81 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 17:10 ID:lfHAtsrE
>>78 漏れだったらコンデンサマイクだな。もちろんサスペンション付きで。
本当はリボン系のマイクが美味しいのだけど、この予算じゃ辛すぎる。
あと、マイクをレンタルするって言うのも有りだと思うけど。
>>78 コンデンサマイクという声がでてるけれどNT2があるんだったらそれでOK。
状況次第ではマイキングではちょっと苦労があるかもしれないけれど…
SM57と比べてみていい方でいきましょう。
自分がその予算でとにかく何か買ってこいといわれたらノイマンのKM184を選ぶかなあ、、、
でも、これがいいよ、というより、自分が使ってみたいな、というだけの話です。
83 :
78:04/03/19 11:24 ID:t8FCcSNU
>>80-82 ご意見有難うございました。最初、57オンマイク+NT2オフマイク
くらいかなーと考えていましたが、老国のマイクプリに関していい話
があまり出てませんし、かといってベリのマイクプリもベリだし。と
思ってお聞きしてみたのです。
家で自分の声を録音するときに、NT2+ベリの組み合わせは結構だめ
で、NT2直でVSに通すか、Peavey+ベリで行くか、2者択一にしてるの
です。58は実はライブ用のワイアレスなので、宅録にはちょっと…。
しかしバイオリンとなるとどうなのか、NT2で良いのか、なにかマイク
プリを通せば良くなりそうか、57が良いのか、それとも他のコンデン
サーか、考え出すときりがありません。サンレコの特集もボーカルと
アコギですし。地元では当然コンデンサーマイクの試聴は不可能で、
買うものを決めた後で音家通販くらいしか選択肢が無いんです。
これからググってみますが、ノイマンKM184って何でしょうか?
>>79 誘導有難うございます。そのすれも見てみたのですが、マイクのこと
も質問するのにスレタイが違うかな〜と思ったものですから…
バイオリンとか三弦はちゃんと録音するならカナーリ金が掛かる。
格安コンデンサじゃ辛い。HAもある程度の品質は要る。
一度4006辺り+20万クラスHAをレンタルで借りてみれば?
個人的な感想だけど、なぜか減衰音系は
スモールダイアフラムの方がイイ結果になりやすい。
>>84 なんのコネもない人にどこが貸す?
もっと現実的なアドバイスをしろよ!空気読め!
86 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 20:52 ID:24ZIQ2eO
長渕 剛がコンサートで使っているボーカルマイクが気になります
どこのか教えて下さい! 本気で困っています
>>85 普通に身分証明できれば、レンタル屋で借りれますが、何か?
88 :
82:04/03/19 21:40 ID:v/nczbfn
↑
なんだかよく見るコピペだな
>>83 そうですか、ベリとNT2では相性が合いませんか。
NT2で弦楽器(チェロでしたけど…)というのはきいたことあるけれどそう悪くもなかったんですよ。
そのときのプリがM-AudioのDUO。
でも改造多数という話だったので素の製品でうまくいくかは保証の限りにないので
82ではこのプランは書きませんでした。
KM184は見つかりましたね?オンでもオフでも使える、ペン型の(楽器用?)コンデンサマイクです。
>>84の人がいう4006などのDPAのマイクよりは安いので一応手が出る範囲内。実売6万円台かな。
>>84がいうようにもしレンタルでいいものが借りられるのであれば
たしかにそれがいいような気はしますね…
89 :
82:04/03/19 21:40 ID:v/nczbfn
90 :
78:04/03/21 20:01 ID:DOz6rfc+
皆様、ひきつづき有難うございます。無線LANが不調で
レスが遅れました。すいません。
>>84様、
そうなんですよね。使い方を良く分かっていないのも
あるとは思うのですがNT2では力不足ではなかろうか、
と恐れてました。スモールダイアフラムがいいのです
か…。
>>82=88様、
ありがとうございます。KM184見つかりました。音屋で
\63,800しかし「取り寄せ中」の表示が…電話してみよう…
やはりスモールダイアフラムなんですね。
NT2を直でVS1680に通したときよりも、ベリを通した時
の方が、(家のセッティングでは)中音域が寂しくなった
印象がありました。Hiが強調された様にも聞こえました。
良く聞く「音痩せ」ってこういうことなんでしょうか。
MIC100のリミッターをonにすると更にその傾向があった
気がしました。逆に、ダイナミックマイクでベリを通すと
老国直よりも説得力が増したというか、んー表現が難しい
男性ボーカルをウィンドスクリーンを通して10-15cm位の
