【コスれ!】コンボ・オルガン SECOND【回せ!】
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
__,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ ラクス・クラインが
>>2ゲットですわ?
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、
>>3 お疲れ様です。次は頑張って下さいね。
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙!
>>4 残念ですわね。でも、少し遅くはありませんか?
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl !
>>5 論外ですわ。出直していらっしゃい。
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i!
>>6 もう2ゲットなんて狙っていらっしゃらないですわよね?
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ
>>7 そろそろ電源を切って寝て下さい。お身体に悪いですわ。
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: |
>>8 あら?もうネタ切れですの?
Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: |
>>9 素晴らしいですわ。これからも良い長文を書いて下さい。
j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i ミミミミ l:::: l
>>10 わたくし、お腹が空きましたの。
:/::l:::::::j:::::゙!ミミミミ ' , ,/i::: .!
__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙
:::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ
3 :
コソボオルガソ:03/09/04 16:49 ID:xOSzaYRC
VOX Continaetal 欲スィ・・・
フィリップグラスのファルフィッサ。
意外と良い。
コンチ萎えタルキター
などと釣られてみる
F・グラスはYamaha YCじゃなかったっけ?
7 :
バサ:03/09/05 12:44 ID:4PCOttqw
ヤマハのYC
3台持ってます
>7
3台も持って何すんの?
ちなみに漏れはYC-25Dユーザー。
9 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 20:12 ID:t2TXwpI2
>>7-8 メイン演奏用 1台
予備 1台
自宅用 1台
か?
10 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 21:39 ID:PmZqD/CK
上段専用 1台
下段専用 1台
足専用 1台
>>6 クレジットにFarfisaってかいてあった。
けど、音で聞き分ける自信はないです。
腰砕け系のオルガンサウンドでも
実はB-3を使っていたとか
何度もだまされてきました。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 22:48 ID:zDrMit/i
オルガンage
>>11 何ていうアルバムでつか?
ファルフィーザも大好きなんで是非とも聞いてみたいス。
>>13 Philip Glass 『DANCE NOS.1-5』
アルバムの6割くらいFarfisaの音で埋め尽くされてます。
クラシックというよりプログレかも。
>>13-14 フィリップ・グラスアンサンブルの演奏では殆どの曲でファルフィッサ使ってる。
「浜辺のアインシュタイン」の「宇宙船」なんて曲ではよく聞こえるね。
ちなみにグラス本人が弾いている。
>>14-15 おしッ!それ絶対買うぞ。
漏れ的にファルフィーザと云えば、どーしても'60'sサイケデリック・ロックとか
ガレージ・パンクなんだが・・・
ファルフィーザそのものも、Continaetalも欲スィ・・・
17 :
15:03/09/10 03:16 ID:oghnChiJ
音的にはパイプオルガンの代用に近い感じかな。ロックやブラックミュージックの
オルガンの使い方とはかなり違う感じ。
音楽的にはいちおうはクラシックだけど、現代音楽だしインド音楽とかの影響も
強いから、かえってテクノやプログレの耳で聞くのがなじみやすいかも。
18 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 21:22 ID:IvR/c+9c
コンボage
小学校なんかに置いてあるオルガン(リードオルガン?)を
レコーディングやライブで使う事ってある?
ビートルズとか使ってるやん。
日本じゃ、たまとか。
ジャズオルガンに特化した教則本/ビデオ/DVDって何かありますかね?
漏れの知ってる限りでは大高女史のビデオと文明氏の教則本(Jazzじゃないけど)。
河合代介さんとか教則DVD出したらカナリ売れると思うんだけどな〜。
オルガンの奏法って特殊だし、別に純粋なオルガニストだけじゃなくてもシンセキーボーディストとして
ソウルジャズにありそうなオルガンフレーズ勉強したいなぁって時に重宝されると思うのだが。
んー。オルガンってマイナーな楽器だよなってつくづく思うよ。
22 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 10:23 ID:dznWkxkh
>>21 大高清美が教則ビデオ出してる。
「あなたは弾ける ジャズ&ロックオルガン」
あとアメリカものだがジャズ・オルガン関係で必見なのは、
The Live Workshop Tapes のシリーズ。
Jack McDuff と Joey DeFrancesco がそれぞれ出してる。
教則ビデオではないが、JAZZ SCENE USA の DVD で Jimmy Smith Trio が
入っているやつがある。これは Amazon とかでも買えると思う。
Jimmy Smith のクローズド・ショットの部分は勉強になる。
24 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 21:58 ID:ZPQsmFTt
>>23 サンプル見たけど、エレクトーンじゃねえか!
オルガンとは程遠い「オルガン音」だし、鍵盤も全然違う。
プレイが上手いことは上手いのかも知れないが、ここは オ ル ガ ン のスレだ!!
25 :
21:03/09/15 00:23 ID:Q6Bfja2B
>>22 ありがとうです。
>大高清美が教則ビデオ出してる。
なるほど。DVDで出ないかな〜。リピートすんのが面倒くさくてノ(´д`)
あとは輸入モノですね。net通販系で根気良く探してみますです。
今は取り敢えずキーマガ2002/05と2003/10の特集のリックを延々練習してます。
あとは洋書の「The Hammond Organ Beauty in the B」にチョコッと載ってるフレーズ集とか。
ぃゃぁ、オルガンって難しいっす。
26 :
22:03/09/15 01:55 ID:4UGi1IJj
>>25 Jack McDuff と Joey DeFrancesco のビデオは本当に勉強になるよ。
オルガンを真上から狙ったり、足鍵盤のクローズド・ショットがあったり、
収録現場のギャラリーからの質問に答えたりと、盛りだくさんな内容。
何より Joey の超絶早弾きには、開いた口がふさがらない。
俺はアメリカに行った時に現地のミュージック・ショップで直接買ったが、
日本でも輸入代行しているところがあるかもね。見つけたら即買いすべし!
27 :
23:03/09/15 03:28 ID:Zj5aqBNI
クスリやってグリスしてグッスリ寝て
29 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 19:58 ID:Impj+AsD
30 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 20:28 ID:VLWRo7Jp
交換スレと売りますスレに書いたんですけど、
RS−09ってROLANDの古い電子オルガン
欲しい方いますか?
VK-8M使っておりますが、音作りの方法が全然わからんデス。
レスリー速度、レスリー音量、アンプタイプ、ODのかかりぐあい、
音色の明るさ、1匹8段階の音量x8匹のドロバ達、パカショ-ン、EQ・・・
音色を変える要素があまりにも多すぎて、
何個かいじってるうちにワケワカランようになってきます。
最初の頃は「シンセと同じでそのうち癖とかコツが分かってくるさ」
と思っておったのですが、一向に進歩する気配なしです。
やってるのがPopsのコピー(20年後くらいにはジャズオルガンもやってみたいです)なのですが、
コピー元の曲を音聞いてもアパーロワーペダル全部鳴ってたりすると大混乱です。
ピアノ辺りだとEQいじくったりコンプかけたりしてある程度音を再現するのはできるのですが、
オルガンは全く近づく気配なしです。本とかである程度勉強した方がいいですかね?
一応去年のキーマガのオルガン特集は読みまくりました。
>>32 私より遥かに上のレベルでの発言だったりすると恥ずかしいのですが
ドローバーのセッティングだけを煮詰めた方が良いのでは?
しかし、ペダルも使うポップスって何?
34 :
32:03/09/20 04:41 ID:JbJBtiPE
>>33 漏れは去年の3月頃にオルガンに惚れて、
今年8月にVK-8Mを買ったばかりの超ド初心者ですよヽ(´ー`)ノ
ドロバのセッティングは一番疎かにしてますた。
さっそくじっくるいじってみます。
ペダルを使うと書きましたが、断言はできません。
単に、ベース音と和音とメロの三種類が鳴っていて、
かつ和音とメロが右手一本で足りないようなフレーズが出た時に
「ペダル使ってるのかなぁ」と推測してるに過ぎません(;´Д`)
レスリーのうねりに騙されてるのかも、とも思っております。
35 :
32:03/09/22 00:01 ID:pEzEYSJl
ドロバいじって、あとTONEをFAT方向に変えたら
だいぶ目指してる音に近づくようになりますた。
>>33さん、本当にありがとうございますた。
36 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 23:34 ID:m6FZM8oy
>>29 のライブに行ったけど、かなーり面白かったよ。
沖さんはオルガンソロでのロングプレイ、金子さんはオルガントリオで
ファンクとジャズ、そして河合さんはドラムとのでデュオでバリバリの
ジャズオルガン、という感じで3者3様だった。
最後のトリプルオルガンバトルは音の洪水って感じですげー盛り上がった。
トリプルオルガンなんて滅多に聴けないから本当に良かった。
河合氏も丸くなったよね、表情が。
昔は超ロン毛でムスッとしてたけど。
38 :
36:03/09/23 23:50 ID:m6FZM8oy
>>37 いえてる。当日もMCでギャグなんか飛ばしてた。
あと途中でレスリーの調子が悪くなったんだけど、気を悪くすることなく
うまいことトークでフォローしながらプレイを続けてたしね。
40 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 02:49 ID:cKBlGt87
VK-8の話なんですが、Vib/Choの切り替えやon/offする時D-BEAMのセンサに
引っかかってミスタッチのように聞こえてしまい、ライヴ中にGtr君と目が合ってしまったことがある。
41 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 07:12 ID:SV8Fno1S
>>40 使わないときはD-BEAMのスイッチを切るべし!
42 :
40:03/09/27 00:24 ID:QU7ErJeh
>>41 もす。
D-BEAMって基本的に飛び道具じゃないですか。
しかも普段絶対使わないようなRING MODになってて(;´Д`)
ギュヲッ!!!!!!とか突然。
D-BEAMをライブで効果的に使いたいけど、センサにかざす時の手の形に悩んでしまう。
(ノД`)ノこんな感じでハイルヒットラ状態に手のひらを当てればよいのか。
それともゆらゆらと指をクネクネすれば良いのか。
HAMMOND Jrって結構好きだ。
初期カシオトーンのようなダサ格好良さを感じる。
ラインで出力したらXB-1くらいのサウンドは出るのかな?
VK-8Mのスタンド買った。たかが音源のスタンドに15k近くって、ぜったいオカシイって。
>>45 何か身近にあるスタンド改良してできそうだよね…
47 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 19:54 ID:YYnq2nMI
>>45 楽器屋の店員が汎用スタンドだって言ってたから
他のことにも使えるんでは?
48 :
45:03/09/30 02:46 ID:AeFhBSBA
>>46 自宅で使う分にはその辺置いとけばいいんだけど
とりあえずライブで使わなきゃいかんので老国純正品買ってしもたのです・・・
>>47 確か元々はエレドラ用のスタンドだったと思います。
それだけモノが良い、長く使えると思い込んでおきます。
ただ、イマイチ意味不明なのが「取り付け用ブラケット」のBKT-8。
これが2000円もした。モノはあさって届くんでまだ見てないのですが、
他ので代用効くようなクソパーツだったらしばらく立ち直れんかも。
49 :
45:03/10/01 01:14 ID:Zi0hEG7S
いまさら気付いたけど、
VK-8Mのロリータ速度ってCC#80で送信したら
値によって速度変えてくれるんだな。
今まで「どうせ0〜63でSlow、64〜127でFastなんだろう」としか思ってなかった。
すっげービックリした。
50 :
45:03/10/01 17:34 ID:Zi0hEG7S
スタンド届いた。この重さは一体・・・
スタンド本体は確かに立派でした。
2000円のブラケットですが、VK-8M専用の鉄板でした。
コストは低そう。ただ、VK-8M専用ということで値段吊り上げられてる悪寒。
けど、そんなんどうでもよくて、とにかく重いです。
こんなんじゃライブに持っていけんよ老国サン・・・
51 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 20:39 ID:1TlsEJDp
>>50 そうか、ただの鉄板か。
ま、5000円とか10000円とかじゃなかっただけでも良かったかもね。
世の中には純正品ってだけで、どうみても数百円程度のものが万単位になるものもあるし。
・・・重さについては正直気の毒としか言いようが無い。
先日VK-8買ったのだが、オルガン奏法を追求していくと、
何故オルガンは2段鍵盤なのかがよくわかる。
スプリットできるとはいえ使用感は程遠い。
VK-8とVK-88は別の楽器だと改めて思った。
でもVK-88はスタンド無しで450,000円也。ふぅ。
マジでもう一台VK-8買おうかな。
>>52 その場合、もう一台をCX-3かXK-2にするという手もある。
54 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 21:35 ID:31p1GNQH
>>52 そうだよなあ。
鍵盤素早く弾き換えたり、上下で同じ音域弾いたりなんてことが
当たり前にできるもんな。
・・・そういう俺はB4使い。討つ出し脳。
中古の買ったらいいじゃん。
56 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 07:15 ID:QNqV6zMN
VK-8かVK-8Mかでまだ迷ってます。
VK-8の鍵盤をとるか、VK-8Mの軽さをとるか。
楽器としてのオルガンを追求するなら当然鍵盤付きを買うべきでしょうか?
うーん。
57 :
45:03/10/08 12:56 ID:ERoRHb4s
>>56 漏れも同じ悩みで結局軽さを取ってVK-8Mにしましたが、ちと後悔してます。
鍵盤ってのは、音とかレスリーシミュのクオリティとか、
そういうのと同じくらい重要と思った方が良いような気がしました。
VKは鍵盤がウリなんでなおさらです。
値段的にもVK-8M に 上質鍵盤 + Other Tone で差額が5万弱ですし、
バンド志向の漏れはVK-8の方がよかったかなぁと思ってます。
それでも、スタンド買う前は「軽いからライブへの持ち運びも便利」
と考えて納得してました。
ところが前述のようにスタンドが重く、設置に時間がかかることになり、
"軽さ"という利点も脆くも崩れ去ってしまいますた。
>>57 スタンドはお家で使ったらいいじゃないか!
そんでライブ用に軽くて安定のいいスタンドを見つけるんだ!
ホームセンターとかにある材料で出来ないもんかね。
>57
VK-8Mにギター用のストラップ付けて肩から吊るせ。
カコイイぞ。
60 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 21:16 ID:wCNR3cPr
>>59 ショルダーオルガンモジュールか。
これをショルダーキーボードで弾いたら最強だな。
・・・ちゅうか、ただのアホかも。
61 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 21:58 ID:62Aw9m7N
>>37 河合氏って有名人なんですか?
10年前に一回だけ演奏みて、
10年間ずっと、CD探していて見つからないから、
有名人じゃないと思っていた。
フルネーム、公式サイト、AMAZON内のURLなど、教えて頂けますか?
62 :
45:03/10/08 22:32 ID:ERoRHb4s
63 :
45:03/10/08 22:32 ID:ERoRHb4s
64 :
K_Hage初潮:03/10/08 22:51 ID:yq6OqaA2
先月号のキーマガに詳しく色々出てたかなと思うよ
>>64 レスありがd。
VK-8M欲しくなったけど、よく考えたらKurz持ってるわ(w
自分の演奏力が悲しくて
66 :
52:03/10/09 01:51 ID:NrzCiRGr
>>56 音源としてオルガンが欲しいならVK-8M
楽器としてオルガンが欲しいならVK-8
オルガンって鍵盤楽器の中でもかなり特殊な部類に入ると思います。
VK-8は本物のB-3の様な軽い「ジョリッ」っていう押鍵感はありませんが、
よくあるPCMシンセよりは遥かに近いと思います。
最近はライブはそれこそB4ですよ!!
以前メンバーが機材の盗難にあって以来、ソフトシンセ化が進んでます…。
67 :
45:03/10/09 13:19 ID:sXe2R6k2
>>66 このレスをあと3ヶ月前に見ていれば
漏れも迷わずVK-8に行ってた。。。
68 :
56:03/10/09 15:13 ID:xNHVXWU/
皆さん、マジでご意見有り難うございました。
滅茶苦茶参考になります。VK-8の方向で考えます。
部屋の中に置くスペース作らないと、、、。
69 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 22:21 ID:yvBl+P7x
>>68 VK-8ガンガレ!
それでも1段鍵盤コンボオルガンの中では一番サイズが小さいぞ。
70 :
52:03/10/12 21:38 ID:HnaXvxq1
>>45 VK-8Mにもいい所は沢山ありますよ!
基本的にVKの鍵盤ってマスターとして使えないですし、
それならいっそのこと省スペース、可搬性も考えてVK-8Mってのもアリ、です。
さらに、単体音源ならでは(厳密に言えばマルチですが)の贅沢な操作パネル。
アレを1Uにしてドローバ別体とかだったら興ざめです。(い、いや、面白いかも(;´〜`)
>>56 私も前スレでVK-8購入意欲が沸き、
ものすごい勢いで背中を押されたクチですから、
これから購入する方の手助けになれるのはうれしいです。
(しかも購入した日に部屋の写真までうpしました)
よきVKライフを!
71 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 22:49 ID:99SnTURH
VK-8を買えば私もジョン・ロードになれましゅか?
ジョン・ロードになれるかどうかは?ですが、ジョン・ロードサウンドは出せますよ!
1. ドローバーは下4本(16'・8'・4'・2 2/3')を全部引き出して、上5本を全部引っ込める。
2. AMP TYPEをTYPE IIに、OVERDRIVE全開。ROTARYはOFF。
3. D-BEAMコントローラーでRING MODやSPRING SHOCKの効果が掛けられます。
さあ、このセッティングにしたら、思う存分弾きまくるべし!
ビャラララッ、ギャーーーーキュインキュイーーーーン、チャラチャラチャラチャラ、
ガッシャーーーーン!
73 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 00:05 ID:36ONz/Q3
>>72 下4本は [16'] [5-1/3'] [8'] [4'] だが?
74 :
72:03/10/14 00:15 ID:QAiKoC/Q
スマソ。間違えた。
73さん、訂正thx。
75 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 01:21 ID:7iHI/4e1
>>72 ロカーにはVK-8いいよね。
やっぱリソグモジュとスプリソグリバーブショクは必需品かと。
76 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 11:33 ID:ezEN4g6Q
やっぱレスリーほしい。
ハモンドXB-2 を持ってるのですが、、あんまで使う機会がないので、
下取りしてもらおうかと、思案中なのですが、、いくらぐらいになると思われますか?
ちなみに、皆さんは、不要になったオルガン等は、どうされてますか?
参考までに、お聞かせ下さいませんか?
78 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 22:55 ID:I58oXg0e
>>76 買え買え、思い切って。
>>77 5万円くらいだったら良い方じゃない?
79 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 09:42 ID:dFZhmx5G
でも実際みんな レスリーってもっているんですか?
マイクを回転させて録音する
俺が回転して録音する
ケーブルからまりまくり
82 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 21:19 ID:QoZVDLTp
>>79 俺は122-XB使ってる。
オルガンはVK-8だが、レスリーから出すとカナーリ良い音してるよ。
83 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 02:13 ID:W/wl0tfb
10月のキーマガ手に排卵
84 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 04:31 ID:xpFEhVKV
>>83 漏れがいつも使ってるスタジオには今年の1月から10月まで全部置いてある
キーマガ置いてるスタジオは漏れにとって初めてダタ
ジャズオルガンってやっぱ2段鍵盤&足鍵盤のフル装備じゃダメ?
VK88ってフル装備だと実売いくらくらいになりますか?
87 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 22:09 ID:MW7VhuM1
>>85 >ジャズオルガンってやっぱ2段鍵盤&足鍵盤のフル装備じゃダメ?
「フル装備じゃなきゃダメ?」の誤記と解釈して・・・
理想を言えばそうだけど、例えばVK-8とPK-7(20鍵の足鍵盤)の組み合わせでも
結構いけると思うよ。上鍵盤でグリスアップから下鍵盤でグリスダウンとか、
上鍵盤と下鍵盤を素早く交互に弾き代えるなどのプレイはできないけどね。
更に言えばジャズオルガンは手ベースが基本なので、足鍵盤そのものより
エクスプレッションペダルの方が重要。
VK-88のフルセットだと、実売で70万くらいかな。
ジミースミスとかのジャズオルガンの人って左手でベースラインを刻みながら
右手でアドリブやボイッシングを入れるわけですよね?
左手のベースラインと右手のアドリブソロって一段鍵盤だと弾いてるときに
ダブりませんか?(音域が重なっちゃいませんかね?)
89 :
87:03/10/20 22:56 ID:MW7VhuM1
>>88 >ジミースミスとかのジャズオルガンの人って左手でベースラインを刻みながら
>右手でアドリブやボイッシングを入れるわけですよね?
基本はそうだけど、複雑なストラクチャーコードの場合なんかはベースを
足鍵盤に任せて両手でコード弾きをすることもあるよ。あと、ベースラインを
強調したいときは左手のベースラインととユニゾンで足鍵盤を弾いたりもする。
>左手のベースラインと右手のアドリブソロって一段鍵盤だと弾いてるときに
>ダブりませんか?(音域が重なっちゃいませんかね?)
そう、そこが1段鍵盤の最大の弱点だね。足鍵盤があればその部分だけかわす
こともできなくは無いが、普通は足鍵盤はそういう弾き方しないからなあ。
90 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 01:07 ID:d1DAjW5B
VK-8M、好みのライブ音源のオルガンの音が全然出ないー
て悩んでたけど、出力をMONOにしたら急によくなった。
けど、ライブ音源の音を再現したところで、
その音を使ってライブしたら聴くに耐えない音になりそうな悪寒。
V-COMBOを買った猛者はいねーか?
楽器フェア行ったらハモンドnewB-3の軽量版が展示されていた。
Porta B-3という。軽いといっても132Kgあるのだが・・・。
音源と多列接点の鍵盤(2段)はnewB-3と同じ。
スタンドは見た目学校のイスみたいな感じ。これは分解できる。
発売は年明け頃。
んで、多列接点の1段鍵盤バージョン出ないのかと聴いたところ、
出してもべらぼうに高くなる(多列接点鍵盤が非常に高い)ために、
商売にならず出さないのだそうだ。
93 :
45:03/10/26 08:36 ID:uTGu6WQb
VK-8Mのスタンド、足広がるし傾斜がある分
ものすんごい中途半端にスペース取りやがる・・・
というわけで、ほとんどサラのまま押し入れ行き(´・ω・`)
>>93 そうか…、使わないのかな?
そう言う場合はヤフオクに出品しちゃうのも手かなー。
95 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 21:41 ID:nhQc4/xP
>>92 昔Porta-Bってあったよね。カスタムだったと思うし音源はB-3じゃなかった
かもしれないけれど。
132kgじゃ持ち運べん罠…
96 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/28 21:53 ID:bTh4AwFM
キーマガにこの前のオルガンライブの記事載ってた。
・・・楽しそうだな。イキタカターヨ。
97 :
95:03/10/28 22:00 ID:nhQc4/xP
98 :
92:03/10/29 07:56 ID:8nqSHc5Y
>>97 そうそう、そいつ。
132Kgsってのはおそらくスタンド、イス込みの重さだと思う。
99 :
97:03/10/29 21:32 ID:XPAOxwtQ
>>98 アレなのね。トーンホイールにしてはコンパクト過ぎると思ったよw
よく見るとnewB-3ってちゃんと書いてあるね。
イスと足鍵盤はイラネーからいいとしてスタンドがゴツ過ぎるな。
四つ足全部溶接してあるみたいだけどたためるのか?アレ
100 :
45:03/10/30 01:03 ID:O6aYaoE1
J-popでよく出てくるような音色ってどうやって作ってんだろ・・・
コテコテのジャズオルガンとかファンク定番の音色、
みたいなのはキーマガに載ってるからある程度マネできるんだけど、
J-Popのあの中途半端に存在感のある音が全然作れない・・・
最近あんまり聞かないけど、ヒューケトってどうなんでしょ?
普通のシンセのオルガンもそこそこになると聞きましたが、
使ってらっしゃる方のレポ聞きたいです。
103 :
名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 22:01 ID:htMr+Buk
>>102 結構良いと思うよ。やっぱ真空管には独特の音があるし。
でも音が良くなっても、シンセのオルガン音色ではどうしてもプレイアビリティーが
損なわれるよなあ。パーカッションのシングルトリガーとか発音速度とかグリスの滑らかさとか。
音もさることながら、この部分がオルガンにとってはかなり重要だと思われ。
>>103 ありがとうございます。自分、VK-8持ってるのですが、
それとヒューケト組み合わせるといい感じになりますか?
105 :
103:03/11/02 03:57 ID:hGTuDose
>>104 試す価値はあると思う。ヒューケトでなければマジレスリーとか。(w
VK-8持ってるんだったらプレイアビリティの方は問題無いね。
オルガン弾きの皆様、john Novelloに関してどのような評価を下してますか?
