に使えそうなら、機材の買い換え候補に入れたいが、
うちの会社使い方ハードだから耐久性に不安が……
622名無しサンプリング@48kHz:04/05/22 23:53 ID:P6mu5bRI
ここってDTM向けアナログミキサーのスレだよね?
623名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 00:56 ID:IYJw8E5Z
ヤフオクでサンクラのSPRIT STUDIO買ったんですが、
これって今でもどこかでメンテ可能なのでしょうか・・・
624名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 01:01 ID:mPjzNhEd
楽器屋で聞いた方が早いのでは?
625名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 01:37 ID:8w+CDgoX
>>623
買った後で心配するより、買う前に検討しておいた方がいい。
ってなことを学んで、人は成長するのさw
たかい授業料にならなければいいんだけど>今回の購入
後々まで使う機材の場合、目先の安さよりトータルコストの方が大事。
できるなら今後は「買う前に」チェック項目を書き出すといい。
悩みは尽きないだろうけど、書くことで自分の考えも整理されるし。
むだにはならないと思うよ。
なーんて、長々と偉そうに説教してみるテスト。
626名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 01:38 ID:8w+CDgoX
>>623
買った後で心配するより、買う前に検討しておいた方がいい。
ってなことを学んで、人は成長するのさw
たかい授業料にならなければいいんだけど>今回の購入
後々まで使う機材の場合、目先の安さよりトータルコストの方が大事。
できるなら今後は「買う前に」チェック項目を書き出すといい。
悩みは尽きないだろうけど、書くことで自分の考えも整理されるし。
むだにはならないと思うよ。
なーんて、長々と偉そうに説教してみるテスト。
627名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 01:38 ID:8w+CDgoX
接続が悪くて二重投稿になってしまった。スマソ。
628名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 13:03 ID:GydfqoO+
サンクラはよっぽど古くなければ修理対応してくれるよ。
SPRIT STUDIOならまだまだOKでしょう。
629名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 23:10 ID:Rk6vSimW
俺がPAメインの人だからか、サンクラのEシリーズだっけ、低価格のやつ、
どうもグループバス無いのが好きになれない。
ステレオ録音用とはいえ、4バスくらいは欲しい。
音の印象としてはサンクラ嫌いじゃ無いのだけど
630名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 02:36 ID:IVnRr/qu
>629
だからバスが無い分余計な回路通らないから
ストレートで劣化のない音が出るんだって。
631名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 10:06 ID:PChevw95
そんな事言ったら、ミキサー通さないで
直にいった方が、ストレートで劣化の無い音が出るよ。

音まとめるのがミキサーなんだから
グループバスくらいついてて欲しいでしょ。
632名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 10:34 ID:VC0TJwMA
サンクラのEってサブミキサーに使うもんじゃないの?
おれはEだけで全部纏めてPCに送っちゃってるけど。
633名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 10:49 ID:jGcVJv2B
グループバスが4ぐらい増えたって回路が増えるわけじゃないから変わらんよ。
634名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 18:55 ID:pXmYi/PP
なんか、どうしてもサンクラを流行らせないと死活問題の奴が居るみたいだねw
635名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 19:11 ID:Ful3BZ5T
5万円前後でコストパフォーマンスのいいラインミキサーって無いかな?
なるべくコンパクトに収めたいんだけど、小さいミキサーだといろいろ足りなそうだし。

ちなみに別スレに誤爆してきました、マルチじゃないのでやさしくしてください。
636名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 19:13 ID:7G1h0PA5
>>635
そんなあなたにサンクラ(w
637名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 19:18 ID:5bJGgGBQ
↑被害妄想

個人的にはEはあまり興味ない
コンパクトには興味あり。
638637:04/05/25 19:21 ID:5bJGgGBQ
↑634へのカキコね
スゲー流れ早えーな
639名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 19:21 ID:Ful3BZ5T
>>636
サンクラでっかいじゃん。
音がいいとしてもあのつまみが気持ちよくないので悩むな・・・
TASCAMのラインミキサーが値段的にはちょうどいいけど、情報ないし。
べリンガーは不安。
640名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 19:58 ID:mwsIddYL
>>633
厳密にはかわるけど、かわるってこと前提で考えるとサンクラならまあ許容範囲内。
山派は露骨に変わる。
641名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 22:55 ID:x37G0tZm
サンクラは素直かもしれないが、音楽的でない気がする。
決して「音が良い」とは思えないよ。
EQもカットは良いけどブーストは腐ってる。
ベリンガーやマッキーはブーストでも小気味良い刺激を受けるよ。
642名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:58 ID:jGcVJv2B
>>640
バスが増えると音が変わる理由を教えて
643名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 00:48 ID:ovpyf5ek
Phonicが意外と使えるなんてちらほら見かけるけど、このスレ的にはどぉ?
ベリもMGも好みじゃないから気になる。
644名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 01:06 ID:Yp/Dimof
>>641
サンクラはファットでウォームなんですが・・・。
素直っていうのはマッキーやベリと比べてって事でしょ。

サンクラ厨もうざいけどアンチ厨もうぜ。
645名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 08:05 ID:9NNqVZVG
ファットでウォーム?
それはマッキーに対する言葉では?

そういえば、サンクラはオーバーゲイン時の歪み方も
マッキーやベリンガーより不快な感じになるね。
646名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 09:22 ID:VfFxHbfo
ただ今 サンクラ厨とマッキー厨が抗争中でつ♪
647名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 10:20 ID:Yp/Dimof
>>646
おれマッキーユーザーなんだけどな。

サンクラは決して素直じゃない。イタ公の好きそうなウォームサウンド。
マッキーはファットなんじゃなくて泥臭い。歪ませて太く聴こえさせてるだけ。
ベリ、マッキー、サンクラのなかで言えばサンクラが素直に聴こえるってだけ。

10万以下の低価格ミキサーなんて必要な機能に応じて買えば良い。
648名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 10:49 ID:1B4pd1Iv
どっちにしろ、サンクラ、マッキー、ベリ、ヤマハの同じクラスを同じ条件で比べたやつなんて
この中にはいなさそう
649sage:04/05/26 11:18 ID:x8x0Uq6K
>>647
サンクラのMもマキーも10万超えとる。
期待と妄想は膨らむのだよ
ワシ今月中に聞き比べる予定、
650名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 16:16 ID:ohw+Ev1J
>>647
それサンクラを絶賛してるように読めるぞw
651名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 17:52 ID:Zti14mHS
選択肢って少なくなったなぁ
652名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 18:06 ID:2uDEopiN
FostexやTASCAMのアナログミキサー懐かしい今日この頃。
653名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 18:13 ID:fjNQymyi
>>647
>マッキーはファットなんじゃなくて泥臭い。歪ませて太く聴こえさせてるだけ。

そうそう、それが悪いってんじゃなくて、ハマれば使えるなぁって思った。
好みではないんだけど。
654名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 20:13 ID:DQmcsbE2
DTMで使うにはちいとデカイ気もするけど、
YAMAHAのGA24及び32あたりは悪くは無いかと。
EQは4バンドだし、グループとAUXがある程度自由に組めるし。
最大の問題はサイズと値段かな。
DTMにはデカイし、あの値段なら01V96買うだろうし
655名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 20:18 ID:sUn9m0+R
こうなったらミキサー作るしかないな。
俺にはボリューム以外必要ないし。
ということで回路図探しの旅に出ます。
656名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 20:50 ID:ohw+Ev1J
>>652
まだTASCAMのもの一台持ってるけどやっぱりノイズが
最近の機種とは比べ物にならないくらい多いですよ
ネイロはともかくノイズだけは最近の機種は脅威的に減ったのが
よく分かったりします。
657名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 20:55 ID:ohw+Ev1J
ただドラムをまとめるのに使うと
マージンが低いせいか潰れてやけにカッコ良い音なので
「これはギターアンプみたいなもんでドラムアンプだ」
と考えて愛用しとります。
658名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 05:55 ID:V/bZs/av
>>656
いつ頃のTASCAMですか?俺はM-2524っての使ってるけど、ノイズ多いとは感じないなあ。
最近のアナログミキサーはもっとクリアなもんなんですか?
それとも最近の機種って、デジミキって意味?
659名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 08:38 ID:dGTKLG2C
guitar録音経路で
Gt-DI-MicInと
Gt-HiZ in
同じ様な事?
660名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 08:51 ID:cANbI5ah
インピーダンス変換→信号増幅という過程は同様だが
当然の如くDIやプリアンプが違う。
661名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 15:35 ID:hd1sQb+t
マッキーの8busを分解すりゃ至る所にフラットケーブル使われてるから
劣化する理由わかるわ。あれでまともな音出せというほうが無理
あると思う設計で萎えた。10年前は憧れの機種だったのになあ.......
662名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 16:50 ID:sBcO5j8x
>>661
フラットケーブル使ってるから劣化する?
でかいミキサーほど音悪くなるってことか?
そんなわけないじゃん。
663659:04/05/27 20:00 ID:y51wcZ9h
今日やって来たベリ[UB]のマイクプリとDI[GI100](う〜ん貧乏)でGtのライン経路確保。
期待通りのもので先ずは満足した。
んがしかし本命の[b-Con]のhi-zと如何ほどの違いかと気になったりしたもので。。
同メーカーだし。兎に角省スペース狙い。
(B−con待ちきれずM男fwapと先の組み合わせ取り敢えず買ったんだが)

そうこうしているとコンパクトなんてのもでてきた・・
>>603は自分が書いたかと思うほど条件ぴったしだしな
664名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 00:16 ID:eOO1vR2u
IDにO1vでました!
665名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 13:19 ID:Odsc7nYY
>662
でかけりゃでかいほど引き回しが長くなって内部損失するのは
当然だろ。
666名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 23:36 ID:IHzYWOfb
アナログミキサーってやはりアウトボードがあてこそのもんですよね?
Macからのパラ出しをまとめるためだけに10万はきついな。。。。
667名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 23:41 ID:7FRxBkeh
コンプやマイクプリとかだけ買って
後はプラグインエフェクトと内部MIXで頑張ればいいじゃん、じゃん?
668名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 11:47 ID:uQZo4sGe
もうどれでもいいよ。曲が悪いんだし何使っても同じだろ
669名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 15:46 ID:o0+cdz5w
>>668
それはヒトとして言(ry
670名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:13 ID:KLwePFFF
申し訳ありません質問させてください。
リズムマシンを3台(ER-1など)とカオスパッドを今まで直列して使っていたのですが、
いい加減ミキシングに問題がありミキサーを買おうと思っております。
LINE INにそれぞれ3台つないで、カオスパッドをセンド/リターンでつないだ場合、
任意のchだけにエフェクトをかけることは可能でしょうか?
また主にライブで使用するのですが、任意のchだけメインにOUTしないでヘッドホンでモニタリングすることは
可能でしょうか?
ちなみに軽量性を重視してUB808を狙っているのですが・・・。
長々とすいません。どなたかご教授下さい。
671名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:45 ID:k7Gw4ju6
>>670
センドリターンだと原音も混じっちゃうからカオスパッドへの送りはできれば
バスで対応したいところ。
ベリだとUB1204クラスになっちゃうかな。

似たような値段ならいっそヤマハのMG12/4にしたほうが機能は豊富。
カオスパッドへはGROUP1-2から送れば好きなチャンネルをステレオで出せるし
(このサイズのミキサーはAUXセンドだとモノラルになってることが多い)、
チャンネルごとにPFL(プリフェーダーリッスン)が付いてるから任意のチャンネルを
メインには出さずにヘッドフォンにだけ返すことも可能。
672名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 22:57 ID:KLwePFFF
>>671
なるほど。親切にありがとうございます!

