【今更】RM1x【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
日本語マニュアルに無い使い方が、英語マニュアルに載ってたり。


2名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:30 ID:5M67zhhz
…で?
3名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:38 ID:+S8BkywI
>>1

「プッシ大統領マンシェー!!」

ぐらい書いてるかもね。
しっかしもうすぐ戦争始まるかもって時にこんな糞スレ…

のった俺も馬鹿…
4名無しサンプリング@48kHz:03/03/18 23:47 ID:x8Rwzm9o
su700スレもたってるけど
5名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 00:42 ID:cbI5pdDs
>1
それはぁたしがどこかのスレで教えてあげたこと。
6名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 07:11 ID:/t4THeNw
こんなにまで買って尊氏たモノは他に無い。
7名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 08:06 ID:SiQycN9I
使えば使うほど、音の悪さが気になる機材だった。
鍵盤キーの反応の悪さも致命的。
8名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 11:00 ID:4S9Ql9rV
>>7
同意。
テンポシンクしないdelayも痛い。

それでもシーケンス部は好き。
よく考えられてると思う。
900:03/03/19 11:12 ID:AHXJyFov
まじで!?
英語マニュアルPDF読んでみたいが…

10名無しサンプリング@48kHz:03/03/19 11:17 ID:cKY9v+lE
シーケンサとしてはかなりよく出来てるよな。
コレとQYのおかげで未だにソフトシーケンサ使えません。
111:03/03/19 17:21 ID:6Qbv2fep
5>>やっぱりハードウェアのスレのほうでrm1xレス伸びたので
たててみました。他に何かあったら教えてくださいませ。

最近手に入れた人や、
7>>、8>> にあるデメリットが原因で使わなくなったが、久しぶりに・・・
とか、
検索しても、そそられるrm1xの情報が少ないと思ってる人多いはず。
個人的には、プリセットを超えるrm1xのみで作ったを聞いてみたい。
rm1xに愛着湧きそうだからね。
125:03/03/19 23:36 ID:xm80kEbx
ほかに...
グリッドグルーヴやMIDIディレィ、ハーモナイズ等で
多彩なアルペヂオつくれることくらいかしらん。
特にグリッドグルーヴ+アルペヂオ→ステップシークェンサーとして
活用しているシトはあまりいないのでは。
131:03/03/20 01:01 ID:EAffeuX0
141:03/03/20 01:10 ID:EAffeuX0
OSの種類いろいろあるみたいだけど、これのちがい知っていますか?
ちなみに
ROM 1.12
CPU 1.01
です。
15名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 23:42 ID:yl6Bq6cT
終了。 この機種自体、終わってます!!!
16名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:12 ID:gnebxXiY
現行製品です。
17名無しサンプリング@48kHz:03/03/26 23:52 ID:Np0zgAo0
>>16
そういう意味じゃねーっての
アホ
1816:03/03/26 23:57 ID:gnebxXiY
>17 それくらいわかってますわ。
19名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 01:39 ID:utzta1DI
本当?
20名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 02:28 ID:ZNcz8NEJ
うちはメインマシンだけどなあ.
本体の音源はほとんど使わず.A3000を2台とReason繋いで.
ル-プをぽんぽん鳴らしてる.
優秀なリミキサ-.コントロ-ラ-だと思うが.
21名無しサンプリング@48kHz:03/03/27 12:59 ID:IgRYeN7P
新品398ぐらいになったら考えます。
22名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 01:06 ID:Dmqmx7ul
>>7
内蔵音源なんて使わなきゃいいじゃん
鍵盤の反応て固体差あるのかな
俺のは問題無いが
23名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 02:42 ID:02O5Edq4
初心者には十分な音源でしょ。
流石に今では古臭い感はあるけどね。
PCに移行してホコリかぶってるけど、
又ハード中心でやりたくなる時もあるだろうし、
そうなると、やはりRM1xが核になるから、今でも手放せないんだよなー。
久しぶりに遊んでみよっと♪
24 名無しサンプリング@48kHz :03/03/29 04:31 ID:KHMT2n6E
ボタンが悪いよね。今2つ壊れてて、あと2〜3こ反応がおかしくなってる。
これだけで作ってるよ。
25名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 08:23 ID:qWC6cU9w
MIDIディレイと見た目が気に入ってたなあ。
中古で買って売ったら1万ほど買い取り値の方が高くて得した。
もう2年も前か。。。
26名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 12:18 ID:LciXmBEk
今さらな感のあるダメダメシーケンサーと音源。しょっぼ〜いっ!き・ら・い〜っ。
27名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 18:09 ID:02O5Edq4
>>26
ダメダメ音源は分かるとして、
RM1xより使えるハードシーケンサって何?
煽りじゃなくてマジ質問
28名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 18:13 ID:rtjk0yDs
rs7000とかじゃないの?
いろいろあるとおもう。
29名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 18:23 ID:1za0q7uJ
ホントにRS7000のシーケンサー部分はRM1x以上なの?
両方使ってみての感想を求む。
30名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 18:45 ID:XX07mcvV
QY700
31名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 19:02 ID:1za0q7uJ
>>30
QYとRM1xは用途が全然違う。
比べるべきものではないと思うが。
32名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 20:24 ID:53C2/ffm
>>29
RM1xとそれほど変らないよ
さすがに鍵盤ボタンは良くなっている。
33名無しサンプリング@48kHz:03/03/29 20:48 ID:02O5Edq4
ん〜でもシーケンサだけ欲しいと考えたらRS7000は、
コストも高いし無駄も多いと思うんだけどな、、、
341:03/03/29 20:56 ID:qLomD3ee
27>> 細かいこと抜きでやるなら、ドラム、ベースに限れば エレクトライブのEM-1
がはやいと思う。
EM-1で出来ないパターンチェンジがリアルタイムで出来るので、EM1xも手放せません。
他に出来る機種あればいいけど。
つまみで簡単に発音のタイミングを微妙にずらすこともできるのもいい。

