[Digi001/002/AM3] Protools LE Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
OSXに移った人もそうでない人も。
21:03/04/30 18:47 ID:s2VQbe4L
part 2 【digi001/002】protoolsLE総合スレ【Mbox】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1033096811/

part 1 ■■■ProTools”LE”■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1000698882/

すまんMBOX忘れてた。
3名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 18:57 ID:9h4sjMio
>>1
気が早いな
4名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 21:32 ID:CsdjbXBN
PTではVSTを使う事が出来るのに(無理矢理だけど)
dpやlogicではRTASやASを使えないのかねえ?
dpで使いたいPTのplug-inがあるんだけどなあ・・・
5名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 22:18 ID:s2VQbe4L
TDMハードが刺さってればlogicでもツカエル。
64:03/04/30 22:55 ID:CsdjbXBN
>>5
パワーブックで身軽に使いたいんだよなあ。MAGMAとか持ち歩きたくないし。
7名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 23:20 ID:/ZYi/qpS
>>4
PTでVST?????
どうやって使うの?
8名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 23:28 ID:gFQ4Ao5A
>>7
ついでにRTASの事も漏れの代わりに聞いといてくれw
9名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 03:07 ID:/FosExfN
そういえばVSTが使えるようになるシェアウェエがあったような気が…
10名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 18:38 ID:00z5SbaT
非PT用のCoreAudioが出ないまま5月になったわけですが。。
11名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 22:19 ID:a0jfVoCz
CoreAudioドライバなんぞ、後でいいから、
6.0.1の「予期せぬ終了」する癖のバグ直せよと。

12名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 13:10 ID:bHTf5rDL
PT6って相変わらずbounceすんのに実時間かかんの?
WinRTASでSampletank使ってる人いる?DR-008ももうすぐWinRTAS対応らしいし
これだけあれば十分やん?
14名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 13:38 ID:qeynGnjw
OSX上でPTLE6で作ったセッションって
OS9上のPTLE5で開けるでしょうか?
またその逆もできますか?
不具合なくそれが可能なら6買おうと思うのです。
15名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 04:57 ID:jmuqBdQX
CoreAudioのドライバーがコケたせいで、このスレもコケたな。
16名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 05:15 ID:uyZZXbWn
無償UPの対象なのに、まだ送られてこないんだけど。。。
17名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 08:25 ID:7iMVbWgm
>>14
TDMならできる。OSXのもっさり感にあきれてからOS9に戻すと
自分がてきぱき仕事できる人間になったように感じる。

はやくLEがサラウンド対応にならないかな・・・。そうすりゃ
O1V96足して家で仕事ができるのにYO!!
1814:03/05/05 09:46 ID:WibIlsLW
>>17
レスどうもです。
001でLEを使っているのですが、この環境では無理ということでしょうか?
今後可能になる可能性もないのでしょうか?
。。やはり001使いはOSXいつまでたっても使えないの?
19名無しサンプリング@48kHz:03/05/05 10:17 ID:JWBNDlDp
OSXのもっさり感にあきれてからOS9に戻す...

そう言えば、同じ様な事最近香具師もいっとったわ。(汗
20名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 18:56 ID:7H0tVmUa
001切り捨てっぽくねえ?
最近投げ売りしてるし。

そろそろ003か?
21名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 23:47 ID:5/6pvWSD
切捨て辛い、、買ったばっかりだし、、
22名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 00:16 ID:l22RcTWm
001の切捨てはカンベンしてくれ。
確か”ホームユース”みたいな言葉を売り文句にしてなかったっけ?
一生懸命働いて稼いで、悩んだ末に買った、という貧乏サラリーマンがいることもわかって欲しい。
買い換える金がない!
普通にCore Audioに対応させてくれよ・・・
技術的にはできると思うんだがなぁ。
23名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 07:48 ID:PleEJzn+
>>22
なんかジーンと来てしまった。

ちゃ〜んとかんがえよぅ〜 おかねはだいじだよぉ〜♪
う〜う、う〜う、ううう〜〜♪

とあたまの中で鳴り響きますた。
24名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 08:33 ID:D6x2+oUr
>>22
いいぞ!ほんとにその通り!
対応ぐらいしてくれっつんだ!
25名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 08:37 ID:1jZAxkXt
10.2.6になってまともになってきたかな?
まだOS9メインにしてます。
26名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 17:56 ID:NkUP44gp
>CoreAudioのドライバーがコケたせいで...
001をOSXで使うのはトラブルが多いのですか?
Logic6のI/Oとして使う予定で買ったばかりなんですが(汗)
27名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 19:28 ID:1qDNt4OG
もうすぐ新しいCoreAudioドライバーでるよ。
28名無しサンプリング@48kHz:03/05/07 21:14 ID:Y7e6MShY
>>22
いい話だとは思うけど、別に今現在使えてるなら無理に変える必要は無いと思われ。。
29名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 00:09 ID:SPkbTDGV
OSX10.2.6で、PT LE 6.0.1。
再生、編集は、今んとこ異常ないみたいだな・・・って、
これくらいのマイナーヴァージョンアップで不具合があっても困るけど。


30名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 03:19 ID:lT8X67Zo
10.2.6ってPTに何か関係あるバグフィクスだったの?
31here comes !!!!:03/05/08 10:37 ID:hK25+wfG

The Digidesign Core Audio Driver v1.2, which adds support for iTunes 4, is now available for download:
http://www.digidesign.com/download/coreaudio/
32名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 10:41 ID:WwrPd7AD
近い将来になった…
33名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 00:18 ID:FL891JNr
>>30

あんまし関係ないよ。USBハブに関するバグ取りとドライバーの追加、
グラフィック関係のチューニング。
34名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 00:32 ID:j0RgS5jC
>>27
スタンドアローン?
35名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 00:44 ID:FL891JNr
>>34

スタンドアローンは、>>32
36名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 22:28 ID:FAu2NWIz
PTLE6はやくWIN版でないかな、、(コソッ、、
37名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 22:41 ID:FL891JNr
Pro Tools LE 6.0.1cs1 Update
For Digi 001 Systems with Pro Tools LE 6.0.1

Available in the Support/Downloads section here:
ttp://www.digidesign.com/download/cs/601cs1le/

What's Fixed in Pro Tools LE 6.0.1cs1?

Pro Tools LE 6.0.1cs1 contains the following:
Fixed: Quantizing Chords Could Silence Some MIDI Notes in Pro Tools LE 6.0.1 (Item #36042)
Some Digi 001 users found that quantizing chords could result in some of the notes being silenced upon playback.
Fixed: "All Notes Off" Sometimes Does Not Work in Pro Tools LE 6.0.1 (Items #36043 and #36070)
Some Digi 001 users found that the "All Notes Off" MIDI command did not work if notes were lined up on the same tick.
Who Should use Pro Tools LE 6.0.1cs1?

Pro Tools LE 6.0.1cs1 can only be used to update Pro Tools LE 6.0.1 on Macintosh. If you are using a version of Pro Tools earlier than 6.0.1,
you must first upgrade to Pro Tools LE 6.0.1 on Macintosh, then install the Pro Tools LE 6.0.1cs1 application.This update should be used by:
Digi 001 with Pro Tools LE 6.0.1 owners who use MIDI tracks
Note: A new installer was posted today, May 8th, which corrects a problem with the previous installer. See download page for details.

38名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 14:28 ID:vvFom/9n
>>36
禿同
39名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 21:16 ID:eyPGRKSg
win版は、秋じゃなかったか?

その前にMac版6.1
40名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 00:02 ID:LViEgdyZ
あああ、あーきー???、、、
最初 夏って言ってなかった?
41名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 01:55 ID:6siby7ps
あーきー???
6.1からWin先行って行ってなかった?
Winだとメニュー選ぶとスクロールしなくなるの厳しいから早く直してホスイ...
やっぱMacか...
42名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 11:44 ID:WEQORWD5
ttp://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=54

* 日本国内では、Mac OS X対応のPro Tools6.1日本語版が今夏リリース予定、
Windows XP対応のPro Tools 6.1日本語版は今秋リリース予定となっています。
43名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 01:49 ID:g/iNQuTT
Winの出来もイマイチだし、やはりマクー?
44名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 17:10 ID:lM3wdJUD
digi001でさ、モニタSP買うまでの繋ぎで
ミニコンに出力してるんだけど、めちゃ音が小さい
001のVOLを3時位にして、ミニコンもかなり上げないと
ちょっと大きめ位にもならん、、、、
ケーブルに抵抗が入ってるわけでもないのになー。
ヘッドホンはちょっと上げれば爆音なのになぁ、、当たり前か。
45動画直リン:03/05/13 17:12 ID:fwNxP8vP
46名無しサンプリング@48kHz:03/05/13 19:27 ID:2dAC943z
>>16
遅レスだけど、俺はカスタマーサポートのメールで2、3回催促したら
今日発送しましたってメールがたった今来たよ。
なんかめちゃくちゃ在庫少ないらしい。


47名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 10:13 ID:i5BX+iAA
>>46

そうみたいですね。メールで問い合わせたら、
入荷待ちっていわれますた。
48名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 18:22 ID:fBtYLi/b
PowerMix復活きぼん。M-boxですら持ち運びたくないYO!
49名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 21:51 ID:aGgPxSVP
最近よくPCIがビジー宣言出されて録音止まるんですが
何かよき解決法をご存じの方はいないでしょうか?
ほかのPCIを全部抜くしかない???それだけはできない。。
カードの刺す位置で改善した方います?僕は無理でした。
あれはPCIの全スロットで情報転送量の上限を
超えてしまってでるエラーと考えるべきですか?
電圧とかの問題ではないと。。
それならいっそDIGI001使うならグラフィックと2枚しか
PCI使えんぞ!ぐらいのこと書いといて欲しいのです。
あ、OSXでPTLE6にされてこのエラー出なくなった方はいますでしょうか??
それならば喜んで移行しますが。
50名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 23:17 ID:gOW9ENQV
>>49

>>それならいっそDIGI001使うならグラフィックと2枚しか
>>PCI使えんぞ!ぐらいのこと書いといて欲しいのです。

元来、そういう使い方をするもんなんですよ。
Macをハードディスクレコーダーにするためのソフトなんで。
51名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 23:42 ID:BBXNF9z9
おれのdigi001はしらないうちにソフトPTLEが立ち上がらなくなった
logicでは鳴ってるけど、なんでだろう、macです。使えねえ
52名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 00:01 ID:o910Hzdw
>>51
PT LEのファイル、または、初期設定ファイルがが壊れているとか
システムが壊れているとか、
どっちにしろ、メンテが必要なのではないでしょうか?

HDのメンテ、PTの再インストール、システムの再インストール、
そんな感じでしょうか。

てか、使えねえのは、おまえだって気もするが。
53名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 03:55 ID:OoXdRQjr
PCIのエラーって、8in/8out全てに
ジャック刺してると出るもんだと思ってたけど。
ジャック刺すとAD/DAが起動しちゃうからね、
あ、だから結局CPUの限界か。
いいマシンにするしかないってヲチで砂。
54名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 12:26 ID:7S99g7z7
.............
55名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 17:16 ID:l6zBblrB
>>53
じゃ001使いでエラーが出るやつはマシン買い換えろってことかい?
でもMDDでは使えないみたいだしなんだかなー。
やはりCPUのアップグレードで対処したいとこだけどまたなんか不具合起こしそう。
ZIFカードとか001と併用してる人います???
アップグレードカード併用時の動作報告みんなしてくれよっお願い!
56名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 22:31 ID:YrshqaJC
>>49
わかるよ、その気持ち。
おれもハードディスクを増設するためにG4(QS800)にPCIカードを足して、グラフィックとdigi001とハードディスク用の
計3枚でPTLEを起動したら、レコーディングの時にエラーがでまくりで話にならんかった。
カードの順番を変えたり、システム関連をいじくったりしたがダメで、デジデザインにも電話したが、
ダメだった・・・。
で、結局、内蔵でハードディスクを増設するのをやめて、外付けで増設したらエラーは消えた。
たぶん同じような環境じゃないかな?
なので、52のような何も知らんやつはスルーで。
57名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 23:17 ID:dftxW4pZ
MDDで現役です。
58名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 00:00 ID:GXgiGjM9
俺のMDDも最初調子悪かったけど、アップルに言って
マザボ交換で、今はバリバリ使えてるよ。>001
59名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 01:00 ID:FRZuG1y5
>>49,56
外付け増設なら大丈夫なのかぁ。
僕も、ATAカードでHD増設してるので、録音時などエラーでます(T.T)
がんばっても2分くらいで「PCIバスが混雑〜」ってエラーになって
しまうので、やっぱ、外さないとダメですね。
なんの為に、ATA133カード買ったんだか。。
普段ファイルのコピーとかちょっと早くなって嬉しかったのに。。
6056:03/05/18 01:28 ID:5UQ41wWZ
まったく俺と同じですな。
ATA133カード購入で快適な環境になると思ったら、エラーが出るから使えないので泣き!!
初めは何とか共存できないかと考えていたが、結局は諦めて、FWの外付けHDケースを買って来た。
それで今は順調にやってるが、きちんと調べてから買うべきだったと後悔、、。
61Z05 User:03/05/18 03:17 ID:pRuatCRS
ATA133カードが使えないとは、大変失礼ですが
ナイス情報ありがとうです。そういう情報が大切です。。
 でOS9が起動できるMDD、Z05が届きましたが
001、とりあえず立ち上げてデモ再生しました、普通でした。
まだ録音はしてませんが再生は問題ないみたいです。
1.25Dualの実力は、Trueverb x 2, SamsAmp x 2, Amplitudeで
赤ランプ。思ったよりへぼい。ATA100は確かに速いですが
トータルで見ても31万の価値は無い、25万がいいとこでしょう。
HDをPCI使わずに4機内蔵できるのは魅力ですが、
静音の事を考えると4機入れるのは熱が怖いのでやりたくない。
まだ高いのか知りませんがQSの中古が吉かと思います。
あ、意外にもこのMDDは静かです。12cmファンがDelta1212ですが
電源は静音化済み。まともな作業はしてませんが、
まだ掃除機の本領は発揮してませんね。
6249:03/05/18 13:20 ID:P0tLvE/G
>>56,59
ええ、同士の皆さん。
もちろんわたくしもATA133ですよ。。
Digidesignはこの件について言及すべきだ!
今はしてんのかもしれないけど。
そうですか。。FWで外付けですか。。
うちはYOSEなんでFWがちょっと不安定なんですよ。
いっそのこと前からねらってたFW/USB2.0コンボの
カード刺すかなーー。
そしてまたエラー地獄とな!!?
どうすりゃええんじゃーーーー!!!
6349:03/05/18 13:26 ID:P0tLvE/G
そうそう、もともと内蔵HDDじゃないと
不具合が出る可能性があるなんて言ってたから
凡庸性のあるFWドライブ我慢して
ATAカードで大容量ドライブを増設した事実を今思い出しました。
あーーぁ。ACARD高く売れないかな。。
6459:03/05/18 21:08 ID:h8GUiRuy
しょうがないので、ATAカードを外して、ロジックボードの純正IDEにケーブル
さし直したら、ボリュームを認識しない。。(^-^;
ATAカードの説明書見たら、ATAカードに接続してフォーマットしたHDDは
純正IDEと互換しません。接続を変更するときはフォーマットし直して下さい。。
まじか!?もしかして、OS再インストール。。(T.T)
ちょっと板違いかもしれませんが、純正IDEでマウントできる方法しりませんか?
ドライブ設定でもダメでした。。
6549:03/05/19 00:10 ID:dKZ5xFno
やはりHDもう一台用意してまるごとコピーじゃないですかね。
66名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 00:25 ID:o+vhQgtL
test
67名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:40 ID:rRNQcfZd
WIN版001でさ、相性とかめんどくせえだろ?コラ! と結構叩かれたけど
MACもあんまかわんないじゃない、、もっとタチ悪いと思うんだけど、、
なかよくやろうよw
68名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 23:08 ID:LafbWCrW
俺もいよいよOS入れ直しかあ。
使えないなんてうそ言ってごめんなさい
次の仕事でPTのファイルできたら徹底的に入れ直すか
69名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 00:48 ID:Thl+Crry
話しは変わりますが001とかLEシリーズのベンチマークが乗ってる所って知りません?
70名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 01:05 ID:1UwmVm5h
PT6使っていて、MIDI NAMESでお困りの方々、こんなとこがありました。
ttp://digicake.com/midnam/
71名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 01:11 ID:WFiIiIne
ATA100カードでも おなじですかね〜?
72名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 21:49 ID:1UwmVm5h
Now Available: Pro Tools LE 6.0.2 Software for Digi 002 on Mac OS X

Give your Digi 002 a healthy dose of Mac OS X sophistication.
The Pro Tools LE 6.0.2 software release brings Mac OS X support to Digi 002,
and includes all of the functionality of Pro Tools LE 6.0 software in conjunction
with support for the full hardware feature set of Digi 002

ttp://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=138
73山崎渉:03/05/22 01:51 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 03:17 ID:s2FuyfSU
aaaaaaaaaa
75名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 10:23 ID:jrdcwJTP
ああ、002のrack版出ちゃったか。
これでしばらくFireWireのコンパクトI/O出なそうな悪寒・・・
76名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 10:40 ID:CR+uDcqn
Digi 002 Rack ― 2U Rackmountable FireWire Pro Tools LE Studio-in-a-Box

Experience the power of Pro Tools in an all-in-one solution for only $1,295 USD.

Direct your creative outlets to the latest Pro Tools project studio innovation: Digi 002 Rack,
the first-ever rackmountable FireWire-based Pro Tools product from Digidesign.

ttp://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=141



77名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 11:38 ID:SEpsZ3iD
>>76
なかなか良いかなと思ったけどOS9では動かないんだね。
78名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 17:57 ID:PtgZ8Emn
いいねー、、、

これでDigi001の存在が、、
79名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 18:02 ID:YngOC/FS
・・・・・もうTDMやめよっかな・・・・・・・・・・・・・
80名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 19:12 ID:cyb4N91J
・・・・・もうDTMやめよっかな・・・・・・・・・・・・・
81名無しサンプリング@48khz:03/05/22 21:26 ID:XqR4FXob
ProtoolsLEのMIDI機能について詳しく書いてるサイトある?
82名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 21:36 ID:pUMQYhEz
MOTU828MK2買おうかと思ってたけど、002RACK買っちゃいそう
日本だと15万以下ってところだね
初代002(ミキサー版は)エフェクト無しで安く売ると聴いたけど
どうなんだろう?
83名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 21:36 ID:CR+uDcqn
002 Rackは、実質、001の後継なんだろうなぁ・・・。

ウチの450 Dualでは、性能をフルに発揮しそうにない・・・っていうか、発揮しませんと書いてある(鬱
1GHz Dualが標準みたいな感じ。

WinXP版もそのうち発表されるんだろうけど、Dual対応なのかな・・・Pen4のDualなんてないよね?
OSX版PT LE6を使った感じだと、Dualの方がいいと思うんだけど。
84名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 22:28 ID:bk6hnhbU
うーん、001Userとしては、これが出るのを知ってれば
無理にうるさいPowerMac買わなくても良かったのに、と
思ったけどOS9じゃ使えないのか。
OSXがまともに動くマシンをAppleはまだ出していないから、
まだまだまだまだ待ちですなぁ。。
85名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 22:51 ID:LfAGEYsA
> OSXがまともに動くマシンをAppleはまだ出していないから、
> まだまだまだまだ待ちですなぁ。。

へ?

出てるYO!
86名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 08:48 ID:4a3ZZgCV
OSXにCoreAudio Driver入れてみたけど、
やっぱりPTLE入ってないと使えないのね。
DVD PlayerはOSXの方が安定してるから
映画の音を001で出したいのに(´・ω・`)ショボーン
87名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 10:56 ID:igbHqXTz
完全に001の後継だね
$1300ほどか、15万以下で出るかなぁ、、しかし15万ってどうなんだろ。

一応QS733〜みたいなこと書いてあるね、一気にあがったね。
てことは733では厳しいのかな?厳しそうだね、、
でもちゃんとMDD、FW800対応とか明記されてるのは心強いわな。
88名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 15:04 ID:tgqsIf6w
見慣れた001のルックスが、あらためてダサイと感じた。
Yosemiteを意識した水色はともかく、ちびまる子ちゃん直系の縦線は痛かった。
まだ001でがんばるけど...
89名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 21:21 ID:Fot4w0AB
現001ユーザーで、002 Rackを買おうとすると、必然的にMacの
買い換えも迫られるオレのようなヤシ、多いだろうなぁ。
まあ、PT LE6.1は、まだ、動くだろうから、
PT LE自体が動かなくなってから、考えよう。
G5も出るっていうし。
90名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 21:54 ID:CIlsu5L8
レコスタ現場のPTLE6の普及具合はどんな感じですか?
うちはまだOS9だから、
スタジオにPTLE5で限界感じたら本体と002 Rackかなぁ。
家でも細かいデータのエディットしたいし。
91名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 23:03 ID:m0IXx/lO
んーwinユーザだけどこれを機にLE導入しようかな…
win環境の人っていますか?
92名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 23:13 ID:Fot4w0AB
米国のユーザーコンファレンスでは、001から002 Rackへのハードウエア・アップグレートはないのか?
っていうスレが立ってますね。いや、その気持ちはわかるな。
93Z05 User:03/05/24 01:27 ID:Bo1pzi3x
>>92 それ(・∀・)イイ!!

つか、PTLEが48chになるって噂はどうなってるんだ〜
やるなら早くしてyo!!
94名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 03:12 ID:yAKqJrwd
遅レスだけど、カード挿しまくって満タンなのに、どんなに録音時間
長くしても、ミキサー繋いでめいっぱい同録してもPCIエラー出ないよ?

5.1.2で、OS9、500デュアル。
ああ、オールドマックだけどさ
95名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 10:52 ID:1c41MxDM
>>94
質がいいカード使ってるんでしょう。
ってか、そういう書き込みの場合、カードのメーカー、種類、型番とか書いてくれると
みんな喜ぶと思うんだけどね。
96名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 19:39 ID:RCdwx1eu
>>89
うーん、俺も。
CPU買い替え&メモリ増量位なら手回るけど、
買い替え無理ぽ。
あーあ。
97名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 01:04 ID:LSJNFAaf
>>91
WINユーザーも結構いると思うよ。


これでiMACでもよくなったのかな。
これは相当大きい
電源もあるみたいだね
98名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 01:32 ID:kL6PE4Yo
>>97
iMacでも、動くらしいが、1GHzのヤツだけみたいだよ。
たくさんのプラグインとか、ソフトシンセ使う人は、Dualじゃないと
ツライと思われ。
99名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 01:55 ID:eZu3ApnP
なんだかんだいって1Ghzだもんな
洒落にならんところだ
100名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 04:07 ID:6iO9Ws8s
>>94
ってか、カードさしまくってても、録音動作に関係ないカードなら
エラーでないよ。ATAカードを通して増設してるHDに録音してると
エラーでるけど、録音するHDとシステムの入ってるHDがロジックボード
の純正IDEにさしてあるならエラーはでない。
単にカードさしてるからエラーってわけじゃないです。

ってか002ラックほしー!
101名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 04:27 ID:29auZGJS

..............
102名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 06:00 ID:5lYBAs8x
ほしいね。値段がでたらいいね
いつ出るのかな。
103名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 09:14 ID:8wTarNcP
digiの日本のホームページに行けません。。
なんでだろう?
104名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 23:01 ID:1xJLZySY
質問です。ProTools LEはProToolsと、ソフト上、何が違うのでしょう?
プラグインが少ないとか、機能が少ないとか、色々あると思いますが、
主な機能は変わらないもんですか?
それともほぼ別モノとして捉えた方がいいですか?
また、他のソフトと併せて使用している人がいたら、
それぞれの使用感や長所/短所をレビュって頂けると幸いです。
よろしこお願いしまつ。
105名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 01:20 ID:80Z1tYcH
>>104
PROTOOLS(TDM)とPROTOOLS(LE)の主な違いは、トラック数と音声処理の方法。

TDMはPCIボードが担当。PCへは低負荷。
LEはCPUが担当。

他には、IFの違い。

TDMの最大の強みは、ローレテンシーモニタリングかな。
106名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 01:40 ID:Qkvk5eSe
>>105
分かりやすい説明をありがとう。
なるほど。だからロースペックのMacでもTDMを使ってる人がいるのか。
音声処理の方法が違うと音質も違うと思いますけど、
機能的にはほぼ同じ事は出来るというワケですね?
107名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 03:50 ID:3/JiDxCL
>>106
音声処理を、パソコンのCPUが担当するか、PCIボードのDSPチップが
担当するか、という違いです。
TDMは専用のオーディオインターフェイスが必要なので、
その音質の差は当然あるだろうけど、ファイル互換があるから
あまり関係ないけどね。

TDMはCPUに関係なく動く(=安定)のと、最高で192kHzまでクロック周波数
あげられるので、高音質、ということになっている。
それとトラック数は最高128。

そういうスペックの違いはあるけど、ソフトの機能は殆どいっしょです。
108名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 07:45 ID:Qkvk5eSe
>>107
あ、そういう事ですか。<処理の違い
要はI/FとPCIボードの違いですね。
ソフトの機能は殆ど一緒な様なので導入してみようかな。
世話掛けました。
ありがとう!
109名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 21:34 ID:fB7dJfin
>>108
導入してみようかなって・・・金持ちかなんだな。
110名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 23:37 ID:ioOjBLyA
TDMだってRTASに頼るんだから、
やっぱり一番の違いは128トラックと32トラックだと思う。

ああと、ショートカットとかもTDMの方が微妙にいけてたりしますよ。
111名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 09:38 ID:qQ4C6787
>>109
いや。ヒィヒィしてるよ。金持ちになってハァハァしたい。
112名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 16:56 ID:QZm7WNzl
TDMはスタジオに任せて僕ら個人はLEで充分だよなあ。
113名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 12:40 ID:3lMwdgp9
俺は001使ってるんだけど
音源て皆どうしてる?ハード?ソフト?
114名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 13:12 ID:ih3Tkna4
>>113
SampleCell2。まだ研究中だけど。
他に使ってる人いる?
115名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 13:53 ID:VwgSr1tm
すいません。マルチになってしまうのですが
Protoolsに関するスレということで質問させてください。
最近Digi001を購入して自主制作映画のサウンドポスト
に取り組んでいるのですが、いかんせん素人なので
Protoolsでできることの半分も使いこなせていません。
Plug-inの効果などもまだ把握できていないのですが、
一つだけ教えてください。
屋外で録った音に入っている風のノイズや
アフレコにのってしまった息やフレーズ間のノイズなどを
消す、もしくは目立たなくするには
どういった方法があるのでしょうか?
そのような音だけ排除できるフィルターなどあるのでしょうか?
録り直しのできない状況にあって
今あるもので制作するしかなく困っているのですが、
何か効果的な解決法があれば是非教えてください。
116名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 14:12 ID:P/yTQwBO
>>115
別スレでレスつかなかったんだね。
今週末俺も付け焼き刃でMAしなきゃいけないんだけどなかなかそういう
テクニックってサイトとか探してもないんだよね。

で、ノイズを取り除くプラグインはWAVESかなんかで出てるみたいだけど
今の手持ちのプラグインでやる方法を書くと…
風のノイズ→プラグインでEQってあると思うけどこれでできる限りカットする
息、フレーズ間のノイズ→波形編集で。

ここまで書いてなかなか文章では伝えずらい様な気がするなあ。
あとで画像でうpしてみようかな。要望があればまとめるけど。
       
117名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 14:18 ID:3lMwdgp9
波形編集でいらない所(音)を削除するなどじゃない?
うまく衰退させるなどね
その場合フェードイン、フェードアウトを旨くやらないと
かえって目立つけだろうけどね。
出力が意図的に大小してたりしても目立つし。
映画にゃ集中できんかもなw
自主制作映画とかってそういう些細な所を基礎としてみるよね。
気づかない人は気づかないけど。作ってる方も(オイ

一応LOWCUTやハイパスフィルターが
エアコンのノイズやステップ踏む音とかの周波数を切ってくれるんだけど
後からじゃあ意味ないわな。
その音声を再生しながらフィルター掛けて再録したら
当該周波数はやっぱ消えるのかな?w
でも屋外で取った風の音?は無理だろ。
いる音と重なってんでしょ?


