【】Steinberg Cubase SX/SL/SE 14【】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 17:42 ID:gcTjLmNF
タイ入力ってステップ入力してるその場でてきないのか?
作業中の手ごろなステップ長でトントンうちこんでいくけどさ、
よくその倍、倍の長さを入力したいときあるでしょ?
16分単位で打つけど4分音符欲しいときとか。
そういう時さ、鍵盤を押してる最中に矢印→とか押したらその場で伸びて欲しいのよね。
無論それで伸ばしすぎたら←矢印で縮む。これは鍵盤を押してる最中だけでいいから。
鍵盤を離して←なら戻っていく。→なら進む。
鍵盤を押してる最中はそのノートの長さをどうにかするモードになっててほしいんだ。

↑は某シーケンサーのステップ入力の方式なんだけどな。正直パクって欲しいよ。

今は鍵盤押してる最中に→押しても次の入力ポイントを進ませるだけ。だめだこりゃ。
953名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 17:44 ID:gcTjLmNF
↑ ステップ時はマウス要らない。
入力時の最適なステップ長を決めておけば、
鍵盤と進む戻る、伸ばす縮むを兼ねた
矢印キーだけで最後まで打ち込める。

今はタイ化しなきゃいけないところはマウスでつかまないといけない。
できるだけ手の移動はさせないほうが作業はチョッ速になるもんだぜ。
954名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 17:45 ID:J6nHFY5W
>>952
一年前に諦めたから慣れたよ。
955名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 18:39 ID:wprdxpMa
つーかいろいろややこしいので、リアルタイムにした漏れ。
タイミングもベロシティも、いくらだって補正効くわけだしねぃ。
956名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 19:24 ID:KUuUokk3
>>952
SX2でMIDIまわり改善されたっていうから期待してうpしたけど
やっぱりダメだった…←噂に振り回されてる
カメオにステップ入力強化して!ってメール送ってるけど、いつかは変わるかなぁ

とりあえず今は長さは無視して打つだけ打って最後にレガートかけてマウスで修正
あとはクォンタイズ値にキーコマンドあてまくって入力中にたまに変更するくらい

あとスウィング値設定するとカーソル戻れなくなるのナントカシテクレ
957名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 20:59 ID:gcTjLmNF
>>956
もれも喜び勇んで年末にはうp完了したけどさ、
全然変わってないかたtね。ていうか必要性すら感じてないと見たよ。
958名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 00:57 ID:+YDCq3RK
安定していたCubase1.0.6が最近頻繁にOS巻き込んで落ちるよ、、、
OS再インストールかなあ、、、

原因なんて誰も分からんよね
959名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 01:15 ID:WXFhnUOP
>>952
キーコマンドで各音符を割り当てればマウス使わなくても
快適にできるよ。
おれはクォンタイズの次に「進む」と「戻る」だけ割り当ててある。
例えば、八分音符入力してて次に四分音符打ち込む場合は、
「戻る」を割り当ててあるキーを押せば四分音符に変わる、
という感じ。
これで、ロジと同じような感じで使えると思うのだが。
分かりづらかったらスマソ。
960名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 02:21 ID:eQPn4mB5
>>958
原因は割れプラグインを入れたことで
プロテクション関連のファイルが上書きされたからだ。
961名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 03:06 ID:+YDCq3RK
いや、入れてないしー
962名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 10:48 ID:Mgs5r++e
VSTからアプグレしようと思うんだけど、実際の納期どれくらいかかるかなー?
サイトには1ケ月とか書いてあるけどホントかよ〜〜
963名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 18:37 ID:Mz+pzVK0
CubaseSL2.0とHypersonicのバンドルが出そうな予感。
初めて購入する人ならHALionよりマルチ音源の方が使いやすいと思う。

俺はHALionあんま使ってねぇし・・・。サンプリングCD高い
964名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 19:58 ID:u/r84rPt
あるプロジェクトから別のプロジェクトに対して、トラックを移動するのって
どうやるの?フォルダトラックで丸ごと移動したいんだが、出来ないのかな。
965名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 20:53 ID:5XuGn9Ql
>>964
フォルダトラックで丸ごと移動すればいいじゃん
966名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:45 ID:Dgl0awBQ
LOGICが全部入りになったが、
ライバルソフトであるCubaseも見習って欲しい。
967名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:30 ID:ewsIKtEb
すでにCubaseは全部タダだが?
968名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:34 ID:gSlgK/u9
割れ専逝け
969名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 07:57 ID:8CzCAAmq
>>958
原因はUSB等、「AUDIO」か「MIDI」かのドライバーの競合でしょう。
亀王の人間コレ見てるっぽい・・・若い人の対応が格段に良くなった。
テイ・トウ○に声が似てる香具師は相変わらずだケドね。w
970名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 07:57 ID:zhBm3Q0u
>>959
それはもちろんやってます。
しかしクウォンタイズに頼る入力法だと2分音符+8分くらいの
中途半端な長さを打つとき結構面倒でしょう。
そんなとき8分単位で打っていってそこは鍵盤押しながら
→を4回(鍵盤押したときに1つ進むから5−1で4回)押せばすむんです。