35名無しサンプリング@48kHz:03/03/31 09:24 ID:rpI+ZeWN
>>34
>EM1x
ホ、ホスィ……
36名無しサンプリング@48kHz:03/04/04 00:38 ID:H3GzV5MF
ボタンがダメになって今しまってあるけど

シーケンスデータのオクターブ重ねたり数度上重ねたり
ステップ毎のピッチを変えられたり、
1ステップ毎のタイミングを最小分解能で変えられたり
シーケンスデータのゲートタイムをリアルタイムで変えられる
おまけにCCの数値をステップRECで鍵盤で打てる

シーケンサー機能だけで頑丈なのをだしてくれないかなぁ。

きっと、やってくれないんだろうなぁ。
37537:03/04/06 16:14 ID:pc+JpEIx
ウチはまだ現役だよ、ボタン2つ壊れてるけどね。
ほかのスレにもあったけど、ヤマハって物理的に弱いかも。
A4000も使ってるけど、ケース開け閉めしてたらネジの溝がきれそうになた。
素材がやわらかすぎるんだと思う。ネジの数も多い。出っ張ってるし。
PCのケースを見習ってほしいね。

38名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 01:57 ID:2NIpyi9h
RS7000の
シーケンサー&音源部だけっていうのがでたらいいなぁ。
サンプラーまで一体化しなくていいのに…高くなるだけじゃ!
それまではRM1X現役だー。
まだまだいけるでー
39名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 05:42 ID:rPb3pzr0
RM1Xの気に入っているトコと、嫌いなトコあげてちょ。
ちなみに
○ つまみの大きさ 起動のはやさ
× MIDI入出力が少ない

使ってます。

○なんか見た目が好き。
○フロッピーで無限に保存できる。
○打ち込みオールインワンの中では、価格と機能のバランスがよい。
×パーカッション、一部のシンセ音以外は、内臓音源はないも同然。
×いまだに説明書が良く分からない。
  『出来ること一覧』だけ書いてあるが、
  「〜〜したいときには?」の手順が書いてないので、
  具体的な手順は、自分で動かしてみて学ぶしかない。
  (このへん、roland groovebox シリーズと逆。あっちは、手順しか書いていないので全体の機能がよくわからない)
  (いまだにパート、フレーズなどの関係がよく分からん。作った後に小節変える方法がよく分からない…。)
×ステップ入力しているときに、ほかのパートが鳴ってくれないので、メロが作りにくい。

