★★★ Tracktion(Win/Mac)スレ!! 【DAW】★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 21:46:21 ID:n+B5vx1q
まあ楽器の一つも弾けないとな。
928名無しサンプリング@48kHz:2005/11/24(木) 22:23:18 ID:zoULp09h
>>926 そうみたいだね
海外だとリアルタイム録音位出来て当たり前でしょ、みたいな…

でもステップのが早いんだよね、例えばパッドを打ち込む場合とか。
白玉中心で四小節とかリアルタイムだと長いorz
929名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 01:37:31 ID:DK6voAOF
でもそれも結局は慣れの範疇だと思わない会?
930名無しサンプリング@48kHz:2005/11/25(金) 22:32:51 ID:5wub/+XH
まぁ、そう言われればそうなんだけどね…

でもTracktionが人気なのは価格もあるけど、オーディオの録音、編集の
し易さだと思うのよ。録音、編集自体は他のDAWでも全然出来る訳で。
あんまり頭で考え込む事無く、スイスイ操作出来るのがTracktionの
魅力だと思う。
で、このソフトは後発だし、MIDI打ち込みにおいてLogicみたいに
キーボードショートカットのカスタマイズが柔軟に出来たらいいなぁ、
と思ったのよ。
Tracktion1から2になった時にしっかりと打ち込み易くなってたので
欲目が出てしまうんだよな。勿論なんでも「アレもコレも」的に
欲しい訳では無いんだけども、マウスフリーである程度の打ち込みが
出来たらいいなぁ。

あぁ、長文になってシマタ。しかもMIDIだけ語るとスレ違いになりそうやね
スマンカッタ いじょ。
931名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 06:08:19 ID:75F+IbrD
話の途中すまないがひとつ質問させて。
もうこれしかないってくらいtracktion気に入ってるんだけど、
export>creat an audio file...でファイル書き出すと
ちょっと長くなって出てくるのは仕様なの?
いまだにt1(NFR)使ってるんで、もしこの問題がt2で解決してるなら
迷うことなく買いに走るんだが。
あるいは自分の設定/環境に何か問題があるのかと不安も少しあり。
みなさん、いかがです?
MacOSX10.4.3、600MHz。
932名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 08:51:26 ID:nx3i/hIB
>>931
随分前にK-V-Rで読んだことあるような気がするんだけども、それってバグじゃなかったかなぁ・・?
たまに勘違い発言とかもあるんではっきり記憶していないんだけど、本当にバグだったら放置はされていない気がする。
とりあえず家ではその辺の問題は感じたことないし、大丈夫じゃないかと。
もし何らかの不具合だったとしても、最悪は他のソフトで編集すれば良いしそんなに重要な問題じゃないような気もするんだが。
933名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 17:18:37 ID:75F+IbrD
>>932
ありがと。
t2使いさん?
実際困ったときにはAudacityで切り直してるんだけど
二度手間だなと思って。

いや、t2出たときに大喜びで試用しちゃったもんで
期限切れた今となっては確認できず。
うかつだったわ。
934名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 17:27:42 ID:75F+IbrD
違った…
デモに期限なんてないじゃん。
書き出し出来ないんじゃん。
すまん。。。
935名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 21:36:09 ID:5gU+2jhP
これってAthlon64 X2のようなデュアルコアのCPUに対応してるんですかね?
936名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 22:25:31 ID:9MqSl5Na
NO
937名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 23:18:31 ID:fu2s4W3K
Tractionは、ドラムループの波形を見ながら切ったり貼ったりできますか?
デモ版落としたのですが、やり方がわかりませんでした……
938名無しサンプリング@48kHz:2005/11/26(土) 23:21:01 ID:/tZlC0N2
ん?どゆこと?波形をもっと大きく見たい?ループを切りたい?
939名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 00:43:23 ID:ZvJmtRPK
>>933 俺は932じゃないけど、確認してみたらそんな症状は無かった。
winXP Tracktion2のver.2.0.2.8だよ
Macじゃなくてすまんが…
940937:2005/11/27(日) 01:04:17 ID:pmEESqXC
えっと……、リサイクルが勝手にやってくれるようなことを、波形を見ながら自分の手でできるかどうか、という質問でした。
わかりにくくてすみません。
例えば
「ドンドンタンタンドンドンタン」というリズムを
「ドン/ドン/タン/タン/ドン/ドン/タン」みたいに切って
「ドンタンドンタン」というリズムにしたい、
ってことです。
941名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 01:26:45 ID:inSGj93Z
出来るよ、面倒だけど
再生押すと時間軸に沿って動くへんな縦棒あるじゃん?
オーディオクリップの切りたいポイントにその棒もってって
右下にsplitだかそんなボタンを押すとどうやって切るかメニューでてくる
942名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 06:48:54 ID:4x5LF5lA
そういう使い方するならTracktionはやめといたほうがいいと思うのは俺だけか?
943名無しサンプリング@48kHz:2005/11/27(日) 10:03:19 ID:ECVK1CG8
うん、スライスできる他のソフト使う方がいいよ。
併用するのもいいし。
944名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 18:44:38 ID:RnpQYIfu
traction2本日購入しました〜
945名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 20:29:33 ID:RnpQYIfu
このソフトってトリガー録音機能無いのかな?
946名無しサンプリング@48kHz:2005/11/28(月) 21:35:47 ID:NbcbcSb8
Tracktion2って1曲で何小節まで作れるの?
T1は160小節くらいまでなんだよね・・・。
947名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 12:26:47 ID:dXDZDHtx
>>944
おめ〜♪

