個人的にかっこ悪いと思う打ち込み手法は何?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
俺はパンを左右に行ったり来たりさせるやり方。これ。かっこ悪い。
2名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 06:26 ID:c+KYIhir
>>1
オマエが1番かっこ悪い!
3名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 06:30 ID:4pySaaJj
>2
さては君やってるな?w
4名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 06:36 ID:YyCXqs5E








「UREI」を「ユーレイ」などと呼ぶ奴。








5名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 06:42 ID:EJVo54Sd
そういう>>1はベタ打ちしかできない厨房
6名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 06:50 ID:4pySaaJj
4分の4拍子で毎小説同じタイミングでスネアを鳴らす。
7名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 06:56 ID:bhicg2Mq
>>6
ほとんどアウトじゃん
8名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 06:58 ID:YyCXqs5E
ブレークビーツで意図してないのに、感覚が天然でモタってる奴。
9名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 07:36 ID:EDv4vT+8
1の文章。
句読点の付け方も。w>>カッコ悪い。
10名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 08:24 ID:/XEpknYa
俺はボイストゥスコアで打ち込んでるZe
11名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 09:41 ID:wcwSzO+Q
個人的にかっこ悪いと思う>>1を落ち込ませる手法は何?
12名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 10:10 ID:C2Eu95QF
個人的にかっこ悪いと思う打ち込み手法

・PCM音源のみで完結
・音がぺらぺら
・いかにもアマチュアが作った音
・帯域が狭い
・ファーダーを書かないこと
・安価ソフトの使用
・スネアが一種類
・曲に展開がない
・ステップレコーディング
・素材のチョイスの下手さ
13名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 10:14 ID:5rMCB9cD
>>12
そりゃ単なるお前のコンプレックソ
14名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 10:20 ID:gKWjhSzg
サンプラーだってPCM音源な訳で・・・
15名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 10:32 ID:W6Sg1yDL
・PCM音源のみで完結しないように頑張りました
・音がぺらぺらにならないように頑張りました
・いかにもアマチュアが作った音にならないように頑張りました
・帯域が狭くならないように頑張りました
・ファーダーを書かないことがないように頑張りました
・安価ソフトの使用しないように頑張りました
・スネアが一種類じゃないように頑張りました
・曲が展開するようにがんばりました
・リアルタイムレコーディングで頑張りました
・素材のチョイスが下手にならないように頑張りました

ってのがミエミエになってる恥ずかしい打ち込み
16名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 10:40 ID:+n9mUmC9
・どのフレーズも全て小節の頭から始まっている。
・不協和音でしかもキモイだけのコードアプローチ(カッコよければもちろん許す)
・プログラムチェンジを曲中にふんだんに入れてリズムがモタっている
・ベロシティー127でベタ打ちの単音ピアノフレーズ
17名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 10:42 ID:BFDfwb/H
まぁ、そもそも「何がかっこ悪いか」なんてことを気にしてること自体かっこ悪いと思うが。
18名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 10:54 ID:qKg/Xtjx
踊りながら裸で打ち込む
テクノ野郎はいませんか?
19名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 11:01 ID:i+7/Wj4G
なんか下手糞が必死になってるから>>1がニヤついてるのが簡単に
想像できてムカつくな。
20名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 11:18 ID:+n9mUmC9
>>17 そう思ってるおまえモナーと釣られてみる
21名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 11:22 ID:EDv4vT+8
テクノ演ってる奴。
22名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 11:34 ID:qKg/Xtjx
YMOのコピーが生き甲斐の貴方
23名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 11:37 ID:BFDfwb/H
>>20
言われると思ってあえて言ってみたw
まぁ漏れも同類さ。
24名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 11:41 ID:DFWTZIRZ
ELTとかAVEX系のアーティストのバンドスコア買ってきて、
打ち込むも、ギターパートがどうにも分からず、コードブック(ギター用)
見ながら打ち込んだデータが、無茶苦茶。それを音源のせいにするあなた。
でも本心ではプロになりたい23歳童貞。最近視線恐怖気味。
25名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 11:47 ID:qHwxa3Hi
スゲー高い機材持ってるのにYMOの打ち込みだけしかやってない人がいた。
26名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 12:15 ID:qKg/Xtjx
漏れも知ってる。プロ5からパルサーまで並べてYMO親父@独身
27名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 12:25 ID:myDxp6b0
何も考えていないベロシティ一定が一番かっこ悪い。
28名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 12:34 ID:gKWjhSzg
Logicのマトリックスエディタでスーパーマリオのドット絵書いたり
PTのオートメーションでプロコンのフェーダを波打たせたり
ムービングフェーダー勢いよく動かしてガンプラのカタパルトにして遊んだり
29名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 12:37 ID:WpPwwC2w
友達が家に遊びにきた。
曲作ってよといわれ、いやいやシーケンサーを立ち上げる。
ステップ入力だと恥ずかしいので、リアルタイムで弾いて、弱めにクォンタイズかけて
ピアノソロ+シンセ等のおかずで、BGMっぽいのを一曲でっち上げる。

で、それを見ていて友達の友達が(よって俺の友達じゃないw)、
「それじゃ機械が曲作ってるのと一緒じゃん。工場でカマボコを作るのは機械だろ。
人間はただ操作してるだけ。」
パンクソバンドのテメーに言われたかねぇと思いつつ、なんだか妙に納得してしまった。
商業音楽では必須とはいえ、機械に頼って音楽するということ自体が恥ずかしいこと
なのかもしれない。

でも彼はクラブに行くのは好きだそうで。
30名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 12:41 ID:bMo9jn3n
nyでエロ画像落としながら打ち込み。
31名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 13:04 ID:vdC/gSg2
>>29
>それじゃ機械が曲作ってるのと一緒じゃん

いる。こういう人。弦楽器至上主義みたいな
どんなやり方であれイイ曲作る事が目標なわけで。
手段に拘る(多分そいつファッションも込みで)だけの狭〜い自称ミュージシャンw
32名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 13:10 ID:d2jVmn8t
プリセット音源でメーカーに疑似音楽つくらせられて
税金を納めさせられてるヤツのほうが多い。
そして駄目。
33名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 13:15 ID:aZRABwNo
>>29
パソコンで小説を作ることも、機械が作ってるのと同じことって言ってるのと一緒だな。
機械も楽器だと考えてほしい。
34名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 13:33 ID:kNPMvLLU
パソコンしょう者すべて
35名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 13:47 ID:WpPwwC2w
>>31 >>33
才能も経験もあるツワモノが言うならいいんだけどね。
CFGで、しかも音楽よりは詞やパフォーマンスのほうがメインの人に
音楽を語って欲しくないと。それでついムカついて書き込んじゃった。

まあ音楽でねじふせられなかった俺の力不足って事で
36名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 13:48 ID:WpPwwC2w
×CFGで
○スリーコードでがなりたてるだけで
3729:03/12/28 13:50 ID:WpPwwC2w
>>31
>多分そいつファッションも込みで
それが一番腹たったw(>>29の最後の一文ね)
38名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 13:59 ID:d2jVmn8t
でもみんな本当に曲をつくらされているんだよ、機材に。
生楽器系でも楽器のフォーマットに曲をつくらされている。
39名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 14:19 ID:BtJnqvIY
そりゃそ〜だ
40名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 14:20 ID:ExfyHhGJ
そうそう。人体のフォーマットとかね。
41名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 14:50 ID:Fy6MpPHe
人生のフォーマットにもな。
42名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 14:58 ID:2Ue3L1WC
お前の瞳にフォーマット!
43名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 15:00 ID:w39XgQl9
format c:
44名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 15:06 ID:2ltP/Tcb
>>38
それを言うならば全ての曲といふものは平均律(別に純正律でもいいが)のフォーマットに縛られておる。
45名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 15:17 ID:kLsYn+UC
何がカッコ悪いか、なんてあんまり決め付けないほうがいいよ。
カッコ悪いと思ってても、ちょっとひねっただけで丸っきり違って見える。

そういうのが今までに何度もあった。
新しいものが出てくると、みんなガツンとやられて、コロっと価値観が変わったりする。
46名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 15:19 ID:d2jVmn8t
>>44
激しく同意!
ラ・モンテ・ヤング、ポーリーン・オリベロス、テリー・ライリー、
グレン・ブランカ、藤枝守を見習えと世界人民に告げたい!
47名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 15:27 ID:ExfyHhGJ
人間の聴覚をまず疑えよ
48名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 18:08 ID:qKg/Xtjx
テリーライリーつまんね。

ってかスレ違いじゃね?
49名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 18:21 ID:qEzGOwhc
>>18
t.kimuraの事?
50名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 01:23 ID:rMqY8OjF
趣味で半年ほど前からDTMやってるんですが、
このスレの殆どの事象にあてはまっちまいます。

パンを左右に行ったり来たりさせる
PCM音源のみで完結
いかにもアマチュアが作った音
帯域が狭い
安価ソフトの使用
ステップレコーディング
YMOのコピーが生き甲斐
ギターパートがどうにも分からず、コードブック(ギター用)
見ながら打ち込んだデータが、無茶苦茶
何も考えていないベロシティ一定
nyでエロ画像落としながら打ち込み

でもいいんです。たのしけりゃ。趣味なんだし・・・・。
51名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 01:41 ID:t2CuALVa
>>50
抑うつ病の傾向があります。無理せず病院に行ってみては?
52名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 01:59 ID:rMqY8OjF
意味が分かりませんよ?
53名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 07:10 ID:fqji+dn3
>>50
スマン、朝から笑った・・。
面白れぇなぁ。

ま、半年でしょ!?無理も無いよ。
54名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 07:25 ID:lNP1DBOR
>50
ほんと、楽しけりゃいいんだよ
今が一番楽しい時だろうし

俺は偽者のスクラッチ
55名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 08:21 ID:Iwa9zXgS
>>50
帯域が狭いって意味が全く分からん。音域が狭いならまだ分かるが。
誰か俺にも分かるように教えれ
56名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 09:35 ID:1ZKQB9Z1
4つ打ち。
ダサ過ぎ。
57名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 11:03 ID:cycldfZF
>>55
いいスピーカー使えば分かるよ。

いや、煽りじゃなく本当にスピーカーは大事。
58名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 12:27 ID:vyzVzJ8n
>>50に釣られすぎ
59名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 17:14 ID:0H1lqFKH
リズムにPCMのドラムだけを使う。
60名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 17:17 ID:X8ZlI4TH
おにぎりを食べながら
61名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 17:28 ID:Z79ttCro
>>17
それもわかるし自分をかっこ悪いとか思って萎縮してるやつ、損。
62名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 17:34 ID:0H1lqFKH
お前ら絶対かっこ悪いと思ってること一つはあるだろ。
ないと思うやつはそれを自覚してないだけだ。
63名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 17:35 ID:MnigrlFH
曲が良ければ打ち込み手法やミックスはあまり気にならない。
しいて言うなら、音圧上げまくってるのは嫌い。疲れるから。
64名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 17:39 ID:GO6SHIoj
スコアで打ち込む奴。数値入力のほうがまだいい
65Blazan ◆G2wckTGxAo :03/12/29 18:33 ID:waFVvSIg
おれのことか?
66名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 19:14 ID:mJc26uJb
>>59
PCMでスネア4レイヤーで音作ったりしますが、それでもダメですか?
67名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 19:31 ID:74fW9X9+
909のオープンハイハットのDecayがヤケに長いのはどうもダメ。
必ず短めにする。
68名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 19:48 ID:0H1lqFKH
>66
許す。たぶん。
69名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 20:17 ID:mJc26uJb
>>67
気持ちは分かる。
俺は808のオープンハイハットが減衰しないやつがダメ。
必ず減衰させる。
>>68
どうも。PCMだからダメってのはないんじゃないかなぁ。
70名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 20:19 ID:ZLvc54WT
漏れは減衰させずにブツッ!って切る方がカコエエと思うけどなぁ。
71名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 20:24 ID:oah6EXjF
>>1
個人的にプログラミングやテクニックではなく、
人の心に響く音楽を作ろうと思っています。

このスレを見ていて音楽の本質を忘れ周波数の羅列
をいじるだけの悲しい人々がたくさんいることを知りました。
72名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 20:54 ID:t2CuALVa
さっき思いついたフレーズ。
ドツチーバツチツドツチーバツチバ 
↑ドラム
ドゥーグドゥグドグッグ
↑ベース
チャーンチャッンチャッチャ

ギター
パペペポッピッポポピ

エレピ
73名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 01:45 ID:AFj42b13
>>72
前衛的過ぎ。
74名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 01:54 ID:mZXhrPgQ
>>72
2ステップ!?
75名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 02:18 ID:tLAXOF2Q
いいの思いついた!
タタタラッタタタタラッタドンボン 
↑ドラム
ボンボンボンボンッボボンボン
↑ベース
シャカシャカビービビビビンビコbbbb

ギター
トゥリラーッチャッパダバポローン

エレピ
タンタンタンタンタンタン

タンバリン
76名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 03:53 ID:A6BttgBX
>>75
カシオペアっぽい??
77名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 04:28 ID:Ig9kger0
メインメロディを担当する音色が一つだけ。
78名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 04:35 ID:OiX8JPPv
「ちっちっちっちっ」

って感じでまず4拍から入ろうとする時
79名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 06:28 ID:b2RCNsdz
擬音語でイメージを膨らませ、テンキーのみで入力






カコイイじゃねえか!!
80:03/12/30 06:32 ID:GTajdKrA
作曲板でやってた手法だな。w
81名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 07:46 ID:nyC6r+a0
視点をウザく感じる打ちこみに変えてみる

・どの曲でも4小節毎に必ずクラッシュシンバルを入れる。
・AutoTuneの声のヨレは鳥肌が立つくらい。
82名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 04:49 ID:hT8PJOfN
風呂上りなわけだが・・・・
ほぼ全裸でただいま打ち込みやっとる。
どだ!カコイイだろ!
83名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 07:56 ID:bI2xVGB/
>>72 >>75
ワロタw

んー…
かっこ悪いのって…

デーーー ドーーー デーーー ダーーー
デーーー ドーーー デーーー ドーーー
(以下繰り返し)

みたいな感じで抑揚がなく、音量だけでかいベースとか?
84名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 08:14 ID:R86EeKBg
キックとスネアのリリースを0にして打ちこんでるんだがこれはダサイ?
85名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 09:21 ID:jIWUfOFm
鍵盤の前に正座して、フットペダルは膝で押してます。

和室なもので。
86名無しサンプリング@48kHz:03/12/31 19:08 ID:mPJ5F1ek

〜〜〜 迎 春 〜〜〜

明けましておめでとうございます。
今年もDTM界の二大巨匠、古橋崇とブリッヂ・オルドーをよろしくお願いします。

古橋崇
http://www2.odn.ne.jp/cbq80750/jewel/index1.htm

ブリッヂ・オルドー
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008645
87名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 01:44 ID:/lVzp47v
左寄りと右寄り、2種類のクラッシュシンバルを巧みに使いこなす。
88テンジン:04/01/14 01:53 ID:eYKaLTYw
>>15
キツイね、でも凄い正しいと思った
こういうのを感じさせる音楽は本当はよくないね
音楽じゃないっていうか
凄い難しいことをさらってやられると陶酔するもんね
それはギターの早弾きとかじゃなくてさ(いやそれも含まれるけど)
何か全体的な流れの中の・・うーん
89名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 02:54 ID:VhPJWakf
カッコ悪いことはなんてカッコいいんだろう
90名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 04:33 ID:/lVzp47v
ギター音色で生のギタープレイを再現する。
91名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 21:49 ID:tqbFNgJI
歌もののコピーmidiを本気になって作る。
92Blazan ◆G2wckTGxAo :04/01/14 21:51 ID:jTdO+w8I
俺のことだらけのすれだな。
93名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 22:15 ID:tqbFNgJI
>>88
素人は感じないでしょう。
94名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 22:21 ID:tqbFNgJI
やけにパンの移動を意識してる。
95名無しサンプリング@48kHz:04/01/14 22:49 ID:USXOB7sy
無駄に抑揚がついている。
96名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 02:19 ID:royW0HKK
いや、やっぱり、今まででは
>>50の人のレスが最高傑作。
笑える。頑張れ!
97名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 20:20 ID:qI7rw/Qc
ユーロビートのような機械的ピコピコ音でない限り
普通は抑揚は付けるだろ。
「無駄な」抑揚の意味が分からんのでなんともいえんが。
98名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 10:55 ID:TGhY5t37
シンセベースの鳴りが、どう聴いても蛙。
99名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 11:09 ID:mGoaHzrr
ベロシティのベタ打ち。
100名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 11:15 ID:D1smb0o3
             , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7  ,,.ノ       ヽ、,,   ヽ、"ヽ| /
          丶 、/     、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉   -=・=-/,, ___,..ヽ-=・=-    〈
            |       / (      ) \       |
            l U    /   ヽ 、.  ''   ヽ      l  ・・・・・・・・・何このスレ
            |      (      Y      )  U   i   
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ
        /                               ヽ
101名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 19:23 ID:xWaYBeZv
>>15
うおーっその通りだー
102名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 23:07 ID:34EI85M8
旗包み
103:::(´ム_、` ):04/02/09 23:24 ID:CBOBZ5sr
うちこみ自体ダサい行動だと思われるのです
鍵盤でパワーコードをうちこむ姿が感動的なほどダサいですとおもってしまう
104名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:05 ID:arsaDXnD
往復ビンタによる打ち込み
105名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:14 ID:Vc6RoN9Z
右手でティンコしごきながら左手でリアルタイムレコーディングしたり、左手でティンコしごきながら右手でリアルタイムレコーディングしてる漏れはかっこわるいでつか??
やってるジャンルは古いビックバンドジャズっぽいやつです。
106名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 11:51 ID:0rxVe1ZR
カウベルの連打
107名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 06:35 ID:6VwDGiDN
なんか、時代に半周遅れしてる人ばっかりだな
カッコ悪いと思う対象が、7年くらい前の感覚で止まってるぞ…
108名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 07:17 ID:ADmphgfz
ネタスレにマジレスはハズイ
109名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 08:58 ID:yYRY8Ng2
ハズイってひさしぶりにきいたよw
110名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 09:51 ID:SzDM6ULA
ハズイってあれだろ。アルプスの少女。
111名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 11:55 ID:SzDM6ULA
>>110
それはハイジだろ
112名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 11:55 ID:SzDM6ULA
>>110
そりゃハイジやろ
113名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 11:56 ID:SzDM6ULA
>>110
それハイジねw
114名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 12:01 ID:o4lcSmHw
>>105
カッコよすぎ
115名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 12:16 ID:PeDKQtcV
ジャーーンジャーーンジャーンジャーンジャンジャンジジジジジジジジ

最高w
116名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 12:52 ID:l2maqE0r
・オケヒ使いまくり(アクセントとしてちょこっと使うのは可)
・0db超過
117名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 21:57 ID:irdcVuWL
えーと、あれだ。
タムの余韻が妙に長いのはダメ、ゼッタイ。
つーか切れ。

>>110
それはハイジだろ。
118名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:01 ID:yTCiS6Ox
このスレ的には「OrientalSpaceチョーカコワルイ」ってことでよろしいかw
119名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:04 ID:lIT0ZT3W
チェンバロなのにベロシティが豊かに変化している。
120名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:31 ID:l2maqE0r
>>119
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
121名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 01:24 ID:bpJ8EV+A
>>119
それは別にいいじゃん。
無理に本物ぶらなくたって。
122名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 01:48 ID:XjW/N8cg
ティンパニをオクターブ分使ったりしちゃダメですか。
123名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 01:53 ID:9UnRiVYI
人のあらさがしばっかりして
ダサイ曲つくる人
124名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 01:56 ID:l45NGENH
ここに書いてある事を敢えて全部入れて作っちゃったらどうだろう?
意外とイケる曲になるのでは?
125名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 05:11 ID:/AROs4ik
>>124
じゃこれも加えといて。
「曲全体に深いロングリバーブややお風呂気味(Dampなし)」

個人的にこの音はもうどうにもならん(w
126名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 01:07 ID:gwExOrPK
ボーカルに軽いコーラスをかけちゃうこと。
ちゃんと声で勝負しなきゃ!
と思いつつ。かけちゃうんだよね。
127名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 02:05 ID:Cp/MP027
フィルインがすべて16分スネア連打
128名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 03:14 ID:KPAxYjbo
弦ベースに深いリバーブがかかっている。
129Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/02 04:00 ID:y/8fYGF8
ベースが遠慮なくハモる。
130名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 06:37 ID:lzAMs2sL
使えないコンプのせいで零点Cなリズムトラック
131名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 06:57 ID:KPAxYjbo
プリプリなスラップベース(?)
132名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 09:59 ID:mMcn+7nY
どうでもいいけど>>110あたりで、
ボケに対するツッコミが多すぎるぞ、もまえら。
DTMの前にツッコミの勉強しる!
133名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 11:07 ID:0fM/giu8
>>121
本物ぶらなくてもいい音楽「も」あるが、本物をシミュレートするのが大切な音楽は多いぞ。
134名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 12:34 ID:u8Uq3b7g
だれか、ここに書いてあること全て該当する曲つくってうpしてくれw
まぁ、nyで云々みたいに聞いただけじゃ分からんことまで実行せんでもいいけど。
135名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 13:33 ID:kHs9ksZs
>>134
そうだ!
>>1 から順に実行してみよう(w
136名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 13:46 ID:9dYAizP9
適当に盛り込めそうなものをまとめると、

・曲頭は4カウントから入って
・歌もののコピーで
・OHHのdecayが無駄に長い909を使用したリズムパートは4つ打ちで
・4/4で毎小節ほぼ同じタイミングでスネア(一種類)を鳴らして
・メインメロディを担当する音色は1つだけで
・Vel127のピアノソロを入れて
・4小節ごとに必ずクラッシュシンバル入れて
・尚且つ、右寄りと左寄りの両方を使いこなし、
・パン移動しまくりで
・やけに抑揚がついていて
・カウベルを連打し
・オケヒを使いまくり
・チェンバロのベロシティが豊かに変化していたり
・ティンパニをオクターブ分使ってみたりする
・ベースがハモりまくりで
・音圧上げまくって
・mixは0dbを超過してる

曲。
137名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 17:38 ID:iGunh042
>>136
それ全部当てはまる曲だったら逆に新鮮じゃないか?
138名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 18:38 ID:eNNjbRAb
環境音使いまくり
139名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 19:30 ID:mQ/fj7XC
適当に盛り込めそうなものを U p d a t e....

