アナログ マルチ オープン レコーダー @Reel ?|
1 :
名無しサンプリング@48kHz:
最近再び注目されている?アナログマルチオープンリールレコーダースレッドです。
メンテの方法や、使用オープンリールテープ、使用機器などなど
についてです。まったり行きましょうか。
2 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 20:28 ID:6jbpwJ6c
2
3 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 20:30 ID:EH7gQfwK
TEAC 55-8を使っていますが、非常によいです!
難点は、
1)電源ケーブルが貧弱な点(交換済)
2)専用のノイズリダクションユニットがdbxなので、
若干音に癖が付いてしまう。また、dbx無しだとS/Nが悪い点。
3)入出力端子がアンバランスRCAの-10dbなので、
バランス接続したい時にはTASCAM LA-80/81等の
ラインコンバーターを介す必要がある点。
(アンバラでいい場合は関係ないけど)
4 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 20:30 ID:1Bo03NBK
略して「AMOR」か?
5 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 21:04 ID:ch99g1W7
1年くらい前に友達にFostxの16Trackあげちゃった。まるで使ってなかったからいいっちゃいいんだけどね。。。
なんかちょっと淋しいかも
6 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 23:58 ID:9cvSbMPv
つーか、みなさんアナログテープはどこで買ってます?
こないだ秋葉原にいったら、どこにも売ってなくて苦労しました。
昔よく行った専門店はつぶれてたし。
7 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 00:53 ID:Cyv6P6VU
>2よ。
おまえ、「2」とか書いてて恥ずかしくないのか。
ほかのスレをみてみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、
頭を使ってかいてるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が
「2」
か。
なにそれ。
「2」とかかいて、それがスレの役に立ったか。
だれがおまえのレスに共感するんだ。
むかしのことはいいたくないが、
「2」なんてかいてるやつはいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは
「2」
なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
それから、あらかじめいっておくが、
キリ番なんてゲットしようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ポリタイン」だからな。おぼえとけ
9 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 08:58 ID:f8TxOfVW
9
10 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 10:54 ID:lA6wDaVn
10
11 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 02:40 ID:V8GqfEYw
13 :
山崎渉:03/05/05 01:23 ID:wFrmO7gN
アナログMTRなんてイイ事なにもないだろが
14 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 01:41 ID:0R84GfGp
手動でテープスクラッチが出来ます。色んな効果音が作れます。味があります。
15 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 06:00 ID:gib2Aw8V
カリカリにチューニングすれば、デジタルよりよっぽど音良いんだけどねぇ。
ランニングコストが・・・。
16 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 06:17 ID:eUTY8eIO
チューニングってアジマス調整とか?
定期的に自分でやらないといけない?
アナログオープンはテープコンプレッションがかかって
いい感じに柔らかくなるから好きなんですが。
音楽にもよるかもしれませんけど。
実際プラグインとかでもVintage Warmerとかいろいろ
シュミレーションものも人気あるみたいだし。
たとえばほかにもいろいろとヴィンテージ物が要るかもしれませんが
ヴィンセント・ギャロのソロアルバムみたいな質感を出したいと思っています。
いまやアナログマルチまわすのは金持ちの道楽になったなぁ。
18 :
山崎渉:03/05/05 14:29 ID:V3Ap4GGC
>14
パソコンで出来る。
>15
アナログは瞬間芸に過ぎない。再現性の無さが致命的。
19 :
山崎渉:03/05/05 14:33 ID:hBVDGv0U
sage
20 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 14:51 ID:U2vNcSTv
それがマジック
21 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 16:41 ID:10XhLSto
俺はカセット8トラと33-8オープン持ってるよ。
これらを通してテープコンプかけてPro-toolsに取り込むのだが
いやはや...体力的につらいっす。
22 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 19:56 ID:GnQ+DWLQ
>>21 なんか、メチャ良さそうですね。
プラグインでデジタルシュミレートするよりウマーな感じ。
そうやって取り込んだ音を聞いてみたいです。
オープンとテープは何を使ってます?
