1 :
名無しサンプリング@48kHz:
ミュー2000もってるDTM初心者なんですが。皆さんyamahaどーおもいます?
2 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:57 ID:UObhS684
とりあえず市ねや
3 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 01:57 ID:at6vH571
DTMやりだしたら、どんどんヤマハからはなれていった。他にたくさんあるし、、、
XGスレあるからそっちでやれ
5 :
1:03/04/21 02:13 ID:xPHsbLgm
>>4 suimasenn
ですが一応最高機種ということですので大目に見てください。
sc8850のスレもまえあったんで・・
6 :
1:03/04/21 02:15 ID:xPHsbLgm
MU90→MU100
キャピタル音色(バンク0の音色)に新しい音色が多く追加された。
ピアノやギター、オルガン、ベース、ストリングス、ブラス、シンセ系、ドラムなど、
よく使われる音色を全体的に質を良くした感じ。
MU90以前とMU100以降の音はだいぶ違って聞こえると思う。
MU100→MU128
発音数が64から128になる。
これ一台でオーケストラのシミュレーションも十分できますよーって言うのがウリだった。
ソロ弦、ストリングスを主に強化。量より質っていう感じで、このあたりに追加された波形は質がいいと思う。
あとはシンセリード、中国系パーカッションが増えたぐらいで、音色数はそんなに増えてない。
MU128→MU2000
主にオーケストラ向きのブラス音色を追加。ストリングスも追加されてたかな。
結構豪華な音が出たと思う。下手したらJVなんかより全然良く聞こえるかも。
DTM音源だと思って甘く見てたので驚いた記憶がある。
あと、ドラム音色にNatural Kitが追加された。割とリアルに聞こえた。
ただ、これだけ追加されても音のバリエーションが少ないような。古い音色はしょぼく聞こえちゃう。
こんな感じです。エフェクトも増えてますが、そのあたりまでは覚えてないので省略。
MU2000で良かったと思ったのはブラス、ストリングス、ドラムのNatural Kitですかね。
そのほかはMU100と大差ないと思いますよ。
ピアノ、ギター、ベースなんかがMU100とほとんど変わってないからそう聞こえるのかな。
これ参考になった
mu2000は使い方次第で、
神にも糞にもなる。
俺の場合後者だが。
>>6 >MU128、ソロ弦、ストリングスを主に強化。
ソロ弦は追加されとらんよ。
9 :
アナル ◆MoOiQ6z1.I :03/04/21 17:41 ID:oWQ5Bqm1
俺も最近買ってしまった。つかいこなせるかどうか不安だが、オケの迫力はかなりイイ感じだ。
だが、ロックなどをつくるのにも向いているように感じる。ちなみにフルートの音クソ杉
ピアノ ○
ストリングス ○
エフェクト ○
ドラム △
管楽器×
ギター系 んー、、、○か△ですかね
シンセ系の音ははあまり使わんのでワカラネ
>>9 単音なら糞かも知れんが、
オケ等でバックで鳴らしてやると、
なかなかいい音出すよ。
>>6 俺が以前書いた文章ですね。参考になったようでなによりです。
>>8 これは失礼。
一応Violinとかのバンク音色が追加されてたけど、ソロじゃなくてセクション系の音色でした。
>>9 管楽器×には激しく同意。ストリングスはプロ向けシンセと比べても、かなりクォリティ高いと思います。
ドラムはかなり深くエディットできるので、一概に△とは言えないかな。
12 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 21:58 ID:Yrt6FDu/
俺のMU2000はストリングス+プラグインボード専用マシンです。
音源の役割を見極められれば良いマシンだと思うよ。
13 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 22:03 ID:kGbwMW0H
我が家のMU2000はトランスマシンですが何か?
14 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 22:09 ID:7PFxYXfw
安くなってきたし購入を考えてるのですが
mu2000のサンプラー機能はどうですか?
15 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 22:23 ID:xc9BuwME
漏れのMU2000誰かかわない?
16 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 22:27 ID:VkPgML4B
DTM板探せばMU2000使った曲発表してる香具師がいるので、参考に汁。
17 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 22:28 ID:yIrROI6w
>>15 いくらで?
というか、なんでみんなスレタイの型番を小文字にしたがるのだ?w
「mu100について」然り「mu2000について」然り。
ピアノの音が好きじゃない
19 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 22:56 ID:xc9BuwME
20 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/21 23:13 ID:uIvCFX3c
ミューてキモ
mu2000
MU2000
大して変わらんと思うが。
mu2000の方がshift押さなくていいので楽。
高っ!!ぼったくり杉…
24 :
1:03/04/22 17:42 ID:f1hXFFKg
書きこんでくれてありがとうございます。
放置されるかと思ってました
ではまたナナシにもどります
XV5080よりは実用的商用的に稼げます。良い音源。真面目に仕事できます。
頼りになるのでうちじゃ一人一台常識。
XGworksとMU2000で鬼に金棒。
これだけで大体のものは作れる。
27 :
キルバーソ:03/04/22 19:43 ID:ZZuCLr31
tp://www4.ocn.ne.jp/~tyuson/frame.html
香美サイト
>22
MU2000に失礼です。謝罪しなさぃ。
MUの方が正式名称だから小文字にされるとスゲェ違和感ある。
例えるなら、自分宛ての手紙とかで、勝手に名前をカタカナにされてるようなもの。
まあmuはまだいいがこの
>>1のミューってのは最悪・・・
>>2の気持ちだよホント。
>29
まさにわたしのいわんとすることを。
31 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 19:17 ID:2X2x+VW2
呼び方なんか同でもイイ
いいおとがでりゃいい
32 :
みゅータン:03/04/23 19:22 ID:gJUgYrRA
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■■□□■■■■■■□□■■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□
□■■■■□□□□□■■□■□□□□■□■■□□□□□■■■■□
□■■■■■■□□□■■□■■■■■■□■■□□□■■■■■■□
□■■□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■■□
□■■■■■■□□□□□□■□□□□■□□□□□□■■■■■■□
□■■■■□□□□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■■■■□
□■■■■■■■■■■□□□□■■□□□□■■■■■■■■■■□
□■■■■■■■■□□■■□□□□□□■■□□■■■■■■■■□
□■■■■■■□□□□□□■■□□■■□□□□□□■■■■■■□
□■■■■□□■■■■□□□□■■□□□□■■■■□□■■■■□
□■■■■□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□■■■■□
□■■■■■■■■■■□□■■■■■■□□■■■■■■■■■■□
33 :
みゅータン:03/04/23 19:23 ID:gJUgYrRA
結局このスレは何をするスレなの?
31は何と呼ばれてもかまわないそうです。
35 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 16:23 ID:vNPPvYXy
36 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 16:26 ID:LmULLSH2
使い方わからん
37 :
bloom:03/04/24 16:26 ID:h2/VdtfR
>>36 使いやすさはかなりいいかと思われ。
なによりSysEx.が全部表示されたり、送れたりするのがいい。
MU1000/2000とXGworksは(・∀・)イイ!!
40 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 19:32 ID:kWGnKG0I
41 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 19:34 ID:kWGnKG0I
_
デケデケ | |
ドコドコ < アナルーーーーーーーーー!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
>>40 ベ・・・ベロシティとロケーションとデュレーションに気をつける事かな・・・
多分。
>>41 ワラタ
>>42 そんな基本的なことよりも音色づくりの方がよっぽど大変だろう
どのバンク音色にどんなエフェクトを掛ければ自分が求めていた音を出せるのか?
この辺りはまさに音の迷宮だね。エディタ弄っても弄ってもキリがないよ(;´Д`)
そんなことよりピッチベンドだろ
>>43 このスレはmu2000についてのスレなんだが……
モジュレーションを使わずにベンドでビブラートをそれっぽく打ち込むだけでも
それっぽい感じになるよね
てかそっちの方がいい
50 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 20:17 ID:kWGnKG0I
>>47 あ、そうそうin sorrowのmidiファイル下さい ドラムがmu1000の内臓音源バージョン。
ドラムボードの音と聞き比べたい。同時にmu1000(2000)のドラムの限界も見極める
ヨロシコ
51 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 20:25 ID:NaOHYVLD
デジタル楽器は2年でがらりと音が変わってしまう世界なのに、
互換性を確保するためだけに何年も前の音源の音を未だに搭載している。
この分だけ波形ROMがムダに消費されるわけで、
MUシリーズは最初の企画段階から失敗を約束された商品だったとも考えらる。
実際失敗した。まるっきり。完全に。どうしようもないほどに。
実際、MU2000を買うくらいなら、あと1万円足してMOTIF-RACKを買う。
仮にMU500000000000000000000000000000000000000000とかいう機種がでてもなお、
下位互換を維持している限り、コストパフォーマンスはゲロマズ。
バージョンアップすればするほど、下位のもう使いもしない音色を
延々と搭載する羽目になり、貴重な波形ROMはウンコ音色のために浪費されることになるのだ。
あぁ、だめだだめだだめだ。
まだ、RolandのSound Canvusの方が潔い。
あれは下位互換といっておきながらかなり違う音がでるから。
っていうか、もうさすがにMUの時代じゃありませんね。
時代を無視した発言をしました。僕はMU100好きでした。かわいさ余って憎さ百兆倍。
もう、下位互換を売り文句にするような音源を買う必要はないでしょう。
53 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 20:35 ID:T/M0lpKA
>>52 だからXGworksではショートカットキーの変更はできないんだってば!
55 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 20:54 ID:kWGnKG0I
56 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 20:56 ID:kWGnKG0I
持ち楽てそんなイイ音でんの?だがシンセだし。まあミューもシンセみたいなもんだがな
まぁ、あれだな。○○ルの中の人間も必死だな。
PLG150-DR使い切れてないし。君にはNatural Funk Kitで十分だな。
>>55 ありがと。
>>57 おっしゃる通りです。
DRボード必死こいて練習中(?)です。
Natural Funk KitはDRボードない時はかなりお世話になりますた。
60 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 21:15 ID:kWGnKG0I
今もらったmidi聴き終わった。正直naturalkitがここまで化けるとは・・・。
ドラムボード買わずになんとかがんばれそうだ。だが、これってもしかして一打ごとにエフェクトかけているのか?
面倒くさそう・・・。solで解析してみよう。ってできるのか?このソフトで・・。
ロック系の曲でオリジナルでmu1000を使っている奴。この限られた状況でアナルの存在は
俺にとってありがたい。別に信者ではないがね。これからも頑張ってね。
61 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 21:18 ID:8bYivFnD
今年来た後輩が餅楽持ってた。
先日オークションでMU2K売った。
漏れも餅楽買おうと思う。
(゚*゚)アナルー
どうしてジギル氏の呼び名がアナルになってるんだw
>>60 応援ありがと。
もうデータ消しちゃってもイイっすかね?
>>61 マルチで使うなら他社のやつでもいいかもしれない。
音作りがかなりめんどくさくて創作意欲が薄れるらしいっす。
>>62 (゚*゚)アナルー
>>63 最近R社に浮気気味だからでしょうか。
((((((((;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル
65 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 21:53 ID:eg3V9QW9
購入時:音源として使う。
↓
KONTAKT導入:サブ音源&えふぇくたーとして使用。
↓
サンプル&エフェクトを集める
↓
今:VL音源化。
67 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 22:10 ID:tnd3GA0B
あんまり中古でみかけないなぁー。
出てもすぐ売れるって感じですかね。
安くなったのを狙ってる人多いンかな。まさに俺だけど。
68 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 11:47 ID:1nW6gFrH
>>64 漏れもそのmidiほすぃ!!
宜しくお願いしまつ。
69 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 15:58 ID:Hpp/LVoZ
MU2000のサンプリング機能は操作は面倒くさいし、
細かい処理ができないしで、オマケ機能程度ですね。
でも、サンプリングしたものをレゾナンス、カットオフで
グリグリできて、エフェクターもいろいろかけられるので
「素材作り」用にMU2000はぼちぼち使ってます。
PCに移す際、デジタルアウトできるし。
71 :
68:03/04/25 16:55 ID:1nW6gFrH
72 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 16:59 ID:Hpp/LVoZ
>>71 アナルの許可がでれば俺がウプしてやってもよい
73 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/25 17:51 ID:FpRIZ3w5
いないのか
じゃあ中止だ
74 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/04/25 18:50 ID:SjrbfvWa
感相:えーとー・・うーん・・なんかそのー・・あれだね・・あれ・・そう・・あれ。
>>76 気に入ってもらえなかったなら仕方ないです。
>>77 無理には書かなくてもいいですよ。(笑)
>>78 個人的に歌モノがいただけないだけで。
ギター、ドラムはいけてると思いました。
ようやくxgエヂターの使い方がわかったような気がする。
これにパラメータ保存しておくと好みのエフェクトの数値をいつでもよみだせるということでいいんかな?
すみません。
いきなりで申し訳ないのですが、どなたか、MU2000かMU1000を売ってくれる方いないでしょうか?
すごく欲しいんです・・。
MU2000を\40000で、MU1000なら\30000で買いたいんです。
お金がなく、あんまり出せなくてゴメンナサイですが、一生懸命使わせてもらいます。
もし、いいよという方がいらっしゃいましたら、メール頂けるとうれしいです。
こちらはイタズラでなく、ほんとにまじめです。
この場を使ってしまってすみません。
どうかよろしくお願いします。
82 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 20:45 ID://Ubxu76
>>81 販売店に問い合わせて展示品を売ってもらうという手もございますよ
そうすればそのぐらいの感じで買える。まあ、在庫があればね。
ミュー2000、ミュー1000この音源はマジで使いこめるからこのスレにいる人は手放さないと思うよ。
エフェクトとか使い出すとマジで無限の音がだせますし。
83 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 20:46 ID://Ubxu76
と、マジレスしてみるテスト
ネタだったら、殺すぞ
84 :
_:03/04/27 20:50 ID:U2WJyf9d
>>83 多分、ネタですよ。MU100やSD-90のスレを見てみなされ。
86 :
81:03/04/27 21:29 ID:v6MIov1K
>>82 有難うございます。
もちろんネタじゃありません!
やっぱりヤマハのこのクラスの音源を使っている人は音へのこだわりも高い方だと思うので、なかなか手放してはもらえないでしょうか‥。
ご意見大変参考になります。様子を見てそちらの方法も考えてみようと思ってます。
今まで、アルバイトでも着メロ作りなどをしていて打ち込みをして来たのですが、自分自身マルチティンバーとして使えるDTM音源は、R社のものしか使ったことがないんです。
そしてYAMAHAの音色は、多少クセがあり使いこなすには慣れが必要だけど、音作りがうまくいった時の表現力が非常によく、プロにも愛好者が多いと聞きました。
また仕事でもXGworksのファイルで納品するものがあり(データは普通のGM仕様ですが‥)、それも慣れてきたので、今XG音源にすごく興味があるんです。
ですので、もし、譲ってくれるという方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。
長文失礼しました。
87 :
81:03/04/27 21:56 ID:v6MIov1K
81です。
今、ほかのスレッドを見ていたら、内容を少し変えたものをコピペして貼り付けてあるのが幾つかありました。
時間を見ていただけると分かるんですが、ここに書き込んまれたものが一番最初で、僕自身他のスレッドにはなにも書いていません。
81と86とここだけが自分で書いたものです。
ただスレッドが荒れる元ネタを作ってしまっているようですし、これ以上私的な理由で書き込むのも良くないと思いますので、これを最後の書き込みにしたいと思います。
大変失礼いたしました。
ただMU2000or1000の募集はまじめにしていますので、もし譲っていただける方がいらっしゃいましたらお願いいたします。
最後に、これ以上荒れない様にくどい様ですが、僕自身、書き込みはこのスレッドだけで、またこれで終わりにします。
場を借りて申し訳ありませんでした。失礼します。
88 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/27 22:54 ID:ES7XPtFV
○○ルさん、他の曲もください!
MU100以降でドラム打ち込むときは、シンバルのためにStandard Kit
1トラック消費するなぁ。Attack下げてDecay伸ばして、ピッチコース
-1〜-2にして、みたいに遊べると思う。
コンプとEQをインサーションでつなげるのも手だけど、ギターと合わせると
どうしてもインサーション食いつぶすから、Comp+x BAND EQとかストレート
な組み合わせのエフェクトがほしくなったり。(各チャネルごとのEQ使え
とか言わないでちょ。)
MU使いには当然のことかもしれないけど、音作りで結構使えるのが
ViolinにAmp SimでTypeをTubeかComboにしてうすーくかけるのとか
Drums Rock KitにComp+DTでDistortionをうすくかけるのとか、
遊び要素がおおいよな〜と思う。といっても最近まで無印SC-88だった
からそう感じるだけかも知れないけど。
で、調子乗ってエフェクト使いまくって「5本でも足りねー」とか
90 :
使えるネタ:03/04/28 11:33 ID:h7TqeUsR
U2000のMU100 NativeモードのドラムStandard Kit
のオープンハットとクラッシュとライドのピッチコースを−1
するのはデフォか?
ついでにクラッシュのアタック前倒し、ディケイ後ろ伸ばし
リリース+2〜4するのはどうよ?
オレは結構これ気に入ってるんだけど。
91 :
使えるネタ:03/04/28 11:33 ID:h7TqeUsR
まずシステムエフェクトでコンプかけてドラムに3EQバンド。
あとの3は全部ギター。
せめてあと2個はホスィ・・・(贅沢
92 :
使えるネタ:03/04/28 11:34 ID:h7TqeUsR
まあ、自分で作る曲ならXGエディター使うのがベストだけどな。
各パートにパラメーター埋め込むか
XGエディター使って全部固定CHに埋め込むかで
作業量がぜんぜん違うし。
他人の曲をいじってるんでも、XGエディターでパラメーター吸った後に
各パート開いてDELキー使ってパラメーターをサクサク削除して、
パラメーターを1トラックに一度保存してから編集したほうがいい。
パラメーターの変更作業が楽で時間もかからない。
93 :
使えるネタ:03/04/28 11:34 ID:h7TqeUsR
そしてココが一番大事なところだけど、XGWORKSぐらい初心者でも簡単にいじられる音源エディターはない。
MU1000+XGWORKSでプリセットまんまのほうがどうにかしてるよ。
だからみんな俺流の音になるんじゃないの?