>カオスパッドへはGROUP1-2から送れば好きなチャンネルをステレオで出せるし
(このサイズのミキサーはAUXセンドだとモノラルになってることが多い)、
チャンネルごとにPFL(プリフェーダーリッスン)が付いてるから任意のチャンネルを
メインには出さずにヘッドフォンにだけ返すことも可能。

この辺の機能がかなり重要なんですよね。10/2もいいかなと思っていたのですが(安いし)
10/2はこれらの機能はなさそうですね。
673名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 00:06 ID:shBmwPmj
>>670
DJミキサー(縦フェーダーが3本〜4本以上)も候補に入れて
おいてもいいかも。センドがPRE/POST/OFFで選べたり、EQ
は-24dBとかアイソレーターだったりして、なかなか侮れない
ものがあるよん。
674670:04/05/31 00:15 ID:TGsa40kl
>>673
最初はむしろDJミキサー導入を考えてたんですよ!
ただ候補を絞りきれなくて・・・
主にライブで使用するもんですから持ち運びしやすいやつじゃないときつくて。
(ただでさえリズムマシン3台は重い・・・)
675名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 20:32 ID:GEgo8UOQ
ミキサーを買ったのはいいんですけど、使い方が分からずかなり困ってます。
YAMAHA MG10/2なんですけど、同じやつを使ってる方、教えていただけませんか?
当方、ドラム録音をしたくて買ったのですが、説明書を見てもよく使い方がわかりません。
基本的なことを教えて欲しいです。
676名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 20:55 ID:n7mGtRDx
>>675

キミは人から
「基本的に喪前って甘ったれてるよね! 何でもかんでも人を頼ってさ このクズ野郎!」
と言われちまう事が多々あるだろ?
677名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 21:00 ID:n/praK+w
あの説明書、かなり丁寧なように感じたけど…。

ドラムを録音したことは無いんだけど、

            [YAMAHA MG 10/2]
マイク 〒―――→|(1)のマイク入力キャノン端子  |―(REC OUT)――→
マイク 〒―――→|(2)の    〃        |
マイク 〒―――→|(3/4)の   〃        |
マイク 〒―――→|(5/6)の   〃        |

でできないの?

STのボリュームを規定レベルにあわせて、
あとは各chの音量バランスを整えたり
説明書に書いてあるような各パートに応じたEQをほどこせばいいです。
678名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 21:35 ID:GEgo8UOQ
>>677
ありがとうございました。
679名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 14:07 ID:TxJSLwnS
>>675を甘やかそう!きっとドラム上手いぞ
680名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 22:45 ID:PQuaXnm4
ドラムの録音は素人がやるなら
マイクスタンドに立てて、両脇からオーバーヘッド2つでやるのが無難。
音のバランスは、2本のマイクの狙う位置とドラムのテクでカバー。

マイクいっぱい立てると、音の被りとか考えなきゃいけなくなって
かなりの録音技術が必要になってきます。
681787:04/06/02 05:50 ID:9y11gi7q
>>680
そうなんですか。ありがとうございます。
682名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 06:19 ID:ZRh9Z6TW
>681
680のセッティングで感覚をつかんできたら、バスドラとスネアを足す。
バスドラ・スネア+オーバーヘッド2本なら、かなり追い込める。
683名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 06:56 ID:gNP3jxvD
>>680
キック1本とスネア+ハットで1本でやったが。
金物と太鼓はなんとなく音が聞こえるくらいで十分だ。
ジャンルやアレンジにもよるのだろうが。
684ドラム:04/06/02 07:30 ID:2f5D1rQn
PAだけど
キック1本オーバーヘッド1本でやる

生音で良いバランスなのが前提。
685名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 07:35 ID:Tg/SlZpF
ヘッドから2本なら、ドラマーの背中方面から録るといい。
前に立てるとシンバルがうるさい。
と、甘やかせてみる。
686名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 15:50 ID:J2BYNNsM
MG12/4のケースを買いたいのだけれども
本体より高くつきそうで・・・
箱はすぐぼろぼろになりそうだし、
購入された方は運ぶときどうしてます?
687名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 16:56 ID:8qSoLKsp
エアパッキン使って風呂敷みたいに包んで、もっさりしたバックにでも入れればいい。
ボロくなったらエアパッキンを新しいのにすればいい。
ケースが欲しいなら買うしかない。
688名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 18:43 ID:xTaN+UxM
>>682-685
ありがとうございました!録音したら、少しUPします。
689名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 23:16 ID:6rVqIuza
>>687
もっさりバックってオモロイ表現だね。

>>686
オレもエアキャップ(透明プチプチ)で包んで、ノートパソコン用
のケースに入れてるよ。パソコンショップなんかだと殆ど捨て値
で売ってるし、サイズが合えば普通に使えるよ。
オレの持ってるIBMのソフトケースは、500円と800円だった。
690名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 07:29 ID:ffFS2pHP
03d所有者です。これってひょっとしてセンドリターンないんですか?
どなたかご教授お願いします。
691名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 12:20 ID:e7aKCdYU
yamaha O1vとO2Rで迷ってます。
噂によれば、音質だけならO1vって本当でしょうか?
692名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 14:09 ID:4w3ptczn
>>691
02R96 > 01v96 > 02R > 01v
693名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 17:20 ID:+mAS+0Zy
club音源を作っている物なのですが、ミキサーを買い替えようと悩んでいます。
現在MACKIE1402VLZPROを使っているのですが、チャンネル不足や音色に不満があります。
皆さん言われるように輪郭が無くモコモコした不市然な音が僕にはハマりませんでした。
で、今DJもやっていて使用しているDJMIXERがALLEN&HEATHなんです。
これはVESTA糞と違い輪郭がハッキリしていてそれでいて丸い音なんですね。(歪みにくい)
なので宅ミキサーもALLEN&HEATHに使用と思うのですがどうでしょうか?
PA20かWZ14/4/2PLUSが候補ですがその他にもお勧めのミキサーってありますでしょうか?
すべてのミックスダウンを家で完結させたいと思っています。
あとMACKIEの音は嫌いですが好みな音色はドンシャリです。
予算は20万位まで考えています。
694名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 17:48 ID:tRbkTr1/
>>693
私はWZ14/4/2を自宅でMA用に使ってますが、
ちょっと機種選定を間違ってしまいました。
操作系が小ホール向けの設備用に近いと思います。
2MIXの落しで使うならばWZ16:2DXやPA20の方が
好ましいんじゃないでしょうか。
音質はこのサイズと価格であれば納得出来ると思います。

個人的にはMidasのVENICE 240辺りが欲しいのですが。
695名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 20:00 ID:E2snw8NE
質問失礼します。先日ジャンクで
SOUNDTORACSの卓を安価で購入したのですが
マスターのインサートに適当なジャックを
半挿し(SP1200みたいな)しなければ音が出ません。
はっきり言って故障でしょうか?
ミキサーについて無知なのでどなたか教えてください。
696名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 20:12 ID:bkwlgbzv
>>695
そのインサートのコネクター部分は基盤に直でハンダされてると思うのですが
そのハンダが浮いているのだと思います。
分解してハンダを充てれば治ると思います。
697695:04/06/04 20:27 ID:E2snw8NE
>>696さんありがとうございます。
分解ですか・・・
簡単な作業ならいいんですが
素人にできるレベルでしょうか?
698名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 20:56 ID:bkwlgbzv
>>697
そうですねぇ〜、なんとも言えないですね(苦笑)
私は分解好きなので、不具合があったらすぐに中開けちゃいますが(w
699695:04/06/04 21:04 ID:E2snw8NE
>>698
どうせジャンクなので思いきってやってみます。
ありがとうございました。またなにかあれば
質問させてください。
700名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 21:20 ID:arvRZ+di
>>695
いやいや、トラックスはIN/OUT逆なんよ。
時期によって他社に揃えたという話もあるけど、
半挿しで音出るならIN/OUT逆につないで味噌。
701695:04/06/05 10:44 ID:bTJq5/uJ
>>698
やってみました・・・とりあえずマスターのモジュール?
を取り出そうとしたのですが何か他の部分とつながってて
うまく持ち上げられません。レベルメーターの部分は
ねじ山がつぶれていて手がつけられませんでした。
>>700
IN/OUT逆という表現がよくわかりません。問題の
インサート端子からテープデッキにつないでみました。
が音は出ませんでした。代わりにモノラルアウトから
モニタースピーカーにつないだら、なぜかマスターの
方も調子が良くなりました。こういう物なんでしょうか?
702700:04/06/05 14:48 ID:6SVLA4/f
スマソ、半挿ししないと音が出ないのね。
>>696の症状か、フォンジャックの板バネの接触不良。
その場合はジャックを交換するか、
TRSプラグ(いわゆるステレオフォンプラグ)の、
先っぽとリングをショートさせたプラグを突っ込むと良い。
プラグを抜き差しするだけで改善することもある。
調子よくなったってことはそれだね、たぶん。

ミキサーのトラブルは大概接触不良。壊れた〜っても多くはそんなもんだよ。
長期間つかってなかったものなら電気入れて何でもいいから音流すといいよ。
703名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 16:56 ID:1934qrKN
>>701
マスターモジュールには幾つかフラットケーブルが刺さっています。
それを全部外してみましょう。
どこにどれが刺さっていたか忘れないように。

モジュールは持ち上げにくいでしょうから
その隣のいくつかのモジュール(グループかインプットか)のネジも外して
そして隣りごとゴッソリ持ち上げる感じでいけば大丈夫だと思います。
704名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 19:43 ID:1BpY7v7M
質問させて下さい。
ラックタイプで、ヘッドホン端子がついてて、バスがあるもの
で、安ーいミキサーでお勧めを教えて下さい。

もう、録音するたびに、その録音した音を確認するたびに、
配線しなおすのに、疲れました。
705名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 19:54 ID:DXFLlW6v
>>704
お疲れー
706名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 19:57 ID:lht39xtT
>>704
http://www.alesis.jp/index.html?http://www.alesis.jp/products/pd_multimix12r.html

3U 12ch 2aux

音屋で27,800


PAで使ってるの見た事あるくらいで良くわからん
707名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 21:52 ID:tixqcdPF
>>704
パッチじゃどうにもならんことなの?
708名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 22:19 ID:6SVLA4/f
>>704
2trモニターINは無いの?
709名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 00:15 ID:o0cJRyIF
>>706
なかなか良さそうですね。有り難うございます。

>>707
パッチとは何ですか?

>>708
それらしいものはありました。

他のチャンネルの音を聞きながら、
ギターのチャンネルだけを録音したいのですが。
1チャンネルだけ送る事ができないのです。
2trモニターINがあればできるのでしょうか?
710708:04/06/06 00:32 ID:ilAtjIWe
>2trモニターINがあればできるのでしょうか?