距離で録音した場合です。
しかし僕はギターetc弾かないので(ピアノ弾きですが
普段はキーボードをラインで録音するのです)、NT2で楽器
を録音したことがないんです。あまりそういう話を聞いた
こともありませんでしたし。
レンタル屋は近辺になさそうでした。これも探索中です
が、録音の期日が迫ってきてます。どう逃げようも無ければ
結局57とNT2両方のオンマイクを同時録音して、いい方を採用
ということになるかも…
91 :
78:04/03/22 03:21 ID:o8L14WcP
連続カキコごめんなさい。
コンデンサーマイクスレで、バイオリンとりたい話題が出てました。ここでは
AT4050(オーテク)とC391(AKG)が勧められてました。
このスレの流れ的にはスモールダイアフラムってことは、この2者だったら後者
なのでしょうかねえ。悩みます。
>>91 C391もしくは、もう売ってないけどC451なんかは大抵のPA屋さんは持ってる。
地元のPA屋さんに訊いてレンタルして貰うことは可能だと思うよ。
信頼できるマイクだから、良いと思う。間違いない。
93 :
名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 21:31 ID:08Sr4kyb
57は1本だけ持ってます。オンで録音実験してみまひょか。ばよりん。
4006はヘビームーンでレンタルやってますよ。有料ですけど。5マソから8マソの安い
マイクって飽きる鴨。
>78さん
ヴァイオリンを始めとした室内楽中心に録音しています。
NT−2は、高音域に癖があり、中音域も薄いのでお勧めできません。
一番良いのは、SCHOEPSですが価格が高いので、バランス良い
ヴァイオリンが収録できるMXL2003をお勧めします。価格は
2万円台です。このマイクのコンデンサ膜は径1インチで厚さ3μと
薄いので、応答性がよくヴァイオリンの響きを収録できます。
オンマイクで収録する場合、DPA4006よりMXL2003を
お勧めします。DPAはオフマイク状態で収録する場合にお勧めしま
す。
SM57使って家で録った音質はやっぱたかがしれてるのかな?
>>96 素人特有の匂いが出るけど、そこまで悪いモンじゃないですよ・・・。
でもやっぱりマイクは楽器によって使い分けてこそのものだとおもいまする
>>97 素人特有の匂い・・・って、なんか嫌だな・・。。
録るときはEQをあまりかけない。
EQのスイッチさえオフにしるってぐらいの気持ち。
EQしすぎるとそんな匂いが・・・
57に頼りすぎるのはイクナイ・・・万能だけどそれだけでどうにかなるもんじゃないよ。
101 :
78:04/04/11 15:40 ID:Q2bGTcaj
みなさん、いろいろお知恵をありがとうございました。
このたび無事録音を終了いたしました。
使ったマイクはSM57を2本、NT2を1本です。391を近所の
楽器屋に注文したのですが、49800円といわれて、ちょっと
引いてしまいました。音屋のHPで3マソくらいの値段を見てからでは
この値段で買うのによほど覚悟がいります。
ちなみに、いくつか市内でレンタル関係探してみたのですが、
ご指摘のコンデンサーマイクは見当たらず、ならば57でいいかも、
なんてあきらめモードに入ったというのもあります。
あきらめモードなんて書いてしまいましたが、57予想していた
よりも、はるかにいい音で取れました。
1本は顔のほうからサウンドホール(って言うんでしたっけ?)を10cm
位の距離で狙い、もう1本は、外側から弦のこすれるあたりを15cm位
の距離で狙いました。NT2は奏者の真正面、床から高さ2m位、距離
2m位に立てました。
さいわい朝早くで工房バンド系は予約がなく、offのもよい録音でした。
57は素人耳には本当に言うことのないよい音になって、弦を取った音は
ちょっと硬めに、ホールを狙った音は柔らかめになりました。
ただNT2がですね、モワモワした使いづらい音になり、良く表現すると
ルームリバーブがかかっている音、悪く表現すると彼方でなんだか音が
するね、という音になってしまいました。
惜しむらくは、奏者も録音されるのが初めてで、何度かマイクにゴンと
当たってしまったこと。これは、慣れるしかないのでしょうかね。
ご報告までに。ありがとうございました。
マイクにぶつかるかも〜と思って演奏すると、たとえ良い音が録れたとしても
良い演奏は録れませんね。
でも初めてということで、お疲れ様でした。
あとちょっと気になるのは、一つの音源に距離の違うマイキングだと
位相のズレが発生しますが、それは大丈夫だったかなぁ・・・と。
始めまして。
打ち込みのトラックに生の管楽器をかぶせたいと思っています。
マイクはまだ持っていないのですがサックス、トランペットを録る為に一本購入するのでしたら何がお勧めでしょうか?