根本的にコンデンサマイクはポップガードを使うとかするべきよね。やっぱ。
118116:03/05/28 14:56 ID:P/yTQwBO
>>115
まず風のノイズから〜
http://seti2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-bohex/img20030528144917.jpg
その部分を選択してやってからAudioSuiteで1-band EQを選択
Gainをかなり下げてやってFreqを左右に調整してやりpreviewで聞く。
何度も聞いて一番効果のありそうな所でprocessを押して適用させるんだけど
あまり極端なセッティングにすると不自然な音になっちゃうからそこは
注意をして。
119116:03/05/28 15:05 ID:P/yTQwBO
>>115
次に息、フレーズ間のノイズ〜
http://seti2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-bohex/img20030528144935.jpg
3つの波形があるけど上から作業の順番ね。同じ波形。
1.ここがいらない部分のノイズ
2.そこの前後をSeparate Regionで切り離してやる。切り離して独立した部分を
 選択してAudioSuiteからGainを選択。マイナスで適当に下げてやってpreview
 してやっていい感じのところでprocess。
3.process後は波形が小さくなってるのわかるでしょ?で、この前後をクロスフェード
 をかけてやる。やってやらないとプチってノイズが入ることがあるから基本的に
 かける。

以上ざっと説明したけどどう?参考になった?画面はProToolsFreeだからちと
違うところもあるかも知れないけどわからないところはないと思う。
俺もまだ経験が浅いから後で訂正、補足してくれるレスがつくことでしょー。
120115:03/05/28 15:09 ID:VwgSr1tm
こんなにも早くレスをくださってうれしいです。
とても感謝してます>>116,117
実は今日中にラフカットを仕上げなくてはならず焦っています。

アフレコでは音響対策をまったくしなかったこともありますが
本当に初歩的なミスばかりおかしてしまい、かなり追いつめられています。
ダイナミックマイクの直入力でレコーディングしてしまったため
入力レベル最大でもあまり音量が得られず
モニタ時にノイズに気づかなかったのが原因でした。
Protool上では問題ないように思えたのですが
エキスポートしてみると全くレベルが足りず、
ゲインでまたノイズレベルをあげるという悪循環です。
さらにゲイン後の音ではエコーまで確認できるようになってしまいました。

ノイズの件は波形編集でということですが、
波形に合わせてボリューム調節をし、フレーズ間のノイズレベルを下げると
フレーズ自体にもノイズがのってしまっているために
117さんのおっしゃるとおりかえって目立ってしまうようです。
普通映画ではシーンごとにプレゼンスという軽いノイズを常時のせるので
微量のノイズはごまかせるのですが、ゲインをかけたこともあって
それでも浮いてしまいます。
121116:03/05/28 15:15 ID:P/yTQwBO
>>120
大変だね、がんがれー。
122115:03/05/28 15:20 ID:VwgSr1tm
>>116
わぁ。ご丁寧にありがとうございます。
参考になるどころかとても助かります。
EQもいまいち感覚が掴めなかったので勉強になります。
OS9にいちいち切り替えなければならないのですが
いますぐ試してみます。
本当にありがとうございました。

>>117
LOWCUT/ハイパスフィルターを使うべきだったのですね。
まったくど素人で面目ないです。
借りたのは裸のダイナミックマイクで
息を拾わないように口の斜め横のあたりに固定したのですが
さらに音量をさげる結果になってしまいました。
123116:03/05/28 15:26 ID:P/yTQwBO
>>122
いえいえ。調子に乗ってもう一つ補足しよ。
声がノイズに埋もれちゃいそうになってるときは前述のEQの
http://seti2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-bohex/img20030528144917.jpg
Typeを一番左側にしてFreqを100hz位にして下をばっさり切っちゃう。
で、その後にCompressorで持ち上げてやると結構聞ける音になるよ。
124名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 15:56 ID:3lMwdgp9
そーだねーコンプで音圧あげるしかないかね
つかどっちにしろコンプは必須よね、
こーゆー用途だとどうだかわかんないけど
で、元々取れてない音はどうしようもないから
コンプとEQで出来るだけやってみるしかないか
でも音楽とかの場合だとEQとか弄り過ぎると
位相とかずれまくるらしいでー
Digi001にはプラグインでコンプあったよね?

アフレコとかはTVとかでも見るように
コンデンサマイクが良いよ、今回はしょうがないけどね

しかしダイナミックマイクでやりましたかw
演説のみたく勢いのいい息がはいってるんだろなw
125名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 16:13 ID:3lMwdgp9
>>115
そんじゃあ、なんとも無い(丁度良い)所の自然音(環境音)を
切り取って、自然にループさせてMIXしなよ。
もしくはその場その場に貼り付ける。
あんま個性的な部分だったら変だぞい、それが毎回入ってくるんだからね。
同じシーンの環境音じゃないと不自然になるともおもうぞよ。
126山崎渉:03/05/28 16:41 ID:KspWJsHS
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
127名無しサンプリング@48kHz :03/05/29 01:56 ID:Iu7lZLJo
あの、皆さん。
Digi002 Rackって、欲しいと思いますか?
僕は、すごく欲しいです・・・
でも別に、モバイルでやるつもりもないから、PCIでも良かったのになあ・・・
128名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 03:32 ID:ugP+nKEp
普通に欲しいな。
1200ドル位だっけ?
だったら買っちゃうかも。
でもその前にマック買わなあかんねんな(藁
129名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 15:46 ID:rZOPIihp
iLok付けてもいいからPTだけでモバイルしたい!
130名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 22:12 ID:ZUg+VmXo
6月21日にPT LE 6.1がリリースされるそうです。
131名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 23:34 ID:u5wvwZmL
WINもでたらいいなー
132名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 23:41 ID:grzLj9Kc
>>131
Winは6.1でサポートでそ?
俺、winだけど買っちゃいそう。

ASIO対応してくれるかなぁ…
SXで制作→PTでTDにしたいしなぁ…
133名無しサンプリング@48kHz :03/05/30 16:30 ID:Vm4eJhoa
http://www.andys.co.jp/music/
DIGI002 英語版だと、13800円だって
買いかもね

MOTU828MK2と良い勝負だな
134名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 17:34 ID:4YsJtNpC
間違えってわかってるけど一応138000円だよ
135名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 22:02 ID:6sNq1d87
FW410、モタモタしてるからすっかり影が薄くなったなw
136名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 14:37 ID:nmYBS0fP
>>133
良いなー、ちょっと考えてしまう。
英語版ってのと、発売したばっかりってのが、すこし気になるが・・・
今年の秋か、冬にでも買いたいな。 
その頃には、ドライバーとか値段も安定してるかな?
137名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 15:52 ID:G4GVoBsx
>>133
日本語版と差が二万円ってびみょー。

入荷が6月中旬以降だったら日本語版のが良い!結局少し値引きされたら変わらん値段だし。

138 名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 16:10 ID:rKo+wVdq
今の期間だけ、英語版は安くて、無料で日本版にアップグレードが、
どこの店で買ってもおっけいだって
ただ単に世界的には間に合わないから、その分今だけ2万安くするらしい
でも、英語版も日本版も、プラグインはデジ製のみで、はラック版には付かないんだって
139名無しサンプリング@48kHz :03/05/31 16:57 ID:nmYBS0fP
日本語版は、7月に入荷みたいですな。
138さんが言うように、無料で日本版にアップグレードが出来るんなら、
別に英語版買っても問題ないかもね。
140名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 20:58 ID:b/ovTtQj
>>123
俺もつい最近、同じ処理をしたところ。
基本的な処理は同じ。

ただ必要に応じて周波数をオートメーションして対応。
この場合、どれだけ削るか?より
曲もしくはセリフの流れにそって不自然にならないよう組んだ。

でもまぁ結局はオートメーション使わないもので
OKでちゃったが。
案外他人は気にしないか。(笑)
141名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 21:10 ID:+PEgWKWf
>>140
>>案外他人は気にしないか。(笑)

ミックスもアレンジも、そういうもんだと思う。
142名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 22:11 ID:0gfYa3Qa
TDM版でもRTASプラグイン走るんだね。
今日PTHD触って気が付いた。
143115:03/05/31 22:25 ID:sR0kgno0
>>116,125
大変お世話になりました。
徹夜でなんとか間に合わせました。
やはりレコーディング時は細心の注意を払うべきと痛感しました。
こんな苦労をしなくてすんだかもしれません。
それにしてもProtoolsは本当に便利で操作しやすいですね。
これほどレコーディングに適しているものはないと思います。
ところで1つ疑問があるのですが
プラグインのComp,Limiter,Gainといろいろな場所に
Gainがありますが、これらはそれぞれ微妙に違うのでしょうか?
台詞を加工するぶんには違いがわからなかったのですが。

>>136
なるほど勉強になります。

今回はその道のプロに見せたのでダメ出しの嵐でした。
修正できる許容範囲を超えてもとが悪すぎるので
やはり再レコーディングがベストかもしれません。
144116:03/06/01 05:30 ID:xbnsm/PU
>>143
いえ、どういたしまして。まあ、やっぱりこのての作業はいいモニター環境と
慣れも必要だからいっぱいやるしかないんだろうねえ。

ゲインは全部役割が一緒だけど作業の手順上いくつもあるんだね。Gainはシンプルに
その音量の調整だけ。Comp、Limiterを一緒に説明すると例えばCompは
入力→スレッショルドの設定→レシオ→アタック、リリースと調整をすると音量が元
よりも低くなるんだね。それを補うために最終段でgainを上げてやるのだ。そうすると
音量は一緒でも圧縮された音声信号になる。LimiterはCompの一部の機能に特化した
ものだと思って同じ考え方をする。CompにgainがついてなかったらわざわざComp
の後にGainをかけてやらなきゃならなくなるからComp、Limiterにもgainが付いてるって事。

ここに詳しいよ。暇なときに読んでみるとすごくお勉強になるよ。
http://ottotto.com/sound/08/comp.htm
元はここね。
http://ottotto.com/sound/index.html

以上スレ違い失礼。では引き続きProToolsの話題をドゾー。
145名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 14:48 ID:t1HJeeGa
WindowsのPT LEって右クリック使えます?店頭で試したけどメニュー出ないんですが...
146名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 11:29 ID:bzN118NX
ラック002ほしー、、ほんとうは普通のがいいんだけど、デカイ、、
インターフェイスがちょっとスッキリしすぎかなー、これはこれでいいのかな。
前面にもインプットがあったらよかったな、後ろだと取り回しが面倒
147名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 22:26 ID:GDdwEWKr
◇Digi002Rack 英語版:6月初旬発売
-税別表示特別価格:138,000円
-Pro Tools 6.0.2 for Mac OS X英語版付属
-Pro Tools 6.1 for Mac OS日本語版へは無償アップグレード可能
-下記記載の日本語版発売(7月)とともに、本英語版の販売は終了させていただきま
す。

◇Digi002Rack 日本語版:7月初旬発売予定
-税別表示価格:158,000円
-Pro Tools 6.1 for Mac OS X日本語版付属
※Windows XP対応は、今秋予定です。
148名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 23:09 ID:bknqn9jN
Digi002Rack
今日、注文してきたよ。
149名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 01:30 ID:n+7L3eHQ
LEじゃないんだ?
それにしても、日本語のに無料UPで安いならいいね。
7月初旬か、また遅れるのかな
150名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 10:54 ID:Ccmx8Fu5
001は結局OS Xでのスタンドアロンのドライバはできないの?
できないってはっきりしてれば他に乗り移れるのに
001をOS Xでフルに使うにはP.T.LEを使うしかないのだろうか
151名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 16:14 ID:uSY8oB/S
>149
今見てきたらやっぱりLEだったよ
152名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 16:27 ID:NBe1KDrM
153名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 20:34 ID:5vULmZ/+
150
LEでいいじゃん?
何か問題あるのか?
154名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 23:05 ID:WimZyUMg
153
できればLEとメインで使ってるlogicを併用したいと思ってます。
いい年齢になって、周りの人と趣味を共有できないため、一人でシコシコと作曲などしているわけですが、
LEはやっぱりMIDI関係が弱いな、と思うので併用という形が望ましいと思ったのです。
高い金出して買ったlogicを無駄にしたくない気持ちもあります。
それは001も然り。
155名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 23:14 ID:YI08Fy6w
PTのMIDI関係が弱いって人が、よくいるんだけど、
これ以上の機能って、なにが必要なんだろう?。

スコアエディット?
156名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 00:15 ID:+tNlz1wN
まだOS X板のver6いじってないからよくわからないけど、
midi機能は他のシーケンスと比べると劣ってると思わない?
デフォルトのクオンタイズとかsysexの16進数表示とかmidiのグラフィックとか。
あとオレは本格的シンセ持ってないからアルペジエータとかも重宝するし。
一長一短はあると思うが、PTはAudio編集、Logicはmidiを含めた統合シーケンス、っていう感覚。
オレの中では。
157名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 03:30 ID:vF5Zseb/
M-BOX欲しい人いない?
6.0UP済み。
名義変更します。
40Kで。
158名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 08:14 ID:xG9LzOTn
>>157
それってpluginバンドルされてたっけ
159名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 11:12 ID:thz6QmH2
>>158
そんなことより新品でも6万足す消費税
4万って安いか?
160157:03/06/05 16:45 ID:5sEopul4
>>158
M-BOXはバンドルないですね。
>>159
一回しか使用してないんで、妥当かなと。

ちなみに箱添付品は全て美品で残してあります。
161名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 18:44 ID:vt67IrFv
?汢ゥどうかなんて分からない。開封したかどうかじゃないの?
162名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 22:02 ID:st46kjFz
>>155
ハードウェアがProtoolsで、ソフトがStudioVisionだったらと良いのに..と思う。
163157:03/06/05 22:25 ID:WVmMfs+T
と、いうか159&161になんかしました?俺。
164159:03/06/06 01:32 ID:oh7v3pkA
>>163
素朴な疑問
165名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 08:15 ID:YxHUVIUn
まぁ食い付き悪いみたいだから、
交換スレ行くとかオークション出したら良いんじゃないですかね。
166名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 18:09 ID:S9FcMVe6
4万安いよ、ヤフオク相場より。
一回使用か、本当なら超新古だ。

しかし、何回使ったかとかなんなんだろ、、、wきりないしw
超セコイこと言われてっからヤフオクいきなよw

それに2chで取引とかやめたほうが良いよ。絶対に。
167名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 12:04 ID:cTw/bla7
M-BOXもFireWireになりそうな気がするんだけど、どうかな。
168名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 12:37 ID:JvDLKDRS
おっ、それいいね。来そうなかんじするな、じゃ導入はもうちょい待つとしよう。
169名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 13:35 ID:cKH3v5Fk
MboxがFireWireになったらいいかもね。
でも俺がほんとに欲しいのは、Adatがのin/outが16ch
ついてるやつ。FostexのD160っていうハードディスクレコーダー
使ってるんだけど、取り込むのが面倒くさい。
170名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 14:01 ID:DQGO+ZzF
てか、MOTU828の人気を見ると001クラスのi/oをFireWire対応すれば
売れると思うんだけどね。002Rackはデカ過ぎだよ。
1U以上のヤツを持ち運びすんのはちょっと・・・
171169:03/06/07 14:01 ID:cKH3v5Fk
いや、でてるけどさ。
digiから出てほしい
172名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 14:02 ID:gsilkM0C
近日マクーとPro Toolsを購入したいんですが、
M-Boxと001って音とか性能的にどのくらい違うのでしょうか?
なんかM-boxのUSB接続ってのが気になって、購入に踏み切れません。
やっぱりデータの転送が遅かったりしないのでしょうか?

あとMACのスペックってどの程度あれば充分なのでしょうか?
1GHz PowerPC G4 1MB 三次キャッシュ 256MB DDR266 SDRAM
これじゃぁ厳しいのですかね?
つうか質問ばかりですいません。なにせwinユーザなので
知らないことだらけなんです。
173名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 14:35 ID:cTw/bla7
>>172
M-BOXは、使ったことないので、001に関してだけ。

まず、メモリ足りませんよ、768MB以上、できれば1GB積んだ方がいいです。
お金があるなら2GBも積めば、後々、ソフトシンセやら導入した時も快適だと思います。
新品を買うなら、デュアル1.25GHz PowerPC G4の方がお奨めですが。
001(M-BOXも)、1世代前のハードウエアなので、最高48 kHzサンプル・レートまでしか
サポートしてません。しかし、現在、発売されてるCDもそれで作られていたりするわけで、
問題はないのでわ。
MIDI音源を使うならば、001の方がいいと思います。PT LE6.0は、USBのMIDIインターフェイスしか
サポートしていないので、M-BOXだと、USBポートが足りないです。

174名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 14:57 ID:O5bh4jGS
現在001をDPで使ってるんですけど、OSX環境に移行するため PTLE6.0
に変えてしまおうと思っています、それで操作性とか、すんなり乗り換え
できるかどうか両方使っている人教えて下さい。
175名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 16:53 ID:GTbTW5jK
両方使ってる。DPの完成されたMIDI部分に慣れてるとPTのMIDIは辛いかも。逆にオーディオメインでいくつもりならPTはイイよ。操作も簡単だし。
176174:03/06/07 18:26 ID:8HEJvsrq
ありがとうございます、もともとDPでもMIDIは最低限しか使ってなくて、
オーディオメインでした、使っているソフトシンセもREASONとサンプルタンク
なんで移行後も問題なさそうですね、6.1からREWIRE対応らしいんで、それから
乗り換えます。 あとAUにはいつ対応するんですか?
177名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 21:03 ID:rg4AaGKu
>>177
ロジックよりプロトゥールズの方がオーディオの切り貼りはしやすいよ
178名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 21:28 ID:NDqSjzEn
DPとPTって書いてるのになんで
>>177のような発言が?
179名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 14:24 ID:h1JiOaM9
質問です。

OS 9 + PTLE-5.XX で使用しているプラグイン(RTAS,AS)は、OS X + PTLE-6では使えないのでしょうか?

多量のプラグイン付きで譲って下さると言う人がいるのですが、いずれは完全にOS X環境に移行してしまおうとも考えているので....。
180名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:03 ID:GaWroAms
logicスレで答えてもらえなかったのですが、mt4はPTでも使えるんでしょうか?
181名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:14 ID:HjIJzaex
>>179
5.0版のプラグインは、PT LE6.0では使えません。

Digi純正のDigiRack(D-Verb含む)は、PT LE6.0をインストール時に勝手に6.0版をインストールしてくれます。
その他、サードパーティ版は、個別にダウンロードするなんなりして、6.0版をインストールすることになります。
無償アップグレードもあれば有償もあります。ユーザー登録の変更とかも必要かも。
182名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 16:24 ID:HjIJzaex
>>180
mt4って、emagicのUSB接続のMIDIインターフェイスのことですよね?。
OMS、または、AMSが認識すれば(ドライバがあれば)、
PTでも使えるのではないでしょうか。
183名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 17:15 ID:q0Qe6ZW7
ファクトリー買ったのに、、w
6,0じゃつかえんのか。。。
まだ登録等してないのでわからんかった、、、キツイなーー
184名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 17:55 ID:sQaqCDk2
>>181

ありがとうございます。

複数メーカーのプラグインの登録変更、対応版へのアップデート等を考えると、やはり躊躇してしまいます(笑)。

教えて頂いて助かりました。
185名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 22:36 ID:I0tOhy+z
>>176
> あとAUにはいつ対応するんですか?

AUね。
あぽー&emagicがDAW業界でスタンダードの位置を取らない限り
唯我独尊のデジがAUに対応するとは思えんよな・・・。
今、PTでしか使えない数々の素晴らしいプラグインがすべてAU化したら
「MACで音楽」っていう事にすごいアドバンテージが戻るんだけど。
186名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 00:27 ID:4iZY1zZI
それは別にサードパーティがAU対応すれば済む話じゃないの?
187名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 18:56 ID:k/0XyT3J
ずっとデジのサイト見れないんだけど...
188名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 20:46 ID:TwoMzd6p
なんか本家に飛ぶよね
JPN
189名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 01:05 ID:FF42XzzB
言わば広告サイトに、アク禁なんてあるの??
190名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 03:12 ID:Qre/vQuS
ちょいしつもん!
ibookかPBでMbox使ってる人はMIDIいんたーふぇーすはどしてる?
USB2基しかついてないっしょ?
HUBかましてるの?
みんなどしてんの?
191age:03/06/13 12:51 ID:R4jiwAUD
>190
他の機器外せばいいんじゃない?
俺001だけどUSBの原因不明のトラブル
いっぱいあるよ。
他の機器はない方が安全だと思うけど。
192名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 12:52 ID:4kwgLnNa
☆Hなサンプルムービー有ります☆ 〜まずは無料です〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
193名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 18:19 ID:ta1uZeCH
>>191
いや他の機械外すっつってもマウスは・・・

194名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 18:25 ID:gflJKhKq
002RACKと一緒にMacも買おうと思ってるんだけど、
G5出るのかな?それまで見合わせた方がいいのかな?
195名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 18:35 ID:+erktPFb
>>194

G5&OSX10.3で、PT LEが動くか、どうか・・・。
互換情報が出るまで買いではないと思われ。
半年〜1年は待たないと。

音楽制作メインで使うのなら、最新機種である必要はまったくないので、
現行Macが安全。G5が出てから、安くなった現行の上位機種を買うのも手。
196名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 01:50 ID:M7CyOix4
あの〜。 Mbox(Mac OS 9)ユーザーなんですけどー。
Mbox用のASIOドライバってdigiのサイトのどこからダウンロード
出来るんでしょう?

OSの再インストールをしたらバックアップ取り忘れてたんです。
いろいろさがしたんだけどなー。

だれかたすけてくだされぇ。ヒー
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 05:10 ID:O6/zSyYJ
LOGICとどうちがうねん
199名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 20:29 ID:lU+va6oJ
Mboxのマイクプリッてどんな感じです?
001などと音質は違うのでしょうか?
200age:03/06/16 12:23 ID:7CV2WwJ8
>193
あそうか。
マウスはつけて他のは外す!!(笑)
201age:03/06/17 20:39 ID:YO+r/xyl
age
202名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 20:50 ID:afvYHMZA
デジJPのサイト、アク禁か!?
みれねー
203名無しサンプリング@48kHz:03/06/17 23:50 ID:uP0s6vk2
しょっちゅうみれなくなるわなーー
なんざんしょ。
デジジャパ社員はなんともおもわんのか
このていたらくを。
204名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 00:07 ID:rSz2JFMG
おれもIEで「読み込み失敗」ってエラーで見えないんですけど・・・
けど、、何ヶ月も見れないので興味はなくなりますたw

デジ解散の兆候かな???
205名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 10:37 ID:qDVjEz5j
俺は見られなくなったこと無いけど。
206だから:03/06/18 11:32 ID:FEfJFXqC
Mbox用ASIOドライバどこでつか?
207名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 19:39 ID:qDVjEz5j
Pro Tools LE 5.3.3 for Mbox on Windows XP installer
をダウンロードすると含まれている。はず。
って俺macだからよくわかりませんが。サイトに

(ASIO driver for Mboxは次のサイトかのみ入手可能です。
Mboxをご使用の場合は、このページのインストーラーではなく次のサイトのインストーラーを使用してください:
Pro Tools LE 5.3.3 for Mbox on Windows XP installer)
って書いてあるから。そうなんでしょう。

208名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 08:09 ID:ASH4z/cD
OS X環境で、MBOX買ってProToolsLEを使う場合、
例えばMOTU828なんかをAudio入力源として使えたりするんでしょうか。

初心者質問でスマソ。デジのサイトいろいろ見てはみたんだけどさ・・・
209名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 13:26 ID:/V1BxDfn
001なんですけど、
何もして無い(と思う)んだが、急にinput3chだけでかく無ってしまいました。
例えばステレオinput3-4で録音するとなぜかinput3だけでかいんです。
急にこんな症状になってしまいました。原因は何が考えられるでしょうか?
とりあえずhardware setupはデフォルトにしてるんですけど。
210名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 22:32 ID:xG7a8bor
今日店に002RACKがあったけど、あれってどうなの?
話題になってないね
211名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:16 ID:OrbMnNge
>>210
気になるよ、じっさい。
212名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:26 ID:AKZ23EJ/
デジのHPおかしいよ....
何も表示しない
当方、G4 OS9.1 IE5
213名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:35 ID:xG7a8bor
Winマシン+002RAckを購入するかと検討中。
15万きるくらいみたいね。002rack
214名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:36 ID:2m+FHtfE
>>212
同じ環境だけど見れたよ。
215名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 23:41 ID:/q1o25tc
どうせデジが、どっかのアクポを閉めてるんだろ・・・・
その周辺住民はいい迷惑だねw
216名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 00:42 ID:JMpqPXcS
>>213
漏れもwin環境で検討中。
でも今の002RACKってウィン対応してないよね??
対応の頃には15万超えると悪寒。

ASIOドライバ出るなら15万超えようが即買い。
217名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 00:58 ID:ICfODsGo
ホームページすら見ることが出来ないメーカーの製品は買う価値が無い。
218名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 01:13 ID:/90J8X/f
>>213
今日渋谷行ったら売ってたよ。
今月中は138,000-だって。
219名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 02:04 ID:b9lSxt4D
>>217
ユーザーになる価値がないから見れないのでは?
220名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 02:46 ID:Kw05BC5K
↑俺こいつ嫌い リアルでいたら本気で無視してる
221名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 09:39 ID:z9YrcTBG
上に同じ。
222名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 09:58 ID:KQgU7mtd
ほぼ上に同じ。
223213:03/06/20 10:32 ID:8IhTrMEW
>>216,218

漏れも昨日渋谷で見てきた。ロキッ○・オン?
プラグインパックがつかないのが微妙だねえ
Win対応はまだ先っぽいね。
Rack002+マキコンを検討中。
先にマキコン買っちゃってとりあえずCubaseSXで使おうかな。
224名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 14:00 ID:Ce8WBPUv
リージョンをコンソリトゥードしたものとバウンスしたものって
音質は全く同じですか?
225名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 14:34 ID:RKhSmYXo
002、今日見てきたけど、でかいよあれ。重いし。
せっかくFirewireでも持ち運ぶ気がせん。2Uの上に奥行きも828の倍くらいある。
(まあ、持ち運ぶつもりが無い人は問題ないけど)
226名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 19:58 ID:GFa8bCss
久々にprotools LE立ち上げようとおもったら、DAEエラーで鬱ッス。
対処法は再インストールってことですか?どなたか教えて下さい。
227名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 21:09 ID:vK22TCfc
>>225
肝心の音はどうだった?
228213:03/06/21 11:25 ID:iOEZ6MQO
マキコンの対応ソフトにpro tools入ってなかった(;´Д`)
なんか勘違いしてたみたい。うぇーん
229名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 13:16 ID:8ax/++OY
だいぶ前のサンレコに、Pro tools LEはDirect Connectってプラグインがあるから、
リアクターなんかのソフトシンセをPro toolsのミキサーに直接立ち上げられる、
って書いてあるんだけど、リアクターだけインターフェイス買わなくてもそのまま弄れるってことでいいんですか?
で、そのDirect Connectってのがどこにあんのか分からないんですが、誰か教えてください。
ちなみに、それをどこにどうするのかとかも。

初心者な質問でスミマセンが、宜しくです。
230名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 14:49 ID:iOEZ6MQO
>>229
>リアクターだけインターフェイス買わなくてもそのまま

??どういう意味?
それとわしはVSTiがプロツで使える裏技みたいなのはないか問いたい
231_:03/06/21 14:54 ID:8WJ2YZ+N
232名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 15:08 ID:umWYAFfo
まじでマックでもウィソでも見れない>デジデザインjpヽ(`Д´)ノウワァァァン!
大阪に居る兄貴のプロバイダからもだめぽ・・・

一体どうなってるんだ???
233229:03/06/21 15:48 ID:Ift2me3W
>>230
>リアクターだけ買えばインターフェイス買わなくても、そのまま弄れる〜
でした。スマソ
漏れM-boxなもので、リアクター買うなら、一緒にインターフェイス買わないと駄目なのかな?とか思ったもので。
誰か教えて

234名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 16:53 ID:spFXo2iN
DIGI001ってDIGIシリーズの中で一番古いものですよね。
DIGI002に比べると音質は相当劣るのでしょうか?
235ネタ? いやがらせ?:03/06/21 16:55 ID:2mybhxmh
>>232 問題なく見える。 http://www.digidesign.com/
236名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 17:31 ID:D32sfn19
>>235
嫌がらせじゃないだろ?
PT導入を検討してる香具師になんのメリットがある?
過去ログ読んだら少なくとも数人はいると思われ>デジサイト問題
こんなおれもOS9.04+IE5マックで読み込みエラーが出る。(横浜でDION)
本当に閲覧不能なんだよ。記述ソースを再点検してくれ。
237名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 17:50 ID:8p7Rn86f
>>234
どうだろうね。実際音を聴き比べてみないとわかんないな。
ただね、個人で使う分にはdigi001クラスの音質なら何の不都合も感じないよ。
あとは各々のこだわりの世界だよ
むしろノイマンのマイクやアクロテックのケーブル使ってみるとか、
新しいシンセやいいマイクプリ買ってみるとかADの前の段階に金かけた方が
出した金に対する効果は大きいと思うよ。
238名無しサンプリング@48kHz:03/06/21 18:22 ID:Iwcxehct
>>237
レスありがとうございます!
そうですか、ADの前に金かけるって手もありますね。
DIGI本体のADばかり気にしていました。
機能的にはDIGI001で申し分ないと思っていたので、
いいマイクプリでも買います。
239名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 00:29 ID:0AyrBVBU
しかも001のプリが気に入らなかったらでもいいだろね
240名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 00:34 ID:WzVQsms5
241名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 01:17 ID:xCBo7QcD
002RackてCoreAudioのドライバでSXにて使用することは出来ますか?
PTLEとSXで両方使えたら買おうと思うんですが。
242名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 01:44 ID:8BhdWWBB
002出たせいで001値段下がらないかな
243名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 04:00 ID:gol22Cgh
サイト、まだ見れないぞ?
こっちのFireWallソフトが原因か?
でも機能拡張切っても見れないからな.....。
ここ数年はまともに見れたのに。

244見えますが...:03/06/23 06:02 ID:XHSqbe4N
うちの環境では問題なく見えます。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20030623060107.jpg

そういえばDNSサーバの設定が壊れていると
見えないwebとかがあると聞いたような記憶があります。
一度、自分の契約しているプロバイダに確認するのが
早いかもしれません。
245名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 06:18 ID:XHSqbe4N
DIGI002をライブで使っている方はいますか?