・曲頭は4カウントから入って
・歌もののコピーで
・OHHのdecayが無駄に長い909を使用したリズムパートは4つ打ちで
・4/4で毎小節ほぼ同じタイミングでスネア(一種類)を鳴らして
・メインメロディを担当する音色は1つだけで
・Vel127のピアノソロを入れて
・4小節ごとに必ずクラッシュシンバル入れて
・尚且つ、右寄りと左寄りの両方を使いこなし、
・パン移動しまくりで
・やけに抑揚がついていて
・カウベルを連打し
・環境音使いまくり
・オケヒを使いまくり
・チェンバロのベロシティが豊かに変化していたり
・ティンパニをオクターブ分使ってみたりする
・ベースがハモりまくりで
・音圧上げまくって
・mixは0dbを超過してる
・小室っぽさ
・弦ベースに深いリバーブがかかっている。
・ダサイ曲つくるその人格
・曲全体に深いロングリバーブややお風呂気味

曲。
140名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 19:31 ID:mQ/fj7XC
ン?(´-ω-`)
てきとーなころあいみてupdate&引き継ぎおながいしまつ。。
141名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 19:40 ID:c51IrSTV
名スレの予感
142名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 19:56 ID:e0H+Oe5A
サイトサカモトで選ばれてたぞ、このスレっぽいのが。
143名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 21:41 ID:eVYHIOES
>>139
お、条件満たした曲作ってくれるんかいな?
144名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 00:36 ID:2+lyGtGu
こ難しいことはよくわからないので、とりあえず普通にやってみることにする。
145名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 02:18 ID:EVNYTooi
>>136>>139に挙がっている個人的にかっこ悪いと思う打ち込み手法の条件を満たしつつ、
みんなが度肝を抜くようなカッコイイ曲を作れと、そういうことか。
146名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 04:29 ID:ZABNy6Xf
【自作に】わざと糞楽曲をうpするスレ2.0【限る】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065622662/l50
147名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 07:06 ID:brujomqN
>>139を全部忠実に再現したらけっこう面白そうかも
148名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 14:47 ID:Iu+A43bF
みんな、オーケストラヒットを忘れてないか。
ヒーロー物アニメの主題歌みたいなダサかっこいい曲には重要。
149名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 14:52 ID:oXcsEmkk
>>148
でも最近またなんだかんだでJ-POPやらにも結構使われちゃったりしてるんだぜ。
一時期は音が聴こえただけで「うわっ」とか思ったもんだが。
150名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 14:59 ID:+eueTL2s
ウタダヒカルで使ってるね
151名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 16:04 ID:R9NpxS6u
>>148,149
>>146を参照
ヒットで全てが台無し素晴らしい糞曲。
152名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 20:06 ID:LR2ojdLu

無理してリアルタイムで録る人
153名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 21:53 ID:o//jfeWM
無理してステップ録音で録る人
154名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 22:07 ID:LO083hfF
無理してDTMしてる人
155名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 01:21 ID:52jBl+q3
( ;゚Д゚)ハッ!おれだ!!
156名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 01:46 ID:pZlZDxcQ
チンポいじりながら。
157名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 01:57 ID:UOYK7PUc
>>156
それはずごい器用ではないのか?w
158名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 03:14 ID:lb2iOVWx
左右のパンいいじゃん、、なんでーー
エロ動画やアイドル画像の合間に作曲っていいじゃんか、、
それも割れ物つかってなw ダサいおれ。
159名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 21:23 ID:mS9cHrun
メロディーと一緒になる白玉系のベルとか。もう聞き飽きた。
160名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 00:30 ID:Px4YIul0
オクターブベース
161名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 01:55 ID:F8/2icYE
ブラス同音4分打ち
162名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 05:37 ID:jpsINM+A
いかにも浅倉大介
163名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 10:24 ID:Pb0QRCKl
ここから139の名曲を作るスレになりますた。
164名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 17:35 ID:l2gtk179
brightness使うな。
165名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 18:45 ID:V5PgyWZd
オケヒの4つ打ちから始まる曲なんてどうだろう?
166名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 21:23 ID:top9gi3U
昔話題になった曲あったな。
ボーカルとかメロとかベースがみんなオクターブで同じ動きするやつ?
確か晒しスレも立ってた、名前忘れたけど。

あれはかっこ悪いけど、斬新だった。
167名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 22:21 ID:GJDT+uJ2
>>166
民謡とか、ボーカルと三味線と尺八が終始同じメロ弾いてたりするけど。
168名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 00:21 ID:eESAsBYL
逆にカッコいい打ち込みってなんかある?
169名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 01:31 ID:WKHSkhn4
その時代に流行ってる打ち込み方法。
今まで挙がってるのって昔流行った方法幾つか含まれてるじゃん?
でも、流行が過ぎたら最後。
170名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 14:13 ID:jW+2Wx6u
つまり流行に乗らなければいいのでは
171名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 14:44 ID:m0Vbn8g8
流行ばっかり追っかけてる方が、かっこ悪いという考えもある。
172名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 17:37 ID:Q2AfRy8/
今の流行は全パートの音色がオケヒット。これで有線大賞狙うぜ。
173名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 20:36 ID:L2S75EWa
イントロがメインフレーズをスローにしたやつ。
174名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 21:09 ID:ufefUqHr
175名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 23:02 ID:pUtu/Rzw
挙げられた例を真面目にやったらアレだけど、パロディならかなり面白そう。
176名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 14:45 ID:CUJi2fAP
部屋の電気消してロウソクだけでツマミまわしてエフェクトする奴
177名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 15:49 ID:FlCr8djD
やけにドラマチックなイントロ。
178名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 16:12 ID:PMCWOwtF
4つ打ちだけはダサ過ぎて許せない。
179名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 18:56 ID:oiwDMA+n
4つ打ちってどんなのかいまだに理解できない。
180名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 19:12 ID:twdjciYv
つーか打ち込み自体ダサくてカッコ悪い。
漢なら手弾き、これ最強!
181名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 03:55 ID:EfhorkoV
>>180
打ち込みかっこいいじゃん、知的な感じがしてさー。
近未来的な感じも良いね。
182名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 04:02 ID:h4vGRO4o
四つうちダサイとかいってるくせに
心臓は四つうちで生きてるやつ
183名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 09:10 ID:Wn/CGh7g
>>182 不整脈
184名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 19:10 ID:J/OIfTuB
適当に盛り込めそうなものを U p d a t e....

・曲頭は4カウントから入って
・歌もののコピーで
・OHHのdecayが無駄に長い909を使用したリズムパートは4つ打ちで
・4/4で毎小節ほぼ同じタイミングでスネア(一種類)を鳴らして
・メインメロディを担当する音色は1つだけで
・Vel127のピアノソロを入れて
・4小節ごとに必ずクラッシュシンバル入れて
・尚且つ、右寄りと左寄りの両方を使いこなし、
・パン移動しまくりで
・やけに抑揚がついていて
・カウベルを連打し
・環境音使いまくり
・オケヒを使いまくり
・チェンバロのベロシティが豊かに変化していたり
・ティンパニをオクターブ分使ってみたりする
・ベースがハモりまくりで
185名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 19:11 ID:J/OIfTuB

・音圧上げまくって
・mixは0dbを超過してる
・小室っぽさ
・弦ベースに深いリバーブがかかっている。
・ダサイ曲つくるその人格
・曲全体に深いロングリバーブややお風呂気味
オーケストラヒット
ボーカルとかメロとかベースがみんなオクターブで同じ動きするやつ
チンポいじり
無理してステップ録音で録る人
無理してリアルタイム録音で録る人
ブラス同音4分打ち
流行ばっかり追うや師
部屋の電気消してロウソクだけでツマミまわしてエフェクトする奴
不整脈グル ーヴ

曲。引き継ぎお長いしま
186名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 23:23 ID:aEuypq+M
mixは0dbを超過してるってどういう意味?
187名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 01:35 ID:F/kK663Z
>>186
クリップしてるっちゅうこと。
188名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 01:36 ID:M+tlyW0L
日本語でラップ
189名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 01:44 ID:A4cDgEGg
>>180
モーツアルトが書いたオケ総譜も打ち込みと同じ。
何が書き込まれているか、が問題なのだよ。
190名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 01:52 ID:mo/8/VGQ
>>187
勉強になりますた。
191名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 03:09 ID:v/j8eB15
>>166
聴きたいw
192名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 13:05 ID:xeMHLWvI
精液が飛んだところをそれぞれ打ち込んでいく。
193名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 22:57 ID:B68VH4IW
バうっっっりいいいsgデビュー
194名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 23:29 ID:H2eZBgKo
>184-185
ぐはっ・・・6つほど当てはまってるよ俺(;´Д`)ドウシヨウ...
195らいゆー:04/03/17 02:24 ID:nd1E1YMQ
っていうか全部
196名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 02:35 ID:Hqk2g1BH
>194

そろそろ年貢のオサメ時じゃないですか?
197名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 02:40 ID:+NPRKZbl
>>194
ちなみに何ですか?
198194:04/03/17 02:44 ID:qemu47cq
・パン移動しまくりで
・やけに抑揚がついていて
・チェンバロのベロシティが豊かに変化していたり
流行ばっかり追うや師
不整脈グル ーヴ
チンポいじり
199名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 03:32 ID:p08KBLRa
ダタタダタタダタタダタタダタダタってやつ
200名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 04:03 ID:RXObOy8X
ビブラフォンとパッドが混ざったような音色
201名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 04:10 ID:+NPRKZbl
1.バスドラムの16分連打。そう、典型的なハードロックのあれ。

2.リズムトラックがいかにもなヒップホップブレイクビーツ。しかもパクり。
202Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/17 05:43 ID:F0ndn/M/
メタルね。
203名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 09:23 ID:iz6SODHK
・4/4で毎小節ほぼ同じタイミングでスネア(一種類)を鳴らして
・メインメロディを担当する音色は1つだけで
・4小節ごとに必ずクラッシュシンバル入れて
・尚且つ、右寄りと左寄りの両方を使いこなし
・ティンパニをオクターブ分使ってみたりする
・ダサイ曲つくるその人格
・曲全体に深いロングリバーブややお風呂気味
うわぁ……
204名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 11:02 ID:2rgnOhq0
微妙に歌謡曲に蔓延している打ち込みに似ている要素もあるな。
こういうのも提案しとく
・イントロやブレイクなどの部分だけ音がデカくて曲中に入ると
 いきなり音量が下がるアタックを設定しない極端なコンプレッション。
・ポルタメントタイムがのろ過ぎてフレーズがモタるシンセフレーズ。
・メロディーが必ず頭から始まる。そしてターンタンタン、ターンタンタンの
 リズムで歌のフレーズが作られている(ヒット曲を生み出す小室○哉的フレージング)
・ディスト-ションを効かせたギターの癖に3度の音までしっかり入れて弾く打ちこみ。
205名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 03:10 ID:sUR0CZL+
DJスクラッチ音
206名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 04:02 ID:wlGlCcd5
ほとんど8分音符で構成されたエレポップ。ダセー
207名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 11:04 ID:bIJOME9f
気持ちよくないフレーズをLOOPさせる行為Xx(  ̄┏Д┓ ̄)ダーメダメ( ̄┏Д┓ ̄ )xX
208名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 11:30 ID:7iqJgLju
じゃ>>204を徹底すれば意外とメガヒットが生まれるかも知れないわけだw
209名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 12:29 ID:UbGJxPmI
遅レスだけど>>28笑った。
ガンダム射出を動画であげてくれ!
210名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 13:25 ID:2WpJtxgp
>>206
それって8ビートじゃん。リズムとしてのロックは全てという意味か。

80年代のユーロビートのオケヒットと同じくらい使われてたDJミックスで
キックと一緒に16でダダダダ〜!と曲がスクラッチして始まるやつ。
そういやニューオーダーも得意げにやってたな。
211名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 14:07 ID:wlGlCcd5
210 いやいやロリポップね。ピコピコしてるやつ。
212名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 14:51 ID:MOYwXPME
た〜〜り〜〜らッた〜〜り〜〜らッた〜〜り〜〜らッた〜〜り〜〜らッ
た〜〜り〜〜らッた〜〜り〜〜らッた〜〜り〜〜らッた〜〜り〜〜らッ
た〜りッた〜りッた〜りッた〜りッた〜りッた〜りッた〜りッた〜りッ
タリタリタリタリタリタリタリタリタタタタタタタタブーーッ!!ビーーーッ!!

わかりにくくてすまんが、こういうヤツ。
これ聴くと「アチャー」って思っちゃう。
213名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 15:08 ID:CU+oOH3w
>>212
リズムだったらFatboy Slimだな。それ 
214名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 16:04 ID:9RZvcxKX
215名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 16:12 ID:+WW2eR5v
>>214
禿ワロタw
でもちょっとカッコよかった。

216212:04/03/20 16:25 ID:+WW2eR5v
ID変わっちゃった。212です。

欲を言うと、ラストのキックがブーーーーーーーーーッ!!で2拍になってますが、
ブーー--ッ!!で1拍、そしてピッチ上がってビーーーッ!!に。これ最強。

はい、どうでもいいですねすんません。
つうかわざわざ作ってくれて笑わせてくれてありがとう。
217名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 17:36 ID:3OjcqlEQ
普通にカッコいいと思った…
218名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 18:17 ID:NFIhiPKk
>>214
ありえないね。まずありえない。
219名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 22:47 ID:BLZioM3/
はじめてのかっこ悪い打ち込み実践例だ。
220名無し募集中。。。:04/03/21 02:41 ID:9wC0Op0v
>>214
ワロタ
すげーかっこわりいw
でも>>214はちょっとカコイイ


漏れ的にはオートチューン全開なのが激寒だと思うんだが、いかがなものか
221名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 09:27 ID:/tYqJGer
>>214
つーかこうして聴くかぎり有りだな。だから却下。
222名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 12:46 ID:gGTtCfgo
エレピ音色でお洒落っぽい和音を適当に弾けばいいと思ってるやつ。
223朝鮮してみました。:04/03/21 15:22 ID:ULGDzp/+
ttp://up.isp.2ch.net/up/84380303f2d3.mp3

全ての要望を盛り込むのは、漏れには無理でした。
224名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 15:49 ID:W59t0q4b
>>223
確かにこれはちょっと…
225名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 18:09 ID:alFWlJvg
>>223
生楽器系音色の比率をもっと高くすればもっとかっこ悪くできるぞ。
226再朝鮮してみました。:04/03/21 19:07 ID:ULGDzp/+
>>224>>225
感想ありがとう。
なるほど生楽器音か!

ttp://up.isp.2ch.net/up/a65841a3dfb9.mp3

再挑戦してみた。
もうやめた。
227うんこ音楽ダダダダダ:04/03/21 19:17 ID:qFyYA3Ij
>>214
ていうかちょっとおもしろいよ。才能あるよ、きみw
228214:04/03/21 20:03 ID:sI7oUOMq
色々と感想ありがとう。
フレーズ以外は至極普通に打ち込んでみたのでマトモに聞こえちゃったかも
しれませんが、他の要因とも組み合わせると一気にヘタると思います。

>>226
4つ打ちキックが凄くダサくてイイ!
229214:04/03/21 20:06 ID:sI7oUOMq
あ、4つ打ちじゃないね。スマソ。
とにかくのっぺりしたリズムがなかなかツボを押さえていると思います。
230名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 20:36 ID:5Iqk/sOk
一見かっこよく聴こえるけどすごーくダサイ曲。
こんなんばっか作って自慢げに曲晒すやつ、
手あげろ!!

http://www.yonosuke.net/dtm/data/2080.mp3
231名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 23:14 ID:0c7wddRw
それって>>230>>214みたいにわざわざ作ったの?
232名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 04:56 ID:6JWQHjIY
作者がBlazan
233名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 16:42 ID:UVbSh9nK
これがかっこ悪いと決め込んでるやつ。
234名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 17:01 ID:/fBhB+zU
>>1
それ俺だわ
235名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 19:23 ID:kB1UIDFq
>>230
「一見かっこよく聴こえ」なかった俺はどうすればいいんだ・・・・
236230:04/03/23 19:51 ID:qcZvkvRj
>>231
うん、いろいろ云々書き込むより作った方が
分かりやすいし、この板の住人らしいでしょ?
このスレをざっと目を通していくつか取り込んでみたんだけど。
(すべてはさすがに無理ですた)
欲を言えばマウスベタ打ちにしたかったけど面倒だったんで却下。

>>235
どうもしなくてよろしいです。
あなたは正常、逆にこれがかっこよく聴こえたらヤバいと思いまつ。
237名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 22:13 ID:XZPeuL78
>>214
曲聴いてかなりワロタ
そんな曲を作った>>214はちょっとかっこいいかも知れない。
238名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 23:00 ID:eLpApTnQ
>>214>>230
トランス?
239Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/25 13:13 ID:r8Mc6KH8
>>230
一見かっこよく聞こえない。
240名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 15:18 ID:D1xesaqi
>>230
EZ DO DANCE
241名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 17:47 ID:6SWFFrCl
・やたらと音が大きい、または小さい。

打ち込みに限ったことじゃないが・・。
242名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 03:17 ID:x8TxpwvW
>>212
>>214
腹痛いw
243名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 03:46 ID:OjLiSxaE
>>1
俺はパンを左右に振るの好きだなぁ。ただ往復させるんじゃなくて、
Exp.と織り交ぜて前後感を出すよ。
244名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 04:00 ID:F+WLfRRG
Sinカーブにして頭の周りをぐるぐる回ってる感じにする。
245名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 07:28 ID:7TQikVyL
>>230
恥ずかしくて、のたうち回りそうになった・・・。
246名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 07:32 ID:OjLiSxaE
>>212,>>214 ハゲラワ
247名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 07:32 ID:OjLiSxaE
ラワって何だラワってw
248名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 14:08 ID:SKF++dh/
wって何だwってmo
249名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 14:24 ID:bgL7fTVV
moって何だmoって(プゲランジェロ
250名無しサンプリング@48kHz:04/04/01 20:42 ID:EoOeyZSs
吹奏楽器がいつまでたっても息継ぎできない。
251名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 00:26 ID:CrRYVqhw
ストリングスパッドから始まる曲
面倒くさいときは俺もついついやっちまうが
あり得ない
252名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 03:03 ID:xmWKBLgc
ぶっちゃけありえない
253名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 06:33 ID:ZkPsjjNw
プリキュア
254名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 10:18 ID:IBhB+HC3
・とりあえずテンション重ねて難しそうに聞かせる曲
・ルート以外動かないベースパート
・別に四つ打ちじゃなくてもよさそうな、むしろ邪魔な曲

昔の俺の曲聴いて思った。今はどうだろう・・・・
255名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 05:29 ID:X5zVpf4k
「打ち込みだからこそグルーヴを」の板にこんなグルーヴの作り方が

まずサンプリングのビートベタ張り。
      ↓
キック、スネア、ハットをそれにあわせて
当てはめていく。
      ↓
コンプとEQで加工していい感じになるまで
エディット。
      ↓
ベタ張りのビートを抜く。

