「DTM」という呼び方、激しくムカつきますよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
ミュー次郎じゃないんだからさぁ、デスクトプて何よ?
PCから入ったその辺のヲタクといっしょにすんなっつーの。
音楽主体の活動にDTMとか言わないでほしい。
そう思ってるやつが大半だ。
2名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:30 ID:I0kd8hl3
これって昔パソコンいじる理由を求めたやつが始めた玩具を指して呼んだ言葉だろ?
そういう言葉を楽器主導で音楽やってる人間に当てはめるからムカつくんだよ。
3名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:32 ID:I0kd8hl3
「デスク」の部分に特徴を見出したこのような言い方は間違ってる。
そもそもこの板がPCのカテゴリーに入ってることが間違ってる。
そういうことだ。
4名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:37 ID:EztQnBoc
言葉狩りですね
5名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:39 ID:sEs6w53z
現時刻を持ってこのスレを放棄、全軍山口まで撤退せよ
6名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:40 ID:qCav3CKi
1人でなに連続書き込みしてんだ
7名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:42 ID:wuVSI+t2
いやあ、音楽やってること自体がオタクな行為ですから(´・ω・`)ショボーン
楽器を練習し、理論を覚え、アレンジを研究し、譜面とにらめっこし、
さらに機材を購入し、シンセサイズし、高級サンプルライブラリに涙を流す。
幸せなような、悲惨なような、玉虫色の人生。
8名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:43 ID:YFiMxynb
ヲタクですよ、間違いないですよ、コンピュータで音楽作るなんて
小室哲哉も坂本龍一も浅倉大介もヲタクなんですよ、みんな、そんなもの、ええ
9名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:46 ID:bWVaWowo
ムカつきはしないが、確かにこの板で言われてるDTMという言葉は本来の意味とは少しズレてる気はするね。
元々Rolandの造語でしょ?本来はSCやらMU一台とかでこじんまりやるのを指してたんだよね。
この板の人って結構大掛かりな環境整えてやってる人多いから、違和感は確かにあるよ。昔よく「ミキサーが必要かどうか」がDTMかどうかの線引きとして言われてたけど、そういう見方だとこの板の内容ってDTMのレベルを超してる部分がほとんどだと思うし。
でもあんまりこだわらなくていいんじゃない?機材の進歩や低価格化でDTMって言葉の意味が広がってきたんだと思う。
10名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:58 ID:1ZTiQUP8
つーかPCカテのデスクトップミュージック板に、
電子楽器、打ち込み、録音なんかの人達(おれも含む)が棲み付いたんじゃないの?
11名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 14:58 ID:I0kd8hl3
ほかの言葉で呼ぶべきだ。
呼んでほしい。
12名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 15:00 ID:sEs6w53z
とりあえず俺は、スレタイのDTMが全角なのが激しくムカつく
13名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 15:07 ID:swzSwbsP
DTP
DTV
同士がいるではないか。
14名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 15:08 ID:bWVaWowo
>>10
それだ!!(゜Д゜)

楽器、作曲板はほとんどバンドマン板になっちゃってるしねw
音楽制作、録音板なんてのがあればいいのかも。まぁ現状で特に困ってないし今さら…って感じはするけど。
15名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 15:41 ID:wuVSI+t2
>>10
漏れは2chのDTM板のおかげで視野が広がりました。
それまではおまけのS-XYG50と、サウンドブラスターのおまけシーケンサーを使い、
ゲーム音楽をみみこぴし、憧れの最上位機種(つーか知ってる唯一のハード)は
SC-88ProやMU100という典型的な(ry

HDR始めたのも、サンレコ読み始めたのも、楽器を再開したのものも2chのおかげ。
バンドの真似事をしてみたのも、ずっこけ気味のライブも2chのおかげ。
策編曲を通していろいろな人と知り合えたのも、結局は2chのおかげということになる。
DTM板に関してはマンせーに近いですw
16名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 16:37 ID:YL2dnlZ2
パソコンを使う! ってのが現在のDTMの定義っぽい。
17名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 16:52 ID:C2pOcFUm
んなら、捻らずに「コンピュータミュージック」じゃだめか?
略すとCMになっちゃうけど。
18名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 17:42 ID:bWVaWowo
でも思えばパソコンを使って作業してるプロを見てもDTMやってるとは言わないよね。プロと全く同じ環境で同じことしててもアマチュアだとそう言われたりするけど。
レイハラカミなんて環境的にはDTMそのものなのにw
19名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 17:44 ID:T7AZWHCF
打ち込みでいいじゃん
20名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 17:52 ID:0eHqGcAB
DTMなんて外国で言ったらなんだかわかんないよ
日本だけだよDTMなんて言ってるの
21名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 17:53 ID:wL0jirsz
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
22名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 18:02 ID:T9PAs11m
>>20
じゃあ外国様は何ておっしゃてんの?
23名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 18:02 ID:8OSNkeb4
はっきり申し上げまして…

DTMっていう言い方が変わったところで周りから注目されるわけでもなく
イメージがよくなるわけでもない。
誰も知らないようなマイナーな生き物の学名が変わりました。って言うのと同じだろ。
呼び方になんて興味無し。そんなこと気にしてる暇があるなら曲を作れ、曲を。
24名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 18:03 ID:j8G6+B01
前もこーゆースレあったな。
俺はDAWって言ってるけど。
25名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 18:06 ID:mJvCcT2x
>>19
OTAKU、MANGAに続く世界共通言語

「UCHIKOMI」

ってか!?(;´Д`)
26名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 18:19 ID:e0OSNLeV
自分がDTMと言うのが嫌なら言わなきゃいい。
今更呼び名を変えるのは不可能だ。
DTMが本来の意味と若干違ったって、ちゃんと意味通るんだからいいだろ別に。
27名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 19:07 ID:0eHqGcAB
日本はそれで通るけどNY,LAはDTMて言っても通じないよ
CDとかのクレジットにDTMとかけないですね、
28名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 19:11 ID:I0kd8hl3
書けない以前に変。
シンセ板を作れor転換すれ。
そうすりゃ>>15みたいなのが音楽的に覚醒して
ニポーンの音楽シーンも変わる。かもしれない
29名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 19:14 ID:o+nvGKqy
DTMのプロフェッショナル (´`c_,'` ) プッ
30名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 19:17 ID:6X25J11l
俺はこのスレの>>1の方が、はるかに激しくムカつくんだが、どうよ?
31名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 19:17 ID:0eHqGcAB
鎖国DTM
32名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 20:24 ID:bWVaWowo
>>24
正直DAWって言うのはどうかと…
意味違っちゃってるじゃん。
33名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 20:53 ID:uApZ3DHO
宅録野郎でいいじゃん。
34名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 20:56 ID:wuVSI+t2
俺は、リーダー、ジョン・スミス大佐。通称ハンニバル…(中略)
…B・A・バラカス。通称コング。メカの天才だ。大統領でもブン殴ってみせらぁ。
でも飛行機だけはかんべんな。
35名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 21:20 ID:DaHEW0Hy
いいじゃん





ツーリングっぽくて
36名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 22:04 ID:xSWur+mA
あなたがお持ちのパソコンに
この音源やソフトをプラスすれば
今日からあなたにもプロなみの音楽が作れます
デスクトップで今日からあなたもミュージシャン

って言って

音源をビックリするくらい高い値段で無理矢理売りつける為の言葉

それがDTMなのだ。

プログラミングミュージックとか言うと、難しそうで買わないからなのだ。
37名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 01:40 ID:36FiDFPE
YMOの言葉に習って・・

忍耐音楽
38名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 01:52 ID:rsibznea
デジタル楽器板とか。……やっぱシンセ板が適当だろ。
39名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 01:55 ID:0OcAojeo
>>30
激しく同意
40名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 02:01 ID:etRZHXHf
ディスクトップコンピュータっていう
呼び方にそもそもムカツク
情報処理関係者も多し。
41名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 02:05 ID:etRZHXHf
>>17
つーか、この言葉の前がそもそも、それじゃなかったけ?