なんかジャズオルガンって言うイメージともぜんぜん違うし。
教則本書くくらいだからめちゃくちゃ上手いんでしょうが
恐ろしく華がないというか、リミッターがかかっているというか
ものすごく緻密にコントロールされているような印象を感じます。
けど、オルガン弾きならこのくらい平然とこなした上で
さらにアグレッシブなプレイを目指すべきもの、なんでしょうか?
デニチェン、普通に上手いですね。
ビリーシーン、ロック以外のジャンルは
止めたほうが良いんじゃないでしょうか。
107 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/05 21:52 ID:l+Vl2wHr
>>106 派手かどうかは別として、オルガンであれだけ安定したプレイができるのは
すごい。あと、オルガンを弾きこなしていると思う。オルガン独特のプレイの
「ツボ」を心得ているというか。
>>106 全く感動しないというか・・・どっかで聞いたフレーズだとか・・・要するに飽きる。
すごく丁寧で上手なのはわかるんだけどね。
>>107 >>108 レスサンクス。
個人的には彼の昔やってたキーマガの連載が好きでした。
本からの抜粋かな。
110 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/18 00:02 ID:yyLYDPSw
あげだ、あげ。
最近オルガンに嵌ってしまった。足鍵盤まで買った。つっても中古のPK-5。
とりあえず既存のNordLeadとNordElectroの二段積み。
なんかおかしいがとりあえず二段鍵盤なプレイはできる。
上はNordLeadだけにレゾナンスきゅわおとかやったりする。
こーゆー妙なセットでオルガンプレイヤーは名乗らない方がいいですか。
>>111 よう分からんけどキーボーディストじゃだめなの?
とりあえず赤いね。
113 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 21:52 ID:Zgqv7TPI
>>111 ええやんか、オルガニストで。
先ずは形から入る。日本人の王道やね。
プレイはこれから磨きをかければヨシ。
特に足鍵盤とエクスプレッションペダルがうまく使えるようになると
ぐっとオルガンらしくなるで。
>>111 そのセットでオルガン的なプレイを繰り出すとめちゃくちゃカッコイイと思う。
がんばるます
エクスプレッションが難しいでつ
強弱ひっくり返りまくり
116 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/27 21:15 ID:nrDfqNwZ
グリスはもう楽しみまくりですよ。指先手の甲手の平問わず。
けどグリスに合わせてエクスプレッション使ってビャウってやるのが
上手くいきません。ペダル軽すぎるのかな?Roland EV-5でやってます
まぁいいや取り合えず鍛錬鍛錬
あー、当初はRhodes系メインのつもりだったのにおかしな事になってきたぞー
なんで5時間もオルガンでビバッププレイ練習しとんねん俺
お前ら俺に黙ってこんな楽しい楽器プレイしてたんですか。こん畜生め。
118 :
116:03/11/28 00:21 ID:YjD5u2hD
>>117 >お前ら俺に黙ってこんな楽しい楽器プレイしてたんですか。こん畜生め。
わはは。
EV-5って、確かストローク短いやつじゃなかったっけ。
オルガンのエクスプレッションペダルって普通のシンセのボリュームペダルより
かなりストロークがあって、コントロールしやすいんだよね。
できるならオルガン専用品を使うといいよ。
119 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 03:58 ID:EQiSsoNw
うちのVK-8M、ファクトリーリセットかけた後からなんかオカシイです。
http://www.yonosuke.net/clip/data/2737.wma ↑プリセット1-1で、B♭7を鳴らしてる(Leslieはfast)のですが、
しゅわわ〜→キュインキュインキイン→むにょにょにょ→キュインキュインキュイン→・・・
と、一定周期で"キュインキュイン"という物凄く耳障りな音が入るようになりました。
Leslie速度の関係かなと思って色々と変えてみたのですが、
キュインキュインはいつでもどこでも現れます。
別の音色でバッキングしてて、弾く度に音がボコボコ変わるのでオカシイな、
と思ってチェックしてみたらこの有様でした。
ファクトリーリセットかけるまではこんなこと無かったです。
仕様でしょーか?(´・ω・`)
120 :
119:03/11/28 04:01 ID:EQiSsoNw
ちなみに↑の音源はコード押しっぱなしです。
押してる最中に泥棒を始めツマミ類、ボタン類は一切触ってません。
接続してるコントロラ-はA-37です。
121 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 21:48 ID:5QXdU0WR
老国シャイーンよ、
>>119 を何とかしてやれ。
見てるんだろ?
122 :
119:03/11/29 17:15 ID:47uiALcp
すみません、今日もう一回聞いてみたら直ってました・・・
124 :
名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 22:04 ID:DqsJ0+CU
>>123 Jazzな人だったらJimmy Smith ・・・は聴いてるだろうから、Joey DeFrancescoを
オススメする。とんでもない早弾きが聴けるよ。
FunkならLonnie SmithかSOULIVEがいいかな。
RockならもちろんELPとかNIACINとか他多数。
>>124 Joey DeFrancescoでぐぐってみたらいろいろ聴けるサイトでてきたよ、いーねこの人。
SOULIVEは結構聴いてるけどJazz系はJimmy Smith以外いまいちうとくてさ、thx
126 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/01 19:46 ID:7gQC9+dY
>>115 今月のキーマガに老国のEV-7載ってたね。
オルガン用エクスプレッションペダル。
>>126 おろ奇遇。丁度見てたところです。
初心者の内に、オルガン用途考えられた物で練習した方が良さげと
思って購入考えてました。
でもその前にPorta B-3買うための人生計画立ててる漏れ
今のセットでがっつし練習&ステージングこなしてけるし、
転居含めて音源製作はPC主体だから耐えればなんとでもなるし、
来年末ごろG5導入考えてるから5年計画として。
ああ あああ あ
128 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/02 22:20 ID:go+1Sulq
>>127 ええやんか、5年計画。
オルガンは毎年毎年そんなに各社から新製品出るもんでもないし、
恐らく5年後もPorta B-3は最新モデルと思われ。(w
131 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 21:42 ID:xOFgWb+h
VK-8買おうか、VK-8M買おうか考え中。
うーん。
132 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 00:52 ID:7oYtODBa
ここではVK-8の名前が良く出てくるようなんですけど、KORGのCX-3より
VKのがいいの???
僕はCX買ったんだけど、買った後にVK-8が出て気になってました。
CX重すぎて持ち運びがちょっと嫌になってます・・・
ハードケースも買っちゃったから余計に重くて(-_-;)
音は気に入ってるんだけどね。
VK-8は、うちの近くじゃ店頭に置いてあるとこなくて試奏できないし、
V-Comboも気になってるのに同じくないし・・・
133 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 02:00 ID:kAon5DNy
CXがいいか、VKがいいかってのは好みによるわな。
俺的にはロカーにはCX、ジャズにはVKが向いてると思うけど。
重さは確かにVKの方が軽いし、サイズも小さいが。
134 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 14:33 ID:bqDhwiNf
便乗スマソ、足鍵盤演奏の基礎練習とか解説してるとこないかなぁ
136 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 22:34 ID:wbhFXz02
キースエマーソンマガジン
>>135 貴様のドローバーに飯粒を入れ込む!一本一本にな!
<へーんだ俺のドローバーLED式だもーん
<へっへーんアナログドローバーなんてのび太らしーや♪
<キャー 入れたり出したりのび太さんのエッチ!!
141 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/17 01:37 ID:sNh0WMJo
気合いの入ったオルガン音源欲しいんだけれど、
どの機種も10蔓延くらいするので、手が出ない。
ローン、組もうかな。
>>142 いいぞ。世界変わるぞ。
中古のCXとか渋谷のイシバシにあった気がする
144 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 23:26 ID:GMQXMiLQ
>>143 禿同。シンセのオルガン音色と専用機のオルガンでは音色はもちろん、
奏法の再現性という部分でまったく異なる。
本当に世界が変わる。
145 :
:03/12/19 21:11 ID:kLPYnCNb
すまん。
来年ハモンドからXK−2の後継機となるXK−3が発売になるそうなんだが、なにか情報お持ちの方います?
とりあえず2月発表、6月発売ってことらしいんですが。
>>145 むしろソースキボンヌ。
コンボタイプで多列接点なら激萌えだが、サイズ的に無理か・・・。
147 :
:03/12/20 01:04 ID:o/gMD6Gf
>146
XK−2買おうと思って楽器屋に問い合わせたら、12月で製造中です、とわれたので、鈴木楽器に問い合わせたら、このような答えが返ってきました。
鈴木楽器がいうのだから間違いありません。
148 :
146:03/12/20 06:26 ID:g3YVp+a8
>>147 おお、それなら間違いないだろうね。変更点はどこだろう。
New B-3で見せてくれた本家の意地をコンボでも見せて欲しい。
149 :
43:03/12/24 01:06 ID:nudEByLd
オルガンの存在を知ったおかげで意外なところで助かった。
毎年毎年この季節はバイト先でクリスマス系ソングが延々と垂れ流されて
毎年毎年この季節は鬱入りまくりだったんだけど、
オルガンの存在を知ってからは曲の中に出てくる
レスリーのキュルンキュルンが心地よくて、クリスマスソングもイヤじゃなくなった。
けど明日VK-8M売ってきまつ。52氏の言葉をお借りするなら、
漏れが欲しかったのは「音源としてのオルガン」ではなくて「楽器としてのオルガン」でした。。。
スタンドどうしよう。一回も使ってない。。。
150 :
45:03/12/24 01:06 ID:nudEByLd
名前は「45」ダタ
>>43氏、騙ってしまってごまんなさい
151 :
45:03/12/24 01:07 ID:nudEByLd
「ごめんなさい」です(;´Д`)モウダメポ
>>149 スタンド、ヤフオクで売ったらいい。
定価じゃ買いたくないも人食指がうごくってもんさ。
「…買いたくない人も食指が…」ですな、すんません。
>>149,
>>152 みんなギュコギュコグリスのやり過ぎで指が滑ってるようだなъ( ゚ー^)y-~~
パソコンのキーボードをグリッサンド↓
あsdfghjkl;jkだskfghjkl;wちゅいおkpl;−−
>>155 漏れもやってみたyo↓
azsxdcfvgbhyinjomkpkl,.[@/\,l;:\142536+
↓をまいもやれ、156↓
C1D1E1F1G1A1B1C2D2E2F2G2A2B2C3D3E3F3G3A3B3C4D4E4F4G4A4B4C5D5E5F5G5A5B5C6------------------
↓をまいはLeslie Slow→Fastをやれ、157↓
157はモレだった・・・
わかったよ!!やればいいんだろ!!
ふぁ〜〜〜〜〜〜〜〜んふぁ〜〜〜〜〜んふぁ〜〜〜〜んふぁ〜〜んふぁ〜ん
ふぁんふぁんふぁんあ」sナンアskdkァsdkァskあ:hpふぃえj:えあspッシュソpzsgキュシュキュシュコキュル
159 :
157:03/12/25 16:23 ID:yS+dTe4L
>>156 てゆかおまいが間違えたからモレも間違えたんだよ!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
160 :
156:03/12/25 17:34 ID:RZMidlCR
>157殿
ヽ(`Д´)ノ スマァァァァン!マチガッチャッタyo!
お詫びにパソコンのキーボードで多列接点プレイをやるyo↓
nんnnんんんんnnンんンnnnnnnンnnnnnんnnんnnンんnnんんnnんンんnnんんnn
161 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/25 22:56 ID:qck1mYYt
どうしたんだよ。
もまいらみんなテンパってるじゃねえか!
・・・正しいオルガニストの姿だな。
162 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 00:39 ID:9UHZ1wSZ
キミタチ サイコー ダYO!
マルチコンタクト表現ワロタよw
どれどれ。
ぬ腑たち手とオアや医師や養和湯巣は競れ余暇危機期聞き聴きおおおおおおおおおおおおお
BSキーが折れちまっただよ、ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
手のひらグリスな漏れだとほとんどの入力無視された。(;´Д`)
HAMMOND氏も自分の開発したオルガンがこんな使い方されるとは
思ってもみなかったでしょうね。
もともとパイプオルガンの代用だったのでしょう?
>>167 全くだ。まぁロックの世界だとよくあることではあるね。
クラビも、もともと持ち運べるハープシコードってことだったんでしょ?
169 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/27 07:33 ID:axbF71bE
おりゃあ、高速アップダウングリスだ!
dfghjl:;:lpyjghbgf背さdxfcgjkml。¥:;・;kんjhgfdghjkl;:」
>>168 元をたどればクラビの方が歴史が古いんじゃなかったっけ?
クラビネット=電気クラビコード
オルガン + クラビ = ファンク
グラサン + ウーリ = スガシカオ
兄妹 + ウーリ =
175 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 15:46 ID:zeFIMX64
オルガン + モーグ =
176 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 16:32 ID:y4lEa0Sx
木目ふぇち
おいおい、ローランドのD-BEAMって、てぇ近づけるだけでカコイイグリス
ができるそーじゃねーか。
↑のほうでPC鍵盤グリスやってるヴァカども、ごくろーさんだったなw
ちごたわ、D-BEAMじゃなくてGLISSボタンのほー。ま、これで
グリスどへたな漏れでも一躍名プレイヤーさっ、ふふっ
179 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 17:54 ID:WrDlOv5Z
VK1000使ってる人って誰か居ますか?
ハモンドXB-2と同時期に発売されていたように思うんですが、どっちがリアルな音がでますか?
180 :
名無しサンプリング@48kHz:03/12/30 21:30 ID:PKbxX79c
>>177-178 いや、D-BEAMで合ってる。D-BEAMのGLISS機能。
但しVK-8Mだけだけど。
182 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/01 17:51 ID:Wqe+8tLY
申年age
ロターリ回してウキーッ!
CUBASIS VSTにてZR-3を使ってるドアホ。
どういう構成でやってるかというと、パイプオルガンっぽい音にしてオケと混ぜる。
ハモンドXK-2とかのシングルマニュアル機種をダブルマニュアルで使ってるというカキコをよく見かけるけど、
レスリーエフェクトの面で「私は」あまり感心しないなと思う。外部エフェクトを使ってるなら話は別だけど。
ユンボオルガン?何ですかそれは。
185 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 10:58 ID:+pq9WgNe
>>183 MIDIでつないで 一台をロワー鍵盤だけに使用するので実際に鳴って
いるのは一台だけです。ということはロータリーエフェクターも一台
から出ている音だけにかかるので問題ないです。MIDIでつなぐとロワ
ー鍵盤のドローバーを調整すればちゃんとロワーの音質も変わるので
二台で鳴らしている錯覚に陥ります。
186 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/02 11:27 ID:NzPky9Cj
>184
欲しいぞ、それ。
レバーをカクンと前に倒すとレスリーFast。
運転台ならぬオルガン椅子が回転する。(w
ユンボオルガンてーと、あの日本ブレイク工業釈迦にでてくる正義のオルガンだな。
ライブ用のオルガン専用音源が欲しいのだが、
voceのマイクロ・オルガンってどうですか?
>>185 あ、そういう機能があるんだ…。失礼。
つーか、183の「ZR-3使ってるドアホ」は私のことで。
ユンボワロタ
正義のオルガンユンボをまーわーせー♪ ブレイクアウト!!!
192 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/03 15:26 ID:CdSerxJ5
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
イヤーンバカーン
,、ァ
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ユンボがどーしたって?
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
ハモンドオルガンの存在を知ったのは「タモリの音楽は世界だ!」で小曽根真氏が
ゲストに登場した時だった。サイドパネルにHAMMONDと書かれたB-3が渋い。
実はその時の構成がハモンド+ストリングス+ドラムスというものだったんだけど、
私がハモンドとオケを混ぜるのはそれに影響されてんだね。
なーんて、激しくユンボスレと化した中でオルガンサウンドにのめりこむきっかけを
語る私。
ユンボならまだいいさ。
チンボオルガン・・・・・・・・・・・・
そんなもんないって? そーですか、ああそーですか。
ユンボ、チンボもいいがマンボオルガンも忘れないでくれよ。
XB-5=XB-2のダブルマニュアル版
XB-3=XB-5のプロ向け
と言っちゃったらミもフタもなさそうだ。
パイプオルガンっぽいドローバー設定がわからん…。
197 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 02:44 ID:fY0RJ2D0
>>196 16' 8' 4' 2' 1' をMaxで厚いパイプ・オルガンに、
16' 4' だとシンプルなパイプ・オルガンになる。16' 2' だと軽い音になる。
これに 2-2/3' を加えると、ちょっと音に輪郭が出てくる。
1-3/5' や 1-1/3' を加えると笛のような音になる。
Overdrive なとは Off にして、リバーブを深めにかけるのも忘れずに。
>>197 アリガト。ZR-3で試してみたらそれらしき音になりました。
レスリーエフェクタはスローのほうが味が出るようで。
しかしこの設定でジャズをやったら面白そうだ。
199 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/09 14:20 ID:h9ZF5llz
7
200フィート
201 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 00:29 ID:9SvdfW3Q
すいません!質問があるんですが、コルグのレスリーシミュのG4って
いくらくらいで買うのが妥当ですかね?そして、音的にはどうですか?
モーションサウンドのプロ3と迷ってて、でもあんま中古出てないし
高いし…
204 :
197:04/01/10 13:23 ID:21U92NlO
>>198 確かにロックでは使うけど、ジャズでは聴かないね。ジャスだと
80 0000 001 Fast/Off/C3 とか 80 0000 888 Fast/Off/C3 とかもあるかな。
あとパーカッション 2nd だけで弾くこともあるな。
VK-88見たけど、鈴木楽器のハモンドXB-5を思い出す。
XB-5も3ドローバーセットで、25鍵の「ベースペダル」は別売りだったし。
で、VK-8Mは3パート可能だということだけど、2台MIDIキーボードがあって
なおかつMIDIスルー機能がある場合はVK-8Mを1台だけ買えば済むってことかな?
だとすると、ドローバーの設定はどうなるんだ?
>>204 わざわざありがとさん。
あと、ハモンドのプリセットがどんな音するかはサイトあさくって試してみます。
VK-8Mは泥婆上のボタンを押すと、ボタンの色が 透明→赤→緑→オレンジ の順番に切り替わりまつ。
透明の時:アパーパ−トオンリーモード 泥婆はアパーの泥婆扱い ロワー・ペダルは受け付けない
赤色の時:3パートモード 本体の泥婆はアパーの泥婆扱い
緑色の時:3パートモード 本体の泥婆はロワーの泥婆扱い
オレンジ :3パートモード 本体の泥婆はペダルの泥婆扱い(16'と8'以外の設定は無効)
という感じでつ。
207 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/13 21:32 ID:hKiKvHJy
ソフトなんかも含めて、現在最もリアルなレスリー・シミュはやっぱり、
Hughes&KettnerのTube Rotosphere MK2ですか?
>>203 >>207 単体だったら確かにひゅーけと。
しかし漏れ的にゃ京王CX、BXの内蔵シミュがええな。
209 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 10:59 ID:oPArEaua
誰のかと思ったらウェンディ・カーロスじゃん。
フットスイッチをストップ(音栓)にしてるな。
オルガンって自分で作れそうな気もするのだが。
211 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:07 ID:HoYcDJvn
>>211 キター!!
●真空管ブッ込んだんで夜露死苦。
●リバース鍵12個つけといたからプリセットはそっちで。
●ドローバー3個つけといたから。
●オマケでベンド・モジュレーションのつまみもつけといたから。
●あとMIDI端子とかも。トランスポーズもできるよ。
●同時発音数は完全ポリバケツ
くらいのことは分かりましたが、音源はモデリング?
213 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 20:45 ID:HoYcDJvn
>>212 PCMみたいよ。New B-3と同じ波形使ってるラスィ。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 21:14 ID:aNQmZHvJ
XK-3ホスィ・・・
今年の2月に発売だっけ?
216 :
214:04/01/18 11:26 ID:zCLkfVvD
タハッ、発表が2月なのねん!
で、発売は6月ってワケか・・・待ち遠しい・・・・。
K社、R社にコンボ・オルガンのシェアを持っていかれている今、
「これがHAMMONDだっ!」ってトコロを見せて欲しい!
そしたら俺もXB-1から乗り換えられるのに・・・。
217 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/18 20:31 ID:Urbiqo+M
リバース鍵盤イラネ液晶イラネ
もっと小さく軽くしてホスィ
218 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 22:49 ID:3iRk6hXg
>217
禿げしく同意!
219 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 00:16 ID:xbnQ0PGZ
SK-15
220 :
217:04/01/20 00:30 ID:Q7BkPHRW
それを言うならHEK-1でそ?
昔だったら老でRS09とかSA09とかいうのがあったよね。
ドローバー(みたいなの)は少なかったけど
さすがに多列接点で無いのかなぁ…。
多列接点なら、即買い。
あれが無いとB-3の「バラけた」ニュアンスは出ない。
リバース鍵盤を利用した奏法があるくらいだから、
本家のHammondには付いていていいと思うぞ。
Yはオルガンを作る技術がないんだろうか。
エレクトーンだけで十分だと思ってるんだろうか。
223 :
:04/01/20 13:01 ID:4H7IYKNz
XK−3でかすぎ。
重さが20キロ近くあるってのも・・・・
それとコンパクトフラッシュのスロットがあるようなんだが、なにに使うんだ?
とりあえずあとは値段次第。VKよりやすければ、即購入決定。
224 :
217:04/01/20 21:23 ID:Q7BkPHRW
>>221 多列接点はさすがに無いだろ。そこまでホスィ人は上位機種買って
頂戴、ってとこだと思う。
ところでリバース鍵盤を利用した奏法ってどういうのがあるんですか?
教えてエロイ人!
225 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/21 01:30 ID:e9qAVSYA
>>223 あれでVK-8より安いとは思えないなあ。VK-88よりは安いだろうけど。(w
>>224 鍵盤弾きっ放しでリバース鍵盤を次々に切り替える。
ドローバーの倍音構成をうまいこと設定しておくと、
不思議なコードの音が次々と出せる。
226 :
:04/01/21 10:04 ID:Vkv0bl/P
横幅はB−3とほぼ同じ。
正直あまり「カッコイイ」とおもえるデザインではないんだが、機能重視か?
どうせなら専用木製スタンドとかだしてくれないかな。
それと上に2カ所穴があいているんだだ、あれって譜面立てか?
お湯注ぎたくなってきた。
229 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 22:51 ID:yipcROJ2
なんだか、学校とかにありそうなデザインだよな。
譜面立ての穴も気に入らんが、真中の凸がダサダサ・・・。
ってゆうか、なんだか老国のV-COMBOを意識してるような気がするのは漏れだけか?
あ、機能面ではなく、デザイン的に・・・。
B4手に入った。バッハの小フーガでも打ち込もうかな。
それだけ。
232 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 01:15 ID:f5VKBNfy
ユンボ!
>>231 ワレじゃないっつの。ヤフオクで買ったんだっつの。
人聞きの悪いこと言うんでねっつの。
譜面立ての穴は廃止になりました。
ゴツいのはHammondSuzuki USAが企画した商品だからです。
日本人には重くてデカすぎるっつーの。
XK-3、日本で発売される場合はいくらぐらいかな?
お前、破門だからオルガン弾け。ハモンド・オルガン。by林家三平
ほかにもどっかの漫画で「破門だー!」と怒鳴られて
「ハモンダ、ハモンダ、ハモンダオルガン」(後でこれが間違いだと気づくが)
とオルガン(ハモンドと似てない)を弾きながらボケをかますネタがあった。
OTIS CLAY のLive In JapanのPrecious Preciousの
クソ長いオルガンソロ、途中でもうワケワカランようになってきて、
もはやオルガンの音か何かもワカランようになってるのに
それでもまだネタが尽きない、っていうアノ感じが好きです。
238 :
かねかね:04/01/30 10:38 ID:pmfw/GxZ
XK-3ほんとにださいねぇ!ルックス!!
値段は20万後半とのことです。。
全員がプロじゃないんだから、、、、。ならXB-1を買え?と?
あれは尚ダサいじゃねーか!
デサインXK-2が一番かっこよかった気がする。でも18,5キロだし。
全部中途半端なんだよねーー ハモンドさん
XB-1…11kg
VK-8…14.5kg
CX-3…17kg
XK-2…18.5kg
なんでこんなにも違うんだ?
>>238 XK-3、俺はルックスはぜんぜんダサくないと思う。
ただその価格はいただけないよなー。出音が抜群にいいなら許せるんだけど。
>>239 鍵盤の違いかねー。
重さ・出音・価格・鍵盤の出来の兼ね合いで言うとVK-8が一番かな。
241 :
かねかね:04/01/30 16:07 ID:pmfw/GxZ
ブイケーもってるけど、たしかに鍵盤はかなり良いですねぇー。
XK-2と迷って、ブイケーにしてしまった。。今思えばXK-2にしとけばよかったよ!