      ↑これはないよな、良い悪い以前の問題 
256名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 05:33 ID:Buof/1Q9
1トラックだけ1小節ずれてるのに気づかない


昔の俺の曲聴いて思った。今はどうだろう・・・・
257名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 05:35 ID:7pcG54/z
非の打ち所がない

昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
258名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 18:47 ID:mT+qRWgc
>>255
別にいいじゃん。アタマ固いね。作れりゃいいんだよ。
259从イ ^ヮ゚ノl| ◆1IkgneKoKo :04/04/03 22:22 ID:CocybZbc
>>214
ワラタ

>>230
別にダサイとも思わなかった。
でも、聴いててすぐ飽きちゃった。
私なら作っている途中で飽きちゃうと思う。
ある意味、こういう曲作れる人は尊敬。
260名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 22:58 ID:A2RBNNCI
>>251
リバースシンバルから入るよりはマシ。
261名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 07:03 ID:Z8BWIw+u
打ち込み手法じゃないけど、ベンド入力後ずっと-128の
ままになっているのに全然気付かなかった事がある。

昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
262名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 10:13 ID:/inSjhX/
手癖のコード&メロのみのデモ曲(手垢
リバースシンバル

昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・昔の俺の曲聴いておもった。今はどうだろう・・・・
263名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 15:15 ID:5NWHkHak
ピアノイントロ
264名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 15:22 ID:kXIHu4As
In my dreamは正直寒かった
265ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/06 10:50 ID:FQDXFBkr
ディストーションギターに更にディストーションかけてるのとか聴くとすぐわかるな。
スッゲ憂鬱になる。スッゲ。
266名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 17:05 ID:SAdbZath
ベースの音にディストーション掛けまくって高い音弾かせてギターっぽくしてます
ごめんなさい
ごめんなさい
○| ̄|_
267名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 17:22 ID:1vpOyvoK
>>266
オーバードライブの歪みのほうがよくね?
268名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 17:26 ID:SAdbZath
>>267
そういえば両方かけてます・・・テヘェ
269名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 00:02 ID:3bOVQ0/P
・重厚感ごまかし目的のオケヒ
・1小節に1発の定期オケヒ
・メロディーラインをひたすらオケヒ
・何がなんでもオケヒ
270ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/08 02:48 ID:5i8ld3lt
ブライトネスに頼りまくってるのは聴いてて(ノ∀`)アチャーってなる。
271名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 02:48 ID:esXOLf/Q
シンセリードのピッチがプイ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンって徐々に上がっていく。
272名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 03:27 ID:esXOLf/Q
>>269
ジュリアナ東京ですか?(プチゲラ
273名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 03:34 ID:BxRRHRIz
生っぽいの目指してるのに、ドラムの腕が4本ある様に聴こえる。
274名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 03:41 ID:PPwFeOld
ぶっちゃけSC系のプリセットそのまんま使ってる曲



逆にMUのプリセットなんも弄らずそのまんま使ってるのは超クール
275名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 03:49 ID:BxRRHRIz
>>274
あんまり音いじれなくない?
276Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/08 05:31 ID:Qo/mu1Ij
MUを使っている
277名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 16:45 ID:wzmEXzJB
うちこみ手法ともこのスレとも無関係になってしまうが
オマイラミックソうまいな・・・。
このスレにうpされてる音きいておもいますた・・・。
278名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 16:46 ID:GoeDPgQ7
>>276
うっせ!!!
279○○ル ◆Mu1000UKvE :04/04/08 17:16 ID:NKjwuf3P
こんな感じのドラム。

http://www.ismusic.ne.jp/jigiru_ismusic/drum.mp3
280名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 17:36 ID:sRFRq2pb
今日中日が勝ったら明日おっさんにやらないかって言ってくる。
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1077884705/
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
281名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 17:41 ID:GUZ+ph+S
>>279
今時そんなやついない
282名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 18:04 ID:YYVgBVFa
シンセリードにコルグ
最悪
283名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 18:19 ID:TkvnXAqY
っていうかシンセリードとか言ってる奴
最悪
284名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 18:38 ID:YYVgBVFa
K信者はここでもウザいなw
285名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 19:41 ID:wzmEXzJB
オケヒット=ダメぽな風潮があるがオレは
SYSTEM FのTogetherのオケヒットの入り方がスゲーカコイイと思う。
なんでも使いようだな。
286名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 19:51 ID:PPaD7yoy
渡来トン特有の爆発音みたいなやつ
287Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/08 20:00 ID:+HHpjXHq
俺みたいな打ち込み
288名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 20:24 ID:p38GQYN+
>>284
わりい実は俺、Nord3、MicroQ、Supernova、Indigo2、Proteus2500しか持ってないんだ。
シンセは
289名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 20:54 ID:KqzoGP8K
イントロが無駄に長い。必要以上に長い。若者の意向を無視して長い。

>>110
それはハイジ。
290名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 21:18 ID:Zam0HoxJ
バスドラだけ何故かパンが左に振り切れている曲。
291名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 21:27 ID:ZFYBlMsl
結局精一杯工夫しないと後世でこっぴどく叩かれる、ってことね
このスレ的にVinylからサンプルしてループってどうよ?
なんか最先端っぽいところが将来のオケヒ最右翼って気もするが

>>110
それはハイジ。
292名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 21:28 ID:ZFYBlMsl
>>290
ステレオ初期はドラムスが全て片チャンだったと聞くが?
293名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 23:06 ID:GUZ+ph+S
オケヒは確かにキモい。
>>110
それはカイジ
294名無しサンプリング@48kHz:04/04/08 23:15 ID:iYHz6NDA
>>289 >>291 >>293
おまいら家具板住人かよw


>>110
それはハイジ
295名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 02:18 ID:d313yM+q
DTMから外れるが、無理矢理作ったような違和感ありまくりの変拍子。

>>110
それは廃児
296名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 03:10 ID:0nwkJSRN
それよりも>>110-113の自作自演につっこめよ、おまい様方よ。

>>110
それはハシシ
297名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 03:52 ID:94DW0QpZ
このスレで何がカコイイのか導き出せばいいのですね?
298名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 03:58 ID:BAWLuqF9
色々思い浮かべてみるが、ネタ方向で考えても>>212>>214には勝てそうも無い。
299名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 18:49 ID:M/NqNw6C
コピー曲でコードが間違ってるのほどかっこワルイのはないぞ
300名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 21:37 ID:sthQurTh
今はどうだろう・・・・
301名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 21:43 ID:oTTuBjN6
>>299
コードの音採りミスを恐れて、聴こえる音全部を(幻聴も含めて)
打ち込む奴もかっこ悪い。俺のことなんだが。
302名無しサンプリング@48kHz:04/04/09 21:54 ID:YqmQUYtC
アウトロといえばフェードアウトだと思っている。
あまつさえアルバム収録曲のすべてがフェードアウトで終わっている。
若者の意向を無視したセンスの悪さである。

>>110
それはハイジ。
303Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/10 05:23 ID:/4tQkA8w
フェードアウト自体は許せるのだが、
アウトするスピードがすごく速い。

>>110
それはハイジ。
304110:04/04/10 09:14 ID:2OYSHLkc
お前らなー、今ごろ突っ込んだって遅いんだよ!
あの時の孤独な俺に謝ってこい!
305ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/10 10:53 ID:D8Fj/W5d
アウトロって言い方が既にダサくないか?w
306ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/10 11:12 ID:D8Fj/W5d
おっと・・・

>>110
それはハイジ。
307名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 02:43 ID:Vq5snANu
打ち込みなのに…
ドゥンツクダン!ド ドゥンドゥンダン!チキ
ドゥンドゥンダドゥンド ドゥンドゥンダン!チキ
ドゥンチーダン!ド ストトドダン!チキ
ドゥンドゥンダンダダ トゥルンチュルンチュン ダーン!!

















タカトン! ←これ
308名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 03:43 ID:gmT6bovY
ステップでハネてるビートの打ち込み
309名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 05:08 ID:uzfvaHCF
>>308
2stepの立場は・・・
310名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 05:40 ID:u7KqaS35
やっぱりピンポン
311名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 12:33 ID:tO2OuSsH
ベースが和音を奏でる。
312名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 17:23 ID:inv4Ponm
典型的なトランス。
313名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 17:31 ID:WqQgX+04
>>311
逆にカッコイイと思うけど
314名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 17:33 ID:inv4Ponm
>>311
ここぞというときに使えばかっこいいよ
315名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 18:35 ID:p9UU7NDn
メロディーに犬の声とか使ってる曲
サンプリングの馬鹿な使い方

あと三味線にディストーションかけたりとか
316名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 00:19 ID:Rqt/R+de
>>315
ここぞというときに使えばかっこいいよ
317名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 03:59 ID:cfzcyeFJ
>>315
逆にカッコイイと思うけど
318从イ ^ヮ゚ノl| ◆1IkgneKoKo :04/04/12 08:18 ID:O3CLipMb
>>316-317
全然かっこよくないって。
でも、アホらしさを演出するのに使えるかも。
319名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 15:22 ID:hRplzLnj
マジレスかよっ!?
320名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 15:38 ID:Yi/LeHC0
去年、某学園祭で虎舞竜のロードを弄って流してた
ウケ狙いにしても寒かった
だけど、「な、な、な、何でもないような事が〜」のフレーズが脳から消えない
誰か助けて
321名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 20:22 ID:Rqt/R+de
>>320
ここぞというときに使えばかっこいいよ
322名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 21:18 ID:sQuQAqLp
>>309
ステップ入力で2step作ってるの???
リアルタイム入力でのはねる感じとアクセントのある程度の不安定さが味だと思うんだが
アトランタ系のベースとかだとステップのリズムマシンがポコポコ言ってるけど似て非なる物
323名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 13:56 ID:lAK83tDM
曲の雰囲気を考えず闇雲にいろいろな音色を使う。
324名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 13:58 ID:lAK83tDM
そして作者の一言みたいなやつで「なんと40もの音色を使った大作です」とか言ってる。
325名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 20:40 ID:OFFQW8Bi
ステレオイメージャーをマスターにかける。
326名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 21:56 ID:EIZJShkz
「音源は×××だけで作りました」ってわざわざアナウンス。
「×××だけで作ったとは思えないですね」って言われたいのだろうか。
きっと言われたいのだろう。
327名無しサンプリング@48kHz:04/04/15 22:30 ID:tk3MsEl/
また誰か実例作ってくんないかな〜

>>110
それはハイジ。
328名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 03:20 ID:g3QE7rMA
単純にこれしか機材使ってないから音がどうのとかの突っ込みは受け付けないってことだろ。
自意識過剰だよ。
329名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 00:50 ID:pTcbXoyQ
メロディにスネアを完全同期させる。
330名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 00:53 ID:uB3choEj
>>329
ここぞというときに使えばかっこいいよ
331名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 02:51 ID:pTcbXoyQ
歓声の効果音使う。
332名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 02:57 ID:XK9+DtnC
>>331
ここぞというときに使えばかっこいいよ

銃声の効果音使う。どきゅーーーーん
333名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 10:47 ID:Wy9bPblG
ドラムにローファイエフェクト
禿しくダサ杉。まだやってんの?( ´,_ゝ`)プッ
って感じ
334名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 10:55 ID:XFYfnoJg
>>333
ここぞというときに使えばかっこいいよ
335从イ ^ヮ゚ノl| ◆1IkgneKoKo :04/04/17 11:40 ID:sg1IkofN
>>330
>>332
>>334
しつこいよ。
ここぞというときに使えばかっこいいけど。
336名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 18:54 ID:WmIXkDUu
で、ヘリコプターっていつ使ったらいいの?
337名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 20:27 ID:xBJw6B9Z
GM音源の効果音、(銃声、ヘリコプター、電話)をつかいまくり。しかもそのまま。
338名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 22:11 ID:uRXvAyMJ
バッティング・センターで自打球をくらい悶絶。
339名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 04:39 ID:WQaDngrW
>>336
ここぞというときに使えばかっこいいよ。

>>337
ここぞって所ならそれもかっこいいよ。

>>338
ここぞって位に悶絶してみせれば、彼女の前でもかっこいいよ。
340名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 22:27 ID:DV0++jb8
>>110
ここぞって所につかえばかっこいいよ。
341Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/19 15:11 ID:8Myk/LFP
ここぞって所にうまくここぞって音色が使われている
342名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 15:12 ID:wnFtxlPe
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○Blazanは放置が一番キライ。Blazanは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置されたBlazanは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃はBlazanの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。Blazanにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 || Blazanが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
343名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 17:39 ID:DP7RkKea
>>342
すげー、即レスだ。
344名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 01:45 ID:niIdcdyj
マウスオンリー入力な漏れ
345名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 15:29 ID:OzGJNdX3
イントロでLFOウィ〜〜ン。
346名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 16:37 ID:SCUnwngM
煮詰まる→オナニー→煮詰まる→オナニーを繰り返す手法が
かっこ悪い。

347名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 19:17 ID:z5zkJrZO
溜めて。ここぞというときにぬけばいいじゃん
348ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/04/20 21:18 ID:mC6agTZF
>>347
それが一番格好良い打ち込み手法
349名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 03:53 ID:na4JHCFl
ベタ打ちこそが一番クール
350从イ ^ヮ゚ノl| ◆1IkgneKoKo :04/04/21 07:15 ID:wiJWbuNm
クールっつーか、サムイ
351名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 13:22 ID:t/dvI+t9
お前なー。
ベタ打ちして空虚感感じないようじゃ失格だよ。
352名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 13:37 ID:i/EsO0Fl
俺は2週間溜めて夢精させる
353名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 18:24 ID:SdT3yqg8
>>214
すげーワロタ。
笑いすぎて舌噛んぢまったよ!



血が止まらなくてウボァ。
354名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 22:08 ID:2B+2NfZH
ヘリコプタとショトガンで作ってみますた。
しょぼくてゴメ('A`)
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2495.mp3
355名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 22:30 ID:aBEwSHma
>>354
イイカモ…_| ̄|○
356名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 23:06 ID:sfqVTVKQ
>>354
うわ、かっこいい。
357名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 23:41 ID:K4cpxedy
四つ打ちはダサすぎ。
アホでもできる。
358名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 01:52 ID:55QalK2p
カコワルイ打ち込み
・四ッ打ち とか 白玉 とか、
 概念は知ってるけど、どうしたらカコ良いか判っていない、
 概念先走りセンスなしの打ち込み
・音に隙間があると、なんか不安になるらしく、
 とにかく白玉やパーカッション追加しまくって、
 全小節全帯域を音で埋めつくしちまってる打ち込み。
 趣味の悪い安物グッズで部屋を埋め尽くしてるみたいで、寒い。
 ミックスで、音に隙間作れよw
・音に隙間を作る事覚えて、ようやくお猿さんから類人猿に進化したと思いきや、
 今度はタメや突っ込み、思わせ振りな間の取り方が、激しくウザい打ち込み。
 洋風マンションの一室に、新建材で殺風景な和室作って侘び寂び言ってるみたいで、さぶいぼ。
 だから、ミックス時に隙間作れつってるだろがっ!
・ドラムとベース、ベースとギター、ドラムとキーボードとか、
 個別のパートはそれぞれ絶妙なマッチングでサマになってるんだけど、
 トータルで聞くとギターとキーボードとか、ギターとドラムがぶつかりまくってる曲。
 なんかロリー・アンダーソンか誰かの曲で、
 各パートのミュージシャンにデモトラックだけ聞かせて適当に演奏してもらって、
 最後にデモトラック抜いてミックスダウン、ってな実験があったっけな。
 核家族時代の家族崩壊を見てるみたいで、息苦しいです。
359名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 04:54 ID:nW5u3+0F
音ぶつかる(被る)って有るなぁ・・。
問題はそれだな。

って、俺の事・・??w
360名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 12:14 ID:qjmvZ+jc
ガットギターのバチーダ奏法の打込み。

カコイイの聴いたこと無い。

っていうか無理だろ。
361名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 14:24 ID:KQVX7j6v
>>358
なかなかいいところを突いた指摘だと思う。
ただミックス時に全てを解決しようとしているところには
疑問を感じざるを得ない。
手法が問題なのでは無く、バランスの問題だということに
気付きながらもやはり分かってないのかもとも思う。
362名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 16:48 ID:dojrTZ3K
>>368
ミュートさえうまくできれば何とかなるって。2ch使って、上3声とベースを別々に処理すんの。
…でも、自分だったら生で録るけど。
363名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 16:52 ID:RZ2qaURh
>>362
2chならもう使ってます。
364名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 19:10 ID:kdLuFD+X

                                       ハイハイ          
                                     Oノ     
                                    ノ| >>368
                                    ノ)        

                                
      ∧_∧
     (  ´∀)⊃        _     ○
     ⊂>>362ノ  _   -    ̄
     `三二 ̄)
      し '         
365名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 20:47 ID:PzpMZZg0

                                       ハイハイ          
                                     Oノ     
                                    ノ| >>368
                                    ノ)        

                                
      キュンキュン!
     (  ゚∀)⊃        _     ○
     ⊂>>362ノ  _   -    ̄
     `三二 ̄)
      し '         


366名無しサンプリング@48kHz:04/04/22 23:21 ID:PFuSQUqO
>>354
マトリックスでつかえる。カッコいい。
367名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 00:53 ID:MewXimsG
おれもドラマ作った聞いてくれ。ボリュームをカウントにあわせてね。

http://www.yonosuke.net/clip/2004/5972.mp3
368名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 01:00 ID:1sQtqW9H
あげとこ
369名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 03:25 ID:ojt/myoO
>>367
ワラター個人的には逃げ足の打ち込みがダサイイw
370名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 12:28 ID:Ni/WyZQO
曲の先頭でハイハットオープンを
「シャーシャーシャーシャー!!」
って4分で鳴らす。
371名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 14:19 ID:iVdP/dC7
オルガンとかピアノでピッチベンドが入る。

アルヤンコビックのFAT(BADのパロ)でオルガンソロに
ピッチベンドが効いてて可笑しかったなぁ。すごい安い感じで。
372名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 00:21 ID:MSPnu9qq
どうでもいいが、俺の人生の中での統計によると
ヤルコビックの話題を振ってくる奴は
全員小太りで黒縁眼鏡をかけていたヲタっぽい奴だった。
373名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 06:35 ID:4FWiEM6J
>>361
ヴぁか?
374名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 08:37 ID:L68uSH9Y
有るヤンコビックって今何やってんだろ・・?
375名無しサンプリング@48kHz:04/04/24 11:28 ID:SKvImhj5
ピッチベンダーのついた電気オルガンてのもあったんじゃなかったっけ?
376名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 21:44 ID:pSTOFpvD
>>361=典型的な概念先走り。自分で曲作った経験が浅い厨房が言いそうな戯言。カコワルイ
377名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 23:58 ID:SHtO+vXV
>>361
先走り液野郎は失せろ。
378名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 02:16 ID:ykIVXfa3
>>361
判ったような事ぬかすな。うつけが。
379名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 15:41 ID:3FLPfFLP
い〜じ〜め〜る〜な
380名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 21:14 ID:+mxyWlBi
>>354
しょぼくない。もうカコよすぎて惚れちゃった。
うふ
381Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/26 23:54 ID:bQGgXBpi
アルペジエーター風のフレーズをマウスで打ち込む。
382Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/26 23:56 ID:bQGgXBpi
まぁ、俺がさっき実際にやってなんかな、、、と思ったのだが。
383名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 01:01 ID:zquwAnSP
  ┏┳┳┓   妄想は     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  ここまで.    ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓┏┓┏┓  ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┃┗┛┗┓┃┃      ┃
┃       ┣┫ ・∀・ ┣┫       ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
384名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 12:12 ID:QRK/VDN6
>>382
イメージが頭の中でまとまっていないからそうなる。
道具に頼った曲作りは否定しないが、作曲家はすべてを支配する神にもなれる。
マウスでやったほうが、細かい調整がきくに決まってるじゃないか。
アルペジエーター頼りで作曲気分のほうがかっこ悪いかもしれんぞ。
385名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 12:48 ID:byvKMoR/
格好悪い打ち込み:
ジョン・ケージの「4分30秒」をstep入力で打ち込み。

当然、環境音はGS音源で再現する方向で。。。
386名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 13:58 ID:2ttl0AT2
>ピアノにピッチベンド
あったあった。漏れの知り合いがDTMはじめたばっか(厨1)の頃、スコアにある装飾音符の付け方わかんなくってベンド使って「たぁ〜ん」って上げてたの思い出した(w


>>110
それはハイジな。
387名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 15:56 ID:zquwAnSP
>>385
いや4分33秒だから
388名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 15:57 ID:jdFyPXYV
↑このような細かい指摘をしたがるところが2チャン度高いね こいつ
389名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:01 ID:zquwAnSP
2ch関係ないとおもうけど
390名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:03 ID:lL2opRtj
リアルで訂正されるよりいいじゃん
391名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:04 ID:jdFyPXYV
バーチャルだったのか!
392名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:07 ID:zquwAnSP
粘着質な
393名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:09 ID:jdFyPXYV
粘着質←これも良く見かけます。2チャン用語です。
394名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 16:31 ID:+3O0nxVg
446 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/04/27 15:38 ID:NjfAAHZL
>>441
> スピーカーのCSPシリーズは感心した。
PAスピーカー類は結構評判いいよね。
ブラインドテストでずいぶん大恥をかいた香具師がいるとか。
(大見得切っておいて、結局EVとCPを聞き分けられなかった香具師もいるらしい)

> Phonicのばかでかい卓ry
そのくらい使えるんなら、自前のイベント運営用に買おうかなあ。
入力チャンネルの多さとあの安さに、実はかなり魅力を感じてるんだよなあ。


447 名前:名無しサンプリング@48kHz[age] 投稿日:04/04/27 15:39 ID:jdFyPXYV
↑例えばこの 
『香具師』です。わかりません。2チャンのオタクなら説明できるんでしょうけど、
初心者にはわかりません。というかこの世界は誹謗中傷でしか相手とコミュニケ
ーションできない人たちしかいないのかもしれないので初心者は注意しましょう


448 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/04/27 15:45 ID:NjfAAHZL
↑そんなに暇なら君が説明してやりたまえ。
さらにいえば、通常の読解力があれば文脈から内容を読み取れる。
そ ん な こ と も で き な い の か ?


