トランスの作り方 5トラック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 13:19 ID:hUW3lYPL
>>924

つまりフィルターを落としたとき音の頭が薄いということですね?
Out of the blueなんかはフィルターアウトしても
音の存在感は維持したままになってますもんね。
インテンシティを微妙にいじっても、
モコモコ感が強くなってしまうんでしょうか?
また、
http://www.yonosuke.net/dtm/data/3205.mp3
の1:02から1:15の音、
2:50から3:00の音、
6:30から6:45の音は
MS2000で製作することは可能でしょうか?







http://www.yonosuke.net/dtm/data/3205.mp3

927名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 13:25 ID:bIjcgQ6c
>>926
Vanguard使えば良いじゃん。

こんな音が出るようなシンセではなかったと思う。
928名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 13:55 ID:hUW3lYPL
>>927
ハードシンセでこのような音がでる
シンセはないでしょうか?
予算は10万です。
929名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 13:56 ID:6dohno68
>>926
Vanguardのデモのその音が欲しいのなら、普通にVanguard使えば良いのでは?
シスFは、JPよりもQがメインであることもお忘れずに。
930名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 14:08 ID:jLcbpfId
昇圧機とか電源とかあんまこだわってないんですが、
素人でもすぐ使えるおすすめのトランス教えてください。
931名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 14:12 ID:6LRLTNBw
>>930
ツマンネ
932名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 15:16 ID:bIjcgQ6c
>>926
予算が10マソならオークションでNovatitonシリーズでOKでは?
933名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:08 ID:5FkEP+nY
>>928
似た音ならMS2000でも出せるよ。
逆に他の機材でも出せるけど。
ただMS2000一本で曲作ろうとか考えてるなら無謀なんで止めときなはれ
928がすでにVAS持ってるか知らんけどMS2000は2台目向きのシンセだと思う。

中古のNord2とかJPが無難だと思うよ
934名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:28 ID:hUW3lYPL
JP8000を検討してみます。
コルグの機材しかもってないので
またコルグ買っても同じような音しか出ないかもしれないし・・・・。