ブイケーお蔵入りになりそう。。。
おれは意外とXB-2がいいのではないかとおもいますねぇ。スカパラの沖氏の豹柄のオルガンは
XB-2ですね。エゴラッピンのハタヤテツヤ氏はXK-2です。金子雄太氏もつかってますねその前はXB-2を使っていたとのことです。
XB-1の木がないとこは許せないな。。
242 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 16:27 ID:rpeuYWnT
リバースキーやコーラスビブラートスイッチはB3仕様なのに、なぜパーカッションは違うんだ??ほんと中途半端だよねー
243 :
かねかね:04/01/31 00:26 ID:Y3NSwyLe
xk−3の音源はNEW B-3のものですぞ
245 :
名無しサンプリング@48kHz:04/01/31 11:23 ID:YJI5A3k7
>>241 でも、XB-1って増田隆宣が使ってるんだろ?
何故に?(笑)
>242
同意。
フロントパネルの面積があんなに余っているのに、
ちっちゃい押しボタンなのは疑問。
>241
木がないと何か困るの?
音質や操作性には関係ないし、なにより重くなるけど。
>239
XB-1は木製パーツを可能な限り削減、鍵盤にFATAR製の
パーツ(錘無し、フレームまで樹脂製)を使ったため軽量化できた。
しかしHSUSAから反発を食らったため、仕方なく重量級の
XK-2(木製パーツ増量、金属フレーム鍵盤)を作るハメに。
newCX-3って、16ひっぱっても16の音しか出ないですよね・・・。
B4みたいにすげー高音がもれてくる設定にできるのかなぁ。
あのくたびれてる感じがほしくて。
>>249 >すげー高音がもれてくる設定
リーケージノイズの設定はNewCX-3でも出来ますが、何か?
重量を気にせず重量感にこだわるヤシは、ライブなんかしないヒキヲタか、
アメリカンスマイルのマッチョなアニキ
253 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 07:30 ID:OnNHsFua
>>246 HAMMOND
XK-3
のロゴをどうしても入れたいのかね。
ミュージシャンの手元を撮った時に写るため??
XK-3を見た時の第一印象は、「うわー、重そう…」だった。
そして次に、B3にないパーツ(モジュレーション&ベンド、四角いボタン、つまみ、液晶、、、)が気になり始めた。
せめてアッパーのドローバーは2つ欲しいなぁ、、、もっと中途半端になるけど(w
254 :
かねかね:04/02/01 10:56 ID:99DO8L2P
あはは。やっぱりオルガンは木製じゃないと僕は嫌ですねー。たしかにそれは個人的な趣味なんでどうにもなんないですね、、、。
申し訳ない。XK-2が見つかった!かいますわい。
255 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 10:59 ID:99DO8L2P
ちなみにXB-1よりXB-2のほうが人気があるぞえ。買取もXB-2のほうが高いで
256 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 13:54 ID:OnNHsFua
XB-2
XB-1
XK-2
XB-5(2段)
XM-1(モジュール)
って、外見はともかく音はどう違うの?
>>256 XB-2とXB-5は同じだろ、多分。
当時「DRH」と呼ばれてた音源。
国内発売したLM機種だと……
XB-2
DRH x 1
16音ポリ、12ビット。
XB-5 ≒ XB-3
DRH x 2
32音ポリ、12ビット。
XB-2に対し、5度系の発振を別音源チップにして、5度音程で
演奏したときのうなりを抑えた。
XM-1
VASE II & DRB
32音ポリ、12ビット。
XB-1 ≒ XK-2
VASE II & DRB
小さく軽く、ワールドワイド電源を搭載したのだが、その全てを
XK-2によって覆された(レスリー端子を付けるとトランスを内蔵
しなければならず、電圧別の仕様になってしまった)。
NEW B-3
全鍵ポリ、16ビット。
FPGAを使った96ch音源と多列鍵盤の組み合わせによる力業。
オーディオ信号を鍵盤で直接スイッチするため、エンベロープ
は付けられない(パーカッションはDSPで特別な処理をした)
し、素でリーケージが発生してしまう。MIDI INも無い。
XK-3
VASE III
全鍵ポリ、16ビット。
時間のかかる波形合成処理をしなくなったため、ロングループ
の波形を使用できるようになった。XK-2まではショートループ。
259 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/01 23:16 ID:md/Ytv8C
んでもさぁ、XB-1ってサイコーだよね!
なんてったって軽い!!コレに尽きます!!
確かに木目は欲しいトコロだけど、二段スタンドとかで
上にシンセのせちゃえば全然気にならないし!
重い。だが、それがいい。
261 :
256:04/02/02 01:16 ID:1GZsbz16
>>258 詳しいレスを有難うございます!!
でも意味がよく分からなかった…スマソ。
ライブやる時は、重さも見た目もどっちも重要な問題だよね。
ただXB-1でも、よく知らない人からは「うわっスゲー、ハモンドオルガンだ!」とか言われる(w
>>261 おいおい、
>>258の書いてくれた内容が分からないんなら、
何使っても同じだぞ。
昔XB-1を使っていた時に付いてきた「Hammond」ってシール、やろうか?
>>263 はあ?オマエは弾いても違いが分かんないのか???
滝節点
266 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 20:45 ID:oZxxedqu
たしかにシンセが主なひと、オルガンはたまに弾くくらいの人ならXB-1で十分!
俺の場合はオルガンのみだから、見た目はかなり重要ですな。
やはり木じゃないと!
XB-1はない。
XK-3とXB-1の間つくってくれ!っていっても、そこはローランド、コルグなわけね。
今日XK-2かいました。3高いし。。
267 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/02 21:48 ID:kV1BE57b
どうして XB-1よりXB-2を使う人が多いの?
VASE II音源(XB-1)より DRH(XB-2)の方が音源がいいのか?
なんだかんだ言ってもVK-8が最強なんだけどな
269 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 10:01 ID:i1t+xSXn
>>267 多分見た目の問題ではないかと…。
XB-2とXB-1との音って結構違うの?>知ってる人
2はパーカッションの音がイマイチとは聞いたことがある。
>>266 XK-3が出るのに勿体ないと思ったけど、20万強ってことはXK-2が2つ買えるんだよな・・・
やっぱ3高いわ…
>>269 パーカッションはVK-8が最強と思うぞ 耳痛いくらい
>>270 じゃあソフトに設定しまつ。
XK-3ほしいんだけど、パーカッションのスイッチがなー
マジで今からB3使用に変更してくんないかな。。
>>266 電子ピアノも漆塗りであるべきなのでしょうか?
>>269 XB-2はチップの性能上、どうしても波形が荒くなってしまう。
低音を単独で鳴らすと分かるかもしれない。
XB-1はその反省というかチップの進化で、DRB(波形合成)
までは12bitなものの、VASE II(出口)は16ビットで、できる
だけ滑らかな波形を出せるようになった。
だけど、その荒さが良いという人もいる。
274 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:24 ID:yb1rN4jo
>>269 漏れは昔、XB-2とXB-1を同時所有していた事があるので、簡単に感想を・・・。
XB-2の印象は
1.木目がカッコイイ
2.出音は男臭い(あくまでも個人的な意見)
3.パーカッション及びオーバードライブのかかりがあまい
4.レズリー効果が弱い
次にXB-1の印象だが、
1.デザインがイマイチ
2.プリセットに有名な曲の音色が既にプリセットされており、即使える
3.パーカッション及びオーバードライブのかかりはなかなか
4.レズリー効果は事細かく設定できる
ちなみに、XB-2を使用していた時は京王のG4っレズリーシミュレータを使ってますた。
しかし、XB-1を使用する際には直でアンプに突っ込んで使ってますた。
以上の事から、XB-2を売り払ってXB-1を所有しています。
(個人的に一台で全て済ませたいので・・・。)
しかし、どちらも言える事は鍵盤が惜しい!!
VK-8、ホスィ・・・。
>>273 XB-2の音の荒さはそういう事だったんですね!
275 :
274:04/02/03 22:48 ID:yb1rN4jo
おっと、XB-1は軽いってコトも忘れてたぜ!
思いとライヴで運ぶのも大変じゃん?
276 :
274:04/02/03 22:50 ID:yb1rN4jo
思い・・・X
重い・・・○
スマソ
277 :
かねかね:04/02/03 23:22 ID:3GI5yvMf
XK-2とVK-8をもってますが、
やはりXK-2のほうがいいですねー!重いけどね!笑
たしかに鍵盤VK-8いいけど、やっぱハモンドはいいさぁ!
オルガン弾きならハモンド!
278 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 01:11 ID:IwhclUQj
VK-8 かいまつた。
今日は寝ません。
279 :
269:04/02/04 03:05 ID:1UMOiYlO
273さん、274さん、どーもアリガトウ!
皆さん詳しくて親切ですなーー。
>>278 よかったでつね。
280 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 11:18 ID:kh6DhXxc
後々必ず後悔するでしょう 私もそうだった
ソフマップクリエーターズランドでVK-8が11万8千円で売ってたな。
でも10万切らないと手が出ないぜ。
>>278 購入オメヽ(´ー`)ノ
ヘッドフォン装着で逝っちゃってください。
アンプシミュが意外とイイ!!事がわかるよ。
XB-1は見た目がショボイし、XK-3は高くて重いとなると、
XK-2が生産終了となった今、選択肢はVK-8とCX-3の2つだね。
まあノードエレクトロって手もあるけど。
285 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 23:30 ID:nB48J1PZ
ノード…高い
CX-3……重い
よって選択肢はVK-8しか存在しない。これ定説。
286 :
まとめ:04/02/06 23:55 ID:tQx3jgmZ
XB-1…見た目がショボイ
XK-3…高くて重い
XK-2…生産終了
Nord Electro…高い
CX-3…重い
VK-8…安くて軽い
287 :
278:04/02/07 02:08 ID:eBCKOPZE
>>279 >>283 ありがd。
アンプシミュ、なかなかいい感じですね。あとOverdriveのかかり具合が
予想外に良かった。特に新規追加のアンプタイプ4。
今日も徹夜でグリス&ロータリー!
VK-8っていま相場いくらぐらい?
見た目の良さと重さは比例するんだよな。
木の使用量=重さ
なのかな。
290 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 23:07 ID:GrjfeRSB
そこを何とかしてくれないかな・・・>>どっかのメーカー
291 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 01:00 ID:1j5gteAG
>>290 そうは言ってもオルガンは見た目が大事でしょ?
木目のプリント板で納得する奴なんていないだろうしな。
>>286 老の回し者じゃないなら、まとめはこういうふうにやりやがれ
値段
XB-1<XK-2≒CX-3≒VK-8<NE61
(XK-3不明)
重さ
NE61<XB-1<VK-8<CX-3<XK-2<XK-3
見た目のオルガンぽさ
VK-8、CX-3、XK-2、XK-3…オルガンぽい
XB-1…オルガンぽくない
NE61…全くオルガンぽくない
293 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 13:28 ID:ikBpbZPf
門外不出で家のみで弾くのなら見た目は良いに越したことはないと
思うけどおれはライブで使いたい(重いのイヤ)から木目にはこだわらない。
キーボードは12kgくらいまでが理想的だな。15kg越えると犯罪的。
>>292 どっちにせよVKが一番ってことになるね。
>>293 ライブで使うから見た目に拘りたいんだよ。
296 :
286:04/02/08 19:01 ID:SUHOCLZ2
>>292 サンクス。俺オーガン持ってないし詳しくないので
すぐ上に書いてあった事まとめてみただけでつ。
老はあまり好きじゃないでつ。VKは違うみたいだけどシフト同時押しとか
そういう操作が嫌いなもので。VSとか特に嫌い。
老で好きなのはVドラ、VK、GK&GI(ギター用MIDIインターフェイス)
くらいでつ。あえて言えばYAMAHAが好きでつ。海外だとLine6とかClavia
が好きでつ。でもNEはあまり好きじゃありません。
自己紹介してスマソ。
オーガンこれから買おうと思ってるので参考になりました。
297 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 19:46 ID:L/U1+OSQ
そういや、VKって同時押しとかあって、取説見ないとわかんない事が多いって話じゃん?
しかも、ライヴで使うなら客から一番見える裏面パネルが木目じゃない!プププッ
そういや、XK-2も裏面パネルは木目じゃないよな・・・。
ってコトは、HAMMONDならばXB-2、それ以外ならばCX-3ってトコか?
298 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 19:50 ID:hPnas/ts
>>297 そんなに木目が好きなら背面にかまぼこ板でもつけてろよw
299 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 19:57 ID:L/U1+OSQ
300 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 23:34 ID:NxFPON6A
XK-2かっこええ!
301 :
293:04/02/09 00:41 ID:Pl3MpGLH
>>295 ライブで客席から見えるのって両脇か背面パネルくらいでしょ?
VKだったら背面はほとんど木は見えないでしょう…
それに普通の客はキーボードの区別なんかつかないよ。ましてや
木目があったからって驚きもしない。一部の人がわかってくれるだけ
じゃコンボオルガンの木はオナニー用ですか?
303 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:23 ID:8pd2g1cu
>>302 実際問題、そうかもしれない。
オーディエンス側からしてみれば、HAMMONDが鳴っていようが
カシオトーンが鳴っていようが結局一緒かもね。(←極端な例)
ま、自己満足ってトコか?
304 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:27 ID:Hhx+QEwX
VK7使ってるけど 同時押しってないよ...
305 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:09 ID:wKG4hcGH
こないだ何の気なしに試奏してみて、
意外と最近のカシオトーンのオルガンは
値段性能比的に侮れないなと思ってしまった
306 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:54 ID:ZCsaDFIZ
木目の多さ
CX>XK(背面がX)>VK(背面・前面がX)
XK-3、あれだけ木使っててもし背面だけ抜けてたら笑うけどな
308 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 13:18 ID:wYrdxUTc
どうせ同じような値段で買うならハモンドだとおもいますよ^^;
プロのオルガニストでロ−ランドつかってる人っていなくないですか??ウルフルズの人ぐらいしかみたことねーよ。
金子雄太さんや河合ダイスケさんはハモンドだし。
沖さんもハモンドXB-2とコルグ半々づつくらいですよね。
やはりそれだけ音もいいということでしょう。
VKのよさって素人にものすごくすごくわかりやすいのかも。
ぼくはXK-2つかってる。303の人のいうことも、わかることはわかるけれどカシオトーンなんて、正直オルガン好きにはもうありえないですよね
ただ、ひとつの音としてだけ使うって意味ではわかりますけど。
ですよね〜
>>308 金子雄太の師匠の佐々木昭雄はVK愛用してるみたいだが。
あと、プロだとオールドCX-3愛用してる人はかなり多い。
ハモンドしかありえないとか言いながら現行の鈴木ハモンドの製品を絶賛してる人って、
結局、"HAMMOND"ってブランドが大事なんだろ。
鈴木もコルグもローランドも結局同じ復刻じゃん。鈴木が商標取ってるだけの話で。
311 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 18:14 ID:zuqAa6uA
>>308 少しは自分の耳を信じましょう。ジャズだとVKの人結構いるよ。
312 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 22:08 ID:0J75RPtE
だからぁ、鍵盤のタッチが全然違うんだってばあ。
313 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 22:30 ID:wYrdxUTc
河合ダイスケさんのBBSでXK-2と迷ってVKを買ったといったら
あとで後悔するでしょう笑
と、言われました。。。で、結局XK-2も買ったら全然Xk-2の方がよかったです。
佐々木さん、VK77らしいですね。あと大高さんくらいじゃないですか?
正直 ハモンド って名前にあこがれるのは当然なのでは?
314 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 22:34 ID:wYrdxUTc
ジャズのVKだれいんの?上の大高しかしらん。
カンカワも使ってたけど、あのひとはいろいろみたいだ。ハモンドいいよ
>>313 掲示板見たけど、そんなソースは見あたりませんでした
あまり調子づくんじゃねぇよ、>>wYrdxUTc
誰々が使ってるから、しか言えないwYrdxUTcは今後スルーで
318 :
311:04/02/11 08:40 ID:MfdHS80n
すみません、結構いそうな気がしたんですけど、
あと知ってるのは大高さんのサイトで対談している女の人だけでした。
まあ佐々木さん、大高さんとあわせて三人いるので許してください…(少なっ!)
319 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 16:01 ID:0knYo9wf
ハモンド使ってる人っていますか?
結局、今買うならローランド?
迷うね、なんかローランドのオルガンってなぁ。。。
>>319 ちみは優秀だからYAMAHAのオルガンにしときなさい。
>>319 楽器を買うのにメーカーで決めるな。
楽器は良い物を買いなさいよ。
322 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 18:18 ID:AmiWD6Wk
>>320 YAMAHAはユンボオルガン出さないんかなあ。
ヤマハは出したくても出せないだろ?
エレ糞ーンという捨てるに捨てられない負の遺産があるからな。
324 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 21:52 ID:0knYo9wf
でも確かにプロが使ってるってのは、買い物の参考にしていいわな。
プロも音重視なんだから。
と、いうことはやっぱハモンドかコルグか?
325 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 23:25 ID:MQuXJWbA
今月号のキーマガで佐々木さんがVK77について書いてたよ。
立ち読みなんで内容はよく覚えてないけど、音は良いみたい。
326 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:19 ID:rrupn7ve
ま、結局どこのメーカーだろうが、ホンモノのレズリーから音を出せば
皆同じような音になるって誰か言ってたなぁ・・・。
>>326 その通りだと思う。けど、CXのシミュレーターはかなりイイよ。
328 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 11:24 ID:CzMB6jMe
>>326 元VOWWOWの厚見玲衣はレスリー通したDX7使うよね。
10周年モデルのDX7-IIの銀鍵盤のやつ。73鍵のオルガンw
一聴した感じでは代用品と思えない音してる。
FM音源って個々のオペレータは正弦波オシレータだから、
互いに変調がかからない横並びのアルゴリズムで
8つのオペレータをオルガンの各ドローバー音高に設定すれば、
あとはオペレータの音量加減でオルガンと同じ正弦波加算で
音作りできる。
でもそのままだとクリックとパーカッシブがないから一工夫いるけど。
329 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 22:43 ID:WKF6SjV6
ネタなくなってきたな。
音は絶対ハモンドがいいっすよ!これだけは間違いないです。XK-2とかね。
でもブイケーのほうが持ち運びには便利です。これも間違いないです!
>>329 XB-1は?
VKより軽い11.0kgだよ。
>>329 XB-1は?
VKより軽い11.0kgだよ。
>>329 XB-1は?
VKより軽い11.0kgだよ。
>>329 XB-1は?
VKより軽い11.0kgだよ。
336 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 11:45 ID:B2K/q998
XB-1もってないからわからないっす。
もってるとこで。。
337 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 11:49 ID:B2K/q998
君らはいまもってるVKでがんばりんしゃい
ハモンドそんなに良い音か?
各社のキャラクターの違いは認識できるけどね。
ちなみにVK-7はそんなに好きじゃなかったが
VK-8の音はこの手の製品の中で一番好きだ。
見ていて一番格好良いと思うのはボロボロになるくらい使いこまれた
XB-2とかCX-3とか使っているヤツ。
>ハモンドそんなに良い音か?
ただの幻想、妄想だよ。
「CD Sheet Music・バッハオルガン作品全集」購入。
で、トリオ ニ短調(BWV583)打ち込み中。
>>329 B4が一番軽いぞ!ナンチッテ
341 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 19:02 ID:256hQqSR
HAMMOND・・・
名前がステキ!
ブランド至上主義者はどっかいけ
343 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 19:43 ID:nJXR1SmR
ジミー・スミスのブルー・ノートのアルバムみたいな音に
一番近い音が出るのはどれですか?
そういうのはモデリングよりもPCMの方が良かったりするんですかね?
344 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 20:22 ID:aLrDBTsS
つーか、おまいらただの木箱フェチ
345 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 20:49 ID:jYWnzdSP
>>330-333 >>336 XB-1軽いのはいいんだけど、鍵盤がアレなのと同時発音数が32音つうのは
ちょっとツライかな。レスリーも直接続できないし。
>>343 B-4とかがモデリング、New CXとかVKとかがPCMという意味ならPCMで全く問題無い。と言うかPCMがオススメ。
New CXとかVKがモデリング、シンセのオルガン音色がPCMという意味ならPCMでは勝負にならない。
いずれにせよNew CX、VK、XBなどの現代のコンボオルガンがいいよ。
B-3買える金と置く場所があるんなら話は別だが。(w
346 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 21:04 ID:B2K/q998
XB-1はデザインもな
勘弁だわ
347 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:22 ID:XYAZikwc
>>343 特にジャズ系の場合、オルガン本体よりもレスリーの方が大事かも。
レスリー(本物)+PCM>>>モデリング+レスリーシミュレータ
と思われ。
345が妙なこといってる。
348も妙なこといってる。
>>345=350
PCMの意味を理解してから出直してください。おながい。
お大事に。
>>345、知障だな。
音源の発音方式を、もう少し理解してから喋れ。
なんか煽りモードになってるな。(w
345=350よ、出てき来て釈明しなさい。
355 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 10:45 ID:+GuHb2Yj
村人*「高級マットレスの上でオナラをすると
スプリングリバーブを体感できますぞ」
357 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 19:49 ID:wiy0J1Bj
>>350 は
>>345 の間違い(っつうか何つうか)ちゃんと指摘してやればいいのに。
B4はもちろん、VK7/8もCX(New)もモデリングだよ。XBは全部PCM。
今更書くことでもないかもしれんが。
個人的にはVK8が一番バランスいいと思う。きちんと作ってあるし。
CXはいかにもB3っぽい感じが好きならいいんじゃないかと。
VK7持ってて、音色そのものがB3にとても似ているかは別として、
オルガンとしてはよくできていると思う。よく抜けるから、ライブで
ギターやベースに負けないし。ちゃんとモデリングされていて、
和音弾いたときのトーンホィールの重複鳴りがないから、
きれいに鳴るよ(モデリングなら当たり前だが)、とか。
B4絶賛の人がたまにいるけど、そんなによいとは思わない。
音色やすっぽいし、周りがうるさいと全然抜けない。レスリーもいまいち。
でも便利だから、リハスタにはよく持っていくよ。シンセのオルガン
使うよりは遥かによいです。
XBはいいと思ったことないな。ここのスレでは評判まずまずなのが
理解できない。まあ好みだからね。
つーか、以前のスレでは鈴木のPCMコンボ器なんて評価さんざんだったんだが。
褒めてるのは最近流れ込んできた香具師なんだろうねぇ。
359 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 21:56 ID:f5Fsy01J
弁護するわけではないが、
>>345がVKとかをPCMって言ってるのは、あくまで
音ネタにPCM技術を使っているからじゃないのかな。PCM波形のオルガン音を元に
パーカッションやクリックを付加しているので。
オルガンの場合、オシレーターで元のサイン波を作り出すところから始めないと
本当の意味でのモデリングって言えないんじゃない?
まあ、単なる付加といってもパーカッションのシングルトリガーとかチャージタイム
やクリックのランダム性までシミュレートしているので、ある種モデリングと
言えないことも無いが。
つーか、この中で本当のオルガン弾いた事ある奴っているのか?
本物弾いた事無い奴がごちゃごちゃぬかすなよ。
>>360 おいおい、もちろん全員ではないにしろ本物のトーンホイールオルガン
弾いたことあるやつなんていくらでもいるだろ。
オマエは自分だけが本物弾いたことあると思ってんのかよ。
>>360 お前が同じIDでB3の電源の入れ方を書いたら、話聞いてやるが。
363 :
361:04/02/22 23:05 ID:f5Fsy01J
>>362 ・まず、117Vに昇圧したコンセントにプラグを差し込む。(w
・それから蓋を開ける。(w
・その後、STARTノブを倒してトーンホイールの回転が安定するまでそのままキープする。
・10秒くらい倒しっ放しにしてトーンホイールの回転音が安定したら、STARTノブをキープしたままでRUNノブも倒す。
・数秒くらい待って再びトーンホイールの回転が安定したら手を放す。
・あとはレスリーの真空管が温まれば演奏可能。
これで満足か?
・・・ちゅうか、泥仕合になりそうなんでもうやめる。
本物弾いたことあるやつだってそこそこいることが分かってもらえれば結構。
俺はB-3、C-3、M-2、A-102を弾いたことがある。
童貞がセックスの仕方を書くみたいなモンだなww
エロ小説とかを参考にw
365 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 23:08 ID:IQ5xCash
ホンモノ弾いた事あるんだ、へぇ〜。
366 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 23:09 ID:IQ5xCash
ってか、んなくだらん事で言い争うな!