いや、AUX付きのミキサー買ってくれ。
711707:04/06/06 01:07 ID:sKHVnnv/
>>709
ごめんなさい。ミキサー形式が書いてないんで・・・。
>708さんの仰る通り、貴方の場合はミキサー変えた方が・・・。

ちなみにパッチはinputやaux、エフェクタが多くなると使用する
繋ぎ変えが楽になるコネクタ群と思ってください。
712名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 01:09 ID:aJ3zsziG
compact、どっか予約販売してないの?
713名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 02:13 ID:p1CxDZex
価格が気になるのよねー音屋まだかー
714709:04/06/06 08:40 ID:84xNmG/I
>>710
>>711
今度は失敗しないように、よく考えて購入しようと思います。
ありがとうございました。
715名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 10:54 ID:sLw+wJuh
すみません。初歩的な質問をさせて下さい。
先日SoundcraftのESを買いました。
Soloボタンを押すと、そのチャンネルのみがモニターアウトから
ちゃんと出力されるのですが、その音がステレオでなくモノラルなのです。
(パンのノブを左右にグリグリやっても、左右メーターが一定のまま)
これって故障ですか?それともミキサーというもの自体の使用なのでしょうか?よろしくご教授の程を。m(_ _)m
716名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 12:49 ID:5JIUHHIa
>>715
そ う い う も の で す
717名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 17:11 ID:hEKznqPw
って言うか、soloをどんなシュチュエーションで使うか考えて栗。
718名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 18:41 ID:VZGPe5og
友達でフルートやってる女の子がいて、
その子がパソコンを使った録音用の機材一式を五万で欲しいって言うんだけど、
マイクから何から一揃いで五万て言われると、どういう選択すればいいかな。
業務用の機種と相場しか知らないから、安い初心者向け機材がサッパリ分からない。
マイクは音屋で見つけた二万くらいのにして、マイクスタンドはうちの会社で廃棄するヤツあげるとして、
この予算ならミキサー買わずにマイクプリ積んだオーディオI/O買わせた方が良い?
719名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 19:02 ID:ZgeAlBr9
M-AudioのMOBILE PRE USBとか2万切ってたような希ガス。
AUDIOPHILE USBで2万半ばくらいか。
1万くらい残ればYAMAHAのMG10くらいならミキサーも買えるべ。
720名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 19:29 ID:msEfcxa4
>友達でフルートやってる女の子がいて
関係ないですが英語に訳さない方がいいです。
721695:04/06/06 19:38 ID:RicBy6bi
695です・・・手術は失敗しました・・・
もう一つ病状を増やす結果となりました・・・

Mプランニングに出すといくらぐらいかかるのでしょうか・・・
722名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 20:36 ID:ilAtjIWe
>>695
トラックスの、型番なぁに?
723695:04/06/06 20:47 ID:RicBy6bi
>>722
えっと、MidiPCシリーズで24chです。
724名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 21:07 ID:Iot7pElH
>>718
ホストになるソフトは持ってるの?
725名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:27 ID:0FbsnBk7
>695
修理費は君が買った値段より絶対高い。これだけは保証する。
これもう10年選手だろ。他のパーツももう寿命だから
諦めたほうが良いよ。大体当時の輸入代理店のマツダ
が手を引いてしまっているし、メンテはほぼ絶望だぞ。
726名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:31 ID:lBqR2ZKi
UA-5にすれば
727700=722:04/06/06 22:42 ID:ilAtjIWe
>>695
ふ〜ん、写真とかの資料は無いなぁ。
でも今調べたらポットやフェーダーは手に入るね。
あ、代理店だったM田通商では無理だよ。
フォンジャックはメーカーが吸収されたからどうかなぁ?
運がよければ現行でも合うかも。

つうか、695は自分である程度メンテできるの?
じゃないと少なくとも10万単位以上かけて直す覚悟が必要だけど。
製品のクオリティとしてはまあまあ良い方だと思うから、
見る人がいるなら直してもいいとは思うよ。
728695:04/06/06 23:02 ID:RicBy6bi
>>725,727
明らかに私の許容範囲を超えていますねw
よっしゃ!デカ過ぎると思ってたしミキサー買い換えよう!
実際は8〜12chで十分なんです。HipHopのブレイクビーツ
作ってるんですけどやっぱマッキーが無難?なんでしょうか。
729名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 23:06 ID:5JIUHHIa
01v96行っとけば?
730695:04/06/06 23:31 ID:RicBy6bi
>>729
幅46cmって結構コンパクトにまとめられてますな。でも・・・
た、高すぎる・・・デジタルミキサーってこんなに高かったっけ?
きっとサンプリングレートも上がって品質も向上しているのでしょう。
でもここまで多機能でもきっと使わないですね。基本的にゲインと
EQとAUXあれば大体いけそうな曲ばかりですw
731名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 00:46 ID:7fvFbVFa
バスが少しでも多く欲しいならMackieでいいんじゃないのかしら。
値段が少しでも安いのが良くて、音源纏めるだけとかなら
ベリとかMGでも別にいいと思うけどな。
732名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 01:06 ID:O4QL7Jic
貧乏人はだまって PHONIC
733名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 05:37 ID:63+UTRWA
ミキサーって何でステレオ入力ちょっとしかないの?
ステレオ4chじゃあシンセ4台しか差せない
734名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 09:49 ID:uLeCuwy/
>>733
モノをステレオペアにして使えばいいじゃん。

あと、サンクラのSPRIT ESみたいな機種もある。
735695:04/06/07 11:00 ID:w6hGaCu+
>>731-732
その辺りで検討してみますです。
ついでですがMプランニングから返信が来ました。
全体的な修理に5,6マソほど。電解コンデンサの交換には
1モジュール辺り1万円。全チャンネル交換すれば
30マソ・・・結構いいのが買えちゃいますねw
736名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 17:10 ID:YirGu4Wj
>>733
・マイク・ライン・ST入力がバランスよく付いてる卓で間に合う香具師の数
・膨大なシンセのまとめに使う香具師の数
どっちの人数が多いかってことでしょ。市場原理って奴ね。
737733:04/06/07 19:17 ID:JBJNtMRI
>734 736
サンクス
738700=722:04/06/07 19:24 ID:FsgO45Mx
>>735
高いねぇ、俺なら半額くらいで直すけど。
ちょっと部品も持ってるし、PC-MIDIじゃないけど修理経験もあるし。

>>733
お高いミキサーならモジュールが選べますが、いかがでごんすか?
サンクラならK1以上。
739名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 20:20 ID:aXWh1vtf
>>735
コンデンサ替えなきゃだめかなぁ・・・
騙し騙し使っていけばいいんじゃない?
OUTはステレオだけじゃないんでしょ?
740695:04/06/07 21:12 ID:w6hGaCu+
>>738
えっ!?な、直して欲しいかも・・・新しいの買おうと思ってましたが
少し悩み始めました。でもとりあえずバイトしてお金ためなきゃ。
700氏、後に相談するかも知れませんが乗って頂けるでしょうか?
>>735
僕もコンデンサはあわてて変える必要もないと思いますが・・・
ヘタっているのは間違いないのでMに出せば交換されると思います。
OUTは各chのダイレクトアウトと、メインのほかに2TA、2TBと
いうのがありますがイマイチ使い方が分からないです。
741700=722:04/06/07 21:18 ID:FsgO45Mx
ミキサーのコンデンサって微妙じゃないかな。
中古ミキサーでファンタム使うなら頭の2つくらいは代えたほうがいいけど。
ちょっとしたガリなら使ってるうちに取れるから、安く上げたいなら

購入時にまずはTRIMのポットを交換。
あとは極めて悪いところを修理。
しばらく使ってみて、どうしてもダメなところを修理。

というのがいいと思うけど。
742700=722:04/06/07 21:26 ID:FsgO45Mx
>>740
あ、レス書いてるうちに。
ダメもとで、というつもりならいいですよ。
って、どこに住んでるんでしょ?

2chだと連絡に困るね。フリーの捨てアドでも用意してもらえればいいけど。
今日はもうネットから落ちるけど、
明日また午後、夕方にでも登場すます。
743695:04/06/07 21:43 ID:w6hGaCu+
>>741
ふむふむ。参考になります。ファンタムはもちろん使いません。w
サンプラーからのLineのみです。EQも補正でなく音作り用、Gainも
積極的に歪ませるような事を多用し、音は素直な物より粗い音を、
ってことでマッキー、と考えていたのですが。

それよりずっと思っていたことがあるのですが、このスレの住人、特に
高価なミキサーをさわってる人は皆修理&改造できるのでしょうか?
ここに来てから驚きの連続ですw
744695:04/06/07 22:12 ID:w6hGaCu+
>>742
あっ、すいません。それではとりあえず参考までにこちらへ。
745 名無しサンプリング@48kHz :04/06/08 08:06 ID:qdQ9R/uc
>>717
レベルあわせならステレオの方が良いと思うのだが。
プリフェーダーでステレオソロってあんまり聞かないけど、
ESみたいな機種ならバランスセンター固定でもステレオにしたほうが良いと思う。
746700=722:04/06/08 09:46 ID:K2HMxWo+
>>695