>>945
入力デバイスの設定のところの「トリガーレベル」を設定してやると指定したレベル以上
の信号入力があったときに自動的に録音を開始する機能があるけど、それでいいのかな?
948名無しサンプリング@48kHz:2005/11/29(火) 12:38:02 ID:dXDZDHtx
>>946
そんなこたぁ〜ない気がする。
今、T1で試してみたけど12小節のMIDIクリップを5,500小節分くらい貼り付けてみたが問題ない。
まだまだいけそうだけどキリが無いからやめた。w
基本的にトラック数も(PCの性能次第だが)無制限ってなってるくらいだし。
Wavファイルとかのオーディオサイズのサイズの制限はT1とT2で違うのは確か。

にしても、160小節ってことは無いんじゃないかな。
もうちょっと詳しい状況が判れば試せるかも知れない。
949946:2005/11/29(火) 17:12:45 ID:AKLqdrs+
>>948
 ∧||∧
(  ⌒ ヽスマソ、おれの早とちりだった。まじ逝ってくる。
 ∪  ノ
  ∪∪
950945:2005/11/29(火) 20:25:15 ID:E88FKkxx
>>947
サンクス!トリガーレベル見つけたっ。
だけど、トリガー超えたら録音が自動的にスタート、ってのはできないのね。
951名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 02:08:16 ID:KoHe1DDu
>>945=950
一応、録音レベルを超えたら録音が自動的にスタートする。
動作的には、録音したいポイントのかなり前で録音スタートしておいて、
実際に音を出すまでは録音しないんだけど、最初に音を出したところ
から記録を開始する、っていう動作みたい。

もしかして、録音のための再生動作までをトリガで開始したい、って
ことなのかな?もしそうなら、たぶん出来ないんじゃないのかな。
952945:2005/11/30(水) 03:08:57 ID:CsrVOafZ
>もしかして、録音のための再生動作までをトリガで開始したい、って
ことなのかな?もしそうなら、たぶん出来ないんじゃないのかな。

そう。これがしたかったの。
ま、なくてもなんとかなりそうなので、大丈夫ッス。
お手数かけました。
953名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 11:52:30 ID:HQTUMY2b
MIDI打ち込みはCubase 3と、どっちがマシなのかな。
SE 3とだったら、値段が余り変わらないので、どちらを買うか迷う。
954名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 20:16:47 ID:C5sW76hD
音楽を作るのに、コンピューター上でウインドウをたくさん開いて、それをクリックするのが楽しくて
仕方がないという方は、残念ながらTracktionには向いていないかもしれません。Tracktionには
ミキシング・コンソールを真似た画面も、3Dのラックやパッチケーブルもありません。また、楽器
の形をしたアイコンも見つかりません。Tracktionではミックスやマスタリングを行うのに必要な、
オーディオの録音からMIDIのプロダクションまで、すべての作業を一つのインターフェース上で
行うので、ユーザーは音楽を作るという作業に集中できるのです。それは、何千もの熱烈なユー
ザーや多くの雑誌の記事からも伝わってきますが、とても革新的なコンセプトなのです。そして、
そのTracktion がさらに進化しました。Tracktion 2の世界へようこそ。
955名無しサンプリング@48kHz:2005/11/30(水) 22:02:14 ID:3rMU7kOY
>>953
打ち込みはしょぼいと思うよ。
はっきり言ってCubasisよりやりにくい。
体験版試してみ。
956名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 05:29:14 ID:q+jEW+o8
>>953
概ね同意。
ただし打ち込み方法も色々あるし、その人による。
リアルタイム入力が中心なら、あんまり関係ないだろうし、楽譜入力と数値入力はTracktionではできない。
ピアノロールでの打ち込みになる。