367 :
361:04/02/22 23:11 ID:f5Fsy01J
>>361 ゲゲッ
>>・10秒くらい倒しっ放しにしてトーンホイールの回転音が安定したら、STARTノブをキープしたままでRUNノブも倒す。
こんな事しなければならんかったのか。
今まで火を入れてからそのまま30分くらいで、スタンバイOKだぜって顔してました。
先輩も教えてくれんかった。
・・・私、一応某家電系レコード会社の録音部勤務です。
ええ、アシですが、何か?
370 :
現金野郎(笑):04/02/22 23:39 ID:IQ5xCash
>>369 いや、もうそのネタはカタがついたから・・・。
>>cash
スマヌ
というか、電源なんてレンタル屋さんが入れてくれるので知りません
>359
ローランドVKとハモンドXBの区別ついてる?
VKのバーチャルトーンホイール音源はPCM波形使ってない。
トーンホイール機構をモデリングしてデジタル的に再現したモノ。
ユンボオルガンとかPCのキーボードでグリスかましてた頃が懐かしい・・・
375 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:56 ID:tT8qBEJ/
>>373 VKはPCM使ってるよ。
いや実は俺VK-7ユーザーなんだけど、VK-8が出て買い替えを考えた時に
気になったんでイベントで老国のスタッフに訊いたのよ。
そしたら、ドローバーの音自体はPCM波形を使ってるって言ってた。
トーンホイールみたいにサイン波を発振させているわけじゃないんだって。
ただシンセとかみたいに鍵盤が押されてからPCM波形を読み出すんじゃなくて、
内部的には常に発音状態にあるのを、鍵盤を押したタイミングで出力に送って
いるそうな。だから発音が早いし、音の出方も毎回異なるんだと。
そういった発音の仕組みをシミュレートしているのをモデリングって言ってるみたい。
カタログだけ見ると単純にモデリングって書いてあるから誤解しそうだけど。
そんなわけでVK-8への期待を見事に外された俺は、未だにVK-7ユーザー・・・。
PCMつかってるのか。不勉強ですまソ。
いい訳になるけど
vk−7のカタログには
バーチャル・トーンホイール音源によって
従来のPCM方式では再現が難しいとされていた
伝統的なオルガンサウンドを再現しました。
と書かれてるんだよ。
この文章
「従来のPCM方式」ってところが
まぎらわしいんだよね。
シンセとかのカタログってこんなんばっかり。
XB、XK…普通のサンプリング
VK-8…ひと工夫したサンプリング
それではCXは?
378 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 23:25 ID:HixCmSk9
ふじてれび
>>375 >内部的には常に発音状態にあるのを、鍵盤を押したタイミングで出力に送って
>いるそうな。
それってNew B-3と同じじゃねーかと思うんだけど。
>>380 物理的にそういう設計にしてあるのと、モデリングしてるのとは違う。
383 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 23:30 ID:CblD+nHe
ヒューケトバンザーイ
384 :
名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 07:57 ID:fMilp3oL
XK-3っていつ発売?
385 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 01:41 ID:VVeB22X3
ユンボ!
386 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 01:21 ID:NCpK/wHa
マンボ!
387 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 23:17 ID:Ka3xcnVW
トンボ!
次はCX-3/BX-3 mk.3にValve Forceオーバードライブが載る、のかなあ?
なんて言っちゃったりして。
389 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 08:29 ID:HscSRd3H
チンボ!
390 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 09:38 ID:T+fA+jcK
ヤンボー!
391 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 00:58 ID:U6RPZGSd
都内でvk-8の中古品があるお店知りませんか?
税込みで10万円切っているとベストなのですが…。
ヤフオクは?どうかね??
>>392 残念ながらVK-8は出品されていないようです…。
VK-7が出品されている。。
396 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 20:41 ID:aJVvHJ9n
こんぼあげ
397 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 22:21 ID:6d5bpo71
こんぼまげ
ちんこんぼ
400 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 22:04 ID:ggNnboAu
>>399 これはメロメロトロンと言って、メロメロになった相手と
仲良く連弾するためのものじゃ。折眼ではない。
磁気テープに音が入ってるとかいうアレかい?
ストロベリーフィールズフォーエヴァーかい?
>>402 そうじゃ。
中のテープがメロメロになりやすいのでこの名がついたとも言う。
そろそろマジレスしていい?
まだ引っ張る?
>>403 ライブで使えねえな。わかめになっちまう。
すぐにテープが伸びるノビトロンってのも・・・スマン
>>399 あっ、MK-Uだ。
左側の鍵盤は演奏用じゃあなくって
チャチいメロディがプリセット録音されてて使えねえんだよな。
408 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 19:47 ID:l+0UuUiB
こんぼじゃ〜!
409 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/24 09:01 ID:kEo9zSvW
VK-7、サイコ〜!
410 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 02:49 ID:DMdQPqQ7
XK-3って多列接点じゃないんだよね?
411 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/28 22:49 ID:jYbE+kVL
上の方で同じ事を言ってるヤシがいなかったか?
412 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 15:43 ID:wE7Y/HtG
XK-3の発売マダー?
413 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/31 21:53 ID:M347Sj+J
みなさんソフトだとどれが好きですか?
俺はUltimateSoundBankのCharlieが気になりまつ。
415 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/07 18:00 ID:rnZ03fWP
漏れさ,SampleTank2 XL買ってオルガン使ってみたんだけど
マシンパワーが足りないんだかノイズが入りまくってダメ。
エフェクト全部切ればノイズのらないけど意味ないもんな。
そういう所はCharlieはどうなんだろうか。
大体ソフトシンセって自分のマシンパワーで試奏することなんて
できないんだもん。
416 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 09:46 ID:KI1U3IWe
VK-8買ったage
>>416 キースエマーソンか?ジミースミスか?どっちになった?
419 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/12 01:16 ID:1j20QdjO
420 :
416:04/04/12 03:26 ID:jAzCL6Zl
大高清美タンになりますた。
いいな〜俺も欲しいです。ヒューケトとセットで。
>>416 おめ♪
ギュッキョギュワワワワンっとグリスしまくってください。
底面の鉄板が共振すると思うけど、鉛テープで解決なり。
ヒューケト…欲すぃ。
VK-8内蔵のampシミュと比べて段違いなのかな?
そりゃそうだよね、レスリーシミュ単体であの値段だものね。
内蔵シミュもイイ線行ってると思うけどな〜。
423 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 01:09 ID:XfpHkB6l
>>422 VK−7+ヒューケトから
VK−8に変えて,その音を聞いてから
ヒューケトを売り払って
今では,VK−8を売り払い
ノードエレクトロ1本に落ち着きました.
つまりそれぞれそういう音でした.
>>424 NEか…欲すぃ(w
エレピがいいね。オルガンはもっとガッツがあってもいいかな?
\260,000か〜。
まぁ、楽器は金の事考えたらいけねぇよな??>all
どうも。オルガン初心者のキーボーディストです。
XB-2を買おうか検討してます。
レスリー持って無いけど、ライブでも使いたいです。
普段はギターアンプにでもつないで使おうかな?
皆さんどう思われますか?
>>425 >まぁ、楽器は金の事考えたらいけねぇよな??>all
愛せる楽器ならな。NEは楽器としての素性が良くハマっております。
機能や利便性で選び、機材として買うのとは違う。
楽器弾かないDTM仲間には理解できないらしく、オタ呼ばわりされてるけどよ……。
428 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/16 23:24 ID:hiad27BI
>>426 悪い事は言わん、初心者でXB-2はやめとけ。
レスリーが無いのならなおさら!
XB-2のシミュレータでは、あまりにも逝きにくい!(w
XB-1かXK-2のプリセットでとりあえずオルガンの感覚をつかむのがいいんじゃないかな?
ちなみに、XB-1だったら今ヤフオクでも安いからね・・・。
金に余裕があるなら、最近のオルガン(CX-3かVK-7,8かNE)を買うってのもアリかと・・・。
ま、後者の場合、よっぽど気合を入れて弾かないともったいないかも?
語尾にwを付けるような奴が言う事は信用できない。
こっちで書くのもあれだが、NEのオルガンは俺も気に入ってます
レスリーシミュもかなり気持ちイイ!
ただ、DRIVEの歪み具合が、ちょっとまろやか(表現下手でスマン)なんで
ロックっぽいのをガツガツ弾きたいときは、やはりCXとか欲しくなります
431 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 03:48 ID:LjU9arXA
432 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 23:39 ID:HIwi7bbI
おら YC-30 持ってる
433 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 18:01 ID:HCh/jj4V
>>429 だったら信用しなければいいだろう?
いちいち煽るな!
>>433 お前も無視しろよw
いちいち煽り返してんじゃねーよ、厨房が!
最近オルガンにやられちゃってる本物な音がどんなもんんかまだまだ分かってない若輩者でございます。
オルガニスト様がたへご質問なのですが、LinPlugからでてる daOrganってVSTiの音ってどんなもんなんでしょう?
436 :
435:04/04/19 23:02 ID:yu3avxjs
>432
いいなあ。YC−30
リボンコントローラとかFAZZとか付いててカコイイ!!。
最近のオルガンは各社ハモンド系一本やりだから
ここらでYAMAHAがYCみたいの出してくれんかなあ。
438 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 19:49 ID:4lvqsJ6b
Rolandのオルガンの販促DVDが届いたけど、中身はオルガンの歴史みたいな
感じで面白いな。NHKが作りそうなドキュメンタリー形式だったよ。
439 :
YC-20ユーザー:04/04/25 09:48 ID:/NdYz/N1
YC持ってる香具師おらんのか?
↓一応俺の持ってる(&持ってた)オルガソ
YAMAHA YC-20
HAMMOND P-100
VOX Continental
KORG 旧CX-3
ROLAND VK-8
をまいらのも教えれ。
440 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 18:54 ID:aqvnylZG
現在:Roland VK-7
過去:HAMMOND XB-2
HAMMOND XB-1
ご覧のように、過去は鈴木に踊らされてますた・・・(w
VK-8 Ver2
NE Ver2/73
Hammond XB-2
KORG BX-3 旧型
最近は、VK-8 & NEの組み合わせが、お気に入り。
>441
VKとNEはどういうふうに使い分けてんですか?
VKがオーガンで、NEがその他担当ですか?
それとも両方オーガンで欲しい音の感じに合わせて使い分けですか?
>>439 YC-20がメインですよね?
HAMMOND P-100持ってて何故にVK-8?
>>442 VK、NEをオルガンで使い分けたり、NEはエレピやクラビで、、
VKのアザートーンでストリングス使ったり、、。
この二つは、色々使えますよ。
そうですね、、、60年代〜70年代の感じでやってます。
445 :
442:04/04/27 20:55 ID:4UaEFgym
>444
その二つ、特にVK-8の購入を考えているのでとても参考になりました。
ありがとう。
>>445 VK-8 Ver2 は、特にライブで使うには、お薦めです。
ギターアンプに繋いで、出来れば、ペダルはEV-7との組み合わせが良いでしょう。
これだと、レスリーなくても、それなりの音が出せますよ。
ジャズ、ブルース、ソウル系の音楽やってますが、VK-8&NEに充分満足してます。
>>443 勿論YC-20がメイン。これだけは手放せない。
これ1台あれば、VOX、ファルフィーサ、ハモンド・・・の音も出せるしね。
鍵盤も丈夫だし、ルックスもいいし。
>HAMMOND P-100持ってて何故にVK-8?
P-100が重いから。VK-8はその代用。まあオモチャみたいなもんだけど、
軽いからYC-20の上において使ってる。
VK-8をハモンド系の音で軽いバッキングしながら、YC-20をファルフィーサ系の
鋭い音にしといてソロ&リード、という風に使ってます。
ハモンドのクローンでも、レスリーをOFFにすればそれなりにチープな音が出るよ。
それは無理。
ハモンドやそのサンプリング、モデリングクローンは基本的にサイン波しか出ない。
VOXやファルフィ座はサイン波をフィルター通して鋸歯波にしてるから、
全然違う。
448は「それなりにチープな音」としか書いてないじゃん
誰もハモンドクローンでコンチの音を出そうだなんて思ってないでしょ
いや、別に煽ってる訳じゃないけど
うむ、つまりオルガンが何であれ、そのチープな音をゴージャスにしているのは
レズリーユニットだと。
452 :
445:04/04/28 22:52 ID:gG++2bQu
>>446 さらに助言サンクス。ジャズ、ブルース、ソウル系ですか。俺もそういう
黒系好きなので参考になります。
ヒップ・ホップとかファンク、レゲエっぽかたりもするんですが。
宅録なのでPODxtでも使ってみようかな。とりあえずVK-8 Ver2 かなり
欲しくなりました。
453 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 23:44 ID:x1XBeCAQ
レスリースピーカーの関連スレを探せないのでこちらで質問します。
レスリー412というトランジスタアンプのスピーカーを入手しました。
通電させてもロータリースピーカーが回転しません。
レスリーはどの機種も通電即ロータリー回転なのでしょうか?
オルガン入力端子はピン数の多い専用ケーブル使用ですが
ケーブルはおろかハモンドすら持ってません。
ロータリーの速度や回転をオルガン側で操作するなら納得しますが
どなたかわかる方いますか?
現状は通電するとハイとローのロータリーが30度動いて止まりますが指で押せば軽く回ります。
454 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 00:26 ID:ichjrwue
>ロータリーの速度や回転をオルガン側で操作するなら納得しますが
455 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 00:29 ID:ichjrwue
456 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 01:48 ID:utS+Zc+q
レスリー412は、11Pソケット接続の3スピードの機種ですね。
レスリーが直結できるオルガンなら、オルガンのタブレットから回転を
操作できますが、フォーンプラグ接続の楽器などは専用コンボプリアンプ
を介して、そのアンプのフットスイッチでロータ回転を変化させます。
状況からみて、AC電源しか入っていないため、アンプにもモータリレーにも
通電されておらず、回転しないと思われます。
ケーブルもプリアンプも無い状況で動かすのはちょっとリスクがありますが
ttp://www.mosweb.com/knowledgebase/leslie/ に 「 Pin-out DATA 」
が掲載されていますので、参考にしてください。
7番ピン−5番ピン を短絡すると スロー回転
8番ピン−5番ピン を短絡すると ファースト回転 になるようです。
457 :
名無しサンプリング@48kHz:04/04/30 02:01 ID:utS+Zc+q
すみません。逆でした。
8番ピン−5番ピン を短絡すると スロー回転
7番ピン−5番ピン を短絡すると ファースト回転 でした。
458 :
453:04/04/30 02:08 ID:b62KLQ5o
お二人の詳しいレス感謝です!
やはりオルガン側からの制御でしたか。
しかしこの状況でも動作確認できるんですね!
早速注意しながらピンをショートさせてみます。
って事は音源の入力もどれかのピン2本が受け持ってる
訳ですよね?って事は専用のスイッチを使わずとも
自作でコントロールスイッチ作れそうですが甘い考えですか?
音源入力はフォーン、ロータリーの速度はギターのストラトにある3wayスイッチを使えば
簡単安上がりとか。
459 :
453:04/04/30 13:58 ID:oTuqOBq5
うーむ。11番ピンが何の電源になるのかわからないっす。
無視してもいいのだろうか・・・w
いずれ今夜検査してみます。
461 :
459:04/05/02 23:09 ID:Mani49fU
おかげさまでロータが動いてくれました!
あとはじっくりまったりやってみます。
安心して寝られますw
>>461 のカキコって、事情を知らない人が見たらビックリするだろうな。(w
>>447 YC-20でハモンドの音ってどうやって出すの?
当方この前YC-25Dげとしますた。
>>463 昔々の'70年代、YCをハモンドの代用にしてELPとかパープル演ってた人らは、
YCとアンプの間にフェイザーを噛ましてたらしい。
使い勝手や運搬は別として、、
ライブで使うとして、「音的」に、1番お薦めのハモンド・クローンは?
NE、、、VK、、、CX、、?
VK-8に1票
467 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 22:17 ID:QslSd+iv
VK-7!
VKシリーズが人気あり?
理由なんかも、お聞かせ頂けたら、、。
VKはね、鍵盤の評判がね、いい。
470 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 00:06 ID:hyI8OWWj
ノードエレクトロは意外にアリだと思う。
ノードエレクトロもVKもロリータスピーカー通して聴いたら
どっちも変わらないくらいにいいよ。
472 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 11:15 ID:ell0Np35
VK-7はねぇ、何かロックな鍵盤がイイ!
ロックな鍵盤って何?って聞かれると困るけど・・・。
個人的には、8のウォーターフォール鍵盤よりも好き・・・。
VK-8、NEのロータリーは、B-3&レスリーの感じに1番近いかな。
ロータリーと共に、コーラス/ビブラートも、かけておられますか?
この、コーラス/ビブラートの効果的な使い方が、今いち分からないので、、?
474 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 20:41 ID:z4kk/Sda
>>473 ジャズオルガンのバラードなんかでドローバーが80 0000 888のときは
コーラスC3のセッティングは欠かせないね。ロータリーとの複雑な絡みがイイ!
あと、フルドローバーのときも。基本的にジャズオルガンではC3セッティングが
デフォルトみたいなところがある。
あとビブラートにすると、'40とか'50の古いオルガンのイメージになるな。
475 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 21:15 ID:wp0IiLvE
リッキーピーターソンがオルガン弾いてるお勧め盤ってなにかありますでしょうか?
すれ違いだったらすまそ。
>>474 ありがとうございます。参考になりました。
>>475 LUCKY PETERSONですよね?
MAVIS STAPLESとやった「SPIRITUALS & GOSPEL」が、最高ですよ。
伴奏が、B-3だけ(ピアノも少しあり)の、アルバムです。
LICKY PETERSON も いますよ。
二人ともオルガニストです。
LICKY PETERSON はデビッドサンボーンのバックでしかしらないけど
hearsay 日本版ボートラの
わが心のジョージアのバッキングは世界最高のオルガンバッキングだと思う
LICKY PETERSONですか、、失礼しました。
たしかに、DAVID SANBORNのバックの演奏は良いですね。
個人的には、「UPFRONT」が好きです。
「ORGAN-IZED」(オムニバスで出てるHAMMOND B-3 のトリビュート盤)
超お薦めですよ。LICKY PETERSONの演奏もかっこいいし、他の演奏者の
顔ぶれが、これまた凄い!
479 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 04:54 ID:D7n2EliE
VK-8を買いましたが、ドローバーのセッティングがうまく分からず
自分のイメージしている音が出ません。
オルガンのセッティングや奏法を詳しく解説しているサイトや
書籍はないでしょうか?
480 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/11 08:33 ID:urW7QT06
>>477、478
なるほど、ありがとうございます。探してみます。
自分はベース弾きなんでマーカスがいるってことで三本聞いてたんですがオルガンが妙によくって。
>>479 >オルガンのセッティングや奏法を詳しく解説しているサイトや
>書籍はないでしょうか?
そのままググれよ
オルガンのドローバーのセッティングのことを
レジストレーションっていうんだぜ!
俺はリットーのキーボード練習帳だけで基本押さえたつもりになってます
我ながら知識の浅いこと浅いこと
485 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 21:25 ID:mCsHcX2i
>>479 HAMMOND Dictionary か The Beauty of the B-3 を買え。
「オマエが落としたオルガンはこのVK-8か、それともこのnordelectroか?」
「いいえ、ただのGM音源のです」
>>486 「なんと正直な奴。褒美として、本物のB-3を授けよう」
「重過ぎます せめてPorta……」
「馬鹿者が。クローンに何の価値があるっ! 有無は言わさぬ。さあ背負え」
「背負えてあんた無茶な、え、うわなにをするやめr
489 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/14 21:55 ID:+L1VnplM
30過ぎた今になって、オルガソの魅力にハマってしまった。
こんな俺は逝ってヨシですか?
>>489 BNのオルガンミーティングに行きましょう (^-^)/
23歳NEユーザ
エレピ&クラビのつもりが一番長く弾いてるのオルガンになってます
畑違いな上若造なんでオルガンの名盤なんぞてんで知らないけど
地味に他人のお薦め聞き漁ってまつ
>>491 僕も本来はピアノ弾きなのですが、アルバムを聴くなら
オルガントリオやギタートリオの方が、おもしろいと感じています。
僕もNEユーザー、でも使い方はもっぱらE.Pとして、
オルガンは別でNewCX-3を使用しています (^-^)
他のPCMシンセは時期がきたら買い換えるかも知れませんが
VK-8は墓場まで持っていく予定です。
>>464 亀レス御免。フェイザーもありだけど、もっと「らしい」のは、
YCのパーカッションは使わないでエキサイターをかます。
そしてオーバードライブで軽く歪ませ、ひゅーけとに繋ぐ。
これ最強。ハモンドそのもの。
495 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 01:52 ID:vlCUXSMQ
BNTライブいきまつ。
496 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 02:05 ID:pdwPiuT8
VK-8,NewCX-3オーナーの方にお聞きしたいのですが、
この2機種の木目部分は、すべて本物の木(一枚板)なんでしょうか?
今XB-2を使っていて、VKかCXを2段目用として購入を考えています。XB-2は合板みたいな木材に木目シートのような物が貼ってあるだけなので、長年の使用ではがれてきて見苦しい状態です。
昔のMOOGやSEQUENTIALのシンセみたいに、一枚板だとこんな風にはならないんですが・・・。
2段鍵盤の奴ってMIDIも2系統付いてます?
BX-3 一枚板
VK-88 合板
CX-3 ?
VK-8 ?
VK-8M 天然木
499 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 19:11 ID:o1i2QYa3
500 :
496:04/05/22 08:13 ID:UQGgioKG
498,499
レスありがとうございます。
VK-88でもさすがに上は合板なんですね。
参考になりました。
501 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 21:12 ID:5YWcABss
>>496 俺はVK-7をかれこれ7年近く使ってるが、合板のハガレとかは無いよ。
もっとも個体差があるのかも知れないけどね。
502 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/26 18:20 ID:mJey/gow
ハモンドXK-3が発売されましたね。
誰か実際に弾いた人いませんか?
今日初めて気付いた事:LogicのEVBのドローバは
NordElectroのドローバLEDと連動するんだなぁ みつを
アッパー/ロワーの選択もできてら。
パーカッションコントロールとかビブラート選択とかは
連動してくれなかったけど。
504 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:14 ID:LGFxfU38
XK-3 買ったヤシいないかな?
レポキボンヌ
505 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/29 16:19 ID:qMCdu86s
ファクトリープリセット、G# - C# "WhiteShade"がオススメ。
なんのスレ?コンボオルガンってミュージシャンじゃないの?
俺、今日の昼飯コンボオルガン食ったよ
うそ?食いもんなの?
食って食えない事もないな
それで死ぬなら本望だ
>>506 コンボオルガンは工事現場でよく使われているな。
511 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 12:37 ID:CKULgLSG
>>505 わはは、まんまの名前だな。
他にはどんなのがある?
512 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 21:43 ID:JnHpF6oR
>>505 やっぱ、XPシリーズの70s'&80s'ボードに入ってる"WhiteShade"とは別物かい?
513 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/31 23:11 ID:cTrlJNaS
プロコムハルムを聴けば?
514 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/03 18:29 ID:rfe5JdLy
XK-3試奏してみたいな。置いてる店あるか?
鍵盤堂
516 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 14:57 ID:/DJMwAHY
おすすめのドローバーセッティングってありますか?
517 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/04 18:33 ID:mnaxuVxb
>>516 566542888
俺がポップス系でNE弾く時のデフォ
いやオルガン歴浅いですが。ていうかオケに合うかどうかもオケに寄るし
519 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 02:03 ID:SLQDMFnw
>>516 どんな音楽やりたいかによるな。それぞれ定番セッティングってあるし。
520 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 21:05 ID:iLgteYxB
ヒュージョンとかバラードとかですかね。曖昧ですけど。
521 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 23:34 ID:iLgteYxB
フュージョンだった。そんな間違いをする俺は腹を切って死ぬべきであ
る!
核兵器! 核兵器!
523 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/05 23:39 ID:drn3MRqd
>>520 例えばこんなの。
88 8000 000: 定番。Percussion 3rd&Fast で。
88 8888 888: ここ一番の盛り上がり、フル・ドローバー
80 0000 888: ブロック奏法でバラード。CHORUS C-3 で。
80 0000 008: 透明感のある音。ソロ向き。
どうでもいいが、「ヒュージョン」って・・・。(w
fyuじゃなくてhyuで変換しただな
>>523 兄さんのプリセット、フルかオフしかないですね。男気溢れるなぁ。
ノードエレクトロほしい…。
ノードエレクトロ買います…。しかし高い!
高いけど、、、値うちあり!、、と、思う。
ノードエレクトロは、質実剛健な男の楽器…!!