具体的には
002をオーディオ & MIDIシーケンスマシンとして使い、
なおかつ手弾き音源のデジタルミキサーとして
音量バランスなどのオートメーションを組めば
かなり環境がすっきりすると目論んでいるのですが。
(パラアウトを利用すれば同期モノ用のクリックもだせそうだな...。)
246名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 23:16 ID:zOsfKVyx
それって機能的にはたしかにすっきりかもしれないけど、
荷物的にはあんまりすっきりじゃないですね・・・

でもいいんじゃないですか。見た目迫力ありそうだし。
247名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 00:32 ID:BS4XEFyo
Appleの新しいPower Mac G5
DigidesignがAppleの最新Power Macの動作検証中

Digidesignは、Appleがアナウンスした最新のPower Mac G5コンピューターに
大きな興奮を感じています。新しいPower Mac G5は、
以前のPower Macコンピューターと比較してもパフォーマンスが大きく向上しており、
また数多くの改良も施されています。DigidesignはAppleと密接に作業を行い、
Power Mac G5上でPro Tools TDM及びLEシステムのサポートを追加予定です。

このニュースは、DigidesignがPower Mac G5に関して発表する最新のものです。
現在は8月に設定されている新しいPower Macの出荷開始時には、
完全な互換情報を発表予定です。
Power Mac G5上のPro Toolsに関する最新情報は、
今後もホット・ニュースのセクションで御確認ください。

新しいApple Power Mac G5の詳細な情報はwww.apple.co.jpにて御確認いただけます。




デジのサイトにあった、、、、超熱いんですけど!コレ!
248名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 19:25 ID:FM3lG2o6
結局のところ、6.0.1いれればロジックでもCoreAudioでDigi001走るのか?
スタンダロン待ってるがもううpでーた買ってしまいそうな勢いなんだけど、
これで走らなかったら泣くよ?
249名無しサンプリング@48kHz:03/06/25 21:57 ID:yw5l3pp1
24MIXもG5で使えるようにしろやゴラア!!!
250名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 03:21 ID:PdzSdeUd
OSX用のガイドブックとかってまだ出てないんですかね?
251名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 10:59 ID:91LF88O3
まもなくOS Xへ移行します。
6.0.1はバグ等どうなってるのでしょうか?
致命的なバグとかがなければ嬉しいのですが。
252名無しサンプリング@48khz:03/06/27 22:09 ID:m7/XJVNY
 今更でスマソですがProtoolsLEのMIDI機能ってどうっすか?サンレコかなんかで
EZ Visionっぽいって書いてあったような気がするけど、、一通りの事は出来ますか?
253名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 01:51 ID:EJ5yjmFS
今までMTRとリズムマシンとギター&ベースで宅録してたのですが、人に勧められてProtoolsLEの導入を考えています。
002RACKにしようと思ってるのですが他になにか必要なモノってあるでしょうか?
ある程度手軽に購入できて役に立つ音源でもあれば教えて下さい。
できればギター以外は打ち込みでしたいのでコレいいよ!とかあればお願いします。
使用環境はG4デュアル1G、メモリ1、5Gです。よろしくお願いします。
254名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 17:18 ID:lOy/AR7c
打ち込み+ギターとベース、としたいのならPTよりむしろLogicやdpあたりの方がいいんじゃないか?
PTってなんだかんだでMIDI扱うのにはまだ弱いよ。やっぱ。
でもノートと002持ち運んでバンドの音録りたいとか、そういう用途が別にあるならPTの方がいいかも。

ちなみに音源はデュアル1Gならソフトでもそこそこ使えると思うんで、
Sampletankなんかはわかりやすくて音もなかなか、でどうだろう。と勧めてみる。
255名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 17:41 ID:tA3hd8Jo
>>254
253じゃないんですけど、
デュアル1Gってそこそこしか使えないんですか?
デュアル1.25GかG5か迷ってるんですけど。
256名無しサンプリング@48kHz:03/06/28 19:03 ID:7BL7obop
>>253
俺もLOGICかDPがいいと思うなぁ。
俺もDIGI001買って、MIDI弱いから持ってたドラムマシンでドラム打ち込んで001から録音、
てやってたけど、結局PC内でドラム作りたくてCUBASE買っちゃったし。
ドラムは打ち込みと言っても、続けてれば絶対に欲とか出てきて、より良いものを作りたくなるだろうから
どうしてもDIGIに拘るならMIDI用のソフトも持ってた方がいいかも。
というか>>254はかなり的確なアドバイスをしてると思うよ。
257253:03/06/29 02:21 ID:qkYRGrCG
みなさんレスありがとうございます。
どうせ買うなら2万円安いうちにと思ってたのですが、そんなにLogicやdpのほうが使い勝手がいいんでしょうか?
MIDIが弱いと254さんや256さんが教えてくれているのですが今からはじめようとしているのでいまいちよく分かりません。
僕は
ttp://www.digidesign.com/products/digi002rack/diagrams/index.cfm
にあるような環境で(上の方)作業をしたいと思ってたのですが、こんな環境でもLOGICかDPのほうがいいのでしょうか?
知識不足で申し訳ありませんがいろいろ教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
258名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 10:31 ID:hpwMHL0H
>>253,257
俺もDigi001使ってたけど、あのクソカスなMIDI部分には辟易したよ。
当時はPerformerからSMF吐き出させて、PTに読み込ませてた。
でもLogicとかDPなら、単体で打ち込みから録音・ミックスまで全部できるから楽。
259名無しサンプリング@48kHz :03/06/29 15:25 ID:CCxSQlEo
>>253
こういったらわかりやすいかな。
例えばシーケンサーのMIDI部をドラムマシンと置き換えた場合、
機能が少なく、打ち込み辛いドラムマシンよりも、多機能で効率良く打ち込める
物の方がいいよね?
ギターやベースは納得いくまで弾き直せばいいんだから、それ以外のところは
なるべく簡単に、短時間に作業を終えられた方がいい。
260253:03/06/29 22:17 ID:qkYRGrCG
>>258,259
本当にありがとうございます。目先の2万円よりもう少し詳しくLogicとかDPについても勉強してみます。
その上で自分にあったソフトを探してみます。
261名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 01:10 ID:MiiQ3M2X
OSXについてのネタ余りないけど、使ってる人いる?
安定して使うためのこつとか
これから遅かれ早かれ、MACを使うならOSXだし、
そういうネタをはなそうよ
262名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 02:01 ID:GHC4rbEz
値段下がったG4と001を買おうかと思ってるんですけど、
MDDで出てたエラーとかってその後、どうなってるんですかね。
ご存じの方いますか?
263名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 09:25 ID:qGp40urI
>>262
後期型のMDD1GDualだけど問題なくいけてるよ。
最近のは大丈夫じゃない?
264名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 11:09 ID:kgQ5Xl2x
オレもDigi001ユーザー(しかも、プラグイン資産の関係で、PTLE5.1.1ユーザー)で、
G4/400から今売ってるG4/1.25GHzに買い換えようと思ったんだけど……。

Digiにメールしたら、
>>■現在アップルストアで購入できる「PowerMacG4/1.25GHz(シングルCPU or
>>dual)」は、非互換の問題を確認しているMDDタイプにあたるのでしょうか?

>これは、Apple様のほうでお尋ねいただいたほうがよろしいかと思います。
>弊社で非互換の問題があった(推奨はされています、念のため。)モデルは一般的に
>MDDと呼ばれているモデルで, Quick SilverはOKです。

>>■問題が発生したら、確実に解決できるのですか?

>これもApple様にお尋ねください。 実際にサポートをするのはApple様になります。

という返答。で、アップルに電話したら、

Apple「今から発売されるのは全くの新機種なので、何とも言えません」
オレ 「もし問題が発生したら、アップルで解決してくれますか?」
Apple「一般的にいって、サードパーティが『非互換』といっているカードについてサポートする義務はありません」
オレ 「んじゃ、どうすりゃいいっすか?」
Apple「DTM情報誌やDTMショップなどでもう少し調べてみてはいかがでしょうか?」

……オレ、動きがとれません(´・ω・`) どなたか、情報ご存じの方いませんか?
265名無しサンプリング@48kHz:03/06/30 23:18 ID:7uW77GJy
>>264
高く売れるウチに売って、新しいのに買い換えた方がいい。
早くしないと、どんどん価値が下がっていくぞ!
266z05使い:03/07/01 00:03 ID:CNkE6op4
>>264  前スレでDigiの英語サイトとか回ってたの自分です。
 マジレスですが、人柱を待つべし。
 自分もG4/400で情報が集まるまではひたすら待ちました。
 もしかしたら、また起動できない問題とかあるかもしれないからね。
 アメリカ人が買って試すまでは毎日digiの掲示板を
 チェックするべし!

買ってからまだ一度もまともにPT触ってないんで
アレですが、Z05は騒音以外は特に問題ないっぽい?です。
267264:03/07/01 11:09 ID:JmTFRMkF
>>265
さっき祖父地図サイト行ったら、買い取り上限価格が
先週の62,000円から53,000円に下落してた!

>>266
やはり人柱待ちですか……アメリカの方が出荷が早いんですかね。
日本で店頭に並ぶのは7月末だそうですが。

とにかく、Digiのユーザー掲示板チェックしてみます。
アドバイスありがとうございました。
268名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 11:23 ID:1i+ISECy
>>267
俺も同じような状況ですよ〜(G4/400)。
新G4で001を活かすか、G5と002Rack買うか迷ってます。
何かわかったら参考にしたいので、報告お願いします〜。
269名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 18:28 ID:/arD0Lbe
002(ラックじゃないほう)持ってる方いらっしゃいます?
よろしければインプレキボンヌ
270orange:03/07/01 21:48 ID:QaVZC02N
すいません!質問させて下さい。
先日までローランドのMTR、VS-1680を使っていたのですが、最近DIGI002Rackを買いました。

それで、VS-1680からProTools LEにMIDIで同期させて音を入れたいのですが、
MIDIの設定が解らなくってメチャ困っています。
自分である程度やったものの、全然同期してくれません。

誰か助けて下さい!
271名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 01:25 ID:UfgCRkL1
MTCの設定、でVSとPTのマニアル両方みれ。
272名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 13:59 ID:cfh4K7oY
Mbox売りで4万の方まだいらっしゃいます?
273名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 17:45 ID:lgrEC1d9
なんかProToolsLEって専用のハードでしか使えないって聞いて導入見送ってたんだけどさ。
6.1の機能説明の内容で「ASIOやCoreAudioに対応」ってあったのは、
あれは他社製オーディオI/Fでも使えるようになるって事と解釈していいの?
それともおれ何か勘違いしてる?
274名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 18:51 ID:+YLonsFb
winでDIGI001使ってる人ってどのくらいのスペックのPC使ってるの?
DIGIのサイトにはPEN4の2.4G以上は対応してないみたいな書き方してあって、
今日楽器屋の店員と話しても、2,4G以上は多分使えないとか言われて。

私のPC2,66Gなんだけど、やっぱ使う事出来ないのかな?
ちょっとショック。
275名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 00:16 ID:+2x8bPL/
そーなんだ?変な話だね
わしは偶然P4 2,4だけど。
2,4超えたらダメとかありえんの???
なんだったら、その2,66を売って。2,4買えば?
ダウンスペックな体感は無いと思うよ。臨機応変にいきましょー。

でもダメなのってなんだろ、、FSB800?
276名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 00:19 ID:kkWx42FQ
>>273
してないよ。その通り。
277名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 00:31 ID:AkhQWEc5
ver6は致命的なバグはすくナインですか?
278名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 00:47 ID:5YWXPxkC
>>273
Q: With the ASIO Driver, will it be possible to use non-Digidesign hardware (such as MOTU or RME cards) with Pro Tools software?
A: No. The ASIO Driver can only be used in configurations with Digidesign hardware and software programs that support the ASIO standard.
279名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 01:09 ID:+2x8bPL/
親切なんだか不親切なんだかw
280名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 01:25 ID:NpkkI0DD
>>275
ね、変な話だ。どんなバグが出るかわからないけど、動作確認してないから
動く保証は無いって言われた。
PCはバンドのメンバーで金出し合って買ったから簡単には買い変えられないんだよね。
パーツもDIGI推奨のやつ調べて作ったのにー。CPUだけでも変えようかな。

002RACKがWINに対応するまで待つしかないか。
281名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 01:51 ID:x8fauA18
>>273,276
デジ製インターフェースが、他社ソフトで使えるという事です。
282276:03/07/04 01:58 ID:kkWx42FQ
うむ。その通り。俺が質問を誤解してた。申し訳ない。>>281
283名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 03:37 ID:4b2HqkHJ
degi001でデジタルアウトから
ハードディスクレコーダーに送ってるんですけど、
何秒かごとにチリチリってノイズが乗るんですが、
これってケーブルですかね?
それともL1がいけないのかな。。
284名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 04:57 ID:kkWx42FQ
>>283
チリチリ、はクロックじゃないか?
285283:03/07/04 05:33 ID:4b2HqkHJ
>>284
すいません、クロックっていうのは同期でノイズが乗るって事ですか?
レコーダーと同期はさせて無くて、
アナログアウト使うとノイズは乗らないんですよ。
調べてみたんですがわからなかったです。
286名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 05:38 ID:kkWx42FQ
>>285
デジタルで接続するときは
クロック周波数というのを双方であわせなきゃいけないんですよ
(44.1か48か/どっちをマスターにするか)
で、それをしないとノイズが出ます。
アナログ出しだとノイズがない、というならまずこれでしょうな。
HDRのマニュアルを参照されたし
287283:03/07/04 05:57 ID:4b2HqkHJ
>>286
ありがとうございます!
すごい勉強になりました。

それで合わせてみたんですけど、
PTLEもレコーダーも両方48にしてもノイズが乗るって事は、
やっぱりケーブルがいけないって事ですかね?
ケーブル買いに行ってみます。
ありがとうございました。
288名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 11:01 ID:FnY7T47T
デジのウェブページでPTLE6.1キター!がトップに出てるぞよ。
289名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 23:03 ID:nPxItfS7
>>281
たとえば001や002RACKをdp4で使えると言うことですか?
290名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 23:38 ID:myAWAypB
>>289
The following programs have been tested with the ASIO Driver:

*Ableton LIVE v2.0
*Arturia Storm v2.0
*Emagic Logic Audio v5.5
*Image-Line Fruityloops v3.5
*Native Instruments Absynth v1.3.2*
*Native Instruments B4 v1.1*
*Native Instruments Battery v1.1*
*Native Instruments FM7 v1.1*
*Native Instruments Kontakt v1.1*
*Native Instruments Pro-52 v2.5*
*Native Instruments Reaktor v3.0.5*
*Propellerhead Reason v2.0
*Propellerhead ReCycle v2.0
*Sonic Foundry Acid v4.0
*Steinberg Cubase SX v1.5
*Steinberg Nuendo v1.5.2
*Steinberg Wavelab v4.0
*STL Vaz2010 v1.0.3
*Virsyn Tera v1.1R1
291名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 00:43 ID:uyd7KPm2
なんだ、Reason2.5は対象外か
292名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 14:03 ID:+TNk6Nny
おおSXもNuendoもLogicもつかえるんだ!
こりゃ買いかも知れんな・・・
293名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 16:04 ID:OJirb7H8
Supported CPU Models & Speeds

Highly Recommended:

Intel Pentium 4 or Xeon - Processors with 1.3 GHz speeds or higher supported
Intel Pentium III - Processors with 500 MHz speeds or higher supported
AMD Athlon XP - Processors of all speeds supported
AMD Athlon Thunderbird - Processors of all speeds supported
294名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 22:15 ID:kfOS/5FD
やっぱibookでOSXだとかなりツライ?
D-Verb2つぐらいで逝っちゃうかな。
295名無しサンプリング@48kHz:03/07/05 22:21 ID:aVoi+Mk3
>>291
2.0があるのに2.5が駄目なわけなかろう。
296名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 13:01 ID:Q/2si/Ud
ところでさCPUアップグレードして使ってるヤシいる?
マク買い替える金ないのだけれど…。
297名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 14:19 ID:zwPaireV
く〜っ、DPでは使えないのか。
298名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 17:49 ID:ujXcPGAx
winで002rack買われた方いますか? 今のマック版には旧バージョンのwin用
LEも入ってないのでしょうか? またデジのサイトで配布しているasioドライバー
でキューベースsxは動きましたか? やっぱりミディは無理でしたか? 走り書き
ですいません。安いのが在庫あるうちにどうしようか悩んでいます。
299orange:03/07/07 03:14 ID:9P6GhmXe
>>298
winのサポートは秋以降。2万安い英語版にはmac用「PTLE6.0.2」のCD1枚しか入ってない。
300名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 04:42 ID:NUYh2sPt
>>264
その後どうなったのかな?
新1.25シングル買って001繋げてる人いないですか?
301名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 04:51 ID:7TRO2yvt
>>258

PTのMIDIタイミングってどうですか?

折れもDPなんだけど、最近DPのMIDIタイミングが気に食わなくて
002rack買ってSMFでコンバートして取り込もうかと思って、、。

302258:03/07/07 10:03 ID:Xv9x/lxx
>>301
俺は「PTのMIDIはクソカス」信者だから、俺に訊いても当てにはならんですぜw

実感としては、DPのMIDI発音タイミングは、かなりまともな部類だと思います。
実際に問題になるのは、MIDIインターフェースの性能かと。
少なくともあの時は、001よりステルス経由のシリアルMIDIインターフェースの方が
信号こける事もすっ飛ばす事もなくキッチリ仕事してくれましたが。
・・・今はどうなんかいな?
303名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 10:47 ID:/EShv+lS
>>301
MTSで繋ぐとシリアルの時と比べ物にならないくらい精度が上がるよ。
304301:03/07/07 12:19 ID:u1rhJVOD
>>258.>>303

今はUSBでMTP-AV使ってます。どうも、データが欠けたり揺れたりする・・・。

ほんとはロジック+PTにしたいけど、ロジック買う余裕まではなくて・・。
305名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 13:36 ID:f1DLFqYL
>>304
それ、macのシステム環境を点検した方がよくないか
306264:03/07/07 15:33 ID:zrNT6myH
>>300

http://duc.digidesign.com/cgi-bin/ubbcgi/ultimatebb.cgi?ubb=get_topic;f=24;t=022668

↑Digiのユーザー掲示板にこんなトピックがあります。1.25 Dualを使ってる人が一人いますね。
でももし問題が起きた時に、Digiとアップルのどちらが責任を取ってくれるのか分からない……。

という訳で、まだ動きがとれてません。店頭に並ぶまで(7月末?)待とうかな、と思ってます。
307298:03/07/07 21:37 ID:y8r8Tt6U
>>299
サンクス。一応お店にも聞いたら、「win LE6出たら無償で送ります」との事。
さらに「今は使えないけど安いからとりあえず買っとけば」という感じでした。
どう判断すればいいんだ、、。
308名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 22:53 ID:oeodWXVA
>>304
あくまでも俺の個人的な感想だが、
USBは、どうも信号欠けとかコケが多い気がする。
ちょっと同時発音数が多くなるとゼーハー言ってるし。
309304:03/07/07 23:41 ID:7TRO2yvt
>>308

DPスレでそれを言っても相手にされなかったんですよ。
PTのMIDIタイミングが悪くないならロジック買わなくてもいいかなって。。

310名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 00:08 ID:Ieoadx+1
MOTUのUSB MIDIインターフェイスは精度が良すぎて信号の荒が聞こえる様になったって事じゃないの?
311304:03/07/08 16:48 ID:JGgMktws
>>310

32分連打とかで音が途切れるんでそれは無いと思いますが・・・。
それともDPが悪いとか?

まあ、スレ違いなので原因追求はやめますが・・・。

ところで002rackをベースにMACも買い換えようと思っていますが、
7末に出る、1.25シングルでも平気ですかね?
それともDUALにしといた方がエフェクトとかも考えるといいでしょうか?

モニターも揃えるつもりなので予算が・・・。(^-^;)

先輩方のご教授をよろしくお願いします。
312名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 18:34 ID:U4HaUEDW
002っていつから安くなるんですか?
それともこのまま、前にそんな話ありましたよね。
プラグインのないパッケージ出るって。
313名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 21:28 ID:Axb4ak0M
田舎の人は都会の人より衆議院で3倍、参議院では6倍もの
選挙権をもっています。定員が田舎に偏っているので田舎人の方が
政治家になりやすくなっています。

さっさと選挙法を改正して、人口に比例して機械的に選挙区を
決める制度にしないと、民主主義とは言えません。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1047953445/l50

314名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 00:39 ID:bpM18cWC
その新1,25て最近の9起動OKモデル?
それのユーザーでしかも001となると
相当少ないとおもうよ?
315名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 12:41 ID:pf71dflm
>>314
みんな002か002RACKに移行しちゃったって事?
316名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 21:01 ID:4mNkxTfY
PROTOOLS初心者です。
002に付属のSAMPLETANKとかinstrumentsってどう使うのでしょうか。
CUBASEからの乗り換えです。感覚がわかんなくて、マニュアル英語なので
さっぱりわかりませんー
317名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 01:57 ID:gVGSlGG4
>>314
いや、そのモデルは出た時から不具合が出て
それが解消?されそうな頃にはG5が噂されてたし。
その間が短かったしね、
だからわざわざ買い換えてる人が絶対的にすくないかな、と。

で002に移行してるひともそんなにいないと思うよ。
002は30万するし、ラックはかなりでたばっかだし。

このタイミングだったら、G5と002がスマートだけど
そうもいかないでしょ?もともと001とG4もってたり、
プラグインの関係とか。不具合とか互換性も未知だし、未知。

シングル1,25と001中古とかで20万で揃えられたら
結構遊べると思うけどな。俺は。

318名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 01:59 ID:gVGSlGG4
続き、、
個人的には、がんばって1,25dualにするべきだとも思うがw絶対に。
319名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 03:52 ID:aOPKIeGk
>>318

1.25dualと001で充分てことですか?
002rackの必要はないと??
320名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 04:08 ID:gsTf5MRq
十分かどうかは、そんなの自分できめれ
321名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 05:06 ID:1oba4TiK
002rackのインプレないよな。
誰かしてくれませんか?
322名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 06:07 ID:ngrWfEho
焦らんでもいい
中古相場確実に暴落する
ヤフオクあたりで
もう1ヶ月も待てば1.25DUALも15万位で入手出来ると思うが
323名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 06:14 ID:xMRoVR5S
質問です。
DIgi001のCoreAudio DriverをD/Lして入れたんですが、
サウンド設定で選択してもOSの音が出てくれません。
よくわからないんですけど、PTLE6も必須なんですか?
324323 追記:03/07/10 06:15 ID:xMRoVR5S
PTLEは使えなくていいので、OSX 10.2.6にて
iTunesの音をDigi001から出して聴きたいのです。
325ついでに:03/07/10 06:24 ID:xMRoVR5S
既出だったらすみませんが貼っときます。
MDDが出た時は対応状況がはっきりせずゴタゴタし、
001は未だにMDDに正式対応していなかったりするわけですが、
PowerMac G5の出荷時には完全な互換情報を発表、と言い切っておられます。
今度の対応には期待しませう。


http://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=243

Digidesignは、Appleがアナウンスした最新のPower Mac G5コンピューターに
大きな興奮を感じています。新しいPower Mac G5は、以前のPower Macコン
ピューターと比較してもパフォーマンスが大きく向上しており、また数多くの
改良も施されています。DigidesignはAppleと密接に作業を行い、
Power Mac G5上でPro Tools TDM及びLEシステムのサポートを追加予定です。

このニュースは、DigidesignがPower Mac G5に関して発表する最新のものです。
現在は8月に設定されている新しいPower Macの出荷開始時には、完全な
互換情報を発表予定です。Power Mac G5上のPro Toolsに関する最新情報は、
今後もホット・ニュースのセクションで御確認ください。
326名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 06:39 ID:rqsiuWMa
>>325
今G4/400で001なので最近の事がわかんないんだけど、
MDDて001に正式対応してないんだ?
新1.25Dual考えてるんだけど001使えないの?
それとも「今は」正式に対応発表してないだけで、
普通に使えるって事でいいんですかね?
327325:03/07/10 06:54 ID:xMRoVR5S
>>326 AM IIIもだった気がする。
http://www.digidesign.co.jp/japan/compato/maindigi001mac.html
MDDの最初のロット(母板)は001の機能拡張を入れると
起動途中にフリーズする問題がありました。結局はAppleが
悪かったので次のロットからはマザボを変更して起動するようには
なったんですがノイズとかいろいろあるのかなんなのか
いまだに対応していません。もうすぐ一年経つのに対応しないと
言うことは、たぶん対応することはないと思われます。
(時期が時期だったんで、002を売りたいと言う思惑もある、あったかも
 しれません。MDDなら実際に対応できない気もする、真相はいかに?!)

で実際、私Z05持ってますがちょうど買ったあたりから
音楽やる気なくして人間失格してるんで力になれません。
スマソ…ってかこの世に生まれて来てすみません…
328325:03/07/10 06:58 ID:xMRoVR5S

ごめん、こっちの方が正確だった。
http://www.digidesign.co.jp/japan/compato/g4.html

自分には、どうすればいいのか皆目検討が付かないのです。
実家に帰ることすらできず、あいすみません…
329326:03/07/10 07:32 ID:rqsiuWMa
>>325
ありがとうございます。
対応してないんですねー。

>PowerMac G5の出荷時には完全な互換情報を発表
てのはMDDと001て事ですよね?
まだ時間あるし待つしかないかぁ。

逆に002RackってPTLE5は立ち上がるんですかね?

G5は様子見したいしなー。
330名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 07:43 ID:ZU2Ydn4p
>>327

AM IIIはスタンドアローンCoreAudioDriverに対応するんだろうか。
どうおもう?
331名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 11:08 ID:0Dg8CCWv
332名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 11:18 ID:CEJ8x8Ix
002rackと6.0.2って、過去環境捨てまくりだな。
SCSI非対応かあ
333325:03/07/10 18:28 ID:xMRoVR5S
>>329
>>PowerMac G5の出荷時には完全な互換情報を発表
>てのはMDDと001て事ですよね?