しかもちょっと進んだところで他の鍵盤も押し始めれば
発音タイミングをずらした和音を手軽に打ち込めるわけです。

ほぼ「進む」のみのステップ入力だできるんですよね。

Cubaseにはこれがまだできない。
971名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 08:43 ID:uMYj3RB3
いやマジこれら
http://japan.steinberg.net/products/vsti.html
がCubaseに全部入りになるとシャイコー!

けどLogicProとグレード的にイコールなのはNuendoの方か。
全部入りになるとしたらそっちか・・・・
972名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:23 ID:mt74T/Xt
いや、おれスタインのVSTiは別にいらんなぁ。
唯一使うHALionはもってるし、余分なものがついてこない方がうれしい。
973名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:15 ID:JmGh17B5
Cubase SX2.0、皆の環境を教えてくれ。
2.0になってから重くてかなわん。
974プチプチ:04/02/10 12:29 ID:nwsttcAa
すいません、少々お尋ねしたいことがあるんですが。GT−6って、シーケンス
ソフトはCUBASE SX2,0使ってるんですけど、CUBASE側でMIDI
ケーブル等を通じて、パッチを変えたりって出来るんですか??もし、できるとすれば
パッチリストがあるサイトを教えて欲しいんですけど。あと、きょうしょく
なんですけど、PODXTも同様に変えることができますか??お願いします


975名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:31 ID:dtMN7ZAB
SOUND DIVER使った方がいい
976名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:38 ID:j4L03tSv
マニャールを読みなさーい
GT-6は持ってないが、POD XTは明確に書かれているぞ。
SOUND DIVERなんて不要。
全てCCとPCでオートメーション出来る。
977プチプチ:04/02/10 13:15 ID:nwsttcAa
>976
ありがとうございます。まぁ、まだ、PODの方は持ってなかったり
するわけで、マニュアルなどないのだが・・・・・まぁ購入予定ですね
GT−6は持ってるけど、マニュアル読んでもわからなかったから
質問してみました。SOUNDDIVERかぁ・・・・ここ逝ってきます
ttp://www.google.com/intl/ja/
978名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 13:23 ID:2edMBzcB
>>952 953 970
>>Cubaseにはこれがまだできない。

その台詞、DTM板で100回くらい見た気がする。
鍵盤押しながらカーソル、AltやCtrl+カーソルなんかはみんな
試してるが無駄無駄無駄。
そもそもキーオフで初めて入力が確認できるシステムだしね。

俺はデフォで余ってる「Enter」の左の辺りのキーにQレングス、
Ctrl+でQを1から128、付点、三連まで一通り割り当ててる。
Qは主に8、16にしてて2拍+8分みたいの入れる時は3拍打って
Shift+カーソルで削る。

それより俺的に問題なのはリスト(数値)入力画面。
こっちも路地を見習ってほしいよ。
979名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 13:42 ID:wS1puJWb
>>978
め、面倒くさ。



Cubaseにはこれがまだできない。
980名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 16:19 ID:SrVyXw/Y
>>978
これができるようなら、最初っからタイなんぞに頼らん罠
981名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 03:27 ID:6QxOaW3P
SL2って3月だよね? SXより軽いのかなぁ・・・
982名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 15:11 ID:bdpvycK0
某スレでCubaseはSteinbergのMIDIインターフェースじゃないと
まともに動かないというカキコをみましたが本当ですか?
983名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 15:16 ID:gMHd2nwh
全ては相性。
ROLANDで快適でM-AUDIOでこける人もいれば
ROLANDで使い物にならなくてMIDEXを導入する人もいる。
まあMIDEX使っておけばほぼ問題ないと思うけど。