530 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 00:37 ID:SRCQYzlj
今日、Blue Note TOKYO の ORGAN SUMMIT 逝ってきまつた。
B-3 と New B-3 Portable 2台のトリプルオルガン構成だったよ。
Reuben Wilson ってよく知らなかったけど、なかなかファンキーでいいね。
今度 CD 買ってみようと思った。
Jimmy McGriff なんて、車椅子でステージまでやって来てヨロヨロしながら B-3 に向かったのに、椅子に座った途端にしゃんとしてグルービーなフレーズ繰り出すんだからなあ。
(そういや亡くなる2ヶ月前の Jack McDuff のライブも同じだった。あの椅子には何か魔力があるのか?)
しかし何と言っても Joey の超絶早弾きはすごかった。何であんな鍵盤よりも太い指して
超高速プレイができるんだろう。ラストの Funky な曲ではトランペット吹きながらオルガン
弾くわ、モーターオフでベンドかけるわ、やりたい放題。それでも初日だからまだまだ抑え
気味だと思う。
今週1週間やってるんで、都内および近郊に住んでるヤシは、会社や授業サボってでも
観に行くべし!
531 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 22:00 ID:TjsQg822
近々ヤフオクでVK8を売りに出すかもしれないんですが・・・。10万円即決だとしたら買い手はつきますかね?
僕買いますよ。
日本ハモンドの7222kっていうものを買いました。
これについて何か知ってる人いませんか?
まったく情報出てこないんでコレがどんな物なのか分からないんです。
スピーカー、リズム音源、リバーブ、ビブラート等ついてるタイプです。
534 :
531:04/06/10 01:21 ID:AeT7usEf
532>>
なんとか需要はありそうですね。じゃあそのうちヤフオクでVK8シュピーンしますね。専用のエクスプレッションペダルつきで…。VK専用ペダルは意外に高いので10万ならお得だと思います。手前ミソですみません。レスありがとうございました。
535 :
531:04/06/10 01:23 ID:AeT7usEf
532>>
なんとか需要はありそうですね。じゃあそのうちヤフオクでVK8シュピーンしますね。専用のエクスプレッションペダルつきで…。VK専用ペダルは意外に高いので10万ならお得だと思います。手前ミソですみません。レスありがとうございました。
536 :
531:04/06/10 01:23 ID:AeT7usEf
532>>
なんとか需要はありそうですね。じゃあそのうちヤフオクでVK8シュピーンしますね。専用のエクスプレッションペダルつきで…。VK専用ペダルは意外に高いので10万ならお得だと思います。手前ミソですみません。レスありがとうございました。
537 :
531:04/06/10 01:29 ID:AeT7usEf
携帯からのカキコに慣れてなくて同じこと何度も載せてしまった…スマソ。
一度VK-8なんかを触ってしまうとシンセサイザーの嘘臭いというか
あまりにもクリーンなオルガンサウンドでは満足しなくなるな。
539 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 22:40 ID:F1YpqHMl
VK-7を使ってるんだけど、どーしても2段にしたい・・・
つか将来的にはPK7も入れて3段で・・・・
でもって、2段つなぐ時は、やっぱりVK8とか新しいものにした方がいいんでしょか?
それとも同じVK7の方が適当?
鍵盤歴は長いんだけど、オルガンや機種には素人なもので・・・
アドバイスお願いしますー
540 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/11 23:36 ID:pksknEC0
VK-88買えば悩まなくていいんじゃないの?
2段つなぐって意味がわからないけど
541 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 00:12 ID:d0G5ZxT3
>539
VK-7とVK-8は同じサイズだから、どうせならVK-8にした方がいいよ。
VK-8の鍵盤はオルガンプレイにマッチしてるし、OverdriveやRotaryも進化している。
老国が2段にできるアタッチメントを出していたけど、もう売っていないかも。
あと、ワイエスコーポレーションが特注で2段アタッチメントを作ってる。
ttp://www.ys-co.org/
542 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 00:36 ID:aEW8Uavw
ありがとうございましたー。
VK-88は、持ち運びとか重過ぎるし、何せ既に一台持ってるから。
やっぱりVK8のほうがよいんですね。いや上と下で鍵盤の感触が違うと、
どうなんだろ、弾きにくいかなあとか思ったりしてました。
そんなの大した問題じゃないですね、よく考えてみれば。
YSの情報、サンクスです。
実はこれは密かに前々から狙い中なんだけど、15000円かあ、中古ないかなとか。
特注なのにあるわきゃない。
543 :
541:04/06/12 03:25 ID:CyuP83zf
>542
2段にするならVK-8が上段かなあ。
D-BEAMあるし、メロディをとる上鍵盤がウォーターフォールの方が弾きやすいし。
あと、VK-7を下段にすると液晶が見やすいかな。(w
上下両方でパーカッションが使える点はむしろVK-88より面白いね。
544 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 13:04 ID:o5+VpKfv
バンドでXB-2を使っていますが、ピアノの音も必要になりました。
一度のライブの中で1,2曲ほどなので、音源を繋いで出せたらいいんですが、
なんだか沢山ありすぎて何を購入していいのかさっぱりわかりません。
何かオススメあったら教えてください。
>>544 Nord Electro Rack2、いやこの際XB2を売ってElectroの
キーボード付きを買ったほうがいいかも。
アコピとエレピのどちらが必要なのかわからないけどV-Comboっていうのもアリじゃない?
俺個人的にはNE買っておけば…なんて思ってたりしますけど。
>>545,545
なんだか愛着があって今まで考えた事無いけど、
XB2を売って新しく買うっていうのも手ですね。
参考にさせて頂きます。どうもありがとうございます。
548 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/13 22:36 ID:NKktFzaq
話の流れではピアノモジュールを買う、って話じゃないの?
演奏する音楽によってだいぶ向き不向きがあるけど、
小さくてそこそこ使えるのはyangchangのMP-1かなー
549 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/14 00:05 ID:npjwDUDF
中古でいいならnanopianoとか。
意表を突いて足下にハチプロを据えてみるとか
553 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 09:28 ID:RweyKOhw
個人的には、YAMAHAのp50mなんてお気に入り!随分古いけどね・・・
554 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 09:59 ID:YtcGRn4s
VK-8ならピアノの音出せるけどね。しょぼいけど。でも便利だよ。
VK-8最強だね。他の使った事ないから分からんが。
NEのピアノサンプルも賛否両論ね。便利だけど。
枯れた音って感じでおまけはおまけっていうか使いどころ選ぶ。
MP-9500のピアノ音源部分だけハーフラックモジュールとかででないかなー。KAWAIにそんな体力ないか
556 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 22:20 ID:lhd4mD2g
つーかライブでは鍵盤はコンボオルガンだけって漢が多いのか知らん。
ウホッ!
漏れはヘルプ起用が多いからやる内容によるけど、NEは一番多用してる。
558 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/15 22:47 ID:MjrJFUsm
>551
現物合わせでも作れるかもしれないね。
>554
確かに、とりあえずピアノとかエレピとかストリングスとか出ると便利なことが多いわな。
あんまり凝り過ぎると逆効果だけど。
559 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:05 ID:t9qHpQjj
このスレ見て、オルガンいいなー。と思い、NI B4を試す。
店頭で3万。NI ONLINEで229ドル+個人輸入。
やっぱ、2万はするんだなー。
文化祭のイベントは、パワーブックで再現できれば楽なんだけどなーと
思っていましたが甘かった。(;´Д`).
560 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 14:04 ID:chzTnk5o
ヤフオクでVK-8出てるね。
561 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 17:06 ID:oAYoITAs
ヤフオク見たけどみつからない・・・_| ̄|○
ブイーケ8はどこでつか?
562 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/20 22:08 ID:chzTnk5o
オルガンの中にあるはずだけど、もう終わってまつ・・・
563 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 01:04 ID:rzVkA24G
564 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 10:21 ID:XWora5rT
最近俺のVK-8は音がすごく良くなってきた。デジタル楽器だから
音は変わる訳ないんだが、感覚的にそんな気がする。VK-8最高
565 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/22 12:44 ID:BDNGM9fv
なんかVK派が多いな。
CX派はおらんのか?
漏れはNE派
漏れもNE派。
漏れもNE
NE73&NE61の組み合わせで演奏されてる方、おられますか?
使い心地をお聞きしたいです。
570 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/23 00:33 ID:tOb4H322
VK−7の上にKORGのX5D乗せてみた。
X5Dのゴム足がVKの上板をはさんでピッタリはまってぽぼ隙間なし!
2段鍵盤としては最高のポジションに収まったよ。
難点はスイッチやツマミがかくれてしまうことだが隙間からいじれるし
ドローバー部には被らないからフツーにつかえる。
ただX5Dの鍵盤がもうちょっとよければとはおもう。
>>570 あ、漏れはVK-7の上にXP-30。
XPの手前のゴム足がVKの天板手前に引っ掛かり、奥のゴム足は天板上。
さらにXPをVKの側板にあたるまで右に持ってくれば、上下61鍵ピタリ合致。
ツマミやスイッチも問題無く扱える。XPの鍵盤もオモリ入りで良し。
これ最高。
572 :
571:04/06/24 00:58 ID:zCyiN/Io
スマン、XPの奥のゴム足はVKの天板より後ろだった。
573 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/30 23:53 ID:o5kfjdSK
>>565 CX,BX派は少ないんですかねえ。
VK派、NE派が多そうですねえ。やっぱり、VKのD-ビームのリングモジュレーターとかが人気の秘密かな?
ところで、ヤフオクでVK-8出てるけど、もう10万いってるね。
入札しようかどうか迷ってるんだけど、前にYSで出てたVK-8中古はいくらだったか、知ってる人いる?
574 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 11:21 ID:BG1SNUZJ
>>573 コンボ・オルガンは他の機種に比べ、家のみで使用するよりライブや
スタジオで使用する機会が多いから、重さや大きさが重要なんだと思う。
漏れは見た目のオルガンらしさ(木の使用量)でCX−3を選んだw
他の機種より重くて大きいけど車移動がほとんどだから気にならないし
奥行きがあって天板の木の部分に物が置けて便利。
>>571さんのようにXP-30を置くこともあります。
575 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/01 19:49 ID:Q0GGvxNN
>>570 おお!それはいい事を教えてもらった!
早速、自分のVK-7とXP-30とでやってみよう!
・・・しかし、どちらも老国ってのが
老国の回し者的存在か?(w
576 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/03 00:54 ID:OBnC2zoY
今日、CX−3とVK−8触ってきました。
CX−3の方は渋いね。音も見た目も。オルガン一発のバンドやいろんなキーボードをステージに並べて弾くタイプにはちょうど良いかも。
VK−8の方は単体でもいろいろ使えそうな感じで、ちょっとしたライブやリハ程度なら1台だけでもそこそこいろんな音で使えそう。リングモジュレーターやスプリングショックは楽しいので○。
574さんの言うように重さ(軽さ)も選ぶポイントの一つだということが分かる気がした。
NE触り忘れたけど、オルガンとして買うならCXかVKだな、やっぱり。
VK−88やBX−3はさすがに移動とセッティングで苦労しそうなので、VK+XPみたいなセットが便利そう。
577 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 01:36 ID:L58l0f7h
>>573 VK-8、10万で落札されてるね。
条件からすると結構買い得だったかも?
入札しとけばよかったかな?
CXー3の出品はないかなあ。ちょっと前にはあったみたいだけど・・・。
578 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 09:42 ID:sUrdQ6VK
旧CX-3なら出てるみたいだけどね。
てか、中古のVK-8に10マソも出すかぁ??
VK8落札できなかった…鬱。市販でも14〜5マソはするから美品なら
お買い得だったわけだが。VK7とは外観が似てても
鍵盤とか音とかはよくなってるみたいだし。
また10マソくらいでシュピーンされなかな。
580 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 12:44 ID:L58l0f7h
ちょっと前に2年近く使われた?VK-8が9万以上で落札されてたのに比べると、今回ので10万ならお得だよね。
未記入保証書も魅力だったんだけどな。
581 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 12:49 ID:L58l0f7h
>>578 っていうか、今見たら旧CX-3で9万9千の方がすごいと思った。
連続カキコすまん。
582 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/04 23:03 ID:xYBWRBx9
>>574 僕もCX-3だけど、純正のハードケースも一緒に買ったのはいいけど
ケース自体の重さも合わせたらかなり重い・・・(-_-;)
音やルックスは気に入ってるし、シンセは買い換えてもオルガンは
長い付き合いになるだろうけど、574は、ケースはどんなやつ?
CXしか運ばないなら我慢できるんだけど、他にシンセ一台、ノートPC、
4Uラック、アンプ・・・はぁ・・・
583 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 01:10 ID:ABl7TRZl
>>579,580
VK-8出てるよ!しかも即決で10.8マソ!
>>583 馬鹿野郎、新規じゃねーかよ!地雷率高いもん紹介すんじゃねーよ!
583>>
説明が2回載ってるw
でも慣れてないだけに普通の人な気がするな。状態はいいみたいだね。
586 :
sage:04/07/05 01:52 ID:KygIJuz9
キタ━(゚∀゚)━!
VK8ヤフオクシュピーン
587 :
574:04/07/05 19:52 ID:Dqw9zLEb
>>582 ハードケースはオルガン用に限らず重いし、荷重が片手に集中するからして
辛いよね。
僕はキャスター付セミハードケースを使用。音家で購入した61鍵用だが、
これがCX-3にジャストフィット。もともとCX-3用に買ったんじゃないんだ
けどね。値段も1万もしなかったんじゃないかな。
>>582 私もCX-3使ってます。ケースはソフトケース。
使い始めて3年になりますがすでに2代目のソフトケース。
重さに耐えきれないのかジッパー部分がだんだん馬鹿になってきて
そのうち破損して使えなくなります。でも重さのことを考えると...。
あと関係ないですがBX-3と同じ鍵盤に換装してあります。
パーツだけ取り寄せて自分で付け替えました。なかなかGoodです。
589 :
582:04/07/05 21:47 ID:Ai2Bdtqv
>>587 やっぱキャスター付のが楽だよねぇ。
GATORってメーカーのやつかな???
そのうち検討して買おうかな。
>>588 家から車、車からスタジオの移動での使用でもやっぱそうなっちゃうのかな?
今のハードケースにホームセンターで部品買ってキャスターつけれないかなぁ。
BXとCXの鍵盤って違うんだねぇ、しかも付け替えできるなんて・・・すごい。
TES
591 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 22:15 ID:XKXy75PO
>>588 KORGに聞いたら、ソフトウエアの書き換えが必要って言ってたけど、海外のKORGサイトからDLすればいいのかな?
ちなみに付け替え費用6万かかるってKORGに言われたけど、鍵盤だけだといくらでしたか?
592 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 22:20 ID:ABl7TRZl
漏れもハードケースにキャスター付ける事を考えたけど、
ハードケースの強度が落ちてしまう気がしてやめた。
てか、路面の衝撃がモロ本体に逝ってしまうからね。
それで本体を壊したヤシもいたな・・・
で、今はキャスターではなく、台車を使用中!
台車っていいぜ!?機材が増えても関係無しに余裕で運べるからな。
ま、オルガンはハードケースに入れて台車に乗せているのだがね。
傷を気にしないというのであれば、裸のままでも構わないが・・・
どうよ?台車ってのは?
・・・一見地味だがな・・・
593 :
588:04/07/05 23:12 ID:n2Num2SM
>>591 パーツのみで1.5万ちょいでした。ソフトは海外のKORGサイトからDLして
インストール。1年くらい前の話です。ただこのファームウエアの
アップデートで結構音が変って一瞬戸惑った覚えがあります。アップの前に
BX-3で試聴したほうがよいかも。
594 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/05 23:40 ID:XKXy75PO
>>593 ありがとうございます。メーカー交換6万に比べれば、1.5万程度なら安いですね。
ところで、音が変わってるというと、どんな感じに変化しているんでしょうか?
595 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/06 21:37 ID:Fi4KRsK7
HAMMONDのXK-3もう買った方いますか?
音とか鍵盤とかどうなんでしょう?近くの楽器屋どこにも置いてない・・・。
実売も20マソでVK・CXよりも5マソほど高いし。
ヴォー那須を全部はたく価値ありまつか?
オレ的にはXK-3はルックスが×だな
オレ的にはXK-3は重量が×だな。
598 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/07 23:25 ID:QfINXu68
オレ的にはXK-3は・・・が×だな。
オレ的にはXK-3はアソコが×だな。
( ´,_ゝ`) プッ
601 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 01:04 ID:YNbf6st0
今日楽器屋めぐりしてVKCXさわってきますた。
個人的にはVKよかったです。音はVKCX両方よかったけど、VKは軽いし、コントロールいろいろできるそうだし。
CXやXKみたいに泥鵜婆セットが二つついてても自分のレベルじゃ演奏中リアルタイムにいじれないでつ。皆さんはどうですか?
602 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 01:29 ID:1lyz/AmB
VK-8とNewBX-3両方持っていましたが、VK-8を売って、移動用にCX-3買いました。
VK-8は軽いけど、その分、本体の強度もないのでイマイチでした。抱えると平気でミシミシと底の薄い鉄板(CX,BXは木質材料)が歪みます。
音的にも細くてバンド仕様としてはBX,CXにはかなわないので、ライブ向きでないと思いました。
でも鍵盤のタッチが3機種中もっとも軽くて浅いので、高速グリスはしやすかったです。
鍵盤を2段化しなければ、ドローバーは1セットでも十分ですね。見た目はたくさんある方がかっこいいけど。
あと、VKの難点は音痩せするオーバードライブかな?ヒューケトあたりを使えばいいのかも知れませんけど。
XKはまだ実物触ったことないけど、各方面の評判は思ったほどでないみたいだね。実際のところどうなんだろう?
2本のTUBEによるドライブに期待持てそうなんだけど。
603 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 03:46 ID:87+nRGm/
604 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 10:14 ID:YNbf6st0
>>602 VK8とCX3とBX3を全部弾いてるなんてお金持ちでいいでつね。
ショミーンの自分としては何か一つでもいいから専用のハードオルガンほすぃ…。
605 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 12:39 ID:7DyN12WF
VKの大婆怒来部そんなに音痩せてるか?
むしろ漏れには不自然な音の太さかも→CX。ライブだとPAにEQで削られる罠。
旧CXの頃はVKよりも良いって評判がまわりでは多かったな。
NEW CXが出た後も音が微妙に違うんでそのまま旧CX残す人が多かった。
今となっては漏れのまわりはVK派のほうが多いわけだが。
個人的にもライブでVKのリングモジュレーターは使える。
606 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 17:50 ID:rRG4lKyO
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
小 C // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) C え
学 X L_ / / ヽ X |
生 3 / ' ' i !? マ
ま が / / く ジ
で 許 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
は ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
607 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 21:05 ID:/6GI0Sso
>602 >605
VK-8使ってるけど、最初は俺もオーバードライブにパワーが無いと思ってた。
だが、アップデートしたバージョン2で追加されたタイプ4はすごくいい。
音量に関係なくブリブリ歪むし、パワー感もかなりあって気持ちいいぞ。
ところで >605 よ、大婆怒来部って・・・。(w
そいじゃ、俺も。
・恨墓汚流癌
・漏駄離威
・愚立惨怒
・武威系鋭徒
・示威餌楠素離威
608 :
602:04/07/09 22:05 ID:1lyz/AmB
>>607 そっかあ、Ver.2は試してないけど、パワー感ありですか。
やっぱりType3までだと音痩せするよね。
それにしても、8フィートのみ引っ張り出して擦るVKのグリスはヒュンヒュンいって気持ちよかったなあ。
609 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/09 22:42 ID:XvwmMsFe
>>607 ワロタ
「レスリー」同じことやろうと思ったらできなかったでつ。
烈枢痢慰
611 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/10 13:40 ID:rkGGjvrF
>607
> ・武威系鋭徒
コレ気に入った!
何となく意味が通じるのがイイ。
612 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 00:40 ID:BJ13xdjx
コンボオルガンと言えるか分かりませんがノードエレクトロでオルガン使ってます。
元々オルガン弾きじゃないもんで初心者な質問なんですが
オルガン使うときのボリュームペダルって踏み込んだ時が音量が最大になって
つま先を上げた状態の時に音が小さくなるんですよね?
説明の為に一杯に踏んだ状態が100で一杯に引いた上体が0、
半分くらい踏んでる上体が50とさせて下さい。
上手く強弱をつけたいのですが実際音量が小さくなりはじめるのは
上記の数字で言うと5〜0の間くらいで100〜5の間は全然音が変わりません。
自分のイメージでは50踏んでる状態で音量も半分くらいになるのかと思ってました。
長くなりましたが言いたいことは分かって頂けましたでしょうか。
教えて頂きたいのはオルガンのボリュームペダルとは本来こういうものなのでしょうか?
と言う事です。ペダルが悪いのか設定が悪いのかなど判断出来ないもので。
こういうものならこれに慣れていくしか無いんだと納得出来ますし。
すみませんがどなたか教えてください。
>>612 ペダル何使ってるのかは書いといたほうがいいよ。
614 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 01:23 ID:K+Umy0wf
>>612 老国のEV-7を使えば問題は解決されると思われ。
615 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 01:38 ID:YTwyMneC
えせオルガン=デジタル・クローン(VK,CX,Hammond-Suzuki,Nord…)
の話題飽きた。
つまらん。
誰か、本物のハモンド、VOX、ファルフィーサ、YCの話題振ってくれ。
そーゆー折れはVK、XK-2ユーザーだが、
もう既に持ってる楽器の話なんか聞きたかねえ。
617 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 01:59 ID:hKweAsMk
>>613 YAMAHAのFC7とか言う奴と思います。
一応NEのオルガンで使いたいって店員さんには言ってこれ買いました。
>>614 やっぱこのペダルが変なんですよね?
ありがとうございます。買い換えます。
2段鍵盤モデルって何であんなに高いの?
1段オルガンの2倍以上するのが理解できない。
VK88なんてVK8の3倍以上でしょ?
仕様を見ても、スタンドがついているぐらいの差で、
ほかにどこが違うのがよくわからない。
足鍵盤も椅子も別だし。
2台買って積んだほうがいいね。
>>618 利益率を高めに設定してあの値段になると思われ。
どうせそんなに数出ないモデルでそう簡単には開発費を回収できないし。
500万円の車は100万円の車と較べて、
5倍の材料費がかかっているわけではないのと同じ。
あと、使っている木材が1段モデルよりはるかに大きい。
まぁ、そんなことでは僅かの価格上昇だと思うが。
VK-88とVK-8のオルガンに関しての1番の違いは、
「SOLID」のオルガンタイプの有無かな。
VK-88左手ベースでの演奏ってことをかなり意識してあるYo
>>617 YAMAHAのFC7はRolandのシンセ全般にも合わない。よって、Rolandのペダルと
互換性のあるNEにも使えない。俺もやられたよ。
店員ってこういう肝心な知識が足りないよな。
621 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 19:57 ID:z079Y+NQ
>617
俺はVK-8なんで老国のEV-7使ってるが、これはおすすめ。
普通のボリュームペダルに比べて可動範囲が倍あって、オルガンプレイには最適。
622 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/12 21:43 ID:qYnPMPwO
>>618,619
自分も不思議に思ってましたが、やはり開発コストと生産コストを少ない販売台数で補うことが第1の目的と思われますね。
たしかに専用スタンドや使用する一枚板の大きさがでかいこともあると思うけど。
ちなみに自分はBX-3(NEW)新品をCX-3×2台分の値段で買いましたが、小売店の儲け率も1段の比じゃないくらい大きいみたいだね。
>>621 EV-7は値段のほうが2倍どころではない!
大きさもかなりあるから、持ち運び困難…
なのでVK-7&EV-5使ってます(涙)
>>623 わりと軽量設計なんだけどね…。EV-7。確かに大きさがハンパじゃない。
踏むところが広いのはありがたいけど、土台部分はあんなに大きくなくても
いいんじゃないか?
俺も、外に持ってくのは結局EV-5でつ(´・ω・`)
ペダル操作も含めて、ベストな状態で演奏に臨むべきかな、、。
そう言う意味では、オルガンプレイには、EV-7が1番だと思います。
626 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 02:58 ID:LI823FSw
俺のVK-8 + EV-5でペダルをかかと側に押し込むと音量が下がるんだけど
これでOK?
627 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 04:49 ID:5Gt/iXU3
確かに、老国のEV-7はすごくいいけど、持ち運びには不便だよね。
何か中途半端にでかいっていうか・・・
ギターのエフェクター入れるケース(?)にも入らないし・・・
で、結局外ではHAMMONDのV-20H使ってたりして・・・(笑)
このペダルでも、レンジさえちゃんと調整してやればそれなりに使えるよ!