449 名前:名無しサンプリング@48kHz[age] 投稿日:04/04/27 16:03 ID:jdFyPXYV
できません。本当にわかりません



ID:jdFyPXYV
こんなレスばかり。
395名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 18:00 ID:8Y/9/ivq
>>388
だよね。ハイジ
396Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/28 01:43 ID:NBt2TfJL
>>384
いや、イメージはプリンの歌でしっかりと決まっていて、
シンセリフをイメージのまま打ち込んでいて、そこで
ふと、このフレーズはアルペジオだな、と後から気が付いたとき。
なんかな、、、。
397名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 06:57 ID:CXTZg0W7
ピアノでコード+アルペジオなんて毎回のことですが。
398名無しサンプリング@48kHz:04/04/28 07:13 ID:8trEooCn
>>396
ハイジ
399名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 21:56 ID:a40Mnhgz
長年に渡る、煽り屋との死闘の末、私は恐るべき結論に達した。
2ちゃんねるの全ての糞粘着は、
一人の悪魔的な煽り屋「東京kitty(仮名)」の仕業である -- しゃーロックほーむず
400名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 11:08 ID:n/coICMo
↑それ俺だ!東京kittyなんて素敵な名前付けてくれてありがとう!
これからも精進するんでよろしくね
401名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 14:20 ID:68dInopO
>>400
お前本当に東京kittyならあの顔文字使えよ
402名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 00:22 ID:sVMY5gvo
>>367 ワラタ
ドアのノックに足音を使ってるのが残念。最初意味が分からんかった。
403名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 00:31 ID:sVMY5gvo
Woodblockを低ーい音程で使うとノックぽい。
すれ違いぽい。
スマソぽい。
404名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 11:09 ID:BO8jCM0Q
>>403>>402
↓こういうのも作ったんだけど聞いてくれ
http://www.yonosuke.net/dtm/data/2711.mp3

他のスレで貼ってスルーされたんだけど結構歌えてるとおもう。

405名無しサンプリング@48kHz:04/05/03 22:01 ID:LTLV/ysi
ヘリコプターを低くすると列車っぽくなる。
406名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 00:51 ID:8b0hOUBk
>>404
バカバカし

ヒヒw
407名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 17:49 ID:C1KGPnNK
打ち込みでジャズ曲。
408名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 18:08 ID:q8Js1nNA
マッドリブじゃん
409名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 00:19 ID:8Bfr9Xsa
戦ってる感じになった。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/2809.mp3
410名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 00:45 ID:LvZz9CVK
眠かったのだがワラタよ
411名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 00:52 ID:wW5vB4nk
これは難しかったー、SC88はまだまだ使えると思う。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/2831.mp3
412名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 01:30 ID:jg07ZPD0
>>411
チュンチュンワールドですか?

最近SEを使うのが流行ってるのかな?

413名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 21:49 ID:At5DOmP/
あげ
414名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 22:12 ID:yrdY1M9l
SC変態効果音ワラタ (ニャーオとびゅんびゅん)

こ〜ゆ〜のって、わんわんジングルベルと同じく、
音楽的にコントロールしたくてもしきない音源的な不自由さが、
いい味出してるんだとオモタ。
次回作、楽しみに待ってるよん
415名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 00:00 ID:lK3+YZr6
>>358
 概念先行のカコ悪い粘着野郎のキーワード
 ・絶対音感
 ・コード理論
 ・オーケストレーション(オーケストラ向けアレンジ)技術
 ・楽典
 ・音楽の勉強

416名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 16:19 ID:GlbDaGvm
そんな古いレスに反応するほうが
とか思う
417名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 16:43 ID:hAwU+Fv6
ね〜
418名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 23:22 ID:PYqtcM3C
>>416
 いちいち人に突っかかってくる、アンタの腐れた性格の方が問題
419名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 09:23 ID:c/W3KZnv
>>413
ぶるーはーつだな。
420名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 09:25 ID:c/W3KZnv
>>411
最後はクシャミ
421名無しサンプリング@48kHz:04/05/18 22:35 ID:j0uKGzR1
オーケストラなのに
それぞれのソロ・パートのみで構成されている。
422名無しサンプリング@48kHz:04/05/19 20:57 ID:pK/fszin
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/3042.mp3
とにかくオケヒ。
とにかく音圧。
とりあえず4つ打ち。
とりあえず粗雑に製作。
423名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 23:00 ID:whZe1wdW
1フレーズに1発の定期シンバル
424名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 09:20 ID:BpjqtJQT
適当にだらだら打ち込んでみましたが
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3159.mp3
425名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 11:35 ID:aaMnIgMQ
糞曲スレ向きだな
426○○ル ◆Mu1000UKvE :04/05/27 15:48 ID:Iu5gOHUT
SFX音色で盛り上がってるみたいなんで・・・
「うあっ」以外はMU。
「うあっ」って声がカッコ悪いと思う。

ttp://www.ismusic.ne.jp/jigiru_ismusic/002.mp3

扉→歩→ゾンビ出現→銃で撃つ→噛まれる→撃つ→ゾンビ死ぬ→倒れる
鳥っぽい敵→撃ちまくる→鳥ゆっくり落ちて死ぬ→歩く
扉→ライオンっぽい敵→撃つ→噛まれる→自分死ぬ→喰われる→ガオー
427名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 17:07 ID:NCAbzf3t
>>424
ワロタ!終わり方(・∀・)イイ!w
428名無しサンプリング@48kHz:04/05/27 18:20 ID:IYg/nMoy
>>424
かなり>>139な曲だな・・・(;´Д`)
429名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 06:47 ID:rMQwPBtm
>>426
「うっ!」って声で悪魔城ドラキュラ思い出した。w
一番最後の「うっ!」は、ピッチ下げ&フィルタでローパス、ベンドつかって
「うぅ〜…」って脱力したら良かったかも。そこまで出来るか分からんけど。
430名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 21:20 ID:L66Lyaq4
>>424
このスレをすごく的確に表現した曲だ。ある意味神。
431名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 07:46 ID:LWCI7Pp1
432名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:27 ID:rKXkXn1l
433名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 22:04 ID:IVfET3i7
>>434
ミドルが足らないと思う。
434Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/29 22:19 ID:ykr9PxWf
低音はスカスカなのに、
15k以上の超高音域の打ち込みがすごく繊細。
435名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 20:13 ID:0TAahBrN
ブラの曲。
436@糞曲スレ:04/05/30 21:19 ID:Oy15QZfU
129 :名無しサンプリング@48kHz :04/05/30 09:17 ID:8V3hxD8f
個人的にかっこ悪いと思う打ち込み手法は何?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1072560272/l50

↓上記スレの代表曲

424 :名無しサンプリング@48kHz :04/05/27 09:20 ID:BpjqtJQT
適当にだらだら打ち込んでみましたが
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3159.mp3


130 :DJ狼 :04/05/30 09:30 ID:3LRE0+dU
>>129
ウケタ
437@糞曲スレ:04/05/30 21:20 ID:Oy15QZfU
131 :名無しサンプリング@48kHz :04/05/30 13:14 ID:1t6f0Guv
>>129
最高だw


132 :名無しサンプリング@48kHz :04/05/30 14:36 ID:BNIA2CNa
>>129
クソスピリッツあふれすぎだ〜w


133 :名無しサンプリング@48kHz :04/05/30 19:16 ID:4f7hrLMg
>>129
今まで聴いたことの無い精巧に作りこまれた糞
作為的なものも感じるが、込められた糞要素が絡み合って筋の通った糞となっている


134 :名無しサンプリング@48kHz :04/05/30 21:18 ID:Oy15QZfU
>>133
スレで出た個人的にカッコ悪い手法の
集大成とか実演とか言うコンセプトだからね。
作為的過ぎるのはある意味当然。
438名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 23:11 ID:Sr1RBvDI
打ち込み方法が格好悪いかどうかよくわからんが、
電気グルーヴの電気名義のCDって、やっぱ格好悪いと思う。
漏れと同世代だけど、やっぱアレなんだろうなぁ〜。
そんな彼らすら、世間のヒーロになっちまうこの世の摩訶不思議さにレスペクト!
439名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 23:14 ID:Sr1RBvDI
で。>>437の言う意識的な糞の集大成ってのは、
バッドテイストとしてジャンルを形成し得るものなのか?
例えば、2ちゃん主催バッドテイストDTMコンテストなんてのをやったらどうよ?
440名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 05:11 ID:LGIlLHVc
カウベルワロタ
441○○ル ◆Mu1000UKvE :04/05/31 05:29 ID:5jglzf6h
>>424
ヘリの音出てきたときワラタ

>>429
PS版のやつですか?

>一番最後の「うっ!」は、ピッチ下げ&フィルタでローパス、ベンド(ry
「うあっ!」は自分の声なので
新たに脱力バージョンを
サンプリングした方がよさげですね。(笑)
442424:04/06/02 01:31 ID:DawAEM6D
スマソ、ちょっと手法以外のフレーズに頼りすぎたかも
ともあれ感想サンクス!

知らぬ間に糞曲スレ送りしてもらったようで…
443名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 07:41 ID:vWLus0X+
>>442
他にも作った糞曲ないんですか?
444名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 08:43 ID:9MUdkSbZ
>>437
歌詞がなくてここまで笑える曲ないよ。
445名無しサンプリング@48kHz:04/06/02 14:51 ID:Et9lPo4V
安心して笑える。天然作品だとガクブルものだからね。
446242:04/06/03 06:00 ID:88m3EFks
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3269.mp3
続編 TR-808使用してみました
447424:04/06/03 06:04 ID:88m3EFks
4481 ◆4WF7R..zdM :04/06/03 06:13 ID:CoK4houx
>>446
ワラタ イイヨイイヨー!
個人的にはハイハットがシーシーシーシーって必死なのがヨカタ。
449424:04/06/03 06:14 ID:88m3EFks
>>448 thx! 早起きですね
450名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 07:13 ID:cHUOhF09
おまえら糞はわざとつくれるのに
いい曲がわざとつくれないのはなんでですか?
451名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 07:30 ID:PUWGA8Cd
リズムがのりのりでいい曲だとおもう
452名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 09:00 ID:VPeiGcEf
>>446
腹いてぇ…orz
お味噌汁が鼻からでましたよ?
453名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 14:53 ID:iXsBPMoY
しかしわざとらしさは否めないね。
なんか作った本人もかっこ悪さを自覚してるのが分かるというか・・・。
作った本人は「この曲メチャいけてる。かっこよすぎ」って思ってるのが
伝わってくる曲ないかな。
454名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 14:56 ID:YBmDyRw0
>>453
そういう話題は素直に糞曲スレでしなされ・・・。
ここは単純にカッコ悪い手法を研究する場だろう。
455名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 15:22 ID:ROtyck40
素直にかっこいいの研究しろ
456名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 15:29 ID:iXsBPMoY
まあこのスレで時代のニーズに合った糞曲を構成する手法が考案され。
そして実際にその手法を用いられ製造され。
会議で「よし! 逝ってよし!」と判断されれば糞曲スレに輸送され
始めて一般大衆の耳に届くという感じかな。
457名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 15:41 ID:bvPqN6TI
>>456
このスレは糞曲の養殖場、糞曲スレは糞曲の狩猟場って感じか。

ここではマーケティング的観点から基づいた効率の良い糞曲製造方法を議論し、
糞曲スレでは動機や工程はどうあれ結果的に糞曲になったものを晒すと。
458名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 16:05 ID:b0P6waSU
ワロタ
>>457 そんなスレでイイ!
459名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 16:09 ID:ROtyck40
一生やってろ
460名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 16:44 ID:Fci1FPTC
糞曲を聞き込んで糞に対する感性を磨くことにより、
自分の曲中の糞を見つけ除去できるようになる。
あえて糞曲の研究をすることにより、逆に格好良い曲の研究をしているわけだ。
461名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 16:47 ID:ROtyck40
一生やってろ
462名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 17:16 ID:iXsBPMoY
皆分かっているとは思うが、糞曲とはいえ音割れとかは気をつけてほしい。
音色も作りこんで欲しい。
なんというか手のこんだ糞曲を作ってほしい。
463名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 18:54 ID:2L0oCAYJ
良くも悪くもネタだからさ
>>139全部満たしたらもっとひどい音になるしな
464名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 20:23 ID:ZDqnBdqM
>>448
音楽で笑えるなんてあるんだな。
ヘリが出てきたとこキツかった。なぜそこでヘリが飛んでくるのかと
465名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 20:44 ID:iXsBPMoY
>>424のが一番好き。
ヘリが出てきたときうけた。
466名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 20:45 ID:2L0oCAYJ
考えてみたが
プリセット音そのまま、コレ、カッコ悪いなw
467名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 20:50 ID:iXsBPMoY
>>466
しかしオーディオにしてしまえばプリセットそのままかどうかなんて
分からないでしょう。よほど癖のある音色じゃないかぎり。
468名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 20:58 ID:awNndPp3
着々と糞曲に対する関心が高まってきたところでURL投下

【自作に】わざと糞曲をうpするスレ3.0【限る】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083398477/l50
469名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 21:21 ID:ZDqnBdqM
駄目かもしれん。ロールとクライマックスが利き所

http://www.yonosuke.net/dtm/data/3273.mp3
470名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 21:37 ID:iXsBPMoY
>>469
糞には違いないが笑える曲ではないな。
もう少しパート数が欲しいフレーズが欲しい。
471名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 23:04 ID:vcIwVMrN
>>469
そうね。まずは上物をもっと増やす事だね。
リズムたいはこれでよかろ。
472名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 23:08 ID:PUWGA8Cd
ムギュムギュって音とポコポコって音好きだからいい曲
ノリやすいし
473469:04/06/03 23:58 ID:fVmQXTRY
やっぱ、ツボがないよな
俺の場合、いい曲を作ろうとしたほうが糞局になるかもしれない。
474名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 00:26 ID:h+FAq44r
>>424
GM音色で作ったmidiデータが欲しい。
アレンジしたい。
475名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 01:02 ID:h+FAq44r
>>424
XGでもいいよ。
476名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 02:25 ID:taVqfSeg
>>436
これにかなう曲はない。
477名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 10:33 ID:lJ42eZCV
やっぱりオケヒがジャンジャン鳴らないと物足りないなw
478名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 10:41 ID:vtFwYjG/
あと424氏はヘリとか銃声とか効果音の使い方がうまいな
479名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 14:19 ID:taVqfSeg
>>477
>>436最初のフレーズがなんともいえない。
ぜんぜん関係ないときに頭の中でこの曲が流れて思い出し笑いしてしまう。

>>436糞だけど笑わせられる音楽だな。
480名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 15:29 ID:c/guRNMH
>糞だけど笑わせられる音楽だな。

そういうのがもっと聞きたきゃここへどうぞ。
糞曲スレ保管庫です。
http://2ch.jpn21.net/Kusong/index.html
481424:04/06/05 01:34 ID:Ro9OKkCH
ふぅ、ちょっとやりすぎましたかな。レスくれた方に感謝
>>451
 そ、そうですか…カッコいいという方もいて戸惑っております
>>452
 スマソ
>>453の方
 意見ありがとうございます。>>463の方も言われてますが音そのものは確かに
 手抜きでして…参考にさせていただきます。ただ、もはや自分には
 おそらく狙ったような曲しか作れないでしょう
>>464の方
 聴かせていただきました。〆がいいですねー。個人的には冒頭の
 ピアノ音がツッコミどころかと
>>474 
 お待ちを。本気ですか?
>>476の方
 ダサカッコいいフレーズをオケヒで!と思ってたら降臨した
 メロだったんですが、結果ダサいだけでしたがw
>>477
 オケヒの鳴らし過ぎで既に耳が…
>>478
 ありがとうございます。って、ヘリのカッコいい使い方誰か教えてくれー
482名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 01:37 ID:Ro9OKkCH
よく見るとへんな日本語だな、まあいいけど
483名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 06:29 ID:GBTZLB4h
>>424さん!歌詞をつけてよ!
484名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 09:06 ID:s1WOv94a
キンマラ ホッケッキョ ホケッキョ ホケキョ  キョ キョ キョ キョ キョ キョ
485名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 10:51 ID:rn8QlcDl
>>424
ところどころにちゃんとしてる所(プロっぽいところ)が出ちゃってるのが、残念。
わざとらしい感じが。。。
前にもだれか書いてたけど、クソが本気でかっこいいと思って作ったクソ曲が聞きたい!
486名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 16:26 ID:4MiL2IFL
クソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツ
クソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツクソスピリッツ
キンマラ ホッケッキョ ホケッキョ ホケキョ  キョ キョ キョ キョ キョ キョ
キンマラ ホッケッキョ ホケッキョ ホケキョ  キョ キョ キョ キョ キョ キョ

キンマラ ホッケッキョ ホケッキョ ホケキョ  キョ キョ キョ キョ キョ キョ
キンマラ ホッケッキョ ホケッキョ ホケキョ  キョ キョ キョ キョ キョ キョ
キンマラ ホッケッキョ ホケッキョ ホケキョ  キョ キョ キョ キョ キョ キョ
487名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 16:47 ID:H5ivsgqE
>>424
マジウケた。
446は後半のピアノからの唐突なヘリにやられたよ。
どんな情景なのか思い浮かべてしまった。
488名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 17:34 ID:o8mZ4pIU
是非ともここで歌を入れてもらってください!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1081935110/l50
489名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 18:57 ID:+uIukhU8
>>424
涙出てきた、笑いをありがとう。
490名無し屋さん ◆77483qp02s :04/06/05 21:29 ID:IcwYF2M7
作り直せば普通にイイ感じの曲になりそう
491名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 22:32 ID:vxhw6aYZ
>>489

確かに面白すぎる。名曲だ。ある意味センスありすぎ。

>>424

マジでセンスある(爆)。
492名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 06:05 ID:wsp+uV++
>>424
この曲が自分の買ったCDの中に入ってたとしてもがっかりしない。
『個人的にかっこ悪いと思う打ち込み手法は何?』のスレタイに当てはまる曲。
493名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 10:00 ID:gL+ex1pO
>>446
この曲は深い曲だとおもう。普段曲作ったりしてる人にはたまらんと思うツボ満載だ。
でもそれだけじゃない特定の潜在的な意識に語りかける何かがあると思うようになった。
これは糞曲なのに、糞曲では片付けたくない複雑なソウルを感じる。

何気に、他の人に趣旨を説明し、聞いてもらったけどあまり感触はなかった。
「バンていう音が面白かった」、「メロディはいいと思った」、「変わった曲だね」とか
この曲を素で聞いて感想を述べる彼らの様子にはまって、
「いや、そういうのじゃなくて…」と俺だけ腹が痛いほど受けてしまったw反省

今、慣れたから大丈夫だろうとバキュンて音のとこで、水を飲もうと待機してたけど
やっぱり気管支に入って苦しかった。
494名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 10:22 ID:bHSxuVJ5
いやぁやっぱヘリだよ、ヘリ。
何度聴いてもあそこでやられる。
電車に乗ってても思い出し笑いが止まらん。
495名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 12:36 ID:Gqi1UTJz
>>493
漫☆画太郎氏のような魅力があるね。
間がすごくうまい。
きちんと定期的に「ネタ」が仕込まれてる。
比較的きれいなメロ(ただし打ち込みは故意に下手っぽくしてある)の直後に、
流れをぶち壊すように、ズッコケメロディやシュールなSEが飛んでくる。

これは、音楽のコントだ!