いやいや、これはG5対応の事だyo。
もうすでにMDDで 001 & AM III はスルーされてるから諦めた方がいいと
思います。まぁG4安くなって乗り換えようとしてる人多いだろうから、
Digiが発表することもあり得るけど期待しないほうがいいんじゃないかなぁ。
Digiに問い合わせても、002Rack買えって言われんじゃないの。
過去ログの>>264-306 あたりに君の同胞がいるから読んでみてください。

>>330 >AM IIIはスタンドアローンCoreAudioDriver
 CoreAudioDriverは、やっぱりPT6がないと使えないのね…意味ねぇ…
 さぁねぇ〜。。現状だと、どの製品もスタンドアローンCADは
 対応してないですよねぇ。とりあえずCoreAudioの音を聴くだけでも
 させてくれたらいいのになぁ。そのために今PT6買うのもあ負ぉっぽいし。。
 ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン

>>331 002RackってOS9なかったのか!!
 アホだなぁ、Digiも。。。Appleから圧力でもあったのか??
334326:03/07/10 20:08 ID:2pZMmsbm
>>333
なるほど、001で5を使うならQS、
MDD買うなら002買えって事ですね。

6使ってる人に質問なんですけど、
でも実際レコスタってまだ5が多いですよね(現状では)。
6のファイルって5で読めるんですか?
それとも5形式で保存、みたいに出来るんですか?
G5発売と共にレコスタも6に移行するんですかねぇ?
335名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 20:55 ID:7eAnL+ZY
002についてた5.3.2から6にアップグレードしようと思うのですが、
どれくらいかかりますでしょうか。
336名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 01:20 ID:mCBQDk2N
>>335
税別1万1千円だそうですよ。
337名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 01:27 ID:mCBQDk2N
>>335
いつ002購入したかで変わるそうです。
去年の10月以降なら無償アップグレードが送付されるそうです。
詳しくはデジのサイトを見た方がよいです。
338名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 18:34 ID:KViGEczE
CoreAudioドライバーが
スタンドアローンじゃないっていうのは
PT起動してないと使えないってことなの?
339名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 23:25 ID:giWdfFcN
ユーザー登録カードを無くしてしまった場合は
アップグレードは不可能ですか?
MBOXなんですが、近くの取り扱い店か買った店に
本体持ち込むとかでも駄目ですか?
340名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 23:53 ID:YtDfmxjQ
デジのサポセンにMDDと001の相性きいたら、初期ロット以外は一応動いてる
みたいですって話してたけどね?
341名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 00:01 ID:YglQeUo0
>>340
まじっすか!
誰か実際1.25買った人いないですかね?
342名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 00:24 ID:cWkw/ybu
だよな。その問題がでたとき
色々報告してくれったやつがいたよね
一応、初期ロットで問題が確認されてアップルで交換?だかなんだかで直ったと
その後は、その問題も聞いてないしな。なおったてことか?
343名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 01:13 ID:Kf4CNEq2
>>339
今年の4月以降の購入登録ならMーBOXも無償アップグレードが送られてきますよ。
344339:03/07/12 01:25 ID:BtbxKXJ6
>343
もっと前に買って、アップグレードに気付いて
慌てて登録しようとしたら、もうそこに登録カードは無くて、、、。
345名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 01:38 ID:+AqpuFQe
今001+CUBASE(OS9)なのですが、レイテンシ−変えられなくて困ってます。
みなさんどうしてます?外部ミキサーは使っておらず、CUBASEのミキサー
でミックスしてます。
346vann:03/07/12 03:12 ID:frAFZGTM
bghghghgddds
347名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 12:26 ID:NO4LJgzq
7月後半にMDD1.25また値段下がって出るんだけど、MDDって
2002、2003春(OSXのみ版、OS9OSX両対応)、2003夏、っていくつも
のラインナップにOSXのみ版とシングルCPUも入り交じって混乱。。

http://www.digidesign.com/
サポート>テックサポート>製品互換情報>Digi001>OSX or OS9の対応CPUモデル
348名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 12:31 ID:NO4LJgzq
いつも検証遅いから、今年の春のMDDのレポートは001のOSXんとこで
「2003年1月後半にリリースされた Apple シングルプロセッサー1 GHz,
 Dual 1.25k GHZ, 及びデュアル 1.42 GHz Power Mac G4 モデルは、
 現在、Digidesignにてテスト中。」て書いてる。今買える1.25と7末
にでる1.25については、確認が出てからの方がいいと思うけどね。G5
もでるし、ちょっと様子見たいときですけどね。

349名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 15:40 ID:+TFcYLzp
>>348
>確認が出てからの方がいいと思うけどね。

 出す気があればいいけど…
350名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 17:48 ID:wv6fZtHj
★業務連絡★
腐れDTP屋とへたれDTM屋は至急OSXに移行して下さい。
最終バスに乗り遅れますと九村で一生肩寄せ合って暮らすことになります。
今ならまだ間に合いますので、まだ移行されてないユーザーはご協力ください。
351名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 01:45 ID:aQM0sqIU
>>344
とりあえずデジに問い合わせてみたらどうでしょう?
352名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 10:11 ID:vWitiWpc
ねえねえWinでつかってるんだけど
ぺん4の2.4Ghz以上は認識しないの?
マジこまるんだけど。
353名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 14:35 ID:IN3PgHR2
>>350
つっても、ProToolsのサイトトップからしてPM9600だからなあ。
354名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 20:25 ID:19BX25Cq
MDD1.25を見捨てるわけにはいかなそう。Digidesign。
初期不良以外の去年のMDDには対応アナウンス出したし。

年初版のMDDのチェックもそろそろするでしょう。OS9対応
MDDが値段をさげて再々発売になるので、こちらのユーザー数
も、低価格化+駆け込みもあってまだまだ増えそうだよ。
355名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 23:01 ID:jbVNDYu+
>>339
自分も同じ状況です!ユーザー登録できないのでLE6.0にして
OSXに移行できないっす。
中古で売りに出して、LE6.0のついたMbox買い直した方がはやいのか...
356名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 01:12 ID:2janNTqJ
>>339,355
万一、ユーザー登録葉書を紛失した場合は、ご購入時の領収書のコピーと製品シリアルナンバーをご用意の上、デジデザイン・ジャパン・カスタマー・サポートまでご連絡ください。
ってサイトに書いてあるよ!
357339:03/07/15 01:25 ID:aeGgfeIm
>356
ありがとう。
でも、領収書をとってあるほどマメな人間なら
ユーザー登録葉書なんて、なくさないよなぁ。
358339:03/07/15 01:34 ID:aeGgfeIm
>356
貴方を神として崇めます。
領収書探してたら、ユーザー登録葉書が
出てきたっっっっ!!!!
359名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 03:24 ID:2D5wiE8o
★業務連絡★
へたれDTM屋は至急OSXへ移行して下さい。
最終便に乗り遅れますと九村で一生肩寄せ合って暮らすことになります。
今ならまだ間に合いますので、御協力お願いします。
360山崎 渉:03/07/15 09:35 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
361名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 10:26 ID:UDFnt6aE
DIGI Site に、6.1 Update 登場!
362名無しサンプリング@48kHz:03/07/15 11:24 ID:1ZSubvgZ
山崎のUPDATEはペースが速い
363山崎 渉:03/07/15 14:28 ID:D8qejmS3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
364209:03/07/17 22:44 ID:91bX8Lla
209にも書いたんだが、未だ解決しないので、もう一度おたずねします。
DIGI001で不具合が発生しました。

1、何の前触れもなく、3chの入力レベル(Gainレベル)が低くなった。
2、1chの入力レベル(Gainレベル)がとても大きくなり過ぎる。

現在は3chはSetup HardwareでInput Gainを最大値に設定してダマしダマしに使っています。
また1chにおいては常に-26dbボタンをONにしたまましか使いものになりません。
どなたか、対処法御存知の方いらっしゃいませんか?
365名無しサンプリング@48kHz:03/07/17 23:02 ID:6+NjKX//
>>209
1についてはいきなり設定がかわった入力部分のネジを締めなおす。
私はこれでなおりました。
2はわかりません。
366209:03/07/17 23:26 ID:tHlqIlWt
>>365
なんてことだ!なおってしまいました!
わざわざOSから全て入れなおしたのは意味がなくなりましたが、良かった!


ありがとうございました!
367_:03/07/17 23:29 ID:6HmqW0SD
368名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 00:47 ID:5kSAtc8W
ネジ?!?!?!ww
マジか、、へーwウケルw
369名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 01:07 ID:WJOAujWa
002rack買った人います?
LOGICで使えるのかな?
370355:03/07/20 03:25 ID:ETjV0/Zu
>356
ありがとうございます!レス遅くてすいませんです。
自分は領収書がでてきました〜
371OSXはよ移行したい:03/07/20 08:08 ID:cPiW9YMy
そういえばLE6.1になって
OSXで001のMIDI I/O使えるようになったのでしか?
OMSで認識するの?
372名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 20:44 ID:UJP88RXI
今度アメリカ旅行する時002rackかってこようかな・・
373名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 21:10 ID:Iol3iR/U
今windows用protoolsって買いズらい時期だね。
374名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 21:22 ID:g/2y5a3K
間違いない。
秋〜悪くて冬まで動けません。
375名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 05:32 ID:8MkfeACc
来月NY行くんだけど
今、向こうで買いなものってある?

DTM系は大抵日本かドイツだからあんま関係ないんだよな。
アップグレードとかの問題もあるし意味ないか。
ギター買ってこようかな
376名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 07:14 ID:5Vw1aAyd
>375
いつものパターンだと来年になるんじゃない?
377名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 07:19 ID:ApxnVitk
ブルックリン行って$3でディープフェラしてもらえw
378名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 08:09 ID:Ia4TlQ4o
>>375
アメリカと日本じゃ、機材値段そんな変わらない。
人気商品(Digidesignモノは特に)なんか、アメリカのほう高いもん。

ギターとか買うほう絶対いいよ。アッチのほうが断然安いからね。
ただしNYは田舎モン目当てのボッタクリ楽器屋あるから気いつけな。
379名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 23:19 ID:2gbiFCDC
002rack英語版使用してるんですが6,1にバージョンアップするにはデジからのインストーラーCDを待つしかないのでしょうか?
380名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 07:04 ID:d8dCJeQC
ようこそ、ProToolsユーザーの皆様

へたれDTM屋は今すぐOSXへ移行して下さい。
最終便がプラットホームに到着しました。
この便に乗らなければOS9を一生肩寄せ合って使うことになります。
OS9はもうとっくに終わった時代遅れのシステムなのですよ。
もうお分かりですよね?
381_:03/07/24 07:05 ID:LNyZ/bPl
382名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 07:07 ID:ElybuLSG
dame
383名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 08:12 ID:FiPgpwd0
001ユーザーで
G5が対応するの期待してる人、手ーあーげてっ!
384_:03/07/24 08:12 ID:LNyZ/bPl
385名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 08:24 ID:FIi7V16q
はーい!!!
386名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 22:51 ID:Kjgek358
すまそ  プロツールス初心者なんですけど、ロジックとプロツールス
どっちがいいですか?かなり難しいですか?
こんな質問ですいません
387名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 23:27 ID:nKsb6pRA
そんなあなたに楽々作曲名人。
388名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 23:39 ID:Kjgek358
387>やっぱりだめかな?
389名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 23:51 ID:k7KUkkk+
>>388
そんなあなたにハローミュージック
390名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 23:59 ID:Kjgek358
うそーん
391名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 00:10 ID:myglOb9M
>>390
マジ
392名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 00:10 ID:DQFKrkW9
資産にもよるが、機材なにもってんの?
393名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 01:34 ID:aifvPQiY
>392 これから買うんだよw

ローン地獄に突入しまつ
394_:03/07/25 01:34 ID:8QrMf1tK
395名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 02:42 ID:Ll3VEBff
このデフレ下でよくやるな、よく考えてみろ

借金=相場による変化なし

って額にもよるけどさ。QY100で満足しとけよ
396名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 09:24 ID:eSj/Kil3
wavをSD2に変更するツールで便利なの何かないですか?
複数ファイルを一気にできるやつ
397名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 09:32 ID:rvtmUTxn
それこそPTだろが
398396:03/07/25 09:48 ID:eSj/Kil3
PT持ってないので・・・
PT持ってる人の所にデータもってく必要があるんだけど、
sd2でもって来てほしいといわれてるので。
wavはともかくaiffでも大丈夫かなと思ってはいるんだけど。
399名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 09:56 ID:YbyOq8Op
PTfreeって保存できないの?
400名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 10:01 ID:YbyOq8Op
aiffもwavも直接PTから読みこめるから別にそのままでいいんじゃないの?
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 16:27 ID:JZxTA57I
今度ノート買う予定なのですが、
今使ってるG3に刺さってるDIGI001
をどうにかして認識させることって出来ないでしょうか?
Protools使いたいのですが。。MBOXにダウングレードしか
道はないでしょうか・・・
FWの小型I/OがDIGIから出てくれれば決心が付くのに。
403名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 18:32 ID:Z2MRfy79
>>402
何言ってんの?
002rackだとFW使えるっしょ。
001dにこだわるならマグマのシャーシが使えるよ!
404名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 19:04 ID:ojj1uv7F
002までいくと手が届かないんで。。
410に近い1UのFW800(映像I/O付き)が出てくれるのが夢です。
マグマシャーシについては・・正直かなり不安定になりそうなので
あまり手を出したくないところです。
405名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 19:51 ID:rvtmUTxn
俺、マグマで001使ってたけど
問題なかったよ。でもマグマに大金払うくらいなら
001売って002のほうがいいとはおもうけど。
406名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 20:44 ID:ojj1uv7F
そうですか、、う〜む悩むところです。
家の001Factoryなのですがヤフオクでどれぐらいでしょうかね。。
しかしプラグイン手放したくないし。。でも6では使えないみたいだし。。
うまく002rackに移行できても問題ありそうですが、
今売らなかったら後悔しそうですね・・
でもまず6にアップしてないと買ってくれないかな?
407名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 23:43 ID:l3dKhMPw
winではProtools le内でVST使えないんですか?
408名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 00:17 ID:w18yKve8
>>406
難しいとこだね。マグマは2slotでも10数万するからねえ。
(俺買った時は30マソしたよ・・・)
中古で最近やすくなったけど、タマ数少ないしね。
001FACはヤフで5万ってとこかな。

一番いいのは多分そのG3をそのまま使うってことなんだけど・・・
409名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 09:39 ID:dYyoO53z
通常001でも5万はないべ、まだ。
ファクならもっといくと思うけども。
410名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 18:15 ID:bT4hzL2w
ようこそ、ProToolsユーザーの皆様

へたれDTM屋は今すぐOSXへ移行して下さい。
最終便がプラットホームに到着しました。
この便に乗らなければOS9を一生肩寄せ合って使うことになります。
OS9はいまどきシングルタスクの時代遅れのシステムなのですよ。
もうお分かりですよね?
411名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 21:20 ID:Rp39LS/G
ProToolsって百万で買えるの?
412名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 22:36 ID:jZLJrrEi
100まんえんと、もう少しかな?
おこずかいためて貝なさいね。
413名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 23:23 ID:dYyoO53z
最小構成くらいにはなるかも
414名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 16:51 ID:JwSyhfw7
Windows用protoolsで作ったセッションファイルって
それをマックでそのまま開けるもの?
windowsでもファイルはSD2になるのかな?それともwave?
415?:03/07/28 17:03 ID:c7wFPzrc
416名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 19:45 ID:fZ5c29Fa
>414
ひらけるらしいよ。
417414:03/07/29 14:01 ID:ADgoF1ai
>>416
そうなのですか、じゃあwin用protools買おうかな。
あとファイル形式についてはご存じないですか?
418名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 14:06 ID:XyBPtmC2
PTはファイル形式をSD2、WAV、AIFFいろいろ選べるんよ
419名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 18:04 ID:cPQrm42Z
ウィソ用ではSD2は一切使えないよ
マクとやり取りするならaifがおすすめ
420名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 20:14 ID:XyBPtmC2
あらそうなの?知らんかった。スイマセンデシタ。
421名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 08:53 ID:/EeiA15i
今発売中のMBOXを買うとPTLE6.1が付いてくる、
もしくは無償アップグレードできるのでしょうか?
でなければ中古で買ってアップグレードしようと思うのですが・・

あともう一つ、
PTLEはMBOXを常時接続していないと使えませんよね?
でもDSP内蔵な訳ではないのになぜでしょうか?
波形編集をMBOXを繋いでいない状態で行うのは不可能ですか?
422名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 10:29 ID:+5HiU+K3
>>421
波形編集できるよ。音でないけど。(Ver5.2で確認)

理由は考えればわかると思うけど。
423名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 13:49 ID:rGNSlBri
MBOXについてきたPTLE6.1を
Digi001で使う事はできますか?

PT6だけ買うのもアレだし
前から欲しかったMBOX買っちゃおうかと思って。
424名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 14:08 ID:+5HiU+K3
MBOXについてくるPTLEは、専用のヴァージョンじゃなかったかな。
MBOXを認識しないと、音が鳴らないんじゃなかったかな。

勿論6.1でためしたわけじゃないので、そこはアレだが。
425名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 19:01 ID:p+Ybhp6S
Digi001ってProtools Le以外のソフトでも使えるのですか??

XPデス
426名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 19:14 ID:lqHhd4MS
>>425
各アプリのメーカーに聞いてみるといいよ。
427名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 19:21 ID:p+Ybhp6S
サンクスです

聞いてみます
428名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 19:34 ID:wMhY0WCc
>>424
専用ヴァージョンてことないでしょ?
じゃあ6.1で統一されたってこと?
429名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 20:57 ID:ETaAFxL7
>>425
winだけどsamplitudeで使ってる。
要はASIO対応のアプリならなんでもいいかと。
Reasonもいけるなぁ。
430429:03/07/30 20:58 ID:ETaAFxL7
てかXPって言ってたなw
ちなみに俺もXP.。
431425:03/07/31 13:12 ID:azBRat1S
>>429

samplitudeで使用中ですか??
ワタシの方もsamplitudeで使用予定でした。
ASIOドライバってdigi001専用のものがあるんですか?
432_:03/07/31 13:13 ID:PhDeF1Vl
433_:03/07/31 13:17 ID:PhDeF1Vl
434名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 14:25 ID:jdD+oTs/
001かMboxかで迷ってるのですが、
この2つはMIDI入出力の有無とオーディオI/Oの数が違うだけですよね?
001で取り込んだ音の方がクオリティが高かったりするのでしょうか?
435429:03/07/31 20:43 ID:XNzQCgwf
>>431

いえす。ドライバは↓にあるよ。
ttp://www.digidesign.com/download/asio/

>>434
Mbox使った事ないけど001の方が音良いって聞いた事ある。
俺個人的にUSBは嫌いなのとMIDIがないから選択肢に入らなかった。
けどASIOはMIDIに対応してなかったので結局MIDIインターフェイス探し中でつw
436731:03/07/31 20:50 ID:azBRat1S
MIDI使えないんですか・・・

オーディオインターフェースとして見ると
001とM-audioの1010はどちらの方が
いいんでしょう。
値段同じくらいなので
437名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 15:57 ID:MWQzkHnd
すみません、どうにかしてProToolsFREEをWinXPで使えるようになりませんか・・・?
パッチとか。
438名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 16:54 ID:6dqaJCLH
001って6.1からOSXに完全対応したんだよね?
CoreAudioにも対応してるよね?
ということはOSXに移行するのになんも問題なくなったかな??
439名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 22:22 ID:Mwun+7wV
>>438
そうなの?
あと誰か新DUAL1.25購入者いませんか?
001は動くんですかね?
440名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 22:33 ID:EhNF7rrD
またそれかよ
こりねーな
441山崎 渉:03/08/02 02:11 ID:orbf7Wr5
(^^)
442名無しサンプリング@48kHz:03/08/02 17:34 ID:3bEelsQu
>>438
たしかMIDIが使えないとかなんとか・・
443HELP!!:03/08/04 02:03 ID:n+Edq6AA
MBOX使いなんすけど、ibookでのUSBの認識がいまいちだったんで
digiのサイトからUSBdriver落として書き換えたら
まるっきり認識しなくなってしまいました。
peak除いてLEDつきっぱ・・・はぁー。
どなたか前のバージョン(多分0.96位?)持ってないですか?
再インスコはいやだな〜・・・はぁー。
444HELP!!:03/08/04 04:26 ID:n+Edq6AA
自己レス
解決いたしました。
あーおどろいた。
445名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 10:44 ID:uQZt1R0o
M-BOX購入の参考までにお聞きしたいのですが、
ノートPC&M-BOXを持ち運んで、クラブイベントなどでの
自分のDJを録音したいと考えてます。
最大録音時間はどのくらいが限界なのでしょうか?
2時間くらいは問題なくいけますか?
446名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 15:18 ID:uWs3qJsR
ハードディスクの量によります。CDが70分くらいで640MBだから、2時間だと
1Gよりちょっと。最近のノートパソコンだったらだいじょうぶなんじゃん?
でもハードディスクは外付けにした方がいいかも。
447名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 15:20 ID:sfFy9nYg
>>445
Mboxって確か電源ないと動かないっす。よって電源があること前提で考えると、
ノートPCのHDに依存すると思うっす
448445:03/08/04 15:24 ID:uQZt1R0o
どうもありがとうございます。PCは最近のやつです。
USB接続で2〜3時間、連続的にちゃんと音がHDに入ってくれてるんですか。
すげぇっすね最近の機材は。
449名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 15:26 ID:WyxpaaMF
450446:03/08/04 21:26 ID:uWs3qJsR
でもエラーがこる可能性もあります。2〜3時間連続録音は何が起こるかわからないともおもっといたほうがいいかも
451名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 21:30 ID:X3ayeb9b
普通にDATとかにとったほうがいいと思うんだけどね〜
452名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 21:31 ID:cz+ohcqW
FireWireの方が良くない?
453名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 21:34 ID:H8CZ47BH
>>445
でも、一発どりならPCはリスクが高いかも。
マルチでとるなら単体のHDR、通常のステレオでとるんならDATでよかないかい?

MBOXは自分のトラック制作ように使うのが吉かと。上の二つなら素材として後でPCに取込めるしね。
とにかく漏れなら一発どりはエラーの出難い機材を選ぶなぁ
454名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 21:39 ID:cz+ohcqW
試しに家でテレビの音でも3時間位録音してみると良いかも。
455名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 21:44 ID:vfL6Jk46
002rackに移行したんですが、なかなか不具合おおいですね。。
まだ、
456名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 21:55 ID:wdKJLKm7
>>455
6.1がですか?インターフェイスとして?
気になります。。
457名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 00:23 ID:s7Gh9Ika
>>455

002rack購入予定なので気になります!!

環境と症状等教えていただけるとうれしいです!!
458名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 01:10 ID:/UEWXa7K
>>455
僕も002RACK使ってるんで詳細知りたいです。
あと僕は英語版なのですがバージョンアップのCDデジから届いた人いますでしょうか?まだなんですかねー。
459名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 15:58 ID:LrujJPDZ
>>445
私見ですが、
やっぱり長時間の録音をMBoxでやるのはちょっと怖いです。
わたしはたいてい取り返しの付かないもので長い素材をとるときはテープなんかを使っています。
小心者でしょうか。
おそらく問題ないんでしょうけど、一秒でも音飛びとかしてたら問題ですからね。

>>455
わたしも002rackを使っているので気になります。
詳しく教えてくださいよう。
よろしくお願いします。
とりあえずのところ問題無いように思うんですけど。
460名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 20:26 ID:iWCH9yba
USBってそんなに信頼ないものなのでしょうか?
自分は001使いなのですがPCIビジーに嫌気がさして
これならいっそMBOXにしておけばよかったと悔やんでいます。
001のMIDII/Oはあまり使えないのでどちらにしろ別途MIDIインターフェイスを
購入しましたし。。
MBOXならば5.1でOS9でも使えるし、
今後002に移行するにせよ、どう考えてもMBOXのほうが
正しい選択だったように思えてきました。
MBOXの場合はATAカード差していても問題ないですよね?
それとも他に何か大きな問題などあります?
FWの外付けHDDを併用した場合どうでしょう?
461名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 20:54 ID:Exav4uz3
>>460
同時2tr録音/2trアウトでよければ問題ないんじゃない?
それとPCI busyは回避する方法がどっかにあったと思うよ
HDの転送速度デカすぎるんじゃね?
462名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 21:18 ID:IhNiELke
ヨコからすみません。
PCIビジーとはなんですか?
digi001の購入を考えてまして、
激しく気になりました。
463460:03/08/05 21:42 ID:iWCH9yba
>>461
レスどうもです。
回避する方法あるんでしょうか?
このスレを見てきた限りでは
ATAカード抜くという案しかなかったように思いますが。

>>462
内臓ドライブをATAカードなど刺して増設していると
PCIの情報転送量?か処理許容量?かなにかの問題で
録音の途中でPCI busyのエラーが出て止まってしまうことです。
このスレでも語られていたと思います。
464名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 00:09 ID:kyQz8Wq6
やっと規制解除だよ・・・・

>>463
PCI BUS BUSYって、HDの転送量が大きすぎるとおきるんじゃなかったかな。
ATTOのSCSIなんかもU2Wなのに20m/sまで落としてるでしょ
ATAのHDも、なんか転送量落とすことで回避するんじゃなかったかな。
俺はSCSIだからアレだが、サンレコで赤川氏もそれで回避してたハズだから
方法あるでしょ。ERRORの番号でググれば、たいていの回避方法でてくるハズですよ
465名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 14:32 ID:cvVVxEdV
機種次第ってのはあるけどどっちかっつったら
いまはPCIよりUSBの方が印ていすると思うけど、、
USBはCPUに依存する部分(負荷)がでかいけど

最近のCPUだったらほとんど問題ないし
むしろPCIはほかに接続するボードとの相性ってでかいよね

TDMに関していえばデータがPCIを通る分同じPCIにさした
SCSIボードより内臓のFWの方がトータルのレスポンスはいいよ

相性とか考えると今現在はPCIよりUSBの方がおすすめだと思う
送ってるデータはAUDIOデータと付加信号だけだしね。

HD2&M-BOX(ともにV6Mac)Userより
466名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 14:59 ID:kyQz8Wq6
だれか、96khz環境で
96IOと002の音比較インプレしてくれないかな。
467名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 18:50 ID:u1PFNxjf
459です。
002rackの不具合が起こりました。
よく分からないんですけど、
protools使用中に突然SAMPLE RATEのLEDが消えて、
rack経由でつないでいるハードディスクを認識しなくなりました。
んで、当然のように音も出なくなりました。

あ、でもこれMacのカーネルパニックかもしれないです。
protools用の起動ディスクを外付け(FW)に入れているのですが、
何かの拍子にFWがいっぱいいっぱいになっちゃったとか、そういうことってあるんでしょうか。

えーと、まとまらないなぁ。
それで問題だったのは、再起動してもなおらないということです。
rackの電源も落として再び電源を入れても、やっぱりMUTEの赤LEDしか点灯しません。
んで、やっぱりrack経由のハードディスクを認識しません。
ダメだコリャとあきらめかけていたところ、しばらくして急にもとに戻りました。
いま、普通に使えてますが、なんだったんだろう?

あ、あと、ユーザの方に聞きたいのですが、rackの電源を入れた時にチッチッチッっていうリレーの音みたいなのって聞こえますか?
うちのは聞こえるんですけど、これって普通なんでしょうか。
長くてすみません。失礼します。
468名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 21:57 ID:U58eOS7W
>>467
(((( ;゚Д゚)))
469名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 22:05 ID:06gSau2b
>467
鳴りますね。チッチッチって3回。
今まで気にしてなかったですけど。

僕のところは今のところ不具合無いですけど、、
CoreAudioドライバ早く出してくれーと。
ロジックなんですよ。

6.1が出ると同時に出るって言われて買ったんですが、、

気長に待つか。
470名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 01:09 ID:nyTT8G5O
002RACK英語版使用の方ー。6.1日本語板へのバージョンアップCDの発送は8月15日かららしいですよー。
>>467
ハードディスクはrack経由じゃなくてMac経由で接続したほうがいいってなってたと思いますよ。
あと僕もチッチッチッって聞こえますよー。
471名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 13:31 ID:KZ7fE04H
002のFWHDD接続は

PC--HDD--002

が基本だ。
1ポートなら話だが、、、

デジの互換情報も書いてある。ちったぁ確認しろ
472名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 22:21 ID:Z2S/jxml
Mbox購入しました。
WindowsXPに
ASIO Driver 5.3.3b2をインストールしたんですが、
CUBASESXの音源選択画面でMboxが表示されません。
何かほかに設定があるのでしょうか?MboxでCUBASESX使用してる方おりましたら、
アドバイスをいただけませんでしょうか?
473名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 13:16 ID:fUYV0ZWJ
467です。
(小声で)初期不良でした。交換してもらいました。
474名無しサンプリング@48kHz:03/08/10 22:16 ID:FG/UpbgG
OS9.22 LE 5.2です。
サンプルタンク使って音を鳴らしています。
ピッチベンドを倒すと、4音移動となっているのを、
2音移動にしたいのですが、どこで設定してやればよいのでしょうか?
どなたかお願いします!
475名無しサンプリング@48kHz:03/08/10 23:51 ID:EBhmBE4E
>>474
マニュアル読めば?
サンプルタンのマニュアルの索引でピッチベンドの項を読めば即解決だろ!?
476名無しサンプリング@48kHz:03/08/11 01:39 ID:Mg01DAso
今日6.1のアップ届いたんだけど
PBG4/550+MBOXで重い重い。

ところでマニュアルP16にある
DPP-1ってピッチ補正のプラグインって
どこにあるんですか?ひょっとしてLEは無い?
477名無しサンプリング@48kHz:03/08/11 19:40 ID:PZlSEOSl
digi001ってmedia playerとかで再生って出来るのですか?
バウンスした曲を聴くのにいちいちprotoolsやasio対応のソフトを
立ち上げるのはめんどくさいので・・・
478名無しサンプリング@48kHz:03/08/11 22:04 ID:/yVevw7t
ハイ?
479名無しサンプリング@48kHz:03/08/11 22:31 ID:q5Q71yku
ええと
480名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 01:17 ID:XZPSpuMU
あー002rack、win対応早くしねぇかなぁ…
あぁ…でもWin版のPTがLEが不安だ…
このスレ読んでる人でwinで使ってる人いるのかな?
481名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 02:11 ID:/REwATxt
そりゃおるよ。
何が聞きたいんだよ、お前は。
482名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 07:08 ID:HY8YRl8V
>473
そういう時って電話でRAナンバーとやらをもらってこっちから送るんですよね?
送料とか負担してくれました?
登録カードには基本的に元払い(ユーザ負担)って書いてあるんだが・・・。

483_:03/08/12 07:09 ID:t/IPx/CA
484名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 17:12 ID:fOV3/DKj
>482
いやいや、digidesignと買ったお店に相談したところ、
買ったお店で交換してもらうことになりました。
機械は手で持っていきました。
お店に在庫の残りがあって良かった。締め切りのある仕事に使っていて、
機材が手元にないと非常にまずいことになるので、まぁ助かりました。

という感じです。
485名無しサンプリング@48kHz:03/08/12 18:49 ID:mp94EktW
ProtoolsFREE使いたいのになぁ。
WinXPだよ(´・ω・`)ショボーン
486名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 07:52 ID:iNCUBINj
002rackって001と比べてどうでしょうか?
単純に音質も気になりますが、レイテンシー等は改善されますでしょうか?
487名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 20:17 ID:u1l3dfdj
n
488名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 20:46 ID:iPykzDC/
バウンスの音質とかね、直った?
489名無しサンプリング@48kHz:03/08/13 20:47 ID:iwLO1a2z
http://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=319
こんなサービスが始まったんだ...。

225,000円かぁ。
音屋で買うと272,000だからさらに47,000円浮く計算か。

うわ〜ムラムラしてくる。
AM IIIから乗り換えたくなるじゃないかぁ。(w
490480:03/08/13 23:04 ID:miNfZf6X
>>481
止まったり描画遅かったりとかしませんか?
何かトラブルありましたか??
491名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 10:38 ID:0FT7uoo6
>>489 すげーなこれ。
しかし交換サービスに乗るとOS9で動かなくなるという罠…
あ、002はokか。でもRackが欲しいしな。
見極めが難しいな!
492名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 11:24 ID:gY2s3Xr/
MACのあるスタジオで作ったPro toolsのデータを
自宅のWindowsXP+Mbox+pro tools LE 5.3.3で開こうとしたら
このファイルは正常なPro toolsファイルではありませんなどと出て
開けません。
どのようにしたらいいのでしょうか?
493名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 12:27 ID:m7vFmuZK
>>489
この交換サービスの002って、
http://www.digidesign.com/news/details.cfm?story_id=89
のプラグインパック付属するのかな?