>>744のアドレスだとメールが返ってきますが。
また後ほど。
747700=722:04/06/08 19:25 ID:K2HMxWo+
今日は695は休みかな?
748名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 19:39 ID:VAleUmjO
695です。バイトの面接いってきますた。届きませんか?
スペースも削ってくれれば大丈夫だと思いますが。
749700=722:04/06/08 20:05 ID:K2HMxWo+
う〜ん、スペース削っても「_」入れても手打ちしても送れませんなぁ。
こっちでメアド用意しようかな。
750695:04/06/08 20:11 ID:VAleUmjO
>>749
あっサゲは関係ないですよ。それでも駄目なら捨てアド用意して
下さいです・・・
751名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 03:53 ID:kuiF1Uwj
>>735
30マソに少し足してなんか買ったら?
ジャンク品を手直ししても、他のパーツがだんだん逝かれるでしょ。
トータルで劣化したものより、新品を今から大切に使った方が良くない?
752名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 03:54 ID:HvmDyVQU
アナログミキサーは中古で買うものじゃないよ。消耗品だから。
ミキサー、エフェクターの類は中古買うくらいなら
ランク下の新品買うべし。
753名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 10:29 ID:cwf2tCr3
>>751
それも微妙。
元値が高い作りの良い中古に手を入れて使うほうが個人的にはお勧め。
まあ限度はあるけどね。
新品で30万前後だと個々のパーツ自体は数万〜10万クラスと変わりないし
1chずつモジュールになってないから
メンテ性が乏しいという問題もある。
「アナログミキサーは消耗品」と考えるなら
最近のもののほうが耐用年数は短いよ。
基板の多層化やパーツの小型化で「修理不能」ってこともあるしね。
壊れるたびに買い替えってのも楽しいかもしれないけど。
754名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 10:39 ID:r/ZTxoDB
最近の安いやつのICちっさ! 開けてびっくり
755名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 13:16 ID:TP0XvmRN
>753
一番悲惨なのがマッキー8busだよ。あれって定価60万位するのに
8chごとのモジュールでフェーダー取り替えるの一日がかりになっちゃうぞ。
756名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 04:03 ID:B9jByco5
全然関係なくて激しくわりぃんだが
昨日TVでアメリカの連続殺人犯(コイツ自身はメキシコ野郎)の再現シーンやってて
ソイツの着ていたTシャツがmackieのTシャツだったんだわ
マジで関係ねぇよな いや〜わりぃわりぃ
757名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 09:13 ID:5zII2GjX
それを伝えたくなる気持ちは良くわかる
758名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 10:14 ID:4L8NT7K7
なんか影響でるかな?
林真須美がMIKIHOUSE着てて売り上げ落ちたらしいが。
759名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 11:10 ID:INkRy3Fu
再現シーンの役者だろ?
そいつも音楽やってんだね。
760名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 04:21 ID:ggXB9E+a
compact4が\19800かぁ。
ttp://www.forest-mi.co.jp/sc%20compact.htm
761名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 08:41 ID:E363OppM
うは10高っ(;´Д`)
買おうと思ってたがこれは…
ていうかまだ音屋に出ないのは何故だろう
762名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 15:27 ID:yscHy2+y
サンクラ取扱店少なし
763名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 02:56 ID:q5XMz7gW
YAMAHA DM2000でフェーダーをノミナル(0のポジション)に
一瞬にして合わせる方法ってありますか?
ただし、24本全てのフェーダーではなく、
セレクトしたフェーダーだけを「0」に出来たら便利だなと思いまして。
イメージは、ProToolsの「option+クリック」すると0になるような・・・。
そんな機能ないですか?(一応、取り扱い説明書は見たんですが。)
764名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 03:43 ID:VNU1xYfS
>>761
ishibashiで見積もりしたら、もっと驚くよ
765名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 05:06 ID:KfM74uWJ
>>763
あ、オレもそれ知りたい・・・
766名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 15:05 ID:BBXG4WKy
バスドラのプンプンなる音はどうしたらよくなりますか?
767名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 17:35 ID:r6hD4Qzx
>>763
VIEW画面でフェーダーの上にカーソル乗っけてENTER
768765:04/06/13 18:36 ID:ncAUU4oU
>>767
今02R96でやってみたけど、これってフェーダーが落ちる訳では無いのね。
複数のチャンネルを一度には無理だよね?
769名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 19:13 ID:r6hD4Qzx
>これってフェーダーが落ちる訳では無いのね。
>複数のチャンネルを一度には無理だよね?
セレクトしたフェーダーだけをノミナルにって言ったじゃんかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
770765:04/06/13 20:03 ID:ncAUU4oU
>>769
あ、スマソ・・・ちょっと763に便乗して聞いたものでして・・
771763:04/06/14 03:40 ID:HNeCBeoE
ありがとうございます。
明日、VIEW画面で試してみます〜。
だけど、画面を変更しなくても、フェーダーの上にあるキーだけで
ノミナルに出来たらいいのになぁ。(たとえば、SEL押しながらSOLOを押すとノミナルとか)
772名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 21:22 ID:9s8duDBo
なぜ音家にサンクラコンパクトの情報が出ないんだろう…。
取り扱わないとかの可能性あると思いますか?
ガクガクブルブル…
773名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 21:32 ID:DNN6sd2J
日比野とは直で取引無いんだよ。
そういう場合は世の中で売れてから扱うんじゃないの?
774名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 21:39 ID:r5fe6t2O
サウンドハウスは、カタログの更新遅いんだよ。
メールで問い合わせてみると、意外に扱ってるの多いぞ。
775名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 23:22 ID:0g42eBVJ
behringerのサイトでUB1002の結線図を見て見ましたが良くわからないので質問させてください。

http://logicers.beansm.com/howto/audio/audio1.html
このサイトの一番下にあるような結線をしたいため、ミキサーを探してます。
MG12/4を買って"group out”を使えよ。とおっしゃるでしょうが、
モノが大きすぎます!!

モノ1、ステレオ2あれば十分で、
パソコンとぐるぐる回しの入力ができる機種ありませんか?
ub1002の結線を見る限り、ctrl outでは無限ループになっちゃいますよね?
他、AUXがステレオ送り出来るモノとか。。

宅録のみに使用。シンセとギターエフェクタを通ったラインのみしか入力はありません。
パソコンの電源を入れなくても↑は聴けて、
パソ録したい時は配線接続変更もしたくない。
甘えん坊かもしれませんが、そんな今の時代の機器はありませんか?

776名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 23:31 ID:CGQmswpm
>>775
それこそ>>772が書いてるサンクラのコンパクトでつよ。
>>596
>>603
あたりを御覧あれ。ブロックダイアグラムは>>607
777775:04/06/15 23:43 ID:0g42eBVJ
思いっきり済みません。

散々、他サイトを検索&メーカサイト行ったり来たりした挙句、
このスレを1から読んだつもりだったのですが
500あたりから意識が飛んでいたようです。
ホントに済みません(/_;)オハズカシイ

対抗してbehringerあたりからもっと安いヤツでないかなぁ。
778名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:05 ID:/lUV2OCG
>>777
マッキーでもできるよ。全体の演奏聴きながらボーカルを被せ、
ボーカルだけ録音するとか。
ちょっと高いけどVLZ1202 proとかどう?マイクプリの性能もいいですよ。
779775:04/06/16 00:23 ID:GLv03Bk9
ボーカル録りの際は、ノートPC持ってUA-20直撮り。
しかも場所は友人宅。普通の部屋。
音質よりも出音(音程)が問題でして。。

メインのデスクトップではAUDIOTRATの安物サウンドカード。
シンセ音はほとんどVSTIですし、
ギターの音質にこれ以上のクオリティは別にって感じで。
なおかつ、スピーカーはない。
正確には何台か買ったりしたんですが、
アパートだからあきらめました。
(このスピーカ、小さい音でもいい音するぜ!って悲しい。。意味なし)

何が欲しいって、家が欲しいです(ToT)
780名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 00:27 ID:RPxNKNPV
>>775
パソコンにMAIN OUTで送ってTAPE INで返せばできるよ
781775:04/06/16 00:43 ID:GLv03Bk9
>780
確かに、通常時はPC側でinをoffしとけばそれでOKですね。
ただ、ミキサー→PC レコをしたい場合、
レコ状態をちゃんと確認したい(伴奏を聴きながら録音)となると
無理ですよね?
782名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 01:46 ID:BoxGyIiz
ステレオじゃなくてモノでいいならAUX使うといい気がする。
783775:04/06/16 01:57 ID:GLv03Bk9
もちろんステレオです。ブヒ
784775:04/06/16 01:59 ID:GLv03Bk9
サンクラ
もしくは、我慢します。
情報ありがとうございました。
785名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 02:33 ID:e5sI8PMG
機材を外部にもちだしでボーカルドリをよくやるのだが、

1ch ボーカル → AUX1でPCおくり AUX2でリバーブおくり
2-3ch PCからのオケかえし
4-5ch リバーブかえし

ができるコンパクトなMIXERってないよなーと。
いまはくそ思いMS1202を持ち出してるが、もう一回り小さくしたい。

期待のcompactはAUXないし、AlesisのFX6はエフェクタ内蔵で
いいなとおもったが、AUXとFXはどっちかしか使えないし・・・

なかなか決定打がねーなー、と。
786名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 16:48 ID:71yTrBEs
>いまはくそ思いMS1202を
まずは体を鍛えろ。話はそれからだ
787名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:17 ID:/lLEOBHV
そうそうブルワーカーの時代はこれからなんだしさ。
まっとうな筋肉つけてミックスダウンする頃には
名曲も生まれるってもんだ罠(w
788名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:24 ID:e5sI8PMG
やっぱりそうか。さんこうになたよ。いまから走ってくる。>>786,787
789名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:47 ID:vqv4Szoq
サンクラのcompact4
店頭にありました。
サイドパネルの素材がFRPっぽくていただけない。
790名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 22:53 ID:9lYNowi6
>>789
それぞれいくらくらい?
791789:04/06/16 23:21 ID:vqv4Szoq
>>790
秋葉のトモカ(2F)にて
compact4 が 19800円ですた
 この値段だと、どこで買っても大差無いんじゃないかな?
compact8 展示なし

サイドパネルは左右から手が入る形で、運ぶのに便利。
あと、ACアダプタのケーブルを引っ掛けるみたい。
#個人的には邪魔。
ACアダプタが右側にささります。ACの大きさは、Notepadより若干小さいかな。
電源投入時は、メータの左下のLEDが青く光ります。
その右に"Lowbat"っていうLEDがあるけど、電池入るの??

#Vo録りに便利っぽいけど、Notepadの方がカワイイので迷ってます。
792名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 23:42 ID:IJaPxdKr
compactのサイドパネル、取り外す気マンマンだったけど無理なのかなぁ。
週末にでも実物触ってこよう。
スペック的には問題ないので、一応購入予定。
入手したらまたレポりまつ。

ちなみにcompact8は4万近い模様。
海外相場はE6と同じくらいに落ち着いてる。
793名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 09:29 ID:hzcg0etS
ヘッドアンプとマイクプリもレビューキボンぬ
794名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 07:12 ID:FtX0CJ9J
コンパクトのフォノイコがどの程度なのか気になる。
795名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 09:28 ID:FsbfT/Wa
諸兄、ステレオが10以上刺さって、コンパクトなミキサーって無いですか?
エフェクトもイコライザも要らないんですが、なかなかそういうのみつからなくて。
796名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 12:09 ID:JtiSSNoz
ベリのRX1602ならステレオ×8なので2台買うってのは?
1Uだし安いし。
ttp://www.behringer.com/RX1602/index.cfm?lang=jap
797名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 13:04 ID:aMOsXkaj
>795
コンパクトとかEQが無いという点ではまったく的外れですが、
ステレオ入力が10以上ならサンクラESとかもありますね。
そういう自分はM8ユーザーです。
798名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 13:49 ID:o9fid3dh
>>795
音質の保証はしかねるが、設備用ミキサーに
ディジーチェーン出来る香具師がいっぱいあるだろ。
799名無しサンプリング@48kHz:04/06/21 10:59 ID:Dh2QmaT6
サウンドクラフトの新しい奴どうですか?使った人いますか?
タプコとどっちがいいですかね?
800795:04/06/22 19:35 ID:D40LYFtG
いろいろ考えた結果、RX1602をとりあえず一つ買ってきました。
ちょっと盲点だったのが、MON OUTとあったので、これでPCの入力と
モニターに振り分けられる、と思っていたんですが、モノラルでした。_| ̄|○
あと、ボリュームがカチカチする奴で、なめらかに動かせない。
むぅ、大きさはベストなんだけどなぁ。
801名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:58 ID:4aai0YWV
PCをミキサー代わりにすれば全て解決。
802名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 13:16 ID:/xisIJM5
>>797
M8の裏パネル付近臭くない??
コンパクト待ちきれず買ったんだけど、くせえヨ。ま、問題はないけど
メーカーに問い合わせたら使用上問題なくて、しかもどのシリーズも同じにおいするらしい、、
803名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 14:13 ID:/4jHnVpX
ファミコンで遊んだ後に温まったロムカセットの臭いを自然に嗅いでいた。
そんな臭いフェチにはたまらん情報だ。