628 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/14 05:58 ID:BoV6tqJi
>624
EV-7は確かにでかいが、さすがに安定はするな。
>626
合ってる。
629 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/15 00:20 ID:QJfS1sCi
オルガン・スタンレー証券
VK-8Mローカルオフ出来ないのかよ・・・まいいか
・・・で、結局VKなどデジタル・クローンオルガンの話になっちゃうんだよな。
宅録板だから仕方ないか・・・
>>631 結論が出て良かったね
もう来るなよ朝鮮人!
635 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/19 16:07 ID:fHXJ1IXk
なぜにCG
で、XK-3買った奴、まだいねーのかよ
俺が買っちゃうよー
コストじゃよ、コ・ス・ト。
640 :
名無しサンプリング@48kHz:04/07/28 18:34 ID:idx/VcQ1
みなさんはやっぱコレ買います?俺オルガンまだ持ってないけど
絶対買います。デイヴ・リミナってバークリーの人かな。
ハモンド・オルガン・コンプリート・メソッド
http://www.atn-inc.co.jp/new_1.htm#hammond 模範演奏/プレイ・アロングCD付
著者:Dave Limina
定価 4,410円(本体4,200円+税)
ファンキーなプレイからクラシックなサウンドまでを表現する
オルガンの秘密は、ドローバー、エクスプレッション・ペダル、
そしてレズリー・スピーカーのスピード・スイッチの組み合わせにあります。
難しそうに思えますが、本書があればドローバー・オルガンのテクニックを、
1つずつ段階的に習得できます。
本書では、ゴスペル、 R&B 、ジャズ、ブルース、ファンク、ロックなど、
あらゆるスタイルと特殊なテクニックを学ぶことができます。
またオルガンのすべての機能と使い方までを網羅しています。
付属のCDには、21のエクササイズと8曲の模範演奏、
そしてプレイ・アロングが収録されていますので、
CDと一緒に演奏することもできます。
B-3のあらゆる要素を学ぶための、すぐれた入門書です。
読む価値は十分にあるでしょう。
John Medeski(ハモンドB-3オルガニスト)
>>640 この本持っているけれどいいよ。
ドローバー・セッティングもしっかり載っている。
リットーから出ているデイブ・リミナの本もおすすめ。
>642
同名のDVD/VHSも出てるよね。
楽譜も入ってるから、本よりも勉強になるかも。
僕は両方買ってしまいました。
645 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/01 21:02 ID:Rhvql4qo
漏れ、DVDの方持ってる。
さすがにツボを得たエクササイズだよね!
て言うかこの本難しくねぇ?
648 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/03 22:42 ID:wON0dK8t
NewCX-3使ってますが、Leslie2101を入れて満足したものの
やっぱライブでは音が小さいのです。
真空管の122に乗り換えるか、2121を足そうか悩み中...
122重そうです。愛があれば運べる?
>647
これは脱初心者のための本じゃないかなぁ。脱初心者のレベル説明が難しいけど、僕の中のイメージでは「非プロ指向のアマチュアバンドで、ある程度の演奏ができるくらいのテクニックが身に付きそう」という感じ。
>>649 そーだね。中級レベルだな。
初心者がいきなり弾くにはちょっと難し杉。
でも内容はすごく充実していると思ふ。
651 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/08 20:38 ID:+aGZ8yNu
VK-7にJV-90を乗っけてみた。すっごくイイ!この組み合わせ!
JV-90だったら76鍵だからピアノプレイも満足にこなせるし、
オルガンはVKで言う事無し!
今後の定番だな・・・漏れの中で・・・
VOCEのV-5ってどうなんでしょう?あんまり評判聞かないけど。
XK-3があまりに高いんでこれをX5Dに繋げてオルガン気分に浸ろうかなと
考えておりますが。使ったことある人がいたらどんな感じかおせーて
>>652 以前使ってたよ。
当時としては音がよかったけれど、CXやVKの登場で
影が薄くなってしまったな。
最近、マイナーチェンジでパーカッションの音等が
強化されたらしいが。
値段が高杉。その上、アンプ/レスリー・シミュレータや
リバーヴが内蔵されていないので、外付けのコストもかかる。
ディストーションつまみは歪み方が悪くて使えなかった。
チュー・ロトあたりをつながないと本当にいい音はしない。
(ストレートの音がしょぼいのはどのオルガンでも同じだけど)
それとボタンが小さくて使いにくかったな。
3-4万の中古なら選択肢にはいるが、モジュールに10万近く
出すのならVK8Mのほうがいいのでは?
>>653 貴重なご意見ありがとうございます。
イマイチみたいですね。。。
考え直します。
XK-3の試奏レポートきぼん
656 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/20 19:50 ID:seqfKt1S
オリンピック見てると、競技の入れ替え時のBGMとかで結構コンボオルガン鳴ってるのな。
密かに流行ってるのか? 最近CMでもよく聞くし。
>>656 よくわからんが、最近のコンボオルガン人気とは関係ない気がする。
アメリカの野球場には昔から必ずオルガン奏者がいて、結構カッコイイ職業だと
聞いたことがある。
日本でも、クリーンアップの前にドソミソドソミソ鳴ったりしてるしな。
なんかあれなんだけど、おれはピアノを弾くんだけど、
最近オルガンが弾きたくてさ。
クラシック7割、ロック3割ってとこかな。でさ、コンボオルガン
買おうかと思っているのよ。自分なりに調べたらメーカーは
ハモンド、ローランド、コルグ
いいかなって。コルグのBX-3は足鍵盤が無いからだめ。
となると、ハモンドのprota B-3かローランドのVK-88だよな。
でさ、いま手元にあるキーボードマガジンの5月号みたら、
porta B-3の足鍵盤+スタンド+椅子
のセットが約90万。もち新品。
VK-88で同じように足鍵盤+スタンド+椅子のセットって
いくらくらい?調べるの面倒でさ。
あ、中古で安いのあればそれでもいいけどね。あ、ビンテージ物
とかは興味ないから。アナログでないとだめどか、っていうのはないから。
660 :
659:04/08/20 22:03 ID:HnFRG1qZ
それと足鍵盤は2オクターブ必須ね。
>>659 人にものを聞く態度で無いので、教えたくもない。
勝手に探せば?
>>659 渋谷の鍵盤堂に行けばセット価格書いてあるよ。
734 名前:シンセ初心者 投稿日:04/08/16 13:01 ID:opLfF7hI
どうも はじめまして!!
文化祭でビーズとラルクのコピーバンドをするんですけど何買ったらいいですか?
予算は5万円以内です。
あとね シンセって初めてだからどんな音が出るか知らないけどドラムのリアルなやつがいいな
だってさバンドっていっても二人だからね。
シンセってドラムの音出るんでしょ?
ベースはなくてもいいよね?
自分はシンセ 友達がギターとボーカル
ギターってさ友達が言ってたけどパワーコード?ってのだけでいいらしいね
で、質問なんだけどシンセってどうやって弾くの?ピアノと一緒?
667 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/23 00:25 ID:5nfeF4w7
>>665 禿げしくスレ違い
初心者スレで聞きやがれ!
669 :
667:04/08/24 23:55 ID:OMj2vmD7
過去ログすら読むことの出来ない
動物以下の
>>659は以後放置で
ってゆーか、氏ね
そろそろこのスレも嵐に反応するくらいしかネタ無くなったか・・
てかコンボオルガン語れるのってここしかないの?
だとしたらちょっと・・・・
>672
ユンボオルガンも語れるぞ!
最近,BX-3(旧型)を入手したんですが,
現代のモデリングオルガンに比べて
低音が貧弱というか,
16’は全部引張り出しても
一番下のオクターブは音がほとんど出ないんですよね.
こんなもんなんですかね.
軽くて最高なんですけどね.
675 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 17:40 ID:SyBTjQ5D
>>674 2段で22kgはとっても便利ですよね。
あれでNEW BX-3くらい低音が出れば、迫力満点なんだけど。
676 :
名無しサンプリング@48kHz:04/08/31 21:46 ID:0w5O1u8a
>674
元々のB-3(と言うかレスリー)なんかもあまり低音出ないからなあ。
そういう意味では旧BX-3はオリジナルに近いとも言えるな。
でも低音ブースト改造しているプレイヤーはたくさんいるし、もはや定番かもね。
SOULIVEのニール・エバンスもそうだったかな。
低音ブースト改造ってたとえばどんなことしてんでしょうか?
ま,低音が欲しい時って,独奏してるときなんですよね.
バンドでやるときはむしろあの程度の低音のほうが
適してるのかもしれないですね.
モデリングのときは,あえて低音カットしてやってますもんね.
678 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/08 23:18 ID:fc8Yi12x
あげたるで
679 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 12:54 ID:SIyKRYTY
しつこく,旧BX-3の話.
エクスプレッションぺダル端子が無いから,
ボリュームペダルをアウトプット〜アンプ間に入れてる.
内蔵のオーバードライブでは,歪み具合を
ペダルで調節できない.
だから,ペダルの後につなげる
オーバードライブコンパクトエフェクターを探してます.
みなさんはどんなの使ってます?
お奨めありますか?
なんせ,店で試奏ができないんで,
ギタリストから借りたディストーション(RAT)
だとつまみ1で歪み出しちゃって
だめでした.
それとも,BX-3の内部回路を改造して,オーバードライブの
前にペダルが挟まるようなことしている人いますか?
デイブ・リミナのオルガン本高すぎ。他にいいのない?
681 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/11 00:35:55 ID:FfpF5Ylz
>>679 RATなんてディストーションというよりファズだよ。ナチュラルに歪ませたい
使い方には不向き。
普通にボスのオーバードライブ買っとけば、当たらないかもしれないが
外すこともないでしょ。ピンポイントで当てたいなら自分で試行錯誤して
探すしかないよ。
ちょっと変化球だけど、ヒューケト試してみては?旧BXの内臓ロータリーは
お世辞にも良いとは思えない(気に入ってたらごめんな)から
試してみる価値はあるよ。高いけど。ロータリーが気に入らなければ
ロータリー抜きのプリアンプ?もあるし。真空管はメンドイけど音は
最高。
RATはダメでBOSSなら良いって事も無い。
そもそもBXのレベルがデカいんだから何つないでも
ファズるんじゃん?
本体ボリューム落とすとS/N悪いし、鍵盤堂かどっかで
「ローインピ受けれるオーバードライブある?」
ってな感じで。
683 :
679:04/09/13 12:36:23 ID:DgjK3Y1e
>681
内蔵ロータリーは使ってないです.
ロータリーはモーションサウンド使ってます.
モーションのオーバードライブでは物足りないんです.
ヒューケトは以前使ってました.でも,
モーションサウンドがあるんで,
売っちゃったんです.今思えば失敗した.
でも,歪みのためだけにあのデカイのは
ちょっとオーバーかなと.で,
オーバードライブだけが欲しんですわ.
ノードエレクトロとかVK-8のオーバードライブの
あのざらついた感じが欲しいんです.
684 :
679:04/09/13 21:18:30 ID:PB3vj4JE
>681
あ、おっしゃるとおり、ロトスフェアじゃなくて
ヒューケトのロータリー抜きのプリアンプもありましたね。
チューブマンでしっけ?ロトスフェアと似たような
歪み方するんならいいかもしれないですね。
俺はロリータシミュレータ使ってるけどね。
生B3知らないのでNE内蔵のロータリーシミュで満足しちまってるヘタレ世代とは俺の事だ。
仕方ないので俺がぐるんぐるん回る。
凄いぞ。
How many Organists does it take to play the organ?
TEN---One to hold the speaker, and the Other Nine to turn the room around.
688 :
681:04/09/14 20:59:01 ID:l4A/XRMp
>>682 RATがダメとは言ってないよ。漏れはオーバードライブより
ディストーションの方が好きだからRATはよく使うし
フィルター(という名のTONEコントロール)は重宝する。
RAT自体の音質は悪いけどね。ノイズ多いし。
>>684 BOSSなんて薦めて悪かったね。キワモノのRATを使うよりは
平均的な音が出るから、と思ったから・・・。でも、エレクトロや
VKの内蔵オーバードライブのレベルだったら高価なプリを
買うよりZOOMみたいなチープなエフェクターの方が意外と
回答が出てきそうな気がするのは気のせい?
カッコイイコンボオルガンの曲が聞きたいんですが、みなさんはどの辺を聞いているのでしょうか。
いまはELPくらいしか持ってませんがもっと泥臭くさてエモーショナルな
コンボオルガンを聞きたいんです。いま「オルガン」といえばどのあたりを
聞いているとこのスレの話題に付いて行けるのでしょうか。
個人的にはベンフォールズが好きなのであんな感じでオルガン弾きまくりなCD
を探しています。ぐぐっても漠然と「オルガン」といれてもあんまりHITしないんです。
よかったらおすすめ教えて下さい。ちゃんと買いますから。
RATが激しく歪みやすいってことが問題なんじゃないの?
682はRATを使った上での発言なのだろうか?
キーボードにBOSSのOD-2使ってたことあるけど問題無いよ。
歪みすぎるならキーボードのボリュームを絞った方がいいけど。
いろいろと無茶してきたけど大きな信号を突っ込んで壊したことはない。
そういう奴を見たことも無い。ただスピーカは飛ばさないようにね。
BXがどんなもんか知らんがボリュームを絞っても
平均的なストラトよりはるかにハイファイだと思う。
あと、コンパクトに関してはZOOM=チープの図式はなりたたないと思うが。
>689
おっちゃんはチャック・リーヴェルが好きじゃのぅ・・・。
692 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/15 01:04:24 ID:5GowMmAy
>>687 ふむふむ、ZOOMね、
食わず嫌いなのもみっともないので、
試してみるか。
でも、感でアドバイスしてない?
実証済み?「高価なプリを
買うよりZOOMみたいなチープなエフェクターの方が意外と
回答が出てきそうな気がするのは気のせい?」
ZOOMのエフェクタは冷やかしで買うといつも驚く。
凄くイイ!
音質はハイファイとかリッチさはないけど、出したい音がすぐ出る。
操作が簡単なのと、割りきった設定の少なさで潔いからついついいつも使っちゃう。
1204と、安いアンプモデリング使ってます。
>>689 ロック的に激しいオルガンだったらナイアシンがおすすめです。
ファースト・アルバムだけはビリー・シーン・プロジェクトという名義の「ナイアシン」というアルバムです。
セカンド以降はナイアシン名義になりました。
ドラム/ベース/オルガンだけというジャズのような編成ですが、
ナイアシンはロック・フュージョンのような感じの曲が多いです。
>>691 チャックリーベル、調べてみます。
>>694 ナイアシン
ドラム、ベース、オルガンとは!まさにオルガン主役のバンドですね。
ぜひ聞いてみたいです。とりあえず近いうちタワー逝ってきます。
ご教授ありがとうございます!
ビリー主役ちゃうんか>ナイアシン
避けてた訳じゃないがビリーシーンのモンだと決め込んで聞かずにいた。買ってみよ
ビリー>デニチェン>ジョン ぐらいの目立ち方のような…
かなりロックっぽいけどライブで見るとかっこいいよね
698 :
681:04/09/17 01:04:30 ID:vGuua9Dh
>>692 たぶん687でなく688へのレスだと思うので書くよ。
ZOOMは使ったことあるよ。高いプリはそんなに使ったことないけどね。
「実証済み?」って679がどんな音が欲しいのか正直わからないよ。
ノードエレクトロの作り物っぽい感じのオーバードライブが欲しいなら
ZOOMの歪み系もそんな感じの音が出るよな、と思うだけ。
普通にZOOMが良いかと聞かれればダメなエフェクターと答えるよ。
693には悪いけど。悪いなりの使い方はあると思うけど、興味本位で
買うほどのものではない。
おまいさんが679か誰だか知らんが自分で金も使わない試行錯誤も
しないでもし外したら責任取れと言わんばかりの「実証済み?」なんて
薄みっともないこと書かない方がいいよ。
699 :
690:04/09/17 03:31:46 ID:Ds3eplao
だからZOOMの何を使ったのかが問題なのでは。ダメなのは何?
もし、StompBoxシリーズをダメなエフェクターと
切り捨ててるのならかなりの漢ですね。
ギタリストでアレをそこまで悪くいう人はあまりいません。
あと、オルガンスレにおける高価なプリってなんだろう?
レス振り返ってみたけどモーションのオーバードライブを使いつつ
前段でゲインを上げてさらに歪ませるのが良いんじゃない?
勘で答えてるんだけど(笑)
手堅いのはやっぱBOSSのOD-3とかBD-2じゃない。
欲しい音がはっきりしないとアドバイスも難しかったり、揉めたりしそうだから、
この際「○○の××ってCDに入ってる△△のオルガンみたいな」っていう
話の持っていき方はどうだろうか(`・ω・`)折角色々話が聴けるのに言い争いちっくなのは
残念だYO
701 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 01:17:57 ID:ZLg+zdst
以前ここでおすすめだったOrganizedを買ってみたんですが、
私のテイスト的に、
1 もっとロックっぽくて、プログレ色の少ないもの。
(ELPよりはDEEP PURPLE、YESよりはKANSAS)
2 Souliveのようなメロディーのしっかりとしている都会系
のおすすめはありませんか?ご存じでしたらお教えください。
702 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 18:03:28 ID:HVwlqUX6
カシオのCTK-691のオルガン音源ってどうですか?
安いんで少し気になってるんですが。
703 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 18:26:57 ID:4AfpoXcE
>>702 カシオのスレ行くとやたらほめられてて欲しくなるだろ?
でもあそこのスレは耳の悪いやつらばかりだから
それでも気になるなら楽器屋行ってVKとかと弾き比べナ
一発でわかるから
NEと比べても素音すぎる上に安っぽい。
値段を考えると、本気でオルガンの醍醐味に浸ろうと思う人間が買うべき音ではなかろう。
カシオトーンの音の魅力は素直なチープさに尽きる。
そういう俺の偏った嗜好からしても、最近のカシオトーンは半端に音質良くなってて微妙。
しかし最近のカシオトーンは頑張ってるな。まったくのDTM初心者になら勧めてもいい楽器になった気がする。
鍵盤界隈だと売り上げすごいみたいだし、そのうち本気オルガン機と比べても大した違いがなくなる日が来るかもなあ。
705 :
702:04/09/21 20:55:55 ID:HVwlqUX6
706 :
702:04/09/21 20:57:27 ID:HVwlqUX6
スイマセン、続きです。
では、ほかにオルガン音源内蔵のキーボードで良い物はありますでしょうか。
それとも、やはり本物のオルガンを買った方がよいのでしょうか。
707 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 21:13:47 ID:4AfpoXcE
>>706 オルガンのみ弾きたいの?
キーボードの1音色としていいオルガンが欲しいの?
前者なら後悔したくなければ無理してでも専用機
後者なら最近のPCMならなんでもいい
708 :
702:04/09/21 22:04:27 ID:HVwlqUX6
>>707 ありがとうございます。
必要なのはオルガン音だけなのですが、
スタジオに鍵盤を持っていくのは大変なので、
練習やライブではそこにある鍵盤を使おうと思っています。
自宅練習用なので、そこまで本格的な音色が必要という訳ではないです。
前述のカシオ以外に何かオススメはありますか?
709 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/21 22:49:04 ID:U6roS0Mz
>>708 それだったら、
「では、ほかにオルガン音源内蔵のキーボードで良い物はありますでしょうか」
って書き方はおかしいよ。
オルガンの音の入った音源モジュールでお勧めは?って聞いたほうがいいかと。
スタジオにある鍵盤を使うなら、ローランドのVK-8Mがいいと思うよ。
僕はCX-3使ってるし、VKシリーズが近くの楽器屋においてないから音は知らないけど、
710 :
702:04/09/21 22:59:51 ID:HVwlqUX6
>>709 うーん、デジタル機器に弱い私には後者の質問の意味が分からないのですが・・・。
とにかく情報サンクスです。早速楽器屋見てきますわ。
711 :
702:04/09/21 23:03:08 ID:HVwlqUX6
>>709 なんどもスミマセン。
今ローランドのサイト見てきたんですが、VK−8Mって鍵盤が付いてないじゃないですか。
これじゃあ練習できないですよね?
712 :
709:04/09/21 23:06:47 ID:U6roS0Mz
ごめんなさい・・・
702さんが、
必要なのはオルガン音だけなのですが、
スタジオに鍵盤を持っていくのは大変なので
練習やライブではそこにある鍵盤を使おうと思っています
ってとこまでしか読んでませんでした(^^ゞ
最後の自宅練習用ってとこをとばしてたので、音源だけでいいと
思ってしまいました、ごめんねm(__)m
713 :
709:04/09/21 23:14:04 ID:U6roS0Mz
ごめんなさい・・・
早とちりしてました。
必要なのはオルガン音だけなのですが、
スタジオに鍵盤を持っていくのは大変なので、
練習やライブではそこにある鍵盤を使おうと思っています。
って書いてあるのを読んで、音源があればいいのかと思ってしまいました。
最後に自宅練習用にって書いてありましたね・・・
ごめんね〜m(__)m
ウゼー
>>708 スタジオやライブ会場に鍵盤があるとは限らないですよ。
あっても、使い方がわからずに最後まで赤い顔でうつむく羽目に陥ったり、
しょぼすぎて「こんなんだったら自宅練習用のほうがマシだった」ということも
多々ありますよ。
というわけで、普通は自宅から運搬します。
いまどき、ラクに持ち運べる鍵盤はたくさんあります。
ところで、オルガン音源としての質を問われているにもかかわらず
本格的な音色が必要ではないとは微妙な無茶を言いますね。
そして、安いに越したことはないんですね?
そんなあなたに最適の一台は、・・・結局X5Dです!
JUNO-D買えカス野郎
JUNO-D鍵盤の質どうなんだろうね。
って本格オルガンが不要ならこのスレで話す内容じゃないような。
Rolandのウォーターフォール鍵盤の奴(A-37?)とVK-8Mの組み合わせとかどうよ。
出先に使い物になる鍵盤があるのが分かってるなら、モジュールだけ持っていけば良い。
持ち運びを重視したいなら素直にNE買って持ち運ぶが吉だと思うけど。
718 :
708:04/09/22 23:16:36 ID:IMt74Y4d
>>715 >>717 練習用なので、本格的な音色はいらないと思ったのです。
そして、当然ライブハウスには素晴らしいオルガンがあるだろうと・・・
というわけで、そういった状況ならば、まともなオルガンが必要になってきますが
そうなると携帯性も大事ですね。
皆さんの意見を参考に、楽器屋へ行ってきます。
719 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 13:54:52 ID:R3yJvazp
YC-25Dでつか。カコイイ
修理のアテがあるなら買い?
721 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/23 17:20:46 ID:3OOio5B2
723 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 00:26:41 ID:1ryOjWew
JUNO-Dサイコー!
すいません、厨房な質問かもしれないですが、
一般的にオルガンというのは、鍵盤を弾く強弱によって音量が変わらないの
でしょうか?つまり、鍵盤はオンかオフかのスイッチのようなものなのでしょうか?
727 :
725:04/09/24 01:01:33 ID:YlSCpVxI
>>726 でも、
>>721 さんがアップしてるやつとか聞くと、
音量の変化があるようですが、これはどうやって制御する
のでしょうか?
728 :
726:04/09/24 01:14:25 ID:VbG3EWfh
>オルガンの音源はなんだと思います?多分わからないと思います
って謎かけしてますよね。たぶん普通のオルガンでは無いんでしょう。
あえてマジレスすると、エレクトーンを含む最近の電子オルガンは、
鍵盤を弾く強弱によって音量が変えることもできますし、変えないことも
できます。
私が726で回答したのは、あくまで、一般的なオルガンです。
729 :
725:04/09/24 01:21:11 ID:YlSCpVxI
>>728 いわれてみればその通りですね。納得しました。
一般的なオルガンについて分かればOKでした。
ありがとさんです。
>>729 ちなみに一般的なオルガンは、フットペダルで音量を制御します。
731 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 14:37:21 ID:CWIaLu3n
>730
> ちなみに一般的なオルガンは、フットペダルで音量を制御します。
エクスプレッション・ペダルと言ってくれ。エクスプレッション・ペダルと。
スウェルと言ってくれ。スウェルと。
やっぱどっちでもいいや。やっぱ。
733 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 14:40:44 ID:SD8Nzp+B
>>721 オルガンの音源はなんだと思います?
ヤマハのXGっぽいとオモタ。
>>732 それを考えて、迷ったあげくフットペダルでひとくくりにしてみますた。
でも、でも、なんかカコワルイね。orz
735 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 23:32:57 ID:1ryOjWew
で、XK-3のレポはマダー?
>>721 適当にYC20とか言ってみる。
で、解答はまだか?