素直に、コンピュータミュージックでいいと思うが。

商品にしたいやつは、コンピュータミュージックキットっていう名称でええし。。
42名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 02:24 ID:/IMEvjam
計算機音楽
43名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 03:01 ID:Bm/eEhHy
Digital Music Production

略して…、

 D  M  P
だ   め   ぽ  !
44名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 16:31 ID:rsibznea
この板、モノの話ばっかだよな。誰も音楽の話してない。
音を語る言葉がまるで発達してない。
45名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 16:42 ID:LpwXKLas
>>44
だって奴らは単なるシンセヲタクだもん。
自分で曲を作ったりしないし、ただオシレーターの出音がどうだの、
あの新品を買っただの、下取りしただの…そんな話ばっかり。

中にはプロやしっかり曲作ってるのもいるけどね。
46名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 16:50 ID:yqYut22g
人間は無駄な機材を溜め込むことで快感を感じる唯一の動物である
47名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 17:12 ID:Bm/eEhHy
>>44
語る言葉だけあったって…。
音楽の雑談なら他の板に行けばいいじゃん。この板では言葉より実際にうpしたほうが早い。

作曲技術について語るスレを求めているなら無駄。
誰が苦労して習得した作曲術を人と共有したいものか。
それにこういうものは理屈より経験がものを言う部分が大きい。

となると、打ち込みのあら探しや機材話中心になるのは仕方ないよね。
せいぜい理論スレぐらいだよ。
48名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 18:14 ID:j6ORxWDZ
作曲援助キット
49名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 21:39 ID:T47W4MFu
DTMという呼び方は別に何とも思わないけど、
MIDI音源やMIDIデータの事とかを「MIDI」といっしょくたに呼ぶのは
ムカつく…というか違和感を感じまつ。
「MIDI買った」だの「MIDIを作る」だの「MIDIを鳴らす」だの…。

…漏れの頭がかたいだけか。
50名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 23:22 ID:XsJkSUlp
じゃあ新しい呼び方決めよう!
Digial Sound Compose
の3語を使ってDSCってのはどうかしら?あはん
51名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 23:29 ID:9lySlqls
>>49
ハゲ堂!MIDIするのー?とかいわれっとマジでハァ?だった。
MIDI高価買い取り、とか書いてあってもねー。

DTM自体にも違和感あるね、正直。
DTMバンドがどうのとか言われた日にゃ小一時間(ry
52名無しサンプリング@48kHz:03/11/22 23:30 ID:E94CDXmj
俺自身、遊び半分で、88ProでJ-POPS風の曲作りをしているだけで、
「VSTフラグイン」なるものの意味が分からないし・・・そういう人は少数派なのでしょうかね・・・
DTM板で、「DTM音源は卒業しろ」なんて本末転倒な発言が飛び出すのは、
むしろ正常ということでしょうか?

ただ、この板、最初は人少なかったけど、今は結構人口増えたね・・・
レベルの高い方々がたくさん入ってきたおかげで
53BRM:03/11/22 23:30 ID:45tkKfgD
>>49
ささやかに同意。
「インターネットはいくら?」とか聞いてたオヤジと変わんないよね。

個人的にはBed Room Music(死語?)と言われた方がなんぼかマシ。
54名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 00:56 ID:8ME5Bjfx
打ちこみは英語でプログラムだし
programmed by 誰々ってかかれてるから
ミュージックプログラミングでいいんじゃないの?

ハードでも、デスクトップでもノートパソコンでも
QYみたいなモバイルでも
やってることは打ちこみ=プログラミングだし。
55名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 01:17 ID:nVzzIJsQ
>>54
いや、この板録音もやってる人多いからさ。
最近はオーディオ扱うの普通だろうし「打ち込み」で全部片付けるのは…


俺も「MIDIやってるの?」って言われたことあるw あとは普通に「DTMやってるの?」って言われたり。
そういう時はいつも「音楽制作やってます!」って少し強めに言ってるw
56古い人:03/11/23 01:40 ID:iVaYut+8
>49

MIDI・・・通信の規格

MIDI音源・・・・MIDIの通信で制御できる音源

MIDIデータ・・・・・MIDIの通信でやりとりしているデータ。主に音楽の演奏データ


ここまでは間違って無いよなぁ。
57名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 01:45 ID:8JujMAxc
>>56
通信って言い方が妙に引っ掛かるね
通信と言うより信号と言った方が
個人的にはしっくり来るのだが
どうよ
58名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 01:53 ID:ss7P+W1H
>>55
音楽制作って言葉が一番この板に合ってるよね。
一部楽器板との入れ違いはあるけど。
>>57
通信で合ってると思うよ。
通信の内容(信号)だけでなく
伝送の仕組みまで規格されてるから。
59名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 02:00 ID:Wc9fGyQB
>>57
私も同感
60名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 07:46 ID:7E/KwnVV
>>1
んじゃDAWって言いなよ。
最近は殆どのシーケンサがAudio扱えるだろ。
差し支えないと思うのだが。
例えMIDIしか使っていなくとも。
61名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 10:41 ID:mO414eV1
DTM板を映像に例えると
GIFアニメ、CG作ってるような奴から
ノンリニア、リニアの編集やってる奴
8mmで自主制作映画作ってるような奴まで全部いるって感じだね
62名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 10:51 ID:PskL2EMj
音楽が目的で
DTMが手段だ。

逆の奴も多いがね、、、
だからPC板なのか?
音楽板に逝きたいよ〜。
63名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 11:05 ID:bKkomh0T
>>44
言葉でかたれるんならわざわざ音楽じゃなくったって
いいでしょうが。本でも書け!こんちくしょう。
64名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 12:10 ID:dt6lj65x
DTMP板に変更 勃発?
65名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 12:52 ID:Qq0uHwLw
俺もスレが立つたびに言ってるけど、

  なんか定期的に起こるよね。板名議論。
66名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 13:03 ID:R+EhBbob
お前らは楽器・作曲板を知らんのか?
67名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 14:11 ID:GOCMIM+2
>>66
ほとんどギター板じゃん
68名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 15:00 ID:nVzzIJsQ
>>60
だからDAWじゃ変だって。
69名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 16:36 ID:YaBPhMIA
>>63
本当のこと言われたからって、つまらん負け惜しみするなよ。
70名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 17:34 ID:tGvoEgEq
今は編集過程でコンピュータを使うのは当たり前だし
むしろ楽器を録音することが、手段のひとつになってる。
で、プロもテープで録っていた時代があり、アマチュアも
ラジカセ2つで作ってた。DTMが盛り上がったのは、スタ
ジオミュージシャンも用意できないアマチュアが一通りの
オケをまとめることが出来たからで、MIDIもオーディオも
わける必要性は無いと思う。お金を掛けられるプロダクシ
ョンがまずあって、一方では全部自費で賄わなければい
けない個人がいる、と。DTMが悪いとは言わないが、結局
やっているのは、個人で出来る音楽制作なんだよね。

ということで、自分のスタンスは個人で出来る範囲の音楽
製作に他ならなくて、DTMと言いたいやつには言わせてお
けばいいんじゃないでしょうか。マジレス。
71名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 20:01 ID:Q83SlBFD
じゃあそろそろMIDIインタフェースについて語ろうではないかw
72名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 21:48 ID:3H+HxpZe
デスクとわざわざ付けるあたり、外に出る気がまったくない子みたいで
発展性を感じない。音楽ができるならなぜ外に出ない。
スタジオでやる気つもりの音楽はDTMじゃないし、
DTMならスタジオに持っていく必要も無い。
DTMにプロツールスは必要ないし音質云々も言う必要ない。
73名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:01 ID:cGPh0Jba
◎ SC、MU、SD、シンセサイザー、
USB MIDI / オーディオ インターフェイス
それに対応した各種シーケンサーソフト(Sonar、SOL、ACID等)


○ サウンドカード、サウンドユニット、VSTプラグイン、モニタースピーカー、
 サンプラー、ワークシテーション、大型のキーボード型シンセサイザー


△生ギター、生楽器、また打ち込みを否定する話題
74名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:07 ID:Q83SlBFD
マジレスすると
演奏すらも机上でカタがつくという意味と考えれば
言い得て妙だと思うけどね

その辺に論点を持っていってはどうだろう
75名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:26 ID:YlhhPS+h
>>74
うむ。俺はDesktop Musicと言うのは未来的でいい響きだと思ったし、今でも思う。
ソフト化の流れが更に進めば、将来、より多くの過程がdesktopに収納されていくはず
76名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:49 ID:x9BDdHy/
ってかさー、ここで言う“Desktop”って、
どっちの事を言ってんの?
以下参考までに。他スレより拝借。