804名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 16:20 ID:jVkSrYaZ
そのパネルは腋臭の黒人の皮膚をつかって作ったからでしょ
俺のは白人のティーンのお尻の肉使ってるから夏場は臭いけど
それもまた良しと納得して使ってるよ
805名無しサンプリング@48kHz:04/06/24 22:58 ID:pnXM56gW
(´ι _`  ) アッソ
806名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 13:03 ID:O+O5RIPR
TAPCOってどうですか?
807名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 08:57 ID:nkOhzAVM
TAMCOってどうですか?
808名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 10:27 ID:dpnvb658
TAPCOはマッキーの初代ミキサーの復刻版なんだってさ
809名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 13:25 ID:1mwhMP4k
TEPCO?
810名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 15:05 ID:+WQm/Nlj
TAPCO6306の詳しいインプレがここにのってたよ。
http://www.macoteau.com/maco/macolife/200405.html

概要

ここ数ヶ月自宅でやる作業が多くなってもっとも煩わしいと感じていたことがモニターの切り替えや音量調節。
(中略)
情けないけど安価なコンパクトミキサーを購入することにした。

選んだのは割と最近発売されたTAPCO by MACKIEの6306と云うミキサー。
Monoが2 channel,StereoがAux ReturnやTape INを含めれば4系統つっこめる。
正直なところMACKIEの音は好きじゃないので(むしろ嫌い)結構悩んだのだ(中略)
モニタセレクタ代わりだから「まぁ妥協の範囲内かな」と楽観視していた。

でも実際家に持ち帰ってセッティングして音を出したら,見事なほどMACKIEで、いや、気が狂うほどMACKIEで、
特に多用するであろうヘッドフォーンアウトがかなり来ていて、とてもじゃないけどミックスには使えないので
その日山のようにあった作業は従来のセッティングで行った。音は元気があっていいと言えばいいのだが、
ジャリジャリし過ぎで、トレブルを上げてるような、入れる音が地味めのものならいいが、
作り込んだ音を入れるには辛い感じ。Aux ReturnやTape INを使えばそれほど味付けされないだろう
と想像していたのだが甘かった。と言うわけで改造(^^ゞ(略)

だってさ。Mackieサウンドが好きな人にはいいんだろうけど、フラットな音がいい人には向かないかもね。
811名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 15:28 ID:2TzoVF1F
エフェクターとしては安いね。
発売当初は興味なかったけどこれを見て気になり始めたよ。

ONYXシリーズはどうなんだろう。
812名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 15:59 ID:sLXFAWcC
Mackieサウンドはホントにいつも評価が極端に分かれるねえ。
確かに全然フラットではないもんな。俺は大好きなんだが・・・
813名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 16:36 ID:/0tnwvCt
誰かMackie通した音とスルーの音聞き比べられるようにUPしてくれんかな〜Mackieのエフェクター効果?って持ってないから解らんので・・・
8141488 ◆Upy4wcs9SI :04/06/26 21:26 ID:+cNa+z4n
ところで、サンクラのコンパクト買いました????

話題作ですもんね!!!!

誰かgetして、レポート書いてくれ!!
815名無しサンプリング@48kHz:04/06/26 21:49 ID:4ljdTpWr
>>814
出たら買うって言ってなかった?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083909678/110
ほれ、レポート宜しく。
俺はそっちのスレでmodel 101のインプレやったし、頼んます。
816名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 08:00 ID:vm2avpcL
RX1602。
なんか期待してなかったのに、恐ろしく素直な音。
今までUB1202使ってたけど、同じような価格帯でここまで違うとは。

音が良い分、その他の仕様に不満が残るけどね。
817797:04/06/27 11:00 ID:0l/Qr/T+
>>802
特に臭いはありませんでした。

>>813
以前はマッキー使ってたので録った音残しておけばよかった。orz
多くの方がおっしゃってますが私も変わったと感じました。
でもその質が今でも大好きなのでまた1202あたり欲しいです。
818名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 11:17 ID:Jq7nfTPc
>>814
はよ買え
819名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 14:42 ID:Jq7nfTPc
買ったか?買うって言ったからには買ってから書き込めよ。
820名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 01:51 ID:1OgUL8oz
MIDASの安いヤツ、VENICEが気になるが、
アウトボードを買い足そうとか考えるとDM1000のが楽でいいかな……
でもDM1000は標準だとI/Oが少ない。世の中上手くいかないね。
821名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 11:52 ID:syAGe5Dy
I/O拡張すれば住む古都>DM1000
822名無しサンプリング@48kHz:04/06/28 21:29 ID:AE83jwG3
SPIRIT FOLIO Si(18/2)を購入記念・・・だけどモノが古いからsage
823名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 02:07 ID:veoBb0CQ
MACKIEのOnyx1640はいつ出ますかね???
824名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 02:09 ID:oHQo3U2f
YAMAHAのMG16/4はステレオ12chとして使えますか?
初心者なもので、仕様を見ただけでははっきりと解らなくて・・・
825名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 12:32 ID:Q6SmQXq+
>>824
ステレオの機器を六つ刺したいということですね?
それなら大丈夫ですよ。
でもフェーダーが2本と1本だけと、ちょっとめんどくさくなりますけど。
826名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 14:04 ID:4sCd4L0l
ミキサーって電源入れっぱなしでも大丈夫ですか?
いちいち切るのがめんどくさいので。
MG12/4なんですが。
827824:04/06/29 14:25 ID:oHQo3U2f
>>825
すいません、ステレオの機器を12個刺したいんです。
その場合、24chと言うんでしょうか・・・

http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixer/mg/images/face_mg164_rear_l.jpg
の画像を見ていると、1〜8まではジャックが2つあるのでステレオなのかな、
と思ったのですが違いますでしょうか。

もし、モノラルの場合は、チャンネルごとにパンを左右に振って利用するのでしょうか。

なんか、質問攻めみたいで申し訳ありません・・・。
よろしくお願い致すます。
828名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 14:57 ID:Cw7uUb6i
>>826
入れっぱなしの人もいるよ。
タップで落とせる様にすればマンドクサク無らないんじゃない。

>>827
そういう事です。
1〜8の上はインサート端子です。

音源まとめるだけならこれでステレオ8台。
http://www.behringer.com/RX1602/index.cfm?lang=JAP

ミキサーならサンクラでステレオ10のモノ2がある。
安いの狙うならPhonicかしら。
829名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 14:58 ID:Cw7uUb6i
サンクラはステレオ10のモノ4だった、計24ch。
これならピッタリか。
830名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 15:18 ID:Q6SmQXq+
>>827
あ〜それだと16/4じゃ足らないですねぇ
24chのミキサーが必要ですね。
831名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 16:19 ID:a9ma2FPZ
mackieは厨房音楽向けってことですか?
832名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 16:57 ID:RFk0w7rw
うるせぇよ
833827:04/06/29 16:58 ID:oHQo3U2f
>>828
>>830
ありがとうございます。

RX1602を2つつなげることにします。
音質大丈夫かなぁ。
834TEST:04/06/29 21:15 ID:WBSRghL2
TEST
835名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:23 ID:WBSRghL2
>>833
Mackie LM-3204ならステレオ16個まで挿せる。
中古探さないと手に入らないかも知れないけど。
836名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:25 ID:WBSRghL2
>>833
値段気にしないなら、
YAMAHA 01V96 + BEHRINGER ADA7000 とか。
837名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:31 ID:oN9i8IYg
RX1602、全然音質的な劣化は感じませんでしたけど。
他のベリのミキサーと比べて(UB802だけだけど)
838t:04/06/30 20:29 ID:azEr/UCN
t
839名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 14:04 ID:lJVGA9H4
>837
あれま、UB802劣化ヒドイっすか?
ライブ用に軽そうなので、購入考えてるのですが…。
840名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 16:05 ID:cb/X96Uf
>839
ライブで持ち歩くなら劣化よりも耐久性重視したほうが
良いんでない?ライブでべリンガー製品持ち歩くっていうのは
どうかと・・・。
841名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 17:09 ID:0yDDP2j8
いまさらだが、O2R ってどーですか?
中古で値段が下がってきたので購入を考えてます。
842名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 18:48 ID:tXqmnFPk
compact4買ったよ。
音、良くないよ。なんか低音が薄くなったかんじ
843名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 19:08 ID:DA5LpsH1
>>841
長く使いたいならやめといた方が吉 既に機能が古いし、なによりフェーダー、ダイヤル等が
絶対へたってる。修理に倍以上かかると思うよ
844名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 19:15 ID:0yDDP2j8
>>843

でしたらO1V96でしょうか?
845名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 19:23 ID:DA5LpsH1
846名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 20:27 ID:D5YuZ+yL
compact10って、どこ行ったら展示見れますか?
大阪で。
847名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 20:50 ID:OXYqqZUh
>>842
マジポン?
もう少し詳細なインプレが欲しい。(何と比較してだとか)
お願いできますか?
848名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 15:37 ID:MepJxfD8
>>842はマッキー信者
849名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 15:43 ID:Q/AbNxdG
>>842はマッキー信者だけど実はヤマハ社員
850850:04/07/02 20:59 ID:QAZSDhts
おいおい追いおいおいおいおいおいおいおいおい

ここはほんとに2chなのか????

ここが日本最大の掲示板なのか???

なんでコンパクト買った奴一人もいねーんだ
851名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 21:39 ID:1+8HEpc+
COMPACT4買いました。
良い所
思ったより軽い。

微妙な所
HPFが一つしかない。せめてマイクチャンネルにペアで欲しかった。
電源スイッチがない?みたい。

ヘッドアンプやフォノEQはまだよく使ってないんですが、
自分的になかなか良いです。上品な感じのような。
852850:04/07/02 21:40 ID:QAZSDhts
>851
マイクプリやEQをレポよろしくお願いします
853名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 21:45 ID:fzF1eEDB
どこかにいるだろw
漏れは血迷ってSPIRIT FOLIO Si 18/2買っちゃったけどなー
854名無しサンプリング@48kHz:04/07/02 21:47 ID:fzF1eEDB
あらら、タイミングがずれちったよ・・・鬱だ氏脳
855名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 03:00 ID:cr4kG1a7
COMPACT4買ったよ。
weblogに感想書いたけど
検索してもひっかからないみたい。
856名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 09:14 ID:2GmMkWv0
COMPACT10は、どーなんだー?
857名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 12:04 ID:HHj6TMjj
ベリのUB1202使ってるんですが、どうも音がこもっているような気がする。
3万円くらいまでで、12ch程度のミキサーで良いのないですかね?
858名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 17:31 ID:SVnv02Vk
音は変わらんでしょ>compact4と10
859名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 03:37 ID:xBz0irWL
>>857
音、こもる?
うちはいい音だと思うけど。
860そう?:04/07/04 23:01 ID:DlohsHuI
857>
ベリはヌケ良いよね・・・・
高域がエンハンスされているから。

BBEでも入れれば。
861名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 23:09 ID:f0djSrsA
うにゃ、ベリはプレゼンス欠けるぞぃ。
ピークがもうちょい下にある感じ、こもるといえばこもる。
通す部分の回路によって傾向が違うかもしれんがのう。
俺の場合、ステレオインからマスターのアウトに出してモニターにつないで聴いてたけど、
ミキサー外して直でつないだ方が明らかにレンジ広かったから、あんまり信用しなくなった。
もちろん用途によっては許容範囲だし、そもそもベリ通した方が好ましい音になるケースだってあるしな。
個人的にモニター用途にはオススメしないってだけ。
862名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 01:44 ID:n3y+mkg9
>>861
言われてみると、高域というか確かにもう少し下のあたりが張り出してる感じがする。
で、そこから下に行くに従って減っていくのな。いわゆる「こもってる」ってほどこもってるとも思わないけど、
気になる人は気になるんだな。
863名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 02:44 ID:t1rWQLV/
ちょうとモニター用に安いコンパクトミキサー探してるんですけど、
どれがお勧めですか?
PHONICにしようかと思っていたところです。
864良いんじゃない:04/07/05 21:04 ID:Srbnoy2c
863>>
良いんじゃない普通に使えるよ。
PHONIC選ぶからには細かいこと言わないんでしょ?
私的にはベリより良いと思う。
865名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 20:59 ID:1ivLVniQ
>>864
ありがとうございます。
細かいこと言いたいけど、お金ないです。。。
まるでミキサーを通していないような無色透明の音だと嬉しいんですが、
まあ、この値段では無理かもしれないので、それに1番近いのがどれかなって思って探しています。
866名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 22:24 ID:il+Jy/5w
>>まるでミキサーを通していないような無色透明の音だと嬉しいんですが

わかっているようだけど
メーカーはそれを一つの目標としてコストかけて開発や製造しているんだから
安い物にそれを求めるのは酷。

>>864
>PHONIC選ぶからには細かいこと言わないんでしょ?