23 :
山崎渉:03/05/06 16:26 ID:fMX3rT0Y
>>22 21はカセットは品番書いてないがオープンは33−8と型番かいてるぞ
24 :
21:03/05/07 02:54 ID:B/aOwjWE
>>22 カセットMTRはTEACの144と言う超古〜い機種です。
録音するとまったく別物の音になります(笑)
んで、オープンのTEAC33-8のテープは買い溜めておいたAMPEXの456を使ってます。
25 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:06 ID:JdL1SqdE
FOSTEXのR8。1/4吋テープで8TRだから思いっきり音がショボイ。しかも
ドルビーC。でもそのショボさはデジタルじゃ再現出来ない、いい味なのね。
だから、録音機としてではなくてエフェクターとして活躍中です。
その他にも2TRのオープンを持ってるけど維持していくのが大変です。
26 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 09:20 ID:oAde9J6N
フォステってA8がハイファイっぽくて後発のR8がローファイだと聞いたけど
それ本当?
いいよねR8
28 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 05:17 ID:OQJOIvw4
みなしゃん、1/2テープ用のスプライシング・ブロックどこで買ってる?
っていうか、どこに売ってるんでしょう、、、?
29 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 17:57 ID:LNZOJWWr
30 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 18:58 ID:UtAUxsVA
31 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 02:10 ID:OwDF1kgu
R8で録って33-2(もしくは22-2)にミックスダウソ。当時、38cm/sマスター製作の一番廉価なシステム
ですた。漏れはいまだにこのシステム(R8+33-2)、メンテが大変だぞ!
32 :
山崎渉:03/05/22 02:32 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
33 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 22:27 ID:D1fcNrEt
>>28 TEAC 55-8には本体にくっついているのでとても便利です。
なので、単体のスプライシング用ツールは買ったことがありません。
34 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 17:58 ID:zwWYNGUh
age
35 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 04:36 ID:O6/zSyYJ
>>28 >>みなしゃん、1/2テープ用のスプライシング・ブロックどこで買ってる?
>>っていうか、どこに売ってるんでしょう、、、?
おりもしりたい
36 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 15:19 ID:t/HX3HdT
age
37 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 01:46 ID:qfn2KYXP
16トラック中の16トラック目にSMPTE信号を録って同期させてるんですが
1トラック目と2トラック目にドラムの2ミックスを落としてみました。
でも、何カ所か一瞬フッと左の音が小さくなり、
ドロップアウトしてる気がするのですが、やはり端のトラックは
使わないで空けた方がいいのでしょうか?
2トラック目からはそんなことはないように思えるんですが。
もしかして、アジマスがずれてるのかな?
アジマスがずれると高音がこもる。
39 :
子持っち〜:03/06/25 23:57 ID:OE6+ZMtc
オハヨウございます。
>>37さん
テープ幅にもよるけど、
端っこのトラックはさけた方が無難かも、
アジマスのずれなら、全体に影響がでます。
テープ幅が狭いと、FF、RWDの巻き乱れも影響します。
タイムコードって、むかしの2インチでも隣はガードバンド
とっていたので、扱いに注意が必要です。
>>38さん、
位相がくるって、リサージュ波形が丸くなる
ってか。
コンシューマー用のテープなんて、
みんなそんなもんだよ。
カセットなんて、180度、逆送波形
ざらです。
40 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 23:59 ID:58Z3zWSL
アナログなんて使うなよ
DPで録音すればCDより音がよくなるんだからDP買うべし!
41 :
37:03/06/26 02:13 ID:jnaiRXRN
>>39 やはり端のトラックは避けた方が良さそうですね
ありがとうございました。
>>40 Cubase VSTとSX使ってます。
アナログのコンプ感と柔らかさを求めてオープンは使用してます。
とりあえずミックスする素材を一度流し込んでまたCubaseに戻しているのです。
それが合わない曲の場合はコンピューターだけでミックスしますが。
スチューダーしかないだろ。
>>1 機種依存文字使うなヴォケ!
43 :
山崎 渉:03/07/15 10:43 ID:Tozx1jsg
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
44 :
山崎 渉:03/07/15 14:15 ID:D8qejmS3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
45 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 21:06 ID:uQG7QGzL
388をちゃんと使いたいんだけど
説明書紛失しちゃっててイマイチわけわかってない
誰か説明書売ってくれるか、コピーさせていただけないでしょうか
間違い
338でした
47 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 04:31 ID:ihZyd5eX
>>45 メーカーのサービスステーションに電話すれば
コピーして送ってくれると思うよ。
お金は数千円かかると思うけど。
48 :
45:
>>47 あ、そうなんですか
ありがとうございます。電話してみます。