・・・・ハードウエアアップグレードだから、付属しないか・・・。
494名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 13:15 ID:wD3qyStI
>489
実はさ、これって、001やAM3がG5のPCI-Xに非対応だからなんだけどデジって良い会社だね
もう少し安くなんないかな・・・・
495名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 13:35 ID:wD3qyStI
っで002って、レイテンシーとかどんなくらいなの?
ソフトシンセとかリアルタイムに弾けるのかな
496492:03/08/14 14:05 ID:gY2s3Xr/

それぞれのオーディオファイルを拡張子がありません。
Macだから当たり前だとは思うのですが、
SD2かAIFFだと思います。
これを読み込む方法は何か無いでしょうか?
497名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 14:05 ID:C3iD7CzM

★Intelが10月に次世代Pentium 4プロセッサを出荷,動作周波数は3.4GHzでスタート
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20030714/1/

★「Pentium Mac」待望論
http://www.zdnet.co.jp/products/0307/22/ce00_coursey.html


498名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 16:03 ID:czqXkMWh
protoolsLE6.1使用しているのですが、osXで使い勝手のよいソフトシンセはないでしょうか?
市販されているものやフリーのもの等あれば教えて下さい。
499名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 17:20 ID:WLyZYOQD
494
じゃあ、g5買っても001の人は使えないのね?
ふむー・・。
500名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 17:38 ID:YkooCRX6
>496
拡張子をつける
501名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 23:04 ID:nCXEJbzF
>>494
ソースだせよ、PCI-Xって普通に考えてPCIとの互換があるだろ、
大体G5最下位機種はPCIだそ

変なうわさ流すな。

正直いまさら001って肝駿河
502494じゃないけど:03/08/14 23:27 ID:m7vFmuZK
503名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 23:28 ID:KYgQ4VUw
>>501
激しくカコワルイ
504502:03/08/14 23:31 ID:m7vFmuZK
>>501

アップルコンピュータから新しくアナウンスされた注目のPower Mac G5。
G5 1.8 GHzとdual 2.0 GHzモデルはPCI-Xのスロットを搭載、
G5 1.6 GHzモデルはPCI (PCI-Xではない)スロットを搭載しています。
注意すべき点は、全てのPower Mac G5は3.3 V PCIカードのみをサポート。
そのため、5.0ボルト対応のPCIカードは、G5全タイプについてインストールすることができません。

以下のDigidesignのPCIカードはG5に非対応になります。

Digi 001
Pro Tools|24システムのカード:
   d24 Core
   DSP Farm (d24またはMIXシステムで)
MIXシステムのオプションとなるI/Oカード:
   MIX I/Oカード(注意: これはMIX Core そしてMIX Farmカードとは異なります)
Audiomedia III (Toolbox)
Pro Tools Project PCI
Project II
Disk I/O (Pro Tools IIIのコアカード)
SampleCell II
505名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 23:43 ID://UmBqj/
たけえよupgrade。
506名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 23:50 ID:QRAFjJFG
>>505
昔からデジのアップグレードはそういうもんだ。
そのうちmix farmも非対応になるんだろうな…鬱だ。
507名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 00:00 ID:tnwS+xTm
なー。漏れd24+MixFarmだから、G4止まりケテーイ
508名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 00:10 ID:tQE+ug3D
>>507
まぁ漏れもLexiverb使いたいがために、G4+OS9止まりを覚悟してるんだけどね…
DSPFarmも折角あるからには使いたいし。
509名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 00:55 ID:XmRO3ubH
>>496
winはwaveしか読めないPCだから、スタジオでwaveファイルで書き出し下さいと頼むしかないよ。
いっその事、音楽やるならMac買った方がいいと思うけどね。
G4とか今、凄く安いし。
510名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 04:24 ID:LkQ7WL14
>>501もどうかと思うがなぜデジのサイトではないんだろ、、
511496:03/08/15 09:35 ID:ukZ8YAqf
>>509
なるほど。ありがとうございます。
なにかコンバートできるソフト等無いでしょうか?
手元でやるにはMACを購入するしかないんですかね。
>>500
拡張子をつけるという方法をとってみたのですが、無理なようでした。
そこでProtoolsでとってきた音声ファイルの一つのヘッダを見てみたら
WavともAifとも違うようですね。
512名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 11:09 ID:hKNDT1Rx
>509
Windows 3.1の時代の方ですか?
今日びaiffでもwaveでもSDIIでもなんでも読めるよ
513名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 12:38 ID:YBB3Dxr+
>511
だったら多分SD2

>512
今ってSD2も読めるの?
俺の時代は駄目だった。
514名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 13:17 ID:uwASu7G0
>>511
SD2はチャンネル数やサンプリングレート等の情報を
Mac特有のリソースフォークに格納してるんですが、
このリソースフォークってのが厄介で、事前に.sitや.sea形式で圧縮せずに
CD-RにISO9660で記録した場合、AppleTalk以外のプロトコルでLAN経由で
ファイルをコピーした場合はきれいさっぱり無視されます。
なんで、上に挙げた方法でデータを持ってきたのなら
例えそれをMacに移し替えても読めないはず。

じゃあどうすればいいか?
ヘタレな漏れにはMacでResEditを使って修復という非現実的な方法しか思いつきません。
詳しい人フォローおながいします。
515名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 13:57 ID:Hl68NJPH
>>509
>winはwaveしか読めないPC
そんなことはない。
CubaseでもSoundForgeでも昔っからaiffやSDII読めてますが?
516515:03/08/15 14:00 ID:Hl68NJPH
間違えた、SD1だった。。。逝ってきます。。
517名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 14:14 ID:9729yJ4Z
>>514
ゴイスー
ためになりますた。
518名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 14:34 ID:Qrbpdt1K
>>515
依頼人が言っているのはWINのPTです。
WINというPCはWAVEしか読めないのですが、Cubase等ではアプリ側でコンバータが付いている訳です。

またMac特有のヘッダ情報というのがありましたが、もしそれが原因ならばWIN側でMacのヘッダを取り去ってくれるフリーのアプリがありました。
それならあっさり行けてしまうかも知れませんね。

MacでPhotshop作ったファイルはWINに移したときそのヘッダが邪魔になって開けない問題が良く続発します。
519名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 14:39 ID:SOxlBwXd
WINはOS
520山崎 渉:03/08/15 15:12 ID:c3cZsm7w
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
521496:03/08/15 17:19 ID:ukZ8YAqf
最初に質問したものです。WINで使用しているCubaseのマニュアルを
調べたところSD2も読み込み可能なようです。
今一度状況を整理してみました。

○スタジオのProtoolsでレコーディングしたセッションをIEEE HDD経由でHDDに書き込んでもって帰ってきた。
○おそらくファイルはSD2かaiffであるが、ヘッダがみなれぬ形である。
○SD2でもaiffでもWin上のCUBASEで読むことができるはず。

なのでMac特有のヘッダを取り去ってくれるアプリを試してみることにします。
522名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 21:11 ID:jQ/OIGRA
>521
ヘッダ取り去ってWAVに変換、をcubaseでやると、PTのセッションから再認識させるのが面倒でないか?
おとなしく、スタジオでwavでもう一度書き出した方が、はやいと思う

>MACのあるスタジオで作ったPro toolsのデータを
>自宅のWindowsXP+Mbox+pro tools LE 5.3.3で開こうとしたら
XPでPTって調子悪くなかったっけ?
なんの作業をするつもりか知らないがmacのPTのバージョンやトラック数等もわからないので
「ちゃんと」読み込むには道のりが長いかも
各トラック頭から書きだした方が確実

っで002のレイテンシーはどれくらいなのさ
523496:03/08/15 21:12 ID:ukZ8YAqf
demac1.0でヘッダを取り除いてみたもののまだ何のファイルか確認できませんでした。
基本的な話になってしまいますが、それぞれのフォルダのAudio Filesの
下のファイルがオーディオファイルだと考えていいんですよね。
ちなみにスタジオの機材はProtools24MixPlusです。
524名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 23:07 ID:YBB3Dxr+
スタジオに電話して何のファイルか聞いたら?
525名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 23:22 ID:91WkYf6F
スタジオに行ってWAVに書き出してもらうべき。
大体、己のマシンで何のファイルが扱えるのか分かっていない状態、さらにどんなファイルで書き出してもらったか分からない状態ってのがおかしい。
それから自宅のPTLEのバージョンとスタジオのPTのバージョンとの兼ね合いも考慮してみれば?
526496:03/08/16 00:51 ID:veQ36uT6
そうですね。
やはりスタジオでWAV書き出しを頼んでみます。
ありがとうございました。
527名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 01:21 ID:JjvwpSUM
といういますか、PCコンパチブルでセッションを作り直し、それでWIN側でよめますよね。
私はそうやって作業してますが・・・
528名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 02:17 ID:w5XvZA6X
もし頻繁にそのスタジオ利用するなら
本気でMac購入考えた方が良いよ。
やっぱり付き合いづらくなるっていうか。
スタジオの人間としては、あんまり良い気しないし。
529名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 02:29 ID:kZrtfnEk
protools初心者なんですがこんな僕にもわかりやすく書いてあるような本等ないでしょうか?
初めたばかりで何がなんだかよくわからなくて困ってます。何方かお助けください。
あとprotoolsLE上で快適に使えて手頃なソフトシンセはないでしょうか?
使用環境はG4DUAL1GでosX、メモリは1280Mです。
よろしくお願いします。
530名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 02:41 ID:MXaoHPw0
digi002 rackって奥行き何センチですか?
531名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 04:02 ID:PbC7EZ21
>>529
就職するか無給で働くなりして、スタジオに入り込まないと実用で役立つオペレーターにはなれないよ。
532名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 08:44 ID:oQ/PWsB/
>>529
以前、リットミュージックからProTools LEの本が出ていました。
ただOS Xヴァージョンではなかったかと。
(まぁ大体の操作は同じでは。推測ですが。)

まぁアマチュアレベルならそれでどうにかなると思うんですが。
とはいえ自分はなんとなくミキサーの仕組みとか知っていたという、
バックボーンがありますが。(これでかなり助かった)
533名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 14:44 ID:cr2GhQWB
>>529
さしあたってはこれがよろしかろう、タダだしわかりやすいよ
ttp://www.digidesign.com/digizine/archive/lebootcamp_archive.cfm

jpサイトには和訳もあったんだが、サイト統合により今は見れない?
翻訳サービスでもかましてちょ。
534名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 17:04 ID:pIDHeC19

Ver.6.1のスクロールマウス対応は、ほんと便利だね〜
MIDIの打ち込みも楽になった。
535名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 00:28 ID:DytYghWA
test
536529:03/08/17 02:09 ID:LOEwyTEK
>>532 >>533
レスどうもです。頑張ってひとつずつ勉強していきます。
537名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 11:01 ID:OHxwylvN
>>528

>やっぱり付き合いづらくなるっていうか。
スタジオの人間としては、あんまり良い気しないし。

それって日本のスタジオには相当多い現象だが、根っこにあるのは怠け心。
もちろん、何ともないアシもいるけどね。「面倒」な気になっているだけ。
アナログ時代に比べたら機材の重量も大したことないし動作も安定してるだろ
まぁ業界全体に仕事量が少なくなっていると共に怠けアシが増えていっているのも
あるな。 
5386:03/08/17 11:04 ID:9DhA6k4a
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
539名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 13:10 ID:cJmDsbnR
>>537
ていうか、スタジオとしてはコンバートや互換性の問題に振り回されるより、
純粋な音作りに専念したいんだけどね。
だからみんな互換性の問題の少ないMacを使ってるんだよ。
540名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 21:10 ID:v+YgjMJQ
>>539

そんなのは解ってるよ(MACがスタンダードな日本の現状)
そういうこと言っているんじゃないよ。純粋な音作りに専念という問題だって
客がコンバートして持ち帰りたいと言っているんだから(それにコンバートできる
機材も使っているのに)したって問題ないでしょう?料金だって払っているんだから。
もちろん、互換性の問題については熟知しています。コンバートくらいのことで
ゴタゴタ言うのはおかしいよ。気持ち的には完全に「面倒だ」ってことだね。
まぁ、そんな奴らがいるからこそ、この大変な世の中に生き残るのは以外と簡単だね。
541名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 21:35 ID:fd8EmXLY
まじレスすると、面倒と言うより
そういうことを、くどくど言う奴にかぎって
知識が乏しくて、せっかくコンバートしてあげても、
かえってうまく再生され無いだの、クレームを返してくる。
こっちとしては、親切でやったことがあだになるので
非常に不愉快なんだよ。
だったら最初から、コンバートは無理です
って、言っておいた方があとあと楽なんだよ。
542名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 21:46 ID:IOm04e7D
540や541がゴタゴタの原因
543名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 21:57 ID:fzqxJ6GR
なるほど、同意
544名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 23:21 ID:afcG0hKO
>>541
おれは541に同意。

だいたいMacが業界標準なの分かってるのにWINを持ち込んでくる精神が分からん。
例えば大工の世界で尺や寸等と言っているのにインチやメートルの定規を持ち込んでうだうだ言っている様なもんだ。
棟梁が気を使って電卓を使ってわざわざ数値を換算して説明してやっているのに、それでも分からんていうならその業界やめるか、はやく尺、寸の定規買ってこいっていうんだ!
てやんでぇい!
545名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 23:27 ID:Cq7tfdZH
>>544

あんた、むちゃくちゃいいこと言うね。
546名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 23:45 ID:CoQTTMze
確かにこの業界職人気質の人多いしね。
547名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 23:57 ID:0JMYQ8N9
>>544

あんた、むちゃくちゃなこと言うね。
548名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 00:21 ID:FzEaE1vV
6.1を使いはじめたんですがMIDIの出力をQuickTimeにすることは
出来ないのですか?
549名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 00:24 ID:MwXfOBxf
>>540
大物になってください。
誰も文句を言えないぐらいの大物になれば「Mac音悪いから使わない」とか
言っても下の人は全員従いますから。
550名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 00:56 ID:3qY7DHYI
Winしか持ってない時点で小物。
551名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 01:50 ID:ncEgvwZx
>>548

何が悲しくてProToolsでQuickTime音源鳴らさなきゃいけないの?
552548:03/08/18 02:01 ID:FzEaE1vV
>551
MBOX+ノートでアレンジとか。
サブマシンで使用したくて。
553名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 02:05 ID:ncEgvwZx
>>552

な〜る。残念ながらCore MIDIについては知らんので答えられない。
OMSとおんなじ感じではできないの?
554名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 02:11 ID:KMcVsXjX
音源でソフトサンプラ一個いれとけば、いろいろ便利ですよ>>548
555548:03/08/18 02:12 ID:FzEaE1vV
>553
Audio/MIDI設定でQuickTimeが出せれば出来そうなんだけど。
出てこない。やり方が悪いだけかもしれないですけど。
556548:03/08/18 02:15 ID:FzEaE1vV
>554
一応SampleTankFreeが入ってるんですが音数が少なくて。
ほんとにQuickTime程度で良いんですけど。
フリーのRTASのGM音源って
ある訳無いか、、、。
557名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 12:08 ID:jqeqjix5
年齢の差で、最近始めるほうとしては
マックマックうるさいし、ウザイときもあるな
そんなこといってるのオッサンおおいし。
マック至上主義的で。時代は変わってくもんだぞぃ
いいたい事は判るが、頭固いやつおおいよ。
ちゃんとプライド的なものを持ってるとかも少ないし。

腹割って話したら、なんか当時はすごくて
憧れとかなんとか、色々とあると。まぁあわからんでもないが。

いろんな人が絡んでくると、状況は変わるのはわかるがな。
558名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 12:56 ID:kqf0QskV
>>557
ワクチンソフト買う金あったら、プラグイン買うのでね。
559名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:01 ID:jqeqjix5
そーいうのも詭弁にきこえる。
560名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:04 ID:cWhOdpKx
>>557君が持ち込んだデーターにウィルスが入ってたら
どないしてくれるんですかね?
PCが使えなくなり業務に支障が出た場合、損害賠償請求してもよろしいでしょうか?

これだから世間知らずの坊やは困るんだよ。
音楽をなめちゃ行けないよ。
君等には趣味でも、おっちゃんらには家庭があるのでね。
561名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:06 ID:qbvjJV+A
>>557
まぁちょっと前はレコーディングにコンピュータを
使うなんて言ったら笑われてたしな。
その時笑ってた人が何もわからないまま今度はWindowsを笑ってるんだろう。

でも、オサーンでもちゃんと自分の目で判断している人はいるよ。
562名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:08 ID:4ioImmiz
>>559
それでは正論をどうぞ。
ウィンウィンうるさいのはバイブで十分だよ。
563名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:15 ID:jqeqjix5
なんですぐコバカにしてくんだ?

>560
あんたみたいのは一番ウザイ
564名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:18 ID:jqeqjix5
なんだよ損害賠償てよ
そーいうこといってるんじゃないんですけど
もちろんそーいうのはわかってるよw
得意げによくきかされっからよ。
565名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:22 ID:4ioImmiz
>>563
詭弁ばかり言ってるから、コバカにされてるんじゃないの?
ウィソできちんとやれると証明してみせれば?

小馬鹿にされるのは、その人の人格が左右してるんだよ。
566名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:24 ID:jqeqjix5
よくいうぜ、なにもっともらしいこといってんだよ。
ここだからだろ。
ここじゃなかったらアンタの言ってることはよくわかるよ。
あったりまえのことだし。
567557:03/08/18 13:26 ID:jqeqjix5
というか
まったく筋とおってないじゃないですか?
WINじゃできねぇなんて思ってるの?
568名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:27 ID:MCaCkpNQ
スタジオのPCにダメージを与えても知らんふりですか…。
そんな坊や共にスタジオは使わせませんよ。

出入り禁止です。
569557:03/08/18 13:29 ID:jqeqjix5
だからそーいうことじゃいってんじゃ・・・
卑怯なんだよな、、まぁいいやマックかってきまぁ〜す。
570名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:32 ID:Wx1VimLH
それよりも、>>557のどこに筋が通ってるんだ?
マックマックうるさいし、ウザイときもあるな…、か?
マック至上主義のオッサンおおいってのが、筋の通ったドザの意見か?
571557:03/08/18 13:34 ID:jqeqjix5
まったく見当違い。
572557:03/08/18 13:35 ID:jqeqjix5
いちいちいいって、そーいうの。
573557:03/08/18 13:35 ID:jqeqjix5
分割すまん、片手間なもので。
574名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:44 ID:RHr3GPyt
>>557
をい、お前!
親父にそんな口叩いてもいいと思ってんのか?!
お前、どれだけ経験積んで来たんだ?!
どれだけ修羅場をくぐり抜けて来たんだ?!

大した経験もない癖に、分かった口きいてんじゃねぇぞ!
ゴルァ!!
この業界には尺寸の定規しか存在しねぇと、職人達が言ってるだろうが!!
早くスタジオにいってオッチャンに謝って来い!
575557:03/08/18 13:49 ID:jqeqjix5
>君が持ち込んだデーターにウィルスが入ってたら
>どないしてくれるんですかね?

そんな奴につかわせなきゃいいでしょ?
システム異常はそれだけじゃないでしょ?
WINつかってるからとか関係ないじゃないですか
そもそもマックなんだろ?WINのウイルスがなに?!
そーいう風潮当含めて、、て話をしてるのです。
壊すのにWIN使いもMAC使いもないじゃない?
そーたって頭ごなしなのをひっくるめてウザイといってるの
言ってしまうのもどうかとおもうが、、しょうがない。

>これだから世間知らずの坊やは困るんだよ。
>音楽をなめちゃ行けないよ。
>君等には趣味でも、おっちゃんらには家庭があるのでね。
いつ舐めたよ・・
アンタだけが家庭もってるわけじゃないでしょ?
飽き飽きするわ。その言葉。男ならいちいちいうなよ。

>>561
わかってます、そーいう話ですよね。
こっちはMAC全否定してるわけじゃないのですよ、はい

>>558
いちばん話になんないね、
ニサンゼンエンでかえるぜ、
そんな安いのでプラグインがどうとかってやめない?
576557:03/08/18 13:53 ID:jqeqjix5
>>574
ワロタw普通にオモロイw

まぁ判ってるよw 郷に入れば系は。
普段は筋とかのことも強く意識してますから。
ただMAC使いでもバカはバカだろ?WINもだが。
577名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 13:54 ID:RHr3GPyt
>>557
厳しい事言っちゃったが、すまんかったな。
お前が緑や青に見えていても、親父や職人達が赤だと言ったら赤なんだ。
まだお前の様な坊やには分からねぇかなぁ…。

まぁ、お前も一人前になったら緑や青でも赤に見えて来る様になるさ。
そう見えてきたら一流てぇ事だ。
一流になりたかったら、親父や職人、スタジオのオッチャンの言う事、よう聞けや!
まぁ、頑張れや。
な!
578557:03/08/18 13:59 ID:jqeqjix5
まぁ近道なのはわかるよw
それなら某シュウキョウもはいろかなw
579名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 14:00 ID:RHr3GPyt
>>578
宗教だけは辞めとけ。
それと政治も。

職人は腕で勝負。
その事だけは絶対に忘れるな。
580557:03/08/18 14:06 ID:jqeqjix5
よーーーーーーーーっくわかってます
色々取り込まれそうになったが
巧く距離をとってます。

味で勝負します。
581名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 14:14 ID:RHr3GPyt
ところでお前は今、学生か?
将来この道でやっていきたいのか?
582557:03/08/18 14:20 ID:jqeqjix5
おもっきり成人してます
この道というか、もともと楽器やってて
その手段として、こっち系も勉強してます。
この道というのはエンジニアさん?
583名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 14:26 ID:RHr3GPyt
年いくつ?
この道と言うのはエンジニアのつもりだけど、最近はミュージシャン自身もPT使ってるね。
エンジニアやマニでやっていくならPTの他にDPやロジ、SSLも覚えた方がいい。
Qはアマチュアか自己完結型のテクノ系のアーティストが多いので、あんまりエンジニアが入る余地がないな。

東京ならうちのスタジオに修行に来るか?
584557:03/08/18 14:47 ID:jqeqjix5
20代です、
PTLEですけど、、今の自分には十分だとおもいます。
DPやロジは弄ったことないですね・・
楽器弾きもキューベsxが最近多いかんじですねー
手軽だからって理由が多いようで

東京です、遊びに行ってみたいです。
でもちょっと不安です、しばかない?w
585名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 19:38 ID:wbPtq1bl
>>584
ゴルァ!とっととけえれ!
586名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 21:17 ID:Q5EQrQJO
個人的にはwin使っててmacも結構迷ったけど、どっちがキライとかはないんだけど今更winでPTはどうかと思う。
でもなんかみてれば年がどうとか関係なくない?
macとwinの差なんて使ってるヤシの差くらいじゃないか。
性能とか音が悪くてもwinが業界標準だったらwin使ってるヤシが多くなってるんじゃないか?
業界標準なら当たり前だけどwそうじゃなくて気分的なOSの選択として。
大体winどうこうって出た途端にレスが異常に伸びること自体ムキになってるだけじゃないか。
587名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 23:39 ID:PTSeRdqp
>>49
001は元来、PCIの占有率が高めですね。

002シリーズを強くオススメ致します!
588名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 02:35 ID:VXSFCa4N
>>557ってさ

1日に何回も書き込んで

本当

暇人だなW
589名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 02:59 ID:c107w85m
>>584なんてもうDQN過ぎて読んでられないよ。
590名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 10:11 ID:A+y8K8E/
私winで002使ってるんだけど、PT使うのにwinとmacでは、
やっぱ出来る事とかに差はあるの?
個人で使用するレベルでの話で。
591名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 10:28 ID:wLFEdrbF
>590
個人レベルの差はバージョン位かな。
Macは今6.1。Windows版の6は今年の年末から
来年頭ぐらいに出ると思う。
あとはプラグインの数。音質。データの互換性。
592名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 18:12 ID:y8ohl3yG
秋じゃないの?
ウィンで002つかえてる?
593名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 18:53 ID:sT0ZQJ/t
Unable to locate Digidesign hardware.
Make sure your hardware is connected and turned on.
Click "OK" when the hardware is ready.  cancel/OK
って起動時に言われて起動できないんですけど何をすれば起動できるようになりますか?
Q&A見てもさっぱりわからないので教えてください。
594名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 23:12 ID:wLFEdrbF
>593
それはハードウェア(001,002,Mbox,AW等)が繋がってませんって意味。
もしハードが繋がっていて、電源を入れ直したり刺し直したりケーブルを
変えてみたりして、それでも駄目ならシステムプロフィール見て
繋がってたら再インスコ。繋がってなかったら故障です。
595名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 13:31 ID:fkxxHCMo
002RACKをOS9でつかいたいんすけど?
596名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 23:38 ID:DZuagaMl
がんがってください
597名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 13:49 ID:OeRTkPNw
Protools初心者なのですが
これはお得なのでしょうか?

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55382047
598名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 13:52 ID:AT4mvvg/
>>597
犯罪者に、50万も払うなんて金を捨てるようなもの
599名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 16:10 ID:V14GPbEQ
というか全然お得じゃないし
600名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 16:35 ID:apjSd8h7
>>597
僕も初心者ですが僕が見てもやめたほうがいいかと…

良かったらここを見ているみなさんの家での作業環境を知りたいっす。
初心者なのでこれは便利だとかこの音源お勧めとか知りたいっす。
できればosX環境でお願いします。m(__)m
601597:03/08/21 17:10 ID:in7SnaRc
やっぱり高いですか〜。。。
犯罪者って事はMXとかでソフトを落としているのを
売っているってことでしょうか??
DTM板初心者なのですごい事聞いているかも
しれませんが誰か教えて下さい。
あと最初から揃えたらいくらぐらいかかってしまうんですか?
602名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 17:19 ID:bH4uvCkZ
>>601
「中古のソフトを大量につけます」なんて、どう考えても怪しいでしょ?
楽器やってるパソコン屋にでも逝って、見積もらせたら?
何をやりたいのかによるよ>いくらぐらい
603597:03/08/21 17:34 ID:in7SnaRc
>>602
PC使って宅録マニアになりたいどす。
〜が無ければ始まらないという物も
よく解らない素人なので危うく手を出しそうでした。。。
といっても金がないですがw
さすがに50万は怪しいなとは思っていましたが。。。
ここに来てよかったです。

604名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 21:08 ID:iUxLi8mr
>>603
602が言ってるように何をしたいかで全然違うよ。
打ち込みなのか生楽器なのか。
PCの性能とかによってはハードウェアのMTRの方がわかり易いと思うよ。
言ってる事が漠然としてるからもうっちょっと自分で調べてみよう!
楽器屋とかで店員さんに相談するのもありかと。
605名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 23:50 ID:v5djUHDZ
>>597
買いたい物がワカラン香具師が、
買うべきものなんてないよ

本気でやりたいならもっとちゃんと調べれ
このスレの人にはプロもいるんだから失礼だよ

愛あるマジレスすまそ
606名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 11:19 ID:KQKBTsdO
あげときます
607名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 20:13 ID:ALYTrc0j
楽器やってる人なら(バンド系のような形態とか)
MTRが判りやすいですよ。持ち運べるし。
パソコンでもっと色々してみよう、と思うなら
002でも買うといいんじゃないでしょうか?