というのは「PHONIC選ぶからには安けりゃ音は何でもいいんでしょ?」
とオレは読んだけどね。
867それは・・・:04/07/07 22:25 ID:HZJ8dvlg
865>
>ミキサーを通していないような無色透明の音
って一番難しいね・・・

まぁラインレベルの信号ならそれほど気にしなくても良いけどね。
868名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 03:12 ID:ev/P1Fzj
> まるでミキサーを通していないような無色透明の音

あぁ、欲しいねぇそういう卓  (´ー`)y−〜〜
869名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 05:11 ID:WP227jwE
おしえてください
http://www.alesis.jp/products/pd_multimix12r.html
このミキサーは、12台の音源をLとR二本のケーブルでoutputして繋げられるのでしょうか?
870??:04/07/08 06:31 ID:OYKI11Nj
869>>
いまいち意味がわかんねー
ステレオで12ch(24ch)って事?
だったら無理

アレシスのラックのヤツは
1〜8chまではモノラル
9、10chはステレオ
だよ
871名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 07:46 ID:Lh4qFDoc
>>865
YAMAHAの02R96やDM2000は正に
「ミキサーを通していないような無色透明の音」ですよ。
多くのエンジニアがSSLの卓でさえエフェクターに思えるってさ。
872名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 13:29 ID:qC9fwqXT
値段を考えれば って事だろ。
とてもO2R96のHAが無色透明とは思えないゾ
873名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 18:27 ID:kjjt9z22
ONXYは音聴いたことある人いないですか?
874名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 22:12 ID:w8OPNYtE
40万くらいの予算が組めそうなんだけど、
アナログで16から32チャンくらいのサイズだったら何が良いと思います?
32だとちょっとデカすぎるので、できれば24くらいが良いのですが。

一応最有力候補にしているのはMidasのVenice。
音やEQの効きなんかでは申し分ないと思うんだけど。
ただ、Aux6つのうち、2つはプリフェーダー固定で、
実質4Auxしか使えそうもないのがネックで。
これって内部のジャンパとかで簡単にポストフェーダーにできるのかな?
あと、Veniceは基本的にPA卓だから上記のAuxも含め、Mix用としての
使い勝手には若干疑問が残る…

あとはA&HのGLシリーズとかかな。
しかしデカい上に予算オーバーするし、これもPA卓なんだよな…
中古でDDAのどれかが出るの待つとかも考えてますが…

それにしても、このくらいの値段で小型・中型のミックス用の卓って選択肢少ないですね。
PA卓とか、さらにデカくてバカ高のコンソールになってしまう…
ブティック系のメーカーからDAW用に良いのが作られ出してはいるけど、
大抵は8chだし、フェーダーなしのラックマウントタイプとかが多いし…

そんなわけで、何か、あまり知られていないけどコレは良いっっっというのがあったら教えて下さい。
875名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 23:51 ID:8gHh7Ss+
>>874
用途は? レコ卓? 小規模ライブハウスとか?
876765:04/07/09 00:10 ID:pTA4cRkq
>>874
その予算だったらアナログにこだわらず01V96行っとけば?
877名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 00:15 ID:XfGbdk8+
>>875
DAWと連携しての録音・ミックス用途です。
録音と言ってもドラム録りとかするわけではなく、同時に2chかせいぜい4chくらいまでしか録音はしません。
Aux Send(ポストフェーダー)が6以上、マスター以外にバスが4つ以上が希望という感じです。
あとテープアウト、テープインは要ります。
878名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 00:21 ID:XfGbdk8+
>>876
そんなに気にしているわけではないけども、
デジタルミックスを完全に信頼しきれないというところもあり、
DAWからパラ出ししてのアナログサミングとかミックスバッファと
言われるような使い方も念頭においているので。
デジミキも完全に候補から外したわけではないけど、
アナログで良いのがあればそっち優先の方向で考えてます。
879名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 01:11 ID:Xn516D5/
>>874
ミックスバッファ厨キターって言っていい?

録音用の卓と、ミックスバッファと呼ばれるような用途で使うミキサーとは
完全に別物と考えないとダメだよ。
最近のDAWのヘッドルームを超えるような24chアナログ卓が40万程度で
手に入ると思ってる?
880名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 07:50 ID:YWdBSJUL
その予算でマイク/ラインとTAPEのインプットを切りかえられる
アナログREC卓っていうと現行品では選択肢は無いねぇ。
マッキーの8バスくらい?でもこれはお奨めできない。
DDAは日本では知る人ぞ知る存在なので実売はそれほど多くないし、
中古はめったに出ないでしょ。
ベニスは中身開けて見たこと無いけど、プリポス切り替えは難しいんじゃ?
しかしこのスペックだとADATの時代までだよね。
その時代までさかのぼって中古探すしかないんじゃないの?
サンクラのS6000とかサウンドトラックスとかはヤフオクにたま〜に出るね。
古いのはモジュール幅が広いからでかいけど。
881名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 13:28 ID:ceHJYdoW
>880
DDAはもう日本で売ってないでしょ?というかメンテ
大丈夫なの?シンクのスギーンが自分でコンデンサー全
交換したとかどっかに書いてたと思ったんだけど、
早くもビンテージ入りじゃないか(笑)

サンクラのSはもうガタガタで各パーツ限界来てるけど
なんだかんだやっぱ音良いよなあ。タムがカツーンっと
抜けるからな〜。
882名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 15:28 ID:G6xP1EVG
>>881
オhルのはDDAじゃなくてトラックスでしょ。
883883:04/07/10 04:24 ID:AXWWpVNc
サンクラのcompactはメーカー的に期待していたんだが
思ったほどよくはないのかな?
マイクプリ代わりに買おうかと思ってたけど、
やはり、値段相応な音ですか?
884名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 12:50 ID:7SNjnu/q
compact10はどこ行ったら買えるの?
885名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 22:02 ID:xrPIFlce
というかcompactは関西圏で気軽に行ける楽器屋はどこも扱ってないから
音確かめられん。だれか音の詳細ください
886名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 22:46 ID:RT8STXVF
>>885
あ、そうなんだ。
心斎橋のイシバシ楽器とか三宮のリードマンあたりなら置いてるかな、と思ったんだけど。
(ローカルですまんね、でも関西圏て括りなら結構でかいか)
サンクラのEは置いててもcompactはない、ってことなのかな。
でもまぁ、そゆ店ならサンクラの取り扱い自体はあるから、取り寄せ希望してみるとか。
887名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 23:32 ID:oH7hSlHo
京都のワタナベにふつうに置いてあるけど。> compact
888888:04/07/11 00:45 ID:nCSkXFez
俺はマイクプリの音質さえよければcompact買います。
889名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 01:37 ID:N0OT+1D3
1998年頃に心斎橋のイシバシ楽器で中古で購入した12chミキサー、
MACKIE 1202VLZ
を今売ったといたらどのぐらいになるでしょうか?
箱なし、取説付きです。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:42 ID:AFKZSIj1
気になってたのになかなか売ってないなと思ってたら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
使ってる人いませんか?

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=120&product_cd=MULTIMIX6FX&iro=&kikaku=
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:38 ID:Z0RRdQ6Q
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:21 ID:mfXVn/4H
compact4、三宮のリードマンで買ったよ。
ちなみに大阪のishibashi、key、watanabe、sofmap他全滅。取り扱いがなかったよ。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25 ID:cAKoviUc
>>892
インプレ頼んでも良いですか?
特にマイクプリの出来が気になる。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:OK8MqXq8
ミキサーって1台で済ましたほうが良いかな?宅録で扱う音によって
ミキサーを何台か使う人います?
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:08 ID:BoWtvu2F
>>894
キミは何かミキサーという物の定義をそもそも勘違いしてないか
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:27 ID:X5dB6FOA
>>895
>>894
の質問は出力機材が数十台にも及ぶので(w
どう結線すればよいかたずねているのでは?
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:27 ID:OK8MqXq8
エフェクターみたいにって?違くてさ結構どのミキサー通すかによって
出てくる音変わっちゃうんでしょ?だからきいたんだけど?
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:29 ID:OK8MqXq8
違うよ数十台もつかえないよ。MIDIもわからんのに。
音が結構変わると聞いたからなんだけどさ。MPCパラアウトすると8でしょ。
そんでステレオで2個で合計10個でしょ。ちっさなミキサー2台買おうか
一台ドカンッと買おうか迷ってるんですよ
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:37 ID:X5dB6FOA
>>897
なるほど
では改めて>>894に答えると
デバイス毎にミキサーを変えるバカは居ない。
理由は>>895
出音の違いは過去ログ。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:39 ID:7tj/6TJ2
最後は1つのミキサーで2chに纏めるんじゃないの?
多chのオーディオインターフェイスもあるけど・・・。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:39 ID:OK8MqXq8
賢く皮肉な答えありがとう。それじゃさよなら
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:41 ID:X5dB6FOA
>>898
小さなミキサー2台の出力はどうやってミックスするのかな?
1台のミキサーの入力にもう片方のメイン出力を突っ込む?
頭大丈夫か?
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:50 ID:cAKoviUc
扱う音ではないが、2つ使ってるよ。
メインのモニター送りと自分のヘッドフォン用。
もう1つはボーカルとかギター録音時に使うキュー用。
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02 ID:X5dB6FOA
>>903
それは十分にありでしょ。
家電(テレビ、ビデオ、コンポ、ネット用PC)を
一括して安いミキサーにぶち込んでる。
ミュートボタンしか触らないけど
意外に重宝。
セレクタ−買えって?
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:12 ID:OK8MqXq8
>>902

それやっちゃいけないの?今4トラックレコーダーを2台で
そうやってるんだけど?
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:33 ID:agmqbKG7
>>905
いや悪くはないでしょ?
新しく買うならアフォに思えるが。
買い足し買い足しの人は結構いると思う。
907名無しサンプリング@48kHz:04/07/11 22:40 ID:mfXVn/4H
>>893
マイクプリは予想外にかなーり良いです。すごく透明な感じ。
シンセとギターの録音もしてみましたが、
MG、TAPCO等もお店で試してみましたが
この価格帯のミキサーの中では一番お上品な音で気に入ってます。
AUXがないのもエフェクターは全部DAW内でかますと割り切れば
全く気になりません。インサートもあるし。
なにより触りたくなるデザインもいいですし。おすすめですよ
908893=903:04/07/11 22:49 ID:cAKoviUc
>>907
おおっ、マジですかー。
いまはMG2台の構成なので片方買い換えようかしら。
MGも素直なんだけど、ちょっと硬いし、
TAPCOはマッキー程ではないけど、やっぱりマッキーな音でしたし。(苦笑)
求めてるのが「クリア」で色付けない音なので私には合ってるかもしれませんね。
懐に余裕が出来たら買ってみます。
有難う御座いました。
909名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 03:57 ID:MzUoeBuf
TAPCOかサンクラ迷うな。
910名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 21:00 ID:qSQOPu+s
優雅なサンクラか泥臭いタプコってとこかな
911名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 21:39 ID:lItVPRWu
>>909
音傾向が似てない分、決めやすいんじゃね?
9121488 ◆Upy4wcs9SI :04/07/12 22:52 ID:xbBr0hf7
>909
どーせ、マッキーは買えず、サンクラもコンパクトなんだろ!?

