YAMAHA XGスレッド Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 14:09 ID:A9l6Jyzf
高音質デモを聴かせたいが、あのCDには著作権がなぁ…。
俺はPFボード持ってないし…。
937923:03/11/23 14:18 ID:mmo9Jhqp
>>936
コソーリ。。。ダメダヨネ(つД`)ウェェェ
938名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 14:18 ID:A9l6Jyzf
ttp://www.yamaha-europe.com/yamaha_europe/download/mp3/10_musical_instruments/synthesizer/plugin_boards/PLG150_PF/index.php
と思ったら、ヨーロッパにあったわmp3…日本でもやりゃいいのに。
939923:03/11/23 15:39 ID:mmo9Jhqp
>>938
をぉぉ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトウゴザイマス
さっそく落として参考にさせて頂きます。
940名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 16:28 ID:o5GkkSkS
>>938
こんなんあったんだ、俺もサンクスコ。
海外では結構配布してるけど、日本企業はあんまりやらないね。
なんでだろ、法律的な問題?んなわけないか・・・
941名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 20:00 ID:mmo9Jhqp
そういえば昔出てたP50-mって中身はPFボードと同じなんでしょうか?
942名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 21:29 ID:sMP850b7
>>941
別物。P50-mの波形はほとんどがMU100以降で内蔵されてるらしい。
943名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 21:43 ID:mmo9Jhqp
>>942
ラヂャ
944Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/11/24 09:57 ID:szZrQUiB
VLボード(PLG150-VL)。試してみたけど使うの難しそうだ(苦笑)。
でも結構VLのネタになりそうな曲が多いので、挑戦してみるけどね。
945名無しサンプリング@48kHz:03/11/24 12:32 ID:XlhZ+e6l
>944
私と同じ状況の人発見♪
midiコン買うよー。
946名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 17:39 ID:/GN/vR5u
XGworks4.0からSTへのバージョンアップサービスやってくれYO!
947名無しサンプリング@48kHz:03/11/26 18:23 ID:odKFTjDh
ん、そのうちハガキ来るんじゃね?
3までしか持ってない折れんとこにもSolと4のハガキ来てたし。
948名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 21:29 ID:rO6g342T
DTMを一度も使ったことがない者なんですけど質問です。
YAMAHAのホームページ見たら、いろいろ種類があるみたいで、
例えば比較表とかhttp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/soft/xgwstw/comp.html
あるのですが正直よくわかりません。とりあえず最低限
・マイク入力ができる・ワンフレーズである程度曲構成ができる機能がある
・コード進行が選択できる・キー、テンポ変換可能
が欲しいです。あと、初心者に使いやすいとか。
STというやつがつい最近発売みたいで「XGworksV4.0」より安いしいいかなぁとか思ったり、
「らくらく作曲名人2」が一番簡単そうで安いけど、凝りだしたら機能が極端に少なそうだし
どうせ買いかえるかなぁとか、、思っています。
でも「らくらく〜」は、「作った曲のモチーフ(曲の素)やメロディの展開を変えたり、曲中のある部分だけに
もう1度メロポン機能をかけるなど多彩なリメイクもOK。ボイストゥスコアR機能で作った
モチーフをもとにメロポン機能で自動作曲することもできます。」
というのがものすごく惹かれるのですが、これは、XGworks4.0やSTではできないのでしょうか?
どれを買うべきかアドバイスいただけますでしょうか?
もし、他メーカーのこれの方が初心者にはおすすめとかあったら、
ここで聞くのは間違いですけど(w 教えていただけるとありがたいです。。

949名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:22 ID:ZjXWG2t5
>>948
XGworksやらシンガーソングライターやらにも「自動作曲機能」みたいなものはついてるけど
950名無しサンプリング@48kHz:03/11/28 22:27 ID:NKohD8XY
長文過ぎて4行目で挫折しました。
951948:03/11/29 00:55 ID:QkFygFoE
>>949
そうなんですか。
じゃあ・・「Singer Song Writer Lite 4.0」か「XGworksST」で
機能と値段を考えてどっちか決めます。
ありがとうござました。