608597:03/08/23 00:36 ID:OTk++V7A
愛あるマジレスありがとうございます。
自分は生楽器が基本ですが
生楽器に加えサンプリング音や打ち込みの楽器など取り入れて
本格的に曲作りしたいというのを考えています。

ド素人なものでまずPCの方の機材を揃えれば
なんとかなるのではと考えたわけです。
何故かというとレコーディングスタジオはPCを使って録音しているから
っていう単純な考えなのですがw
あとMTRからPCに移る方が結構いるなぁと
ヤフーオークションのMTRを見てて思いました。

予備知識もなくここで書くのも烏滸がましいですね。
本当失礼しました。

609名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 01:46 ID:bGk6CMxa
>608
難しい漢字知ってるな、お前は。
610名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 02:50 ID:SpwbZo2c
たまたま変換されたのでしょう。
611名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 03:13 ID:Qn/J8E1o
PTLE初心者です MacOS9でPTLE(Mbox)つこてるのですが、
ドラム用にサンプラーを導入したいと考えています。
そこでPTLEで使うのにオススメなソフトサンプラーをお教えいただきたい
のですが。。。

使用環境は PowerBook 1G +メモリ1G OS9.2.2
です

宜しくお願い島っす!!!
612名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 03:14 ID:31niR/fj
何て読むの?
61331:03/08/23 03:16 ID:okKEp/tY
しま
614名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 03:37 ID:kaiOohC3
>>611
MPC4000
615名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 03:47 ID:kJkZHH+m
>>611
soft samplecell(digi純正だから、ね)
Unity DS1(重い。でも機能はいい)
reasonをrefuse経由で立ち上げるというのもあり。

今はもっと新しいのがでてるのかも。
616名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 06:30 ID:ZgV+30ih
でじのさいとみれない・・・
だれかおなじひといる?
617名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 14:17 ID:L8zEpHVj
>>611
ドラム用のソフトサンプラーならNIのバッテリーがいいね。
618名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 17:29 ID:V0y0OmgN
>>617
002rackもwin版6.1がでたようだが001はないのだろうか・・・
619名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 20:23 ID:+xIsuuF5
もうでたんだ?
620名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 20:48 ID:z1eq1Q7M

001はレガシー扱いです。
621名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 20:59 ID:eNMniehz
日本ではまだ出てないよね?>002rack-Win版
622名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 22:46 ID:+xIsuuF5
今日来たサウンドハウスの広告メールには

〜DIGI002RACKキャンペーン価格期間延長のお知らせ!! 〜

8/1より、既報の158,000円の価格となりDIGIDESIGN DIGI002RACKのキャンペーンが終
了いたしましたが、特別価格138,000円が9月末まで延長となることが決定いたしまし
た。9月に日本語版Windows対応のPro Tools 6.1も同梱されるようになります。つま
りPT6.1 Windows XPも、事実上、リリースしてからほぼ一ヶ月余りの猶予がある計算
になりますので、Windowsをお持ちの方はMac版を買い置きしなくても、このソフトが
付属してからご購入いただけることになります。

DIGIDESIGN ウェブサイト:
http://www.digidesign.com/


と断言してたね。
623名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 22:49 ID:+xIsuuF5
というか
Pro Tools 6.1 なの? 
Pro Tools LE 6.1 じゃないの?
どっちだ?LEだよね?
624名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:41 ID:i70bXdHq
digi002 RACK買ったのですが、これってドライバどうやってインストールするのでしょうか?
とりあえず音出したいんですが....あとLOGICと併用して使おうとおもったんですがLEでしか使えない....?
しかもスタンドアロンでも使えないのでしょうか?
625 :03/08/24 00:44 ID:ZWTzIjGZ
>>624 まだ、対応してないみたいですよ
ドライバ関係が数ヶ月後に対応予定らしいっす
626名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:49 ID:KDe8COlR
なんでそんなこともわからんやつが買うんだ?
しかもにちゃんで教えてもらおうって。。。。
627名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:58 ID:i70bXdHq
ん-勢いで買ってしまったんですよ..
楽器屋の店員はOS9でもいけるっていってたしなあ-
今までQUATTRO使っていたので新製品でもそこまで対応が遅いと思いませんでした...
digi製品初心者なもので。
ってことは今現在LEでしか使えないってことですか?I TUNESも聞けないの....!?
628名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 00:59 ID:4l4GqOAB
巨乳体感サイト
おっぱい!おっぱい!またおっぱい!
巨乳のオンパレード!

http://www.exciteroom.com/
629名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 01:13 ID:8XesreSK
>>627
真性のあふぉハケーン!

#とりあえずサイトを見てマニュアル嫁
#できることもできないことも書いてあるぞ
630sage:03/08/24 02:05 ID:FpNTASWl
002rack買う予定なんだけど、OS9では絶対に鳴らないのかな?
それと、G4 800MHzのシングルでは重いのでしょうか?
教えて君で申し訳ないです。
631名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 03:17 ID:10axrbCs
そ、それくらいデジのサイトみようぜ・・
632名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 04:47 ID:acaO0TX8
digiのサイト見たら今のコアオーディオドライバって複数同時に使えないんですね
USBのクアトロでさえ一つずつアプリ終了しなくても音出るのに...
あと002はOS9使えて、なんでラックはつかえないんすかね?
ん-げせぬ
633名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 15:08 ID:SeE8vC0V
digi 002,002RackはOS XでLogicに対応してるんですか?
001と同じようにMIDIは使えないのでしょうか?
634名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 21:35 ID:Z4i4R/qI
digi002RACKは現状PROTOOLS LEでしか対応してませんね、001他用に出ているcore audio driver
入れてロジックosx無理矢理使ってみましたが、EVP88などのプラグインは使えましたがオーディオの録音が出来ない...
当たり前か...とりあえず使えないですね。
逆に001のcoreaudio driverでロジック問題なく皆さんつかえてるんでしょうか?
私は単にデジ製品をオーディオインターフェイスとしてとらえていましたのでもっと汎用性があると思っていました
勉強不足でした...帰ります...
635名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 21:48 ID:Fb4NtMmN
デジのI/Oは同社ソフトのドングル的大役を果たしているので、
それ以外での利用は、あまりオススメしません。
636名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 23:19 ID:VQNLWiWz
002楽ネタ結構続いてますな

>>627
iTuneを002から鳴らしたいっていってたけど
まだそのこと考えてる。Protoolsマンセーでいいんじゃないのかな?

ちなみに試したらMboxではできたけどさ
確かに音は締まって聞こえるけどさ(以下略)

まだ不満なら漏れのMboxと交換汁w。
637名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 00:10 ID:8FtXREz4
002って別にDSPでハード上で処理する訳じゃないんでしょ?
だったら828mkIIでLogicかDP使った方がよっぽどいいと思う。
PTLEは使えなくなるけど。
どうせモバイルで使えないんだし。
ドングルにそんな大枚使いたくない。
638名無しサンプリング@48kHz :03/08/25 00:13 ID:R2ZjkGfG
誰かwinで002使ってる人いましたらマシンのスペックとか使用感教えて下さい。
てか誰かwin用LEスレ立てて・・・。
ここでwinの話するには肩身が狭い。
639名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 00:51 ID:zEFsRLfW
わけるひつようなし
640名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 01:17 ID:gn6X2nKu
同意
641名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 01:47 ID:UvQOz6cy
むしろ、何故TDMスレがないのか
642名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 02:00 ID:gn6X2nKu
それもそうだね
#スタジオマシンで2ちゃんみる香具師が増えたら自然に立つような気も…
643名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 02:10 ID:vpce4p2M
>>638
マカーの皆さんの邪魔にならないようにはじっこにいようぜ…
644名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 03:13 ID:KJtpBhxg
>>641
スレタイ的には、TDMな感じ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052703784/l50
645名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 04:27 ID:Tl/Knavc
>>641
昔あったがあまりの人の少なさに落ちた。
誰も新スレを立てん(w
646名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 12:12 ID:QW1f+r7w
基本的にTDMユーザーと2ちゃんねらとは人種が違うんだろ。
647名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 16:40 ID:vlUavOGJ
TDM買って仕事してるんだから、ひまじゃーないだろに。
648名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 18:29 ID:GOqeYclN
PTLE6.1のMIDI機能ってどうなんですか?
使ってる人いますか?着メロ職人してるんですが、
0002rackをかってしまったため、
PTLEで打ち込まないといけなくなりそうです。使いやすいのでしょうか?
649名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 22:08 ID:qh9VvBoa
>>648 
目的と手段を取違えてませんか?
650名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 23:19 ID:Tl/Knavc
でもなあ、今TDMって40万くらいで手に入るじゃん?(24MIXまでなら)
職業でなくても、普通の人でも使えるよねえ。

(まあ、そこから先が蟻地獄なんだけどね)
651名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 00:18 ID:VBUqzNKd
>>648
安いMIDIインターフェース買って好きなシーケンスソフト使うといいよ、ってか釣りでしょ。
652名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 01:32 ID:0OzNcyHk
とりあえずage
給料入ったら002rack買おう。win待ちだけど。
とめても無駄だ!winで使ってやる!!
653名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 02:19 ID:15X4pEMd
サイトが見えねーーーーーーーーーーんだYオ
by IE5マカ
654名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 02:29 ID:mE6Q3Ywp
>>653
同環境で楽勝見れますが、何か?
655名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 04:07 ID:IrAsdlei
M-Box付属のプラグインって、ProToolsFreeで使えるものより増えてますか?
656名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 04:27 ID:jiSl4cJO
>>655
増えています。
メーカーサイト参照
657611:03/08/26 19:30 ID:X+rg+wIt
>>611 でサンプラーを質問したもんでっす。

NI Batteryのデモ版を試してみましたが、RTASでProTools LEから
音を出すのってデモ版じゃできないんでしょうか?

Battery側でDirect Connect が選択できないのですが・・・?

あとEQついてたら最高なんですけどね・・・。
658名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 20:27 ID:YLxnn8RU
>>656
バッテリーを紹介したものですが、MIDIA(代理店)に聞くといいよ。
ここはサポートセンターじゃないぞ。
659名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 04:04 ID:YdtcWCqX
PT6.1はwin XP上のmidiI/Oのサポートを来年にするみたいだけど、
002rackをwinで使う時は当分midiだけは他のソフトでやるって事か?
実際、面倒だなぁ。実はTDM版だけの話ってわけにはいかないだろうな。
660名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 14:00 ID:YBcc0t/5
ほかのMIDIインタフェースを使えばいいんじゃないの?
付いてるMIDIポートが使えないってことでしょ?なぁ?
661名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 14:08 ID:P705ECaz
誰かWinでチップセットにE7205使ってる人いませんか?
互換情報にも書いてなかったもんでこっちで聞いてみることにしました。
ちなみにわしは001使ってます。


662名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 14:34 ID:0/Lx1WsY
002購入予定の物ですが、、
663名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 14:47 ID:gQTreMjn
御随意に。
664名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 15:38 ID:IljO1lOq

001はレガシーデバイスです。
665名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 15:58 ID:tDy1caoI
>>659
そうそう、DIGI001でもMIDIポートって全然使えてないし…。
あれは殆ど同期を取るためのものと考えた方がいいね。
666名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 17:36 ID:+HPmGTKP
デジの動作保証はないみたいだけど
CUBEで002って使ってる人はいないの?
使えるなら002欲しいなぁ…(ボソッ
667659:03/08/28 03:11 ID:hla5ppbc
>>660 >>665
別途midiインターフェイスで使えば問題ないってことかぁ。
digi001の事情は詳しく知らないけど、002rackの意外な落とし穴に見えたもんで。
668名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 12:49 ID:aUVF8dXf
>>667
そうね、DIGIってまだまだMIDIの分野に弱いのでMOTUとかの奴にした方がいいよ。
669名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 23:50 ID:aEEUAcle
ageる
670名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 00:07 ID:AmC2Ii8h
G5が出るってんでまってみたが
なんや色々と面倒だったら嫌だから
G4かうことにしましたー
671名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 00:12 ID:j864f/DJ
そういやPCI-XになったらTDMどうすんの?
672名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 00:29 ID:G7iUMZdi
なんだか最近デジのホームページ読み込めなくて弾かれます
OS9.04、ネスケ4.7 & IE5
673名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 01:27 ID:AmC2Ii8h
PCIXんなったら普通に使えないんだろね
でもG5−1,6は普通のPCIだよね。
でもなんかPCIっつても5ボルトと3,3ボルトでなんか違うみたいだね
どっちにしろ使えないと。
このような問題てファームとかでどうにかなるとかじゃないよね?
674名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 02:05 ID:j864f/DJ
PCI-XってPCIと結構互換あるんだけど、PCI刺すと全バスが
PCI動作になってPCI-Xのアドバンテージはいかせないのよね。

まぁ、現状PCI-Xを生かすようなデバイスないからいいか。
675659:03/08/29 02:50 ID:RhFvlKb3
よく調べたら、midiI/Oってデジのmidiインターフェイスの商品名だった。
普通にmidiもいけるらしい>002rack
でも別途midiインターフェイスってのも、もちろん有りなわけで
良いほうで使います。
676名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 17:46 ID:jDn1GTkH
スマソが、漏れはdp使いなのだが、
PTLEとdpを素直に比べて、どっちがいいだろうか?
まずは音質。それとプラグインとか追加してない
デフォルトの状態でのクオリティ。
やはり腐ってもPTなのか?非常に気になる所。
あと重さとかも出来れば教えて欲しい。
digi002Rackがどうも気になってしょうがないのだ...。
677名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 18:57 ID:KPUaR1ji
>>672
MIXとHDは問題なし。
678名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 18:59 ID:KPUaR1ji
>>673
> でもなんかPCIっつても5ボルトと3,3ボルトでなんか違うみたいだね
> どっちにしろ使えないと。
> このような問題てファームとかでどうにかなるとかじゃないよね?

形状が違うので、物理的に、無理。
679名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 19:26 ID:FGFGdr0z
つーか、スロット3つしかないなんて、TDM派には暗黒時代。
680名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 20:06 ID:AmC2Ii8h
G5も1,8と2GdUALはPCI-Xだけど
1,6はPCIじゃない?そのPCIも形状がちがうんだ?
まぁ、どのみち使えないとハッキリ言われてるけども。
681名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 20:08 ID:qkhWskX+
>>679
シャーシも使えなくなるのか?
682名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 20:44 ID:j864f/DJ
>>678
最近のは平気だよ。
3.3と5で端子形状が異なるけど、それを包括するようなデザインになってるじゃん。
683名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 23:48 ID:FGFGdr0z
>>681
あー、どうでしょね。まだ未確認ですが。
MAGMAではまだアナウンス何もないし

つーか昔シャーシ使ってたけど、余りの騒音に嫌気が差して
もう使って無いんスよねえ。
684名無しサンプリング@48kHz:03/08/30 09:20 ID:yHH6HtZM
>>675
> ・MIDI IN 1ch、MIDI OUT 2chとなっていますが、
>  MIDI OUTは単にパラレルに信号が出ているだけでしょうか?
>  それとも2ポートのマルチポートインターフェースとして
>  機能するのでしょうか?

 マルチポートインターフェイスとして機能致します。

デジ回答より。ま、ポート数は少ないけど
割り切れれば便利といえば便利かな。
685名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 00:15 ID:lGLNIpWv
G5の対応表も延期か?w
686名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 13:06 ID:w8DhMnLE
ちょっとスレ違いかもしれませんが、質問させて下さい。
よくプロのミュージシャンとかが、インタビューでドラムにマイク12本立てたとか言ってますが、
例えば002を2台使って1つのシーケンサー上で12トラック同時録音みたいな事出来たりするんでしょうか?
プロの現場のTDMの事はようわからんのですが、アマチュアでもオーディオインターフェイスを複数使えば
16本でも24本でもマイク立てる事出来るのかなーと思いまして。

どなたか教えて下さい。
687名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 13:53 ID:8Z1T4Hi3
002を2台同時に繋げて、PCは一台でって事っぽいけど
無理じゃない?わかんないけど。
つか、なぜにそんなことを???
大体、マイクプリが4個だから1台で4マイクになるのでは?
ドラムに4マイクとかは現実的だけども、12は〜どうなんだろ。

ま、機材の同時録音制限とトラックの制限とマイクプリが足りればいいのでは?
002でとなるとかなり意味ないというかなんというか、、て感じになると思うよ。
688名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 14:14 ID:w8DhMnLE
>>687
レスありがとうございます。
687氏のおっしゃる通りです。002を2台、PC1台で録音という事です。
0022台使いたいってのは単にドラム録音にマイク12本立てたいからです。
バンドのメンバーが単体の2chのマイクプリ2つ持ってるんで8chいけると思ってたんです。
今まではMTR2台使って12ch同時録音してたんですが、最近は完全にPCに移行してしまい、
PC環境でも同じような事が出来るのかな、と思いまして。
どうもすみません。
689名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 15:17 ID:yrf5s8Eq
>>688
ADATとSPDIF使えばさらに8+2で最大18chまで同録できるんじゃない。
その分のマイクプリやAD用意しなきゃならないだろうけど。
690orange:03/09/02 18:41 ID:WKcPdvtw
>>688
689をわかりやすく言うと、002と、デジタルミキサーつなげるといい。
ヤマハの「O1V96」があれば、すぐできる。8track増設可能。
接続は、ADATオプティカル端子。
詳しいことはソフマップのクリエイターズランドにでも電話して聞くべし。
691名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 21:26 ID:XgpkJIK8
TDM版の質問なのですがよろしいでしょうか?
今よく行くスタジオでバンドの録音をProTools TDM (v5.3.1、OS9.2)で
行っているのですが、メニューのOMF書き出しの項目がグレーアウトに
なっていて使用できないのです。
家ではWinでSONARを使用しているのでOMFで持ち帰りたいと思っていても
肝心の書き出しが出来なかったのでWAVでインポートしています。
が、パンチインした箇所のタイムが合わせられなくて困っています。
セッションを作る時は48kHz、16bitでPCコンパチをONにしてフォーマットにWAV
を選択しています。
明日またスタジオに行くのですが、これが足かせで....
692名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 22:44 ID:SxjgAVFl
LE5.2 mac os9.22なのですが、
VSTのプラグインを使えるようにはならないでしょうか?

どなたかお願いします
693名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 22:52 ID:vBHaX/Ja
>>691
もって帰る時は各トラックをツルっと曲頭からバウンスする。
家で頭だけ合わせてインポートすればオケ。

OMFで持って帰るのが一番なんだろうけどね…
強引なやり方でスマソ
694腸初心者:03/09/03 00:03 ID:tnT+Ra56
 なんか、むっちゃ初心者な質問してもよろしいでしょうか?最近、マック1,25G
(シングル)かってDIGI001を買ったんですが説明書見てもなかなか使い方分から
なくて、、、。リファレンスブックは5,0verのものは出てるんですが6,1verのは出
版されてなんいんですが5.0 verのリファレンスブックでもおなじなんですかねぇ?
 あと、楽器屋にRTAS以外でVSTプラグインも使えるっていわれたんですが説明
書見たらRTASのみ見たいなかきかたしてあって,,,.。つかえるのでしょうか?

 ほんまにレベル低い書き込みですんません、、、。
695名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 00:20 ID:v6D1QCHH
★★今の日本は戦時中と同じだ!★★

年間3万人越える自殺者で世界一になりました。
貧窮にあえいでいる人多数、無気力人間、精神を病む者続出。
一方奴隷状態で怯えながら黙々と働く人たち。
みんな家族が心配。

これって、戦時中とたいして変わらないんじゃないの?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1046435485/l50
696名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 00:21 ID:Qlsrp/Kv
OMFのタイミングの精度はまだまだ改善されてねーからなあ。
あれが普及すりゃ随分便利なんだけどねえ。

>>694
ほぼ同じ。つーか6.1は日本語でしょ。そんなに難しいかあ?
VSTは「PTでは」使えません。楽器屋に石でも投げてこい。
697692:03/09/03 00:38 ID:hm0dD70U
>>694

さっきDTMマガジン見てたら
「protoolsでVSTプラグインを!」っての見つけました。
試してないので良く分からないのですが、protoolsでVSTのプラグインを間接的に使えるとのことです。
デモ版もあるし、OSX.OS9にも対応しているっぽいので、試す価値はあるのかなと・・・

http://www.defectiverecords.com/
698腸初心者:03/09/03 07:42 ID:NMkiIxFS

 >>696
ほぼ一緒なんですね。ありがとうございます。本屋で早速見つけたんですかいにいってきます。
ふざけた知識の楽器屋っすね意志でも投げてきます。
しかし、MTRからDTMについこないだかえたばかりなので、なかなか難しい専門用語など多くて、
むずかしいです。

>>697
早速いってみてみますありがとうございました。
699688:03/09/03 08:56 ID:vJbUtqNK
厨な質問を掘り返して申し訳ないです。これで最後にしますので・・・。

>>689,690氏
ADATにミキサー接続してチャンネル増やす場合、そのミキサー側に繋いだマイクの音量やパン等は、
録音した後にいじる事は出来るのでしょうか?
例えばミキサー側に4本マイク使ったとしたら、その4本はステレオ2chにまとめられて録音される事なく
4ch独立して録音する事が出来るのでしょうか?
出来るとしたらO1V96自己破産覚悟で買ってしまいそうです。
700名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 09:36 ID:8o2J7k8b
osX環境のソフトシンセである程度幅広く使えるフリーの物ってないっすか?
701名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 14:21 ID:80ksKPKX
699
もちろん。
O1V96である必要があるかはまた別だろうけども。
702名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 17:07 ID:0xE7oImX
>中古で出てるO1Vもおすすめ。安いし。
とりあえずそっち買ってみたらどうだろう。
スペックはO1V96の方がもちろん高いが、
703名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 19:58 ID:Roq9n9qN
>>697
これちっと昔からあったけどVSTiだけなのよね、要はPTで受けることはできてもVSTのエフェクタに渡すことができないのよね。
704691:03/09/03 20:41 ID:Lpj21CyR
レスどうもです。結局まるまるバウンスしてWAVで持って帰りました...。
705名無しサンプリング@48kHz:03/09/03 23:11 ID:0uMwE/0N
>697
よーく見たらDCとReWireはOS9のみサポートだ。
あぶねぇ、、買いかけた、、。
706名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 01:00 ID:YFImBiey
マキコン、もしくはロジコンをPROTOOLSで使っている人いる?
707688:03/09/04 04:02 ID:ZWlhfwMa
>>701,702
ありがとうございます!O1Vは前から買おうと思っていたのでちょうど良かったです。
96はちょっと手が出ないっすね。
708orange:03/09/04 04:55 ID:TqmcimRR
O1VのA/D変換は20bit、サンプリング周波数は44.1〜48kHzだから、
002の音質を100%は活かせないよ。

002は24bit・44.1〜96kHzだからね。
(O1V96は24bit・96kHz。)

やっぱミックスに違いが出てくるよ。(ただし録音時にちゃんとしたマイク・角度で取ってないと意味なし)
音の分離が良く、音圧も違う。ただ、ミックスの技術(コンプ・EQテク等)も必要になってくるけど。
どこまで音にこだわるか、ということだね。

それを踏まえた上なら、O1Vは今が買いどきだと思う。値段的に。
ただ002と接続する場合、「デジタルI/Oカード・MY8-AT」てのが必要。(単体では2万ぐらい)
中古の場合は装備済みのものも多いが、チェックしてから買うこと。
ちなみにO1V96は、最初から装備してる。でも出たとこだし、高いよね。

おまけ
O1V→http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixer/01v/spec.html
O1V96→http://proaudio.yamaha.co.jp/products/mixer/01v96/spec.html
709688:03/09/04 12:33 ID:Qs6biNsN
>>708
何度もすみません、詳しいレスありがとうございます。
結局O1Vもオプションつけてったらけっこうな金額になってしまいますね・・・。
今回002に移行したのも全て、良い音で録りたかったからです。
もちろん録音時も96kHzで録るつもりでした。
PC移行後も、いらんものを買っては売ってとかなり無駄な金を使ってきてしまい
次買う物は絶対に長く安定して使える物を買おうと思っていたので、
これからの事考えたらO1V96の方が良さそうですね。
まぁやる気が出てきたところで金がないんでどうしようもありませんが。
しばらくはマイク8本で我慢します。
ありがとうございました。
710名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:35 ID:2vZuEWJn
こんなに山盛り付けちゃっていいのかよ、しかもLEにまで。

ttp://pro.miroc.co.jp/digidesign/frameset/bundlemania.html

機能限定でもPTでreason使えるって夢のようだにゃ。
711名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 00:06 ID:wawTobRy
マジデ!!MBox買っちゃうぞ
712名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 04:10 ID:q6xLvjLU
すいませんが、質問です。私は、WinXPでPTLE5.3.1を使用中なのですが、PCのモニタの文字が見にくく非常に苛立ちます。
とくに、Mixウィンドウ画面で編集するときにボリュームなどの表示が6なのか8なのか分かりません。これは、PTLEをWinで使うからなのでしょうか?
それともPCのモニタが悪いのでしょうか?
普通にWinを使うのは問題ないです。PTLEになると、文字が見にくいです。
VIRESっていう変なモニタ使ってマス。15インチです。
713名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 05:21 ID:2+hhJO7U
macはすげー見やすいよ。
フォントもGUIも違うらしいよ。
714名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 21:31 ID:QfHn5ytF
>>712
15インチだったら最高で1024×768だと思うけどそれで見にくいってことでしょ?
PTは最低1024×768必要みたいなの書いてあったけどまぁ解像度下げても問題無いんじゃなかろうか。
macはモニター自体良さげだもんなぁ。羨ますぃ。。
715名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 11:00 ID:BIBILT5b
無しサンプリング@48kHz :03/09/04 01:00 ID:YFImBiey
マキコン、もしくはロジコンをPROTOOLSで使っている人いる?
707 :688 :03/09/04 04:02 ID:ZWlhfwMa
>>701,702
ありがとうございます!O1Vは前から買おうと思っていたのでちょうど良かったです。
96はちょっと手が出ないっすね。
716名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 20:12 ID:9q2MLL2p
Unable to create a DAE deckが出るんだけど、
Degi製品のハードが無いとPTLEって起動しないの?
717名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 20:26 ID:uUWPZ1PS
>>716

当然。
718名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 21:06 ID:xWHuTBN/
割れでつか
719名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 21:36 ID:hKxp9K06
ホームラン級の馬鹿だな
720名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 02:01 ID:JqTy/ODQ
ちゃんと買えよ
721名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 20:26 ID:q7hTaBOX
722名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 20:32 ID:hhFWHJ77
ガイシュツだった・・・スマソ
723名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 01:18 ID:o2IgYQuE
718読んでおもったけど
F/W800だとハードディスク同時に使えないのこれ?
724名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 03:24 ID:72NAkqmY
今やってるキャンペーンって002RACK英語版出てすぐに購入した人は対象外ってことだよねー?
悲しすぎてデジに問い合わせちゃったよ…
725名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 06:22 ID:aoc9mQft
曲って途中で16bitを24bitに変更出来ましたっけ?
それとも新規で24bitで作って再読み込み?
726725:03/09/09 00:24 ID:ia+uQsI3
誰か教えて下さいage
727名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:36 ID:vRCMbdlk
>>726
できません。
セッション作る段階でビットを決定です。
そのあとでファイルをそのセッションにインポートするときは
そのビットにコンバートです。
728名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 00:57 ID:Ubviu63x
バカは音楽やるな
729名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 01:04 ID:lqLBCBjp
資金ゼロで月に40万円稼ぐ方法知ってますか?
メールを読むだけでお金がもらえます!
ノーリスクなのではっきりいって登録しないと損です!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/3441/
730725:03/09/09 01:16 ID:ia+uQsI3
>>727
レスありがとうございました。
731724:03/09/09 02:19 ID:Y8ZVaWoG
ちなみに問い合わせた結果キャンペーンの対象外の人は近いうちにデジの米サイトで99ドルで購入できるようになるって言われました。
732名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 12:15 ID:ZkSjgO2m
12800コースか。
地味ぃ〜に嫌だよな。面倒だし。
733名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 22:40 ID:XuaOGt9l
002RackのASIOドライバとCoreAudioドライバでないかな〜〜・・・。
734名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 03:31 ID:ke6DyXvj
001はレガシーです。
735名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 13:18 ID:1B4jbmf/
みんなさぁ、鍵盤や音源てどうしてる?
736名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 21:55 ID:INKCSMiR