ただ、確かに内輪ネタなんだ。
なんつーか、自分が初めてシーケンサーというものを使ったときの
ノスタルジーも含めつつ。その空気は、あえてやってるんだろうけど。

音楽やったことがない人が聞くと、「なんか下手糞だね」という、
冷淡な反応しか返ってこないような気がするね。
496名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 13:57 ID:47OO1b2H
>>494
ヘリいいよなぁ、脈絡の無さがかなりウケるw
497名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 14:23 ID:JohvYLnW
midiデータはまだですか〜ぃ?
498名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 17:13 ID:8nmUL3oK
皆様の感想うれしいんですが…だんだん…(ノД`)
424>
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3320.mid
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3321.mid
446>
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3322.mid
上からGS、XG、GM(ツッコミ無しで)。
救ってあげてください。
499名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 17:25 ID:sRHJj3yd
>>498
待ってました! サンクス!
よし! 皆でアレンジしよう!
500名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 17:42 ID:YDc0WJTo
500ガバス
501名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 18:17 ID:vNLGq/H5
                    _,,..、-―-- .,
                 ,..-''"        `ヽ、
               ,. '"    _,,... - __    ヽ、
             /    ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、   ヽ
             , ′    /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ,  ヽ
           /    ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙',
           /  .......//,:///!',::////  ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙,
           l ........./n,V::;l;jl-ユTト:{:{   }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
           ゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「`|  ノ_,='`メ!l::;;ll!l:l./
            ゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj    r'::/`/イ,:ノノ |!'
             ,ソ//:::|!:::l!  ̄     '-" ,':::イ!../'  
            /://::;;ハ::::ll\    .__ '  ,,::':::,!l:|   
            ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` ,. -'7_ .イ::く;;ノメ!、
         ,. '"',イ;'::/;/;;:;-"!  / ,イヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ
       _,,-"/..'/:::/;;;-'"  !__/ /-'',ス `''-.,,:!  ゙';ヽ、
     .,-'":;; ',/,,',.-<     ゙'〈  '",-'┐ ,,'"ス、  ゙;:、、、
   ,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、     ゙,    <ノ ノ' / ,ハ,  ゙;:'; ヾ、
  /"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __  ゙、   'v'"/`、' 'l  ',::', ヾ、
 l' /::;'"  ,.:';:"/;;!   `.ー、~''ーニ.,ハ,   ハ'"   ヽ, ゙,  !::;!  ヾ!
  !:/  /:/ /:/;ト、   ...゙, |   _| \_,ノ::.\= 、._ l ,!、  l::;!  ll
  !:!  ,//' /::/::ハ ',..   ゙',l ,-',-ト、  `'ー-、ヽ, 7./l ト`、, !ノ  丿
  '、 // /:/:,/_,,l ゛、..   ゙',. ヽ:Vヾ、、、_    ~///,ノ l;;:',ヾ'
    /,' ,!::/!ll`i;;;| ヽ..   ヽ `/:  ヽ ニニ‐=/ノr' ,' l;!l,:l 'ヾ;、
   ,!:!  !::l'l:!l::!;;:::ハ   ヽ、.  ソ' :   ........,~7,  ,l / !;;!ll!! ヾ;
502名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 21:44 ID:oFRbbqfp
正直、最近このスレ気持ち悪いよ
>>424の曲を笑うことに必死になってるやつがいる
あれを笑える・カッコ悪いと思える俺ってセンスあるぜー
音楽ってもんをよくわかってるぜー
とでもアピールしたいのか?
別にここまで引っ張るほどのネタでも無いと思うが
503名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:04 ID:lfU8JR08
作るところはちゃんと作ってると思う。
504名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:11 ID:LYtegttD
>>502
だって、笑えるもん
505名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 22:43 ID:5Ub0FFFT
おもろいもんおもろいっていう権利はあるし
新しいネタも出さずに流れに文句だけ言ってるやつの方がどうかと思うがね
506名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 23:03 ID:gFoUKg15
http://cappesoft.hp.infoseek.co.jp/uhopop1.mid
こういうのはどうなんでしょうか!?
507名無しサンプリング@48kHz:04/06/06 23:50 ID:7fSfzwt7
正直、マジでもギャグでも>>424氏には一生勝てないと思う。




……こんなスレで本気で凹んでる自分がいる_| ̄|○
508名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 01:02 ID:AOX/EDCA
>>506
カウベルがちとくどいなー。
509名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 01:26 ID:ndxTP3RC
>>506
なんかこう、ダルーーーくなってくる。
ちょっと好き
510名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 02:01 ID:J00GxPR2
>>505
ハゲドー
511ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :04/06/07 02:11 ID:+7lUMBqm
>>424
俺、1曲目あまり笑わなかったけど、2曲目でヘリ来た瞬間死ぬかと思った。
でも全体的に上手いから、糞だとは思えないんだよなー。
あと、ピアノのピッチベンドは反則だと思ったw
512名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 15:30 ID:FQTSmjUV
なんかもうヘリのあの使い方は424氏の著作権になっちまったな〜。
これ以降ヘリ使ったら424氏のパクりになっちゃうな。
513名無し屋さん ◆77483qp02s :04/06/07 16:52 ID:wNvhQJKT
後半に入るピアノソロが普通に綺麗だったり。
514名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 17:50 ID:6pMiV7e6
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3345.mp3
139理論を元に作りました。
有名プロデューサーとしての手腕が見えちゃったかな?(嘘)
515名無し屋さん ◆77483qp02s :04/06/07 18:09 ID:wNvhQJKT
普通にアリなんじゃないかとすら思った
516名無し屋さん ◆77483qp02s :04/06/07 18:10 ID:wNvhQJKT
SEの使い方とか細かいとこからどうしても玄人感が。
517506:04/06/07 18:44 ID:jMdHvAhN
感想有り難うございます。
実はゲーム用の曲です。
RPGの村とか町。
518名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 18:44 ID:kAR4dKwz
>>511
同意!
1曲目は「みんなここまで騒ぐほどかなあ」と思っちゃったんだけど(424さんゴメン)、
2曲目のヘリは…もう無敵。最強。ご丁寧にパンまで振ってるしw

ただ、プロっぽいとまでは言わないけど「ちゃんとコード知ってる人だなあ」ってのが
所々から感じられちゃうので、格好悪くなりきれてないような気もする。
むしろブリオル氏くらい滅茶苦茶なコード感でもいいかもね。

…偉そうでスマソ。
519名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 19:14 ID:mPfkOXru
格好悪いのと、滅茶苦茶な曲ってのは違うと思うが
520名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 20:10 ID:zc13174m
>>514
ピーヒャラピッピハウス
521名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 21:13 ID:l9Uduu49
>>514
小室っぽさでダサ度を稼いでる感じだけど決まってしまっている、キックがかっこいかったり
普通に聞けてしまう点、完成度の高さがマイナスかな。
522名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 21:17 ID:FQTSmjUV
>>514
それほどかっこ悪くはない感じだと思います。
唯一TELの音がけっこうかっこ悪いですね。
音が良いですね、音源は何を使ってますか?
523名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 21:32 ID:NNhay0zE
かっこわるいと言われないで褒められてしまったり、
参考のために音源聞かれたりしてる点が
ダサいと言えばダサいかもしれない。w
524514:04/06/08 06:05 ID:2oEQkztM
みんな聴いてくれてありがとう。
139の理論で真面目に取り組んでみた結果なんで、別に良質な糞曲狙いでは無いです。
小室っぽさはあんまり聴いたこと無いんで、なんかテレビでこんな曲やっていたよな〜
って感じをやったんですが適当過ぎです。
>>515-516 
普通に聴けるという人もいたとしたら139理論は絶対では無いのかも。
まあそりゃ分かってやったわけだけど。究極的は好き嫌いのレベルかな。
>>520
って感じですかね。
>>521
多少小室感で出ているならよかった。転調を沢山かませばいいかなと。
キックはTR-909でディケイを目一杯伸ばしたやつ使ったらこんなんなった。
普通はやらないセットだから面白かった。本当に糞曲っぽくしたかったら独自の
コード感でより緊張感を無くす方向でやらないとそう聞こえないんですよね。
>>522
TELの音は入れることが既に格好わるい部類ですもんね。
音源は全部ソフトシンセです。ドラムはLoopAZoidで、midiをQuickTimeのGM音源
で変換させた音をサンプラーのHalionに読ませています。あとMuonAtomPro、PPG2.V、
Slayerなどを、Cubaseをホストにしてやりました。かなりケチケチ環境です。
>>523
本当にカッコよくカッコ悪くなる要素は別なところにあると思います。
それから本当にいけてない曲の原因も139とは別な(主に欠落した部分)にあると思います。
ではさようなら(w
525名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 06:39 ID:2oEQkztM
本当にカッコ悪くなる主な原因をいくつか
[作曲での原因]
・曲の構成にバリエーションがない(ミニマル音楽を除く)。
・フレーズが変化しないのに、音色も変化しないしヴィブラートなどの変化も与えない。
・フレージングが全て頭打ちで、シンコペーションや先取音や経過音も絶対に使わない。
・フレーズが曲のキー(音階)から外れる。
・ケーデンスなど一切無視したコード進行を心掛ける。
・別のパートで関連性のない和音をリズムも考えずに鳴らしてしまう。
・同じ音域(特に中音域)で2つの協調性のないフレーズが鳴る。特に主張の激しい音色同士で。
[ミックスでの原因]
・コンプをかけなければ、EQもかけない。ゲインも大きくずれている。
・ベースが小さい時、ゲイン調整でなくEQでベース成分を上げる。
・EQで500Hzあたりを高めにブーストする。
・リピートディレイを曲のテンポに合わせるとか考えない(いいときもある)。
・リバーブの返しの量を異常に大きめにとる。
・ドラムのハイハットやシンバルを他のパートと同じくらいの見た目のボリュームにする。
[その他]
・なるべく安いヘッドフォンやスピーカーでミックスする。
・モニタースピーカーの置く位置を左右で高さを違えてみる。
・片方は細く片方は太いケーブルでステレオでシンセをミキサーにつなぐ。
526名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 07:22 ID:atwahQ8w
むずかしかったけどとにかく作ってみました
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3374.mp3
527名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 12:19 ID:N88ueKiM
>>526
ブハ〜!
最高にウケる〜!
笑わしてもらったよ。この曲は作った本人は最高にカコイイと思ってそう。
ところで音が良いね、音源は何を使ってるのかな?
528名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 13:32 ID:O4T+2hF0
>>518
コード云々の感じは
糞曲じゃなくて糞打ち込みを狙って作ってるからじゃないかな?
529名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 14:07 ID:+aCvyudd
>>526 
 一つ一つの音はそれほどカコワルくない感じですね
 自信満々ではずしてるフレーズやら
 2:00あたりのシンバル→ピッピーの展開に笑えますた
530名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 14:24 ID:N88ueKiM
>>526
特に赤坂の声がいかしてるね。
531名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 14:50 ID:H/7LgeEO
>>526

それにしても音数少ない曲ですね。冒頭のベースが面白いですね。
532名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 18:52 ID:G7jJMZTG
>>526
ワラタ
ピッピーw

ビットレート高めなのは好み?狙い?
533名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 20:52 ID:6sDIRqEK
曲のサビじゃないところ(打ち込みがダラダラ続いているところ)に
外国人のラップが入ると何いってんのかわかんなくてすごくかっこわるい!
534名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 22:43 ID:9SHxbVdS
>>519
たしかに「格好悪い曲」と「滅茶苦茶な曲」は違うと思うけど、
「滅茶苦茶なコードを使っているが故に格好悪くなる」ことはあると思う。
535名無しサンプリング@48kHz:04/06/09 23:22 ID:dvB7tUuE
>>526
普通に聴けてしまった漏れって一体…_| ̄|○
536名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 00:07 ID:JF+BQj65
自分ではかなりかっこいいと思って作りました。
熱いロックな感じ

http://www.yonosuke.net/dtm/data/3383.mp3
537名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 00:11 ID:GNHUQpgd
>>536
warota
538名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 00:11 ID:8zCFGNGA
う〜ん、普通にツマランね
539名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 01:12 ID:ov1ck3hp
>>536
本当にカコイイとおもっとんのかいな。
けっこう笑ったぞ。
540名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 04:38 ID:74VRB87q
糞曲スレのウンコマン最強
541名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 13:29 ID:R1P5nHVK
>>536

ロックではないでしょう。ブレスがスーパーロボット対戦のBGMを思わせるきもしますが。
やっぱ音圧が足りない気もします。
542名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 13:53 ID:SJhh1lrx
タムが上がったり下がったりするのが面白かったw
543名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 16:05 ID:qz14c+5E
チンパニでしょ。
544名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 16:24 ID:MUjFWYDl
いや、タムですよ
545名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 16:41 ID:HzjntY40
>>536
ダサカッコイイという評価も出そうですね。
何がカッコ悪いかって、あるフレーズを
別のチャンネルにリピートさせたり
もしくは無意味にユニゾンさせたりするのが・・・
546名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 16:42 ID:HzjntY40
>>526
同様のテクノポップアレンジって感じですね。
Chubu電力あたりを思い出しました。
547名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 16:43 ID:HzjntY40
童謡
548名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 16:45 ID:HzjntY40
つうかよくきくとR&Bっぽいキックがあるじゃないですか。
とりあえず地味に流行を踏んでおこうという
せこさがまたカッコ悪い。
549名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 16:49 ID:dimzsgia
>>545
別音色でリピートさせるのは格好わるかったのか……_| ̄|○
550名無しサンプリング@48kHz:04/06/10 17:04 ID:cgcptO15
>>549
そりゃもうかっこわるい。
しかもリピート音色が二種類もあるときたもんだ。

このスレでしか通用しないぞ、そういうのは。(0w
551名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 14:54 ID:sLaEafej
>>526

映画やアニメのサントラで、コミカルな場面のBGMとしてなら普通にいい曲だとおも・・・・たけど、
やっぱ英語の喋りやストリングスのリフが中途半端にかっこよくなろうとしているのでかっこ悪い。

なんというか、三枚目を貫き通せば人気者になれるのに、自分の特性を理解せずにイケメンになろうとして
痛いやつって感じだ。
552名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 15:10 ID:vbS/Gcif
>>551
>三枚目を貫き通せば人気者になれるのに、自分の特性を理解せずにイケメンになろうとして
痛いやつって感じだ。

俺のこと言ってるようでかなり焦った。
俺がそうなもんで・・・。

553名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 18:49 ID:dw2zgimd
プロのリズム感は別次元 脳のMRIで違い解明
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004061101003458

脳構造から来る「ダサイ曲つくるその人格」っての実際ありそうだ
554名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 19:57 ID:sLaEafej
ピアニストって選択が面白いな。
ドラマーじゃないのか。

しかもライブハウスってことは、ジャズ、ポピュラー系?

まあ楽器に限らずリズム感は重要だけど、研究チームにもかなり弾ける奴(ピアノにおける
リズム感の重要さを理解してるやつ)いたんじゃないかな。
555536:04/06/11 21:31 ID:3IWP05Ef
途中のパックマンみたいな音がいちばん気に入ってる。一応、MIDIで打ち込んだんだ。
自分的には最後のドンキンドンキンていうベースにうけてたんだけどなぁ。
556526:04/06/12 09:49 ID:9eEY82Cr
またつくってみました
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3414.mp3
557名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 12:08 ID:xsVHEVGJ
>>556
goはダサいね。サンプリングは曲の雰囲気に合ってるね。
「お友達になろうよ」は殺意を覚える(w
曲自体はカッコ悪いっていうかちょっと聴けるテクノテイストだったな。
558名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 15:50 ID:BUk7eeuf
>>556
総合的にダサいね。
民謡ワロタ。
っていうか声使うの反則じゃよ〜。
声使うと笑わせるのが簡単になる。
559名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 16:10 ID:clprDP3g
狙いすぎるとかっこ悪いというか、素で寒いと思う。
560名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 16:13 ID:0u4s6Ey/
うん。ずっと思っていたんだが、「笑える」のと「かっこ悪い」のとはまた別なんじゃネーノ?
561名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 16:29 ID:oJn9xrY4
【お笑い度】:★★★☆☆
【滅茶苦茶】:★★☆☆☆
【格好悪さ】:★★★★☆
562名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 17:24 ID:usTIEtvt
>>526 536 556
どれもかっこ悪いとは思わなかった。
作りこみ過ぎてないところがいいんじゃないか?

個人的に、最も悪い印象を受けるのは、
「いかにも格好良さそうな曲作り」かな。
こぎれいなだけで何の個性もない。
ttp://m-sogawa.com/mp3/shindemo.mp3
こんなのとか。
563名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 18:11 ID:0u4s6Ey/
>>562
確かにこれはかっこ悪いな。うんうん。よくわかる。

しかしマジでやってる人の作品を叩き始めると際限なくなる(実際死ぬほどある)
から、ここまでにしておいたほうがいいかも。

自分たちで作った作品を題材にして「かっこ悪さ」を論じているから、ここは
成り立っているんだと思うよ。
564名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 18:25 ID:usTIEtvt
趣旨違いスマン。
565名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:08 ID:9eGhElbw
>>562
えっコレがかっこ悪いの!?
なるほど、小綺麗・無個性イコール、か・・・。
となると自分の曲はかっこ悪いどころじゃなくなるなorz
566名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:19 ID:usTIEtvt
>>565
???
567名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 19:35 ID:XUOJPvY4
>>562の挙げている曲を格好悪いと思うかどうかは、手法の問題じゃなくて好みの問題かと。
だから>>565さんは気にしなくていいと思う。
568名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 20:01 ID:udCoC6dX
>>556
57秒でリタイヤ。

【お笑い度】:ゼロ
【滅茶苦茶】:計測不能
【格好悪さ】:計測不能
【無機質さ】:満点
569名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 21:48 ID:b2PHXAfa
570名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 21:51 ID:b2PHXAfa
>>562
かっこ悪いかどうかは分からんが歌下手だなー。
しかしまさか歌物だとは・・・。
571名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 22:04 ID:VFKK0gNc
かっこ悪い音

ピッチベンドを一気に上げる奴
スラーイラネ
572名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 23:02 ID:BlNnKQ8F
>>571
ベースのグリスの立場は
573名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 02:18 ID:VyxKbeCP
結論、その曲による(藁
574526:04/06/13 05:36 ID:TzOU1cdA
またつくってみました
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3441.mp3
575名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 06:26 ID:x67Y9k++
声かっこ悪い 最後裏返ってかっこ悪い
やっぱ短めの曲に要素を詰め込むのが良いのかも。
576名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 07:28 ID:e2/tSboG
>>574
ワロタ

「なにも考えずにシングルサンプルでメロディー演奏」ってのも相当かっこ悪いね。
577名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 10:46 ID:z4Yfit0R
>>574
(・∀・)ドゥーン!
578名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 10:57 ID:e2/tSboG
思うんだけど、かっこ悪さを確信犯的に行き着くところまで極めると、逆に
かっこ良くなってしまうんだよな。一流のお笑い芸人のように。あるいは
元コメディアンのニティン・ソウニーなんかもその例だと思うけど。

本当にかっこ悪いのはやっぱり>>562のいうように、「カッコいいってのは、
こういうことだろ」とやってるつもりでドツボにはまってるパターンなんじゃないか。
これを意図的に再現するのはなかなか難しそう。
579名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 11:29 ID:62aDp2Pl
既出だけど、>>562の挙げた曲をドツボにハマっていると思うかどうかは好みの問題だよ。
これを普通に「カッコイイ」と思うリスナーも居ると思うし、こういう曲の需要もあるだろう。
(俺は、カッコイイかどうか以前に歌の下手さが気になっちゃって冷静な判断ができないけど)
580536:04/06/13 12:41 ID:XWkxi8Aq
イントロだけしかないけどありきたりでいい感じだと思う。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/3449.mp3
581名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 14:15 ID:osmesmr3
カッコ悪い:とにかくカッコ良くない。わざとの場合も含めカッコ良さと対極の方向に向かっている。
ダサい:本人はカッコ良いつもりらしいが天然でカッコよさのピントがずれていたり、古かったりする。

>>580
割とシンプルな感じだね。
もっと音の厚さを増したり飾りを増やすと
より「天然さ」が強調されよう。
582名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 14:52 ID:6s7UCw4P
>>578
かっこ悪いのを確信犯的に極めているつもりなのに
実は極められていなくて、ただかっこ悪いだけという
方が更にかっこ悪いという可能性は?
583名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 15:16 ID:AjQaBiAm
毎日来ちゃうな、ここは
584名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 16:01 ID:e2/tSboG
>>579, 581, 582
だんだんテツガク入ってくるな。(w

難しいのは、「かっこよさ」がそもそも相対的な価値だからなんだじゃないか?
他と比べるからかっこいいのであって、全員同じことをやっていたらかっこよさも
かっこ悪さもない。