952名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 02:39 ID:QuTrAF/q
>>951
あのね、Liteは避けたほうがいいと思うよ(STは詳しく知らないが)
機能制限廉価版ほど使いにくいソフトはないと思う。
953名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 05:02 ID:eOWc9GZn
>>952
SSWとXGworksの廉価版は機能制限がキツいね。
CakewalkとCubasisとRecomposerの廉価版は十分使えるレベルなのに。
954948:03/11/29 19:25 ID:QkFygFoE
>>952>>953
レスありがとうございます。アマゾンのレビューのなかの、
「一万円台でここまで出来るMIDIシーケンサーは他にないのではないか?
XGWorks等などのソフトもあるが初心者からマニアまでお腹いっぱいに
なれるのはこのソフトだけだ。
またしかも付属のソフト音源の音色数900以上。
これならどんなジャンルでも対応できる。
そしてアレンジ機能も秀逸。
ギター奏法などの特殊なデータも簡単に打ち込め、その上
アーティキュレーションなども容易に誰でも設定できる。
まず出来ることが多すぎる。
これで一万円台でメーカーは赤字にならないのかと心配するほどだ(笑)
MIDIに初めて触れ、そしていつしかMIDIを極めてもこのソフト一つで
十分やっていける。
買いを検討されてる方は迷わず買いましょう 」
という意見に惹かれたのですが、・・考えます。。
955名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 19:33 ID:jJ+iDoeo
>>954
メーカー営業の書き込みだろ、それ。(w
XGWorksの機能限定は「使える機能」から削除していってる感じだからなぁ。

Cakewalk(SONAR)なんかはグレードが上がると
製作環境の幅が広がるように機能が増えていく感じ。
956名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 19:34 ID:Ix1YgO1U
5行目で挫折した。
957名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 20:34 ID:8WsOJkZH
あの程度が読めないとWEB小説とか本の小説とか読めないぞ
958名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 20:38 ID:Qwxw6g3x
>>957
読みたい小説なら、話は別じゃないかな。
959名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 21:25 ID:+dVjYnuR
MU100で、MU100ネイティブマップというのにするにはどうすればよいのでしょうか?
UTILのFactSetをすればよいのですか?
960名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 22:46 ID:BR3CxlHx
UTILのSYSのいちばん右に「Map」の項目があって選べます。
961名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 23:24 ID:+dVjYnuR
>>960
見つかりました。ありがとうございます。
質問ばかりで申し訳ないのですが、MU100の音声入力にリバーブ等を設定するときに、毎回手動で設定しないといけないのでしょうか?
ショウエクスクルーシブで見ようと思ってもMIDIチャンネルじゃないので無理そうだし、どうなんでしょう・・・
962名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 23:27 ID:jJ+iDoeo
>>961
AD INPUTのことか?
XGWorksについてるXGEditor使えや。

リアルタイムにコントロールしたいときは、適当なポート番号を割り振るという手もある。
こうすればCCでリバーブでもコーラスでもヴォリュームでもいじりほうだい。
963名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 23:35 ID:+dVjYnuR
>>962
OSXなのでEditorが対応してないんです・・・_| ̄|○

ポート番号を割り振るというのはどうすればいいのでしょうか?
964名無しサンプリング@48kHz:03/11/29 23:48 ID:0Ym8X8gK
EDIT→OTHERS→Receive CHじゃないのか?
適当に弄ってたら出てきたぞ。
965名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:12 ID:I+NqsoKM
MU500のコントローラーとしてCBX-k2買うくらいならCS2X買ったほうが良いんですかね

S2Xは中古で4万弱、k−2は新品で1万5千円くらいなんだが、微妙
966名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:29 ID:n+4o2BE5
>>965
XG音源部の音色はMU500のほうがだいぶいいけどね
ただ、CS2xだとちゃんと本体でエディットできるしパフォーマンスモードもあって幅広く使える
両方持ってるけど、XGworksを使わなくなったのでMU500は処分予定
967名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:31 ID:WXxiFpCc
いらないならくれくれくれくれ
968名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:31 ID:n+4o2BE5
あ、「コントローラとして」か
そんなもん自分のやりたいこと考慮して使いやすいほう買えばいいじゃん…どう考えても競合しないし
969名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:32 ID:n+4o2BE5
だれがやるか。金払え>>967
970名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:43 ID:+GA1PAYw
>>957
最近「たったひとつの冴えたやりかた」読み終えました。