1.
http://linkjapan.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031110141346.jpg
2.
http://linkjapan.s16.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20031122034935.jpg

俺は1だと思っているが。
2だと思ってる香具師が「DTMとか言わないで欲しい」
ってクダ捲いてんだろ?
77名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 22:54 ID:Q83SlBFD
>>76
俺は2のギターを除いて、両方ともだと思ってる
さっきも書いたけど、そのギター以外は机上で片付いているのは事実だし
78名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 00:02 ID:1vZnIX00
>>76
2の事をデスクトップだと思ってる人は
文句言わないと思うし

2と1を含めてデスクトップって言っちゃうのは
おかしくないか?っていう話題でしょ?
7976:03/11/24 00:36 ID:QekPTIiw
>>78
あースマソ!逆だったね。
「1だと思ってる香具師が〜」
ですたね。ワリィワリィ。

確かに状況はDTMだが>>1が言うミュー次郎とかの出現で出て来た
“DTM”という造語の“Desktop”っていうのは
パソコンのFinder(マカー的表現でスマソ)の事でしょう?
80名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 02:08 ID:ABDzg0DK
>>77
ちょっ、ちょっと待ってくれ
これはベースだよな?
81名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 02:17 ID:eoGJHgh2
違います。
82名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 04:21 ID:ckqktEiU
ベースギターと言うところを略したんだろ
83名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 05:50 ID:53ec6IlW
>>79
違います。
>>76の2が正解でMIDIシーケンサ−が普及し始めた頃からある言葉です。
厳密に言うとPC98を利用したRolandデバイス普及の為の造語だったが
時代に速過ぎてハードシーケンサ−ベースの音楽をDTMと呼ぶのが定着してしまった。
PCの普及で>>76の1と混在されてしまった。
バンド音楽に対しての机に座って作る音楽という意味合いが一番大きかったのだが。
84名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 07:49 ID:ueMrFRMN
>>83

>時代に速過ぎてハードシーケンサ−ベースの音楽をDTMと呼ぶのが定着してしまった。
PCの普及で>>76の1と混在されてしまった。

思い込みが激しい方ですね。
85名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 08:01 ID:QekPTIiw
>>83
へぇ。んじゃ机の上にMIDI音源がポツンとあって、
ディスプレイでチマチマ打ち込むのをDTMと呼ぶのか。

それと同じにされりゃ確かにDAWやってる連中は禿しくムカつくハズだ罠。
まぁ結局>>76の1はDAWなんだし、DTMって言わなきゃいいだけだな。
>>68が何でDAWだと変って言ってるのかが俺には理解出来ない。
86名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 08:28 ID:53ec6IlW
>>85
ハードシーケンサ−の小さなディスプレーでチマチマやってるのを
DTMやってるんだ!と逝ってる香具師は多かった。

HDRなんて無かったからカセットMTRなんだけどね(w
【宅録】って言葉が古臭く感じて【DTM】って言葉を使いたがっていた時代
今は【DTM】が古臭い言葉になってそれに変わる言葉が欲しいんじゃないかな?
【DAW】って意見もあるが、それはデバイスだろっ!話になるし。
PCで曲作ってますでいいんじゃない?

この板だって元々DTM板なんて名前じゃなかったわけだし、、、
87名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 08:56 ID:BRO8wWqh
そもそも>>1の文章が稚拙
もう少し推敲しろ
88名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 09:35 ID:Mv6eayfe
そもそも、音楽やりたいけど、楽器そんな上手くないし、MTRとか使っても、
器用に仕立てられない、っていう人が、
昔だったら、パソコンのシーケンサー上で、1台の音源でオケを仕立てられる、
MT-32とかSC-55、CM-500みたいないわゆる「DTM」に食いついてたのが、
技術の発達で、エンドユーザーだって、
簡単な操作で同期もHDRも思いのまま、容易にデジタルマスター作れる時代になって、
それに合わせて、非DTMシンセを購入するようになって、
>>1
「これ、既に「DTM」じゃないじゃん。」って思い上がってるだけのように思える。
89名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 10:25 ID:ZP44Qs0y
推敲してすごい煽りをしちゃう>>87さんの居るスレはここですか。
90名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 10:26 ID:BRO8wWqh
(゚Д゚)ハァ?
91名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 13:58 ID:kopqqkVA
>>85
DTMって言葉は行為を指すものでしょ。
DAWって言葉はPro Toolsに代表されるようなデジタルレコーディング機材/ソフトの総称じゃん。
だから同じような使い方をすることが間違ってるってこと。そもそも指す内容の性質が違うから。
例えばエフェクターって言葉はSPXやら1176の総称なわけで、
「DAWやってます」
って言ったら
「エフェクターやってます」
みたいに言ってるのと変わらないってこと。「マイクやってます」
「ヘッドフォンやってます」
みたいに。

あと、この板はカセットMTRでやってる人も少数だけどいるから、その人達が「DAWやってます」じゃ明らかに変だしね。
92名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 14:16 ID:z4wzYEGA
DTM=electronica
93名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 14:18 ID:+dZaf1SU
>>88
パンツに染みがつきつつも尿意。
所詮DTM。されどDTM。

西洋音楽なんて、楽譜が発明されて以後はほとんどDTMでしょうが…。
94名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 14:19 ID:UuiMpBeq
当初DTMで作られていた曲は、ゲーム音楽の耳コピや、既存曲の
耳コピが多く、しかもパソコンオタク的人ばかりだった雰囲気があった。
(今でもそんな事に熱心になっていたやつらの気が知れないと思いつづけている
人もいるかな。)
とにかく、DTMという言葉には、そういうイメージがべったりくっ付いている感じ。
95名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 14:25 ID:H5ZO61/G
じゃあ、そろそろ100にもなることだし、これからは何と呼ぶべきなのかでも
考えようか?
96名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 15:24 ID:+dZaf1SU
音楽に対するポリシーがあって、演奏至上主義や現場至上主義(ライブハウスとかクラブとか)を
とるなら話は分かるけど、見た目を気にして、オタクッぽいから嫌だって言ってる奴は信用ならないな…
特にパフォーマーではなく、作曲志望の人間では(少ないと思うけどね)
97名無しサンプリング@48kHz :03/11/24 15:30 ID:5yKPbHln
CASRAE (Computer Aided Sound Recording And Engineering) きゃすれー
CAMPAC (Computer Aided Music Performance And Composition) きゃむぱっく

あわせて
CASRAEMPAC きゃすれーむぱっく

ながっ
98名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 15:31 ID:eoGJHgh2
>>88
んなことねぇよ
ハードの性能が上がって素人の使う品物とその筋の人間が使う品物が
同じになったのが今の状況なの。何が「それに合わせて」だよ。
やってることは音楽畑の人間もDTM のヲタクも変わってないんだよ。
それを同じ物扱ってるからってこっちまでDTM扱いされちゃたまらん。

だいたいね、「楽器できない僕でもDTMで立派な音楽家よ〜」とか言っちゃってる時点で
既にやってることが違うんだよ。ほんとに音楽やる気のあるやつは高校出た後でも
それがたとえ楽器なんか触ったことすらないとしても練習してものにするんだよ。

DTMっていうのはね、玩具。玩具です、おもちゃです。
99名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 15:36 ID:eoGJHgh2
>>98
こけ誤解されそうな書き方をした。
>やってることは音楽畑の人間もDTM のヲタクも変わってないんだよ。
というはそれぞれ機材が違ってた頃から変わってないという意味だ。
DTMやってる人間は今でもSC−55の時代と考え方は変わらないし
音楽やってるやつは今でも箪笥の前で絡まったケーブルほどいてた時代と同じだ。
100名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 15:36 ID:eoGJHgh2
>>99
こけ、じゃない。これ、だ。
笑ったらころすぞ。
101名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 15:39 ID:N2iINpZ+
ぐはっはっはっ!!
102DTMヲタク、必死です藁:03/11/24 15:44 ID:+dZaf1SU
>DTMっていうのはね、玩具。玩具です、おもちゃです。
DTMをモノ扱いしてるということは、音源・機材を指すんだろうけど、
>ハードの性能が上がって素人の使う品物とその筋の人間が使う品物が
>同じになったのが今の状況なの
ということはみんなおもちゃを使ってることになるな。
確かに生演奏に比べたら玩具かもしれない。