935名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:34 ID:yfoZPnoj
>>934
おまえ痛いよ。ログ読んでんの?
>>929
オマエも詳しそうだが、シスFはフィルター通してるから8000とQがならんでんだよ。
あの落ち着いた一体感なユニゾンはそっちのほうが企業秘密なんだよ。
936名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:34 ID:vqS1UQQW
>>934
MS2KもJPももってるけどvanguardのデモ音みたいなのを再現するには
エフェクタ含めよほど工夫しないと無理。手間かかりすぎると思うよ。
vanguardにすればいいのに。
てかそこまでハードに拘るんならvirusにしたほうが近い線にはなると
思うんだけど
937名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:40 ID:yfoZPnoj
よく、muzieに逝くと結構イイんだが、エフェクターを見落としてる香具師大杉!
シスF聞けよ、エフェクト変化凄いぞ。絡みを計算したモコモコなんだよ。
いい加減お素人なバカの一つ覚えみたいなフィルター概念やめろよな。
938名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:47 ID:6LRLTNBw
>>937
一行目から文章が破綻しすぎ
どこの日本語学校に通ってる方ですか?w
939名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:54 ID:lkWNtI1z
Vanguard、そんなに良いかな?全然魅力的に思えない。単調な音じゃない?
940名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 16:58 ID:6LRLTNBw
>>939
プリセットだけ聴くと、確かに単調な音に思えるかも。
アナログシミュ系のエフェクト(BlueTubeとか)かけてみ。
941名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:02 ID:lkWNtI1z
じゃあ単体としては駄目ジャン。エフェクト無い訳でもないのに。
それで良くなるんだったらそのアナログシミュ系のエフェクトが良いんじゃん。
942名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:09 ID:yfoZPnoj
だから、シンセ内蔵のエフェクトしか見えてないのか?
ノードだって最新のVSTいくつか噛ませばモコモコもキラキラも作れるYO!
943名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:10 ID:lkWNtI1z
そこまでするなら最初から他の物選ぶって。
944名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:30 ID:6dohno68
>>943
>そこまでするなら最初から他の物選ぶって。
って、ダッチトランスしか作らないのにノードを買う人はいないし、
エフェクトが搭載されていないノードでもエフェクト次第でキラキラ系の音は出せるって意味でしょ。
「そこまでするなら」ってこの程度普通の製作過程でも当たり前で頻繁に行われる作業じゃない?
945名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:33 ID:lkWNtI1z
製作過程云々じゃ無くてシンセのチョイスの話だよ。だからそんなに良いかと。
946名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:33 ID:yfoZPnoj
音弄りしたいんだろ?
最近のアーチストは結構凄いギミックだよ。
今更、8000なんて逆に古いよな。
947名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:35 ID:6LRLTNBw
ID:lkWNtI1zって、さっきから主観でVanguardにケチつけるだけで
具体的に他のシンセ名とか挙げてないのな。
948名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:36 ID:lkWNtI1z
ケチと言えばケチなのかもしれんけど、あれが良いのかと思って聞いてみただけ。
949名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:55 ID:hUW3lYPL
vanguardってソフトしんせなんですよね?
vanguardの体験版とかないですか?
ところでシステムFはどんな機材つこうてはるんでしょうか?
950名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 17:57 ID:lkWNtI1z
Vanguard、DEMO版あるよ。
http://www.refx.net/pro_Vanguard.htm?lang=eng
951名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:05 ID:hUW3lYPL
>>950
THX!!
95200247:04/05/30 18:06 ID:hUW3lYPL
PC-Demoっていうのダウンロードしてみたんですけど
ドキュメントしかはいってないんですが・・・。
953名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:17 ID:yfoZPnoj
もっとスゴイフリー判あるけどオマエラには教えない。
954名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 18:34 ID:lkWNtI1z
ハイハイ、イラネーヨ
955初心者:04/05/31 00:11 ID:llagYf89
System F や Svenson&Gielen のようなキラキラした音を作りたいのですが、
どんなシンセを買ったらいいのでしょうか?
音楽理論は勉強したのですが、どうしたらいいか分からなくて。
ちなみに、まだ一台もシンセ持ってないんです・・・。
よろしくお願いしますm(_ _)m
956初心者:04/05/31 00:14 ID:llagYf89
あ、ちなみに過去ログは読みました。
それでも、やっぱりわからないんです・・。
JP80XX系やVanguardはいいということは分かったのですが・・。
957名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 01:25 ID:QioqBI7p

http://alex.smartelectronix.com コレ最強!
958名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 01:53 ID:L08j7UjV
よくパンフなんかに
分厚い音、なんて表現がありますが
分厚い音ってどんなんですか?
ターーー細くて、ジュアー分厚くなる感じ?
959名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 03:35 ID:GmUZCwcw
>>955
JPやVanguardが良いと解ったなら試してみろよ。
JPなら中古屋行けば有る、試奏さしてもらえ。
VanguardはDemo使ってみろ。
960名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 17:15 ID:XSdTa1Gk
>>955

トランス系の音色を手軽に使用して作曲をしたいなら、
ローランドのAN系シンセを使用する。昔のJP系だったかな?
64鍵あたりの青い色した単品のシンセ。
ディレイのかかったピロピロ系のアル゚ジオを使う(シンセの名前忘れた)

現在流行っているトランスを一台でまとめたいなら、コルグのトライトンか、
トライトン LEを使用すると俄然に良い。

961名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 17:33 ID:XSdTa1Gk
>>960
KORGの現行品シンセなら、テクノ必須のリズムも入っている。
ハウス・テクノ・ドラムン・ラップ・トライバル系のリズム。
トランス必須の4打キックにラウンドぎみなハンドクラップリズムや、
爆発したようなキックドラムも出せる。(エフェクト使用必須ですが)

10マン程度のLEでも、リズム全般は入っているから、初心者でも
かっこのイイ音をだせる。キラキラした音も多少あるし、ストリングスの
カッコいいトランス音も入っている。System Fのようなぶっといメロディは
だせないが、4トラック程度のトラックを使い、音色をレイヤーし(重ねる)
同時に使用すればキラキラしたメロディもだせる。