737 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 07:49:42 ID:Q5KVqhbk
CZー3000
738 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 22:45:29 ID:ODOCFR9i
レゾナンスを発振させたような不自然なキークリック、
レスリー感をVCOとVCFにLFOをかけてる貧乏っぷりに
Juno-106と見た。
歪みは謎。VCA目一杯上げてもあそこまでクリップするとは思えん。
てっきりB4だとばかり・・・・・・
自慢じゃないけど俺の屁
オルガンみたいな音するぜ
741 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 03:54:35 ID:eSUnX5Sp
ファーストフード店で隣りの客が音楽について話し合っていた。
「ジミースミスって知ってる?ジャルオルガニストなんだけど・・・」
「スポンサー付きかよ!!」と心の中で突っ込んでおいた。
XK-3のレスリースイッチCU-1欲しい.
どうやって本体に取り付けるんだろう.
743 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 17:37:20 ID:xBHMgksg
CX-3現行型を使っている者ですが、XK-3が気になっています。
オルガンを2段にするのに
1.もう一台CX-3を買い足す
2.BX-3に買い換える
3.XK-3を買い足す
で迷っています。
CX(BX)の音や使い勝手は分かっていますが、XK-3は実物に触ったこともありません。
購入する際には、実際に音出しして決める予定ですが、店頭で音出ししただけでは、きっと本来の特徴までは分からないと思います。
オーナーの方、またはよく触られる方でXK-3の良いところ、悪いところを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
744 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 17:39:45 ID:xBHMgksg
>>743の追伸です。
ちなみに自分がやっているジャンルは、ロック系(ハードロックに近い)です。
745 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/29 20:32:51 ID:aYsNtSAo
おい、もまいら!
今月号のキーマガ見たか?
オルガン特集でございます。
でどうやったら清美タンとセクースできますか?
>746
ポコチン立てて入れればいい。
最近XK-3を買いました。かなり良いとは思いますが、個人的な難点をあげると
●とにかく重い。
●プリセットスイッチ(鍵盤反転部分)がB-3とかとは違い、押しても他の鍵盤と同じく戻るものなので
ついさわってしまうことが多く、かなり危険な部分です。やはり端のBは常に凹んでてくれないと・・・。
あの部分もただのMIDI鍵盤に出来れば最高なんですが、やはりただのスイッチみたいです。
●パーカッションとかのボタンが隣とくっついているので、とっさに押しにくい。
●リバーブにスプリングが無い。タイムが4秒くらいからと長い。
●歪みは悪くないですがRolandの方が使いやすい音でした。
●以前使っていたKORG CX-3(2000)はMIDI送信時のベロシティカーブが耐えられなかったのですが、
4段階で選べるし、ちゃんとピアノも弾けて助かりました。
●バグなのか自分の設定のせいかわかりませんが、
キークリックをゼロにしても十分うるさいです。これは本当に困っています。
オケに混ざると気になりませんが、独奏部分はかなり目立つ気がします。
やはりNew B-3など操作部が本物と同様のものにはかないませんし、
設定の操作性なども不満点はありますが、これ以上の1段鍵盤ものは無いので慣れるしかないと思っています。
今までXM-1、V3、現行CX-3、nord electro、V-COMBO、B4、EVB3など
いろんなクローンを使ってきましたが、XK-3の音はとてもいいと思います。
パーカッションとコーラスのかかり具合が特に好きです。
ちなみに電気素人ですがエクスプレッションペダルの邪魔なスイッチはネジを外して導線切って外しました。
まさか自分が2chに書き込みをするとは思いませんでしたが(笑)
今まで有益な情報をくれた方へのお礼のつもりです。
750 :
名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 22:04:29 ID:+Qxz1uyM
いや、7だろ?
751 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 00:41:58 ID:OurQ79UL
8は清美タンが絶賛してたね。(Ver. 2.01)
清美タンとセクースするために俺もVK-8を買う事にした。
753 :
721:04/10/01 20:02:21 ID:UAAOuq1X
正解はwavestationです
754 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 21:38:44 ID:OurQ79UL
へぇ〜
>752
うん、それがいいよ。
VK-88だったら2回できるかも。
質問なのですが、オルガンの定義ってなんでしょうか?
オルガンとはどんな楽器をいうのでしょうか?
多分、本来、オルガンといえばパイプオルガンをさしているので、
共鳴管を空気の流れで振動させる楽器というのがオルガンだと
思うのですよ。一応リードオルガンとかも、空気の流れでリードを
振動させているわけですし、、
しかし、いわゆる、電子的なオルガンって、全然パイプオルガンの
ような音色じゃないじゃないですか、それなのに、何で、オルガンって
いうのでしょうか?
>>756 オルガズムを感じるほど演奏に熱が入る楽器だからだよ。
う〜ん、あの〜ですね。
2段鍵盤+2オクターブの足鍵盤突きのコンボオルガンが
ほしいんですよ。調べたらですね。
VK-88
Porta B-3
Diversi DV-100
っていうのがあったんですよ。一番安いのはVK-88だけれども
全部そろえると80万近くいっちゃいますね?
とても買えそうにないので、なんとかならんものかと・・・・
なんか、安いMIDIキーボード2枚と組み合わせてコンボオルガンの
まねごとでもできんかな・・・足鍵盤はあきらめて・・・・
759 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 07:30:57 ID:wID6HfJr
>>756 クルトザックの楽器学によると、
オルガンとは複数の管に空気を送って鳴らす楽器のことらしい。
ハーモニカも日本の雅楽で使う笙もオルガンに分類される。
・・・で、電子オルガンだけど、これはそんな楽器学などを
一向に気にせず、本物のオルガンの音色を真似た発振音楽器を
電子楽器メーカーが売り易いように勝手に「電子オルガン」とか
称しているだけ。
760 :
759:04/10/03 07:40:58 ID:wID6HfJr
間違った。ザックじゃなくザックスと発音するらすぃ。
ついでにアコーディオンやハルモニウムもオルガンの仲間。
ハモンドやファルフィー座、エレクトーンは「電気・電子楽器」。
そんな俺はYC-25DとCX-3ユーザー。
761 :
756:04/10/03 12:46:04 ID:dKLknVYo
>>759-760 なるほど、ということは、本来のオルガンは、やはり、空気を
送って音を出すものをいうわけですね。
で、電子的なオルガンは、最初は、本物のオルガンをまねた音色を
目指していたのだけれども、現状では、ちょっと違う楽器になってしまったと。。
ちなみに、パイプオルガンの音色をちょっとまねした楽器を作ってみようと試みた、
最初の電子オルガンってハモンドのオルガンでいいのでしょうか?
電気オルガンは本物のオルガンをまねて
最近の電子オルガンは電気オルガンをまねてるよな
電気オルガン=ヴィンテージハモンド
電子オルガン=クローンハモンド
764 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 18:14:57 ID:qBe7XhNw
>748
購入おめ。
>●バグなのか自分の設定のせいかわかりませんが、
> キークリックをゼロにしても十分うるさいです。これは本当に困っています。
キークリックの音量は0になったかもしれないが、鍵盤を押すと
波形の途中から発音が始まる(常時発振だから)のため、タイミング
によっては「パキッ」と聞こえることがあるよ。キークリックの右側の
画面に「アタックタイム」のパラメータがあるから、8程度にすると良い!
765 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 18:15:56 ID:qBe7XhNw
まちがえた、「アタックレイト」だった。似たようなもんか。
766 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/03 19:35:09 ID:Qnbks5W0
>>761 オルガンの語源である「オルガノ」は、そもそも機関や臓器を意味する言葉だしな。
臓器は空気が出たり入ったりするでしょ。
心臓に空気は……いや言いたいことは判るけど
ev-7チョイキズ 5Kで売ってるよ
メールしたら通販してくれるよ。
773 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 23:22:22 ID:a4U5lpB9
オルガンマニアの皆さんに質問
日テレのユーミング物語でやってるプロコルハルムの青い影、なんかハモンド+ピアノで演奏してて、音がオリジナルと違うっぽいけど。オリジナルもハモンドなの?アレ?
ハモンドやけどな、B3とちゃうんや。
775 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/10 23:47:17 ID:a4U5lpB9
したら何使ってるの?
オルガン用に使うとして、Expression PedalとVolume Pedalとは、
どう違うのでしょうか?お教え下さいませ。
ハモンドJr.って音色的にはどうなんだろ?
見た目かわいい。
779 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 17:33:56 ID:wZ1hNLHz
780 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 17:39:05 ID:wZ1hNLHz
781 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/11 18:13:22 ID:owmI5qqD
ここも、語尾が「ですわ。」&キモイAA「m(__)m 」の
アイツが自作自演してるのかw
最悪だなアイツ
そんな人はここには居ません
そう、そんなヤツはおらんのですわ。
よろしゅうたのんます。m(__)m
>777
(聞いた話だから正確か分からないので注意してください)
一般的なボリューム・ペダルってのは可変抵抗を使っていて、音の大きさそのものを変えています。
それに対してハモンドで使われているエクスプレッション・ペダルは可変コンデンサーを使っているのだそうです。
抵抗だと音量そのものを変化させられるのに対し、コンデンサーを使うとローパスフィルタのような働きになって、
全開のときに低音から高音まで聞こえ、中閉で高音部がなくなり、全閉で低音部も消えるのだそうです。
>>748 えぇ〜!あの反転鍵盤、midiに設定できないのぉー!!
買うのやめて餅にしよっかな...。
786 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/20 18:15:21 ID:zKBPl8Jb
今週月曜に大阪のワイエスコーポレーションに行ってきました。
誰もいなかったんすけど。
その程度の事でいちいち下らん改行すんなその程度の事でいちいち下らん改行すんなその程度の事でいちいち下らん改行すんな
その程度の事でいちいち下らん改行すんなその程度の事でいちいち下らん改行すんなその程度の事でいちいち下らん改行すんな
その程度の事でいちいち下らん改行すんなその程度の事でいちいち下らん改行すんなその程度の事でいちいち下らん改行すんな
その程度の事でいちいち下らん改行すんなその程度の事でいちいち下らん改行すんなその程度の事でいちいち下らん改行すんな
>>787 そ
の
程
度
の
事
で
い
ち
い
ち
下
ら
ん
改
行
す
ん
な
789 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:17:15 ID:wPsmyt5v
そんな必死にならんでも。
790 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:21:44 ID:VKXe6b7L
超質問あるんだけど
みんな聴いて
あのさああ こんなCDある?
いろんなタイプのオルガンが一度に聞けるCD
大抵 オルガンの入ってるアルバムてロックならロックだけとかじゃん
だからさ いろんなオルガンが一度に聴けるコンパクトディスク教えてよ
よろしく
791 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 17:38:32 ID:UO0QpSCE
カエルカフェのサンプリングCDでも買っとけ。
使い物にならんけどw
前回、前々回
キーマガのオルガン特集
で
たしか
いっぱい
紹介してた
じゃない
か
793 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:35:08 ID:8bPkp0A7
794 :
名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 23:47:03 ID:35w/QFIK
>>792 前
キ
で
た
い
紹
じ
か
縦読みできないでつ。
>793
あ、これ持ってる。
かっこいいよ。
色んなジャンルの人たちがオルガンに対してトリビュート。
ジャンルの違いによって奏法が違うのが聴けるのが楽しい。
796 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/01 16:01:59 ID:jxTY4Oxm
「Jive The ORGAN2004」チケットGET!!
JIVE JIVE
798 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/03 22:51:48 ID:qux/xvKB
向谷はシンセ・エレピだけでいい。オルガンには合わない
799 :
748:04/11/03 23:06:30 ID:QevsNnjW
>764
>>●バグなのか自分の設定のせいかわかりませんが、
>> キークリックをゼロにしても十分うるさいです。これは本当に困っています。
>
>キークリックの音量は0になったかもしれないが、鍵盤を押すと
>波形の途中から発音が始まる(常時発振だから)のため、タイミング
>によっては「パキッ」と聞こえることがあるよ。キークリックの右側の
>画面に「アタックタイム」のパラメータがあるから、8程度にすると良い!
遅くなりましたがありがとうございます!!非常に助かりました!!
ちなみにXK-3を電車で運びましたが、ゆっくり歩けばなんとかいけました(笑)
CDですが、スウェーデンのCLOUDBERRY JAMの3rd「The Impossible Shuffle」が好きです。
レスリー止めたり電源切ったりいろいろやってますが、おしゃれでかっこいいですよ。
この人のRhodesも大好きです。
結局誰もV-COMBOは使ってないのか?
801 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 10:31:02 ID:54SkeRNn
age忘れ。
>790
今更気付いたが、IDがVKカコイイ!
803 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 08:31:11 ID:AjXy8N6x
JIVE THE ORGANのチケット買った奴いねーのか?ちなみに俺様は
発売日に買って整理番号が1番だった。
804 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/24 21:35:41 ID:3AqNo35P
>803
このイベントっていつだっけ?
805 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 14:45:01 ID:gVxi9ML1
VK-8買ったよ!高い買い物だし1ヶ月ぐらい悩んだが
ボーナスも近いし買ってしまった。ドローバーやアンプのセッティングが
難しくて、まだうまく鳴らせないが何かいい本ないですかね。
それにしても出力がでかいな。ヘッドホンがビリビリしてるよ。
ピアノやストリングスも鳴らせるしいいかな、と思ったけどピアノは正直
おまけですね。でも、ストリングスはオルガンに薄くかけるといい感じ。
鍵盤はいい!グリッサンドのやりやすいこと!
駄目なところは液晶がついてないから、どんな設定やるにしても説明書が
ないと分からないところかな。
806 :
名無しサンプリング@48kHz:04/11/25 23:52:32 ID:fIdvF9cu
>>805 VK-8購入オメ!
液晶が無いのはそのうち気にならなくなるよ。
エディットは1回決まればそうそう変えなくなるから。
必要なつまみは表に出てるしね。
液晶は無粋だけど,
メモリーしたのが,
どんなレジストになってるか
判らないのは,相当使いにくかった.
特に,スプリットして
アッパロアー使い分けるときは
ほとんど無理がある.
808 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/01 15:59:09 ID:EynsAxUd
GIVE THE ORGANに行ってるぜ!
810 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/02 23:46:44 ID:f33yx4iF
>>808 GIVE THE ORGAN
おお、オルガンくれるのか!ありがたい!!
・・・なんて、スマソ。
感想教えてちょ。
811 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/04 13:31:39 ID:BMMuw/7Y
808じゃないが、
感想は
週末にやってくれって感じ。
最後のオールスターズはキャットでした。お決まりだけどいい感じ。
なんか小川文明のところでトラブってた。残念。
展示もしてたので各社のオルガンが弾けた/聴けた。
あんなにレスリーがいっぱいあるのはなかなかないね。
行ってよかったよ。
XK-3買いました。
期待しすぎたせいか案外普通でした。
昔VK7とかNEを買った時は凄い感動したけど
いい音に慣れたのかな?
813 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/05 23:53:53 ID:BBg6skS8
>>811 >なんか小川文明のところでトラブってた。残念。
どんなトラブルだったの?
>812
>期待しすぎたせいか案外普通でした。
それってある意味最高のホメ言葉かもね。
クローンなのにCDとかで聴いてるB-3の音がリアルに出てて
当たり前のような感じでかえって感動しないという・・・。
814 :
811:04/12/06 02:00:03 ID:m7EJX8AW
>>813 途中で音が出なくなってた。
他に行ったやついないのか?
>>812 本物真空管アンプのひずみ具合はどうすか?
なんでも来年春には、オプションで下段鍵盤が出るらしい
下段と合わせた値段が気になるけど
今、一番期待してる機種
楽器屋で触りたいけど、休み取れねえ・・・(ノД`)
816 :
812:04/12/10 11:43:18 ID:7700z2qs
とにかく自然な音
ひずみ具合も凄く自然で高音も痛くない
VK7もNEも全く歪ませずに使ってたけど(歪み方が嫌いだから)
これは使えるね
セッティングにもよるけど一番生っぽい音がでるコンボオルガンだと思う
スペーシーな音を求めるんだったら他のがいいかも
>スペーシーな音
ParliamentのBernie Worrellみたいな
宇宙ファンクオルガンかと思った
>>816 レスサンクス
自然な音なんだ
個人的にはXB-2みたいな、ガンってくる音の方が好みではあるんだけど
そこまでオリジナルB-3に似てるのならば、是非楽器屋に行ってこよう・・・って早く休みが取りたい・(´Д⊂ヽ・゚
本物真空管ドライブは、聞いた感じだと良さそうですね
エフェクターを別に持ち運ぶ必要がなくなっていいかも・・
ビブラート&コーラスの掛かり具合はどうすか?
鈴木楽器のビブラートとコーラスは、全然震えないって印象なんだけど
進歩してんのかな?
質問ばっかでゴメン
ビブラート&コーラスって、よくC3を使われているみたいですが、、
皆さんは、どうされてますか?
実際、レスリーなんかのロータリーとの組み合わせは、
どうなのでしょうか?
私は、ビブラート&コーラスは、かけずに、ロータリーの
fast/slowのみを使用してますが、、。
820 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 21:48:22 ID:V9h8drdA
>>819 ジャズだと使う場合はほとんどC-3、たまにC-1。
'60s以前のオールドスタイルのポップスとかだとV-1なんかも使う。
821 :
812:04/12/13 23:04:32 ID:wwe3qb8V
本物のB3よりコーラスが良いってジョーイデフランセスコが
なんかのインタビューで言ってた。
全然震えないってイメージは無いね
XB-1は弾いた事あるけどあの安っぽい音のイメージは
全然なくなった 当然かもしれんが
ま、好みの問題もあるし
弾く機会があればご自分で確かめて
俺はC3かけてロータリーのSlowのまんまか
コーラスかけずにロータリーの切り替え使うかのどっちかだな
C3とロータリーSlowの組み合わせが多いみたいですね。
Fastだと、なんかグニャグニャしてしまう感じですかね?
ちなみに私はBooker T.Jonesが好きなのですが、彼の
オルガンサウンドは、どう言う作りをしてるのでしょう?
コーラスは使わずに、ロータリーのみの感じがするのですが、、?
823 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 21:41:48 ID:8zK5491Q
>>822 いや、レスリーFastでこそC-3が生きる。
80 0000 888とかフルドローバーでブロックコードやオクターブ弾き(+その中も適当に)するときの
レスリーとの複雑な絡みがたまらん。Jazz弾きにはこの設定多いよ。
On/Offを使い分けるのはむしろSlowの時の方が多いと思う。要は使い分け。
824 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 01:54:41 ID:ORkq4UAf
カス共もっとドローバーの設定教えろ
102476824
827 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 22:19:43 ID:QpszJUBN
>>824 12 3456 789
これ、マジおすすめ!
11 1111 111
定番だけど 88 8000 008 が好き。
レスリーのSLOW/FAST切り替え時の高揚感がたまらん。
>>815 >なんでも来年春には、オプションで下段鍵盤が出るらしい
遅レスですまんが、これってどんなヤツなのでせう?
単にXK3の鍵盤部だけって感じなのかな。
個人的には、XK3と一体化してB3みたいになるのだったら凄く
欲しいけど、違うんだろな・・・
832 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 00:21:24 ID:ePJe5xH0
>>827 > 12 3456 789
> これ、マジおすすめ!
warota
9って何だよ!
最初期のB3には目盛りが10のモノがあった。
あと上下鍵盤の発音連結するカプラ装置とか。
裏技離れ技として、これ使って疑似トランスポーズができた。
>>832 >9って何だよ!
あーあ、1'のドローバー引き千切っちゃった・・・
835 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 02:14:50 ID:5uhcAVU3
1'はパーカッションに使うから不要なんだよ。
つか、
888000333でレスリー早回しで軽いグリスしたときの複雑さが好き。
「012345678」の方かいいかも。16’の音は出らんけど。
しかし、ハモンドXE-1の足鍵盤は生粋のハモンドファンからしたら邪道だろうな。
まあXE-1の存在自体が邪道なんだけど。
837 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 07:25:54 ID:qtTBblZD
XK-3買って2ヶ月。
室内使用のみで、NE73と重ねて使ってみた感想。
買ってすぐの頃は、歪ませた音も真空管の割には期待したほど太くなくて
どちらかと言えばジャズオルガン向きの素直な音かなという感じ。
ナイアシンのような音ならNEの方が迫力があって向いてると感じていたけど
最近また弾き比べてびっくり!
XK-3のディストーション方がNEより太くて腰がでてきた。
真空管は使い込むと音が変わるというけれど、それかな?
今度リハスタに持っていって比べてみたいけど、重いんだよね>XK-3
確かに重いな
駐車場がすぐ近所にあるスタジオじゃないと絶対持っていかないな
俺もNEと重ねて使ってるけど音の質は全然違うね
使い込むと音が変わるって、ホントかなー
839 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/20 00:31:53 ID:LRswQhU8
発売されてからそんな経ってないのに使い込んだっていわれてもな。
XK-3ブレイクボタンがきかん
プリセット音色でもきかないけど
これってなんか設定が必要なの?
設定が悪いのか、不具合なのか分からん
ま、ほとんど使わん機能だしどっちでも良いんだけど
>>840 ブレイクボタン使わないなんて、お前オルガン舐めてんのか?
842 :
840:04/12/21 01:17:31 ID:phy1GKiq
怒られちった、てへへ
骨の髄までしゃぶり尽くさないといかんというスレでもあるまい。
DTM板ん中のスレに過ぎない以上、オルガン一本でやってる奴より、数ある鍵盤楽器の一つとして捉えて接している人の方が多いだろうし。
でもブレイク使わんのは酷いぞ。使ってやれよ。制作者がどんな魂込めてブレイクボタンを削り出してタッチをミリグラム単位で調節してる思ってんだ。
あまやれ。
844 :
中の人:04/12/21 21:22:45 ID:AWzg4l/f
>>843 >制作者がどんな魂込めてブレイクボタンを削り出してタッチをミリグラム単位で調節してる思ってんだ。
いや、適当にやっちゃってますが何か?
だから仮に凄く使いたかったとしても使えないんだって
うちのブレイクボタン
>>844 消費者がどんな魂を込めてミリグラム単位の力加減で押してると思ってるんだ。
あまやれ。
847 :
消費者:04/12/22 14:16:15 ID:3k1U9/c1
>>846 >消費者がどんな魂を込めてミリグラム単位の力加減で押してると思ってるんだ。
いや、適当にぶっ叩いてますが何か?
848 :
中の人:04/12/22 21:29:25 ID:OyV5K6da
>>846 > 消費者がどんな魂を込めてミリグラム単位の力加減で押してると思ってるんだ。
> あまやれ。
どうもすみませんが何か?
都内の楽器屋でXK-3置いてあるところあります?
>>849 渋谷のヤマハに置いてあるよ。楽譜も一杯あるし良いお店だよ。
851 :
849:04/12/23 07:25:44 ID:EeKdKKFq
ありがとうございます!
久しぶりにオルガン弾いてみようと思ってさ、今日実家に行って20年位前に
買ったCX-3押入れから引っ張り出して車で運んで来たんだけど、弾いてみたら
5_1/3'が死んでた。あと上2本も音が小さくてなってて微妙。
その辺の楽器屋に頼んで修理とかしてくれるのかなあ...
として幾ら位掛かるのかしら。
木目もそこそこ美しいし、このまま終わらすにはなんか勿体無い気もするんですけど。
一番良いのは故障を明記してヤフオク
修理はコルグは受け付けない
854 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 21:51:55 ID:7sZLh+vx
やばくね?XK-3よすぎ
855 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 21:53:04 ID:fY6aggPD
>>852 中古専門店だと修理してくれるところもあるが、
確実に直る保証はないよ。
856 :
852:04/12/27 23:21:54 ID:th9uv4zi
>>853,
>>855 アドバイスどうもありがとうございます<m(__)m>
唯一私が必死でバイトで貯めたお金で買って、ライブとかの想い出のある
オルガンなんで、オークションとかで手放したくは無いんですよ。。
中古専門店で修理となると何処が有名なのでしょうか?>855サマ
あと、いよいよとなったらバラしてメカを接点クリーナーで掃除するとかして
みようと思うのですが、どういったものですかねえ。
基本的に部品がないため、店でも直せない可能性大
ジャンク1台ばらして部品取りにするぐらいの根性が必要かも
部品をそろえて直せる個人がいるらしい、と噂は聞いたことあるけど詳細不明
コ
859 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 00:57:04 ID:QPEEqbCk
だめだV-COMBOを買う決心がつかない。
直すのに接点復活材や5-56かけるなよ
かけた段階でゴミになる
861 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 10:35:21 ID:oTZYWn+U
>>854 騒ぐ程のものでもない
使いにくいところも多々あるしな
863 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 10:52:28 ID:S26fGo/L
B4最強だな
無料だし
864 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 12:13:41 ID:fkibhWGH
>>863 > B4最強だな
> 無料だし
ヲイ...
>>859 買えよ、ネタとしてだろ?