ついでに言ったらいじりまくって音ネタ作るの簡単に出来るだけに、
音ネタあぷするのMU1000以上持ってる人って多い気がする。
XGエディタで以前のパラメータを開いた場合、
XGエディタにパラメータが読み込まれるだけで、
音源(MUやソフトシンセなど)に値が反映されない。
この場合は「XGパラメータの送信」で音源にパラメータを送信してあげよう。
94 :
使えるネタ:03/04/28 11:35 ID:h7TqeUsR
MU1000って全パートEQ、LPF、HPH付きで、トータルEQもあるし、
バリエーションエフェクトはトータルコンプ、トータルリバーブにも使えるし、
それを使えばリミックスやマスタリングまで作り込める。
バリエーションのコンプをトータルコンプとして使っても
センドリターンでしか使えないのがちょっと辛い。
96 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 16:13 ID:m4urar/z
sd−90とmu2000
これはどちらがいいのだろうか。プリセットの音をそのまま使った場合、
sd-90の圧勝。だが、xgエディタでちいっといじった音で鳴らすと今度はmu2000の勝ち
うーん、、どんなもんかね。sdのエディット機能がどこまで充実してるか次第かな
エディット能力もSDの圧勝だよ
MUが勝ってるのはエフェクトの数ぐらい
98 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 16:51 ID:k6qIQRds
>>96 確かに。
Rolandの音色は自然ですごくオケに馴染ませやすいが、
丸い感じで少し音ヌケが悪い。それが欠点。
YAMAHAの音色はROLANDに比べると硬く使いづらいが、
音ヌケやエフェクトなどのかかりがイイ!
育てがいアリヨ。
キャラクターが違うからどっちがいい悪い言えないけど、
あとは好みか。。
個人的にはYAMAHAには、下手に愛想のいい音を出して欲しくないな・・・
でもそうするとますます初心者はROLANDいって
シェアがかたよるんだろうな。。
ってマジレスしすぎか
>>97 だね。
SD-90(・∀・)イイ!!
自分でドラムも組めるし
そもそもSD-90もエディットしてなんぼじゃない?
と使ってみて思う。
フィルターのかかり具合はMU1000/2000のほうが(・∀・)イイ!!と思うでょ。
101 :
mu1000使い:03/04/28 17:03 ID:BPwCva+Z
>>99 お、いたいた
in sorrow以外の曲もキキタイ!midiファイルでまたくれないかなあ。
あなたのサイトいつも曲が増えない。思い切って、zipで○○ルたんの曲全部midiファイル固めて
漏れにくれない?大事にするからさ。あなたのエフェクタの掛け方とか設定の数字がマジで参
考になるんだ。
ダメ?
折れは友人からもらったK1−XGというのでやってるんですが(1年ほど)
コレと比べたらMU1000とかってかなり音違いますよね?
中古なら安くなってきたし買おうかとも思ってるんです
あとMOTIFラックって何がそんなに凄いのでしょうか?
別に煽ってるわけではなく、MU2000の方が音色数多いみたいだし
スペックのどこの部分がよいのでしょうか?比べ方もよくわかりません・・・
( ゚д゚)ポカーン
>>102 Motifは、DTM音源として考えない方がよい
マルチチャンネルの音源で、買うとがっかりするよ
どっちかというと、楽器で使うと満足度が高い
もし機会があったら試演してみるとわかるよ
多分君の場合、MU2000の方がいいと思う
>>101 今のところ3曲公開してるはずだけども。
106 :
mu1000使い:03/04/28 17:22 ID:BPwCva+Z
>>105 うーんmp3バージョンだしなあ。コンテストに送ってる曲達も聞いてみたいかな、なんて思ってたり
不愉快に思われるかもしれないけど、上手なmidiデータの中をじっくり考察するのが一番タメになるし。。
気を悪くしたらスマン
107 :
102:03/04/28 17:27 ID:skzC5Skj
>>104 なるほど楽器で使う、と
ほんと一度触ってみたいと思います
109 :
mu1000使い:03/04/28 17:51 ID:BPwCva+Z
どさくさにまぎれて俺も聞いてみた。デモソングみたい。
やや単調。本気のデータを聴かせろ。
midiってのはデータが見える分、盗まれる可能性も高くなるから、
うpするひとは本気のデータはあまり出さないだろう。普通は。
○○ルばかりにうpさせんなよ。おまえらもうpしる!!
質問があります。
MU2000のサンプリング機能を利用して、他社音源のドラムキットを
移植したのですが、それを利用したデータの公開はアウトでしょうか。
(Seq+All形式等、波形込みで)
適切なスレがあれば誘導願います。
>>102 MU2000買うならMOTIF買っとけって。
MOTIFはDTM音源じゃないからそれ一台で何もかも完結させるものではないけれども、
それ一台で完結させてしまってもいいくらいのポテンシャルがある。
値段的にもMOTIF-RACKの方が結果的には安い。
例えば、MU2000のドラム音色に満足できなくてドラムボードを挿したとたん、
MOTIF-RACKの値段<MU2000+ドラムボードの値段
になってしまう。(笑
プラグインボードにはMOTIFにはないドラム音色も入ってはいるけれども。
つか、出音を聞いたら普通の人はMOTIF-RACKを選ぶと思うので、
いちいち言うまでもないだろうが・・・。
MU2000はSC8850の対抗馬だが、MOTIFはXVの対抗馬だ。
戦っている舞台の高さが数段違う。
114 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 18:58 ID:e8m4iang
>>111 悔しいがアナル以上のロックンロールを打ちこめないので無理です・・
115 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 19:01 ID:e8m4iang
>>112 ほう 興味深い。
それを素材としてウプしろ。
>>109 どぞ。
>>110 単調スマソ。
おっしゃるとおりです。
構想から完成まで2〜3時間はチョト適当すぎたかもしれんッス。
>>111 参考にされるのは嬉しいですけど
セットアップデータをそのまま使われたりしたりすると
ちょっとイヤーンな感じ。
>>112 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
118 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 19:33 ID:e8m4iang
>>117 sapphireのほうが俺にはヒット。midiクレクレ。
もはやこのスレの救世主のような存在だな。いや、皮肉じゃないよ。俺もデータせがまれてみたいもんだよ。
119 :
__:03/04/28 19:34 ID:d5gZF6Hn
>>113 同意!同意!
MU2000もそこそこ使える音源だと思うけど、いずれ限界は感じる。
プラグインボードなしでは決して主役にはなれない。
せいぜい裏でストリングスを鳴らす程度とか。
「趣味のアニソンDTMで満足さ」というのでなければ、断然餅楽おすすめ。
>>120 最後の1行は余計だと思う
べつに餅楽でアニソンを作ってもいいんだしw
兄尊?
123 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 21:35 ID:e8m4iang
○○ル来ないかなー
124 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 11:05 ID:zhOBylSt
sc88proに負けてる音がいっぱいあるね。
いいのですか そんなんで
125 :
124:03/04/29 11:10 ID:fjBFPrb/
vscにに負けてる音がいっぱいあるね。
いいのですか そんなんで
残念だがドラムは死んでると思うのでまずMUで打ち込んで、
後でXVとかに差し替える。こういう使い方してますが。
もちろん絃やピアノも差し替えます
127 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/04/29 11:38 ID:rG8PV97w
>>123 おはようございます。
>>126 死んでるのわかってて後々差し替えるなら
最初からそれらで打ちこんだ方がいいのでは?(笑)
商用なら間違いなくMU2000じゃないと仕事にならんよ。
仕事しないなら構わないけど。これは使えるよ。
まさに稼ぎ頭で役立ってますMU2000。
XVまで用意するくらいならライブや自分自身の音楽制作にも使えるちゃんとした音源を買う。
中途半端に高級といわれるDTM音源って絶対ライブや制作に恥。
楽器とそれに負けない味を持つ音源で勝負したい。
よってMU2000は稼げるので○。
130 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 13:14 ID:SiT/VOJ8
いい加減にMU50からあるショボイSymphonyKit(ClassicKit)のシンバル、トライアングルはやめてくれ・・・耳が腐る
たまにその辺で流れてる音楽であのシンバル音が聞こえてくると笑える
>>126 ひょっとしてあのお方(ヒント:オリジナル・シン)ですか?
いや、人違いなら言いでつけど、がんがってください!
落とした曲は丁寧に保管しております。
133 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 14:30 ID:PKb+8gpc
MU500とMU2000ってどれくらい差があるの?
134 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 14:41 ID:9/gGSfaB
135 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 16:40 ID:uQbANJdM
>>134 あんまネダると○○ルが来なくなっちゃう。
といいつつ 漏れも欲しい
M U 1 0 0 を 3 台 買 え と w
138 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 21:32 ID:Q++i4FUj
アゲ
139 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 22:36 ID:Q++i4FUj
>>130 トライアングルというよりも。。マジでやすっぽいね 言葉ではとてもいえん
140 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 23:45 ID:jwX9zyfa
>>81 MU1000売りますけど?
売ったあと一生懸命使おうが、ほっぽらかそうが知ったこっちゃないけど、
36kくらいでません?
それネタだよ
他のスレにもコピペされまくってる
142 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 23:50 ID:j9P6SDD7
143 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 23:50 ID:jwX9zyfa
はい、私MU1000持ってないんで、安心してください。
144 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 00:41 ID:d4yagp6C
>>144 昔はMIDIデータもサイトで公開してたなぁ〜。
>>145 ちなみにそっちは倉庫利用のフェイクサイト。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
147 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 08:57 ID:wQgNmgaj
MU2000/1000/500と、XG-Worksならば最強のタッグでしょうかね
「最強」カコワルイ
150 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/04/30 15:10 ID:VSb1oY98
>>147 なんか俺ばっかりうpして気が引けるッス。
他の人もうpしる!ヽ(`д´)ノ ウワァァァン
今夜あたりSapphireうpしてみます。
151 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 15:19 ID:PcPRWRPw
>>150 mu1000買って間もない俺のデータでよければ・・・。
コピー曲だけど。ccとか理論まったくわからんのでリアルタイム入力のみというシロモノ
とりあえず今夜のアナルの曲楽しみにしているぞ。
152 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/04/30 15:24 ID:VSb1oY98
アナルと愉快な中間達
というよりアナルからmidiデータを強奪するスレと改名しよう。
155 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 15:31 ID:QMCIOZpJ
なぜかPCが落ちた。ではウプします。
ただ、いいウプロダが欲しいな。というか、さっき某所に晒したばかりのデータで悪いけど。
曲はxのsay anythingを自分なりに多少アレンジしたものです。
>>155 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
157 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 16:00 ID:QMCIOZpJ
>>156 tp://cgi.2chan.net/up2/src/f0060.zip
どしろうとデータなのでアドバイスして。とりあえず教則本読んどけ ってレベルです。スマソ
159 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 16:17 ID:QMCIOZpJ
>>158 ありゃ。。88プロデータと間違ったかな?
まあmu1000ならGSモードでいけると思うからカンベン・
160 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 17:12 ID:j9zbBcqU
mu2000は安定したクオリティの作品が作れるよね。
これのお陰でサンプラーもボコーダーもぜ〜んぶいらんくなったよ。
友人がテクノクレージーでMS2000と808とTB303を持っているんだけど
僕の曲を聞かせたら驚いてスゴイ色んな音源買ったと勘違いしてくれました。
本当にいい音源なのに何で5080やVIRUSより評価が低いか不思議です。
161 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 17:32 ID:kWy1m+KH
162 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 17:34 ID:kWy1m+KH
163 :
kouei36@非戦主義:03/04/30 17:35 ID:dOhFfCg+
YMOのライディーンをウプしてもよかですか!
165 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 17:54 ID:aBI6xR2j
マルメンってうまいよね
ない!
俺も楽器屋で、聞いてみたけど
マルチ音源として、いいせんいっていると思う
好みの音はD90だったけど
で、両方とも買う気ないけど
あなどれんのは、よくわかった。
167 :
kouei36@非戦主義 :03/04/30 18:05 ID:kWy1m+KH
もういちどあえて言うぞ
うpしてもいいか?
168 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 18:05 ID:kWy1m+KH
うがあIDが・・・。さようなら
169 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 18:11 ID:oz2JRH+r
170 :
kouei36@非戦主義:03/04/30 18:13 ID:dOhFfCg+
171 :
kouei36@非戦主義:03/04/30 18:14 ID:dOhFfCg+
漏れは以前、歌とギター以外mu1000で仕事をこなしたことがある。
174 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/04/30 19:46 ID:VSb1oY98
>>160 社員さんですか?(笑)
いい音源だと思うけどさすがにそこまでは思えないなぁ・・・
>>171 ライディーン以外に(・∀・)ナイ!?
オリジナルとか聴いてみたい。
松茸さんもかなり使ってるらしいしな。
176 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 19:59 ID:vZGuvAPH
>>174 キタキタ。さあさあさあさあ!!!!!!!!
お出し!midiを
177 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 20:29 ID:vZGuvAPH
眠たい 速くハヤクウ
178 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 20:56 ID:OrmG0W8Q
まだかなあ (゚Д゚ )≡( ゚Д゚)
179 :
名無しサンプリング@48kHz:03/04/30 21:44 ID:OrmG0W8Q
(⊃Д`)モウ ネルヨ…
180 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/04/30 21:45 ID:mLdzVFCQ
キタ━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━!!
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だがプラグインがないので即死 無念
まずシステムエフェクトでコンプかけてドラムに3EQバンド。
あとの3は全部ギター。
これでプラグイントラックを強引にnaturalkitに置き換えて鳴らしてみた。
なんか変 音圧が足りない ダメポだった
撃つ出し脳 おやすみ ありがとう○○ル
遅かったみたいです(ノ;´Д`)ノ
でもありがと。<○○ルさん
186 :
MU1000シロウ:03/05/01 00:17 ID:+loNr/Jv
胸に7つのアナルを持つ男
187 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 00:18 ID:E4s1X+a+
188 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 00:59 ID:uqPLiKum
>>160 ヤマ○の音源は金物系の音が腐っている金属の音なのでやだよぉ。
DrumSet のCrashCymbalとか#49のハンドシンバルとか 「何これ?」何の音から
サンプリングしたの? これスネアのつもり? バスドラ?
全然こしのある音でないじゃん!
ギターもベースも弦楽器ソロも、民族楽器もみんな変な音だよ〜。
どうやったらこんな音が出るのか社員に小一時間問いつm
X G は 終 わ り な ん だ よ 餅 の 時 代
189 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 01:03 ID:uqPLiKum
スマン。
あまりに#49の音が腐っていたので暴言してしまった。
190 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 01:04 ID:uqPLiKum
#49に使われている音が昔聴いたSC-55以下なのがしゃくに障ってついつい書いてしまった…
ゴメソ
191 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 03:19 ID:FYte+ptO
まあ、自分のやりたい音楽に
どの音源が向いているかは各自の判断で...
いい意味で、勝手に自己満足しましょう。
192 :
164:03/05/01 05:50 ID:2hWMvsD/
>188-190
遅いよ〜♪
MU50のプリセットの、OverDriveGuiter を最初聴いたときは吹いてしまった
その他は、SC88PrOと比べて、結構幻想的な音で好きなので、128以降の音源を買いたいですね
194 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 07:39 ID:TARuQZy0
>>188 エディターで調整してごらんよ
たちまち実用
195 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 09:06 ID:TARuQZy0
ただしnatural kitに限るが
>>180 ミュー1000版ドラムラック追加しる!!!
この曲ツボ
197 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/05/01 14:41 ID:68BHAbdN
>>183 3Bandもいいけどマルチバンドコンプをかけてみるのもいいかも。
昆布の2重がけでだいぶ音圧はあがるはず。
PRG-DR使う前は3Bandかマルチバンドコンプ使ってました。
>>185 mp3だけならサイトに放置してます。(;´д`)
>>186 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
>>188 ヘチョイって言われてるサックスとかそこらはちょっと難しいかもしれないけども
シンバルとかスネアならまぁある程度MU側で音を作って
あとはオーディオの方で色々やってあげれば少なくとも使える音にはなるんじゃないかなと思います。
でもここってMUのスレか。スマソ
>>196 スマソ・・・さすがにめんどくさい。(;´д`)
mp3でガマソしてくだちぃ。
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__) アナルー
痔戯瑠です
200 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 16:04 ID:rROIPUn1
200でつ
201 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 16:11 ID:FrDXYU8H
202 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 16:30 ID:W3nn7v+O
203 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/05/01 17:05 ID:68BHAbdN
浮気とか変なことにこだわってないでいろんなシンセを使ってみなさい
>>204 俺は色んなの使ってみたいす。
XVでエキパンぶっさしまくったヤシとか
あとVSTとかも体験してみたひ。
けど金がないのだ。。゚(゚つД`゚)゚。
>>アナル
サンプラーに手を出せば君なら間違いなくレベルアップできる
ただ金はかかるけどw
>>203 うぎゃ!すごい。。。
○○ル、応援してまつ(´▽`)ナカナイデ
>>206氏同様、おれも○○ルにはMUオンリーにこだわらず、
オーディオ系を取り入れていってほしいと思う。
いやいや○○ルさんはこのままヤマハに入社にして
新しい音源のかっこいいデモを作る!!
そしてそのMIDIをここで公開汁!
210 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 18:51 ID:0884skT8
>けど金がないのだ。。゚(゚つД`゚)゚。
>けど金がないのだ。。゚(゚つД`゚)゚。
>けど金がないのだ。。゚(゚つД`゚)゚。
>けど金がないのだ。。゚(゚つД`゚)゚。
>けど金がないのだ。。゚(゚つД`゚)゚。
211 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 18:59 ID:W3nn7v+O
そうか。SD-90はいいのか。だがsc8850とたいしてかわらんのだろ?
短所と長所を知りたい。まあ、当面mu2000でやっていくけど。
クラシック系の技術はnostalgia
ロック系の技術は○○ル
これができてからmu2000を卒業したい。
友達から「JP購入しますた。金がないよんママン」とのメールが
ウホッうらやますぃ!!