マーク・トゥエインの「多数派はすべて間違っている」という警句は、まさに
かっこよさという価値観に対してあてはまるものだと思う。

最高にかっこいいものも、みんなが追従して多数派に転じた時点ですでに
かっこ悪くなっているわけだ。

そういう意味では、たとえどんなに方向がズレていても他と違うことをやろうという
意図が見えるもののほうが漏れにはかっこよく感じられるな。比較の問題として。
585名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 17:50 ID:bNp0J3e7
>>574
聴いてて恥ずかしい。
汗出てきた。
586名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 19:10 ID:IizdGxot
やっぱ >>424 を超える作品はなかなかないな。ベースのハモリにはまった。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3159.mp3
587名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 19:26 ID:bNp0J3e7
まあかっこいいとかっこ悪いは紙一重っつーことだろ。
588名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 20:00 ID:e2/tSboG
>>587
まとめるとそういうこったね。
589536:04/06/13 20:38 ID:zwNLY7LV
>>580
カウントで思い切りボケてるのに誰にも突っ込んでもらえない
590名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 20:40 ID:eXrZuBUf
もうなんか確信犯的なのがバレちゃうと詰まらんのは確か。
俺はカッコイイと思ってるって曲を技量の無い人が作るのが
一番笑える。
591名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 20:46 ID:e2/tSboG
>>590
>>424にしても、あからさまにチャラけている部分をやめてとことん大仰な
進行に徹すれば、お笑い度が減る代わりにリアルな「かっこ悪さ」が表現
できそうだよな。
592名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 21:02 ID:mwaGw9dK
このスレ的には、ムーンチャイルドとかいう奴らの曲がピンとくるな
593名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 21:08 ID:VQ1xBw+m
すごいなーここ。
議論の内容が糞曲スレより濃いのはスレタイ通りなのか。
594名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 21:47 ID:SRzGxzlU
このスレって技術面でのカッコ良さを語りたいのか
主観的な部分でのカッコ良さを語りたいのか見えてない香具師が多すぎ。
そこが格好悪い。
595名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 22:08 ID:NZL/RGLi
音うpじゃなく、しょうもない議論が始まった時点でこのスレは終了する時期です。
596名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 22:12 ID:cJ7Icxrs
最初は議論するスレだったのが
いつのまにか笑える曲をうpするスレになった
597名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 22:21 ID:fP6851f+
じゃあうpは糞曲スレ、議論はここって
原点に戻っちゃえばいいじゃん
598Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/13 23:33 ID:DXMYrMF3
↓意味不明な誘導
599名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 23:37 ID:tPiYOTAa
>>602
Blazan氏、このスレは自己紹介板に移動することになりました。
以後の書き込みはこちらへお願いします。

いよいよプロへの道が始まった!Blazan 馴れ合い編
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/intro/1087106718/
600Blazan ◆G2wckTGxAo :04/06/13 23:44 ID:DXMYrMF3
アンカー、、、
601名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 05:21 ID:XnorsWsZ
>>593
ここでは「純粋なカッコ悪さ=笑える」な場合神になれるスレです。
602名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 06:23 ID:mlIT0KJ+
>>597
糞曲スレは「滅茶苦茶」要素が多い
「音楽性を保ちつつカッコ悪さを求めた曲」とは別物かと。
まぁ、糞曲スレにうpしてもいいんだろうけど。
603名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 12:41 ID:Zn3lasr7
526氏は基本的センスが身についていて、逆に本当にダサい曲は
どんなにがんばっても作れそうにない気がした。

>>139の理論で作ってみて欲しいかも。
それでも、斜に構えたオサレ風味になってしまうヨカーン。
604名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 14:08 ID:D+AouUsZ
自分的にカッコイイと思う曲を作ってみよ。
そしてイチかバチかこのスレに出す。
皆はカコワルイと思ってくれるかもしれない。
ショック受けるかもしれんけど。
605名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 17:45 ID:1d/8gYc3
ソレダ!
606名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 18:14 ID:vWVGVStk
Pむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!DPむォオ!
607名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 18:22 ID:XHRo1COA
とくにビジュアル系歌ものロックにありがちなカッコ悪さ

・前奏や間奏のギターソロがサビの歌とまったく同じフレーズ
608名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 18:43 ID:FpZmpZm3
>>607
サビを印象付ける狙いでよく使われてるよね?
かっこ悪いとはあまり思わないなぁ。
609名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 18:52 ID:XHRo1COA
>>608
どっちかっつーとカラオケ対策だろうね。月海ではTRUEBLUEがそれにあたる。
メンバーもそれを恥じたのか、何故かライブでは全然演奏されないよ。
普通は歌フレーズをギターソロで多少アレンジするんだけどな。
610名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 18:53 ID:XHRo1COA
コアな話とIDスマソ
611名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 19:07 ID:B/M46Fg+
ビジュアル系の曲で格好悪い手法といえば、サブドミナント9thのロングトーンなメロ。
(例:Cメジャーキーで、Fのコードを鳴らしながらメロでG音を伸ばす)
612名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 19:15 ID:O/vzBr7H
作為的=かっこ悪い
613名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 00:16 ID:iZTMDrbh
・シンバルのアタックを遅めに設定して連打。フィルターも連動させる。
・リバースシンバル多用。
614名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 00:24 ID:l9hlRZWe
>>613
生ドラスレの誤爆?
615名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 00:30 ID:iZTMDrbh
誤爆スマソ
616从イ ^ヮ゚ノl| ◆1IkgneKoKo :04/06/15 00:39 ID:UXISdgKM
↓をリアルでやったら物凄くかっこ悪いと思った


                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < ○○○まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
617526:04/06/15 01:23 ID:uCpu+8JN
またつくってみました
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3470.mp3
618名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 01:48 ID:iC97FrhN
>617
普通にゲームのBGMで鳴ってそう・・・
619名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 02:02 ID:IsWOsCHZ
>>617
別段ダセーとは思わなかったぜ。
このスレの曲の中では一番かっこいいと思う。
620名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 02:27 ID:kcJkTQ9Y
このリズムパターンを909で鳴らす、これ最強。

HO □□■□ □□■□ □□■□ □□■□
HC ■■□□ ■■□□ ■■□□ ■■□□
SD □□□□ ■□□■ □■□□ ■□□□
BD ■□□□ ■□□□ ■□□□ ■□□□
621名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 04:44 ID:HSg50WLW
>>617
最高にかっこ悪い。素晴らしい!今回はお笑いに走っていない分だけ、純粋に
かっこ悪さが際立ってるね。

「半音上に移調してリピート」ってのも微妙な手法だと思ってたけど、二回やったら
間違いなくかっこ悪くなることもわかった。ありがとう(w
622526:04/06/15 06:15 ID:uCpu+8JN
>>617をちょっと直しました。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3472.mp3
623名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 06:51 ID:9sM9Q4Hl
今度はゲームじゃ鳴らせないw
624名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 08:52 ID:x5QSgvXq
カレーをお召し上がりになる際は、
ぜひ、僕を思い出しながらお召し上がり下さい。
たいへん美味しくご賞味頂けると思います。

・美味しそうにパリッと乾燥した皮。
・ボリボリかけば、パラパラと香ばしそうな皮が落ちます。
・さらに強くかくと、美味そうな赤いエキスがにじみます。
・シワとシワの間には旨味が溜まり、暖かい日はほのかに香ります。

僕は、食品会社に相応しい衛生的なイメージです。
625名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 01:11 ID:7n2AcHlX
あげ
626名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 03:32 ID:IzXt35SZ
ヒットしそうな曲ができました

http://www.yonosuke.net/clip/2004/7419.mp3
627名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 03:40 ID:lsJRJB2r
>626
がんばってるんだけどかっこ悪いギターがイイ!
が、どっちかっつと糞曲スレ向きな感じだねw
628名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 04:01 ID:jg8YCBu/
>>626
歌っぽいっすね。
ヒットまではいかないと思う。
629名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 12:07 ID:5td1WmyO
>>626
ある意味、J-popがいかに「糞」かと遠回しに言ってる様ですね。
630名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 12:49 ID:OtyxVzHW
>>626
センスいいじゃん
631名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 16:35 ID:uzaQFW1d
笑えるっていってもやっぱり失笑する方が俺には多かったなこのスレ。
632名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 03:19 ID:lgrKOucI
>>620
ジャーマントランスとかで結構そういうスネアの使い方効果的に作ってる曲あるよ。
633名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 03:23 ID:lgrKOucI
>>620
ジャーマントランスとかで結構そういうスネアの使い方効果的に作ってる曲あるよ。

>>622
浅倉大介風ですねw
634名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 06:52 ID:JviTYKrW
だめだこのスレ、阿呆が多すぎる・・・
635名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 19:58 ID:VN5VBZgV
あへあへ。
636名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 00:18 ID:RW1Av1OF
あ、あ、ああ、あほちゃうわ!
637名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 03:16 ID:AomiQ4gv
ソラミミスト発見w
638名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 23:30 ID:kDbkYgPF
>>634
お互い様ですよね
639名無しサンプリング@48kHz:04/06/25 17:39 ID:MZ/78o8G
>>526はもう飽きたのかな
640名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 03:14 ID:+IB1liYq
2chでの音源うpに頻繁に利用されている、
下記アップローダがトラブルにより落ちています。
http://www.yonosuke.net/

復旧には数日から数週間かかるようです。
http://sound.jp/q-shock/yonosuke.html

以上お知らせでした。
641名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 14:17 ID:YAqCUMmU
コードに合わせて音程が変化しまくるティンパニ
642名無しサンプリング@48kHz:04/06/27 15:28 ID:YAqCUMmU
伴奏が軽い音色ばかりの中でメロディだけストリングス
643名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 03:17 ID:XoYAUeQs
>>641-642
やり方によっては有りと思うけど。
644名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 19:54 ID:KxcdoxrI
機材が全部ローランド製
645名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 11:14 ID:qQzmZWLS
>>644
それって、かっこよくない?
646名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 00:05 ID:LY56FH9/
機材が全部CASIOですが伺か。
647名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 02:56 ID:BgEAOrun
>>646
(・∀・)カコイイ
648名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 10:01 ID:HZbiBEAr
電気を通さずに書面でエディットして人力で演奏させる
649名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 19:31 ID:aikOYEtD
>>646

>伺か
>伺か
>伺か

 いまどきこういうネタを仕込むのは個人的にかっこわるいと思う。
650名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 23:03 ID:/8h3U0/C
ここの曲聴きながらハンペンを食べる。
うん。雰囲気でてきた!
651名無しサンプリング@48kHz:04/07/08 23:25 ID:QhfQFFo1
>>649
いまどき強調したい部分を連続でコピペするのも個人的にかっこ悪いと思う
652名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 20:39 ID:RW1oCIKr
age
653名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 21:06 ID:5aFlwrKT
「グルーヴ感を演出したいからといって、
 パート別にスイング率を変えてコンタイズする。」
654名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 21:09 ID:5aFlwrKT
「メロディやフレーズを吟味することより、
 音色やミックスに夢中になってしまっている作業姿勢。」
655名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 21:12 ID:5aFlwrKT
「とにもかくにもリバーブゆんゆん。」
656名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 21:15 ID:5aFlwrKT
「休符が怖くて、意味も無くパッドor弦。」
657名無しサンプリング@48kHz:04/07/22 21:37 ID:5aFlwrKT
「メロディがきれいな起伏を描いてないと不安。
 ピアノロール依存症。」
658名無しサンプリング@48kHz:04/07/23 02:09 ID:pK5WqldG
>>653-657
ここぞというときに使えばかっこいいよ
659名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 17:53 ID:c6mFQMQb
660名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 17:54 ID:c6mFQMQb
661名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 17:55 ID:c6mFQMQb
662名無しサンプリング@48kHz:04/07/24 18:05 ID:K+punHRa
>659-661
このスレより糞曲スレ向きだね
663名無しサンプリング@48kHz:04/07/25 22:25 ID:66+E0qSb
【自作に】わざと糞曲をうpするスレ3.0【限る】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1083398477/

かなりイイのがうぷされてたよ(;´Д`)ハァハァ
664名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 23:30 ID:MQamigh7
>>424の曲、気に入ったはいいんだが、
だんだん一日に聞く回数が増えてって今も無限再生してる_| ̄|○
なんだかよくワカランが引きつけて離さない何かがある。
どんなに気に入っても保存はしないと我慢して
聞くときはわざわざここ来てリンク辿ってたけどついに今日お気に入りフォルダに・・・・
聞きすぎて他のことしてる時も頭から離れないYO・・・・orz
それでも飽きないから不思議だ。
ああーーー糞なのに好きだ!糞なのに・・・・!
665名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 23:53 ID:T+gY3+mE
JUNO-DがRS後継だとして、もし今が106の発売当時で、JUNO-Dがあったとしたら、
ここの住人ほぼ全員がJUNO-Dを褒めちぎってJUNO-Dを買ったんだろうね。
6万円位のポリシンセとか、数十音の同時発音数とか、複数の楽器音が
同時に鳴らせるとか、リバーブがついてるとか、シンセブラスとかだけ
じゃない本物の生楽器の音が出るとか...究極の夢のシンセ以外の何者でもない。

やっぱり「結果的に」唯一無二の価値が「今だから」あるつうことだ。>穴露具JUNO
666:04/07/28 23:55 ID:MQamigh7
誤爆?
667665:04/07/29 00:02 ID:8UjIlyG3
ごめん!誤爆。
668名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 00:53 ID:RBWb3uIn
ここでマイナス点になるようなデータが一番かっこ悪いと思うがw
ttp://www.nifty.com/forum/fmidi/midichk/
669名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 01:04 ID:zz8Fvewq
へ〜こんなのがあるんだ。

「転送速度が72.7Kbpsってヒド過ぎでしょ・・・」

これって何のこと?
88Proで作ったやつに限ってこのコメントついてた。
670名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 02:24 ID:UGLORza7
作ってるやつがださければ、ださいっしょ。
でもださくてもいい曲なんていっぱいあるし。
たまにハワイアンとかきくけど、かっこいいのとはちがうしな。
なんかパンがださいとかいうけどAphexとかもろ、つかってるよね。
つまりそれを使うのがだサインじゃなくてなんでそれを使ってるか感じてないやつがださいよ。つまりはきみだ1よ。
671名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 04:24 ID:fW/rxgTY
空気嫁よwさすが夏だね。
672名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 04:32 ID:FGx/f2SJ
>>770
おいボウズ。
サイン波でも生成してろ。 
673名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 04:53 ID:gOyP/EA0
770に夏休みの宿題が出されちまったな。
674名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 11:09 ID:RBWb3uIn
>>669
MIDIの伝送速度って31.25Kだっけ?
規格以上にデータを詰め込みすぎてるってことでしょ
でマイナス点だった?w
675名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 15:06 ID:Em8ElCUw
>>670
おいボウズ。
コサインでももとめてろ。
676名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 19:33 ID:Tx4l5Z83
>>668
手抜き曲ほど評価が高い。
凝った曲ほど酷評。しかも的外れな感想。
パンなんか全くふってないっての。
677名無しサンプリング@48kHz:04/07/29 20:19 ID:W2lixOTB
>>672-673,770
ワラタw
678669:04/07/30 00:09 ID:qn6+Dj1r
>>674
てことは倍以上積んでるってことね_| ̄|○
モタらないし、大丈夫だと思ってたんだが……

なのになぜか点数はいい方だった(笑)
「評価得点は 150 点。
いいんじゃない?。(^^)」

それにしても気になるなあ転送速度…
これからはそんなこと気にしながら作らなきゃならないのかorz
679名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 03:48 ID:ZgZhqCnr
曲頭でドカンとSysEx羅列してたんだろ。
680名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 15:33 ID:PLFeVUfe
>>676
その凝った曲がかっこ悪い打ち込み手法なんじゃない?w

>>678
ドライバとか音源がバッファリングしてくれてるんでしょ
681名無しサンプリング@48kHz:04/07/30 20:33 ID:0zFEMPOO
そのMIDIチェッカーで万点な曲も、
曲としても万点ならいいがつまらない可能性のほうが高い。
682名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 18:29 ID:oCjwrFPk
それは言えるかも
683名無しサンプリング@48kHz:04/08/02 00:32 ID:zzdKO7Q7
>>424の神、再び降臨してくれねーかなー
糞作りのノウハウを教わりたい
684名無しサンプリング@48kHz:04/08/07 19:16 ID:w8C7NTE7
半休止が全部Vsus4→V or V7
ここぞというところで使うもんじゃて。
濫用はいかんざき。
685名無しサンプリング@48kHz:04/08/11 13:33 ID:pRQliCyQ
>>681
でもマイナスデータ(エラーが多いデータ?)よりはマシなんじゃない?
686名無しサンプリング@48kHz :04/08/12 15:01 ID:5GbgK4W/
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4440.mp3

頑張って作りました☆
みなさん聞いてください!
687名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 15:11 ID:Zn1N4g8u
>>686
別段かっこ悪くないじゃん。
ただチンケな曲だね。
688686:04/08/12 21:19 ID:jrVDL8gU
むう。精進が足らんか。
689名無しサンプリング@48kHz:04/08/12 22:19 ID:epJpq6kc
このスレ向けに作った曲を評価してほしいのなら
糞曲スレに持っていった方がよろしいんでないかい?
690424:04/08/13 21:01 ID:TEBqOsBs
>>683
たまに見てますよ。upはしませんが。
691名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 01:57 ID:aDNW084J
>>690
>>424の曲、音源は何使ったんですか?
692名無しサンプリング@48kHz:04/08/14 10:14 ID:6k8tNDBn
>>691
確かYMF754の音オンリーだったと思います。2000円くらいの。
VST等も使用していません。
安いヴァイオリンの音は気に入ってます。
693名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 00:33 ID:S3dissRQ
>>692
ググってみたらサウンドカードみたいだけど
MSGSみたいな、初期装備レベルなの?
694名無しサンプリング@48kHz:04/08/15 22:39 ID:W/MKxrie
>>693
いわゆるYAMAHA版MSGSだな。場合によってはMSGSよりひd >WDMXG
695名無しサンプリング@48kHz:04/08/19 00:51 ID:oMpHq6J3
初めまして。お邪魔します。
『何このスレ』←でググって辿り着きました。
なかなか勉強になりました。

>>110
それハイジ
696名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 00:29 ID:nqZaFV+Q
>>695
「何このスレ 2ch」 でググると本当にこのスレが一番上に来ますね。ワラタ

>>110
それはハイジですよ。
697名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 07:34 ID:g+j7YdXE
「何このスレ site:bbspink.com」で一番上にくる↓を姉妹スレにしよう(ェエ工
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1083205730/

>>110
それ廃寺
698名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 15:06 ID:qgcE0YDF
再び亀レス祭りですかw

>>110
それは拝辞
699名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 18:41 ID:zx+YSCj4
1音ごとにパンを変えるのを俺はよくやるんだけどかっこ悪いかな。
パンがどのように移動するかによると思うけど。

>>110
それはもう廃止
700名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 19:16 ID:9Wlk5hVa
ベロシティがオールトラック127。
てきとーしーけんさでやるとああなるのかねえ

>>110
ハイ、じーさんも出てくるあのアニメですね。
701名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 19:21 ID:1UHg8ua8
ベロシティが適当にまばら
702名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 20:25 ID:0JZhDqLn
舌打ち
703DJ狼:04/09/05 20:30 ID:8B7TC+yv
>>670
激しく同意
704名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 21:13 ID:c5c8T8em
ピアノにピッチベンド
かっこ悪いといかオモシロ曲になってまうね

>110
それは(C)ZUIYO
705名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 00:48 ID:WQKkkDFW
よくピアノにピッチベンドがダサイって書かれてるけど
エレピなんだけど格好良く使う人もいるよ。
使い方次第じゃねーの?
706名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 01:47 ID:B1OlaXtC
変にリアルを追求しようとして追求しきれないのが一番かっこ悪いな。
DTMはDTM、何でもありだと割りきってりゃ可能性が広がるってもんだ。









失敗例も広がるが。
707名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 11:12 ID:yo2jds/B
要するに失敗を恐れるなと言う訳ですね
708名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 20:43 ID:YAKA8tXV
>>705
ピアノにピッチベンドがダサイとは書かれてるけど
エレピにピッチペンドがダサいとは書かれてないよ
709名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 23:38 ID:WQKkkDFW
>>708
エレピで「有り」って思えるからピアノでも
使い方次第ジャね?ッてことが言いたかっただけ。
710名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 00:47 ID:iz9whxFX
エレピとピアノは全く別の楽器
711名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 06:38 ID:vfTEEsd7
>>710
んなこた百も承知で書いてるんだけどな。
まぁいいか。わかったわかったって言っておく。
712名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 07:53 ID:iz9whxFX
ま、客観的に見て、どっちが痛いかは一目瞭然。
713名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 21:32 ID:vfTEEsd7
思いっきり自爆してるな。
音に対する技法的なアプローチで「こうあるべきだ」って
決めつけちゃうこと自体が視野が狭くて格好悪い
ということに気づかないのかな。

