DTM次世代MiniDiscだに<ストレジ>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
w.watch.impress.co.jp/av/docs/20040108/sony2.htm

リニアPCMで録音できてUSBストレージになるMD。
容量1GB。かわりんになるかぽぇ?
2名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 20:56 ID:aQ+5XKCC
余裕で2ゲット
3名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 20:56 ID:HU/c0vbW
>>2
つまんないね、せりふ
4名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 20:58 ID:isLWdsxN
>>1
いいね、リニアPCMも対応してるし
5名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 20:59 ID:HU/c0vbW
CDからMDにはできないのかな?
できたら買いたい
6名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 21:09 ID:isLWdsxN
USB1.1というのが残念。
単体で録音出来るモデルで5万円という事なので、
別の(別用途の)もっと良いものが買えちゃうな、と躊躇するかも。
7名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 21:10 ID:A55TgqsC
ipodってう場合じゃないですじゃ。
8名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 21:16 ID:WfocY/t7
mp3再生出来れば買ってやってもいいんだけどなぁ。
9名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 21:18 ID:aQ+5XKCC
>>3
おまえなー。俺はなあ、あのノバスレで2ゲットをした男だ。
我ながらつまんねー書き込みだなあと思っていたらある日、
晒しスレだったかな?何のスレだったか忘れたけど、

「伝説のノバスレは最初こんな糞レスで始まった」
みたいな感じで晒されてたぞ。
うらやましいか?
10名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 16:33 ID:I99YpaLc
リニアPCMで録音できてUSBストレージ
11名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 17:08 ID:1PVIslqb
>6
Diskの読み書きスピードが8Mbps@1GBディスクなので、
12MbpsのUSB1.1で十分なのでは。
12名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 04:34 ID:MjwV1gS7
>>11
ディスク自体が遅いのね・・・残念
13名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 19:40 ID:hOdPRWLj
(´-`).。oO(MD8の次モデルでるかな、今はCUBASEで事足りてるけど)
14名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 22:51 ID:n0wrywYj
あっそう
15名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 23:04 ID:611BYJ1Q
みぃいいいいぱぁあああ〜〜〜〜
16SSS
Sonyが作るとStorage(記憶媒体)というよりもStrange(珍妙)