どこにそんな金が・・・
着メロの仕事って給料いいのかなー。
>>206 さんくす。
サンプラーもほしいけど今一番ほしいのはボーカルブース。(;´д`)
あーでもスタジオいけばいいかぁ・・・
サンプラー(・∀・)ホシイ!!
>>207 ども。
俺もあなたを応援してます。
(´▽`)ナカナイヨ
>>208 別に拘ってるんじゃないですよ。
金が・・・。゚(゚つД`゚)゚。
新しい機材とか買う前にせめてMUでもがんばろうかと。
最近はずっとSDとPLG-DRですが。
オーディオはSOLかな。
>>209 あぁぁぁ。
そういうのやってみたいなぁ・・・
(ありえないけど)もしそうなった場合権利は
多分YAMAHA持ちなので晒しは無理なのでは?
>>210 MU以外の機材(PLG-DR、SDやSOL)は全てもらい物、借り物ですよ。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
>>211 8850を使った事がないので比較はできませんが。
自分の持ってる機材で比較すると。
ドラムなんかだと。
ロックとかはPLG-DRが好み。
ポップスやジャズなどはSD-90。
トランスやテクノなどもSD-90。
特にSD-90はMU等と違って自分でキット組めるから素敵です。
でもそれを本体に保存できないのが痛い。
ストリングスはMUかな。
ただソロの弦楽器はSDの方が好み。
歪みギターはどっちもイイ感じ。
ただクリーンとかクランチ、アコギはSDのほうが好みです。
バリエーションも多いし。
214 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 20:45 ID:hBtmFYqp
tp://cgi.2chan.net/up2/src/f0424.zip
こりずにまたアップ 某曲の耳コピでつ xg
SCとSDはまったく別物だよ。
だいたい
>クラシック系の技術はnostalgia
ってなんだよ。
216 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 21:09 ID:hBtmFYqp
>>215 tp://www.nostalgia-net.com/
閉鎖しちゃってるね
○○ルタン(・∀・)イイ!
フ○○シに対抗して、スレ立てようか。
221 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 21:37 ID:uqPLiKum
>ただソロの弦楽器はSDの方が好み
>ただクリーンとかクランチ、アコギはSDのほうが好みです。
確かに。本物の楽器を知っているとそう思うはず。
ただ、どうしても弦楽器ってPCM方式だとアレなんだよねぇ・・・(´Д`;;;;;;;
あんまり持ち上げると反動で荒らされるだろうからそれぐらいにしとけ。
>>219 はたして俺みたいなヤシのスレが立ってもいいのか・・・
>>222 同位。MUも持ってるが、何でこんな物凄い勢いでマンセーされてんのか分からん。
てゆーかもう好きなん使えと。
慣れりゃMUの「ミュータン」も愛嬌と思えるし、SCのモタリもワラって見逃せるYO!!
そんな俺はMUユーザー。
227 :
214:03/05/01 21:56 ID:hBtmFYqp
tp://cgi.2chan.net/up2/src/f0444.zip
ではもう一度いきます
228 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 22:00 ID:hBtmFYqp
>>219 いい考えだが、荒らしが嬉々としてコテハン叩きをする可能性も高い
よってアナル氏にはここをホームとして完成度の高いmidiをアップしていただきたい。
>188
>#49のハンドシンバル
>餅 の 時 代
餅のはどんな感じ?
そもそも入ってるの?
230 :
214:03/05/01 22:49 ID:hBtmFYqp
そろそろ消しまツ
231 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/01 23:09 ID:tpqno06i
,rn
r「l l h.
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | ミュー2000マンセ〜!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l ; r==i; ,; |' .人_
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
かの国の将軍様って意外にデスメタルとか好きそうだよな。
いや、スレと関係ないけどよ。
233 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 13:52 ID:5dTwzaSx
いい加減にMU50からあるショボイSymphonyKit(ClassicKit)のシンバル、トライアングルはやめてくれ・・・耳が腐る
パーカスボードでも買ってろ
235 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 14:12 ID:5dTwzaSx
ところで音作りの話題が出ましたが、MUはEQがかなり充実しています。
各Chに2バンドEQ、マスターに5バンドEQがついています。
ドラムは各インストごとに2バンドEQ、LPF、HPF、RESO、EGが設定できます。
SCとは比較にならないほどエディットの幅は広いと思います。
236 :
11:03/05/02 14:16 ID:gQQciIxg
>>235 また俺の文章コピペですか。まあいいですけど。
237 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 14:44 ID:5dTwzaSx
238 :
219@:03/05/02 14:56 ID:R9evhcbD
【いいもの】(゚∀゚)イイ! ○○ル 【たくさん】
いまいちユーザーの少ないmu.
そんななかで救世主が現れますた。
ギターの打ちこみは絶品。muの打ちこみの技術、知識もかなりのもの。
そんな彼のノウハウを共有するスレ。
○○に限らず腕に自信がある方どんどん語ってください。
midiの投稿大歓迎
アナルスレッドのテンプレ
>>238 (゚Д゚|||) ゲッ
そんなスレいらないです。(笑)
立てるなら少なくともDTM板より自己紹介板のほうが望ましいかも。
自己紹介板で雑談交えながらのほうがマターリできそう。
>>241 餅もXV(エキパソ付き)もスピードシンセも欲しいです。
餅楽はすごい買うつもりだったけどマルチで使いにくいらしいし
実際弄ってみてちょっと操作が大変だったし。
しばらく1000とSDでがんばります。
245 :
219@:03/05/02 16:03 ID:WbaB7X8q
>>240 それじゃあそこでひとつ作りますか
需要なければ消えるだけだし。盛り上れば盛り上るし。
246 :
219@:03/05/02 16:06 ID:WbaB7X8q
>>243 バラ録りかぁ・・・マンドクセー('A')=3
どんどん複雑になっていくから
操作面でもいろいろと差し支え的な部分が出てきても
それはいた仕方ない事なんだけども
それを「仕様です」ってくくられるのもなぁ・・・
そういう手軽さではMUはヨカタです。
>>245-246 変な人がいても多分大丈夫でしょう。( ´,_ゝ`)プッ
あそこは板毎の話題じゃなくてスレ毎だから。
消えたら悲しいなぁ。。゚(゚つД`゚)゚。
248 :
219@:03/05/02 16:20 ID:WbaB7X8q
私が立てても良いのですか?
テンプレ変えます?どうします?
>>248 まぁ適当にお願いします。
あえて言わせてもらうと。
muは大文字でMUがいいかな。
あとmidiだけじゃなくmp3も・・・
それと嬉しいですけどあんまりマンセーされるのもどうかと。(笑)
まぁあとは流されるまま。
音楽に限らず適当に雑談なんかもしたいですね。
音楽限定よりもそっちのほうが結構楽しそうだし。
ちなみに自己紹介板では俺のトリップがMU1000じゃなく◆VM3iVeiypYになります。(汁
>233
>#49のハンドシンバル
>餅 の 時 代
餅のはどんな感じ?
そもそも入ってるの?
252 :
219@:03/05/02 16:47 ID:WbaB7X8q
tp://etc.2ch.net/test/read.cgi/intro/1051861534/l50
作りマスタ。
スレッド名失敗した。スマン。いきなり即死スレの予感。
後は流れのままにユラユラ
即死だな。(激ワラ
あわれな・・・
さぁこのスレでMUについて語りましょうか。( ´,_ゝ`)プッ
アナルたんはここにいれば良い
R社に乗り換えたら殺しますが
|∀・) ・・・・なんかうpしようかな。
|彡サッ
>257は、「R意外なら乗り換えても無問題」と言ってる。
174 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 03/04/11 22:45 ID:TVdE4RwB
アナルさんの曲もっと欲しいですな
175 名前: ○○ル ◆Mu1000UKvE [sage] 投稿日: 03/04/11 22:53 ID:oBwewQvV
>>174 アナルじゃないですよ。
じゃ なんていうんだ
ウマル
オナルだろ
|∀・) ・・・・他スレでハピョーウした曲でもいいのかな。
|彡サッ
266 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 20:26 ID:n1hU4BN+
>>265 いいとも!
ここのスレの住人は紳士ですから安心してうpれ
加速スレで出した曲ですが、一応MU2000EXのみで作ったので晒してみるテスト。
www.ismusic.ne.jp/catherinekerorine/midi/121-400.mid
www.ismusic.ne.jp/catherinekerorine/mp3/121-400.mp3
>>268 _l ̄l○ 俺が加速曲で晒した曲より何倍もカコイイ・・・
270 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 01:08 ID:8FJ/1mN5
>>251 そいえば聴いたことがないな。
お手数ですがどなたかでもつくてうpしていただけませんか?
ムゥ2000
>#49のハンドシンバル
弄れば、MUのだって結構良くなるよ。
このスレ上ではアナル氏なのか・・・呼びづらい
べつに自分の慣れた呼び方で呼べばいいと思う
誰も強制してないんだし
うちのカカリチョー介(45歳)がうたってたなぁ→夢の途中。
>>275 すんません、誤爆です。
逝ってきます
|彡サッ
277 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/05/03 03:02 ID:0h5UKp79
目がさめちゃいますた。
>>268を聞いて俺もドラムソ作りたくなりますた。
>>273 お好きな呼び方でどうぞ。( ´,_ゝ`)プッ
アナルとかパクるとか拉致るとか禿げるとかボールとか漏れるとか
モゼル
ニコル
オマル
ムケル→ナメル→シコル→ナエル
ここはアナル祭りなインターネットですね
〇が二つもあるから、変な呼び方をされる。
「ア〇ル」と改名すれば問題無し。
285 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 15:29 ID:9QMH0bE3
>>284 小学校の時、頭が悪くて何も誉めるところが
ない子を、「声が大きくて元気でいいです」等無理して誉めたのと同じだね
>285
( ゚д゚)???
287 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 15:36 ID:OO15dEGu
で、MU2000の話題はしないのか?
MU2000=〇〇ル
289 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 15:41 ID:371F9xuS
みんないつこの音源買ったよ?
いくらで買いましたか?
どんな曲作ってますか?
290 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 15:49 ID:7236ujDm
291 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 16:01 ID:371F9xuS
292 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 16:09 ID:371F9xuS
294 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 21:08 ID:FcbRskEJ
tp://cgi.2chan.net/up2/src/f0021.zip
ある曲のサビだけ耳コピしました。
パラメータの埋め込みなどはじめてやったので、エフェクトがかかっているかどうかも
確信できません。助言していただければ幸いであります。
mu1000か2000対象データ
295 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/03 21:19 ID:FcbRskEJ
アナル氏のエフェクトのかけかたかなり参考にしてます。ちゃんとかかっていればですが・・・
>>294 うーん・・・
音は音作りだけでは形成されないと考えたほうがいいかもです。
たとえばドラムなんですが要所では別のスネアを重ねたりしてもいいし。
あとシステムエフェクトあたりの数値も色々と弄ったほうがいいかもです。
>アナル氏のエフェクトのかけかたかなり参考にしてます。
ありがとうございます。
そこから色々思考錯誤して自分なりの音を出して逝ってください。(・∀・)
297 :
294:03/05/03 21:59 ID:J1VL6x4x
アナルありがとう。
またよろしく。
298 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 11:32 ID:mh9IKtqY
この板の連中はギガスタジオ160って知ってるか?マジすげーよ、これ。
いままでMU2000が史上最強の音源だと思ってたらこのたび
最速情報誌DTMマガジンで大々的にギガサンプラーなるものの発売が
発表!!!これにはさすがのオレも驚愕したよ!!
なんと言ってもすごいのはその音色!Dマガ付録CDのデモ聴いたか!?
ギガってイイ音するよ!!これにはさすがのSC8850もMU2000も敵わないな。
ましてやハチプロなんて目じゃないね。セッティングもソフト音源だから
PCにインストールするだけ!あとは何もいらない、安いよ。
ついに今年の夏、世界で初めてMIDIでも生の音がだせるようになった。
電子楽器が革命的な進化を遂げたね。いままでこんなのなかったよ。
このギガスタジオと愛用の究極のシーケンサーXGワークスとのコンビで
まさにプロ装備だぜ。巻末の大野 拓 マンセー!!
もうMacで音楽なんて古いよな。シンガーソングライターもWinだし。
それにしてもDTMマガジン読者で本当に良かった。
そうでなければずっとMU2000が最強だなんて勘違いしてたんだろうからな。
これからはギガスタジオ160が最強なんだな。時代は変わったよ。
おまえらも常に時代の究極音源を教えてくれるDTMマガジン読んで
情報収集おこたるなよ!SC・MUすら越えた新たな最強音源、ギガ買えよ!
>>298 釣りはいいけど、もうちょっと上手いエサを仕掛けようよ…。
>>298 釣りというよりも竿を振り回したいだけなのかも
竿というより赤ちゃんのガラガラでしょう
なんかネタはないのか?
まともな。ミュウ2000つかってんでしょう?
竿というよりデ○マ○でしょう。
それはともかくMU2000といえば私のは出番が地味…。
305 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 19:02 ID:EFT1/vZs
306 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/04 21:31 ID:HlP45Did
どうでもいいが、
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
ってAA見てると、Rotary Speakerのイメージがかすむのは俺だけですか。
5080から2000に乗り換えました。良好です。操作性も2000のほうが楽チン。
自分のようなボーイにはこのくらいの大きさでこの音質は最高。特に5080より劣る感じはないです。
それよりもアンサンブルはすっきり透明感がありエフェクトも5080より優れてると思いました。
奥行き感も2000のほうがあり嬉しいです。過激なギターは5080でした。ヘビメタには5080。フュージョン系は2000が結論です。
>298の真中の文。
本当にDTMマガジンにこんなこと書いてあったの?
みなさん、OMSパッチネームファイルは128あたりで代用してるんですか?
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
312 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 18:40 ID:qAseE6W7
314 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 19:52 ID:xgHrz/yR
MU3000発表あげ
316 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 20:45 ID:psONmohT
317 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 20:47 ID:xgHrz/yR
どうせネタだろ
餅楽出たばっかだで
319 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/06 21:47 ID:psONmohT
漏れはグルを信じます
>>312 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
>>314 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ありがとう。
>>315 ホントスカ?
餅楽でたばっかなのに。
でもSD-90→SD-80、20のもあるし。
餅楽のやすもん版みたいな感じで
MU500的扱い・・・?
ムリがあるかな・・・( ´,_ゝ`)プッ
>>310 漏れは128を元に、エディタでコピペして2000用自作したよ。
Vision使いなモンで、どーしてもパッチネームほしかったけど、
どこにもないんだよね。色々探したけど。で、結局作っちゃったよ。
結構簡単だよ?自作してみれば?
323 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 14:43 ID:63yKSEVV
>322
うpしろ
324 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 20:24 ID:CNY9DyG4
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんてあr(ry
326 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:53 ID:5w0SUJJX
ストリングスはとりあえずは混ぜみろ、みたいなアレがあるっぽいから
数あわせの意味でMUを混ぜている人も中にはいるかもね。
MU単独ではどうしようもないと思うけど。
MUのストリングスはまず、ツーって感じの音で、だからこそキレイなんだけど
これって弦アンサンブルの音じゃないよねぇ?かなり痩せてるし
ザラッとした大勢の擦弦感が乏しいし。プロテオケもどっちかっていうと
MUと同じ傾向で細身なんだけど、こっちのほうがゾリッとした
擦弦感がMUよりもあるってとこかな?XVのSRX04までいくと
上の2種のような特に高域での音痩せはなくなるし、強弱の表情の
違いなどでスーッと弾いただけのか細い弱い音から広がりのある
ザァァ−って音まで意図どおりにだせるしで、表現力の幅がグンッとアップ、
特にザラザラした擦弦感の緻密さはSRX-04以上のものを
サンプラーでいまだ聴けたことはないなぁ。MUも含めてそれぞれ
固有の色があるので使い分けるなり混ぜるなりすればいいんじゃない?
327 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 21:55 ID:5w0SUJJX
>編成によって大きく変わってくるのは、皆さんご存知の通りだと思う。
MUのセクション別のストリングスは5〜6人の小編成でしか
録っていないので、だから音が細いんだと思いますよ。
細いというか痩せてますし、困るのは人数感が他のサンプルに比べて
でてこない、というところでしょうか?
っていうかステレオサンプルじゃないからね
どうしても人数感は出ないよ
高音域にヴァイオリン、低音域にチェロをベロ値高めで重ねると、
弦がこすれる感じやアタック感が出せますよ。
それから、弦は2チャンネル使って左右に振ると擬似ステレオサンプリングに
・・・なんてことは、言われなくてもみんな試してますね。*_*;
SRX-04<<<<<<<MU1000/2000<SRX-06<SISSC
331 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 22:48 ID:5w0SUJJX
>>329 その手があった!!!!!!!!!!!!!
良く言った
332 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 22:51 ID:5w0SUJJX
YANAさんとこのデータ
ensamble strings
333 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 22:52 ID:MaYz5VbD
334 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 23:07 ID:jI6gP6zl
>こすれる感じ
やぱり本物のような音は無理なのかねぇ。
どこかシンセ臭さが残ってしまう。
使いようによってはそれがイイ場合もあるけどさ。(w
漏れはSlidStrとか5partStrとかは結構気に入ってまつ
336 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 04:52 ID:ERd/RNuB
アレシスのQS対応のQカードもそれなりに「こすれ感」があって好きです。
QSをソロで鳴らしたものにMU2000のセクション系ストリングスを裏に重ねると、
最強(我が家では)。
337 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 05:14 ID:kihc1gs3
reasonスレッドでmu2000よりもreasonのほうが音質は
いいと聞いたんですがこれほんと?
漏れは未だにXV(SRX04などを含む)のストリングがいいという香具師が信じられん。
あれはストリングじゃなくてシンセストリングスじゃないか?