>だいたいね、「楽器できない僕でもDTMで立派な音楽家よ〜」とか言っちゃってる時点で
>既にやってることが違うんだよ。ほんとに音楽やる気のあるやつは高校出た後でも
>それがたとえ楽器なんか触ったことすらないとしても練習してものにするんだよ。
これは強く同意(俺はものに出来るところまで行ってないけど、右手と理論なら何とか…)
DTMヲタクの俺でも、指一本で音楽!なんてキャッチフレーズには嫌悪と怒りを感じずには
いられない。ACIDとかグルーブボックスの類はこの世から絶滅してくれ、と思ったりする。
同族嫌悪にすぎないのかもしれんけど…。

レスタイは俺のことね。
>>99
ギャハハ(藁
103名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 15:48 ID:+dZaf1SU
まあ楽器なくして音楽なしっていうのには強く同意するんだけど、
>DTMやってる人間は今でもSC−55の時代と考え方は変わらないし
>音楽やってるやつは今でも箪笥の前で絡まったケーブルほどいてた時代と同じだ。
両者が何を考え、また立場がどう違うのか教えて欲しい。
いや、煽りではなくマジで。あと、二者の立場を明確にしてくれ。
後者だと、クラシックや吹奏楽、非エレキ系の人はどうなる?って話になる。
104名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 15:51 ID:MVaVXuem
>>1=>>98
いいたいことは大体わかるが具体的な希望(案)は何?
105名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 16:16 ID:xpYV/GyA
俺は楽器できんが曲を表現するための手段として所謂DTMをやってる。
ノート一つずつ全部手打ち。
102氏も触れてるが、ACIDとかだけ使って作曲とかぬかしてるヤツとは
正直一緒にしてほしくない。
これも楽器弾けるやつから見たら五十歩百歩なんだろうけどナー。
106名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 16:19 ID:UuiMpBeq
Acidが登場して以来、自分のオリジナルの資産などは全く無い人間が
アーティスト面して、その手の音楽を作って発表する事が一般化した。
少なくとも、苦労してオリジナルの素材を作って仕上げる人たちが、
こういった人たちの中で埋もれてしまうのは、なんとか避けたいですね。
107名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 16:28 ID:eoGJHgh2
別にいいんじゃない?オリジナルじゃなくても。
やりたいことができれば。俺はそう思うが?
イメージと違うものを環境に作らされてることに
何の問題も感じない方がはるかに問題。

>>104 ないよ。ただ「〜ますよね?」っていうだけ。
108名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 16:45 ID:+dZaf1SU
>>105
イメージした音をデータに写せるならいいんじゃない?
楽譜書く作業と大差ないんだし。
でも俺は楽器の助けがないとイメージを定量化できないよ。
109名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 17:08 ID:TwVTo9OM
イメージを具現化していく作曲と
具体的な音から再構築する音楽と
ごっちゃにして語るとわけわかんなくなよナ
どっちも好きだし。
その辺の壁はもう無いと感じるけど。
110名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 17:42 ID:MVaVXuem
この板の現状語られてる内容は、
電子楽器、音楽製作(録音、打ち込み、作曲など)ってとこかな。
雑誌で言ったら、サンレコとDTMマガジン、あとキーボードマガジン?

おれ2ちゃんはじめるまで「DTM」ってミュー次郎とかゲーム音楽を指す言葉だと認識してたよ。
>>1のいう音楽主体の人が大量にDTMっていう板に居着いたから
2ちゃんねらの間でDTMの意味が妙に広がってるってるんだろうな。まぁ自業自得ともいえる。
ひろゆきとその手下がテキトーに分けたカテゴリーに、以外と収まってると思うが
それを許容してくれた元々DTMの人達(?)に感謝してもいいぐらいじゃないか。
111名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 18:08 ID:UuiMpBeq
作曲版と雰囲気は異なるね。
112名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 19:39 ID:iMDqvlEl
もうパソコンで音楽を作るというのも一つの技術なんだから良いではないか。

たしかにDTMって言葉を聞くとミュージ郎とかHelloMusicとかをイメージするが・・・
113名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 19:41 ID:DKrkNEFG
デスクトップ=机の上なんじゃないの?
DTM=机の上の音楽

「机」を辞書で引くと
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B4%F9&kind=jn&mode=0&base=1&row=8

「脚つきの台」の上に乗っている機材やPCとかで作業しているなら「DTM」なんじゃない?


あと>>76の2の画像も思いっきり机の上・・・だよねw
114名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 19:56 ID:wKi8DzCW
宅録という言葉ほどはイヤではなかった。
115名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 20:05 ID:DKrkNEFG
>>114
ああそうだねw

意味が通るか通らないかなど実は問題じゃないかもなー
俺たちに必要なのは「響きのイイ格好いい雰囲気」ただ一点なのかもしれん
DTMって言葉がプロの現場から発生した言葉なら、イメージも違っていたことだろうな
116名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 20:15 ID:mjBVmszA
DTMってライブとかやるの?
やるとして、何するの?ボタン押して突っ立ってるだけ?
117名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 20:26 ID:YqkJIMBy
>>116
自宅でよくやるよ。
客はいないけど気持ちいいよ。
118名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 22:11 ID:2l04ZyGJ
あー、そうかそうか。DAWはツールの1つだもんな。
確かに「DAWやってます」じゃ変だな。理解した。

んじゃ外国の連中はシーケンサーソフト等を使用した
パソコンで音楽を作る状況の事を何て言っているのだろう?
また、パソコンを使わない>>76の2みたいな状態の事は何て言ってるのか?
俺は英語ダメだし外人と接触して聞出した事がないのだが、
ごく普通の会話ではどうやって表現しているのかな?
英語出来るヤシで外人とそういう話をした事があればアゲてくれ。
119名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 22:17 ID:55S7VZLg
当方、ベース野郎で
ACID もつかっているが、 あれはちょっと作曲とは違うような気が・・(゜△゜')
周りもあんまり作曲とは認識していないかも..
120名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 22:44 ID:+dZaf1SU
>>110
繰り返しになるけど、ヲタの立場から言うと、俺は逆にDTM板に住み着いてくれた
「音楽主体」の人たちに感謝しているね。彼らのおかげで視野が広がった。逆に
ネットを介してしか、いわゆるかつてのDTMから離れなかった自分のふがいなさに
憤りを感じるけど。
>>116
劇伴とか映像のBGMやってるので、自分の場合は音楽がメインでなくとも、
コンテンツのパーツとしてリスナーの耳に届けばそれでいいかな?
時々さりげなく曲中で自己主張するときもある。あと2chにうpするとき(⊃Д`)
>>117
激しく尿意(⊃Д`)
121名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 22:50 ID:+dZaf1SU
>>109
コラージュでも、再構成されてひとつの作品になってればいいんだけど、
ただ切り貼りしてつなげただけじゃ音楽として破綻するじゃん。
まあアレンジ作業やソロ演奏自体、定番のフレーズを再構築していく作業が
ほとんどだから、そういう意味では大して違わないのかもしれないけど。

だけどもフレーズの意味・使い方が分かってるのとわかってないのでは大違い。
122名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 23:27 ID:XIWb9mee
デスクトップミュージックの略がいやなら
デジタルミュージックの略ということに・・・(´・ω・`)
123名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 00:41 ID:2lg3vrcl
音楽活動(作曲)ってのは個人の中で完結されてる部分が多々あるんで
第3者へどう説明するのかは人それぞれ。難儀されると思います。
それに今ではDTMってだけで音楽を定義することができないくらい
PCで出来る音が多様化してきたし。
気合いと時間を使って音にかじり付いた人ほどDTMの一言で片ズけてしまう
ヤツにジレンマを感じる。ってゆーことでしょ。