安いんだから両方買ってヤフオクで売っちゃえ
913名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 22:50 ID:lYBk5dM5
12chもいらないやん
914名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 23:19 ID:eIcCUHuz
すみません。スレ違いかとは思うのですが
どこで質問してよいのかわからなかったのでこちらで質問させてください。
私はVS-1880を使用しているのですが
VS単体でWAVファイルに変換ってできるのでしょうか?
明日しめきりの作業があるのですが、WAVファイルにしないといけないらしく
そんな作業自体が初めてなもので、すごくあせっています…。
ご存じの方、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
915名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 23:39 ID:WMPxHxCb
>>914
んー、見た感じ「CDR-88RW-2」ってCD-R/RWドライブがあれば出来そう。
ないなら厳しいかも…。
S/PDIFでPCと接続して取り込む(録音)とかしかないかな。
916名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 23:50 ID:eIcCUHuz
>>915さん
ありがとうございます!!
CD-R/RWドライブはそれではないです…。
PCと接続して、アナログ録音するということでしょうか??
917名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 00:00 ID:y+Bc2drv
「それではない」って事は、CD-R/RWドライブは他のやつでも使えるのかな。
VS-1880は何かオプションつけました?
ちなみにPCとの接続はアナログじゃなくてデジタル。
別にデジタルじゃないといけないわけじゃないから、アナログでもいいですけどね。
918名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 00:37 ID:ciMxc5Av
CD-RつけてるならCDに焼いてPCに移動してwavにしたらいいんじゃないの
919名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 00:50 ID:7yb4xzoS
しかし安くなったよなあ。
一番高い時、二倍くらいの値段しなかったか?
マッキーの12chと14chのVLZ。
良い時代だ。
920名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 14:06 ID:IECEfgRN
>919
中国製になって品質おちても安いほうが良いか?
正直VLZクラスは業務用としてはちょっと使えるレベル
じゃないと思うのだが・・・自宅でも使えるサイズで、品質が
良い物って今殆どないから、選択肢が少ないのも
事実だと思うのだがなあ。
921名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 14:17 ID:E3hkcdgk
品質じゃなくてあの音で使ってるよ。
あの音が出ないのなら要らないけど
安くなってもそれは変わってない。
綺麗な音ならダイレクトに繋いだ方がいいしね。
922名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 20:48 ID:f4zwzbQY
ダイレクトでつなげるぐらいならミキサーいらないじゃん。>>921

サンクラのコンパクトってやっぱフェーダー軽いですか?
ヘッドフォンケーブルでフェーダー動いちゃうのがいやだなぁ。。。
923名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 21:49 ID:XCMmCZRl
…音質の劣化を避けるべくできるだけシンプルに接続していった結果、ミキサーなくなった人というのは俺のことです。
ちなみにプリアンプからA/Dに直、D/Aからパワードスピーカーに直、ヘッドフォンはオーディオカードの端子。
PCベースだし、慣れたら特に不満もなくやれてる感じ。

>>922
まったくもって心配無用。
なぜなら、フェーダーがないからだ。
924名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 00:46 ID:35kxl8kz
>>923
何言ってんの?って思ったら、ほんとにフェーダー無いんだね。
ttp://www.hibino.co.jp/avcsales/info/archive2004/200405compact.html

ところで、これってフォノイコもついてるみたいだけど
djミキサーとしてどうなんでしょ?
個人的には、eq±12切れれば使えると思うし
安いからなんだったらアイソレーターと併用とかもいけるし。
925922:04/07/15 01:33 ID:8uKDSs3C
いやいや、回すタイプのフェーダー(なんていうの?)が
Eシリーズのフェーダーぐらい軽かったら致命的な気がして。
ちょっと上にケーブルとか説明書置いたらアウトじゃない?

>>921のツッコミ入れたけど、漏れもミキサーはモニター用だけ。
だからこそ、ここで音が太くなったりして欲しくないのよ。
926名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 11:35 ID:jh341RwL
ミキサーは必要だけどミキサーは必要ないということですね
927名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 13:50 ID:kQQuzVnu
哲学的ですな
928名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 16:52 ID:jh341RwL
ですな
929名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 18:36 ID:4p9fz/Gh
ですか?
930名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 19:23 ID:jh341RwL
でしょう!
931名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 21:02 ID:95CihFOw
そんな
932名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 22:13 ID:vnQlh/t2
教えてください。

コンパクト4とMboxはどういう接続方法でノーレイテンシーでボーカルレコーディングできるでしょうか?

お願いします。
933名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 00:23 ID:0XotdI6e
絶妙な繋ぎで
934名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 00:29 ID:J2pFeFmp
>>932
Mboxならダイレクトモニタリングできるだろ?
935名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 03:44 ID:3czP7Xf4
>>932
mboxの上から3つ目のノブを調整。
録音するトラックのmuteボタンをon。
これでレーテンシーなしで録音可能。

つまりmboxにcompact4は必要ないよ。
936名無しサンプリング@48kHz:04/07/16 15:01 ID:ZHKdQ5ga
ヤッタネ!
937名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 13:16 ID:6u88fMZJ
ベリのMX1804Xってのを中古で購入したんだけど、
ラックマウント用のミミはどこで売ってるんでしょうかね?
938名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 09:14 ID:MrnpcHqC
compact4,
ザコン6階macフロアにあった。
音きけた。
939名無しサンプリング@48kHz:04/07/18 20:48 ID:A5N4EB0d
トモカにあったよ、compact4
940名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 11:21 ID:vHq1LbaN
質問、
アコースティックサウンドの録音にはサンクラのMシリーズとヤマハの01V96、
どっちの音が向いていると思いますか?
941名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 11:03 ID:Vcxlz8sc
どっちも向いてません。録音などせずに近所の幼稚園で園児に生で
演奏して聴かせてあげましょう
942名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 11:29 ID:YD8Awy/m
>>940
良い卓はなんにでも向いてると思いますよ。
943名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 11:41 ID:Nx63IXUL
>>940
今使ってるA/Dにもよるが、その予算ならM買ってオーディオインターフェイス(Lynxとか)
そろえた方がよいのでは?と思う。
まぁデジタルミキサーはDAWコントローラとしても使えるから便利だし、
そもそも純粋にプリの質を求めるなら単体プリアンプ買った方がよっぽどいいし。

よーするにその2択にした意味がわからん、と。
944名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 15:57 ID:Vcxlz8sc
録音なんか意識してる暇あったら演奏しましょう
音楽がやりたいの?CDがつくりたいの?
945名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 16:10 ID:Nx63IXUL
>>944
エンジニア、って知ってますか?
946名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 16:38 ID:CxB8dsUe
ID:Vcxlz8scは楽器板に逝け
947名無しサンプリング@48kHz:04/07/20 17:37 ID:z0FrtBG2
>>944
両方。
948名無しサンプリング@48kHz:04/07/21 21:16 ID:gEctkWLW
>>944
まぁ言ってる事は判るが
このスレで言う事ぢゃねーとも思ふ
949名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 00:50 ID:D0BHS+c8
なんつうかあれだな、国会で国民のためとか
真顔で云ってるようなもんだな。
950名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 12:46 ID:pLKq70cg
ここに親切は人がおおいと思うからスレ違いでも質問させてくれ。
オーディオインターフィースとミキサーはどうやってつないでますか?
1、adatでinとoutをつないで使用すると、オーディオインターフェース個体特有の出音が、
  デジタルでの接続によって似たようなものになってしまうのか?
2、よってinはデジタル、outはアナログでミキサーに出すのがいいのか?

このあたり、教えてください。
初心者で厨な質問ですまん。
951名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 13:04 ID:aKBh3UZg
>>950
まずミキサーとインターフェイスの接続を図に書いて、
どこでA/DあるいはD/Aコンバータを通っているのかを整理してみれ。

それとinとかoutとか書いてるけど、何の端子なのかを明記しないと誤解したりされたりで会話にならない。
聞きたい内容はなんとなくわかるんだが、ぶっちゃけ書いてある内容は意味不明だ。

あと余計なお世話かもしれんが、一行目と最後の行は書いたところでプラスにもならんし
むしろ読んでる人に悪い印象を与えかねない。
952949:04/07/22 13:29 ID:pLKq70cg
ミキサーはO2r、オーディオインターフェースはEmulator studio Xです。
O2r→adatのinとout →Emulator
O2r→アナログInとOut→Emulator
この二通りのほかに、Inとoutのどちらかがアナログ、もしくはデジタル、
こういったつなぎ方があると思います。
繋ぎ方によって、音は変わってくると思いますが、
どのつなぎ方にしたらよいのかわからなくて。
953名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 13:39 ID:aKBh3UZg
>>952
いや、だからA/D/Aコンバートしてる場所について考えてみれ、ってこと。
デジタルミキサーの内部処理がデジタルだってことも含めて、理解すべき項目がいっぱいある。

上記を踏まえた上での話だけど、どっちがいいかってのは結局のところコンバータの性能に依存する。
(ケーブルの質とか端子の汚れ具合だとか電源だとか、その辺は勝手に調節してくれ)
これはつなぎ方の比較というよりは機材の比較という意味合いが濃いので、第三者が断言するのは難しい。
聴いて確かめるしかないな。
その際の参考として、上で書いたように接続を理解するということは有効だと思う。

最後に、よくわかんなかったら便利な方でいいよ。
聴いてみてあからさまな違いがなければ、作業効率とかを優先してかまわないのでは?
954名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 02:36 ID:fQgsjy+I
ワードクロックとるためのBNCケーブルって、
マスターとスレーブのINとOUT両方を、
ケーブルでつながないとノイズがでてしまうんでしょうか?
実は、ミキサーとオーディオインターフェースをadatでつないでいるのですが、
ピーク時のひずんだようなノイズがでてしまいます。
どちらをマスターとスレーブにしても同じ結果でした。