生のストリングスなら
>>326の言っているようなプロテオケやMUのほうが
ずっとましに聞こえるぞ。
もちろんサンプラーには敵わないが。
サンプラーは最強にして邪道。(笑)
340 :
338:03/05/09 15:07 ID:SUXGIofb
ちゃんと持ってから言おうね
>>341 煽ってないよ別にIDで確認しないでよキモいから
343 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 20:29 ID:BqxSVaHE
344 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 22:44 ID:L4ugdkGC
くそ!MU1000とかいってふざけやがって!!なんだあのドラムの音は!
ちんぽごきぶりじゃねえか!他の音色は綺麗なのにどうしてパーカッションだけは
弄くってもへぼいんだ!特にナチュラルキット以外の!そうそれらだよ!
おかげでドラムだけVSTiのsampletankなど使うはめになるじゃねえか!
YAMAHAの野郎ギターとドラムしっかり作らないと他の音色もsamletankにしちまうぞ!
YAMAHAがいくらがんばってもな!EMUとKORGには勝てないんだよ!
ごめん、、俺の音造りがなってないだけか・・・>ドラム
MUのドラムって、フュージョンとかだったら相性良さそうだけどね。
そのままだとロックなんかで使うにはパワー不足かも。
○○ル氏みたいにコンプでどうにかするしかないかな。
346 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/09 22:57 ID:L4ugdkGC
>>345 そう フュージョンにはいいんだけどさ、ロックとかまじパワー足りないのよ。
困るのさ。あとMUの音はいいシンバル音ないの?耳が痛い音色なんですが・・
○○氏みたいにコンプかけたい!だが漏れはへたくそだからな〜
でもパーカッションと民族楽器とギター以外ならROLANDの50倍好きです>MU
>でもパーカッションと民族楽器とギター以外ならROLANDの50倍好きです>MU
パーカッションは、SFX Kitのところにある民族系打楽器は結構好きです。
Sakura KitとかChina Kit(だっけ?)みたいな名前のやつ。
ギターは、Clean Gt.のバンク音色なんか結構クォリティ高いんじゃないでしょうか?
ディストーション系は微妙だけどエフェクトでカバー。
スネアとかバスドラのディケイ伸ばしたらパワー出た感じになりますよ。
>>347 漏れもsakuraは飛び道具としてそこそこ使うyp
スタンダードはやはりサンプラーになってるけど・・・
そういや三線の音をサンプリングしようとしてまだやってない…。
ア*ル
352 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 11:56 ID:CzBjLiQi
StandardKit、DryKit、RoomKit、RockKit、
ElectroKit、AnalogKit、JassKit、BrushKit、SymphonyKit(ClassicKit)
って、一体どんなドラムからサンプリングしたんだろう、、、
今まで生のドラムの音をいろいろ聴いてきたが、こんな音が出るドラムはなかったぞ?
そいや、Standard2Kit/BriteKitってStandardKitをエディットすると全く同じのがStandardKitで作れる罠。
同様にDarkRoomKitはRoomKitをエディットするだけで作れる罠。
つまりこれらはMU80でも再現できる罠。
353 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 11:57 ID:CzBjLiQi
JazzがJassになっている罠。(w
MU大好きー!
ミュートンを好きなときに呼び出したい やりかたおしえろ
356 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 21:03 ID:CzBjLiQi
>355
そんなやり方があるんですかッ?!
358 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/12 20:57 ID:p5DDfnCz
>>335 Display Bitmapを一こま一こま作れ。
359 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 08:20 ID:KaHlWYWZ
360 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 21:25 ID:w3sczsLW
>そいや、Standard2Kit/BriteKitってStandardKitをエディットすると全く同じのがStandardKitで作れる罠。
>同様にDarkRoomKitはRoomKitをエディットするだけで作れる罠。
>つまりこれらはMU80でも再現できる罠。
どうやらStandard Kit(MU BASIC)の波形を流用しただけのようなので、
今やってみたら同じようにできそうな予感…
361 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 00:26 ID:1w0hKV7a
BriteKitはStandard KitのLPFプラス方面にしてNoteShiftを+2位に、
DarkRoomKitはRoomKitをNoteShift-2〜3程度だったような。
過去のXGスレにあったから探してみると吉。
362 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 06:17 ID:fTsvY44B
ElectroKit、AnalogKit、JassKit、BrushKit、SymphonyKit(ClassicKit)
って、一体どんなドラムからサンプリングしたんだろう、、、
今まで生のドラムの音をいろいろ聴いてきたが、こんな音が出るドラムはなかったぞ?
363 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 10:18 ID:TKQdrjPh
363のレスはちょっと...(苦笑)。
俺は生ドラムの音を沢山聞いたからな(苦笑)。
_________
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
/∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴|
/∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|
|∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴| \ | / | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∴∵| \_____|__/ / <
\∵ | \ / / | うるせー馬鹿!!
\ | \__/ / |
\ / \_______
\________/
369 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 18:04 ID:bRelgIe8
371 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/18 23:16 ID:3i9IjSeB
MUのドラムは、なんか皮だけで鳴ってる印象を受ける。
生ドラムのバラ録音素材から組み立てたとは思えない音。
どういうセンスで加工したんだろう?
Electro社とAnalog社のドラムキットからサンプリングしたんだよ。
375 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 17:12 ID:ZZGovAi4
>374
そんなドラムなんてあるのでつか?
376 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 17:53 ID:Tq+vuPxN
_________
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
/∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
/∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ / ヽ ∴∵∴|
/∴∵∴∵∴∵∴ | ● | | ● | ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ ヽ ノ ∴∵∴|
|∴∵∴∵∴/ / ̄ヽ \ ∴.|
|∴∵∴∵/ ‐‐-- ヽ_/ --‐‐ \ |
|∴∵∴ / ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴/ ‐‐-- | --‐‐ |
|∴∵∴| \ | / |
|∵∴∵| \_____|__/ /
\∵ | \ / /
\ | \__/ /
\ /
\________/
生ドラム系は山葉の不良品からサンプリングしたんじゃないか(w?
でも俺はそのまま使うことは無いけどMU内で
レイヤーしたり、外の音と混ぜて使うことはよくある。
中でもElectroKitのタムはちゃっちぃ音が欲しい時は
よく使ったりしてまつ。
ドラムより木管をどっからサンプリングしてきたのか知りたいよ
どう聞いても本物からとってきてないだろあれ
意図的にクォリティ落としてるよね
381 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 21:27 ID:+bEkrdV6
ストリングスのアンサンブルは素晴らしいが、
ソロ弦になったとたん激萎え。
オーケストラのなかで共鳴させるのには木管もよいが
ソロにしたとたん激萎え
終わった音源のことを叩くのはやめろよ、みんな。
それは死者に鞭打つようなものだよ。
383 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 21:43 ID:+bEkrdV6
>>379 VLだったらもっと悪くなるからその線はないでしょ
VLって構造はよく再現してると思うんだけどねぇ
VLも素の音は似ても似つかないよねえ
386 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 22:51 ID:ZZGovAi4
>>377-378 激しく笑た。
本当にその通りだと思う。
>>381 確かに。
>>382 そうですが、仮にYAWAHA(仮名)のシャイーンがこのスレを見ていたら反映してくれるかもしれないかモナーとね。
まあMOTIFでその反省点は生かされたわけだが
388 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 23:33 ID:ZZGovAi4
MUにしろMOTIFにしろQYにしろ 良い製品にするための意見が
2chでは沢山出ているのに・・・。
シャイーンさん、ヨロシク!!
389 :
シャイーン:03/05/20 23:39 ID:/zrYuL01
ぃやでーす。
390 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 23:41 ID:LtL9lCas
>>388 ユーザー登録時のみにご意見を受け付けます。
391 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 00:03 ID:NhcIIb4z
初めてMU系の木管flute,oboe,basson,clarinet,他(多すぎるので省略)
の音を聴いたとき、吹いちゃいました。( ゚,_ゝ゚)プッ!!!
思わずディスプレイに表示されている文字が間違っているのかと(w
392 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 00:11 ID:kcXwd+MJ
MU、SC辺りしか使ったことない貴方!
Sample Tank Freeをお試し下さい!!
震えますよ!!
393 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 06:38 ID:aav7LvjQ
ありがとうございました。
MUはやめてEDIROLのSD-90買うことにします。
>>391 あれはお世辞にもいい音とは言えないな。
買って損したと思った瞬間。
fluteは特にやばい。
395 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 07:38 ID:2H7KtyQf
だいじょぶ。
木管はSD-90使ってるからw
>>392 さんぷるたんくって、cubasis VSTでもつかえる?
cubaseを買うほどのお金ないし・・・。
397 :
山崎渉:03/05/22 01:57 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
398 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 03:21 ID:xJvlWfbe
MUの好景気はもう出ないだろうな
400 :
名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 11:03 ID:wcp/yE/9
mu400
MU128からMU2000に買い換えたよ!age
MU2000の好景気、その名も
「MU XP」!!
404 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 20:49 ID:BeopfgqQ
405 :
_:03/06/04 20:49 ID:um0s9X/L
>>403 いや、不景気でMU Shockが発売されます。
408 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 19:28 ID:ouQDa3rK
Rachmaninoff ; Piano Con. No.2 Op.18 Mov.3
409 :
名無しサンプリング@48kHz:03/06/29 23:12 ID:7V9kW9ef
廃墟
411 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/03 19:51 ID:0edwAJEA
>>410 すげぇ…
漏れのMU2000も、アップデートできないかな?
キ、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>410 すごいね。中途半端なハーフラックの背面にパラアウトが付いてる
なんてイカスぜ!
高い性能が凝縮されたフォルム
俺も写真と同じMOTIF-RACK持ってまーす。
MOTIF-RACKの中の人も大変だな
. ∧∧
ミ ・・ ミ
, \/、 < 中の人などいない!
( ⊃ ⊂)
ミュートン?
>410
禿しくワロタw
インサーション8コ使いたい
421 :
山崎 渉:03/07/15 10:34 ID:Tozx1jsg
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
422 :
山崎 渉:03/07/15 14:20 ID:D8qejmS3
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
423 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 20:10 ID:wV1yCT/Y
羽深はキヨちゃんを振ったね。
あっさりと。やっぱまやかしの友情だったか。
425 :
名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 22:38 ID:r2xMgrhn
MU2000ってROLANDの音源と比べるとどれくらいの音がでるの?
SC-88Pro並みなのかな?
426 :
_:03/07/31 22:38 ID:hMA6S0ts
427 :
_:03/07/31 22:39 ID:hMA6S0ts
428 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 18:22 ID:OqVQMYsy
使いこめないカスがつかえばsc88ぐらい。
おれはきっちり使ってるから、MOTIFにも負けない品質の作品をつくっているがね。
>428
すばらしい。
430 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 18:38 ID:kmywnPf9
>>428 使い込めないカスだとSC-55程度だろ。
(ノーエディットベタ打ち)
432 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 18:55 ID:OqVQMYsy
じゃあ、ストリングスの曲をうpするよ。
誤魔化しの聞かないソロも壮麗なアンサンブルも入った曲です。
10時ごろね。ってほんとにきくきあるんだろーな
期待。
435 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 20:07 ID:OqVQMYsy
>>435 下手なサンプラー使用曲よりは全然良いと思う。
丁寧に作ってるね。ただ音が割れてる。
リバーブもかけすぎなような気もするが、内蔵リバーブなら致し方ないかな。
取りあえずmu2000のストリングスも捨てたものじゃないのは良く分かった。
曲は普通に良いとおもうが、オリジナリティーには欠けてるな…。
437 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 20:15 ID:OqVQMYsy
ベタ打ちのままだと本気でショボショボになるよ。
2重人格な音源さんです。
>>435 いいねえ。俺は普段からこのスレを覗いてるわけじゃないけどなんかこの手の音源って
音色がちゃちなイメージがあったんだけどちゃんと打込んでやればこれだけ聞けるものに
なるんだってのは充分わかった。
しかしいくら何でもリバーブが効き過ぎのような。
曲はオリジナルですか?(・∀・)
リバーブかけすぎて音がボヨボヨしてる・・・かなぁ・・・
441 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 20:25 ID:OqVQMYsy
バッハのアレンジです。いろいろ遊んで作ってみた。
音の構成はMU使ってる人なら分かると思うよ。
リバー部は掛けすぎなのは自覚してるけど、クセでしてね
442 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/01 20:53 ID:OqVQMYsy
ふーむ、今思うと使いこめないカスという発言は傲慢過ぎるな。
取り消します。
問題は使いこむ前にこの音源はクソとかいわれんのがむかツクということね。
てか、そんなんばっかだし。2CHのDTM版では・・・・・・・・
>>442 いや、気持ちはわかるよ。あんたみたいにちゃんと使いこなせるような人は
この板にいるとだんだん歯がゆくなってくるでしょう。
>問題は使いこむ前にこの音源はクソとかいわれんのがむかツク
というよりも使ってもいないのに○○社だからクソとか
○○シリーズだからクソみたいなのが多いような。(多分)
なんかこうWinとMacの戦争みたいな。
仕方ないですよ。
>>435 うおーすげー。
ぜひ.mid(?wsでもいいが)をみてみたいものだ。
446 :
425:03/08/01 22:43 ID:tpwxpq9j
いや〜、ほんとにいいですね!ハチプロ並みって書いてすんまそん。
MU2000ほしいなぁ!お金ないからMU500にするか…
447 :
kouei36@非戦主義:03/08/01 23:05 ID:sEfiIPw1
>>435 10時ごろって書いてあるのに、もう落とせないぞ、どういうことだよ。(笑
449 :
kouei36@非戦主義:03/08/01 23:11 ID:sEfiIPw1
>>448 音割れしてたけど、言うだけのことはあって435は上手かったよ。
晒したキョクだけど、クラシックの耳コピなのね。
で、楽譜は買わずに上手いと評判のMIDIデータを聞キたおし、耳コピで忠実に基本の
骨組み、つまり音符をいれますた。
そのあとは、エクスプレッションやらなんやらで表情をつけると。
そして2000のエフェクトをつける。そうやって作りました。
でこれ他のスレで晒したんだけど、この耳コピしたMIDIに2次著作権があるだの
なんだのといわれてしまいますた。JASRACのような住人でしたよ。
俺も煽ってたけど。ってことで消しました。スマソ
そういわれると余計聞きたいyo!
>>447 あ、コウエイさんマルコありがとねー。
それと2000のウらわざのレクチャーさんきゅう。
453 :
kouei36@非戦主義:03/08/01 23:28 ID:sEfiIPw1
>>450 >で、楽譜は買わずに上手いと評判のMIDIデータを聞キたおし
全く二次著作権に関係ないと思うよ。そのデータをコピペで流用
したのなら話は別だけど。MIDIを「耳コピ」したのなら問題なし。
>>452 ok、役立ててくれ♪
変な話だけど、完璧に耳コピしてまったく聞いた感じが
元データと同じに聞こえたらそれはコピペとまったくおなじなのではないだろうか。
耳コピ、そしてシーケンサーで印刷した楽譜も参考にしたから結局は
おんなじ音符が全く同じところに入っている。表情付けとエフェクトが
違うのみって感じ。
これはいわゆる逆アセンブリってやつなんかな。
そんなこといったらKOUEI32氏のMIDIも完璧な完成度だから
俺と同じようなジレンマを抱えることになるのか・・・。
って俺はまだまだなんですが、今日のやりとりで考えざるを得ない問題提起だ。
456 :
kouei36@非戦主義:03/08/01 23:35 ID:sEfiIPw1
>>450 この曲自体の著作権は切れてるなら私のサーバーからウプしても可なり。
この構成を作った人が現代の人なんで、その人に著作権が発生するということらしいです。
なんでも、即興パートだとか。やめたほうがイイと思う。
458 :
kouei36@非戦主義:03/08/01 23:48 ID:sEfiIPw1
>>457 なるなる、そういうことなら仕方ない。了解。
459 :
山崎 渉:03/08/02 02:07 ID:orbf7Wr5
(^^)
>>442 もともとMU2000の新規音色をカスだと言っている人は少ないような気がする。
MU100Nativeの管弦は、どう使い込んでもカスだけどね…
いまさらMU100というのもいかがなものかとおもいますよ。
ケタがたりません。
じゃあ奮発してMU10000000000000000000000000000000000000000000000000000000000。
まぁそれはともかく、
使えないMU100の管弦が占有しているROM領域をすべてつぶせば、
MU1000/2000の新規音色はもっと豊かで深みのある音にできたかもね。
MUシリーズの完全な下位互換性が
ここでは音源の質的向上に対する完全な足かせになってるよね。
MUの後継機種は永遠にこのジレンマに悩まされるわけで、
規格としてのXGはともかく、MUが収束する必然性がここにはあると思う。
MU100の音よりも、MU2000のMU100Nativeの方が少しだけ
よく聞こえる罠。
465 :
460:03/08/02 22:10 ID:n7byJXcw
>>461 MU100とMU100Nativeを勘違いしてますな。恥ずかしいっすよ。
……ケタがたりない、か……。
もし「MU1000Native」なんてのがあったら最高だったかもね。
MU2000ネイティブだったら面白かったかも。
467 :
435:03/08/03 14:46 ID:brEo/c30
468 :
435:03/08/03 14:49 ID:brEo/c30
できたら大音量でヘドバンキングしてホスイ
>>467 リバーブかけすぎ。
ストリングスうるさすぎて他のパートが弱いと思うYO!!
470(・∀・)get!!!
471 :
435:03/08/03 19:52 ID:brEo/c30
>>471 なんか無音部分でやたらプチプチ言ってるけどなんでだろ。
なんかカラオケみたい
474 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 20:02 ID:brEo/c30
lameつかってんだけども、なんでかね。PCの処理遅れ?