ドラムの打ち込みくらいしか使わないとかならなんとかなるかも。特にWinならStepChildとかのフリーの
VSTとかを使えばかなり入力は楽になるし。

将来的にCubaseに移行したいとかならSE3がいいんでね?全体的に見て基本機能はCubaseの方が
上だと思う。
ただしCubaseは結構頻繁にバージョンアップするし、それについて行こうとすれば結構頻繁にバージョン
アップ料金とられることは覚悟した方が良いかも。Tracktionはまだ判らんけど、Cubaseほど金がかかる
ことは無いんじゃないかな。勿論古いバージョン使いつづければ問題ない。

たぶん、入り口としてはCubaseSE3の方が価格的にも差が少ない分いいかもね。それから使い勝手が
気に食わなければTracktionのデモ版試して移行を検討すれば良いかも。はっきり判らんけど、ここの
スレの書込みとか見ても全くの初心者でTracktion使ってる人は少ないんじゃないかな。w
957953:2005/12/01(木) 09:40:47 ID:4LbPxNU3
親切にありがとうございます。
このスレの皆さんには悪いですが、Cubaseの方にしようかなと思います。
958名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 20:07:36 ID:an1Kzh6J
初心者だけどTraction使ってるよ〜。

質問なんですが、
波形を前後にほんのちょっとだけ動かすことってできない仕様なの?
縦線に沿ってしか動いてくれないんだけど……
959名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 21:48:30 ID:dmF1xths
>>958
snapを解除。
960名無しサンプリング@48kHz:2005/12/01(木) 23:39:19 ID:gRM2tELX
>>958
めっちゃ拡大してから移動
961名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 01:05:01 ID:yrmI69jr
俺も初心者だけど使ってる。一年半位経つけど、他のDAWだとウィンドウが沢山開いてるだけで
使う気力が無くなってるよorz 馴れって恐ろしいよな

>>958 波形をドラッグしてからCtrl押しながらずらす、ってのはどうすか?
962名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 01:14:04 ID:AegL9orL
つか他のDAWが重く感じる。
963名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 04:44:10 ID:v6ijF9Jv
ふ〜ん、結構DAW初心者でもTracktion使ってる人いるんだねー。
俺も他のDAWには馴染めなかった。w
964名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 05:05:16 ID:yv01Lgu0
v1のNFR版を持ってるけど、好きなエフェクトのプラグインがうまく動作せずに、
使うのを諦めてしまった負け組は、オレ。
965名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 06:57:06 ID:F2gfOw7l
雑誌の紹介記事で6万円分のプラグインがバンドルされてるって書いてあったけど、
そのプラグインはこのソフト専用?LiveやProToolsLEでも使えるの?それなら
食指が動くけど。
966名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 08:14:54 ID:yTQXidr9
>>965
残念ながら専用。
あと、プラグインはまともに買うとRMIVとFinalMixだけで余裕で6万円超る。
967名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 14:14:15 ID:QGssL6Nc
>>965
VST のもんは VST-RTAS Adapter 買えばつかえるんじゃね?
ライセンス的に使っていいのかどうかはまた別の問題だけど。
ttp://www.minet.jp/fxpansion/vst_rtas/
でも ProTools 6.x って書いてあるなぁ... 7 はどうなんだろ。
968名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 18:34:06 ID:ZZy2np0N
>>967
なんでも、VSTプラグインの規格上、立ち上がるときにホスト名を受け取るようになってるとか聞いた
ことあるから、アダプタ系使ってもホスト名で弾かれるに一票。
ライセンス的にも問題あるんじゃないかな。
969名無しサンプリング@48kHz:2005/12/02(金) 19:38:56 ID:CajAIKld
>>966
965さんとは別人ですが、アレって全部専用なんすか!?
てっきりFinalMix以外は普通のVSTと思ってた。。。
冬休みあたり買おうと思ってたんだけど、それは結構ショック…。
970名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 00:40:18 ID:tK8dgF3w
使えますが、なにか?
971名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 12:13:45 ID:voCGiCvc
えっ!? 結局どっちなんすか(@_@;)
僕的にはAmpliとSlayerを他のホストでも使いたいんですが、問題無し??
972名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 13:07:05 ID:YiLs/4iK
>971
多分、他のDAWでは使えなかったはず。
973名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 16:43:19 ID:HY7xNXC2
何だこの歯切れの悪さは…。
どなたか実際試された方おられませんか。
974名無しサンプリング@48kHz:2005/12/03(土) 18:15:28 ID:6VYsVnur
バンドル品だけ抜いてTra本体はポイか。ビックリマンコ。
975958:2005/12/03(土) 20:18:58 ID:V6Mdfj/M
>>959
snapの外し方がわからんかった。すまん
>>960
それだと、結局は縦線通りに動くのでは?
>>961
僕の求めてた結果が出ました。ありがとう。

みんな生ドラとかどう処理してる?EQとコンプくらいしか
思いつかん……
976名無しサンプリング@48kHz
>>974
勝手に「ポイ」とか言われても…(^_^;)。ボッキリチンコ。