うちはMOTUのUSBのやつが全然駄目でMIDISPORTS8x8に変えた。
MIDEX8はちと高いからなぁ・・・。
984名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 21:17 ID:5eQ1toBt
>>982
ウソ。殆どの場合、PC共有問題、システムの不要サービスによる不具合。
パーツ相性問題はあまりない。他はドライバ不出来によるもの。
 Y社製、ブルースクリーンのオマケ付きは実証済み。
R社製、買う気が起きない。M-audio作製のMIDEX、高スギ(現在SX2で不具合アリ)。
結局、MIDISport。お金余ってたら、MIDEXだけどね。
985名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 21:55 ID:yiBsaNs+
>>982
AMT8x2とMIDIsport4x4使ってるけど問題ないすよ
986名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 21:59 ID:bdpvycK0
>>983
>>984
安心しました。ありがとうございます。
987名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:08 ID:bdpvycK0
>>983-985
MIDISport購入を予定してたんで安心しました。
M男のHPには、MIDISportはIRQの設定が不要と書いてありました。
あとSteinとかMOTUのMIDI I/Fみたいに自社のシーケンサーだけで
高性能が発揮されるのと違って、程よく万能かなぁと思いました。
988名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:46 ID:rDbYIvmK
>>987
IRQの設定が不要ってのはどのMIDI I/Fもだよ。
989名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:40 ID:Xonx2Rub
結論言っとくよ
Midimanは世界一優れたMidiインターフェイスです。
Motu、Emagicのものは使うものによって極端に違ってしまう
それでもMidimanに精度では未だ適わない。
まともな環境下で使うならMidimanを使えば24時間シンクさせてもズレない。
他のは途中でヨレル、ヘタル
スタインMIDEXはそんなMidimanを取り入れて正解だった。
Mac,Win、ソフトに関係なく全てのユーザーにベストなチョイスだよ。
しかも安い。
ポートが少しで好いなら2x2で十分。
それでさえMotu DP→WinSX2でのシンクでは他を圧勝していた。
それがやりたいがために俺って一通りインターフェイス買ってしまった人間だからな。
一番最後がMidimanで最初からこれにしとくべきだった。
これ使ってダメなやつはPCかMIDI Port Enablerの問題だ。
とにかく近回りだぞ。
990名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:42 ID:YX4F6oH1
ども。今までシーケンサーはシンセ内蔵のものをつかっていたんですが
やっとこさ金がたまったんで、Cubase導入を考えています。

というわけで試しにDEMOの英語版をダウンロードしたんですが
使い方がさっぱり。
初心者用の説明みたいなものが欲しいんですが
ひょっとして本とか買わなきゃ駄目っすか?
教えてよ全国のミスターキューちゃん。
991名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:56 ID:httXGVm/
>>990
他のシーケンサに比べりゃカンタンだと思うよ
でも2ちゃんで一言で説明するのは勘弁しろ。

手っ取り速くデモるなら
まずaddでMidiトラック作ってMIdiのinにMIDIインターフェイス、Outに音源をアサイン
トラックのREC待機ボタンを押すと音源がモニターできるので鍵盤弾いてチェック。音が鳴れば
後はRECボタン押してピッポッポッポのメトロノームに合わせて弾く、
で、終わったらプレイバック
ほら出来た。

あとはL,Rロケートがなんなのか理解すりゃ、あとはサクサクいけるはず。
992名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:58 ID:1YDnnkIE
プロジェクトをWAVEに書き出そうとしたら、「書き出し中にエラーが発生しました。」
というメッセージが表示されて書き出しできないんですけど、
どうすれば直るのでしょうか?

ちなみにosはwinxpでcubaseはsxの1.05です。
993名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:01 ID:JaSbYKOx
>>992
L,Rロケートの範囲指定してるか?
してるのにエラーならLとRが逆さまだよ。
それしか考えられないな。
994名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:11 ID:UVcGar0J
>>993
ありがとうございます。解決しました。
995名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:12 ID:xpPMzLTy
>>1に貼るテンプレ作ったので、誰か次スレよろ。できれば
そのほかのリンクの貼付もお願いします。面倒ですがこのスレの>>2以降のをお使い下さい。


前スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1072703990/

Steinberg Japan
http://www.japan.steinberg.net/products/hostappli.html
http://www.japan.steinberg.net/news/new_release/cubase_sx/index.html
ftp://japan.steinberg.net

Steinberg.net
http://www.steinberg.net/en/start/
ftp://ftp.steinberg.net

Cubase Q&A / Megafusion
http://www.cameo.co.jp/service/qa/qa.html
996名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:31 ID:oEse160U
>>991のキューちゃん
早速のレスありがとう!もうこのスレ終わりそうだし
先にお礼言っておきます。

MIDI、オーディオインターフェイスやら
その他買うものがありそうなので、そろえてきます。
いやーなんか面倒ですなー。

いきなりなんか買うのもなんなんで、
皆さん愛用の機材などありましたら
参考にさせていただきたいのですが…ダメ?
997名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:34 ID:dQI07UZs
そろそろですね。
998名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 01:37 ID:8KZ6lcq4
999名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 01:38 ID:G2+LcI+N
1000名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 01:43 ID:oTgy3c6U
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。