あぼーん
なんか俺もうpしよう。
>>474 エンコーダのせいではないと思われ。
録音の時点でノイズがなってるからと思う。
>>467 偉そうな事を言ってたわりには(ry
ゲートタイムの調整もしてない全部テヌートのベタ打ちは聴くに耐えないよ…
バランスもストリングスばっかり強くてドラムやベースが埋もれてるから
ヘッドバンキングしたくなるようなリズム帯のパンチが無くなってるし……
リバーブがクドくてメロの輪郭がハッキリしてないし………
478 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 22:34 ID:brEo/c30
さて消しときましょうかね
479 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/03 22:41 ID:brEo/c30
それと今回晒したのはストリングスを前面に押し出すため
強烈なリバー部、ストリングスに3バンドEqを使用している。
ドラム、ベースそれにギターをコンプレッサーで最前線に押し出した
タイプのファイルも同時に作った。それを晒せば指摘された
部分は直るだろう。俺の好きな音色ではなくなりますが。
本日はここまで。またおあいしましょう
480 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/08/04 00:54 ID:mxjuIesk
>>480 うまいなー。バッキングがややうそ臭いが、まあほとんど気にならないレベルでしょ。
まあそれはともかくこのジャンルで重要なのは、打ち込みや曲の質より
君のルック(ry
482 :
_:03/08/04 01:02 ID:OMU88tjs
485 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 01:29 ID:xhid1K6S
昔あったマスターキーボードどれにする?
みたいなスレどこいったか知らん?
>>484 SD/XVの方が音が太いよね。ていうかSRX-03のプリセットより全然良いわ。
ロック系じゃないとはいえ、俺も使い込みがまだまだ足らん。精進精進と…
下の曲はボーカル入れれば、もう市販のCDと遜色ない出来だと思う。
表現力自体は、MUもSDも変わらない。君の腕の完勝だよw。
ただMUの線の細い音は、初〜中期ナルシーみたいで独特の魅力があるわな。
上のは100万回ぐらい聴き込んだ曲だからw、客観的に評価できないわ。
何で作ろうが、生演奏だろうが、本人たちじゃなきゃウンコ。ごめん。
>>483 キモオタかと思ってた…。
バンド小僧っぽくてさわやかだね
>>485 マスターで検索しても出てこなかった罠。
残念。
>>486 ありがとございます。
SDは(・∀・)イイ!!なんていうか元の波形がいいというか。
特に微歪みのクランチなんかすごい(・∀・)イイ!!
逆にMUのいいところといえばギターだけの話で言うと
V-Distってエフェクトが凄い(・∀・)イイ!!と思います。
ただオーバードライブやらだとちょっと軽すぎる感じが否めないっぽい・・・かも。
>本人たちじゃなきゃウンコ。
ニルヲタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>キモオタかと思ってた…。バンド小僧っぽくてさわやかだね。
小僧って歳でもないんですが。( ´,_ゝ`)
一応ボーカルなんで歌入れたらそろそろmuzieに進出しようかな。
どうでもいいですね。スマソ。
なるほど、○○のところにはアナが入るんですね。
MU2000のデモ曲「Is it Really Love?」が好きだった。飽きもせず何回も聴いた。
491 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 15:25 ID:smwUp+O/
アナルたん、いつの間にSD-90買ったの?
ていうか、折れのSDじゃ、アナルたんみたいな音出ないぞ?
全く、大したお人じゃよ、おぬしは…。
アナルも鍛えれば性感帯になるっていう実例だよね。
>>492 まぁ、そうだな。折れも石鹸ぬりたくった指をアナルに出し入れしながら
オナーにした時は、今までの三倍くらい気持ちよかったし。
毎日やってたら、ケツの穴がでかくなって、ウンコが出やすくなったよw
アナルはいじるのがお好き
>>アナル
ドラムもSDなの?
ドラムはドラムボードだよ
>>491 SDはレンタルです。
もう売ってもらう気マソマソですが。
>>492-493 ((((((;ωдω)))))) ガクガクブルブル
>>494 ハゲド
>>495 黄金の指で女の子をアンアン言わせるのが好きです。
ハァハァ
>>496 ドラムはYAMAHAのドラムボードです。
VR.mp3は1000のナチュラルキットです。
>>497 ドラムボード(・∀・)イイ!!
>>485 part2が6月9日あたりで次スレ立てないままdat落ちした模様。
part1とpart2のログあるから、うpろだ指定してくれたら
あげるよ?
googleキャッシュにないみたいだし。
スレ違いすまそ。
500(・∀・)get!!
501 :
435:03/08/04 21:00 ID:WkQ+/uWN
ききますた
うむ。さすがだな。その一言に尽きる。リバーブゼロですか?
これはこれでいいか。
∧∧
/⌒ヽ) ・・・・・まだEX化してないや・・・
i三 ∪ ・・・・・逝てっこよう・・・
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
503 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 22:59 ID:Z4YrCyVS
>>189
つーか主人公はキヨちゃんにした方がいいよマジで。
暁じゃあ感情表現が楽しかない棒マンガのキャラみたいで
おかしい、
505 :
ちゃんちゃんこ:03/08/08 16:34 ID:xwPNyCrq
>>505 おもろいね
パーカッションって素のまま? もっといじったらよさげ
507 :
ちゃんちゃんこ:03/08/08 17:14 ID:xwPNyCrq
>>506 ありがとうございます〜
ドラムは一応いじってはあるんですがちょこちょこって感じです。
DRまだ買ったばかりでテスト的につかってみました。歪ませればよかったかなと思ってます。
「歪み」といえばDRのエフェクト、ステレオディストーションがないんですね、
ステレオじゃないとせっかくよく吟味して振り分けた各インストのパンが全部センターに集まっちゃうから困ります・・・
はじめまして!僕は15歳です!!
最近友達にすすめられてDTMやりはじめました!!
自分はXGエアークス使ってるのですがMU以外の機材
ローランドのSDシリーズは対応してるのですか!?
SDでもXGワーk−ア使えウのですか!???
教えて下し!!!おねがいしまsy!!!!!!!
510 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 19:57 ID:JCHEY4gT
yonosuke.netかyonesuke.netかと思った
512 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 20:13 ID:xx3KY8Cf
513 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 22:25 ID:JCHEY4gT
ふーむもうすこし欲しいな ダメだしでも
中古で6万円で手に入れたのを一晩かけてEX化…したのは半年も前の話。
しかしピアノとベースとドラムとその他にしか使ってないのに贅沢だわ…。
ストリングスはSD-20だし。
ところでMU2000のナチュラルキットはいいと思ったけど、
DRボードはさらに上を行くわけ?
515 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 23:47 ID:JCHEY4gT
次元が異なるといっておきます。
516 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 23:48 ID:JCHEY4gT
ストリングスmu2000を使用しないとはもったいない。
同考えてもありえないっす。
517 :
kouei36@非戦主義:03/08/08 23:53 ID:FPYmO9lv
MU2000EXなどのマルチ音源を買うのは作品をSMFで発表するために
買ったんだよ。これが真っ当な買い方、使い方だと思う。オーディオデータ
で発表するならサンプラー・シンセ・ソフトシンセ・リズムボックスを買うよ。
>>514 PLG150-DRは更に上を行くけど多少勢いが強すぎて
スネアとかバスドラがジャズとかそういう系には多少合わなかったりするかも。
ロックとかポップスとかフュージョンとかそのあたりだとバッチリかと思われ。
シンバルやハイハットの金物系はDRで(・∀・)イイ!!と思われ。
ジャズとかだったらナチュラルキットかナチュラルファンクキットで多少アタックを抑えるように
エディットすると(・∀・)イイ!!
>>516 >どう考えてもありえないっす。
音なんて人の好みだしあんまりそういう事は言わない方がいいよ。
>音なんて人の好みだしあんまりそういう事は言わない方がいいよ
高音に妙な癖がある気もするし、低音に使うと音量が揺れるし
アタックの感じが使いにくいものも多いし、
全体としては好きなんだけど、ひっかかるところも多い。
あえてストリングスの不満をあげるとすれば
ストリングスセクションのやつがステレオだったら良かったんだけどね
一つにつき2ch使って片方のピッチ下げてそれっぽく広げてるけど
さすがに面倒臭さを感じるようになってきた
521 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/09 12:23 ID:ZszMJcqB
>>520 あ、俺と同じだ。
でもそうしないと音圧が出ないからしかたない。XGEDITERでテンプレを
つくっておくと楽っすね。
>>518 もったいないとおもっていっただけの話。文句があるのかね?
>>520 クラシックとかセミクラ、あるいはそれを意識した部分のストリングスで
デチューンやられるとむちゃくちゃ気になるので注意。クラシック者には
チューニングがあってないことに起因する音のうねりは不愉快な音にしかならんのだ。
523 :
MOTIFに宣戦布告:03/08/09 18:08 ID:ZszMJcqB
524 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/09 18:13 ID:SyPe58yn
ビオラ・チェロがヘボイよね
>>523 波形に甘えまくった打ち込みだね。
パッチのエンベロープに頼らず、1音1音エクスプレッションで表情を付けるべし。
ストリング系はエクスプレッションで埋まるくらいいじらないと、
奏法のリアリティはまったくでない。
安くてうそっぽい音源でもエクスプレッションを大胆にいじれば、
「情感のある演奏」にすることはいくらでも可能だ。
そういう労力を惜しんで
「音が悪い」とか「使えない」とかいう製作者は正直まんこ者。
聞くだけの人間は何を言ってもかまわないけどね。
しょぼいと思ったらしょぼくない音源を買えばいいだけだし、
あるいはしょぼくないデータを探せばいいだけだから。ちんこ。
527 :
MOTIFに宣戦布告:03/08/09 22:55 ID:ZszMJcqB
知り合いからサンプラをみせてもらった
こりゃすごいね。がんばって打ちこんだ結果プリセットにも及ばん。
小回りはきかないらしいが、どんな奴でも超一流の音をだせる。
買おうかね・・・
528 :
519:03/08/09 23:30 ID:N4iGzfaQ
アタックの早い音色はどうにでもなるんだけど、
5partStringsとかは正直辛いよ。
でも言い訳ばかりしてもしょうがないのでもっと精進します。
>>526 あたりまえ、何を今更・・
それをクリアした奴らがモノ言ってんだYO!ヽ(`Д´)ノ
5partStrings、好きだけどなかなか使えないんだよなぁ・・
>>530 同意。でも俺、おそらく一番使っているな…。
>>519 それはSD?
あー高音になんかひっかかるものが多いのは俺も感じるかな。
低音での音量の揺れは弄れば解消されそうだけど。
(俺の環境だけど)低音はSDで高音はMUとかで鳴らすとおもしろいかも。
ハァハァ
>>521 ただそれなら「もったいない」まででよかったんじゃないかなって事。
まぁイイや。俺も余計な事言ってしまってスマソ。
>526
……っ。
○○ル 若けぇ〜!!!
って言うか
今更だが
○○ル良い奴だな
MU2000持ってないから
このスレのMIDIデータは聞けない罠
536 :
519:03/08/10 19:13 ID:PZ6kBI/r
>>○○ル
MU。
高音で、よれたような音や、ヒラヒラみたいのが気になる場合がある。
あと3kHzあたりをブーストするとノイズが気になる場合とか。
高音を伸びやかに聴かせたいときとかにそれが残念だなと。
EQの使い方やひょっとしたらうまい音を混ぜたりすることで
もっと綺麗に鳴らせるのかな。
いや、たしかに
>>526も痛いかもしれないが、
エクスプレッションもろくに入れてないベタ打ちデータを作っておきながら
「がんばって打ちこんだ結果」などと言う
>>527も負けず劣らず痛いぞ。
(いつも自信過剰で、辛口意見はスルーしてばっかだし)
538 :
537:03/08/10 19:15 ID:YyModKmy
おっと
>>534へのレスのつもりだったがタイミングがズレた
>>535 Σ(ωДω;≡;ωдω)
大人になります。
>MU2000もってない
よし俺と一緒にペアMU1000でもいかがれすか。( ´,_ゝ`)
>>536 アイヤーMUかぁ!
どこからを高音域って呼ぶかは各人の判断により違いますけど
確かにMUも極度に高い音まで逝くとホシュホシュ?とかシュコシュコ?とか
とにかく変な音になりますよね。
541 :
kouei36@非戦主義:03/08/10 22:15 ID:QJYpWJeT
>>542 バレタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
フレーズ思い浮かばなかったんで使わせてもらいました。
さすがにそのままではないですけど。
MUの評価下げるようなデータでスマソ。
やっぱSRXスゲー
546 :
519:03/08/11 10:15 ID:klaWTcO9
うわー。俺の今聴くと高音でやたら音薄い・・・
高音の部分でも音の輪郭がすごいシャープっていうのかな
そういう感じに作りたかったんだけどなぁ。
>>544 SRX買ったらください。
XVと一緒に。( ´,_ゝ`)
>>546 あ。似てる。(・∀・)イイ!!
デモが同じなんでついSRXと比べられそうだけど
これはこれで別の曲に使えば全然(・∀・)イケル!!と思われ。
ところで1kHzあたりってどのへんなんだろう。
あまりそういうのは詳しくないんだスマソ。゚(゚つД`゚)゚。
MUはどっちかというと流れるような「ゆったり」が得意・・・?みたいに感じますた。
(SRXと比較してみてゆったりが得意ってわけじゃなくてMUだけでの話ですが。)
いやでもSRX他の色々なデモを改めて聞いてみたけどすごいねー。
548 :
519:03/08/11 21:40 ID:gIWR5/DG
>>○○ル
どうも。
でも時間経って聴いてみると粗が多い。>漏れの
1kHzというと大体MUの表記でC5。
ト音記号の5線譜の下のドの2オクターブ上。
SRXのデモ、音が柔らかいのにしっかりしていて凄い。
>>548 でも慣れると何でもSC/SR-JVのストリングスに聴こえてしまうのがSRXの嫌なところ。
質感がSC/JV/XVと共通してるので(言葉で表現しにくい)、飽きると辛い。
最近はHalion Stringsメインに変えますた(それ以上のクラスは金が…。)
ところで今PLG-100SGを買うのは兇でつか?
>>550 ネタレベルか。
サンプリングCDに混ぜてコーラスに味を出そうと思ったんだけど。
VOCALOIDまで待った方がいいのかな…?
552 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 11:35 ID:3yZIiJHN
自信過剰なアホばっかですね。ここは。
それでも口先だけで音を公開しないやつらよりはマシですが。
553 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 11:47 ID:dkZjU7tC
554 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 15:16 ID:3yZIiJHN
身のほど知らずドモが。
こらこら、DTM音源のことなんかで熱くなるな。
マターリいこうマターリ。
自分が上手いからといって
素人が趣味でやっているのをあざ笑うとしたらそいつ最低だな
558 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 16:52 ID:3yZIiJHN
2CHの住人はずべてそうでしょ。なにをいまさら。
559 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 18:35 ID:3yZIiJHN
つまらん。
560 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 19:01 ID:o59RBHb2
結局何を言いたかったのか分からんが
マターリいこう。
マターリは
いかさせません
勝つまでは
何に?
565 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 22:38 ID:3yZIiJHN
うちの息子(小6)は精液べったり付いたティッシュ堂々とごみ箱に捨ててあります。
しかも毎日。多い日なんか3個も一日で3個も入ってたことありました。
すでに身長160センチ超えてるし、声変わりもしてるから射精するのは当然だろう
けど、正直なところまだ子供のままでいてほしいです。
566 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 00:04 ID:VmCGL0di
に捨て
567 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 00:18 ID:mKMuvA7t
そろそろ反抗期か。
彼の人の娘もそろそろ反抗期で父離れ。
機嫌が悪くなったら嫌だな。
うしすけにそ彼機?
( ´,_ゝ`)
569 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 02:37 ID:0vwyb9/u
ところでみんなMU2000のサンプリング機能つかってる?
あまり「使ってる」という話を聞かないんだが
>>569 使ってない(断言
USB遅いし、スマメ面倒だし、HALionまんせー
>>570 ADインプット使えばいいじゃん。
…って私も使ってないけど。
1000だからサンプラー(・∀・)ナイ!!
573 :
519:03/08/15 08:09 ID:9jbPRcrG
転送遅ーとか思いながらも、たまに使ってる。
エディットが通常の音色よりもずっと深くできるのがイイ。
FEGも5点取れるし、LFOも色んな波形使えるし。
ただXG Worksからでないとその細かいエディットが
できないというのが面倒。
その音色のパラメーターも保存しておかないと
エディットパラメーター変えようと思った時
1から入力しなけりゃならんし、大体にして忘れてるし。
シーケンサモードにしてそれらのパラメーターの中身を解析して
手打ちに変えたほうが後々便利そう。
574 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 10:00 ID:VmCGL0di
plgpf購入アゲ
>>537 悪いですねー
スルーではなく、マト外れなご意見は相手にしない OR 眼中にございませんので。
それと、言いたいことがあれば、音ネタといっしょに言った方がいいですよ。口先だけでは
説得力ゼロです。
的外れな意見かどうかは、貴方の音を聴いた人間なら全員わかってるさ。
俺は、多くは語らないけどね。
う、うんこデルー。
ま、あれです。実際データをupしてくる人は勇者。
それなりの覚悟があってのことですから。
せっかく晒してもコテハンじゃなけりゃ誰が誰だかわからなくなる罠
地味な釣りになってしまったよ。つりぼりのような平凡な・・・。
もっと煽らないと、熱い展開にならんね。また勉強するよ。
ということで、またちかじかうpりますんで、厳しくやっておくれ。
580 :
山崎 渉:03/08/15 15:12 ID:DXxFXiS2
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
581 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/15 19:56 ID:VmCGL0di
あーいま適当にほかのとこみてたら、ここで晒してたURL
晒されてたよ。一応ココ以外は晒してないんでそこんとこよろしく。
じゃあね。
↑トリップミス。
鬱だ……
584 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 02:09 ID:n2QjGvYz
30秒過ぎからのVL笛がイイ
>>582 笛は良いけどバイオリンはちょっと…
1ノート中でも引く速さや強さで劇的な音量とビブラートの変化があるし
長音ではビブラートを奏者自身が更にかけると思うのね
難しいとは思うけどもう一歩踏み込んで欲しい
あと人間くささ付けたいのはわかるけどちょっとずらしすぎじゃないかな?
期待してます
頑張って
>>582 なんか伏字コテキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
笛(・∀・)イイ!!
バイオリンはよくわからないからちょっとどうもコメントしにくいけど
ビブラートとかやりすぎかも?