鍵盤は妹25 音源はRTASシンセ
737名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 06:29 ID:veOpK8IQ
digi001のカードとdigi001本体をつなぐケーブルって
長くできないんですかね。なんのケーブルなんでしょうか。
知ってる人いますか?
738名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 11:43 ID:/mOaL2LK
>>736
SCSIのケーブルで流用できるらしいよ。
739名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 20:24 ID:eaaAAiu8
>>736
D-SUB 25Pinケーブル
740名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 01:28 ID:dz4KqAAZ
>>735
ハァ?
741名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 11:55 ID:FC5pyW1W
↑?????????
742名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 17:33 ID:hLjqONdQ
>>738,739
ご返答ありがとうございます。3mくらいのを探してやってみますです。
743名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 23:36 ID:4PzVBZmx
>>740に烈しく同意。>>735みたいな質問がなぜ出てくるのか全く
理解できん。
744名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 11:02 ID:PNBQwYZW
自演
つかそんくらい
出てくるし、理解できんるだろ、できないの?
745名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 15:29 ID:JfbmlS4V
どうしてる、って、繋いでますよ。>>735
746名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 16:25 ID:PNBQwYZW
なに使ってるかて事じゃないの?
違うのか?
747名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 15:13 ID:hDcfVH8P
002ラックの場合
1.25DualかG5.1.6のどっちがいいんじゃああああああ
748名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 15:48 ID:bjmDBFi2
G5に決まってるやん。
749名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 21:44 ID:hDcfVH8P
なぜ?
750名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 21:53 ID:Ye7Yq+KJ
>>749
G5に最適化してるからだろ
751名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 21:58 ID:hDcfVH8P
002てG5に最適化してんだ? ほう。マジ?
752名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 00:42 ID:/mROiq6T
>>751
すまん!!ロジックと間違えてたYO!w
753名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 05:28 ID:r0+2ORtZ
PT6ソフトは、DUALに最適化されています(OSX)
754名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 22:30 ID:U8LSnXtw
iBOOK/800でM-BOXでPT6(OSX上)はいっぱいいっぱいかなぁ・・・
さすがにDiGI002RACKはむりそうなので、M-BOX購入考えてるのだが。
755名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 23:55 ID:EFv5ReSd
>>750
プラグイン使わなければOK!
756名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 14:56 ID:8IbY/4bU
002対応のcore audioドライバきたね
757名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 19:55 ID:9gQlgOcw
002ラックをG4で使ってる人いますよね?
例えば1.25シングルでどのくらいの使い心地か教えてください!
プラグインどのくらいで、どうとか

002てDSPハードで処理とかじゃないよね?
001みたくCPUに依存してるんだよね?
758名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 20:26 ID:cUuIzqFl
>>757
シングル800MHzでRack使ってます。
LE6.1Jですが、結構使えます。
core audioもできたし、今後に期待!
OS9で使えないのがちょっとイタイです。
759名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 20:27 ID:cUuIzqFl
>>757
もちろん、CPUベースですよ!
760757:03/09/16 20:47 ID:9gQlgOcw
758
800でも使えますか、なるほどー
G5の1.6も視野に入ってきました。
1.25Dualがだいぶ安くなってるので迷ってますが。

759
どもども、CPUでしたか
761名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 01:39 ID:T/eHGIYz
LE6.11にバージョンアップしようとすると途中でエラーがでるのですがなぜでしょう?
762名無しサンプリング@48kHz:03/09/17 17:34 ID:Yf47/RkD
ハージョンアップってやり方なかったけ?
763名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 00:22 ID:nbVYrl6h
今、LE6.1.1にしたけどエラーでなかったよ
764名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 16:41 ID:DsukYo9W
>761

DiskUtilでHDの検査汁!
765761:03/09/19 01:58 ID:TEQiA57v
>763>764
ファイルをダウンロードし直したらうまくいきました。
お騒がせしましたm(__)m
766名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 02:52 ID:mSg5CmFS
お伺いします。
僕はDP3と001使用者です。
で、知り合いはキューベースで完結させています。

彼はこう言います
「俺はNUENDOを買う。これは最高のソフトだ。」と。
俺は彼からそれへの意気込みを説明され、どうやら音質もマスタリングも
すべてにおいてNUENDOが最高だと言われました。むしろ「DPもPTも音質は最悪だ!」
と言われました。これは本当なんですか?
本当だとしても僕の音楽環境は変わりませんし、この道もPTで学んでいこうと
考えてます。将来PTが消えるなんてことにはなりませんよね?
767名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 02:59 ID:12lpwF1x
>>766
音質面においてはどのソフトも最高とか最悪とか比べられないところまで来てるでしょ。
ここまできたら後は腕次第、そのソフトをいかに上手く使いこなすか次第だと思うんだけど。
PTはまだまだ大丈夫なんじゃないの。

だいたい自分の耳も信用できないの?DPもPTも音質に不満あるの?そこが不思議でならないよ。
768名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 03:11 ID:mSg5CmFS
>>767
即レスありがとうございます。
急に彼にそんなことを言われて、今までの自分に不安になったんです。
ただ今>>767さんの最後の一文で目が冷めました。
ありがとうございました。
769名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 06:10 ID:m1RyL956
002rackがカチコチ音を立てるだけで起動してくんない。なんで?壊れた?
誰か助けて下さい、、、。
770名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 15:45 ID:t1HWDdLK
>>765
PTの歴史なんてここ十年位だよ。
それが業界標準なんて言われてるのがおかしい。
どんどん新しいものが出てくるので、常にアンテナを張って己に何が必要か見極めて行かなければいけないし、振り回されていてはダメだ。
プロならば時代のニーズと、そえに答えるために必要な道具選びは慎重に。
PTは永遠てわけじゃなく、時代のニーズにあってるだけ。
771名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 00:05 ID:fY4zAilg
常にアンテナ張っては情報に振り回され、道具選びだけは慎重だが肝心の仕事が全くできない奴っているよね。
時代のニーズ以前の問題だよね!
772名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 10:52 ID:1IWSqXUw
まぁね、つーか人の意見に左右されすぎで、自分ではいいかどうか分からないやつばかり
773名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 11:21 ID:xFFdc6XD
つーかProTools便利じゃん。
スタジオとセッションファイルでデータやり取りできるし。
ver.3の頃から使ってるけど使い続ける理由はやっぱり便利だから。
操作性もProToolsが一番楽だなと思うことけっこうあるよ。
774名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 01:33 ID:2xBJu3mr
>>773
業界標準だからねぇ〜
775名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 20:45 ID:Em3fkhvt
そうすねー
でもMOTU828MKUとか魅力的だよねー
DP3.1でかなり良い感じみたいだしね
DSPで値段も安いし、前面にもインプットあるし

FW410とかも、気になるなー
ガムバレMBOX
776名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 23:01 ID:QOdlMPdY
002rack対応のcore audio入れたら認識しないことが多くなって、
かなり不安定になったんだけど、同じような症状の方いますか?
とりあえずアンインストールしました。
777名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 01:02 ID:rhw+1NDl
001から002Rackに乗り換えました。快適に作業できているので
002Rack自体に不満はないのですが、まだOS9環境も残しておきたいので
Mboxも買ったんですが、Mbox用のPTLE5.2.1って24トラックまでなんですか?
てっきり32トラックまでいけると思って買ったので・・・ガックシです。
778Tug of war:03/09/22 01:54 ID:qVrbRqtE
質問です。
1.VSTプラグインをProToolsで使用するには「VSTi Host」を使用する以外に方法はありますか?
2.ギターチューナーのプラグインがあったと思うのですが詳細忘れてしまいました。
  プラグインの名前、会社名がわかれば教えて下さい。
779名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 02:52 ID:tw3BlF5Z
degi001protoolsLEをG41.25DualOSX環境で使ってます。
やっと操作にもなれ、やりたいことができるようになってきました。
しかしこのマシンでさえパワー不足に悩まされます。
さくさくオペレートしながらプラグインをさしているとーーーーーーーーーーー
再起動の必要があります。。。
ってでたり。
MTRとデジタルミキサーの頃の快適さはどこかへ行ってしまいました。
ただ、編集の自由度や質のいいプラグイン群を考えると
protoolsに頭が行ってしまいます。
中古市場でdigi001と同程度のI/O数と24trackのミックスに十分なパワーのTDMシステムをそろえるとしたら、、、、、と考えているのですが、みなさんどう思います?
780名無しサンプリング@48kHz:03/09/23 18:26 ID:WJQoptUV
金がゆるせばいいのでは
781名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 00:11 ID:Aa0Tv1PM
>>779
24トラックならLEでいいんじゃないの?
ただマック自体は最速のやつで。

ところでPTでMIDIを全開で使ってる人いますか?
どうですか、シーケンサーと比べて。
782名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 00:13 ID:Aa0Tv1PM
それとLEの場合はメモリーはいっぱいいると思うよ。
それでもフリーズとかするのは
HDがクソなのか、あとはバグの類じゃないかねぇ。
783名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 00:37 ID:Xgx499vW
24MixとかMix Farmとかは今はめちゃめちゃ品薄だよ。
HDへの移行キャンペーンやってる頃は再生品が次々出てきてたけど、
今は一個出てきたら奪い合いっていうのが現状。
結局スタジオはHDに移行して24Mixを個人レベルで所有しようってヤツが
続々現われてるのが今の状況。だから値段もそんなに下がらない。
24MixPlusレベルをそろえるにも結構労力かかるよ...東京に住んでたとしてもね
地方ならなおさら。
まぁTDMのほうが快適なのはもちろんなんだけどね。
784779:03/09/24 01:08 ID:5G03jFvH
なる程。だからオークションとか探してもぜんぜんないんですね。
ぶっちゃけ20万円ほどで揃えばなーとか夢見てたんすけど。
Macintoshは三年ローンをくんだので当分はこれで、、、、
powercoreとかのDSPボードをLEで使うなんて子とやってる人いるんですかね、
VSTーRTASアダプターみたいなので
785名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 16:51 ID:nWDeUrLW
PTLE6.1.1の方でMac OS X10.2.8にされた方いますか?
問題なく使えてますか?
786名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 16:59 ID:J66NFqQH
加藤○いのビデオついに流出!
期間限定のため早めにどうぞ。
無料動画をみてください。
http://38.114.137.83/index.html
787名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 17:38 ID:DwRYnljH
>785
PTLE6.1.1で001&コアオーディオ。
X10.2.8入れたらつかえなくなったよ〜。
他のアプリに使われてるっていうメッセージが。。
どうにかなりませぬか?
788名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 18:52 ID:2Omsyfyv
digi002Rack同期で動かせるミキサーって、digi002しかないのかな?
もっと安くなんとかなりませんか?
789名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 18:55 ID:hvsbCw3z
>>779
osxにすれば?
dualになるからプラグイん倍以上つかえるよ

ちなみにおれなんかG4 733だけど困ってない
どんな使い方してんだ?
790名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 19:35 ID:Olernv9d
bjorkもmark bellもつかってる
G4+Digi001システム

おれは当分OS9で十分なきもしますが。
RTASのプラグイン捜しまわるのめんどくさいしw
もう現状の完結したシステムでいいです。
791名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 22:15 ID:haK8S8TG
>>788
フィジコンならCS-32とかが対応してるよ。
792名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 00:17 ID:bX1SqtYO
フォルダごと 他のハードディスクに移したりコピーをとったりするんだれど
コピーしたやつを編集したりすると 
コピー元のファイルまで消えちゃったりするんですが(コピー元を読んでいるんだね)
なんかよい方法ないですか?
うまく説明できず 意味不明な内容ですが 、、
 
793名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 00:21 ID:lcVmCnA5
>>792
コピーしたら、コピー元のHDは切り離して
セッションを立ち上げ、セーブ。
794名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 01:00 ID:S+RKaSdp
793>>同じハードディスク内でコピーした場合はどうするんでしょう?
795名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 01:28 ID:lcVmCnA5
>>794
コピー元のフォルダー名を変えて
コピー先のセッションを開くといい。
けど危険かも。

要は、セッションファイルにどのサウンドファイルを
参照しているかが記憶されているので、
そのパスを意識していれば大きな問題は防げると思う。
ただ、コピーしたあと、新規に記録するものについては
記録前にディスクアロケーションで確認したほうがいい。
796名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 01:46 ID:S+RKaSdp
ありがとうございます でも いがいとけっこうやっかいですね、、
一つのものを基準にいろんなバージョンを作りたい場合
他のソフトより不便なような気がします。
797名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 01:48 ID:S+RKaSdp
グラブツール 幅ツール?の 切り替えショートカッットはなんでしたっけ?
798名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 01:50 ID:lcVmCnA5
>>796
そうですか?
逆にいろんなバージョンを同じファイルを参照にしてできるので
容量の節約になるというか。。。
ただ、プロ的に、これだけあれば絶対安全、という用途には
不向きかもしれませんね。
799779:03/09/25 02:27 ID:MONRiy+k
>796
F5 zoomer
F6 trimer
F7 selector
F8 grabber
同時押しでスマートツールを覚えておくといいんでないかと

続き
1.25DUAL OSXで使ってますが、ちょっと無理した時に落ちてしまうのが凄くいやです。
たいがいのことはRTASで行けるんだけれども、、、
とりあえず重いリバーブ系は外部エフェクターでカバーしようと思っています。
ノウハウがたまれば、落ちなくなったり快適になったりするんでしょうけど、、、
みなさんはどんな工夫をしてます?
800名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 03:02 ID:cvYrx/yB
CPU USAGEとニラメッコ
801名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 16:49 ID:OGL9oG20
digiの日本サイトにも
LE6.2がでたねー
802名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 21:18 ID:4YtJnGFo
>>798>>799
サンクスです。
803名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 00:18 ID:8Ol4pbqi
mac でasioは、ないの?
804名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 00:21 ID:7x2myPkW
>>784
20万か・・・mix firm一枚(中古)
おつりは使いようがないね
mac3年ローンする人には辛いよ
っつうかmix+ぐらいじゃないとLEに追いつかない
805名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 00:40 ID:24N7ZZOm
最近protoolsLE6.1導入したのですが今MIDIキーボードの購入で迷っています。
PC-70かPCR-80を買おうと思っています。
やっぱりPCR-80のようにツマミやフェーダー?みたいなものがあったほうが便利なのでしょうか?
今からDTM始める初心者なのでどなたかご教授下さい。
あとOSX環境で使える音源で初心者向けな物があれば教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
806779=784:03/09/26 01:25 ID:ZPhKmqYP
MIXFIRM1枚か、、、、、、、、、、、、
どうしようもないっすね。あきらめて、200万程貯金を目指します。でもマイクとかケーブルとか
まだまだいるものあるんだよな、、、、
私趣味よりちょっと進んだ、田舎いんちきレコーディングやりたいんです。
ていうか今やってるんですけどね。どうにもこうにもシステムアップに悩んでいて、、
ミキサーがO1Vじゃどうしようもなくて、、、(音どうこうではなくてチャンネルの足りなさ)
でもO2R以上だとスタジオも持ってない部屋も狭い俺にはとてもとても持ち歩けない
(ケースつきだと車にも乗らない)
じゃあはりきってPROTOOLSか!?とか思ってみたりしてLE導入してみたんですけど。
プラグイン使えるのが楽しくて楽しくて!!
807779=784:03/09/26 01:28 ID:ZPhKmqYP
音のいじれる範囲が格段に上がったし、、自由度高いし、
じゃ本物入れてみれば?ってなったんですよ。
LEシステムを持ち歩くのもあり得ないし、、、
(MIXには使えるけどRECORDINGは無理できてダビングまで)
長文すいませんでした、、、愚痴ですね
808名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 02:33 ID:dQCH2Wti
>>796
> ありがとうございます でも いがいとけっこうやっかいですね、、
> 一つのものを基準にいろんなバージョンを作りたい場合
> 他のソフトより不便なような気がします。

プレイリスト全dupしてからやればいい気がするんですが・・・
809805:03/09/26 02:34 ID:24N7ZZOm
どなたか救ってくださいm(__)m
810名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 02:51 ID:bsTEXqUk
>>809

救うも何も・・・・
PTをレコーダーとして使うならキーボードなんかいらないし。
シンセとかをMIDI接続するのか、ソフトシンセ使うのか、使うなら
どのシンセ使うのか・・・・

「PT買ったんですけど、ツマミはあったほうがイイですか」って、唐突に
聞かれても.....ねぇ。
811805:03/09/26 03:06 ID:24N7ZZOm
言葉足らずですいません。
ソフトシンセを使って打ち込み等に使いつつレコーダーとして使いたいと思っています。
まだ今から揃える段階でソフトシンセも持ってないので色々教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
812名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 03:22 ID:nkeVfT8e
初心者なのに、PTを選ぶくらいのこだわりはあるんでしょ?
だったら鍵盤もフィジコンもソフトシンセ選ぶのも同じことだ。

 好 き な の 選 べ
813名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 03:30 ID:xy4NLMGM
>>811
そんなら、PCR-80お奨めします。
つまみやらフェーだーにソフトシンセのより多くのパラメータ(音色の
調節などカスタマイズ可能な部分)を割り当てることが
できるから。で、
http://www.roland.co.jp/lib/download/PCR_MemorySet.html
に逝って対応してるソフトウエアのリストがあるから、
OSX対応のソフトシンセを1つ1つ調べて(あんまないけど)
候補を幾つか選定しておいて、初心者スレで質問するべし。
814805:03/09/26 14:10 ID:24N7ZZOm
>>812>>813
レスありがとうございます。今からPCR-80買いに行って来るっす。
815名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 16:33 ID:FqyLIMjP
ProToolsFree開こうとすると
DAE memory is lowと出てくるんですが
回避の仕方知ってる人いましたら教えて下さい
win版です
816名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 17:25 ID:JgbR1xbM
>815
WinのPTFreeはおまけだから一個バグが出たら諦めましょう。
817名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 18:41 ID:tF5CdOEu
002RACKユーザーに教えて欲しいんだけども
付属の電源ケーブルとFWケーブルの長さってどのくらい?

それと002R自体のサイズってどのくらいかな
デジのサイトみても見つからなかったので
おしえてくだされ
818名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 19:00 ID:24N7ZZOm
>>817
電源ケーブルは1.5mくらいでFWケーブルは3〜5mくらいかな。
本体奥行きは30〜31cmくらいかと。
メジャーで測ったんでメーカー発表の数値じゃなくてごめんなさい。
FWケーブルの長さがアバウトなのは接続された状態で計測したためです。
819名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 19:32 ID:xy4NLMGM
digi002(rackに非ズ)に一目惚れしました。
MacOSXを使う必要があるので、ついでに
貯金をはたいてDigi002を買おうと思います。
PCの騒音が嫌いなので最近のPowerBookG4 1GHzと
普通のFireWireHDDあたりを狙っているのですが、
十分なパフォーマンスは得られるでしょうか。
同時録音としては高々ADAT8ch、再生と編集のトラック数は
ギリギリ(32)まで使いたいところです。やはり
メモリは1Gくらい積まないと話にならないでしょうか?
シーケンスはPCの外のシーケンサーで、こちらである程度
作りこんでおいて、LEは生楽器、ボーカルのオーバーダブ、
細かなミックスやイコライジングから
最終的なマスター作成(CD音質も含む)までを
担当させようと考えています。
似たような環境で作業されている方をはじめとして
何かアドバイス頂けたら幸いです。
820名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 19:52 ID:tF5CdOEu
どうもです!
FWケーブルは結構長いんですね
どうも助かりました!
821名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 22:36 ID:7u6rDOEg
ProTools LE と Live2 でRewire接続が出来るってどっかのサイトで
見たのですが、それって OS9 ベースの PTLE5.2 でも出来ます?

Rewire接続というものをした事がないので、チャレンジしようにも
やりかたができずに困っています。。。

そろそろOSXに行った方がいいんですかねー?
(PT6VerUPはすましてるのですが、どうもOSXいきずらい。。。)
822名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 00:03 ID:j2yA34BT
>>818
パワブクも大概空冷ファンの音デカイよ。
G5にしとくべし。
823名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 00:35 ID:L+fbdvEP
つーか、まず買ってみな
使えるかどうか
824名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 01:30 ID:oaxbHqy+
今やってるキャンペーンのReason Adaptedってどのくらい制限なく使えるのでしょうか?
99ドルで買えるみたいなのである程度制限なく使えるなら購入を考えています。
キャンペーンの対象者の方で使ってる方がいたら教えて欲しいっす。
825名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 20:45 ID:yMx9VKQd
ああ、あのバンドルのだ
かなり最近だしねー
ロックオンカンパニーにでも電話して聞いてみたら?
826名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 21:39 ID:ADBd0FhG
DIDI002ってレイテンシーはどんなですか?
Vo、モニター返しながら歌うと、
自分の声と、モニタの声とずれて聞こえるように
なります?
今HDR使っているのですが、PCに乗り換えたいなと
思っていまして。ちなみにシーケンスはDPです。
827名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:05 ID:yMx9VKQd
DP3ならMOTU828MKUがいいんじゃないかな。
828名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:15 ID:ADBd0FhG
828MKUはレイテンシーのないモニタが可能!
なんて書いてあったし、当然DPユーザなら
MKUなんでしょうけど。
HDRの代わりなのでフェーダーが
欲しいんですよね。
という訳で、Digiのスレなので
Digiのレイテンシー知りたいなと。

という訳で、実際どんなですか?
829名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 23:46 ID:yMx9VKQd
ごめ、002もってないんでわからんです
830:名無しサンプリング@48kHz :03/09/28 02:08 ID:/z62ebaU
教えてください!
他社のオーディオインターフェイスをProtoolsLEで使う方法はあるんでしょうか?
使用したいオーディオインターフェイスはEDIROLのUA20です!
知っている方いらっしゃいましたらお願いします。
831名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 02:13 ID:snsVZ0op
>>830

無理。
832名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 04:03 ID:uAtwjRY1
>>830
バージョンはいくつですか?
833名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 09:24 ID:S1KGgM+t
>>830
FREEならつかえるでしょう。
834:名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 11:22 ID:ApgVyM9D
LEの5,33です。OSはMACじゃなくてwinです。
835名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 13:33 ID:p+POMhbg
>>819
32trackは結構1Gだときついかな
プラグインとかあんまりつかえないかもね

どっちでもいいけどFW800のHDDの人柱にならぬか?
836名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 13:46 ID:snsVZ0op
>>834

まぁ、割れてるか、ソフトだけもらったとかってやつだろ。
スルー。
837名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 13:53 ID:p+POMhbg
ApgVyM9Dはツーホウしますた
タイーホされます
838819:03/09/28 13:59 ID:laCKdROz
>>835
ありがとうございました。何となく予想していたとはいえ
若干哀しいものがありますねえ。32tracksフル使用の想定は
「パンチインアウトするより別トラックに録る」という
サンレコの記事に感化されただけなんですけどね・・。
FW800の人柱は、あかんかったら別用途に使えるので
全くやぶさかではありませんが、若干お高いですねえ。
何か売り払って軍資金稼ぐか。。

あと純粋にHDR的作業を目的としている人にとっては
digi002のバンドルプラグインが
だんだんショボくなってきていると思うのは気のせい?
NPPとかすごく使いたかったのに。ReasonもAmplitudeも要りません!
839名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 14:09 ID:p+POMhbg
LE ユーザーには音源のほうが需要があるとみたのでは?
エフェクト系は自分でかえっつーことだな

ちなみにPT使ったことある人?
プレイリストとかうまく使えばトラックの使用数はかなりへらせるんじゃない?
840819:03/09/28 15:16 ID:laCKdROz
>>839 いや、レコーディングしてもらったときに注文聞いてもらいつつ
操作を横でじーっと見ていた程度です。そうですか、パフォーマンスの
チューニングも細かくできるんですよね。何とかなりそうかな。
digi002のページに簡単なチュートリアルビデオみたいのが
あったから調べてみます。

LEは全てPCのCPUで動かしてるわけだから
ソフトシンセ使って、さらに同時、またはその後エフェクト使う
こと考えたら、それこそ超ハイスペックなマシンが
必要と思ってしまうんですけどねえ。PowerBookG4 1Ghz程度で
のびのびと使うのはあんまり現実的じゃないかな。。
841名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 15:28 ID:p+POMhbg
なんでPBなの?
かっこいいのは分かるが。

あとPBにしても1.25Gもあるけど、1Gがいいの?
個人的には1と1.25って結構違うんじゃないかな?
842名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:07 ID:WwpSH6VK
>>834
5.33ですね。
分かりました。
ここの住人って結構、己も割れのプラグイン使ってる癖にウザイんですよね。
クラックの方法を教えますので私にメールして下さい。
後、あなたのもっているソフトと何か交換して欲しいのでリストもらえると嬉しいかも。
843名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 18:25 ID:+cJKIZfD
>>834

親切な方に巡り合えてよかったですね。(^^/
844名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 22:40 ID:GiY7nnbT
>>842
ありがとう!
おかげでデジ以外のハードで動かすことができました!!
845名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 00:10 ID:Rd3y8StA
型番間違えました。
使用したいオーディオインターフェイスはUA20じゃなくてUR80です。
今Mboxを使っていてこっちなら安いのにフェーダーやつまみもついていて
操作がMTR見たいな感じでいいかなと思うんですが(マウス操作苦手です)、
やっぱオーディオインターフェイスの部分が使えないのかなぁと。
どうやらコントローラー部分は対応しているみたいなんですが・・・。
もし使えるなら購入したいと考えています。
説明不足&ご記ですみませんでした。
けしてコピーソフト使用とかのたぐいではないです。
846名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 00:12 ID:zdSXtggj
誰にツウホウしたらよいのかな
847名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 01:39 ID:YMxhqYBA
>>826,828
当方 002でなく001 使用してますが
レーテンシーが気になる時はソフト側(プロツーLE)
で調節すればいいのではないかと思います。
メニュー「operation」の 「LOW RATENCY MONOTERING」
という ところを チェックすればレーテンシー全然なしです。 
ただしここをチェックするとエフェクトやはスルーされます。
ここをチェックしないと録音時にレーテンシーを結構感じます。
ただし
説明書には 「hardware setup]の「H/Wbuffer size]
でbuffer sizeを小さくしなさいと書いてありますが僕のマシンではだめ
でした。LOW RATENCY MONOTERINGにチェックを入れたら全然気になりませ
んでした。
848名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 01:48 ID:7f0iis+X
>>845

別にAudio>Mbox、フィジコン>UR80でいいんでねーの?
どっちにしたってPT LEは24/96なんて対応してないんだし。
849名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 03:07 ID:IOMWA+iE
外部HDって皆さんどんなの使われてます?
当方、PISMO+MBOXですがFirewire接続で
Lacieのd2を使用してますが・・・。
LE環境でもDIGIDRIVEなど使われてる方いますか?
一応DIGIの推奨で7200回転+Oxford911チップ搭載のHD
ということでLacieを選びましたが皆さんはどんなのつかわれてますか?
850名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 03:07 ID:IOMWA+iE
外部HDって皆さんどんなの使われてます?
当方、PISMO+MBOXですがFirewire接続で
Lacieのd2を使用してますが・・・。
LE環境でもDIGIDRIVEなど使われてる方いますか?
一応DIGIの推奨で7200回転+Oxford911チップ搭載のHD
ということでLacieを選びましたが皆さんはどんなのつかわれてますか?
851名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 11:04 ID:mL1iDbmC
>>848
> どっちにしたってPT LEは24/96なんて対応してないんだし。

digi002で対応してなかったか?
852名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 12:39 ID:Egih3vsP
>>851
対応してるね。848は勉強不足なだけ。
853名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 18:23 ID:Wg2MJC/0
G5の対応表て発売後、即座に出すって感じだったけど
結局パンサーが出てからの話なんだね
まぁ、そーいうことだとの表はでたけども、、
854名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 22:46 ID:Wg2MJC/0
ローレイテンシーモニタリング中はエフェクトはスルーされるって事は
エフェクトは掛けられないって事?それとも
掛けられてるけど、モニタ音にはでないてこと?
それって002Rでも同じ仕様?
855名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 23:00 ID:bYZTWn0g
>>854
002はわかりません 僕のは001+LE5.1+G4 450OS9.2 環境です。
ローレイテンシーモニタリング中ヘッドフォンでモニタする限り 
エフェクターはかかりません。他のモニターは試してませんが。
センドへの信号がキャンセルされるようです。僕はレーテンシがないだけ
ましと思ってます。
856名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 00:37 ID:/S+6rWyt
002rack、割引って今日(9/30)までですよね。
予算的に002と「002rackとプラグイン」、
どちらにするか、迷ってます。
Protoolsというと、マウスとキーボード
でいろいろ操作するイメージが強いのですが、
今までフェーダーでいじってきた自分には
プラグインを省略して002でハァハァするのも
捨てがたいです。
特に編集時なんですけど、002はやはり便利ですか?
結局キーボードとマウス使ってたとかいうことに
なりませんか?

ひとりごとみたいでスンマセン。
857名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 01:14 ID:ssFHCDnA
ははは
俺も本当は002が欲しいんだけど
おくところがないんだよなー
ラックでがまんしよう。
858名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 01:16 ID:ssFHCDnA
というか、002ってプラグイン一杯ついてなかった?
859名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 01:36 ID:/S+6rWyt
嗚呼、そうでした。いやエフェクト系もちょっと
追加したいなあ、ということでした。とくにマスタリング系。
で、T-RackSが一番安そうでよさげなので
追加しようかなあ、と思ったら同梱プラグインに
EQだけバンドルされてるし。中途半端な。。
とりあえず、digirackで十分かな?