955名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 04:47 ID:2YKTQv++
どなたかKorgの168RCとオプションのA/Dを使用している方はいませんか?
オプションの880A/Dを買ってきたのですが、Word Clockって何?という
レベルなためにクロックを合わせる事ができず困っています。

接続は全てADAT Opticalで、
Digi001 <-> 168RC <-> 880A/D となっています。
要は、168RCに他の二つが繋がっているので、
168RCがマスターになればいいのですが、問題があります。
PT LEにて48KHzで使いたいのです。

Digi001: 48 & 44.1 使える。Word Clock無し
168RC: マスターは44.1固定。スレーブなら48動作可。
    Word Clock In/out あり
880 A/D: マスターにもなれる。レート不明。
     しかし168RCのオプションなので44.1固定か? Word Clock inあり。

この環境でPT LE 48KHz Sessionで使いたい場合は、
どうすればいいのでしょうか? 別にMTPなどの
Word Clock Generatorが必要でしょうか? そもそも無理でしょうか??
人とのファイルのやり取りが頻繁にあるので、48KHzは必要なのです。
どなたかご教授くださいませんか。
956ひろさん ◆EriosvaGhM :04/07/24 06:37 ID:Qnf+H3c9
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /
957名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 06:51 ID:bYOm0hpd
>>955
880ADは一瞬持ってたことがあるけど、内部クロックは48KHz。
初期ADAT仕様だね。
スレーブだと44.1KHzでも使用可。
BNCで44.1〜48K前後のクロックは適当に受けてくれる。
880ADってclockアウトあったかな?
無ければDATでも何でもいいから用意しないとね。
958名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 01:02 ID:0fTrDbiJ
01V96ver2キタ。
959名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 10:33 ID:u3bIpeKx
compact10はどこだー
960名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 12:45 ID:El1B/j9T
現在、MG16/6FXを使ってるのですが、
トラックが足りなくなったのでもう1台購入しようと考えとります。
だけど音質面で不安・・・

機材→MG16→スピーカ、MTR、PC
     ↑
機材→MG16

こういう接続は賢くないですか?
MTRはよくてもスピーカとPCは空きのラインインが1つしかないので・・・
MG16に増設用の端子でもあれば救いなんですけどね。
961名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 13:17 ID:XZKr/rQW
PAでデカイ卓が持っていけない場合なんかには
(会社で持っているのは出払っている、予算がないから借りられない、置く場所が無い、車が無いetc)、
サブの卓でドラムやパーカッションを2mixにしてメイン卓に突っ込むとかは、時々やります。
ただそれはPAの仕事で最低でもちゃんと音を出さないと金にならないからやっている訳で、
細かい音質を気にする録音の場合にはあまりお勧めできないかと。
ただその繋ぎだと上記のようなリズム帯専用卓を作ることで、バランスは取りやすくなるかも。

でも、予算があるならちゃんとした卓を一台買うことをお勧めします。
シンセとか大量に使うからステレオ入力がたくさん欲しいってんなら、サンクラのESってのが入力多かったはずです。出力少ないけど
962名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 13:18 ID:rKJF4O0I
>>960
カスケード接続か…。
俺もそれやろうかと思ってるんだけど、無駄にEQとか通らないように
2トラックinに入れたほうがいいのかなぁ。
963名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 15:22 ID:x1tOXdam
>>962
正解!
964955:04/07/26 07:05 ID:M/s5NvwC
>>957
>BNCで44.1〜48K前後のクロックは適当に受けてくれる。

 ありがとうございます!
…と言う事は、どうすればいいのかな。
880ADのWord Clockはinしかないんで、
Digi001(Master)→"ADAT Optical"→168RC(Slave)→"Word Clock"→880AD
でいいのかな。168RCはマスターの時しかWord Clockを吐き出さないかな??
その場合は、誰かが48KHzのWord Clockを168RCに入れてやれば
いいってことですよね。
いつかは買う事になると思ってたし、MTP USB目指して働くかぁ〜。。

 ありがとうございました!!
965957:04/07/28 09:54 ID:wuMrVsIe
>>955=964
880ADのマニュアルだけ残ってるけど、ざっと読んだら
880ADをマスターにすればADAToptOUTからも48Kのクロック出すから
それでやってみれば?
966名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 10:44 ID:3eejYOfL
>>963
962ではないんですが、便乗して質問させてください。
BEHRINGERのUB1202の場合、TAPE INに入れればいいと言うことでしょうか。
967名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 14:24 ID:Pe5WQd2e
>>966
TAPE INの方がシンプルだけど質は低いかもしれないので、
TAPE INとステレオIN両方ためしてノイズ少ない方を選んだ方が良いと思う。

それより素直にもっと大きいの買えば。
SOLOとかAUXとか不便でしょ。

私はいろいろ増えてしまってSL2442FX-PRO使ってます。
968名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 23:05 ID:3nvo+JeU
クオリティ
COMPACT≒6306>>MG≒UB

って感じかな
969名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 21:12 ID:opcNEgz5
デジタルミキサーって...暑いんだね。
970名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 23:49 ID:X75EOBeB
全然話題に上がらないけど、ONYXってどう?
VLZ系の延長線上にある音質なんだろうか。
田舎だから楽器店すらなくて音を確かめられない…。
都内とかで試した人がいればインプレ希望。
971名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 06:35 ID:5ix1qKwr
よくソフトシンセの音をアナログミキサに通して音を太くすると聞きます。
これは体感音量(音圧?)も上がるのでしょうか?ソフト上で、メーター限界でも音が小さい事を解消したいんです。
また逆に、繊細さという点では損なわれる事になるんですかね?
mackie1202/1402vlzを考えているんですが、
マイクプリ・ヘッドフォンアンプの質は5万程度のオーディオインターフェース付属のものに比べてどうでしょうか?

972名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 07:30 ID:24dwsVk9
音圧感=音量ではないのでアナログを通しただけで音が太くなり
音量が上がるという考えは完璧に間違い。
アナログに精通した人でなければS/N比を悪くするだけだしね。
まず歪みを極力避けながらピークを削り
帯域を揃えて均す技術をコンプで学ぶべきだと思う。
それをすれば自ずとレンジ内に収まる音圧も上がる。
それを通り越した上で質感を付加する目的で使わないと
アナログミキサーは単に置物でしかなくなるよ。

まあ単に音が小さいだけならWavesのL1やC4
安いものではSoundforgeのHammerfallを使えば簡単に稼げる。
細い音を解消したいのなら、太くしたいシンセのEQを決め
それと被る帯域を虱潰しにQを細めて探り
その上でL1なりを通せばピースが収まり音圧、音量共に上がる。
ここでアナログミキサーを通すならPCに戻さずDATなどに取るといい。
973名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 07:51 ID:KC7mO2Z2
>>971
まず、「ソフト上で、メーター限界でも音が小さい事を解消」するなら、
ミキサー買うお金でプラグインに投資する方が有効。
特にシンセの体感音圧を上げたいなら、いわゆるマキシマイザー系ではなく、
チューブやアナログテープ系の歪みモノの方が効果を実感しやすい。
「繊細さ」というのは言葉があいまいすぎてよーわからんが、さじ加減ひとつ、腕次第かも。

ちなみにメーターだけやたら振れるなら、いっぺんアナライザーで出音チェックしてみるのをすすめる。
低域とかが出すぎてることが往々にしてあるし。
それとシンセ音は音階によって特定帯域が妙に強調されるケースもあるので、
EQならオートメーション、あるいはマルチバンドコンプを使った方が有効なことも多い。

プリの質は、その価格帯だと大して変わらんだろうな。
もちろん傾向は違うだろうけど、一長一短。

>>972
まぁ、アナログミキサー(特にマッキーとか)を通すことの利点って、むしろノイズと歪みなんだけどなぁ。
実際に音聞かないと断言できないが、S/Nと歪みを極力気にして仕上げたシンセ音は味気ないこともある。
それから、俺はサウンドフォージ使わのだけどwave hammerとかそんな名前じゃなかったっけ?


んで、「太くしたい」ならとりあえず歪ませとけ・・・
(Vintage WarmerとかTRackS推奨)
974名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 07:53 ID:KC7mO2Z2
あ、そうそう。
マキシマイザーやアナログ真似プラグインって、フリーでもなかなか使えるものがあるみたいだから
お金出す前にいっぺん調べてみた方がよいよ。
975名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 07:57 ID:mpMoMwy0
すれ違いで申し訳ないけど、YAMAHAのFinal Masterはどうですか?
976名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 08:01 ID:24dwsVk9
失礼、HammerfallはRMEのインターフェース。
Wave hammerであってます。

というか俺が書く意味なかったね。
ROMはROMに徹してろ俺…。
977名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 10:34 ID:5ix1qKwr
>>972 973
とりあえずフリーのコンプ等を使って試してみます。アナログミキサは味付け程度と考えた方が良いですね。
参考になりました。ありがとう。
978名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 17:15 ID:pm3aGs8T
>>977
いや、使い方は自由だよ
979名無しサンプリング@48kHz:04/08/05 16:46 ID:yeIQMKLV
サンクラの新しいちっさいやつの穴が多くなったのは良いですか?
どうなのかね?
980名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 11:58 ID:ZxDYZoqY
あのー、ベリのUB1202買ったのですが電源スイッチが無いようなのですが。
電源差しっぱなしだとやたら熱くなる(&インジケーターが明るすぎて夜寝れない)
んで使わないときはプラグ抜いてるんですがみんなそういうものですか?
前に使ってたMAXONのアナログミキサーにはスイッチがついてて楽だった。
981名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 12:12 ID:BYyX6Nec
あぁ、UB1202買ってから一度も電源切ってねーや。
もう2年近くなるかな。
982名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 14:54 ID:B5PURwLd
>>980
漏れはスイッチ付きテーブルタップ使って周りの機器も一緒にON/OFFしてる。

こんなやつ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?parm=325^PD11P^^
983980:04/08/06 23:10 ID:ZxDYZoqY
おー、なるほど。とりあえずずっと電源入れてる勇気はないなぁ。。
しかし、せっかくだけどわざわざベリのミキサー買ったおれにはちょっと高いなぁ・・
ヨドバシとかで2000円くらいで売ってるスイッチ付の電源タップでも良いのかな。
一応過電流防止らしいし。
984名無しサンプリング@48kHz:04/08/06 23:18 ID:BYyX6Nec
これは?
http://www.teac.co.jp/tascam/products/acc/pr_acc_avp25rmk2.html
1万円前後で売ってるよ。
985980:04/08/06 23:40 ID:ZxDYZoqY
おお、なかなか安い。探せば安いのもあるんだね。参考になった。
土台が大事っつーか電源も最低限の水準満たしてたほうが良さそうだね。。

つーかそろそろ次スレですね。
986名無しサンプリング@48kHz
安い香具師もメリットは有るんだろうが、
意外にリアの電源コンセントが有効に使えない。
ETAの2P1Eは方向も考えてある奴も有るんで
使ってみれば利点が判るよ。

安物買いの銭失いにならないように(w