あとドラムがちょいアレな感じがします。
スネアのアタックが多少気持ち悪いのと
バスドラの音がちょっとミスマッチな感じします。
大変個人的意見でスマソ
聞いてのとおり、バイオリンがネックです(T_T
サンプラ使わず、生っぽいバイオリン鳴らす。
ってのが、仲間内でも共通の課題になりつつあります。
短くギュッって弾く場合と、
長くスイ〜〜ッって弾く場合で音違うはずだし、
その辺の変化をVLに期待したんだけど……
VLって実は、管楽器専用だったりするんだろうか。
ってか、VLネタはスレ違いですな^^;
588 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 09:04 ID:WSFj5nKZ
oggファイルってどうやってならすの?
590 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 09:12 ID:WSFj5nKZ
ひとまずMIDIをきいてみた。
ドラムの質感、良く作ったと思うよ。一瞬プラグインカと思った。
VLははいってないんで、残念ながらほかの音に差し返させてもらいましたけど、
曲が超好み 次回も期待します
591 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 09:18 ID:WSFj5nKZ
592 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 09:26 ID:WSFj5nKZ
と、ピアノのプラグインの音はOLDESTACCOSTICPIANO
の音に近いですね。とりあえず買わなくてもいいか・・・
相変わらずVLの木管はいいね。
弦は胡弓のような楽器は演奏できても
ヴァイオリンはむずい感じ。
でも使いこなしているレベルだと個人的には思うなぁ。
後ろでうっすらとなっているパッドか何かがちとうるさいかんじですか?
もっと無音の部分があってもいいんじゃないかしらん。
せっかく弦がいいメロディを奏でているのに、バックが主張しすぎ。
あくまで個人的感想だけども。あひゃ。
594 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 16:41 ID:WSFj5nKZ
さーてCDに焼いて完成!うーん・・・いい音源だ。
595 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 21:05 ID:WSFj5nKZ
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| |< ばかもん!正常位以外はセックスとは認めん!!
\ / \_/ / \________________
\____/
>>593 二胡ね。PCMじゃ難しそうだな…。
8850でも再現性は怪しいし。
88Proで胡弓の音色が追加されてたね。
プラグインボードで民族楽器を集めたボードが出てくれると嬉しいなぁ
別にMUで用意されてるものでもそれなりに良いのが揃ってんだけど
ワンショット系は兎も角、弦物とか笛物はどうしても一声足りないんだよね・・
IDがXgだイェイ
603 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 09:15 ID:vMJe1JHB
プラグインで追加できる波形容量は何メガが限界?
604 :
直リン:03/08/17 09:25 ID:MhYQb9q4
607 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 16:30 ID:vMJe1JHB
こたえられんのか。カスども。クソにまみれ、氏ね
>>607 YAMAHAのプラグインは
R社の波形追加タイプとは違い
音源を追加する方式だよ
と
波形は幾らでも追加できるんじゃない
ROMの価格に跳ね返るだけだと思うけどね
609 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 17:48 ID:vMJe1JHB
おいおいそのぐらいしってる。
モジュラシンセシスの意味考えりゃね。
で、その上での話しをきいている
611 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 18:05 ID:vMJe1JHB
キチガイはお前。そしてデタラメつまらん。クソのなかで氏ね
612 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 18:15 ID:qFLmMWUP
>>611 まあ餅付けキチガイ
お前自分のレスを客観的に見てみろ
かなりのキチガイっぷりですよ?
613 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 20:23 ID:kA5+jysi
モジュラーシンセシスの意味が分かっているなら
自分の言っている事が意味を為していないことに気付くだろうに。
コストさえ無視すればいくらだって積めるでしょう。
ホスト音源側には音声信号しか流さないのだから。
614 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 21:26 ID:vMJe1JHB
クチャクチャウルセエ 氏ね
615 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 21:27 ID:vMJe1JHB
いーか?俺が知りたいのはそんなことじゃねえ。
音源をつむとはいえ、結局やってることはWAVEの追加とおなじじゃねーか。
同時発音数がちっとばかしふえたってしかたねーんだよ
で、結局何が言いたいわけ?
おっぱいがいっぱい。
そんなことが知りたいんじゃなければ
誰もあなたの意図なんて理解できないよ。
通じる日本語を話してくれ。
それもできずに罵詈雑言を並べ立てているなら消えてくれ。
619 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 21:48 ID:vMJe1JHB
話がかみ合わないなまあ初めから期待端r邸内が
それでもある程度のラベルの回答はもらえると尾もttいたんだけどもなあ
620 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 22:04 ID:IQhlPq+8
ID:vMJe1JHBのように、何をしても駄目な奴は駄目なんだから
放っとけば?
>>615 そんな事じゃないならどんなことなのさ?
話がかみ合わないのは
おまいのニッポンゴが難しいから
>音源をつむとはいえ、結局やってることはWAVEの追加とおなじじゃねーか。
違うさ、全然
622 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 22:10 ID:2gRzkdXk
603 :名無しサンプリング@48kHz :03/08/17 09:15 ID:vMJe1JHB
プラグインで追加できる波形容量は何メガが限界?
607 :名無しサンプリング@48kHz :03/08/17 16:30 ID:vMJe1JHB
こたえられんのか。カスども。クソにまみれ、氏ね
少し…心が病んでいるようですね…(;´Д`)
そもそもこいつは2chという場所を勘違いしているようで
最後に私から一言…
自 分 で 調 べ ろ
大漁のところおじゃまします。
あえてMU2000にヘッドホンをさす
ボリュームを最小から徐々に上げる
あれ?8時ぐらいで音がよれる?
がいしゅつですか?
624 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 22:55 ID:vMJe1JHB
625 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 22:58 ID:psH/s9Jr
Yamaha関連のスレって、なぜこうもレヴェルが低いのかと小1時間(ry
やはりメジャーなメーカーだけに厨房が多いんでつねw
>>623 8時くらいだと
抵抗の問題でしかたないんじゃね?
627 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 23:16 ID:vMJe1JHB
エフェクトは4つだけか。バリエーションいれても5つ。
たりねーな。あとよお、いいおとととわるいおととのさがおおきすぎるんだよ
628 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 23:34 ID:aDjrB+z+
一発だと確かに足りなくなる。
だが不満なら分けて作りこめば良い話。
そもそもいわゆるDTM音源でそれだけあるのだからマシ。
良い音と悪い音の差は確かに激しい。
だが生さえ目指さなければ作り変えは結構効くだろう。
質問スレの470といい、なんで愚問を出すやつが多いのか。
プラグインの波形容量なんてプラグインによってまちまちだから
無制限に等しいんじゃないかと思うが。
バイオリン系のビブラートはどうやってかけるんですか?
TONEでやるとへんなになるしコントローラーのモジュレーションも
本物みたいにかからない・・やっぱEXPも使いながらピッチベンドでかけないと
だめなんでしょうか?
631 :
kouei36@非戦主義:03/08/18 11:25 ID:HN6o+zIr
>>630 ビブラートにも色々あって元の音に対して低い周波数から高い周波数に均等に
震わすものと高い周波数に向かって震わすものがある。奏法にも色々あって
発音と同時に震わすものや音が消え入るときに震わすものもあるんだよ。
MU2000にはビブラートが掛かったサンプルがあるからそれも試してみれば?
上記のことを知ってたらゴメソ
>>629 理論武装と言うほどでもない、ネタ帳に書き込んでおくためのオチの無いネタ。
633 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 19:38 ID:juC2t2b2
violinよりSONATAつかえ
634 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 19:39 ID:juC2t2b2
>>631 新しい曲できました?MIDI交換しようぜ
636 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 20:29 ID:juC2t2b2
sonataです。
637 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 20:30 ID:juC2t2b2
あ、ギャグだったのか。今気づいた。
このスレ面白い……
639 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 14:14 ID:c23+nv3G
MU1000、2000でクオリティの高いベース音色は何だと思いますか?
640 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 15:41 ID:Oc8XeROI
>曲に合ったベース。
641 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/19 19:59 ID:1DfEOFCq
ふーわーふー まーいど まーいど ふーわーふー たらてぃらふー
643 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 18:31 ID:cQeGDnw4
644 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 22:08 ID:s84H3hdk
MU2000のアナログアウトってノイジー。
645 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/20 23:08 ID:ZX5C/KuY
ベースの音ってピッチずれてるよね
646 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 20:04 ID:xevcaUzr
思ったんですがMU1000,2000でストリングス音色を使う場合互換性とか
気にしない限り「Strings1#」とか「Strings2#」とかつかうことないですよね。
だってそれよりもすばらしい「Solid Strings」とか「Swell Strings」が用意
されてるじゃん。
648 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 20:41 ID:Xtbm7QOc
>>643 テンポがずれてるけど、ここまでできるならそれもあえて目を瞑ります。
次は気をつけてください。
結局いつのまにかリズムマシン。
650 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 18:03 ID:n4of9kHZ
MU2000のリストブック見てつくづく思ったんだがMU1000になって追加された音色の
少ないこと少ないこと。
でもその追加された音色。 なかなか良いクオリティじゃんか。
>>650 実に重宝する。
かといって646の言うようなことはあり得ないけど。
652 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 22:11 ID:jbeRGcK1
たとえば?
653 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 22:22 ID:n4of9kHZ
>653
何がじゃ
654 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:30 ID:+pCosr06
あくまでMUの中での話だけど、NaturalKitが良い。
あと追加されたエレピが好き。
それとステレオで厚みのあるSwellStrは単純に気持ち良い。
ブラスはもうちっとタンギングの効いた歯切れの良い音が欲しかったな。
655 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:33 ID:n4of9kHZ
>654
そうだよね、追加されたソロトランペット音色全部マイルド系だもんね
656 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:33 ID:jbeRGcK1
む2000のコンサートグランドのぴあの結構イイかもしれない。
フィルター明けると安っぽいけど、あえて閉じてベロ高めで弾くと、
マジでいい。ソロとアンサンブルどちらにも使える。
プリセットじゃあ、ダメですがね。
657 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:36 ID:n4of9kHZ
リード系に追加されてないのはかなり痛いね
658 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:38 ID:jbeRGcK1
とはいえ、最近使う音色がきまってきた。
エディタのテンプレ毎回おんなじ
659 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:44 ID:n4of9kHZ
やっぱ皆パートごとのイコライザ必ずいじってます?
あとそのパートごとに2バンドイコがついたのってMU1000からなんですか?
660 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:45 ID:jbeRGcK1
いじる。いじらんと、sc55
ぃぃぇ、90殻です。
662 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:49 ID:yqUSXvtA
いじらんと勿体無いでしょ
つか、各チャンネルに用意されてる多分パライコかと思うんだが
SOLとか使わないとQの幅とかまではいじれんのね・・
663 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/22 23:54 ID:n4of9kHZ
>660
いじらないとSC55と同レベルなんですか?
>>655 MU128以降はオーケストラ向けの音を意識してるみたいなので、
ブラスもそういうのに向いてる音色なのかもしれないですね。
パライコはchごとには無いと思うが
chごとにあるのは普通の2バンドEQ
最近DRボードの箱みたいになってきた・・・
667 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 00:39 ID:qWSEr1TS
俺音圧を出すためにコーラスのFB Levelを最高にして
それ以外を0にしてつかってるけど皆やってる?
668 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 02:19 ID:LKeztF3z
やったこと無いな。試してみるよ。
FS音源ボードはげしくキボン。
ヤフでFS1R見てたら、えらい高くなっていて驚いた。
VLの箱……
には、したくないな。
さすがに
671 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 08:24 ID:kPGVYiS9
672 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 08:24 ID:kPGVYiS9
けしからんでした・・
>>671 うわーん、うるせーばか。
別にMUだけに拘る必要ってないと思うけどなぁ・・・
ケリカラーン(・∀・)
ケリー・カラン
【けりー・からん】 ・・・ハリウッド俳優
1972年ニューヨークにて生まれ(ry
676 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 13:42 ID:kPGVYiS9
そういや最近koueiがこないな
>>671 いや、PFだけじゃなくてMU2000の音は使ってるけど、
ブラスとベースとドラムぐらいしかない。
メロにSC-8850使うことあるし、ストリングスは全部SD-20だし。
678 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 15:46 ID:fqjMXciM
>Taka-NX
なぜ2000のストリングスつかわんの?
679 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/23 20:01 ID:kPGVYiS9
>>678 聞き比べるとSD-20のほうがいいような気がしたんで。
どなたかロックに使うドラムでおすすめなセッティング教えてもらえませんか?
アナルの真似しろ
683 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/24 01:24 ID:rY1f70vR
コンプで音圧稼ぐってやつ?
おすすめできないが・・・。自分のすきな尾とを追求するのがバター
2000のセクションストリングスって手を加えれば加えるだけの価値を得られると思うんだけどなー・・
>>681 ナチュラルキットでスネアとかバスドラのディケイを
最大まで伸ばしてみてはどうでしょうか。
>>682 まずは「朝7時には起床」からはじめる。(・∀・)
>>684 お勧め(・A・)デキナイ!!
厚みは出るけど音が不鮮明になるっぽい。
自分、いつかMU2000購入予定ですが、
CC73と74しかいじらないのは失格でしょうか、システムエフェクトとかは設定しますが
あと、ドラムノピッチとかもやりますが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分、昔からそんな感じです、SC-8820使っている今も
>>687 どうでもいいじゃん。
たとえ聴き専でMU2000買ったとしても誰も怒らないよ、使うのはあんただから
>>687 あなた次第。
(・∀・)ガンガレ!!
>>687 頑張ります
俺自身、幼少の頃から、漠然と作曲したいと思っていて、
初めてSC-88 を買ったときは感激した あの衝撃は…他人のMIDIファイルを聞きまくって
そのあと、SC-8820を買って、おお! 音がクリアなSC-55〜88Pro を手に入れたも同然だ!!!!みたいな思って、
それで、透明感があって、ファンタスティックな音が多く、ドラムの弱点も賄える、MU100以降が欲しくて、
でも、MU100はバグが怖いのでそれ以外を買おうかとか、そんな馬鹿なことさえも
ドラムの弱点?
MUのドラムはいじりまくらなきゃ音めちゃくちゃ薄いし軽いですよ。
692 :
681:03/08/24 13:06 ID:TJMXuoyA
ディケイ思い切りのばせという意見をいただきましたがそうするとシンバルがシャーーー
ってなってしまいますがどうすればいいですか?ドラム別にかけるんですか?
今 仮でROOMKITにエフェクト”ambient”かけていますがなにかいいエフェクトあったら
教えてください。
693 :
681:03/08/24 13:10 ID:TJMXuoyA
あ、スネアとバスドラだけ伸ばせってかいてありましたね・・逝ってきます。
>>シンバルがシャーーー
ワロタ
私自身、MU50の、スタンダードセットをそのまま使って、
自作曲作って公開しましたが・・・ちょっとスネアが貧弱だけど(ベシッて言う音で)
>>696 あぁ。たしかにベシッって感じですよね。
全体の雰囲気をそのドラムの音色やらにマッチするように作ったりすれば
あぁ「意図してこういう音なんだな」と思わせる事が・・・できる・・・かも?
つーか他の音源つかおうとしてもまた1からおぼえんといかんからうざう
俺は3−4年で新しいの買おうかと思っているよ。
88pろからのりかえたのはちょうど3年ほどだったし。
700!!
このスレ1時期無尽だったが、最近活気があるな。
XGスレもしんだし、DTM事態が黄昏の黎明規間にはいっているのかもしれんな。
XGのコンテストはどうなったんじゃ
なくなっちゃったみたいね…
いつか、MU128or1000or500かいます・・・一生モノになりそうなので
なら圧倒的に1000が良い。
スネア2〜3個を微妙にパンずらして入れたらおもろそう
コーラス効果ぽいのを狙って
パネルではまったくいじらないので、500か128ですかね・・・
いじったのを保存とかMIDIデータに埋め込み戸かできるなら別ですが、ていうか知らないといq¥wr¥w
709 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 02:11 ID:9szY3xdF
1000,2000の「Sweet TP」て音色良いね。
ビブラートかける手間が省ける。
710 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 17:38 ID:Kn9QZysk
>パネル操作便利やで
うさみ優
おっと誤爆多
2000か1000にsておけ。一生使えると思う。
いや、それなら餅楽でいこう
いや、ソフトサンプラーが一番...
...みたいにキリがない話なのだけどね(笑)。
>>713 キリがない。まさに3台(他にカシオトーン2台)持ってる今の私か。
>>707 MU500だけはやめといた方がいい。
ショウエクスクルーシブもできんような音源は疲れる。
MU128はパネルある分MU500よりは楽だが。
Natural Kit(・∀・)イイ!がないから余りオススメできない。
>>712に激しく同意。
カスども、うpれ。
717 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 19:15 ID:I4WpLjv9
しょせん口だけのゴミどもだな。
お前らは、wingrooveで十分だよ・・。
719 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/26 20:26 ID:I4WpLjv9
今夜
構成はいつもどおりで、リバー部はカットぎみ。
耳コピ
724 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/27 23:04 ID:k7Aq0kX8
ってか、MU2000&MU1000の後継機ってでないの?
MU2000が1999年に出てるから、この冬でもう4年もたつよ…。
4年もあればすごい音源できてそうなんだけどなあ。
やっぱDTM部門は採算取れていないんかな?
XG Sound Worldもなくなっちゃったし。
DTMが趣味レベルのやつらはMOTIFラック使ってろってことか?