流行のブンブンしたシーケンスBASSもKORG製品の定番であり、RPPRを
使用したオクターブをきかせた単純だがコクのあるMIDIもだせる。
トランスの美麗なディレイメロディも、200近くのアルペジエーターを自由に
鍵盤に当てて私用し、クロスオーパーしながら次のメロディに移行して
次の音を出すというテクもKORGのシンセなら余裕でできる。
962名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 17:44 ID:XSdTa1Gk
>>955
System Fのようなクラシック的手法を用いた曲は、長い小節を
次々と打ち込む必要があるから、PCのクリックのみだと
時間がかかり過ぎる。

ある程度は単品シンセの機材を
使用し、ある程度にまとめ、トラックを完成させたほうが楽。
KORGのシンセだと楽だからやってみそ。

信用できないというなら、もとよりの楽器店で実際に使用し、
店員にベストシンセを聞いてみると良い。玉洸堂の楽器店なら
これがあるからいってみそ。他社の製品との違いもよく把握した上で、
トランス向きのリズムと仕事のできるマシンを選ぶといいぞ。
963名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 17:56 ID:XSdTa1Gk
>>955
シーケンサー搭載のワークステーションならここからあるぞい。
シンセのみ単品で作った曲だとは思うが、KORGに聞いてないから
知らないけど、ここの音を聞けば納得するぞ。

ちなみに、ここからデモソングを落として聞いてみそ。
最新の最強シンセTRITON Extremeのデモ↓
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/TritonExtreme/

前回のやつを改良したタイプ TRITON STUDIO2.0
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/TritonStudio/

10万前後のタイプ TRITON Le System Version 1.5
http://www.korg.co.jp/Product/Synthesizer/TritonLe/
964名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 18:03 ID:UE3/tD4K
>長い小節を次々と打ち込む必要があるから、
>PCのクリックのみだと 時間がかかり過ぎる。

最近のシーケンサーは1小節の幅を変えて見れますよ。
965名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 18:07 ID:UE3/tD4K
シンセにリバーブ中心にエフェクトかけて、
それをリサンプリングして、頭の方削って使ったりするのが最近好きなんだけど
他にそういう事やってる人いませんか?ってか普通?
それともどっちかってーとテック寄りの技法かしら?
966名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 18:13 ID:XSdTa1Gk
>>964
> >PCのクリックのみだと 時間がかかり過ぎる。
> 最近のシーケンサーは1小節の幅を変えて見れますよ。

打ち込みの時は小節ループのみ?
8-16程度の小節に細かい細工とかしないの?

自宅での打ち込みの場合は、小節ごとになんらかの
細工をいれてみたりしている。レゾナンスの調節や、
バックディレイの処理をMIDIで調節したり、と色々。
967名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 19:40 ID:rbRtHrOT
8-16程度の小節に細かい細工する場合は
フィジコンつかってリアルタイム入力でいいのでは?
968初心者:04/05/31 23:01 ID:XrPkKs2S
みなさん、どうもありがとうございますm(_ _)m
特にXSdTa1Gkさん、長々とホントどうもです!!
助かりました〜〜!!!!(^0^)
969名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 23:24 ID:uGAQFfYw
ていうか突っ込みどころだらけなのですが。釣り?
970名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 23:35 ID:9bEIXkyz
放置。
971Uch:04/06/01 00:22 ID:a+Q6JTBt
ど〜だ? ヘヘン!
圧縮しすぎてるので「音わりー」っていうのはなしな。

http://www.yonosuke.net/dtm/data/3223.mp3
972Uch:04/06/01 00:34 ID:a+Q6JTBt
びっくりしたか?
まちがえたぞ!他人のやつだ。
おれのはこっちだ→http://www.yonosuke.net/dtm/data/3224.mp3
973名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 02:00 ID:n1oYPKuB
いいキックですね
974名無しサンプリング@48kHz:04/06/01 02:15 ID:Dh9NYeBz
system f(ferry corsten)はqやjpの他に最近ではandromeda,virus indigo,
nord rack3を使ってるよ。特にandromedaは絶賛してた。前にスタジオの写真
見たけどmicrowaveXTも写ってた。rank1のインタビューではferryやarminは
外出時はノートPC+reasonで曲作って帰ってからハードに置き換えるって
言ってた。
975名無しサンプリング@48kHz
マジ?
ferryのスタジオとか機材ってなんか意図的に内緒にしてる感じがするんだけど
どこで見れる?<スタジオ