またはそういうアプローチが十分にあり得ると
感じさせてくれるような音楽に出会ってないのか。

または単に誰かに突っかかりたいお年頃なのか。
714名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 23:37 ID:WL++SI0W
↑痛い人も来てるなwww

スタインウェイ用トレモロアームきぼんぬ
715Blazan ◆G2wckTGxAo :04/09/07 23:41 ID:L2mzzQS1
ピアノにアームつけても硬くて動かないに72リラ。
716名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 23:45 ID:hzTQF0Er
なにもDTMで生楽器再現しようとしてる人ばっかりじゃないわけだから
楽器がどう鳴ろうが
717名無しサンプリング@48kHz:04/09/07 23:59 ID:djIPGBLp
ジョージ・デュークはクラビにトレモロアームつけてたな。
演奏してる映像はみたことないけど。
718名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 06:54 ID:XnS1TJ/S
ナルチョはベースにもアームつけてたしな。
719名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 01:31 ID:fvRi4CCi
720名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 02:51 ID:0YvE2Eom
>>719
結構好き
721名無しサンプリング@48kHz:04/09/12 15:18:09 ID:aGM1IJzh
>>719
ダセーことは確かだわな。
722名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 16:44:31 ID:Azw2d/YS
つくりましたyes!yes!
★「自作曲、聴いてよ」スレッド★では無視されました。
http://www.yonosuke.net/dtm/data/4990.mp3
723名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 17:23:07 ID:QGvBkEMU
>>722
無視される要因が分からんがダセーのは確かだわな。すげぇダセーぞ。
だがこの手の曲はメチャメチャいけてるって思う奴が必ずいる。
そういう点ではこのスレの基準クリア。合格作品なんじゃねぇか?
724名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 17:23:41 ID:QGvBkEMU
もっと上げるぞ。
725名前: @EFEFEF@超臨海:04/09/13 20:39:45 ID:EyzGkYlV
☆  フ  ァ  ン  フ  ァ  ー  レ  ☆
hei!!!!!!

http://chourinkai.hp.infoseek.co.jp/fanfare.mp3
▽運動会シーズンに!
▽結婚式に!
▽誕生会に!
▽開会式に!
▽閉会式に!
726名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 22:54:38 ID:kT/GPa9x
>>722
メロンメロンメロンメロンメロンメロン

ダサカッコイイというかカッコイダサイというか…。微妙なところ。
727名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 23:39:44 ID:GMId19Qh
PCM音源で、必死で生っぽく打ち込んでる曲。
728名無しサンプリング@48kHz:04/09/13 23:55:27 ID:7F0v5srz
かっこ悪い言う奴がかっこ悪い
729名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 01:11:57 ID:O326zQBi
さて、だいぶ湧いてきたな
730名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 02:55:03 ID:0IcvE6Hq
どこがだよ
731名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 17:39:46 ID:O326zQBi
やはり作り手の一生懸命さが聴き手に伝わるかどうかだと思う。
なんの効果も及ぼさないのに小細工がいちいち入るとかね。
732名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 19:09:03 ID:NJY85GGN
このスレそのものがカッコ悪い
733名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 00:58:01 ID:pb4ekzrP
そういうときはコーヒーをくゆらせながら

「男の価値は”カッコ悪い”と呼ばれた回数で決まるのさ…」

と呟いて一気に飲み干す

これで、女子高生は「カッコイイ!即抱いて!」と全裸になる

しかし、一瞥して背中を向けるわけだ

これぞ男の背中、ダンディズム
734名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 01:10:21 ID:M0tsqtFx
据え膳喰わぬは男の恥。
735名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 02:11:22 ID:d81kg888
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 |これぞ男の背中、
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜<  ダンディズム、と。
  | ∪< ∵∵   3 ∵>   \____________
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| 
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /   
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕    
          カタカタカタカタ
736名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 12:33:54 ID:QmznXnwR
素っ裸踊り狂いテクノでドカーン!!!!
素っ裸踊り狂いテクノでドカーン!!!!
素っ裸踊り狂いテクノでドカーン!!!!
737名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 12:56:39 ID:YaoV1APd
なにかに打込むすがたはすべてかっこいいと思うのですが。。。
あきらめたヤツがかっこわるい!
738名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 13:06:20 ID:nAQmDpiX
そういうことは夕陽にでも向かって言ってなさい。
739名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 16:29:31 ID:7CPYMc5D
今の俺かっこわりぃ・・・・。
俺なんかに夕日は輝いてくれないぽ。
740名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 17:16:46 ID:zU9r/Bqk
夕陽と言えば死ぬまでに一度でいいからグリーンフラッシュを見てみたい。
741名無しサンプリング@48kHz:04/09/16 17:42:12 ID:2M8bvhrH
夕日といえば死ぬ前にもう一度アルゴスの戦士をプレイしたい。絶対にプレイしたい。
742名無しサンプリング@48kHz:04/09/17 00:56:24 ID:ji/Yb+kP
マラ振り回し迷惑音頭って感じだな。。
素っ裸交差点でデカマラ振り回し迷惑音頭って感マラ振り回し迷惑音頭って感じだな。。
素っ裸交差点でデカマラ振り回し迷惑音頭って感
743名無しサンプリング@48kHz:04/09/18 13:54:22 ID:yFouomlH
>>737
いや、必死になって頑張ってるのは確かにかっこわるいよ。
なにもせず余裕かましてるのはカコイイかもしれないが、結局何も達成できずに一生を終わるだけ。
744名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 08:15:35 ID:dymUjt38
>>743
おれも昔、親父の背中をみて、カッコ悪いと思ってた。
でも、あるときカッコ悪さのその大きさに気づき、自分のした仕打ちを悔い、責めた。

親父に謝ったら、「俺は、確かにカッコ悪いから気にするなって、母さんにも苦労させたし。そんなカッコ悪い俺に謝ってるんだから
やっぱりおまえは俺よりもたいした奴だ。俺はそれができんかった。」って言った。
そして飯おごってくれた。食べながら笑えるほど涙が出た。
745名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 09:20:57 ID:8v9ygiMa
ここは人情味溢れるインターネッツですね。
746名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 10:56:33 ID:VmQ/JbQU
尾崎豊
747名無しサンプリング@48kHz:04/09/19 11:47:36 ID:jRQwRX4Q
>>743
?????????
>>737に言ってるんだよね???
748名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 21:37:31 ID:Ej1buetR
>>739
今の自分がカッコ悪いって思ってるのかい。
夕日が輝いてくれないって?
夕日が自分に傾くのを待ってるんじゃなくて、君が夕日のほうを向いてみるのも手だとおもうよ。
もっと言えば、夕日が合わなきゃなら朝日のほうを、それでも合わなきゃ月明かりのほうを向いてみては
どうかな。気づかないうちに朝日のなかで輝いているのかもしれないよ。

とかく人間は視野が狭くなりがちだよね(自信のないときは特に)、夕日だけが明かりだろうか?
明るく大きな光に惑わされ、近くにある、大事な光を見過ごしてはいないか。
弱々しくも一筋の光が君を照らし続けてるかもしれない。
輝きが欲しいなら、君も輝きを与えよ。
749名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 01:23:08 ID:Jq4hVR7l
>>748
そういうことは歌にでも乗せて口ずさんでなさい。
750名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 13:05:32 ID:ZLAeRzSj
まぶしすぎて直視できないんだな
751名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 21:58:30 ID:JcZ8KGat
>>750
> まぶしすぎて直視できないんだな

直視できないって?
これからもそんな事言って逃げ続けるのかい。
光のほうを向く、そんな簡単なこともできないんじゃお手上げだよ。


752名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 22:07:05 ID:JcZ8KGat
おっと、さっきは付け話した言い方して悪かった。誤るよ
がっかりして悔しい気持ちだったんだ。君はもったいないことをしていると思ってね。

だってそうだろ?準備は整ってる、あとは君自身が動けば
もしかしたら未来が開けるかもしれないっていうのに、そうしないなんて。
光がそこにある事だけでも、大きなチャンスだと思えばまぶしいなんて
言ってられないんじゃないかなぁ。

前にも言ったろ?直視できないなら、横からでも見ればいい。
直球が駄目なら変化球だって使っていいんだって。
いろいろな方法があって当たり前、泣くのはフラれてからでも遅くはないさ。
753名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 22:20:43 ID:Crm2qP9x
750のは、そういう意見に対する皮肉だと思うぞ
754名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 18:59:47 ID:gK15xeBG
わざとだろうが空気も読めてない
755名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 01:04:43 ID:VJdkeLW5
>>752
そういうことはスポットライトの下で白いギターでも爪弾きながら語ってなさい。
756名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 20:21:41 ID:CaLKurMp
おまいら、スレ違いな人情話でお涙頂戴してる釣り師を何故叩かないんですか?

って釣り師の自作自演かぁ。泣けるなw
757名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 23:46:09 ID:SVu2mE80
>>756
そういうことは(ry
758名無しサンプリング@48kHz:04/09/28 21:23:16 ID:p2NP1050
>>756
あまりにも見事なつられ方に乾杯!
759名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 21:20:39 ID:jY9hNJhy
このスレを全て読み終わったとき、おれは涙が止まらなかった。
760名無しサンプリング@48kHz:04/10/06 21:26:19 ID:bV7o6pZQ
ところで424の曲はもう聴けないの?
761名無しサンプリング@48kHz:04/10/07 23:52:25 ID:Yls1Dg2y
>>759
おまえも成長したな
762名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 16:22:19 ID:g5rKmvFU
コーラス使ってるんだけど普通だよな?
763名無し屋さん ◆77483qp02s :04/10/15 16:22:59 ID:4ZuzK0Pp
えー!?
コーラス使っていいのは小学生までだよねー
764名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 16:28:34 ID:1rCO+t0y
コーラスの使い方がわからないやつはかっこ悪いと思う。
765名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 17:04:26 ID:lhL6X9EL
だからさー。
みんなようは使いようなんだってば。
偏った考えすんな。俺みてーだなー。
766名無しサンプリング@48kHz:04/10/15 20:17:40 ID:g+wkMtyc
>>763
黙れFFヲタ
767名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 13:29:06 ID:Ufq70461
ハズいってなんですか?使うとかっこいい言葉ですか?
768名無しサンプリング@48kHz:04/10/17 15:11:41 ID:lgQQDhRb
言葉に格好を求めてる奴は格好悪い
769名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 12:03:09 ID:bSxkSYDU
どう罪
770名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 20:03:49 ID:yZQPzmUf
>>767
お前、笠井だろ。
高校ん時、一緒のクラスだった、ちょっとおかしい(身障では無いと思う)笠井だろ。
「オナニーってのは格好いい意味」だかなんだか教え教えられて、、
母親にオナニーの意味を尋ねてしまった笠井だろ。
771名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 20:22:09 ID:wQ36/Q4a
>>770
いや、実は君が笠井だろ。
どうやって2chなんてかっこいいもの覚えたんだよ?
772名無しサンプリング@48kHz:04/10/18 22:35:22 ID:zFfxojrA
笠井の歌
773名無しサンプリング@48kHz:04/10/19 00:47:13 ID:yVihbM2z
いまからここは「笠井の歌」を作るスレになりますた
774名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 17:43:05 ID:cKcfXZYv
こんぷって、、るよね???
775名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 02:24:39 ID:pkiyaKPJ
スレタイに戻って…軽快な16Beatに乗せてサビに入ると

・コンガが 「パ・カ・ ・・ポポ パ・カ・ ・・ポポ」
・カウベルが「コ・・コ ・・コ・ ・・コ・   コロロ」
・ハンドクラップが「・・パ・ ・パ・・ パ・・パ ・パパ・」
・タンバリンが「チャカチャラ チャカチャラ チャカチャラ チャカチャラ」

と総動員される。
776TASSMAN:04/10/22 04:37:53 ID:q2bGVoFg
それすらできないお前は引きこもり。

TASSMANからの伝達です。
777名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 05:15:29 ID:NRl18HuL
音源がサウンドキャンバス
778名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 05:17:50 ID:NRl18HuL
か、EOS (E-muじゃないよ)
779名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 07:02:18 ID:vZo4jkkZ
>>777
しかも、イントロが
きーーーー、がしゃーーーん、きゃーーーーーーーーーっ!!!
780名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 08:08:54 ID:4OB/oXLR
>>779
いや
どっくん、じりりりぃいいいーーーー、ぱたぱたぱたぱたーーーー!!!
かな?
781名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 10:53:56 ID:sWICgeFL
SFX系の音を恥ずかしげもなくふんだんに使うのはダサいね。
782名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 12:59:33 ID:zuFDvgF8
ここz(ry
783マサオ:04/10/22 18:53:18 ID:q2bGVoFg
金正男氏が「反体制」転向?=米韓当局、動向に関心強める
 【ソウル22日時事】北朝鮮の金正日労働党総書記の長男、金正男氏の動向に、米
韓両国の情報当局が再び関心を寄せている。2001年5月、日本に不法入国を図っ
て退去処分を受けた後、海外に滞在しているとされる正男氏が、現体制に批判的との
観測が一部で浮上しているためだ。金総書記の後継者争いから脱落したとの見方が強まってい
る同氏が、北朝鮮の不安定要因となることもあり得る。(時事通信)

えらいこっちゃ....
784名無しサンプリング@48kHz:04/10/22 23:06:12 ID:Kmbr0ZNB
>>1

チンポを鍵盤に擦り付けながオナニ−する打ち込み方
785名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 01:29:47 ID:GfGWyKFt
>>105
をを、漢ですなぁ〜!!!
若禿にはご用心を。ってもう手遅れか
786名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 16:34:04 ID:0Oo51Pz/
鼻歌交じりでキーボード打ち込むやりかた
787名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 19:39:18 ID:wCKKtN2i
夜中の
四畳一間で
キーボード叩いてリアルタイムでドラム打ち込んで
汗にじませてヘッドホン外したけど

「なんでオレ一人でこんなにエキサイトしてたんだろぅ」

って思ってサムくなった時
788名無しサンプリング@48kHz:04/10/23 19:55:44 ID:vMTVN1f0
>>787
悲しいとき〜
789名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:30:45 ID:DZAnhDdt
>787
うpしる!
790名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 21:37:24 ID:Y4TPGqLV
TASSMANからの伝達です。
TASSMANからの伝達です。
TASSMANからの伝達です。
c
791名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 01:29:03 ID:f2EXbC+o
>>787
こんな打ち込みがあるのか
知らんかった・・・・
792名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 02:32:29 ID:h65curug
>>110
それはハイジ
793名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 02:34:59 ID:+GYcKRs5
>>792
スレを精読するその姿に感服した。
794名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 06:27:09 ID:uM2+3SpA
TASSMANからの伝達です。
c
TASSMANからの伝達です。
c
TASSMANからの伝達です。
c
TASSMANからの伝達です。
c
TASSMANからの伝達です。
c
795名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 15:30:28 ID:ItZGtOw3
でっかいブランコに揺られながら打ち込むやつ
796名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 15:47:08 ID:M2V6uNcK
>>795
それもハイジ
797名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 15:51:20 ID:NWza6iS5
足の悪い友達を励ましながら打ち込むやつ
798名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 16:00:21 ID:KsRPeRO1
ムーンサルト打ち込み。
799名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 17:50:34 ID:kI9FXFuH
V字バランスしながら打ち込むやつ
800|∀・)ノ ◆DTM.P3rcMU :04/10/26 17:59:39 ID:vgU74YOg
ACIDにてフリー素材だけ使って並べる奴
801名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 18:15:57 ID:rKaLqn49
えべっさん行ってくるわ。
802名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 19:25:03 ID:uM2+3SpA
ホアーッホアーッホアーッツ!!!!
803名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 11:47:41 ID:MUsfZl50
>>796
へー。ハイジって打ち込みすんの。
804名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 17:30:11 ID:d0/gYjp2
>>803
やるよ。かなり達人ぽい
小銭を逃げる悪人の背中とかにガシガシ打ち込んでた
805名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 17:39:19 ID:0rQSRx8i
そもそも、
誤認解釈なHIPHOP
806名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 17:43:33 ID:pKqTSoLk
>>804
それは平次

これでいい?
807名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 18:51:27 ID:bnzD8+oP
キマったな
808名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 04:41:16 ID:jl1Tmyn4
804の言ってる意味が全く分からず、ギャグだということすら認識できなかった
俺は逝っていいね。
809名無しサンプリング@48kHz:04/10/28 20:50:00 ID:kKhugeX3
13分でツッコミ入れた806に拍手
810名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 00:19:25 ID:HFW5raio
>>797
それはクララ
811名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 10:49:15 ID:2JtWa46X
最高にツマンネ
812名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 10:52:49 ID:iqZbIz/5
そもそも、
誤認解釈なHIPHOP
そもそも、
誤認解釈なHIPHOP
そもそも、
誤認解釈なHIPHOP
そもそも、
誤認解釈なHIPHOP
813名無しサンプリング@48kHz:04/10/30 13:54:41 ID:l8xF65F/
どこを、斜め読み?
814名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 14:45:09 ID:96Om6fj1
>>812
チェケラッペ
815名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 20:16:53 ID:vSR0JHA/
孤独な老人のカキコ見てると、なんだか涙が出てくるな。
別に匿名掲示板に頼らずとも、地方自治体の福祉施設とか、茶飲み友達とか、
とにかく暇つぶしできる所を探しゃえぇーやん。
816名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 20:50:01 ID:ovED7b5Q
>>815
今引篭もりの人は将来はその孤独な老人になるのだろうか。
817名無しサンプリング@48kHz:04/10/31 23:24:46 ID:UajY9OyQ
>>0
一昔前のTMNとかの小室を朝倉とかが真似た感じ
818名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 10:08:19 ID:RjxaGgct
孤独な老人のカキコ見てると、なんだか涙が出てくるな。
別に匿名掲示板に頼らずとも、地方自治体の福祉施設とか、茶飲み友達とか、
とにかく暇つぶしできる所を探しゃえぇーやん。
孤独な老人のカキコ見てると、なんだか涙が出てくるな。
別に匿名掲示板に頼らずとも、地方自治体の福祉施設とか、茶飲み友達とか、
とにかく暇つぶしできる所を探しゃえぇーやん。
819名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 11:02:15 ID:lxLHpzq3
半裸で打ち込み
820名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 12:27:30 ID:p1qZJdFC
リバースシンバルで始まる曲
821名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 17:11:12 ID:RjxaGgct
独な老人のカキコ見てると、なんだか涙が出てくるな。
別に匿名掲示板に頼らずとも、地方自治体の福祉施設とか、茶飲み友達とか、
とにかく暇つぶしできる所を探しゃえぇーやん。
822名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 17:34:09 ID:LOaReCnE
図星ばっか突かれてイラついてる輩がいるなw
823名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 18:46:48 ID:sAqZyhS5
WINで打ち込み
体制派に干された才能なし、仕事なしの、憾み打ち、、、、
、、、やるせない、、、、、!
824名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 19:06:16 ID:X6BGF6Y8
MAC党結成上総本部設置!!
825名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 19:07:58 ID:X6BGF6Y8
一昔前のTMNとかの小室を朝倉とかが真似た感じ
826名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 00:10:11 ID:e7sbE9dD
図星ばっか突かれてイラついてる輩がいるなw

827名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 00:13:59 ID:PnguYSDo
一昔前のTMNとかの小室を朝倉とかが真似た感じ
828名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 20:47:35 ID:b+AyifcI
俺打ち込むとき全裸だけどダメ?
829名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 21:27:38 ID:XjiQ5UqT
いきなりクソスレ化進行させてんじゃねーよボケが!!
830名無しサンプリング@48kHz:04/11/02 21:28:52 ID:XjiQ5UqT
おまいらいきなりクソスレ化進行させてんじゃねーよボケが!!
831名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 14:08:28 ID:qn8FopRE
>829,830
書き直した意味がワカランw
832名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 14:55:38 ID:Yjo43dUr
>>828に言った様に見えたからよ
たまにはうpするか、
833名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 16:19:19 ID:gYUh9UpN
>>1
わりい。俺結構やっとます。
べろシティーも変えてディレイっぽく。