この板に悲しく同意。
124名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 10:32 ID:/JkgTTHt
まああれだ。時間と金と才能を傾けて、シンセ・機材・場合によっては
ミュージシャンも駆使して、自分にできるギリギリのクオリティーの
音楽を作ってる連中が、見た目だけのギター馬鹿に「DTM?パソコンで音楽?
オタクの遊びだろ(・∀・)ニヤニヤ」と嘲笑されたり、脇から臭ってくるような
エアデブオタに「ぼ、ぼくもDTMやってるんだな…、しゅ、趣味一緒、ゲヘヘ…」
と馴れ馴れしく話し掛けられたりするのが嫌なんだろう?
ここの住人がやたらプロにあこがれるのも、本当は免罪符がほしいからなんだろw
と煽ってみるテスト。
125名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 13:03 ID:Y6W0vtQN
まぁ そういうのはいわゆる、作曲家
ないしはプロデューサーの範疇に入ってくるかと思われ。

この板で、人を雇っている方までご登場するんかいな
126名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 14:12 ID:941HIWny
>>125
めちゃめちゃ登場しまくってますが、何か?
127名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 14:32 ID:zpXE0OzW
D...Doraemon
T...Tasukete
M...Muhha-
128名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 15:30 ID:DuPfZ78/
コンピュータミュージックでええやんと思うのだけんど
アナログもコンピュータで制御する局面もある訳で
コンピュータがある事が前提じゃないかにょ
129名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 16:57 ID:HBUGVTi0
オタといっしょにされんように頑張ればイイ(・∀・)
130名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 16:59 ID:DuPfZ78/
ごめん、俺オタクの方だわ
131名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 17:20 ID:qt0f5YHp
どこからがオタクなのか気になる(w
132名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 17:31 ID:/GIWezOA
オタクって言葉に反応したらオタク
133名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 20:33 ID:wgf8I4SP
ヤマハのホームページ見てもDTMなんてこんな扱いだよ。
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/index.html
134名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 20:50 ID:P2v+eZRa
まだやってんだー 鎖国DTM
135名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 21:32 ID:HBUGVTi0
要は、パソコンオンリーなやつと呼び方をいっしょにされるのが嫌なんでしょ(・∀・)
136名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 23:00 ID:zg6VrS6V
音楽系DTM演奏派とか
PC系DTM打ち込み派とかにすればいいんだろ?>>1
137名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 23:44 ID:OFmY2a49
>>136
PCから初めてバンドやり始めた俺はどっちなんだ・・・(;´Д`)
138名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 23:46 ID:/JkgTTHt
>>137
オタ系ロックンローラー
139名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 23:56 ID:OFmY2a49
>>137
やっぱオタだよな・・・。
ハァ・・・オタ嫌いだけどオタだから・・・何か辛い・・・(つД`)

やっぱオタって一生オタなのかねぇ?
140名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:08 ID:8HvPFDaF
「DTMって呼ぶな」とか
「偉大なアーティストだってみんな結局オタクだろ」

とか言えば、オタクじゃなくなったような気になることは出来ます。
141名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:13 ID:vlh0DGGo
まあ事実、オタの守備範囲は
どういうんだっていうのはある。
ルーカスも特撮ではオタだしな
142名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:19 ID:FCk/sKAk
>>140
たぶんそれ・・・すっごいむなしくなりそうだね・・・。
つーか「俺オタク〜」って言ってるようなもんだ。
>>141
ルーカスて誰?




関係ないけど、DTMをやってることを彼女に言ったら嫌われそうなので言えない・・・。
('A`)
143名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:41 ID:82gjV7kz
>>139
オタは一生オタだよ。
オタかどうかなんて実は問題なくて、社会不適応者かどうかってのが問題。
キモオタ∈社会不適合奢だろ?

つーか喪前らがオタかどうかなんて、人に迷惑かけない限り誰も
気にしやしないんだからもう少し胸張れ。
144名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:41 ID:rnNj2hRs
オタク・・・最高にカッコイイと思うのは俺だけか?
死ぬまで音楽オタクでありつづけたい。
DTMは手段にすぎない。
145名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:42 ID:82gjV7kz
>>142
作曲やってるでいいじゃん。
わざわざ「パソコン使って」なんて答えなくていいぞ。
146名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:46 ID:82gjV7kz
>>144
禿同。極論DTMなんてものは存在しない。作曲と演奏、録音、ミックスがあるだけで、
どこまで機械を使うか、どこまで機械にやらせるか、人によってスタイルが違うだけの話。
存在するのはただ音楽のみ(´・∀・`)
147名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:46 ID:5Zet9Zl0
>>142
俺、彼女にシンセいじってるって言ってるよ。
分からない人の中ではシンセもサンプラーもシーケンサーも一緒みたいだし。
で、パソコン使うのって聞かれたら、うん、便利だよって言って終わり
148名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:49 ID:6YVm4FQN
他人を含めて、ヲタかどうか気にしてる時点で既にヲタなんだろうな
149名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:50 ID:82gjV7kz
>>147
スコアエディタでも開いとけば?楽譜ワープロなのね、ぐらいに思ってもらえるんじゃないの?

そんなことよりも舞ら、今日は運命の11月26日…
地震が起こって機材やHDが破損しないように、皆で神に祈ろうではないか…ザーメン
150名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:53 ID:6YVm4FQN
地震はともかく、いい風呂の日だな。
151名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:54 ID:rnNj2hRs
このスレ見て初めて思ったんだが・・・
シンセやDTMって「恥ずかしい」ものと思ってやってるのか?
何で他人の価値観ばかり気にすんのさ。
152名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 00:56 ID:FCk/sKAk
>>143
そーだよな、キモく無けりゃ問題ないよな。
こうして仕事して社会に出てるし。
今日から胸張って生きてくよ。
藻前のお陰でオタクであるコンプレックスが少しマシになった気がする。
マジにありがとな。
>>144
俺もそう思うよ。音楽オタクは死んでも辞める気はしない。
カッコいいと思うのには時間かかりそうだけど。
>>145
そうだな、そう言ってみるよ。
153名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:03 ID:FCk/sKAk
>>151
俺みたいな奴でも人には好かれたいから、
他人の価値観を気にするんだろうな。
154名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:08 ID:Es3CROYc
ヲタクはヲタクだよ。
コンプレックスと実際そうであるかどうかは全然関係ない。
はっきり言って俺ヲタクと公言して平気で居られるようなのは
その時点で既に終わってる。
きっと身からヲタク物質を社会に撒き散らしてるよ。
カッコよく在れ。
155名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:18 ID:FCk/sKAk
>>154
要するに、
オタクであることを認めてしまってる奴は社会不適合者
ってこと?

156名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 01:23 ID:vlh0DGGo
いつからオタクとやらは
辱めになったんだろな。
で、オタク物質とはなに
157名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 02:20 ID:rLns1ll0
カイコクシマショ〜ヨ〜
カイコクシマセンカ〜
ナンデサコクッテルンデスカ〜
デジマハスモウトリデ〜ス
カイコクシマショ〜ヨ〜
158名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 02:38 ID:guRoF/St
おまえら気にし過ぎ。
159名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 02:55 ID:r+1jKT4O
> そんなことよりも舞ら、今日は運命の11月26日…
何? 今日なにか起こるって言われているの?
160名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 07:30 ID:rLns1ll0
>11月26日
どうせ地震とか富士山噴火とか
その手の予知(予言)をまともに取ってるだけだろ?
実際に起きたとしたって
「ホレ、起きたじゃねぇか」
とは言えないがな。ナマズじゃねぇんだろし。
161名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 14:53 ID:AWwQZOG2
>>159
ひろゆき に誕生日。
おやじがカキコに登場
162名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 17:13 ID:y2GlxZKn
オタクといっしょにされるということはやっぱりオタクと同レベルってことだよ。
163名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 19:46 ID:MADm5LZm
勘違いするな。

お前等がオタ臭いのはDTMをやってるからじゃなくて
2ちゃんねるやってるからだよ。
164名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 20:17 ID:Bg8vsT6q
>>163
Σ(゚д゚;
165名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 23:49 ID:y2GlxZKn
>>1
これから自分の事をミュージシャンと言えばOK。
166名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 00:07 ID:km4Z2lrY
地震の特番、おもろかった
167名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 01:33 ID:GSfVGHbx
D・T・M! D・T・M!
168名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 13:56 ID:r5ONnC8i
DTMという単語自体はどーでもいいんだが、この板って現在「PC等」のカテゴリに部類されてるじゃん? それを「音楽」カテゴリの中に入れて欲しいな。