縦に読んでくれ。
あげとこ
42名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 10:37 ID:pFeol0VW
× 同時発音数が少ない。
  この機材の目玉であるMIDIディレイやハーモナイザー/オクターヴァーを
  使用すると大量の発音数を消費するとわかっていながら
  まるで使用を制限させようとでもしているかのよう。
× エフェクトがXGの最低ランクと同一。
  せめてMU100と同等だったら、reverbの中にdelayがあるので
  delayを使うためにvariationを潰す必要もなかったにと思う。
  インサーションもないしチャンネルEQも無い。
  XGなのでグルーヴ系ならではのエフェクトが皆無。BPM同期LFOもない。
× エフェクト系統数が少ない上にパラアウトが無い。
× ドラムキットが、実際には約半数がノートオフに対応しているだけの同一の物なので
  実質キット数は表記の半分。
× ドラムキットのインストのピッチやディケイ、エフェクトレベル等を個別に調節できない。
× エンヴェロープがこちらからはアンプとフィルター共通にいじることしかできない。
  しかもカットオフ等含め相対変化なので音色によってそのふるまいが異なり、しかも予測不能。
  マテリアル音色に関しては別。
× 外部音源と内部音源を単純にミックスして出力するためのオーディオINがあればよかった
  (シーケンサーとしてのみ使うときにメトロノーム音が聞こえないというのもある)。
× ノブにCCしかアサインできない。
  SysExやNRPNなどもアサインできたら8×2系統のMIDIコントローラーとしても優秀だったのに。
  バンクもたくさん保存できるし、残念。
× 外部MIDIキーボードからアルペヂエイターを鳴らせない。
  アルペジエイターのタイミングが拍に一致しない。
43名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 10:38 ID:pFeol0VW
× メモリープロテクトがON→OFFにすると音色のエディット解除される。
  エディット後にプロテクトがONになっていることに気づいても後の祭り。
  エディットした音色をパターンを切り替えても有効にするには
  エディットを行う前に必ずプロテクトがOFFになっていることを
  まず確認しなければならない。
  RM1xにパターンやソング、音色の保存といったコマンドが無いのが原因。
  この点に関してはRolandのMCシリーズの方がユーザーフレンドリー。
× キーパッドがすぐ鈍る。
× せっかくCC等のパラメーターもステップ入力できるのだからノートも含めて
  AN200/DX200のようにノブを使ってリアルタイムにいじれるようにしてほしかった。
× 任意の複数トラックの選択ができない。
× 画面とその下のボタン/ノブの関係がやや直感的でない。
  思っているのとちがうパラメーターを動かしてしまうことが。
× リストブックに不備がある。
  
結局のところ、内蔵音源に関してはXGと同じ方法になっているところがくだらない(プリセットの相対エディットしか不可)。
しかもXGパラメーターには非対応なのでエディットの幅はさらに狭い。ピッチEGも設定できない。LFO波形も選べない。
44名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 13:49 ID:pfsqygMt
>>42−43
それは殆どお前の使い方が悪いだけ
音色数だとか発音数だとか、くだらないこと言ってる奴はPCでも使ってろ

ただ、パッドが鈍る事だけが致命的だと思う。
パッドさえ鈍らなければ何も文句は無い。
45名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 14:06 ID:pFeol0VW
↑なんであんたに文句言われなあかんの。
46名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 14:25 ID:I3wiz8SZ
>>42-43,45
気に入ってるトコはないの?
でもここまで知り尽くしているのはえらい!
さんぶんのいちくらい同意!
48537:03/04/08 16:47 ID:zyozzlYo
○小さくてかっこいい。
○意外と音が太い。
○操作が簡単だった。すぐ覚えられた。

×発音数少なすぎ。オールインワンでダンスマシンなんだから。発売当時のシーン(フロアー)と同じ程度のトラックが重ねられなければ・・・
×メモリー少なすぎ。常にやりくりしないと2〜3曲しかメモリーできない。
×実は音色がかなり少ない。↑の人も書いてるけどかなりダブってる。
×シャッフルがない。ダンスミュージックに必須では?

49名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:07 ID:xXN5jBXC
シャッフルがないって…ありえない話だな。
D2でもMC-303でも付いてるっての。
501:03/04/08 17:30 ID:rPb3pzr0
○音色数が多いので、スケッチには最適かと。
○セクション切り替えをリアルタイムでプレイできる。(これ最高!)
×セクション切り替えをリアルタイムで記録できない。(なぜに?)
△ローブーストは結構好き。(オーディオインが無いのがおしい)
外部エフェクト使えば、内蔵音源もなかなか使えます。
エスニック系とか。
51名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:35 ID:umbZosxA
シャフル、、
MCシリーズの groove quantizeとかまともに使ったことないな…。
使ったところで、チープなズンドコになるだけだったような気が。
これは釣り?
そのうち「×Dビームが付いてない」とか言い出さないよね?(w