予算は5万位までを考えとぃますが。
中途半端な予算だよな〜。
どうしてもダイナミック中心になっちゃう価格だよね。
ダイナミックなら57で充分だと思うけど、欲を言えば421かな。
この価格で真っ当なコンデンサは少ないと思うし、
20万までなら本来のコンデンサに逝けるけどねぇ
SUREのSM57かβ57が良いと思います。
無理にコンデンサマイクを買う必要は無いでしょう。
106 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 12:13 ID:DW6ATxJh
SHUREなんてやめとけって。
ダイナミック買うならAUDIX。
OM-3とかいいよ、すごく。
SM57は10万以上の良いプリアンプを使うとびっくりするほど音が変わるよ。
ダイナミックマイクはコンデンサーマイク以上にかなりプリアンプの
影響を受けやすい。
逆に安いコンデンサーマイクは安いプリアンプとのほうが相性がいい
場合が多い。
>>108 んなぁこたぁ無いだろ。 どんな次元で話して居るんか判らん。
安いプリアンプって10万以下の香具師なら全く判らんけど(w
110 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:24 ID:baeBCYOA
明日バンドの一発撮りをしようと思っています。
レコーダーはYAHAMAのテープMTR MT8X。
マイクは練習スタジオのSM58二つと、私が持っているSM58一本とべリンガーのB2。
どのようなセッティングにすればいいでしょうか?
ドラムセットの脇にアンペグ、左にマーシャルのスタック、右にH&Kのスタックという感じです。
純粋なロックなんですが、四本だと結構迷います。
今考えているのは、PAにコンデンサーマイク(アビエンス用)とSM58(ボーカル用)をつないで、
PAスピーカーから鳴らしつつ、バスからMTRに分岐させて2トラック。ボーカルはスピーカーから音が出ていないと歌えないので。
残りの2トラックで全体像をステレオでMTRに直結でいこうと思います。
ステレオの二本とアビエンスのマイクはどのあたりに置けばいいでしょうか?
ちなみに部屋は結構広めの25畳ぐらいです。
一発録りですよね。うーむ。部屋が結構広いのか〜。
たとえばコンデンサーマイクをドラムの頭上、またはその近辺に置く。
んでもって残りの二つのSM58をGtアンプ&Baアンプに向ける!
この際楽器アンプ達は互いの音がぶつからないように均衡を保つ!
>PAにコンデンサーマイク(アビエンス用)とSM58(ボーカル用)をつないで、
>PAスピーカーから鳴らしつつ、バスからMTRに分岐させて2トラック。ボーカルは
>スピーカーから音が出ていないと歌えないので。
VoさんのボリュームはMTRでなんとかできないですか?
MTRにヘッドフォンをつないでそこからVoのトラックのフェーダーをあげてやる。
こうすればPAスピーカーからVoをださなくて済むし、アンビエンスマイクにもVoの音が入らないで済む。どうでしょう?
ちょっとどこか間違ってるかも。あんまり参考にしないでくださいw
たぶんこれで(゚Д゚)ウマーなハズ...。
112 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/05 18:48 ID:baeBCYOA
>>111 ありがとうございます。
ドラムにコンデンサー、左右に58っていうセッティングですね。
ステレオ感を重視したいのですがいけるでしょうか?