迷うまでもないじゃん
866 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/30 20:29:13 ID:5rSQt8VO
>>861 そろそろ時期的にたつので、新機種でるとかさ・・・
売れてないから新機種はないか・・・
NORDE.がどうしても気に入らないので、V-COMBOが決定版なんだけどさぁ...
うむ。Nordはちっとも良い音じゃないね。
軽いのと見た目がまぁまぁおしゃれなだけ。
でもV-comboのエレピも平面的っていうか
音が薄っぺらくてものたりなぁい
その点MOTIFとかP-120とか、
ヤマハのエレピは(・∀・)イイ!
ビンテージ感タプーリでシブイねシビレルね!
一方でオルガンは老国PCM特有の薄めの出音が
レスリーの逝けシャーシャー加減にマッチしてて
かなり(・∀・)ゴキゲンだねグルーヴィーだね!
ってことでわしは餅腐とVK-8M。ハード音源これだけ。
小川文明さんの書籍かホームページは見たことある?
BX-3にCX-3のパーツを移植してずっと使いつづけてるの。
ただ、逆に言うとそうでもしなきゃ直らないということかな。
869 :
名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 00:17:05 ID:wy1Cc/OJ
>>866 ほんならNAMMまで待ってみる。
新機種でなけりゃ買い、かな。
確かにノードEはヘボイ。ノード・リードは使えるけど。
エレクトロは高いだけ。ドローバーも使いにくい。
>>867 オレもVK-8M買ったんだけど、これアウトの出力小さくない?
本体ボリュームMAXで出して、オーディオインターフェイス側の
ミキサーでフェーダーMAXまであげても、メーターの半分ぐらいまで
しか入力が来ないのでちょっと困った。
他の方法でゲインをあげれば可能ではあるけど、VK-8Mってこういうもん?
オレのだけかな?
MOTIFはルックスが嫌い
NEはルックスは良いけどね
NEはルックスが嫌い
MOTIFはルックスは良いけどね
NEはバッキング向け。
MOTIFはハッキング向け。
876 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 20:32:24 ID:0Yzsv2I2
>>871 ドローバーとアンプタイプ、オーバードライブの設定によるんじゃない?
うちのVK-8Mはフルドローバー、TYPE3、OD MAXとかだとかなり凄いけど・・・。
877 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/02 23:39:11 ID:7TG+Oumv
>>869 NAMMででるかなぁ、、、どう考えても売れてないし。<V-COMBO
社員さんどうなんよ?
878 :
中の人:05/01/03 16:51:15 ID:F6afGY8+
879 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/03 21:52:31 ID:19QR9pLb
>>中の人
でないってことか
880 :
871:05/01/04 00:58:00 ID:qIorMUV1
>>876 確かにその設定だと音量上がるけど、クリップするまでにはならないなぁ。
でも、教えてくれてありがと〜。
881 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 20:49:29 ID:63PhjhtD
>>877 前に展示でFantomとかV-synthはあるのにV-comboが置いていないので
売れてないの?とRolandの人に訊いた事があったが、「プロには売れていますよ。」
と言われた。本当に大丈夫なのか。売れてないんじゃないか?
でも個人的には後継機希望。
882 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 20:52:06 ID:Ag6hnpGm
>>881 俺も後継キボン。
多少の性能を削ってもいいから、もっと小さく軽くなるとライブでも使い易いんだけど・・・。
883 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 22:24:57 ID:63PhjhtD
V-comboはSRXボード積めるのが他のコンボオルガンと違うとこなんだよね。
あの性能でもう少し軽くなってくれさえすれば構わないよ。
ちゃんとしたドローバーが付いてるのがいいのであって、NEみたいなのは
いやだ。動かした気がしない。あのカチカチするのがたまらないんだよぅ。
V-comboはエレピがクソだから、
ただ高くて重いだけの1段鍵オルガンにしか思えない。
だから、売れないのだろ。
プレーヤーは音色数が欲しいんじゃなくて。
使える気持ちのいい音が欲しいのだよ。
ただ、こいつのおかげで、NEの良さが改めて分かるので、
消えて欲しくはないが。
885 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 23:00:57 ID:63PhjhtD
値段が高くて重量が重いはかなりのデメリット。
ただ76鍵でウオーターフォール鍵盤はメリットと思う人もいるのかも。
886 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 23:23:55 ID:0igmHqvl
>>884 V-Comboは音色数多くないと思うが。
887 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/04 23:29:55 ID:84k/wC7p
NE信者きたー。ぜんぜん魅力感じませんが、NE。
こうやって討論すればR社もわかってくれると祈って・・・
とりあえずNAMMはなさそうだが。左記にVKの後継でそう。
NEはいい鍵盤だと思うけどね。
軽さ至上主義だから犠牲になってるものは多いし、
エフェクト積んでないからぱっと聴き音悪く聞こえるけど。
まぁ死ぬほどいい音ってわけでもないけどね。
FantomがSになってかなり良くなったように、V-Comboも次が出るなら良くなる予感。
後継といえばCX-3はそろそろマイナーチェンジしそうだな。
NEのスレは確かに信者全員集合でキモイが、NE自体は良い楽器だと思う
単独で弾いただけではわからない良さがある。ライブで使ったり、実際に録音してみるとわかる
V-Comboは明らかに失敗作だね。どの機能も絞り切れていない、極めて日本的な駄作
>>887 自分が魅力感じないから良くない楽器なのか?
>>889 自分がいいと思うから良い楽器なのか?
まったく素晴らしい新春討論会ですね。
V-Comboはコンセプトは面白いと思うよ。
NEはオルガンとエレピに分離した方がいいんじゃないか?
893 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/05 13:08:37 ID:QGjanHoA
>>891 887はNEがよくない楽器とは一言も言ってないですが...
V-Comboユーザーとして言うと、コンセプト的に自分に
マッチ。当方がライブで必要なものはすべて入ってます。
しいていえば、Synth系の音がすくないので、SRX-07で
たしてやらんといろんな曲に対応できない、つーくらい。
重い、というのはケースえらびで間違えなきゃいいし、
あとは体力つければなんとかなるよ・・・orz
ところでROLAND USサイトにV-comboの1.05つーアップ
データーありますが、何がかわったかわかる方います?
誰かBachのイカしたやつ聴かしてくれよ
おいおいBachくらいできるよな?
インテリアとして置いてるだけとか言うなよ?
V-Comboは現代版RS09。
VK-8ユーザーだけどV-COMBO買えばよかったと猛省。
15kgも17kgも変わんないよなぁ。
>>897 そうかぁ。
おれだったら、VK-8に餅ラックあたりをつないだほうが
いいと思うけれどな。まあ、持ち運びは面倒だけど。
899 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/06 00:01:47 ID:3IVEhPGa
>>897 オルガン3パート要らないならそれもアリだね。
・・・はい、次の方900をどうぞ。
>>898 俺は逆に旧餅六にVK-8Mだけど。
餅の鍵盤はオルガン弾きにも向いてると思うよ。
VK-8はベンダーとか付いてないからちょっとなぁ
NEは軽さを加味した妥協の上でユーザに馴染む名機。
あくまで妥協の上
結局いまのとこハードのシミュだとVK−8 ver.2が最強ですか?
903 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 16:11:07 ID:PGsNsldQ
904 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 16:48:08 ID:PGsNsldQ
>>904 別物だよ〜。
Key5は、同社のV5に鍵盤付けたやつ。$4,200くらい。
DVは完全なB3クローン。値段も$14,000くらいする。
音はかなりよさそうだけど、この値段払うならPorta B-3選ぶかなあ。
906 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/11 22:30:38 ID:4Umxz5or
形がそっくりなんで 同じだと思いました。
Key5の(V5)の音はどうなんですかね???
>>889 V-Comboの開発って日本なの?
イタリアかどっかのヨーロッパの開発部門発、の製品と思い込んでいたんだが。
908 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 16:16:37 ID:Iv9VAkV1
やべXK−3びっくり!これマジでいいっすよ!XK-2、XB-1、VK-8つかったんだけどXK-3はずば抜けてます!
ほんとにB-3弾いてるみたい。。。いまのとこ、これで決まりっす!
>>908 そりゃ、本家本元がカスじゃ救い様が無いわなw
911 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 20:49:54 ID:Iv9VAkV1
>>909 うんうん、たしかにXK-2、XB-1は正直きついよね。でも旧レスリーか、無理ならヒューズ&ケトナーのレスリーシュミレーター使うとまた違って、いい感じになるよ。
。やっぱ真空管は大きいね!w XK-3にかなう機種がでるのはムズイんじゃないかな。あとはいよいよ多列接点か!?
確かにXK-3は良すぎ。俺にはもったいない
誰か上手い奴にやるよ
VK-8をけなす奴は頃すぞ
VK-8もオモロイね。アンプシミュレーターとか。
915 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 15:38:36 ID:2sg3zykO
うんうん、おもろいねVKは。。
ちょっとVKは使えない。。。なんかね。。
916 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 17:48:24 ID:BEzZS3rB
ありがとう 910
917 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 20:59:19 ID:nPiWoKe9
現在XK-3が最強ですか?現物見れなくて残念です。
評判よすぎでなんか疑ってしまいます。弾いてみたいなぁ。
919 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 22:16:43 ID:2sg3zykO
>>918 あきらかにXK−3最強だと思いますよぉー。いまコルグとかローランド買うなら4,5万高くても断然買いです!
でも、コルグのCX−3もラリーゴールディングスがたまにつかってるね、契約してるみたい。
VKもってたけど、鍵盤が軽すぎてだめだめです。。。しかも、つかいにくいし。。液晶はやっぱいるよねぇー。
VkよりXB−1プラス旧レスリーあるいはヒューズケトナーのほうが、まだ好き。
920 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 22:45:32 ID:2sg3zykO
>>917VKおもろいって、馬鹿にしてるのかと思ったm><m
921 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/19 22:14:04 ID:vslcXFkj
>>921 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
後は値段の問題だ
923 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 19:17:38 ID:1HEqAybt
すげー!!こりゃいいねー!
こ、こ、これはすごい!!
自分はVK-7上段+スタンドの下段にその時あるキーボ+XPK-100で
何とかがんばってるが、このシステム革命的!
今、下段キーボMOTIFだけど上下鍵盤が離れすぎでちょっとしんどい。
フルセット50万円以下でコイツ出してくるなら本当にすごい!
でも貧乏な学生には50万でも恐ろしく大金です。我慢するか…
さらに1K六畳間にこれ以上キーボ入らないの…orz
925 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 19:43:39 ID:6olFO2kr
自作できないかな......
見れば見るほどすげぇ・・
オレ、足鍵盤とスタンドと椅子はいらないんだけど
下鍵盤とペダルのセットが欲しい
927 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 00:48:19 ID:RO7wdENB
あーやっぱりVR-760の新しいのは出ない訳で。。。
928 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 00:53:16 ID:QVGXTzbM
パイルダー オン!!(古っ!)
929 :
924:05/01/21 01:01:05 ID:rmCx8B3w
>>926 ロックやソウライブあたりやるならそれでバッチリ!
でもフルスケール足鍵盤萌え〜
足鍵盤初心者だったけどXPK-100のタッチに慣れるまで大変だった。
後で友人のEL-900の足鍵盤試してみたけど、弾き易すぎ…
930 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 01:01:48 ID:QVGXTzbM
パイルダー オン!!(古っ!)
931 :
830:05/01/21 03:13:12 ID:Z2XG/WFQ
ここまで自分の希望が完璧に叶うとは思わなかった!
鈴木楽器エライ!
ところでwww.hammondorganco.com更新されてるね。
各個の仕様がアップされたけど、下鍵盤だけで30kgってのは参ったな…
これで折りたたみのトップカバー付けられれば完璧なんだけどな。
933 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/21 13:56:41 ID:ou2fEl3s
>>924
おお俺も学生でジャズオルガスト志望っすよ!!けっこういるんですかね!?うれしい
ちなみにXK-3つかってます!!
これいいねー!でも重いのかぁ。。下鍵盤はXB-1かXK-2でいいかもなぁ。。
でもかっこいいなぁー!!迷うー!
高そうだし学生にはきついな!笑
934 :
924:05/01/22 02:03:24 ID:xCbj1Cd4
>>933 オマエモカー!!
大学入学して以来キーボード初めて、気がついたらどっぷり。
オルガンだけでなくキーボード全般させてもらってます。
で、オルガンなわけだけど、金子雄太やジョーイ・デフランセスコ等に出会って以来、
マニュアルベーススタイルに惚れました。ソウライブもかっこいい。
まぁ足鍵盤は持ち運びの苦労もあり、何せエレクトーン未経験の初心者だから、
足鍵盤でのライブはまだやったことない。目下練習中。
マニュアルベースの頭にアタックつけるジミー・スミス風奏法、
4ビートのハイハットと同じタイミングで足鍵盤でアタック出す奏法、
その他練習中。ある程度、足鍵盤で音程演奏できるようにもなってきた。
エレクトーン出身の奴が正直うらやましい。
お前等 親のスネかじりすぎ。自立できない飼い犬がXK-3なんて10年早いんだよ
仕送り無しの学生ですが何か?
生活費も学費も自分で稼いでますよ。
>>936 アンタ、えらいな。
俺はマダムに貢いでもらっている。
938 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 10:02:44 ID:6uTzP0I6
>>933
わかるー!エレクトーン出身者うらやましいよなぁ^^
おれも金子さん好きだ!あと、ラリーゴールディングスにサムヤエルだな!
おれも左手のマニュアルベース特訓中!まだまだだ^^4ビートは結構できるけど、ファンクは難しいね!
オルガン買いまくったよ!VK-8,XB-1、XK-2、XK-3。自分の金ですが何か?
学費ははらってもらってますが。。
939 :
936:05/01/22 11:20:44 ID:zeTuKput
買ったのは2年半前だったか。
本当はCX-3が欲しかったんだ…弾いていて一番興奮したんだよ、あのオルガンは。
でも財布のことも考えて当時は型落ち処分品のVK-7を8万でゲット。
ジョン・ノヴェロも使ってたわけだし。
XK-3は神。高音域の鳴き具合が素晴らしい。正直うらやますぃ…
942 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 21:29:56 ID:D1U2nu3k
>マニュアルベースの頭にアタックつけるジミー・スミス風奏法、
>4ビートのハイハットと同じタイミングで足鍵盤でアタック出す奏法、
マニュアルベースの頭→ 裏でないの?
ハイハット→バスドラ だと 思ってました。。
我流な 折れが 違ってたのかな??
943 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/22 21:41:06 ID:/c2bYmHW
>>942 アタマだよ。
4ビートなら毎拍足鍵でアクセント入れる。
エクスプレッションペダルも忘れずにな。
944 :
924:05/01/23 01:16:00 ID:1/o+ckRm
>>942 >>943 ちょっと分かりにくかったかなぁ。スマソ
EXPペダルは大事。踏み込みの深いオルガンタイプがホスィ
>マニュアルベースの頭にアタックつけるジミー・スミス風奏法、
大高清美のビデオ見たんだけど、これは頭。基本は1・2・3・4拍の頭。
ウッドベースのアタックを再現する方法。
ジミーは主にB♭あたりを踏んでるらしい。
テンポが上がると素人はついていけない。
>4ビートのハイハットと同じタイミングで足鍵盤でアタック出す奏法、
これは何となく思いついた。多分、この奏法やってる人いるでしょう。
2拍4拍にアタック。上の奏法から1拍3拍を抜いたもの。
ウッドベースアタック音を再現するんじゃなくって、
完全にノリを作り出す方法にしている。
ハイテンポ用。最初難しかったよー
946 :
943:05/01/23 08:26:06 ID:W53kHnhA
>>942 >>944 足鍵でのアタックは基本はB♭だが、手ベースと同じ音階を踏むこともある。
ジョーイとかはこれを信じられない高速でやる。
普段テレテレ弾いてるから足鍵は大して上手くないのかと思いきや、とんでもない。
あんな巨体でどうしてあんなプレイができるのやら・・・。
あとは手ベースの特に低音部で、足鍵をユニゾンで弾いて厚みとドライヴ感を出すのもある。
この場合はアタックでなく、ベタ踏みレガートでしっかりと弾く。但しずっとでなく、ほんの数音のみ。
ヒール&トゥーの足さばきが重要になってくる奏法。
947 :
942:05/01/23 13:12:55 ID:1/o+ckRm
製造時期によって?かな、多くのハモンドは
下鍵盤の最も下1オクターブは16フィートの音程実際出てないみたいだね。
フォールドバックって言うんだっけ?うちのVK-7も同様。
実機で確認したところ、VK-77とNewB-3はフォールドバックをいじれます。
VK-7はEQが結構しっかりと効いてくれるのでBassを+4か+5で弾いてる。
足鍵盤でユニゾンは、まだスローテンポのバラードでしかできないなぁ。
XPK-100はヒール&トゥ、さらにレガートも難しいよ…
アタック音をベースラインと同じ音程で弾く練習もしてる。
これはテンポ上がると全く付いていけない。
ジョーイの生演奏を見たことがあるけど、アレはもうね…
こっちが失神しそうだったよ。史上最速のオルガニストは間違いないだろうな。
948 :
924:05/01/23 13:14:50 ID:1/o+ckRm
↑ 漏れは942じゃなくって924だったスマソ
949 :
943:05/01/23 15:03:42 ID:xdjaeDxc
>>947 そうそう、フォールドバック。
実機の機構上、トーンホイール数を少なくするために16'の下1オクターブだけ折り返してる。
これが手ベースで5-1/3'や8'と組み合わせると、不思議な音程感をかもし出して味になってる。
半音づつ降りて行ったのに突然音程が上がってるよ、みたいな。
低音強調の改造しているミュージシャンは結構いるよね。SOULIVEのニールエバンスとか。
本体のみならず、レスリーも改造してるし。
950 :
943:05/01/23 15:04:36 ID:xdjaeDxc
↑ あと、高域での1'も折り返してるな。
951 :
924:05/01/23 16:20:31 ID:1/o+ckRm
>>950 2年半も気づかなかったよ…orz
パーカッションONで1'キャンセルかかるから意識しなかったのかも…
VK-7はPEDALパートは16'の一番下のCまでしっかり実際の音域でてるけど、
本物はどうなんだろ?自分は本物をじっくり解析したことがないからねぇ…
VK-7にはPEDALパートのドローバーを9本個別にいじれるモードあるんで、
それで16'引っ張り出すとイイ重低音が。そのPEDALパートを下鍵盤に、
アサインしてやってソウライブやると低音がしっかりでますぜ。
VK-7の欠点はCho/Vibがすべての鍵盤に同時にかかってしまうことか。
低音がぼやけてしまう場合もあるので、ちょっと鬱ですわ。
952 :
943:05/01/23 16:45:28 ID:BBVOjm3x
>>951 本物のB-3やC-3も、足鍵の16'は一番下まで出るよ。
足鍵の中央のCは、手鍵盤でも中央C(下から3番目のC)に当たるので、
そこから1オクターブ下まではちゃんとトーンホイールが用意されている。
Vib/ChoはB-3/C-3でも音ヤセするんだけど、それは確か60年代モデルまで。
70年代モデルではそれが改善されていると思う。(ちょっと記憶が曖昧)
VKでもホイールタイプを変えればそうなるんじゃないかな。
まあ、本物はGREAT/SWELLで独立してVib/Choかけられるから多少は回避できるけどね。
953 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/23 17:33:19 ID:BBVOjm3x
954 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/26 00:28:50 ID:1rK/d7Sn
日本ではもっと軽量化した形で発売されるって話を聞いたが。
下鍵盤が10万ぐらいだといいな。他はいらない。
下鍵盤だけで10万って実は高すぎだろ
要はMIDIキーボードだろ
>>956 鍵盤に凝ってるのかな?
浅く押しても発音するとか色々仕掛けは有りそうだが・・・・・・・
10マンは高杉
958 :
955:05/01/27 03:45:13 ID:Hk5eNQoD
んー、でも他社の二段鍵盤物はそれだけで一段物に比べて価格が二倍以上になるじゃん。
それを考えると10万円ぐらいの価格設定をしてきてもおかしくないのでは。
959 :
名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 17:19:44 ID:bJDO4+Ya
下鍵盤10万くらいらしいですよ。
しかも日本ではあの形ではでないそうです。。軽量化みたいだよ。XK-2 8万は高いかな?
ネットで売ってたんだが
ピアノの話させてくれ
KAWAIのMP9500ってどう?
>>960 スレ違いにつき論外 及び MP9500信者はイタい
おまいらピアノも弾くんだろ?
弾くには弾くけどスレ違い。
埋め
梅
梅津好き?
ウメ
梅田陽子は嫌い
梅さん
梅津結婚だってよ
しかもできちゃってるみたい
できちゃってるからじゃない
昨年末に付き合い始めて
現在妊娠2ヶ月
どっゆーことやねん
妊娠2ヶ月といってもやった日から2ヶ月って訳じゃねーんだよ
その前の生理から2ヶ月なんだよ
うああああやう゛ぇええええオルガンやう゛ぁぅい!
俺も今日から練習する!とりあえずソフトシンセだw
というわけで俺も仲間に入れてくれよそのうちVK買ってくるから!
Jimmy McGriffかっこよすぎ!!Back On The Trackサイコー;;
うんうん、俺鍵盤全然駄目なんだけど、このスレ発見して、
オルガンいいよなぁー、弾いてみようかなと思いつつ、
色々調べてたら、Mcgriffに当たって。視聴してみたら、
「うわ、いままで聴かなかったのバカみたいじゃん」と思いました。
>>979 McGriff は昨年6月くらいに Joey DeFrancesco とかと一緒に
Blue Note Tokyo に来てたな。
Joey も聴いてみ。超絶早弾きはマジ卒倒モノだから。
俺もオルガンサミット見に行った
マクグリフ氏にそうだったな
>>981 そうそう、車椅子に乗ってて人に押してもらってステージに出て来た。
よろよろと立ち上がって足元おぼつかなくオルガンに座った・・・とたんに、
シ ャ キ ー ン !
突然別人のようにシャンとして、バリバリ弾いていたよ。これが年季ってもんかねえ。
ただ、右足がエクスプレッション・ペダルから外れていたのは俺とお前だけの秘密だ。
やっう゛ぇえ今年も来てくれないかなあ 絶対見に行くのに
とりあえず速攻で帰ってきて部屋片づけてたらもう日付が変わってるし…
よし、30分でも弾こう。今日はフリーのVSTiでやるぞ。
おやすみぃー
今日は早く帰ってやるぞー
986 :
977:05/02/08 23:12:21 ID:IGGqVTQG
やべーな鍵盤めっちゃむずいやん
子供の頃習ってなかった人は大変かもな
まーがんがれ
凄いなおまいら!見直しました!
ペコペコ弾いてるだけでも飽きないんだが練習したいな笑
989 :
977:05/02/09 02:03:01 ID:ONTK8lJo
はぁー おんもしれーな鍵盤も なんつーかもう寝ないと…
あぁ…明日も早く帰ってきて弾こーっと
(ココは俺のメモ帳かよw)
990 :
977:05/02/09 02:06:18 ID:ONTK8lJo
なんか音ちいせーなーと思ってやってたら、
ペダルが…w
音おっきくしたらシュワシュワ言ってるw
991 :
977:05/02/09 23:40:02 ID:qps195Zf
今日はなんか変な教則本買ってきてみました。
むずかすぃですね。あっという間に時間がっ!
おまい楽しそうでいいなあ
977はもう諦めたか、そうか
俺の周りもいるよ、オルガン買ったはいいけど
全然弾けない奴。意味が分からん
いや、977は今熱中の余り2chどこじゃないのかもしれない
996 :
977:05/02/12 21:32:08 ID:aKtQ70No
あきらめてない!ないですよ!
体調悪くて寝てろ指示が出てガマンしてた。
とりあえず16ビートのバッキングでめちゃめちゃノリノリ♪
(ここで運指?とか聴くの悪いかなーとか思って遠慮してた
楽器スレ行った方が良いかな、とちょっと迷ってたのさ。)
ジミスミ、マジで俺が初めて聴いた次の日に逝っちまったんだな
骨董通りのあの店で会えるのマジで楽しみにしてたのに。
冥福をお祈りします。。
997 :
977:05/02/13 03:24:02 ID:b4bs1QMI
とりあえず4Frontっていう所のフリーのVSTiで練習してる。
…とりあえずはピアノから…
ほんっと、おまいら尊敬しました。
ギターとかドラムと比べモンにならねえねコリャ でも頑張るけど。
(普段マウス使う仕事なんだけど右手首ちょっと居たくなってきたあああ)
998
999 :
銀河鉄道:05/02/14 01:29:53 ID:7yUJZBbL
999
千年女王
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。