楽器・作曲板はギタリストのすくつ状態だし、板名を「シンセ・DTM」とでもしてもらえれば板の一本化図れるし。
あるシンセ調べようとして楽器・作曲板入ったら全然なくて最初困ったことあるんだよね。

スレ違いだが、漏れは管楽器もやるんで、できればギター板という隔離板も作ってもらえればなお嬉しいんだが。
169名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 16:46 ID:xcIKbsmB
>>168
>ギター板という隔離板も作ってもらえれば
俺も思った。
ギタースレ多すぎ。
170名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:57 ID:ZajzC+Vo
ベースやってるが、おれもそう思う。
171名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 06:37 ID:r54Ft5Wt
手抜き仕事、締め切りだけを重視した仕事、どーでもいい仕事...
理由はともかく、上がりのクォリティが低いまま世に出てしまった作品がけなされる時には

       「 D T M み た い な サ ウ ン ド 」

と言われることが多い。

俺の仕事の質はともかく、一般人が持つ「DTM」という言葉が指し示すものって、結局そういうこと。
172名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 10:25 ID:atc1ofNM
海外では「コンピューターミュージック」なのかな
173名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:51 ID:q1yDkxVJ
単にミュージシャン。か
あるいはサウンドプログラマー かな。
174名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 02:55 ID:vfyKWNkA
>>168
俺と同じパターン。age
175名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 03:50 ID:sIRxQWNd
最近始めた俺にとっては別に何の抵抗もナインだが・・・>DTM
176名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 09:01 ID:lI9rC26V
漏れの場合、10年近く前にバンドやめて、
なんとなく一人でも趣味で音楽がやりたくなり、
とりあえず手軽に作曲できるオールインワンシンセを買ったのがきっかけだったんだけど、
打ち込みが楽しくなってくると、やっぱ声やギターも入れたくなってカセットMTRも買っちまったわけよ。
それでとりあえずは満足できたんだが、そのうちエフェクターや他の音源やらサンプラーなんかもが欲しくなり、
ミキサーも必要になって規模が大きくなった。

その頃の憧れの環境といえば、Power Macにシーケンスソフト、O2RにADATなんかだったんだけど
さすがに趣味で買うには高すぎて、かといって「手軽にPCで音楽」が売りのハローミュージックとかは
変なプライドがあって嫌だったので、かなり長い間、PCレスのまま作曲していたのだが、
とうとうMacとMOTU製品を買って、PCベースにしたのよ。
決してお手軽な「DTM」やるんじゃなく、音源やらサンプラーやらの楽器を制御する機材として必要だとw

ところがPCベースになると、ソフトシンセやプラグインなんかに目移りして、
どんどんハードウェアを売ってしまい、気がつけばミキサーなしで、音源も少しだけのシンプルな環境になった。
結局いろんな機材を持ってても、多くなればなるほど立ち上げるのも面倒になってしまってたので。

でも今の漏れの環境って、ハローミュージックとかから機材のグレードアップしたような連中とほぼ同じなんだよね〜
漏れもやっぱDTMって事か。
177名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 09:23 ID:rhxSpIpv
>>176
そりゃ偏見ってもんだ。
ハローミュージック上がりでも、音楽に真摯じゃなきゃ続けられないよ。
ひょっとしたらバンドマンより動機はずっとピュアかもしれんw

工房の時の、もてたいがためのコピバンなんて何の意味もなかったYO。。。
178名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 23:22 ID:wSynGH6m
>>16
ノートパソコンでやったらラップトップミュージック?(藁
179名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 13:13 ID:h0P+fEw+
コンピューターミュージックでいいと思う
って既出か
180名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 16:36 ID:U1oXH/9u
横レスだが、>>168のように思ってるヤシって結構いるよな。漏れもその一人なんだが。
以前要望スレで「ギター板」を隔離してくれって頼んだことあるけど雰囲気は「( ´_ゝ`)フーン」ってな感じだった。

>>168を実現しようとするなら、どうすればいいんだか知ってるヤシいる?
181名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 19:14 ID:2wlYFNfE
「ラップトップミュージック」は海外でも使われてる用語らしいね
182名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 19:18 ID:2wlYFNfE
たぶん海外では「computer music」とか「home recording」
だと思う
183名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:26 ID:PQqU+52A
「この板を音楽カテゴリーに移転させよう」というスレを立てたら話が盛り上がるかな?
184名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 21:43 ID:YLi0z6uD
もう一回、ハードウェアシーケンサー&レコーダー主体になったなら移転できるかもね。
PCが核になってる以上、
外部の人からみたら、PROTOOLSでもミュージ楼でも D T M
185名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 22:14 ID:wjz4kjHP
>>180
PCカテゴリでいいじゃん。音楽的厨流入をある程度防止してるし。
音楽制作板では話されると迷惑な聴き専や、仮面ライダーのコピーに
うつつを抜かす厨房バンドや、コンピューターのコの字も知らぬトランペット一筋30年の
頑固ジャズ親父(それはそれで好きだがw)が、新設板を舞台にDTMとは無関係のノイズを
撒き散らされるかと思うと寒気がする。

所詮制作側しか知らない裏方の技術、知らない人は永遠に知らなくていいし、
PCが介在すると音楽じゃなくなると思うよーな人は来なくてよろしい。
まして楽譜も読めなければ楽器も弾けないリスナーが多い音楽カテ、分かるだろ…?
(もちろんそういう人の意見感想は貴重で大切なものだが、四六時中必要なものじゃない)
186名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 22:27 ID:oHcSdBPl
DTM Magazine が創刊される前あたりには、

Computer Music Magazine っていうのが雑誌であったりしてたの
みなさん覚えてらっしゃいます??

また、ふぁ見通や、ログイン誌とかだとコンピュータミュージック
って言ってた気がする
187名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 22:32 ID:PQqU+52A
おれPCカテゴリーにあるのちょっとやだなぁ
だいたいDTMとか言われるとムカつくし
188名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 22:33 ID:PQqU+52A
>>186
そんな電波な雑誌あったかなぁ
189名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 22:57 ID:kYBfOPxm
サウンドールなら憶えてるけど、、、
190名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 23:14 ID:wjz4kjHP
>>898
やっぱりネタだったのか…。
夕べまで、良くこんな本が出版できたなと本気で思ってた俺_| ̄|○
恐るべし…禁煙ボケ。うpしてくれた神と、こんなくだらねー漫画をよくも
まあ堂々と発表できた、クソ漫画家にも盛大な惜しみねー拍手を送ってやるよ(ゲラ

191名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 23:19 ID:wjz4kjHP
誤爆した…釣ってくる。
192名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 23:30 ID:skrak8tx
>>190
( ´,_ゝ`)プッ

どこの漫画板だ?
193名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 02:01 ID:Q6B1QeQX
>>190=同人=オタク
194名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 05:47 ID:LJBVfu2w
>>176
数年ぶりにこの板来た俺が言うのもあれだけど、
DTM板=ゲームユーザー、ゲームカテゴリに置いたらいいんじゃないの?
正直言ってしまうと、この板で汲み取る事が一つも無いよ俺は…
ほんとに音楽やってる人がここで語らうのは可哀想でならなかったりする
195名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 18:04 ID:l6y1LJ9f
人に音源モジュールを説明するのはめんどくさいので、
いつもシンセって言っています。実際、鍵盤のシンセだ。
196名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 19:33 ID:c1PH4/G0
鍵盤のない、の間違い?
197名無し:03/12/04 03:12 ID:MLHXQhtG
DTMって呼び出したのはRoland?
198名無しサンプリング@48kHz:03/12/04 14:25 ID:A69PTwP9
つくづくダセェ語感だなぁ
喜んで使ってる痛いヤツがいるのがキモイね。
199190:03/12/04 18:51 ID:koCUrCpE
>>193
同人じゃない…。ガイドライン板だYO…。
オタだけどミュージシャンの端くれだYO…。
200名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 13:44 ID:YnjWndS7
200げと
201名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 22:21 ID:+1jA3fGb
IDM
202名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 03:59 ID:LiFPyScS
餅とか虎とか書くヤツかなりムカつく。
もっとムカつくのが 老国 。
キモ過ぎ。
203名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 04:37 ID:jBmoFkQC
「キモい」から「ムカつく」に至る過程がよくわからないな。
キモいのは同意。
204名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 04:43 ID:PLBWIVAK
>>202
ハイハイ、そうやって勝手に
自己主張しといてくださいねー。