起承転結っちゅうか2・3行読んで
何が言いたいのかわからない文章は読めません。
971名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 01:43 ID:WXxiFpCc
処分ていうたら捨てるんちゃうんかー
972名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 04:15 ID:InqDAZY6
パフォーマンスモードなんかまるで意味なし
973名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 09:49 ID:/Hh/xOVM
972>
意味ある。まぁ、PCの前でマルチ打ち込みだけしてる
香具師にとってはそうかもしれんがw

965>
俺は6x持ってるけど、2xも中々良い音するよ。
MU500はプラグインボードが挿せない分拡張性がゼロなので
CS2xの音源部で補強(特にテクノ系)できるというメリットはあるかもね。
音源なしのMIDIキーボード買うよりは。
966氏の言うとおり、XG音源部の音色数は圧倒的にMU500が多いですよ。
予算とか色々あるだろうから参考までに。
974名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 10:57 ID:H+pIeJVu
>>972
キーボードに接続してシンセの音源部として使うとなると意味あるよ。
打ち込みではほとんど(まったく?)意味ないけど。

ただ、MU100は4チャンネルレイヤでも個性的な音が作れるとは言えないけど・・・。
975名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 11:21 ID:1TpLdWHZ
つかMUは個性的な音を作る機器じゃなくてイコライザ等を駆使して自分好みにオケを仕上げるものだから。不満ならCS2or6xなり何なりを買えばいいだけの話で・・・
どこから「MU100」と「個性的な音」って言葉が出てきたのかしらないけど、MU100も使い所を考えればいい機器よ。俺は重宝してる。
976名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 11:30 ID:1TpLdWHZ
>>975
>不満ならCS2or6xなり何なりを買えばいいだけの話で・・・

↑が「不満があるなら使うな!」的な意味にとれなくもない文章だったんで自己レス(;´д`)

MUの音に不満を感じる部分があるなら、>>973氏の言う通り足りないと思う部分を補えるモノを買い足せばいい、って事。
パフォーマンス音色だけを使うならCS1xだって結構いい音が入ってるし、中古で1マソ以内で買えるからイイと思う。
無駄に高価な機材を揃えるだけじゃなく、手持ちの機材でいかにやりくりできるかも能力のうちだと思うから、マスターキーボードとしての能力に秀でてるものを買うのも良いと思う。マスキは機材が増えても変わっても使えるものだし。
俺なんか未だに4〜5年前に買ったA-33使ってるよ。最近のものに比べればコントール機能も高いわけじゃないけど、76鍵って事とやっぱり使い慣れてるって事で手放せない・・・って気がつけば長文スマソ
977名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 15:43 ID:uT9d77La
2ポートつかってるデータをmidiにすると、sol以外で再生すると
まともにならない。
いちいちsolで
きくのは面倒くさいんだが、どうすればいいのか?
978名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 17:17 ID:I0f3CARU
>>977
何で再生させてるんだ?
979名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 17:19 ID:uT9d77La
tmidiだよ
980名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 17:37 ID:Bm8Bav+F
設定できなかったけか?>TMIDI
981965:03/11/30 18:05 ID:I+NqsoKM
遅くなりましたが皆様ありがとうございます
まぁ正直MU500も殆ど使い切れてない実力なんで、音源プラスする
必要はあまりないかもしれないです。ただどうせ買うなら違う音も
試してみたいかなと思ったんで…
982名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 18:17 ID:NSPE7ZF/
>>979
もともと複数ポート使用はSMFには規定されていないので、
TMIDIとかで演奏できないのは当たり前。

メタイベントで記述したり、17トラック以降を第2ポートとみなしたり、トラック毎にポートを割り当てたり・・・。
この辺の解釈はシーケンサ毎にばらばらなのだ。
確かTMIDIはこの3つのいずれも選択できるはず。
しかし、肝心のファイルがこれらのルールにさえ従っていない可能性も有るわけで、
ちゅーか、SOLもSONARもSSWもそんなルールのSMF1を自動的にはくきのうはないので、
必要ならちゃんとルールどおり手動でイベント記述しろって感じですか?
983名無しサンプリング@48kHz:03/11/30 18:55 ID:2Jx1cRbS
SoundMAXでGeneralとXGLite
どっちがいいの?
984Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :03/11/30 23:29 ID:iKi0stP6
>>976
あるいはほかのメーカーの音源をサブ音源として買うとか。
985名無しサンプリング@48kHz
>>977
Tmidiと同じ作者のCherryで読み込んで、
ポートを再度割り当てて保存すればTmidiで2Partの曲を聴ける。