通りすがりでした。good bye
834名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 21:44:13 ID:ewl6sKzo
キックをレイヤーする。
835名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 21:52:14 ID:KZpgsJQJ
オンコード濫用でハズレてるように聞こえるベース
836名無しサンプリング@48kHz:04/11/28 20:16:28 ID:XfmP8QoN
朝から晩まで、もしくは1曲中弾きまくりな奴。
837名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 12:35:05 ID:U8hb1hQ5
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
838名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 17:16:07 ID:tl/Q0LvB
このレス以前の内容を鵜呑みにして実行してる奴。
839名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 17:21:21 ID:YvMBFaOZ
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しはやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
ないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
840名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 23:53:34 ID:Fipp/r6O
カッコの悪い打ち込み:
 携帯本体で目にも止まらぬ速さで着メロ打ち込み
841名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 09:17:02 ID:ssw0kd7W
>>840
カコイイ
842名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 12:09:37 ID:CAiMl8yH
猫背でディスプレイに向かってキーボードを叩く打ち込み。
843名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 17:44:53 ID:6eAMIac0
844名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 17:47:33 ID:KJIY6yK3
マウスや鍵盤に鼻くそが付いてる
845名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 17:48:45 ID:GGkZLuII
>>844
それ打ち込み手法か?
846名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:15:31 ID:ClWFRCDC
鼻くそを緩衝材とすることによりヴェロシティがより柔らかになります。
847名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 21:49:13 ID:6HK2TVeD
炎のコマで打ち込む奴
848名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 22:03:18 ID:/Gn/ZWTm
OS X使っててもコマンド入力も出来ないマカーの打ち込み全て
849名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 01:04:09 ID:9BYcTJlk
L@デスノ座りで
850名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 19:32:44 ID:ivD0PCeF
めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しはやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
ないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しはやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
ないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しはやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
ないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
851名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 20:51:34 ID:Aqhiwq45
>>850
ああ、コピペも満足にできないきみのことか。
852名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 21:56:49 ID:ivD0PCeF
と一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しはやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
ないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しはやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
ないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
853名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:02:08 ID:oH2zal8S
なんか変な荒らしがいるなw
たぶんスレ内容が著しく彼のスタイルを侮辱してるんだろうなw
854名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:23:45 ID:BFukeOqt
読んでいったらみんな図星で腹立ったんだろうねw
855名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:25:18 ID:NDm+VDCb
マクド?
856名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:28:25 ID:BFukeOqt
東京モンはマックっていうんだよ
田舎モンめが
857mAsA:04/12/02 22:29:32 ID:ivD0PCeF
何や、大阪陣営と抗争するってか?
858名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 22:34:59 ID:ie3chuqM
ぬけど
859名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 23:43:05 ID:b8Qp5C9h
マックのビックリマックが好きだ
860名無しサンプリング@48kHz:04/12/03 23:31:30 ID:wbR8k1FK
チキンフィレオは結構いいと思う
861名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 13:41:08 ID:RVRBj0V2
851に指摘された直後にまたコピペ失敗してるところがツワモノだよなw
862名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 01:37:25 ID:Ed5numHU
コピペじゃなくてサンプリングアンドプレイだ。
わざとずらしてんだ。
863名無しサンプリング@48kHz:04/12/06 08:11:14 ID:XGtHvxhj
でもこのスレに相応しいほどかっこ悪い。
864名無しサンプリング@48kHz:04/12/07 04:41:32 ID:7eXJw3L8
素敵だな
と思ってコピペしちゃいました
865名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 02:47:16 ID:FZIpvJy+
なにが?
866名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 16:36:52 ID:+++0xywn
こんな所でもネタになるのか・・・'`,、(´∀` ) '`,、
867名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 16:37:28 ID:+++0xywn
ぉポジティブなIDだ
868%82?%ad%82?%ad%96%9c%94N%81B%81B%81B:04/12/08 19:10:11 ID:W/NX72cy
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
cklgjhipsxgh8z@fomx@gnu^azezgh-zn@zj@rgab0-45^[786 ^45y 5tu dtj s3rth4 a6r07
64ry a°5-0h sprg adj 8t-@abr8gp sihpoitup sbiofhpbarg@ 0aughahrgiotaa

君らはぬくぬく万年ライフだね。。。。
869名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 19:32:36 ID:tTjNsQBW
>>868
かっこわるいやらかっこわるいやら
870名無しサンプリング@48kHz:04/12/08 21:34:55 ID:W/NX72cy
各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
871名無しサンプリング@48kHz:04/12/11 22:12:52 ID:K+snaQMg
872名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 09:53:31 ID:qQwPGFMT
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
      ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                 nani    /,/      \|_,..-┘
オ ナニ ィ も終 わっ たんだけど、 Cubaseのわからんところ各方面BBSへ質問するかな。。。。。。。。
cklgjhipsxgh8z@fomx@gnu^azezgh-zn@zj@rgab0-45^[786 ^45y 5tu dtj s3rth4 a6r07
64ry a°5-0h sprg adj 8t-@abr8gp sihpoitup sbiofhpbarg@ 0aughahrgiotaa

君らはぬくぬく万年ライフだね。。。。
873名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 19:22:07 ID:qQwPGFMT
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しはやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
ないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しはやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
ないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
はやく諦めて就職しないと一生マクドで定期的に10円づつ昇格する地獄生活
874名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 20:55:42 ID:imxF8tTk
聴いて風化を防げ!
アマバンによるコンクリ詰め殺人事件に捧げる曲、新曲
ttp://antipas-group.poke1.jp/AntipasGroup78Kanojyowokaesekitikudomome041130.mp3

過去のコンクリ曲
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a018455
875名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 22:51:01 ID:YYWNzK8T
876名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 23:37:51 ID:cCAHRiTu
>>875
泣いた
877名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 02:56:12 ID:LrAUqjNm
クオリティ高いし歌も素敵でしかもうまいけど、もうちょっと音削った方がいいと思う。
あとドラムが打ち込み臭くてちょっとうるさい。こうゆう歌ものはやっぱドラム生で全編録ったほうがいいよ。
878名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 23:38:11 ID:Zy7MGhS4
音数少ないと相対的に打ち込み臭さが目立つからね。
それにしてもボーカルが素晴らしいな。
879名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 10:09:46 ID:dM61ZFI6
落書きでfack offって書いてあったとき
880名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 22:10:12 ID:OvyLb/fb
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。

コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。

それでも目がさめない奴それでも目がさめない奴それでも目がさめない奴それでも目がさめない奴それでも目がさめない奴それでも目がさめない奴
それでも目がさめない奴それでも目がさめない奴それでも目がさめない奴それでも目がさめない奴
881名無しサンプリング@48kHz:04/12/21 23:49:32 ID:w3I8ODVf
お前こそ目を覚ませ。大丈夫か?
882名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 00:10:17 ID:1K4oM5oY
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
883名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 00:56:48 ID:1K4oM5oY
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
884名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 01:38:02 ID:LYf53i6/
管楽器に付いてるDTM風のベンド
885ASA:04/12/24 17:32:06 ID:gBmPZQpT
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
886名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 16:09:38 ID:j/h0yXcQ
またヴァカmasaのしわざだな、、、
887名無しサンプリング@48kHz:04/12/25 16:14:43 ID:F4q5ZApi
>>886
自分で荒らしておいて他人の責任にするのか?味王さんよ。
あいつは打ち込み派だから打ち込みを貶したり、他人の曲を貶したりはしない。自演乙!
888239:04/12/28 04:49:22 ID:F0fQMxEf
スーパーとかでよくかかってるヒットソングを歌なしの打ち込みバージョンにしたみたいなやつ。
存在意義がよくわからん。
889名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 05:44:22 ID:ezKw/l4r
>>888
何言ってるの!お前らの将来のメイン収入になるんだから馬鹿にしちゃいけません!
890名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 08:42:05 ID:7Q1JeaMJ
「スーパーとかでよくかかってるヒットソング」だって歌以外ほとんど打ち込みじゃん!
まさかみんな人が演奏していると思ってる?
891名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 18:44:10 ID:jdkVeFgN
かわいい香具師がいるな
892名無しサンプリング@48kHz:04/12/28 19:38:44 ID:4L+OJvC1
音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
893名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 01:32:16 ID:ADtbDKs3
>>890
まさかみんな人が演奏していると思ってると思ってる?
894名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 12:30:22 ID:YbxW89+P
人が打ち込みしてるんだから、それでいいじゃん。
895名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 02:14:22 ID:vwmmkneL
実はコーンスピーカーごしの生演奏だったりする。
896名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 15:28:19 ID:/0CMDCrx
今年こそはかっこいい曲作ろう。
897名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 15:52:15 ID:klETVGmG
等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き等60年代ロックをもう一度聴き直せ。
それでも目がさめない奴は氏ね。
コンピューターでマウスをカチカチ、キーボードをカタカタやっただけのものが音楽かよ。

音楽のハートやソウルはどこへ行ったんだよ?
お前等60年代ロックをもう一度聴き
898名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 17:00:55 ID:rIgSLkk4
自分の価値観を無理矢理他人に押しつけるのはよくないと思うんだ。
899名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 17:02:20 ID:/0CMDCrx
でも全ての人間が同じ価値観になれば世界は超平和だろうね。
900名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 20:25:37 ID:hFkVqsgB
>>899
いや、宗教や慣習、民族の違いを受け入れればいいのよ。
たとえ、宗教その他の理由で受け入れがたくても。

価値観が一つになることではなく、
価値観の違うものが、互いに共存していくことじゃねえか?
901名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 20:56:07 ID:6SDaJ5dr
池沼のコピペの嵐のなか、>>900が新年早々(・∀・)イイコトイッタ!!
902名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 21:01:51 ID:Cq6LPire
価値観=宗教ではないし、完全なる共存ってのも絶対無理な話。
駄々こねて暴れる奴が必ず出てくる。
903名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:07:53 ID:ukVWQLi4
宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教!」「
宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教宗教


!!
904名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 00:44:26 ID:ukVWQLi4
みんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポ
みんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポ
みんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポ
みんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポ
みんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポ
みんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポ

みんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポみんなんでしポシポッポ

!!!
905名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 01:44:33 ID:RAFxOS3W
麻原逮捕されるかも知れない
906名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 09:34:58 ID:++Vc5gVM
>>902
駄々をこねまくってるでしょ。世界で。
だから、これからも世界中が平和になることはないだろうし、
したければ、今までの恨みを捨てるか、受け入れるかしなければならない。
仮にどっかが完全に平和ならどっかはそのしわ寄せがある。
要はしわを分け合おう、と言うこと。それ以外にはない。

DTM板なのでこのくらいで。

本題にレス
生楽器に似せようとして、
CCを一生懸命打ち込んでるのはいかがなものか。
907名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 16:18:07 ID:ukVWQLi4
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
908名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 17:37:48 ID:ukVWQLi4
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
909名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 17:48:40 ID:zhJlSJkM
宗教価値観=世界中が平和=今までの恨みを捨てるか、受け入れる
受け入れる=CCを一生懸命打ち込んでる=宗教=麻原逮捕=池沼のコピペ
池沼のコピペ=みんなんでしポシポッポ=駄々こねて暴れる奴=宗教や慣習、民族の違い
宗教や慣習、民族の違い=完全なる共存ってのも絶対無理な話
完全なる共存ってのも絶対無理な話=パンを左右に行ったり来たりさせるやり方
パンを左右に行ったり来たりさせるやり方=個人的にかっこ悪いと思う打ち込み手法
打ち込み手法=宗教=麻原逮捕=池沼のコピペ=みんなんでしポシポッポ
910名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 18:10:05 ID:nAxuEbon




〜〜〜〜〜基地外降臨中〜〜〜〜〜




911名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 18:21:35 ID:oWPDwCfB
ほんとにキチガイだな。。。
912名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 18:27:09 ID:NQ2ZTmkf
>>906
個人的には、ベタ打ちのほうが、どうかと思う。
913名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 18:59:20 ID:ukVWQLi4
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM
ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM ID:zhJlSJkM

ID:zhJlSJkM!!!
914名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 19:10:28 ID:zhJlSJkM
なに?
915名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 19:11:39 ID:oWPDwCfB
>>912
音域とフレーズ、響かせ方によっては、
べた打ちの方がいい感じになるよ。
フレーズはあまり動かせなくなるけど。
あと、それなりのいい音がある音源もね。
916名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 19:17:41 ID:RF0pV96v
ココ何のスレ?
917名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 19:37:42 ID:zhJlSJkM
みんなでヘリコプターとか飛ばしたりするスレでしょ。
918名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 20:34:58 ID:RTkQNSZ9
武子プターをズボンに付けたのにパンツだけ脱げるのは動かと思う
919名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 01:58:04 ID:tnvFVtuS
このスレの奴らはそこまで聴いてくれるのはわかるんだけどさ…。
大多数の一般リスナーは歌メロ追っかけてるだけでしょ?実際。
オケにこだわってもオナニーっていわれるだけだし…。
どうすりゃいいの?
920名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 03:45:11 ID:4jC9D/Yq
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
921名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 07:18:51 ID:6/z7Pz0W
>>919
一般リスナーが意識しないことまで、作り手は意識して当たり前です。
作り手がオケにこだわらなくなったら、曲は終わってしまいます。

聴き手は、専門知識がなくても手抜きを見抜きます。
いい曲か、そうでないかで。

聴き手がそこまでわからなくてもいいんです。
曲の世界を楽しんでもらえればいいんです。

自信を持って、こだわって下さい。
逆に下手にこだわりがわかってしまうようじゃアマチュア、とも言えます。
お互いがんばろう。

922名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 21:53:52 ID:HEHRZLU7
別にオナヌーでもいいやん。
作り手の個性こそ全て。
聴き手がどう聴くかなんて知ったこっちゃない。
勝手気侭存分に拘れ。
923919:05/01/05 15:30:51 ID:fpiqy4sG
>>921さん、ありがとうございます!目の前が開けました!
924919:05/01/05 15:41:06 ID:fpiqy4sG
>>921,922さん、ありがとうございます!目の前が開けました!
925名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 18:38:41 ID:syqUVxP0
>>921
いいことゆった。
漏れもみなぎってきた。
926名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 14:46:01 ID:JgSfCqJZ
>>921
まったくその通りだ
神は細部に宿るのである
927名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 14:49:01 ID:JgSfCqJZ
でも「こだわり」はリスナー分かっちゃってもいいと思うな。それもまた個性。
勘違いや拙劣さを「こだわり」と称している香具師はイタイが。
928名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 15:54:23 ID:N6+O/ALV
感性だけで作りましたって言ってるけど、勉強不足丸出しで、
どこにでもあるような曲ってのはかっこ悪い。
929名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 20:38:38 ID:BoWRlU75
生ドラム系の打ち込みがショボイのはマジでカコワルイと思うな

全部同じベロでリズムも100%正確のようなグルーブ概念皆無で
チッチッタンドタドタドンタンってあんた……っていうやつ
930名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 21:00:11 ID:Xku3WADF
あとそれ系でハットが16ベタ、バスドラ4分打ち(全部同一ベロシティ)っての聴いたことがある。
スネアは深いゲートがかかっててさ

ち き ち き ち き ち き ち き ち き ち き ち き
んー  たー   た す たすー   たーすた
ドッ     ドッ     ドッ     ドッ

他人事ながら顔から火が出そうなほど恥ずかしかったよw
931名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 21:08:14 ID:/WFj3os2
かっこ悪いかどうかは別として
音楽大学卒業しましたって言ってるけど音楽理論に頼り過ぎで
どこにでもあるような曲ってのはチープである
・・って打ち込みとは違うじゃん
932名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 16:51:51 ID:kHQHZte1
ちなみに>1で金物にリバーブ書けたりフィルタいじったりして
「蝿」とかいって鳴らすことが好きだった時代がある(^^;
933名無しサンプリング@48kHz:05/01/15 02:43:40 ID:38sIVec2
>>932
それはカコイイよ
934名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 05:45:04 ID:TUwia+/m
一応マジレスでつが、>>930 はいわゆるスタンダードパターンなので
別にそのパターンそのものは問題ないのでは?
ベタ打ちとかエフェクトが問題なだけだよね。
曲中オカズもなくずっとそれだったってこと?
935名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 16:37:39 ID:jo2N2GbB
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
教価値観=宗教価値観=宗教
=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教価値観=宗教
>>935
おいこら、お前いつものキチガイ貧乏ハゲマカー37歳だろ。
Mac vs Winスレが無くなったから今度はここが根城か?
お前さ、あちこちのスレで似たようなコピペしててウザいし、キモいし、マンネリなんだよ。
何、そのコピペ? ダサ! 適当にズラして貼ってるのはNGワード避けか?全然効果ねーよ。
ついでにお前の安っいズラもズレて汚いハゲが丸見えだ。 さっさと直せよ、みっともない。
ひきこもって型遅れのマクで一生売れない音楽でもやってろ、と言いたいが、
今は2ちゃん荒らしがメインで音楽すらやってねーか。 最低だな。
37歳にもなって親元暮らしで納税もせず、風呂にも入らずに2ちゃん荒らしですか?
お前は誰にも必要とされてない人間なんだから生きてても無駄だよ。 空気が勿体無い。
ばーか氏ね、糞虫キチ鬱病ハゲ変態貧乏野郎。 そろそろ回線切って練炭自殺したら?

これ見てもまだ続けるようなら真性キチ認定ね。 精神病院行き確定。 あーすっきりした。
937名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 18:10:00 ID:IabRF4wb
935は思いつく限りのかっこ悪い打ち込みを全部やってそうだな。
ま、それはともかく、ボーカルにきっついAutoTuneをかけてケロケロやるのはそろそろ古いかな、と思う。
938名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 19:49:43 ID:jo2N2GbB,
>>936,937

君達ダサ過ぎだよ、辞めたまえ!
939名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 22:37:04 ID:UoJ3cOAN
HoooooW!
940スーパーど素人:05/01/18 04:34:02 ID:df9JIKKP
ケミブラとかアンダーワールドみたいなのがやりたいです。
ポロディジーも好きです。

PCは持ってるので、後必要な物教えて下さい。
941名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 06:12:14 ID:KyIIiwFI
↑スレ違い。 かっこ悪いよ!
942名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 08:23:54 ID:r7alfMHJ
ドラムもギターもベースも管弦もぜーんぶ電子ピアノでリアルタイム入力ってのはどうよ?
流しのヴィルトゥオーゾになるための鍛錬にちょうど良いからこれで頑張っているんだけど。
943名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 11:15:57 ID:AdBhon4D
>>941
素人にそんな言い方ない。
何得意になってんの?
944名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 13:01:46 ID:KyIIiwFI
>>943
そう思うなら答えてあげれば?親切さんよ。
945名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 15:53:10 ID:M4w73dJX
>>944
代わりに私が940に答えます。

とりあえずPCだけで行く場合で答えます。
1.ソフトシンセ、
2.ソフトサンプラー、
3.MIDIリモートキーボード、
4.オーディオインターフェイス、
5.余裕があればシーケンスDAWソフト。

ソフトとしてはreasonとLiveが一番手軽。
1,2,5をこれでカバーできる。
どんなものか、くらいは自分で検索を。

ちなみに、「プロディジー」ね。
946名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 16:01:01 ID:ub8bIKc4
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
947名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:12:28 ID:M4w73dJX
>>946
聞く方は知らない。
こっちは知ってる。
それを教える。それだけのこと。
部外者が口出すな。このクズ。
948名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:21:58 ID:bkowigVg
>>947
初心者が質問するスレは別にある。
ここはそうじゃない。それだけのこと。
949名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:31:13 ID:KyIIiwFI
950名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:34:02 ID:ub8bIKc4
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
何得意になってんの?
951名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:42:31 ID:KyIIiwFI
>>950
>>936

つーか氏ね。
952名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 17:50:56 ID:M4w73dJX
>>948
947より
その返答には心から納得。
953名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 18:32:26 ID:ub8bIKc4
ID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJX
ID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJX
ID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJX
ID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJX
ID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJX
ID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJX
ID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJXID:M4w73dJX


ID:M4w73dJX!!
!!

!
!!
954名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 18:45:17 ID:r7alfMHJ
ID:ub8bIKc4
955名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 19:35:07 ID:H7IfV4uY
何ここ、凄い気持ち悪い奴いるね。
956名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 20:27:53 ID:2amxayDz
>>953
ほんとこいつキモちわりー
957名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 16:10:45 ID:x1x2xoHi


ケミブラとかアンダーワールドみたいなのがやりたいです。
ポロディジーも好きです。

PCは持ってるので、後必要な物教えて下さい。
958名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 16:14:39 ID:rUQZsSaC
>>953
>>936

まだ氏なないの?
959名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 22:06:19 ID:x1x2xoHi


ケミブラとかアンダーワールドみたいなのがやりたいです。
ポロディジーも好きです。

PCは持ってるので、後必要な物教えて下さい。


ケミブラとかアンダーワールドみたいなのがやりたいです。
ポロディジーも好きです。

PCは持ってるので、後必要な物教えて下さい。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
960名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 00:53:23 ID:nfWdvkLt
google、耳、恥
961名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 01:30:24 ID:T4LyQOF8
ラジカセ、自分
962名無しサンプリング@48kHz
天空 地方 スタジオの真似 
君 夢