あとな、それだったら2ch来るなよ
205名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 04:44 ID:NwcoJyr0
そういやラップトップミュージックとは良く聞くが、
外人はどうゆうニュアンスで使ってるのか気になるね。
206名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 09:39 ID:2Ov7ueZ5
たしかに餅とか虎とかっていう言い方は嫌いだな
207名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 13:52 ID:LiFPyScS
こっちが馴染めない表現を振り回されるのがね。
なんか違う空気を感じるんだね。
208名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 13:55 ID:ujIMU/J8
嬉々として鳥とか虎楽とか言ってるやつが、
DTMはオタっぽくて、ムカつくと言っても説得力がないな。
209名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 15:27 ID:LiFPyScS
そういうやつがDTM賛美してるわけだろう。鳥とか虎とかそういう奴が。
210名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 16:22 ID:HXlB/hS3
sageろよキモオタ。
211名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 17:48 ID:Y7WYsTXm
サウンド&レコーディング板
212名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 21:56 ID:D9cJWoVU
>>211
20点
213名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 22:11 ID:CXwdM5/c
synth&レコーディング
長いな。 
214名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 04:18 ID:R+6nuz7/
宅録板
215名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 10:34 ID:MUFKu3BS
>>214
ギター小僧があつまる気が…。楽器・作曲板みたいに厨房のたまり場になる。
デジタル音楽板とかどう?
216名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 13:45 ID:aS2GXiOy
>>214
楽器作曲、そんな厨房ばっかりでもないぞ。シンセスレでは
プレイヤー側の話題が多いなど、当然の差異はあるけど。
最近あちらも強制ID制になったので固定荒らしがずいぶん減った。
217名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 22:19 ID:dLUjPD3q
アホ臭いな。
自分はキモクないとのたまうオタの自己弁護もウザイし、人を見下して悦に入る自称ミュージシャンもウザイ。
おまえら!音楽やってるんだろ!?もっとシャキッとしろ!
今の自分で満足な点はそれでよし。不満な点は努力して改善しろ!


でも音楽カテにうつしてほしいのは同意。
218名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 22:39 ID:QDcGJT+z
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、DTMが何の略なのか、ちょっと教えてくださいよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
219名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 22:43 ID:tr9zjHK8
>>217
貴方の文章も十分に「人を見下して悦に入」ってるように見える。
人の振り見て我が振り直せ、という言葉を思い出したよ。
220名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 22:43 ID:QDcGJT+z
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  教えてくれるまで、ちょっと居座りますよ・・・
  |    /
  と__)__)
221名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 22:48 ID:4h2utxy+
>>219
ムキになるなよ、別に>>217の言ってることは間違ってないだろ
222名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 22:49 ID:dLUjPD3q
>>219
そうだ!おれも反省汁!だがそんなことを言ってたらどんな讒言も諫言もできなくなるじゃん。
>>218
Digital Transformed Music
223名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 22:56 ID:QDcGJT+z
    人 
   (___)
   (___)
  / ´_ゝ`) >>222ありがとう、お礼に頭にウンコのせますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
224名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 00:19 ID:0jwdE03o
>>214
宅八郎を思い出した。
225名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 01:58 ID:tjXt0MJw
>>223
あんた、だまされてるよ!!
ああ!
もう、うんこのせちゃってるよ!
ちょっと貸せ!
   人 
 つ(___)
  (___)

226名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 03:06 ID:cOjxuowy
>>218
ドラえもん たなかくにえ まきせりほ
227名無しサンプリング@48kHz:03/12/11 13:07 ID:xHjlo6Ly
>>1よ、おまえはDTMをわかってない
D=だいすき
T=トップを極める
M=音楽
DTM=大好きな音楽をどこまでも極める
228名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 23:06 ID:6aq/4V57
バカジャネーノ?
229名無しサンプリング@48kHz:03/12/12 23:28 ID:WSVfjIcQ
コンピュータ ミュージック クリエイティング キット
230名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 12:08 ID:++Ifz0pb
おお。
231名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 12:32 ID:13CSRlrG
>>229
CMCK
いいづらい。
232名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 20:54 ID:8R10XWjJ
いっそレコーディング板にでもしてしまった方が有益だよ音楽カテゴリー的には。実のある話が増えるでしょギタリストやボーカリスト、DJにも役に立つ板になるage
233名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 21:19 ID:Oz/I3Ceo
>>232
いっそレコーディング板にでもしてしまった方が有益だよ
そうすると打ち込みや音ネタ、DAW、作曲系のお話が減ってしまうような気がする。
広い意味での録音やPAメインの板になったらいやだなぁ…。せめてシンセレコーディング板にして。
>ギタリストやボーカリスト、DJにも役に立つ板になる
ギタリストとボーカリストには楽器・作曲版があるじゃん…。DJにはDJクラブ板があるじゃん…。
キーボーディストの憩いの場を奪わないで…_| ̄|○
みんながみんな歌物やってるわけじゃないし、ジャンル的にも幅が広い(悪く言えば中途半端な)
DTM板は居心地がいいんだYO。

なんとなく開いてしまったんで全部読んでしまったけど、なんでDTMの名を変える事にこだわるの?
変なコンプレックス持ってる人が多いような気がする。今のところ今この板で扱ってる
話題(シンセ・サンプラー・DAW・ラックタイプの機材・打ち込み・作曲・VSTその他)をカバーするには
DTMって言葉が最適だと思うし、DTMなんてプロだろうとアマだろうと裏方の作業であって、人の目に
触れるものではないのに…。
234名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 22:01 ID:ccEJa+bz
「コンピューターで曲作ったり演奏を録音したり
してますまぁトラックメイカーみたいなもんですよハハハ」
235名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 22:07 ID:ZH+nPhF4
素直に「いかにカッコよく自分達を言い表すか」
っていうスレタイにすればよかったのに
236名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 22:12 ID:Oz/I3Ceo
>>234
コンピューターで作ってることなんか言わなけりゃいいじゃん。
みたいなもんじゃなくて、トラックメイカーと言い切っていいじゃん(但し曲の出来にもよる)

パンピーにとってはコンピューター使ってようが使ってまいがどうでもいいこと。
237名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 00:26 ID:QtBS4U4n
よってDTMではない。
PCカテにあることが何より癪。
238名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 00:35 ID:+bo7Cwk3
>キーボーディストの憩いの場を奪わないで…_| ̄|○
>DTM板は居心地がいいんだYO。
しっとりと同意
239名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 00:52 ID:ezcfn3NJ
DTM=ドイツ ツーリングカー選手権
240名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 01:37 ID:KXe882Gv
>>233
人口的には、いまのほうがいいかもしれんですな…_| ̄|○

>>239
そうそう。それそれ。
ある意味、そっちのほうが知られているかもね。
スポーツケーブルTVでやってるよね
241名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 08:35 ID:wgAnfAX2
>>
好きだ・・・・だが、この板は、DTMという範疇超えてますが、
俺は、SC88Proで、すべてのパートをちまいま打ち込んでます
録音は、いまだにライン録音、USBインターフェイスホスィー・・・
これが普通ではないでしょうか・・・
242名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 13:21 ID:QtBS4U4n
すべからく音楽屋には共通に備わっているはずの殺伐とした雰囲気がここには無い。
243名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 17:03 ID:u9EbnDPa
俺は『GM/GS規格に音源が準拠してないと死活問題で
尚かつ演奏データ数値入力=DTM』って解釈。