んー、出たとしてももうそれはMU(XG音源)と言える代物ではないかも試練。
だからMOTIF-RACKがDTM音源的にもそれなりに使えるようになってる、
YAMAHAも「DTM用途にも使える」と謳ってるわけだから
MU2000&MU1000の実質的な後継なんだろ。
XGの進化はもうとっくに打ち止めでしょ。
CBR128でも満足できる音質のエンコーダも出てきているし。
もうMIDIデータで配布する需要もあんまりないから
各社の規格ってのはいらないのかもね。
と思ったり・・・
ちなみにエンコーダはLAME使ってる
サイトで配布する時は
--alt-preset cbr 128 --interch 0.0001 -q0
CDから吸い出したものは
--alt-preset standard --interch 0.0005 -q0
でやってる。
どうでもいいか。( ´,_ゝ`)プッ
MU後継機でても、これまで通り新しい音追加するだけで古い音はそのまま。
XG音源以外のものになれるわけじゃない。
729 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 09:54 ID:yGshYHW/
MU2000は1999年に発売したのか。 初めて知った。
730 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 09:57 ID:yeYQLIcZ
XG音源としてもXGlite2.0対応のSD-20に音色のクオリティ負けてる。
MU2000といえども大半の音は4MB程度のS-YXG50と同じだからね。
732 :
724:03/08/28 14:52 ID:iCG+07x7
ん〜、そうか〜MUシリーズの後継(XG)は出そうにないってことね、残念。
あえて後継というならMOTIF−RACKか…でかくて嫌だなあ。
733 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 15:08 ID:ZtZtkCHI
PLG100-XG挿せばちょっとはよくなるんじゃない。
「最新のウェーブを多数内蔵。プリセット音色もリファインし、サウンドクオリティを大幅にグレードアップ」
だそうだ。
いつの最新ですか?
的確な仕事はmu2000です。音質クオリティの文句を言う方は雑誌宣伝にふりまわされすぎです。
一度CD作ってみてください。十分すぎるではないですか。
モチーフも5080も8850も透明感や音抜けでmu2000が有利です。
そしてデーター互換とクオリティ維持の点も安心が得られます。
ヤフオク出品者キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>735
音質はMOTIFやXV等の方がいいと思うが。
738 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 18:28 ID:L/NTC6bd
この4月にMU2000かってしまったのは間違いだったのかと思うような
雰囲気だ
まあ本人がypけりゃなんだっていいのだけど
739 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 18:45 ID:fhFRhGvt
MU2000って、発売された時楽器屋のおにいちゃんが、
自慢げに試聴させてくれたが、音思ったよりよかったよ。
俺、餅持ってるから言わしてもらうけど、
MU2000と比較するもんじゃないと思うよ。
(・∀・)740!!
(・∀・)MUマダマダツカウゾ!!
漏れ、MU2000と餅楽持ってるけど、餅楽だけで一曲打つとモタるのと
音色のエディットで餅楽の反応が遅くてイライラするのでMU2000で全部打って
こだわりたいところだけ餅楽で刺しかえるようにしてます。
ってみんなやってんだろうけど…。
>>714みたいに餅楽3台持っていても漏れはMU2000売らないと思うよ。
742 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 20:32 ID:L/NTC6bd
mochirakuのピアノ聞いてみたい。だれかうpしてくれないか
743 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 20:45 ID:5ps7NRzz
MU50持ってるんですがMU50とMU2000とMOTIFラックのグランドピアノの音
ってそれぞれ違うんでしょうかね
744 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 20:58 ID:q1b/6I2x
2000のサンプリングでWAVデータをバルク送信しようとすると
PB COM ERRORがどーやっても出る・・
KICKの音1種類位なら運がよければ送信できるんだけど・・・
壊れてんのかな・・・・T-T
745 :
kouei36@非戦主義:03/08/28 21:13 ID:njUXcU/O
>>743 MU2000EXのグランドピアノのデフォルト(リバーブ値40)とノンエフェクトをウプするよ。
デフォルト
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg004507.mp3
ノンエフェクト
www.ismusic.ne.jp/kouei34/xg0045df.mp3
746 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 21:15 ID:L/NTC6bd
うちこみ氏あちゅまれのトピック死んでるけど、登録したんだから
がんばってもりあげてよ。koueiさん
747 :
743:03/08/28 21:18 ID:5ps7NRzz
>>745 THX! しかしその2つ、殆ど俺程度の耳には差が感じられん
748 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 21:51 ID:L/NTC6bd
あらためて、ひどい波形だな・・
749 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 21:54 ID:HCFn/5Zw
MUだと聞かされてから聴いたからそう思うだけだろw
なんでMP3やねん
比較する時はRAWかWAVだろ
752 :
kouei36@非戦主義:03/08/28 22:00 ID:njUXcU/O
753 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/28 22:06 ID:L/NTC6bd
プリセットそのままじゃ、ダメだな。
気が向いたら俺がエディットしたMUpianoをうp
パフォーマンスモード?のピアノの音は良かったと思うよ。うん。
音色名は忘れた。
755 :
kouei36@非戦主義:03/08/29 10:36 ID:HuZdWFvY
MUのピアノは多少薄い気がする。
757 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 11:00 ID:+jgbWw1q
てきとーだな、みんな。
どうしてMUが音が良いという意見に、
拒否反応の示すのか?
知り合いのところで、聞いたらまあまあ良かったぞ。
俺は、買わんいけど。
まぁ、餅つけおまいら。
近日中にMU2000がweb共有されるから焦って買う必要はないさ( ´∀`)
759 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 11:59 ID:V6SvefWT
MUで曲作るのって妙に時間がかかっちゃう。 音色作りにこだわりすぎて・・・
おかげでCD1枚作ることすらまだ達成できてない。
SD80買おうかな。 MUもちゃんと使います。
760 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 13:11 ID:G+ML3OPF
これからはhebo MU50使わないでWeb共有のMU1000/2000使おうっと。
>>759 多分おまいは何使ってもその程度の創作ペースなんだよ
762 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 16:09 ID:MJhpdCHw
>761
いや創作ペースあげようと思えばあげれるぜよ。
764 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 21:10 ID:+3LoQwJx
Web共有のMU1000/2000????????????
餅楽のハーフラックバージョンきぼんぬ。
2Uになってか?
767 :
kouei36@非戦主義:03/08/29 21:41 ID:3VfhqyEU
漏れとしてはMU2000に挿せる餅楽プラグ印キボンヌ!
768 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 22:30 ID:MJhpdCHw
お前らとりあえずSD80は買っとこーぜ
769 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/29 22:32 ID:Y0eGgT3l
素直にMOTIFRACK買った方がイイと思われ。
770 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/08/29 23:06 ID:NYfW4tDr
.∧_∧
( ;´∀`)<チンコ勃ってきた
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
>>770 聴いてたらブラウザ落ちたじゃねーかYO!
餅ラックのボイスエディターは何故にプリセットボイスが最初から
入っていないのか。何回トライさせんだよクソヤマハ
>767
いいねぇ、それ。同意だよ
よく、〇〇Liteとか〇〇LEて廉価版のソフトあんだけど
あんな感じでGM配列の音だけとか、
ヤマハなりにベストな音を集めたボードがあるといいねぇ
XGボードがあんだから、それくらいできるっしょ。
つーかコンテストも無いみたいだしYAMAHAの財政ヤバイの?
>>770 アナル、ハーレムノクターンに影響されたか?
それやっちゃうと餅(特にラックが)が売れなくなる。
ってか、餅のボイスにしてもマルチにしてもエディターがXGワークスのプラグインに
できないのはいくらSOL売りたいからってあんまりだよ。
777 :
:03/08/30 21:53 ID:0yX2R6lt
MU80,100、128
と無駄な買い物をしたがMU2000は買ってないな
超超久々にカタログみたが、
ヤマハでもGS正式対応してたのね(ローランドもXG対応してた)
時代は変わったんだね
>>777 時代が変わったというより、TG300Bモードの名前が変わっただけなんだ。
ところでMU100、128のパートEQ使ってました?
「ヤマハの歴代名機種達の感動をこの一枚に・・」
ヤマハよ
そんなのを出してくれ
もちろん望むものはMUを除いたのに限るわけだが
ついに真打登場!VPボード!
SC-88、8820と買ってきた俺にとって、あと欲しいのは、SD-90とMU1000 だけなんですね・・・
これだけあれば、一生使えそうだし
シンセサイザーは、色々勉強しないといけないし><
782 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 15:34 ID:8DLmJNsU
sc8850がでないのはなぜ
MU2000はsc8850の対抗馬?
それともSD9Oかしら?
SDじゃ相手にならん
784 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 15:43 ID:BSjwoTpc
>781
MU1000買うんだったらSD90じゃなくてSD80でしょ。
そろそろまともなシンセ1つぐらい買った方がいいと思うよ
786 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:19 ID:BSjwoTpc
俺今MU2000オンリーで頑張ってるんだがやっぱ正直エディット機能がよくても
元の音色がヘボいんじゃぁダメじゃないかな。
エフェクトいいけどねMU2000(1000)
787 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:20 ID:8DLmJNsU
うるせー
アタマスカスカの白血は氏根よ
788 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:22 ID:JC4LEbIa
じゃあ当面の暫定案として餅楽でいくってのはどうでしょう?
789 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 16:23 ID:8DLmJNsU
地獄の業火で焼かれるためには、死ななければならない。
791 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 17:27 ID:8DLmJNsU
わかってるじゃねえか。では今すぐ氏ね
おまえら、釣られすぎ
放置汁。
死んだ後に焼かれても、死ぬことは無い。
では、横浜在住ですが、秋葉原で中古で手に入るのですね?
ソフにあるぞ
餅楽ではMU2000のかわりにはならない…。
798 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:16 ID:ce3IP9We
誰かMU1000で作ったメチャクチャに凝ったテクノ聴かせてくれ〜
799 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:22 ID:ce3IP9We
↑
あ、別にテクノじゃなくてもいいよ〜。
MU1000をフルに使った凄い曲が聴きたい。
800 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:22 ID:8DLmJNsU
バカめ。1000と2000はバンドサウンドの再現とオーケストラの再現が
メインの性能なのだ。テクノなどがやりたければ、他の音源をあたるんだ
802 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:27 ID:ce3IP9We
>800
その割りにオーケストラでつかえる音色つったらセクション系のストリングスと
金管系の一部だけじゃんかよ〜
803 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:37 ID:khr1wd9l
MU1000にAN3枚挿しでテクノってダメか?
804 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:42 ID:8DLmJNsU
おろかな・・・・。抗うと、いうのですね?
ムダです。これ以上は時間の無駄です。終わりにしましょう
805 :
名無しサンプリング@48kHz:03/08/31 22:46 ID:ce3IP9We
>803
そこまでしてMUでテクノやるのはどう考えても金の無駄だろうに。
>>804 人を馬鹿呼ばわりして暴言吐いたあとにやたら耽美逃げ方を…。
MUぐらいならジャンルえらばんよ。
807 :
kouei36@非戦主義:03/08/31 22:53 ID:ZQA/zzi1
MUでテクーノは難しいYO!!
MUでしかできない曲のジャンルを勝手に作る…
漏れにはできないYO!
J-POPは最高なのかな
SC-88Proをつかっていると、MUの透明感あふれる音が欲しくなってくるんですよね
>
>>810 できるにはできますよね。
難しくてやったことないけど。
>>811 自分はその透明感あふれる?音をコンプで
バキバキのプスンプスンにします。
>>811 MU使っていると存在感ある音が欲しくなってくるけどね。
SCはハイハット落ち着けて欲しい
シンセリード音はMUより良い
>>807 ねぇねぇ、このデータ再生すると歌詞ウィンドウが表示されるんだけど、
これってどうやるの? わしもここでMIDIデータいくつか航海してるんだけど、
XFフォーマットにしてもなんも表示されないのよ、あはーん?
816 :
kouei36@非戦主義:03/09/01 17:12 ID:0tX673h6
>>815 私も正直分からんですよ。歌詞ウインドーを表示させたくないのに勝手に表示されちゃう。
817 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/01 18:14 ID:N+3W9FZn
ばかもの。
歌詞付きデータならXGworks+XFフォーマットで保存すればできる罠。
パソがPC-9821だからSOLは知らない罠。
高い竿より、慣れた竿……
俺の竿を使ってくれy
821 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/09/03 06:07 ID:KHIQc/FM
高い竿に慣れるのが(・∀・)イイ!!
>>820 どうも。パクッ
822 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 22:51 ID:3R89BjFP
ついに高い竿(?)餅楽に乗り換えようかと思います。
MU80→MU100→MU2000と乗り換えてきてMU慣れしまくってただけに
新しい操作を覚えるのが面倒なのは否めません。
>>822 乗り換えちゃだめ。併用。
MU2000の感覚で使うとモタるよ。
音源は乗り換えるものじゃなくて積み上げていくもの。
その音源で磨いたテクニック・・・というよりも最終的な「出音」、
かならずどこかで使いたいときが出てくるものだよ。
しょぼくれたサイン波ひとつでも、
「あの音源のサイン波が欲しい」
っていう瞬間があったりするものなの。
ロータリーエンコーダが外れたままで、なんとなく悲しくなった。
827 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 07:12 ID:XE47UWKT
後継機出さないの
ツマミはともかくExclusiveとかは似てるんだよね?
まさか音源設定をエクスクルーシブで一曲ごとに打つわけじゃ…?
831 :
829:03/09/05 22:40 ID:w0KvitTZ
話の流れ上餅楽が目的語になっているわけだが、
餅楽をすべてエクスクルーシブで扱っていると読みとっていいんでしょうか?
>>826 あ、エンコーダーは復旧してるんで。
実は開封したら引っかかって転がり落ちたという罠。
833 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 22:20 ID:QvMq6zpI
ちょい前の話蒸し返しちゃうけど、漏れはMUでテクノ作りまくってるぞ。
むしろ耳にする限りSCなんかの方が向いているとは思えない。
音が軽くてなんかへちょい。
比較対象悪いって言われそうだけど。
>>813 手前に出てきてかつ広がりがあって爽やかな音が欲しくなる。
>>833 うpキボンヌщ(゚Д゚щ)カモォォォン
>>834 釣られてみたいところだけど、
ここで何か作るなら自分のところで出すから。
偶然聞いてくれることを祈る。
MUユーザーは「SCの音は軽くてへちょい」と言うし
SCユーザーは「MUの音は軽くてへちょい」と言う
使いこなせばMUでもSCでも重い音は出せる
SCでもテクノは作れる
自分の使い込んだ音源以外の事を悪く言う奴は消えてほしいね
俺はMUもSCも使っているけど両方それぞれの良さがある
837 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 12:51 ID:gTjmRuRY
838 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/07 12:52 ID:gTjmRuRY
久々に気合の入った打ち込み。
ミミコピとアレンジ 聞きなさい!!
聴けなかったし。どうせ例のペラペラサウンドの人だろう。
サウンドはぺらぺらでもソウルはあつあつです。
あーちぃーちぃー あーちぃー 燃えてるんだろーかー
>>836 聞いた限りにおいてそういう印象を抱いたんだから。
確かに向いていないとかは言いすぎたけど。
843 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 15:34 ID:DPKppNRy
MUの音はどのくらいのサンプリング周波数でサンプリングしてるんですか?
誰かご存知の方います?
844 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 17:09 ID:RuTGdJc0
845 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/09/08 19:38 ID:ujHfkKto
>>845 アナル、おしい!
曲はいいんだが、ベースクリップしすぎ!
できることならベース0VU狙って録音してみたほうがいいかも。
(平均してベースだけで2〜3VU行ってる。結局ピーククリップ。)
847 :
Blazan:03/09/08 19:55 ID:0K8Jm3rl
おすすめはPSPビンテージウォーマー
848 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/08 21:16 ID:PiEr3Z6X
>844
CDの約半分か〜。
SCやSDも同じ?
>>844 おいおい、信じるなよ(;´Д`)
マジレスでMUとSDは44
SCはほとんど32。だから濁って聞こえる
SCって元ネタ自体にコンプかけてない?
よけいにそれでこもり感UPしてる気がするんだけど。
32だからでもコンプでもなくて強い圧縮がかかってるからだよ
MUはBがつくやつは32kだったと思う。
というか、俺のMU100Bの音録って測ったら32kだった。
ア☆ルの曲っていつもパラ録りしてんの?
それとも一発録り? ハメ録り?
>>846 クリップしてる、ってどうやって分かるの?
前にDTM板で紹介されてたLevel of Line Inってツールで見たんだけど
どこが悪いか分からない…。
自分の曲は今までコレ使って曲のLv調整してたんだけど…。
846さんが数値まで的確に指摘してるからそういうツール(?)
があるなら教えて欲しい。
厨でスマソ(;´Д`)イママデノ 曲ガ クリップシテタラ ドウシヨウ…
855 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 10:56 ID:Dor6e4i3
>>849 MUもSDも44なんですね。
でもその割りに音のクオリティがSDのほうが高いのはなぜなのでしょう。
どういった違いでそのような差が生まれるのでしょうか。
別にMUをバカにしてるわけじゃないのであしからず。
>>855にとっての「音のクオリティ」の定義によってまた色々変わってくるな。
857 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 11:19 ID:Dor6e4i3
>856
え〜と。
なぜSDのほうがナマっぽいのか。
これでいいですかな?
858 :
○○ル ◆Mu1000UKvE :03/09/09 11:51 ID:/fgCPLnO
>>846 (゚Д゚)うっそん!
ベースでかすぎ?
てかどうやってそういうのがわかるのやら?
(;´д`)不思議だ・・・
>>853 MU1台の時は一発。
今はパラです。
>>856 生っぽいという意味ではMUのが生っぽいんだがナ(苦藁
Rの方が音を造って収録してあるから単音でも「それらしく」聞えるんであって
後、サンプリングレートが一緒でもメモリ容量、音色数によって音質や音圧が
変わって来るのはあたり前じゃん。大容量で音色の数も少ないSDの方が
一音一音のクオリティが高いの至極当然。SDと比べるならMUではなく
餅楽にすべし。シンセエンジンの音源と広く浅くのDTM音源を比べちゃ
可哀相だ
861 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 13:16 ID:Dor6e4i3
>>859 え〜。
SDは音色数を犠牲にしてメモリ容量を確保してるんですね?
ではその確保されたメモリ容量は具体的にどのようなことにつかわれてるのでしょうか?
ID:Dor6e4i3は頭脳がマヌケか?
863 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 14:19 ID:Dor6e4i3
>862
具体的につっこんでくだせー
生っぽいってのは
ステレオ録音かどうかも大きいと思う。
>>864 あんまりというかほとんど関係無い気が・・。
>>863 釣りじゃないと仮定してマジレスするが、音色が多くなればなるほど
一音一音に割ける量が減るでしょ? シンセが一つ一つの音重視なのに対し
DTM音源は全てを一台で完結させるという本来の用途ために数と種類
重視→いきおい一つ一つのクオリティが犠牲になるの。わかった?