とりあえず部屋の配置換えして002を三つ指立てて
お迎えする準備くらいはできてますw
860名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 04:46 ID:LdogH/ho
002はよく出来ているよ。huiより(・∀・)ィイよ!

TDM用のコントローラーとして使いたい。
861名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 11:49 ID:mz45G7rk
>>858
発売当初の002 Packバンドルの付属プラグインは凄かった。
その後002 Pack VER.2.0になって、ちょっと少なくなった。
んで、9/15付けで、そのバンドルも終了してしまいました。
現在は、件のBandle Maniaに切り替わっております。
862名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 12:34 ID:/S+6rWyt
>>861
がーん!そういうことでしたか!
がっくしだ。。
863名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 12:36 ID:2zeorpqU
002のコントローラはLOGICでも使えますか?
864名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 13:17 ID:mz45G7rk
>>863
使えません、ProTools専用だそうです。
ここ:
http://mochintosh.cside.com/mMM_topics/archives/2003_09.html
の2003年09月24日を参照
865名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 16:47 ID:ct9QZTVq
さて 全トラック(ドラムループ+アコースティック系の楽器)が完成したので 
それを まとめたい(MIXダウン) マスターに どんなプラグ印をかければ
いいでしょう? 今まではEQと コンプ(リバーブは個々にセンドリターンで返してる)
のみでやってましたけど コンプのかけかたがいまいちわかりません 
(ボムファクトリーデフォルトでつかってます。) 
しまりのある音にするのはどんなセッティングがよいかな、、それとも
他のプラグ印がいいのかな? 
ミックスダウンに関してはマスタリング系ってなに? みたいな状態の
初心者です。
866名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 17:20 ID:2zeorpqU
>>863
解答有り難うございます。
001から002へのアップグレードを考えていたのですが
LOGICメインなのでrackでない002では無駄ですね。
rackへのアップグレードはお得感が無いので。

001はヤフオク処分でMOTU2408にしようかな。
でも、こいつ今の所G5未対応なんだよな・・・。
867名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 17:51 ID:085gdKIM
>>865

わからないなら何もしないが吉、いやまじで。
何かを必ずしなきゃいけないってことはないよ。
868名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 19:30 ID:YHO737MH
>>867
いいこといった!!
869名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 20:02 ID:WNqrj4Hh
002rackて明日から高くなるの?
買っておけば良かった。。
いくらになるんですかね?
870名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 20:38 ID:BMmE/pcc
あなたの人生よりちょっぴり高いよ
871名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 20:54 ID:/occW6PS
>>868
あほか?
おもしろくないんだけど
872いやいや:03/09/30 23:49 ID:WOr1GDci
867と878は実に良い事を言ってるように思える。
873名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 02:06 ID:kWMGJHeO
>>871がMixを理解する日は遠いと思われ。
874名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 08:44 ID:tZLug2Er
002rack昨日ギリギリで買えた・・。
875名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 09:01 ID:ySlEjM7C
>>872
878は責任重大だな。
876874:03/10/01 12:22 ID:tZLug2Er
DIGI002/RackってWORD CLOCK I/O付いてないんだ〜、あちゃー。。

・・S/PDIFでシンクさせて使うか・・・。
877名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 14:30 ID:VbmKVvkL
おれもWORD CLOCKついてないのが気になった。
タスカムやモツのはくっついてるんだよね。
しかしもう悩んでもしょうがないので002注文しちまった!!
はやくやってこいー!

というわけで>>878、実に良い一言どうぞ↓
878名無しサンプリング@48kHz:03/10/01 14:39 ID:qrAMlgHb

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
879名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 00:46 ID:axD/2UuR
>>850

LACIEが(・∀・)イィ!ラシィ・・・
880名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 01:24 ID:gUwahI2x
外部音源をミキサー介さず001につっこんで
ロジックのミキサーでバランスたったりしてるけど
レイテンシーなんて気になったことないな・・・・
881名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 16:07 ID:kSzVDI6H
で、002Rackの音質って一体どうなの? その書き込みが殆どないんだけど・・

最近の名前忘れたけど何かの雑誌では超ベタ褒めだったけど、1〜2ヶ月前のサンレコのレビューには
何て書いてあった? 最近読んでなかったんで、、
882名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 16:26 ID:qiVRRnHB
digi002だけど、
http://www.soundhouse.co.jp/report/costperfo.htm#digi002
では素晴らしい、って書いてある。
883名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 19:08 ID:kSzVDI6H
>>882
でもこれだと音質4.0で4.5のdigi001に負けてるね。んな訳ないと思うのだが。。

それと002Rackってパソコンを立ち上げないと何の機能も使えないの?

単体のマイクプリやAD/DAとしても使いたいんだけどなぁ。
884名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:12 ID:CkUNihZX
G5を視野に入れたら
001から002に買い替えなアカンか、、
高い金出して換える意味あんまないんだよなー
96録せんし。プリもしかり。
885名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 23:37 ID:Ax+6cWe9
>>875
> >>872
> 878は責任重大だな。

ワロタ
886名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 00:25 ID:ddyEkOjV
でもなんか買ったら即
F/W800のデジ003がでそうな予感
887名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 04:10 ID:ErgkzDcN
>>886
> でもなんか買ったら即
> F/W800のデジ003がでそうな予感
当分出ないっしょ。FW800が400並に普及したら出るかもね。
888名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 12:48 ID:CihglBZj
Digi 002packの内容凄かったな〜、復活してくんないかな〜・・。
http://pro.miroc.co.jp/digidesign/digi002/digi002pl.html
889名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 13:20 ID:N7XiY83n
DigidesignのMaximってL1とどう違うんだろう。処理は違うけど効果は同じなのかな。
890名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 06:49 ID:YI5nsA3m
すいません、誰か助けてください!
「別のアプリケーションが既にハードウェアを使用中です」
とエラーが出てしまい、PTLEが立ち上がりません。
osXを使いはじめたばかりなのでどれをいじればいいのか教えて下さい。

digi001、osX、PTLE6.1です。
LOGIC6も使っていて、coreaudio6.1.1を入れてからおかしくなりました。
891名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 07:17 ID:w+fZEoRL
Mboxですが、
QuickTimePlayerとかiTunesが立ち上がっていてもそうなるね。
892名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 18:00 ID:deRc3Vsu
>890
iTunesやLogicも立ち上がってないか。
002RackはマルチクライアントじゃないからPTLE使うときはそれだけにするべしだ
893名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 18:01 ID:deRc3Vsu
あ、すまん。001か。
でも同じだろう。
894名無しサンプリング@96kHz:03/10/05 20:47 ID:V6W3dWbT
うう、つないでるのに002Rackの1394ランプが点灯しなくなってしまった・・
何度も「新しいハードウェアの検索」をやっても認識されない・・
買ってまだ2日なのにドン詰まりになってしまった。

どなたかこんな症状になってしまって復活した方いますか?
895名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 20:55 ID:wG8hZsBg
>894
似たような症状に悩まされましたよ
Digiに問い合わせたところ、故障との回答が・・・
2、3日で修理されて戻ってきました。
一度、症状を書いて問い合わせすることをお勧めします。
サポートは大変しっかりしていた印象を受けました。
896名無しサンプリング@96kHz:03/10/05 21:25 ID:V6W3dWbT
>>895さん 
ありがとうございます。
でも買って2日で修理とは憂鬱です・・嗚呼。
897895:03/10/05 21:46 ID:wG8hZsBg
>>896
どうなんでしょうか?
私の場合は1394のランプが点いたり消えたりしていて、
2,30分程点かない時もあり、本体からカチカチと音がして
点灯する場合がありました。
他の方でこういった症状になった方は居るのでしょうか?
898名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 21:50 ID:ETg255Z1
DigiのJAPANサイトに最近になってから入れなくなってしまったんですけど…
僕だけですか…?JAPANをクリックしても飛ぶのは米サイトなんです…
899名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 22:31 ID:1ISe04I/
>>898
http://www.digidesign.com/
にアクセスして、右上の「International Sites」をクリックすれば、
行けますよん。
900名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 22:52 ID:1ISe04I/
>>890

Digidesign CoreAudio Driver Q & A
http://www.digidesign.com/download/coreaudio/

Q: Digidesign CoreAudio driver は複数のアプリケーションの同時使用をサポートしますか?
A: いいえ、Digidesign CoreAudio driver は一度にひとつのアプリケーションしかサポートしません。 
例えば、iTuneをDigidesign CoreAudio driverで使用している場合、一度iTuneを終了してから他のCoreAudio対応アプリケーションを起動する必要があります。

Q: なぜDigidesign CoreAudio driverを使ってMacのシステムサウンドを聞くことが出来ないのでしょうか?
A: Digidesign CoreAudio Driver はシステムサウンドの再生をサポートしておりません。 
Macシステム環境設定のサウンドを見ると、「Digidesign HW」 が「サウンドエフェクト」のタブで選択できてしまいますが、実際にはこの機能はサポートされていません。 
MacのシステムサウンドはMacスピーカーもしくはMacのラインアウトからのみモニター可能です。

Q: Macシステム環境設定のサウンドを見ると、入力/出力ともに主音量のスライダーがグレーアウトしていますが、なぜでしょうか?
A: グレーアウトしているのが正常な状態です。 Digidesign CoreAudio Driverはこの機能をサポートしていません。
ゲイン調整はお使いのアプリケーション上にて行っていただくことになります。

Q: Roxio Toast もしくは JamをDigidesign CoreAudio Driverと一緒に使用するときの設定を教えてください。
A: Roxio Toast 5.2 もしくは Jam 5.01のサウンドアウトをMac OS X Audio HALに設定してください。

901名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 22:53 ID:1ISe04I/
Q: Digidesign CoreAudio Setupを起動できないのですが?
A: Digidesign CoreAudio Setupは以下の環境下においては使用できません:

Pro Toolsが起動しているとき。
他のCoreAudio互換のアプリケーションがDigidesign CoreAudio Driverを使用しているとき。
新 "Opt-in" 機能の使用について:

Digidesign CoreAudio設定を使用することにより、どのサードパーティー製のCore Audio対応アプリケーションが使用できるのか明確にすることができるうえに、
CoreAudioバファーサイズの変更、Digidesignのハードウェア設定へのアクセスなどが可能です。 
さらには、Digidesign CoreAudio設定上にてDigidesignハードウェアの認識確認、サポートされているインプット/アウトプットチャンネルの数なども確認できます。
更なる情報をお望みの方は, CoreAudio Usage Guide(日本語)を参照してください。

Q: Digidesign CoreAudio Driverの機能上でのリミテーションをおしえてください。
A: Digidesign Core Audio 6.1.1 Read Meからの抜粋になりますが:

Digidesign CoreAudio driver は一度にひとつのアプリケーションしかサポートしません。 
例えば、iTuneをDigidesign CoreAudio driverで使用している場合、一度iTuneを終了してから他のCoreAudio対応アプリケーションを起動する必要があります。 
この制限はApple サウンド設定 または、Apple Audio MIDI 設定には適用されません。
Digidesign CoreAudio Driver はFinderからのプリビュー再生には使用できません。 
サウンドファイルがMacintosh OS X ナビゲーションウィンドウにて表示されているときはQuickTimeトランスポートバーがそのすぐ横に表示されているはずです。 
その場合、サウンドは常にMacintoshのbuilt-in audio controllerから出力されます。(Macintoshのスピーカーもしくはヘッドフォーンジャック)
しかし、もしそのサウンドファイルをダブルクリックし、QuickTimeアプリケーションを起動をすればDigidesign CoreAudio Driver を通じての再生が可能です。 
その場合は他のアプリケーションを起動する前にQuickTimeを終了することが必要です。
Digidesign CoreAudio Driverはシステムサウンドの再生には使えません。
902名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 22:54 ID:1ISe04I/
Q: Digidesign CoreAudio DriverがサポートしているOSXアプリケーションにはなにがありますか?
A: 下記のサードパーティーCoreAudio互換のアプリケーションはDigidesign CoreAudio Driver v6.1.1とテストされ、動作確認がとれております:

Ableton Live Digidesign Edition
Ableton Live 2.1.1
Apple iTunes 4.0.1
Apple QuickTime 6.2
Cycling 74 Max/MSP v4.2.1
Emagic Logic Audio Platinum 6.0 and 6.1
Mark of the Unicorn Digital Performer 4.0
Native Instruments Traktor v2.0
Propellerhead Reason Adapted
Propellerhead Reason v2.5
Steinberg Cubase SX v1.0.52 (512 sample バッファー時のみ)
903898:03/10/06 02:16 ID:ndJwf7z0
>>899
最近そこから入れなくなったんです。
どうしても米サイトが表示されちゃいます。
904名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 03:07 ID:gJK7Mu1W
クッキー受け入れ拒否とか
そういや前にそんな感じになった時は、Flashのプラグイン、最新版に
したら直ったような気が
905名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 17:37 ID:WLq7BDaW
Winなんですけど、nVIDIA nFORCEチップセットのマザー搭載PCで
Digi001動かせてる人います?
906名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 18:15 ID:sRLeXy57
002R買ったけど・・
Digidesign ASIOドライバー6.1.1ってCUBASE SXのVSTインストゥメントは使えないのかね。
MIDI入力がとにかく出来ない〜
しかもDELTAと共存が出来ない。何でだろう?

当たり前だけどPTLE用にちょっと特化しすぎてるなぁ。
もう少し他のソフトに融通利かせてくれてもなぁ。優秀なマイクプリとAD/DA持ってるのに・・
907名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 22:31 ID:6snIwEJf
>>優秀なマイクプリとAD/DA持ってるのに
ブランドイメージってやつだな
ちゃんとスペックみたらM box 以下だということがわかる
908名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 22:58 ID:KEAgPQ0P
>>906
そもそもASIOってオーディオしか扱わないよね。

>>907
でも聴感上はM boxよりもはるかに良いが?
909907:03/10/06 23:01 ID:6snIwEJf
またー。もう。やーよ嘘は
910名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 23:45 ID:ncLjg/fk
dpはダメなのか?!!!
911名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 00:55 ID:Ka1+mQ+N
>>610
????
912名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 08:53 ID:qXsOuXWb
>>910
意味がわかりません
913名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 18:27 ID:1hd9DRxQ
>>908
>そもそもASIOってオーディオしか扱わないよね。

んなこたないよ。ASIO MIDIインポートってのが殆どのソフトシンセやVSTiで使われてんだから。
逆にASIO MIDI以外でまともなレイテンシー得られるのは殆どないでしょ。

>>912

DPでdigiのI/Oがアカンのかって事でしょ。
答え:YES
914名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 20:33 ID:Ka1+mQ+N
>>913
うちではDIGI002RACKで一ヶ月ちょっとDP4使ってるけど何の問題もないよ。
何か問題が見つかったのかな??
915名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 20:51 ID:/THj5/Fj
902の表?にないてだけでしょ。
動く動かないはまた別の話なんだろね
916914:03/10/07 20:57 ID:Ka1+mQ+N
>>915

>>902

Mark of the Unicorn Digital Performer 4.0

って書いてあるけど・・・。
917名無しサンプリング@48kHz:03/10/07 21:21 ID:/THj5/Fj
あら、ほんとだねーw
じゃあなんだろね
918名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 00:43 ID:F4BXktiO
002ラックって
ファンついてるんですか?
うるさいですか?
919名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 02:51 ID:/22RXe/I
昨日音屋から買いました>だぶるおーつーラック
マックが別のところにあるのでインストールもできてないけど
電源入れたときは無音ですよ?ファンなんて入ってたかなあ。
音屋で買ったやつは、お値段は9月30日のままでバンドルマニアに最新版の
LEがついてるので、ささやかなお得感味わいました。
いや、一番お得なのは初期の002買うた人に決まってるんだけどさ。。
920名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 01:22 ID:iAJoQN8A
みなさんDigi002Rackってどのくらいのマシンスペックで使っていますか?
パフォーマンスも含めて知りたいです。
よろしくです。
921Tug of war:03/10/09 11:41 ID:47EjF1Nm
QuickTimeで再生する音をMacの内蔵スピーカーからではなく888 I/Oから
出力する事はできないんでしょうか?

Power Macintosh G3 MT266(OS 9.0)
Digidesign Pro Tools 24MIX(ver5.0)
888 I/O 24

とりあえずこんな感じです。
922名無しサンプリング@48kHz:03/10/09 19:11 ID:y24OS+2r
>>920
PB1.25GHzメモリ1G、002rack歴1日です。
オーディオデータはFW外付けに入れてます。
デモセッションのsalvationだっけ?
あれをプレイバックしたところで、CPUの緑の塗りつぶしが
40%弱くらい。そこに新規トラック(ステレオ1、モノ1)
足してAmplitubeとD-verbかけてバッファサイズ128にしてオーバーダブして
50%くらい。こんなもん?ここにReasonLEやらSampletankLEを
たくさんぶちこんだらえらいことになりそうな気がする。

Amplitube笑けますね。基本的にチューブっぽいいい音なんだけど、
どのギターつっこんでも同じ感じのありがちな、いい音になる。
やっぱこれに頼るのは良くないなあ。
ボリューム絞るとちゃんと音色が変化するのは驚いたけど。
923名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 00:52 ID:hr7W0zmX
mac/G4/os9.2.2/350Mhzでメモリー700〜800、外付けHD80G。
この環境で001の使用は可能ですか?
924名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 00:58 ID:aD4xKPpy
>>923
おれはG4/400だがバリバリ現役だよ。
925890:03/10/10 09:22 ID:tkQ7YcDp
遅くなりましたが、logicが6.3.1なのがいけないと言われました。
os入れなおしたら今度は001を認識しなくなって、
PTLEを6.1.2にしたらなおりました。
926名無しサンプリング@48kHz :03/10/10 11:09 ID:bVvFIChm
002ラック買いました。Win環境でノートで使おうと思ってますが、チップなどの
互換性の問題がありなかなかPC決まりません…
誰かWinノートで使ってる方いれば動作状況教えて欲しいです。
927名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 14:37 ID:4uMqSQPL
モニター時のレーテンシーが気になるので ロウレーテンシーモニタリングをチェックしてます
がエフェクトがスルーされる仕掛けになってます。モニタリングでエコーがほしいのですが
なんかいい方法ないかな? アウトボード外部接続でもかまわないけど
928名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 16:14 ID:APZPlUAb
>>927
そんなもんbusで(ry

すっかり入門機になったねえ・・・
929名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 20:49 ID:fujBuv0b
>>928
エコーも遅れるでしょう。
まプリディレイってことにするのかな。
930名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 21:18 ID:5NqlN3M3
>>928
>>927はProtools LEのBUS使ったら遅れるから、
低レーテンシーモニタリングモードで使いたいって言ってるんでしょ?

>>928の方がよっぽど(ry
931名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 01:43 ID:6CsruWx8
だぁね
ロウレイテンシーモニタ時にも
エフェクトの掛かった音で聞きたい、もしくは掛けたいってことかな
その方法は?てこと?>927
932名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 01:48 ID:0ujuiOy+
Digi002Rack導入したらPC狂ちまった・・
それまでのDELTAは使えなくなるは、wave再生できないは、ASIO入力できないし
Protools LEを起動するとハングアップする。
恐ろしくて、002Rackはしばらく使わずPCの修復に頑張る日々・・・
あ〜あ
933名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 02:02 ID:6CsruWx8
Busで送って聞けってことか、、?わからんくなってきた。
934名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 02:22 ID:rTDCAd87
>>930
え〜LEってBUSもそんなに遅れるっけ?
BUSがけのディレイとかリバーブすら気になるほどに?
ごめんうち今HDにしちゃったので検証不足でしたが

そのエフェクト音も録る訳じゃないんでしょ?
BUS送りでモニタ上かけて何msecか遅れても何の問題が?
935名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 03:39 ID:VgJWsgBL
>932
それってWin?
936名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 10:01 ID:KaU/KSIZ
>926
>932でも分かる通りProToolsはWinで使うには
まだ、安定してないし開発も遅いからやめた方がいいよ。
ノートはPowerBookが圧倒的に安定してる。
多少値段は高いけど相性とか安定とか気にせずに
ストレスなく音楽出来る方が素敵ですよ。
937名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 11:56 ID:xm9WC0td
>ロウレイテンシーモニタ時にも
エフェクトの掛かった音で聞きたい、もしくは掛けたいってことかな
その方法は?てことです。
mac G4 450Mhzです。 フロントの音が確実に遅れてでます。
もちろん エフェクト音は後がけでMIXです。 

938名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 11:56 ID:xm9WC0td
>ロウレイテンシーモニタ時にも
エフェクトの掛かった音で聞きたい、もしくは掛けたいってことかな
その方法は?てことです。
mac G4 450Mhzです。 ハードは001です。フロントの音が確実に遅れてでます。
もちろん エフェクト音は後がけでMIXです。 

939名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 11:58 ID:0ujuiOy+
>>935

そう。winXP。
安定してないくらいならいいけど、その他のPCのサウンド機能まで壊すのは
勘弁だよ。GIGA STUDIOも使えなくなっちゃったし、WMP9までダメなんだから。
それどころか現在PCから音が出ない。どーいうこっちゃ?
940名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 12:49 ID:XNiXA7eE
>>939

怖いな。昨日Rack申し込んだけど
おれWINだ。原因不明なの?
941名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 15:06 ID:f1jBZk41
>>938
フロントってなに?
っていうかエコー的なもんだったら934が言うみたいに
BusおくりでAuxの返り聴いてりゃ原音はローレイテンシーのまま
じゃねえの?
942名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 19:02 ID:RTHSHl/7
winのはサウンドのドライバ一回削除してもっかいいれたら?
PTもアンインスコした状態で。
943941:03/10/11 22:12 ID:n6dbHYqf
>>930さん意味つうじてないんじゃない?
ローレイテンシモードとBus送り(のレイテンシ)はカンケー
なくない?
ローレイテンシモードはインサートバイパスされるだけでしょ?
通常のBusレイテンシが多きけりゃ外出し戻しでも同じじゃん
(まあ遅れてるけどさ、これも。)
間に挟んで掛け取りってのならわかるが「モニタ上」でしょ?
944名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 23:20 ID:FXn8O7na
>>943
ろーれいてんしーモードの時は、録音する音は
パソコンに入ってないんじゃないの?
945名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 23:22 ID:FXn8O7na
だってそれでローレイテンシーなら
インサートをオフるだけでいいじゃん。
946941:03/10/11 23:58 ID:swJ7GYFE
>>945
イヤダカラバッファーサイズが・・・もういいや
ここのレベルがよくわかったよ
そうじゃない皆さんごめん
947名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 01:28 ID:40KXA8bR
>>946
だからさあ
まあ遅れるけどってキミも書いてるじゃん。
それがなんか気持ち悪くてイヤなんじゃないの?
TDMじゃないんだから。TDMも遅れるけどさ。
せっかくロー例天使ーついてんだから
エコーもそういうのあるか?って聞いてるんでしょ?
ないけどそんなの。
948名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 01:44 ID:MqWFlAJJ
録音するときに遅れるのが嫌でローレイテンシーモードにしてるけど
それだとエフェクトが弾かれるから、
それを回避するやり方はないか?って事だろ?
掛け録りをロウレイテンシーでしたいと。

それをBUSで送った音を聞けといってるのでは、最初から。

質問しといて人にレベルがどうのとか言うなよ
イラついたようだが。男らしくないぞ。
949名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:01 ID:40KXA8bR
>>948
いや、たぶん違いますよ。私も質問者じゃありませんが、
レベルがどうのこうの言っているのはまた別の人みたいです。
私はかけ録りじゃないと思って読んでたけど。
950名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:16 ID:MqWFlAJJ
え、違う人なの?w
951名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 18:23 ID:MH+8t/b6
VST to RTASアダプターだってさ。
952名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 22:17 ID:MSj0b9N7
>>951
何それ?
953名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 23:01 ID:MH+8t/b6
要はVSTのエフェクトやインストを
無理矢理RTASに変換してPTで使えるようにしちゃうんです。

これみんな待ってたんじゃないの?
954名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 23:18 ID:aJE61iZI
LogicとPTLEを併用しようと思ってたけど
なんだかんだでめんどくさいから片方で済ませちゃってる。
ロジックのほうが出番多いけどね。
955名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 07:13 ID:1iQrHiS9
947はわかってるくせにつきあってるいい人だね
941は言いたいことはわかるが要カルシウム
930は・・・実は何もわかってない?

漏れはだれかTDMスレ立ててほしいなあと思ってるw
956Tower of Power:03/10/13 09:31 ID:KBNeYWWZ
>>951
VST to RTASアダプターってソースはどこですか?
957名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 11:37 ID:wmdNThSY
>>956
digiのサイト。
AESの記事の一番下にあります。
958名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 18:23 ID:M5KM71hw

VST→RTASはOSX,WinXP用
959名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 19:06 ID:YgJR1yUL
digi002rackで、最初にPro Tools LEを起動してオーソライズコードを入力したいのに、
その空欄に文字を入力する事が出来ない・・・

そんな状況になった人いません? help!
960名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 03:01 ID:JalH+7BV
掛け録りってAUX->BUS->AudioTrkていう送り方だっけ?
ロジックみたいにAudioTrkから掛け録りはPTLEはできないのでしたかな。

961名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 04:42 ID:0cvokfUQ
>>960

できない。
962名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 06:01 ID:u83oZjuq
>>959
うちは.MDD1.25DUAL FW800 OS10.2.8で
6.0インスト-ルした所.同様の症状でました
そのまま6.1.2までUPした所.不具合なくなりましたよ
963名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 07:44 ID:+7D0hQAk
>>962
レスありがとう。
うちはWinXPなんですよね。最初から最新版のPTLE6.2が入ってるので、
これ以上UPしようがないんですが、やはり他でも同じ様な症状があるんですね。
メーカーにメールで問い合わせてるんですけど、返事が遅くて・・・
やはりWin版はMAC版に比べて完成度が低いのかな・・
964名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 23:21 ID:NypS+6Jq
1年程忘れてたユーザー登録のはがきを
50円切手を貼って出したんだけど、
それから10日以上たつけど何の音沙汰もないんだよね
特別なにかが送られてくるとかじゃないんだ?
メアドも書き忘れたような気がしないでもないんだけど、、
965名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 23:35 ID:n8ZmPcVe
>>964
有料バージョンアップの季節になると何か送られてくると思うよ。
966名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 23:59 ID:NypS+6Jq
じゃあ、特別「ありがとうございました」的なものは特別ないのですね
別にいいのですが。
そかそか、どうもでした。
967名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:24 ID:G250DYBj
ちょっと気になったのだけど
002RACKて持ち帰ってるの?
結構デカイよね
キャリーがあればいけるかな?
968名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:30 ID:TneyUUCf
背負子でがんがれ!
969名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:42 ID:rEJP+ea5
>>967
移動が車とか電車なら全然持って帰れると思いますよ。
970名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 00:53 ID:1jixu6JT
渋谷ロックオンカンパニーで買って、田園都市線・二子新地駅まで電車で移動、
そこから箱を片手にぶら下げて、チャリで10分の道のりを持って帰った。
971名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 03:01 ID:eQ8znaJR
>>970

お疲れ。結構箱でかいし重かったろ。
972名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 10:26 ID:G250DYBj
973名無しサンプリング@48kHz:03/10/15 18:48 ID:CtOKGO3Z
今ついてくるバンドルのソフトってネット認証とかだったんですが、
これって1回しかインストールできないんですか?
974名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 00:45 ID:HoG8bwjc
■世界音楽売り上げ、10.9%減
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/02/nebt_01.html

国際レコード産業連盟(IFPI)は10月1日、2003年上半期の
世界音楽売上高が前年同期比10.9%減の127億ドル相当にな
ったと発表した。


.
975名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 01:23 ID:l96GpZ4l
sage
976名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 01:24 ID:l96GpZ4l
sagesage
977名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 01:24 ID:l96GpZ4l
sagesagesage
978名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 03:59 ID:pOFThIcC
  
979名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:24 ID:uQPbfiPE
980名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:24 ID:uQPbfiPE
981名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:28 ID:uQPbfiPE
19
982名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:28 ID:uQPbfiPE
18
983名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:29 ID:uQPbfiPE
17
984名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:32 ID:uQPbfiPE
16
985名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:33 ID:uQPbfiPE
986名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:33 ID:uQPbfiPE
987名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:36 ID:uQPbfiPE
988名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:38 ID:uQPbfiPE
989名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:39 ID:uQPbfiPE
990名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:40 ID:uQPbfiPE
991名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:41 ID:uQPbfiPE
992名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:41 ID:uQPbfiPE
993名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:51 ID:uQPbfiPE
ふう
994名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:52 ID:uQPbfiPE
995名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:53 ID:uQPbfiPE
996名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:54 ID:+w8LGjGI
997名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:55 ID:+w8LGjGI
3
998名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:55 ID:+w8LGjGI
2
999名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:55 ID:+w8LGjGI
1
1000名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 15:56 ID:+w8LGjGI
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。