デジタル・レコーディング板とかにならんかねぇ・・・。
244名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 10:53 ID:wXsHeDC6
まあ、まったりとSC-8820おんりーでやっていきますぅ(*^3^*)
245名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 01:17 ID:KcR5A3Oo
DTMって聞くとまずGMを思い浮かべる。
GMっぽい音ね。なんかトラックが一個一個独立して聞こえるやつ。
トラックが一個一個いかにも「ベースです」「パッドです」「ブラスです」
「ピアノです」「パーカッションです」「です」と判りやすく主張してくれてるような音。
246名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 16:19 ID:Mi/OjWRE
DTM音源は絶滅すべきではないね
247名無しサンプリング@48kHz:03/12/21 17:06 ID:0MY7rDww
>>245
General MIDIかGame Musicか分からんがどっちでも通じるなあ
全く君の言うとおりだ
248超〜遅RESだが:03/12/21 17:22 ID:l7wBklpC
>>35
ttp://www.dtm.de/ はイタチ飼い
249名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 00:48 ID:C3qDpLau
DTMという言葉のおかげで音楽には何の興味も無いやつまでシンセ買ってくれて業界大助かり。
毎度ありがとうございます。
250名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 00:52 ID:3GV1HenF
>>242
すべからくの意味を間違えてる気がするが。
251名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 01:52 ID:0UMrVz+s
>>250
これは微妙な例だな…
252名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 03:34 ID:VDnEv6FS
>>251
すべからく 3 【▼須く】
(副)
〔漢文訓読に由来する語。
「すべくあらく(すべきであることの意)」の約。
下に「べし」が来ることが多い〕当然。


>>242は「備わっている」とあるから、完璧に誤用だな。
253名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 07:23 ID:wfp7vJcJ
254名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 11:48 ID:0UMrVz+s
>>252
そんなことは周知なんだけどね…
255名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 00:35 ID:U1CTTA70
age
256名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 20:43 ID:Euus7oKr
>>254
周知なら>>251みたいな発言にはならんだろ。
ぜんぜん微妙ではなく、>>242は明らかに誤用だから。
257名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 00:42 ID:i+7/Wj4G
別に誤用じゃないですが?何言ってますか?もしかして理解してないですか?教養の無い人は黙っていた方が良いですよ。
258名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 01:20 ID:eCDNs7jT
おれ『すべからく』を『すべて』の意味だとおもってたよ。なははは。
リアルで恥じかかなくてよかったw。
誤用してる奴からうつっちゃったんだな、。
259名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 01:25 ID:bX7MYsKb
最近「じゃないですか」が自然と口から出てきて困るんだけど?
260名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 05:45 ID:396pwvVK
じゃないですかはないじゃないですか?
っていわれたらやじゃないですかそうですか
261名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 14:42 ID:sNUOhDp/
Digital Audio Work(ing)?
262名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 16:25 ID:rJe2NfBl
「作曲してますよ」
「へえ、凄いね。」

「コンピューターミュージックしてますよ」
「パソコンで音楽が作れるの?」

「DTMしてますよ」
「(゚Д゚)ハァ?」
263名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 16:42 ID:V9ggKY3o
コンピューターのおかげで、
たった一人でオーケストラみたいなのも作れます。
ってのがDTMだよね?

だから、DTMって行為でしょ?
コンピューターの手を借りて、一人じゃ出来ない曲が作れるっていう。

プロがやってるのは、コンピューターを道具として使ってるだけで、
あれはDTMじゃないよ。
264名無しサンプリング@48kHz:03/12/28 16:49 ID:V9ggKY3o
音楽ってさ
作曲(楽譜)+演奏(プレイヤー)+音源(楽器、エフェクト)=曲
だと思うんだよね。

打ち込みの時代ってのは、
プレイヤーの役割を、
コンピューターに任せてしまうというものだと思うよ。

で、最近になってオーディオが取り込まれてるのは、
打ち込むのが面倒だから、オーディオで取り込んだり
プロの演奏をオーディオで取り込んだり
サンプリングとMIDIをシームレスにしたり
という流れなんだよね?

という事は、結局はプレイヤーの役割をコンピューターに任せている
事になるのだと思う。
265名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 15:38 ID:9naJqE/7
266名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 18:51 ID:r+5L9YQY
hage
267名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 04:30 ID:XpuXbFiK
DDM:digital design music
QDM:quantum design music
DQN:ドキュン
268名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 14:53 ID:k3VQAG18
ドイツの箱車レースだろ?
269名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 00:38 ID:E3nugCiK
>>268
 だよな。

 最近は、すっかりケーブルテレビも見なくなったな(w)

 こういうスポーツがあることを、日本のベンツな親父ども
は知ってるのかな?(w)
270名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 04:00 ID:nmqCWLB1
何このスレ  
271らいゆー:04/03/17 02:34 ID:nd1E1YMQ
でもレコーディングの名に相応しいスレ殆どないしね、ここも。
272なら:04/03/17 11:08 ID:VUmg7avl
レスつけんなヴォケ。
つぅかおたくのHNよくみかけますが(藁
273らいゆー:04/03/18 07:05 ID:bBTnCDYZ
HNって何?
274ひろぽん:04/03/18 07:09 ID:S7T4XfRQ
面倒だから何でもいいじゃん。
275らいゆー:04/03/19 01:54 ID:mFXE2PRM
わかった!HNってハンドル名前のことか?
藁って何?
276らいゆー:04/03/19 03:46 ID:mFXE2PRM
笑のこと?

おれ天才。
277名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 16:34 ID:kPjsJcJM
自宅でパソコンで音楽作ってたってプロがやってる事とかわりなんだけどな〜
録音スタジオで楽器を演奏してレコーディングする作業が、
自宅でパソコンを使いシンセ・サンプラーを使って音楽製作をするとう形になっただけのもんなんだが…
278名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 15:08 ID:JMQFX1gA
音楽製作板でいいじゃん
279名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 15:18 ID:vPmV2Ku0
>>278
賛成なのだ〜。
280名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 15:18 ID:4JTSWb8/
>音楽
でも結局打ち込み主体でしょ?
281名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 16:14 ID:R1DsABg1
トランスブームの折に知識得た奴らが
DTM=マウスでちまちまトラックメイキング
という絵の連想を定着させたようだ。

でもそれ以前ってDTMは説明しにくく無理に語ればオタ扱いだった訳だが。
市民権得たら得たで嫌がるのはどうなのさ
282名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 20:27 ID:z0QtaS6a
1の最後に「間違い無い」とつけると長井秀和っぽくなる。

皆でRに負けない造語を作ってみてはどうだろう。
コンピュータ制御による音楽製作、CMC板。
・・・どっかにそんなサイトあったような。
283名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 15:45 ID:VzzDsQ2Q
ですくとっぷうんちゃらってのが古いんだよ。

ひっぷとっぷみゅーじっく
ぽけっととっぷみゅーじっく
もばいるみゅーじっく
たぶれっとみゅーじっく
いつもさむしんぐにゅー
ぐれいと
284名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 19:47 ID:y1Ft0UyM
なんかプロレスの技みたいだもんねぇ。DDTかぁ
285名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 19:56 ID:sO+llfpi
>>278
狂おしいほど同意。
286名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 16:50 ID:z5zkJrZO
ゴルゴとかね〜。
287名無しサンプリング@48kHz:04/04/20 21:49 ID:BkCJ5XFj
288Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/20 21:53 ID:My9wO0xz
The newest compositional technique using the advanced digital technology
289名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 00:04 ID:teNliPVk
>264
>作曲(楽譜)+演奏(プレイヤー)+音源(楽器、エフェクト)=曲

作曲は、上記すべてを含めたものを指すと、
僕は思っています。
アレンジ、オーケストレーションまでが作曲。
上記をそのまま認めちゃうと、自分の曲を打ち込んでいる行為が
作曲じゃなくなっちゃうんだよね。
それは納得できない。
290Blazan ◆G2wckTGxAo :04/04/21 21:17 ID:eATWW2KQ
Composition using the digital technology to which it carries out by being chosen and which is allowed only a person
291名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 21:20 ID:jzrom+va
利用者が増えるに従って、頭のおかしなBlazanもそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしなBlazanに関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしなBlazanの判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説するBlazan
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられないBlazanです。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりするBlazan、自分で自分を褒めるBlazan
 他人を卑下することで自分を慰めようとするBlazanです。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいないBlazanです。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書くBlazan
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っているBlazanです。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ないBlazanです。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてくだ
292名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 21:49 ID:BRoTEtG0
日曜音楽。
293名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 23:41 ID:WRqV0FyV
デスクトップマムリッシング=DTM
294名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 14:55 ID:6RNSAMev
卓上漫画
D T M
295名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 22:52 ID:G6Sl9hVm
music with computer : MWC エムダブュシー
(ダブリューの発音をネイティブっぽくおながいします。)
これでおねがいします。


296名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 22:55 ID:YlH26Oow
デスクトップま○こ
297らいゆー
all your base are belong to us