サンプルタイムだな。素材をアタックから何ミリ秒録音したかってこと。
具体的とはこゆことだろ?
867 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 14:59 ID:Dor6e4i3
>866
あーそれですね。
じゃあSDはMUより一つ一つの音色のサンプルタイムを長くとってる。
それと全体的にステレオサンプリングの音色がたくさんある。
この二つにMUよりもメモリ容量をつかっていると仮定して良いんですよね?
サンプリングされた素材にエフェクトとかかけるのはメモリの容量には関係ないですよね?
868 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 15:01 ID:Dor6e4i3
ちょっと訂正しときます。
「サンプリングされた素材にエフェクトとかかけるのは」
↓
「サンプリングされた素材にエフェクトをかけそれをプリセット音色とするのには」
アタックとループの長さ
マルチサンプルの細かさ
ステレオサンプリング
ベロシティスイッチ
この4つの要素は波形容量と比例する
そして最後は何より設計者の腕だ
870 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 15:08 ID:Dor6e4i3
ベロシティスイッチ!!
そんなのありましたね〜
871 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 15:08 ID:Dor6e4i3
ベロシティスイッチは逆に邪魔に感じるときないですか?
あるよ
切り替えポイントをちゃんとわかって使わないとかえって不自然になることもよくある話
873 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 23:45 ID:rGm26KZP
例えばMP3圧縮のように、ループの長さが同じでもその中で
さらに(成分を)間引いて容量を削減しているという場合も多々有るだろうしな。
メモリ容量と質の確保の綱引きは大変だ。
つーか、素の音と録音技術を忘れちゃだめだろ。
そこが老国と山羽の決定的な差。どっちがどっちとはいわんが…。
875 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 03:57 ID:F37PTEj7
>>854氏とアナル氏
自分は SoundForge6にDXiプラグインのVolume Analyzer使ってます。
アナル氏の曲の先頭のベースソロだけで2〜3VU、ドラムが入ってくると
完全に低音域がビビります。(瞬間的に振り切ってしまうところがある)
簡易的で精度はかなり劣りますが、それなりに参考程度になるのであれば
WindowsMediaPlayer+Fruity(ビジュアリゼーションツール。偽VUつき)
でピークメータ、偽VU、ウェーブスコープ(オシロもどき)でもクリップ
してるところを見つけ出すこともできます。
ビジュアル系の時代の終わりとともにジギルはアナルに改名したわけか…。
>素の音と録音技術
>老国と山羽の決定的な差
MusicPCだかDIGIRECOだか忘れたが、
誰かの記事にR社の録音技術は完璧で、非の打ち所がなかったが
某社は全く反対でめちゃくちゃだったと読んだことがありますが…
これは一体...
878 :
854:03/09/10 19:02 ID:G3rw6Kea
>>875 ご丁寧にどうもありがとうございます。
Sound Forge6のDEMOを落としてみましたが、DXiプラグインを
見つけられずよく分かりませんでした(つД`)
WMPの方でFrutyを入れてみましたが…。よく分かりません…。
自分でもうちょっと整理してから質問スレに行ってきます_| ̄|○
>>877 別にR社がパーペキとは書いてないが
某社は余りにもアレだ・・・
って言う話
それはY社のことなのか?
881 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/11 03:03 ID:FDHPw5vJ
きーてねーよ、あげ。
がいしゅつだたらすまそ、例えばこのみっつ
MSB LSB PRG
000 073 062 "BrssSec3"
000 074 062 "SfrzdBr2"
000 075 062 "OctBrass"
ってMU128からなぜかこっそり登場してるですよね?
MU1000なんかのリストブック見ても
MU128 Extensionじるしとか付いてないですね。
なんでこそこそすんの?
MU2000のギターってメロスピには向いてますか?
>>881 それはもちろん印の付け忘れ。
未だに直さないのです。
MU128の音ってかなり印し付け忘れられているね。
>>882 向いてると思うのでスカイラーク全部作ってください
>884
まさかこの板でそのネタを聞くとは・・・w
今月はMORIFADEがなかなか良かったでつ
SKYLARK長い上に複雑すぎて漏れには耳コピ無理ぽ
>>883 なっとくしますた、ありがとー。
>MU128の音ってかなり印し付け忘れられているね。
じつは、かぞえた。49個あたよ。
888 :
882:03/09/12 08:01 ID:KAfZUQrz
向いているんですね。教えてくださってありがとうございます。でもコピーは無理です^^;
中古でノーマルのMU2000を買おうと思っているのですが、これって公式サイトでExにアップできるんですよね?
なんか公式サイト覗いてもEX→EX R1にバージョンアップとか書いてあるだけで、すごく不安なのですが・・・。
お金をためてせめてMOTIF RACKを買え。悪いことはイワン。
890 :
822:03/09/12 22:42 ID:+IhcUBrg
買った!買ったぞ餅楽!!
しばらくは風俗はガマンだ!
別にMUでもいいんじゃない?
MOTIF-Rackの方が単純には質が良いけど。
>これって公式サイトでExにアップできるんですよね?
できます。
ファームウェアはEX R1よりもEXの方がお勧めですよ。
>ファームウェアはEX R1よりもEXの方がお勧めですよ
あー、それ何が違ったんだっけ?
>>892 ●「Extended Editon」から「Extended Edition R1」へのアップデート内容
*USBまたはTO HOST端子から入力されたMIDIタイミングクロックがMIDI OUT
から出力されない不具合を修正しました。
>>891 >ファームウェアはEX R1よりもEXの方がお勧めですよ
なんで?
不具合修正ぐらいで、ただでさえ長い名前を長くしないで欲しい。
>>891 >ファームウェアはEX R1よりもEXの方がお勧めですよ
なんでだろ。無印の時から使ってるが、違いが感じられないぞ。
895 :
892:03/09/13 19:46 ID:Dugf0Sh+
>>893 ありがと。
某掲示板で聞いたら、なんか相対的にモタリやすくなっちゃうらしいね>R1
俺も無印>EX>EX-R1とアップデートしたけど、モタリは体感できなかったなぁ
MU2000EX-R1はもっさり
MU2000ホスイけど高い(´・ω・`)
中古で4万円代でしょ?がんがれ!
>>898 6万円だった。
まあHELLO!MUSIC!2000なわけだけど。
中古のMu1000でいいじゃん、充分よ。
もそっとバイトして新品の餅楽にしとけ。いまさらMUではモチベーションがあがらん。
聴きくらべると餅楽の圧勝だけど
セクション系のストリングスに限ってはMU2000の方が好きだな。
903 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 21:17 ID:9ql/7Ws2
YAMAHAがXG規格捨てた時点でYAMAHA製品を買う理由がなくなった。
GSとかXGとか規格なんか要りません。どうせ音源ごとに出音が違うし。
XG規格はよくできていると思うけどね。
ベースにする分には決して悪くないと思われ。
ただこれ以上MUレベルの互換性は必要無いかな。
MIDIシーケンスで共有できるっていうのは
楽しくはあるのだけど、あまりに足を引っ張られるし
どうせ完璧な互換性にはならない。
906 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 23:22 ID:ggBA4HNF
やっぱあれだな。
MU1000,2000が最も光るのはストリングス主体の曲だな。
個性があって良い。
ストリングスは好きですよ。
ストリングスがストリングス。
(好きなんです)
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙ ゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||i γ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´ `゙
911 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 07:45 ID:mh+5grb7
ストリングスがいいなら朝影に似せられる?
あれはEX5だけどさぁ。
あれ以上
EX5使ったことあるけど、あれのストリングスは好きじゃなかった。
もはやシンセストリングスかと・・・。
中古のMU128って秋葉原か新宿にありませんでしたが・・・
915 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 12:25 ID:1WO8l7IE
あれですよ。
俺がMUのストリングス良いって言ってるのは
MU1000で新たに追加されたストリングスのことだで。
1000/2000で追加されたのは、「Brt Trem」ぐらいしかないが。
917 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 13:49 ID:1WO8l7IE
>916
「Solid Str」とか「Swell Str」とか「5part Str」とかあるじゃん。
これ10002000でしょ?
918 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 14:32 ID:1WO8l7IE
つかえるストリングスとはまさにこの三つのことっちゃ
今はもうMU使ってないけど、「Solid Str」は確かにいいよ。
920 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 15:30 ID:1WO8l7IE
>919
なぜもう使ってないんですか?
921 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 15:31 ID:DHE64IPF
MU2000はやはり良いですよ。エディットしてさらに作りこんでも良いですし素のままでも仕事冴えます。
xv5080,プロテ2000,アナログ系のTB303,909,808,プロフェット5も手放しました。
悲しい決断でしたがそのおかげで今は本気で再現できます。弱いときにはスタジオのアウトボードで質感は変えさせてもらいますが(汗
DTM音源を否定,馬鹿にする傾向が私にはありましたが今はやりようだなと思い感謝さえしてます。
楽器演奏に集中する時間が増えましたし電子系はすべてMU2000のみでまかなえますからシンプル快適です。
ロジックで慣れ親しんだ私も今はシーケンサーも楽譜もXGです。すべて簡単明瞭ですみます。
というかこの程度で充分だったんですね。世の中複雑過ぎ贅沢過ぎかも(笑
最新スペックもひとつあればすべて済みます。これが真実。物欲,自己満足がだまっていないだけのことかもね。
>>917 ごめん、オレノマチガイ、ほんで、ちょうどいま音色えらんどった、
教えてくれてアリガト
923 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 16:04 ID:1WO8l7IE
誰かMU10002000で全64パート同時につかう曲作ってみてくれ
924 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/15 16:19 ID:1WO8l7IE
>921
お気に入りの音色はなんですか?
2chで「(笑)」を見るのも珍しいな
暇つぶしにSoundForgeで矩形波のWAV作ってMU2000に流し込んでPSGっぽい雰囲気を
楽しんだ。同じ容量でNoise作ればPSG Drumもできるかもしれん。
コナミのSSCもできますか?
>>928 気合があれば。波形生成できるツールがあれば作れるんじゃないの?
(俺は知らんぞ、コナミのSSC。)
930 :
919:03/09/16 04:46 ID:bEWilxcM
>>920 遅レスだけど、XVに乗り換えたので・・・。
まだ手元にはあるよ。
>>928 SCCじゃなかった?
>>927 そういえばMUのプリセットにはSquare・Saw・Sineはあるのに
三 角 波 が な い の は 何 故 だ
932 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 11:23 ID:BwmzfpIP
>931
三角波ってどんな音ですか?
ファミコンのベース、かな。
934 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 12:03 ID:BwmzfpIP
そうですかー。
じゃあSineに似てる音ですね
スクエアリードのバリエーションのBrickがかなりPSGっぽい
ファミコンはちと難しいがMSXの曲は簡単にコピーできるな
936 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 13:28 ID:BwmzfpIP
MUでこれは凄い!っていうシンセ音色はなんですか?
>>935 バリエーションエフェクトをDISTORTIONにして、
Systemに設定して各パートに薄くかけると(・∀・)イイ!
Sineにかけると三角波っぽい音になるにはなるし。
MU51000は高いので、中古の128で妥協する方針は・・・・・
…突っ込んでほしいのか?
>>MU51000
後に後悔する938
そう、MOTIFにしておけばよかった・・・と。
そう、PSR-2000にしておけばよかった…と。
三角波は矩形波をフィルターで削れば
殆ど同じ音になるからまずいらないっしょ。
944 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 23:10 ID:2G+l54Sj
ちょっとお聞きしますがストリングスの音色で「Vln Sec」とか「Vla Sec」とかありますけど
これらはMU1000で追加された音色じゃないんですか?
リストブック見るとMU128ネイティブなんですがなんかMU1000っぽいので。
セクションは128からだよん
946 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 23:41 ID:2G+l54Sj
>945
そうだったんですかー。
けっこう使えますよねこの音色。
では、MU2000が高すぎて、MU128で妥協しても、それほどのダメージではないという
事象でしょか? Naturalキットさえ我慢すれば。すれば。
悪いことは言わないから1000以上にしたほうがいいよ。
特に今からMUシリーズを買おうと考えているひとは。
どうせなら餅ES楽後の下落した餅楽を狙いたい
悪いことは言わないから、すこしお金をためてMOTIFにしなさい。
MU1000も悪い音源ではないが、いまさら大枚叩いて買う音源ではない。
MU1000だと大枚もいらんだろ。
953 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 18:29 ID:VdQbPn4R
MOTIFだったらシーケンスソフトは何がいいでしょうか。
MOTIFはシーケンサー内臓してなかったか?
955 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 19:09 ID:0Xt9AoXr
XGWorks最高
956 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 19:10 ID:VdQbPn4R
>954
どうやって打ち込むんですか?
957 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 21:07 ID:VdQbPn4R
MU2000を使うにあたり音色をレイヤーさせずに使ってますが
やっぱレイヤーしなきゃダメですかね。MUつかうんだったら。
>>957 レイヤーしたほうがMUは喜ぶんでしょうね。俺はしたことないですけど。というか音色すらStringや
Epiano、、、5個くらいしかつかってない。まあバンドで実際に演奏できるレベルのつくってるという
のもあるけど。機能の1%も使ってない。とりあえず高いの買っとけ、というやつです。
MOtiはらっくタイプのにはシーケンスソフトSOLがついてくるんじゃないでしょうか。たぶん。
959 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 00:31 ID:doT5uKFn
>958
1%というのは言いすぎだろう
960 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 00:33 ID:doT5uKFn
そっちかよ!w
963 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 16:50 ID:JPdto8Kq
MU1000てほんと単音のソロに向いてないよね。
単音になるとヘボいのがバレちまうからな。
誰かこれを解消する良い方法知らない?
>>963 エフェクトかけろとかエディットしろってしかいわれないと思うぞ。
エフェクタやフィルタで化粧しても骨格が悪いとブスはブスのままなんだが、
MU使いにそれを言っても理解してもらえんし。
>>963 いや、おっしゃるとおり、向かないと思いますよw
ただ、単音だけならともかくソロ演奏ということになると
サンプラー使っても怪しいもんは怪しい。
966 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 18:13 ID:m0z86Cnb
>>963 MUには悪いがMUは俺的に影の引き立て役だな。
裏でおもいきり頑張ってもらえ。
>>963 波形が薄っぺらいのは事実だから、レイヤーするしかないかも。
EQで中低域を強調して分厚くするのもアリかなあ。
>>964 俺もMU使いだけど、元の波形がスカスカでペナペナなのは認めるw
でも、スッピンが恐ろしく不細工でも、化粧次第で「それなりに」バケるのも事実。
968 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 19:13 ID:nSm9rmtl
曲の後ろにMU使う場合は逆にその音の薄さが長所になる。
俺の好みかも知れんが
MUは音が軽いから良いのにと思うんだよ
SCやXVは音が豪華でズシンとした低音があって重い音、特にピアノなんかゴリゴリした感じがある
でも俺はMUの軽い音が好き、明るくて音抜けも良いし、それが特徴じゃないか?
970 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 19:55 ID:WJu+KJf2
SCのどこが豪華でズシンとした低音があって重い音なんですか?
>>970 あくまでもイメージだからな俺の。
MUの音聴いた後でSCの音聴いたら重く感じるのは確か。
SC88pro以降は結構適度にシンセサイズされてて低音響くと思うんだけど。
プリセットではSCの方が魅力を感じやすいのは確か。
ただ漏れはSCの作られた感じの音がどうしても許せなくてMUにしたが。
今でもその選択を後悔していない。
不満も多々あるけど全体的には納得が行く音が出せる。
>エフェクトかけろとかエディットしろってしかいわれないと思うぞ。
全然弄らないで音薄くて悪いと言う香具師が多いからでしょ。
だから反射的にそういう発言が出ると思われる。
974 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 21:19 ID:nSm9rmtl
>973
MU以外にはなんか使わんのか?
素の音で十分使えるでしょMu128、10002000クラスになれば
ギターはさすがにきついですが、ドラムのスネアとかも
それ以外は全然プリセットでいけると感じたけれども。
ギターでもそのままアンプシミュエフェクトかければいける
おまいらが思ってるほど一般人はギターの音なんて気にしてない
977 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 15:00 ID:sSA33OwG
MUの各パートについてるEQだけどさー。
2バンドじゃなくて1バンドでよかったからQいじれるようにしてほしかった。
そう思わん?
978 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 15:40 ID:KwKMIsMu
ナチュラルキットにvディスストーショんそふと
ゲイン軽めで掛けるとrock系でもつかえるよ。
979 :
名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 17:00 ID:Vrn02njY
>978
ドラムにVディストーションかけるとモノラルになって各インストのパンが
全部同じになっちゃうからダメだよ。
モノラルってダメだったんだ
rockで使うならダメだろうな
>>980 ハイハットならまだしもタムとかまで同じ場所からなるのは
ちょっとオイシクないかと思われ。
となるとバリエーションエフェクトをV-Distにして
スネアだけに軽くかけるしかないか。
ロックのコンサートは殆どモノラル(機材はステレオ)ってエンジニアは多い
よ。
特にタム回しでビッチリLRに振られたら前列端っこの客にはかえって迷惑だよ。
パート分けるのはだめなのか
このすれ読むとMUのドラムはNaturalKitしか使えない…ように見えてしまう…
MU90ゆーざーな漏れとしては…(つロ`)
何かのTVドラマでJungleKitがエディット無しで使われていたなぁ。
チャンネル回していたときだったから何のドラマだったか知らないけど…
ドラムは生だとNatural(Funk)とJazz2あたりが殆どだな。
テクノだと色々なところからひぱってきて弄りまくってウマー。
JazzKitとJazz2Kitって使用されているWaveは同じだと思う。
漏れQY70うーざーだからMUシリーズとは違うのかもしれないけど.
せめて、ユーザープリセットドラムが組めるようになってほしかった。
そりゃまた難しすぎる注文だな
>>987 同じ物です。
でもMU50にもあるJazzを使うのと、上位機種にしかないJazz2を使うのでは
微妙に気分的な乗りが違ってくる訳で。スマソ。