っていうかボーカルは後から加えてもいいかなとも思うんですけどね。
ヘッドフォンの件、検討してみます。
あっ!それじゃあVo別録りにしちゃった方がいいですね。
そうしたらマイクも一個余分に使えるわけだし。
試行錯誤でがんがってくださいー。
114 :
110:04/05/05 20:22 ID:baeBCYOA
>>113 ボーカルと相談した結果、やはりボーカルも同時録でないと一発録りの勢いがでないのではないかということになりました。
真ん中にコンデンサー、左右に58、ボーカルに一本58でいこうと思います。
>>114 はいはいー!それじゃあ頑張っていいもの作ってください!
それじゃーZzz...
116 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 04:54 ID:2U+WWL4y
>110
世間で言われてる一発録りってのは普通ボーカルは別録りだよ。
もしくは完全に音が回り込まないブースで録る。
ミックスが大変になるから同じ空間でVoも録るってことは滅多に無い。
勢いが出ないならVoに練習させるべき。
マイクが少ないならベースはラインで録れば良いと思うよ。
117 :
名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 06:51 ID:hkHDlkea
角度ってこれ?
/´`i 10代
ノ ノ
_/ / __
/ / _,-‐'´ ) 20代
/ ヽ_ __,-‐'´ _,-‐'´
_/ :  ̄ _,-‐'´
ノ .... : . (_______
: .... : _______) 30代
: : (__
_ , -、 _  ̄`ー-、__
 ̄`ー-、_ (  ̄`ー-、∩) 40代 ______
\ \ | Λ_Λ / おまいは
\ \ |(´∀` )< この位かえ?
\ノ 50代 | つ \______
(( ⊂__ ノ
し' ))
げ
中指の方が人指しより長いよ
いや、長さじゃなくてね・・・まいーか。
121 :
名無しサンプリング@48kHz:04/06/07 16:42 ID:ATrgwuYV
ドラム録音用にマイクを購入しようと思ってるんですが
何かお勧めありますか?
今考えているのは・・・
プラン1 SAMSON DK-7
プラン2 SM57 × 4コ
プラン3 5万以内でヘッド用2コ、スネア用1コ、バスドラ用1コを個別に
DK-7はどれくらいの音が録れるのか未知数で怖い。でもかなりコストパフォーマンスイイ!
57は現在レンタルで使っているので安心感がある。他の楽器でも活用できる。
プラン3はどんな種類のマイクを買ったらいいのかまったくわからない。けど、
的確にそろえるといい感じで活用できて音質もいいのではないか?
さて、どうしたものか・・・。
>>121 SM57×3
ATM25
これでぎりぎり5万円だと思うけど。
バスドラはやっぱ57じゃないなぁと思う。
どんなタイコか判らんけど、予算が半端。
10万有れば
キック 421
TOP 451
その他 57x4
みたいな定番が飼える。
そんなに扱いが悪くなきゃ素人なら相当の期間使えると思われ
125 :
121:04/06/07 22:00 ID:ATrgwuYV
>>122-124 どもありがとうございます。
予算は出せて6万です。
これは譲れません。・゚・(ノД`)・゚・。
ATM25のかわりにD112 とかもありですかね?
値段は\2000D112のほうが高かったです。
>>125 D112の方が高いんですかぁ、それじゃ文句なくATM25だと思います。
127 :
121:04/06/07 22:56 ID:ATrgwuYV
>>126 文句なくATM25ですか。
理由をこっそり教えていただけるとうれしいです。
汎用性を考えて
SM57×3 ATM25×1 ケーブル×4を購入しようかな。
やっぱ音屋が一番安いですよね。
>>127 どーゆー音が好みなのかはわかりませんが
ATMの方が扱いやすいと思います。
112の方はキャラが決まっているので
EQいじってもなかなか辛いものがあります。
これが好きだって人には良いマイクなんですが
万人向きではないような気がします。
129 :
121:04/06/08 12:03 ID:8/z9/zjK
>>128 ありがとうございます。
なるほど納得でございます。
SM57×3 ATM25×1 ケーブル×4でケッテーイです。
使っていくうちに自分のサウンドも方向性も固まってくると思うので、
421とか451もそのうち追加していこうと思います。
でも次はプリアンプかな。。。
今使ってるのは828mk2とADA8000なんですが、
べりはやっぱりべりの味
そこそこの8Chプリで何かイイのないかなー。
>>129 その立派な機材の中じゃベリが浮いてるね。
買ったマイクを試したら印象変わるかもしれないし、
楽しみが多くてうらやましいなぁ。