発音数は少ないね。ほんと

>>48

>メモリー少なすぎ。
ってのは、ソング機能とか使いまくっているのかな。
同じようにMCシリーズ使ったら、
もっとメモリーの少なさ(&エクスポートできない)にあきれると思うが。。

52名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:37 ID:8qSY2lLH
>>51
おまいさんが言ってるのはグルーヴクオンタイズのことかい?
シャッフルとは違うんじゃない?
53名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 17:55 ID:umbZosxA
あ、ごめん。言い方が悪かったか。
MCシリーズにある、「クオンタイズ」系の機能のことでしょ。
グルーブクオンタイズとかシャッフルクオンタイズとか。
(違うのかな…)
どっちも「使えない機能」だった記憶が。やっぱ、ズンドコになるという理由で。

本来の「シャッフル」ってのは、サンレンプの真ん中を抜いたものがシャッフルなのだが。
>>48-49 は、
「サンレンプの入力が難しい」と言っているのかな?



54名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 19:12 ID:8qSY2lLH
>>53
違う違う。大いに違うぞ。
シャッフルはテンプレートに従ってベロシティも変わるグルーヴクオンタイズと違って
裏拍に当たる音符の位置をずらしてくだけ。
全体で一括して裏拍のタイミングを微調整したいときがあるから
グルーヴギアには是非積んで欲しい機能だと俺は思う。

>本来の「シャッフル」ってのは、サンレンプの真ん中を抜いたものがシャッフルなのだが。

誰でも知ってるよ。だけどここでは明らかにシャッフルクオンタイズのことだろ。
煽りか?
5554:03/04/08 19:14 ID:8qSY2lLH
「俺は思う」っつか、「俺も思う」な。>>48-49とは別人です。禿同だけど。
5654:03/04/08 19:20 ID:8qSY2lLH
>>53
ついでに言うと、グルーヴクオンタイズは、
タンバリンとかシェーカー系のベタ打ちをいくつか用意して、
それぞれ違うテンプレートでかけて重ねてやるといい感じだぞ。
「使えない」なんつったらかわいそうだ。
連レス&スレ違いスマソ。
5700:03/04/08 20:54 ID:nlWtYZP6
あ、そうなんだ。使えるんだ…。
ただ…

ならMCシリーズ使えば? (w
ごめん
MCシリーズに「ビートストレッチがついていないので×」っていうのと同じで。。
エレクトライブにもついてない機能だしなぁ。
平均的に見た不便さではないと思うなぁ。
58名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:05 ID:rPb3pzr0
RM1Xを買おうと思った動機は何ですか?

グリッド入力。
セクションプレイ。
中古で安かった。
5942 43 45:03/04/08 21:16 ID:Zmb6Vymk
>46
あえて書きませんでしたが、気に入っているところのほうがはるかに多いです。
なので永らく愛用しています。これからも。
44みたいに言われるの心外。
60名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:35 ID:8qSY2lLH
>>57
使える使えないじゃなくて>>54をしっかり読んで欲しい。
2ちゃんで間違ったこと書き込むとほかの人に迷惑かかるから
きちんと改めて欲しい。
61名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:41 ID:NWjKy8b/
玉石混交が2ちゃんではないだろうか・・・。
62名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 21:54 ID:CLKFN+b4
おいおい!使ったこと無い奴が○○出来ないとか言うのやめろ!
シャッフルが無いどころかもっと高度な機能が入ってるだろうが
これより細かくタイミング指定できる機種って何よ?

一応持ってない人に誤解の無いように言っておくと
Rm1xでは1拍目だけ早くして3と4は遅らせるとか
ベロシティを弱くするとかってことが、トラック毎にリアルタイムで指定できます

出来ることを出来ないとか堂々と書いて
嘘ついてまでRm1xを晒す理由は何よ?
63名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 22:00 ID:Zmb6Vymk
グルーヴクォンタイズとアルペヂエイターを組み合わせたらステップシーケンサーとして使えるね。
これにMIDIディレイ加えたりビートストレッチをリアルタイムにいじると相当やばいね。
6400:03/04/08 22:27 ID:B7o4WvJc
>>60

うーん、その話、rm1x の話ではないし…。
MC系のシャッフルクオンタイズ、僕あのへん使ってみて、
僕にとっては「使えん」と結論を下しているので…。

ま、「すげー必要だよ」が二人、「必要か?」 が一人、ってことで、第三者はそれから判断すればいいでしょう。
「間違った」ことではないと思うから「改める」などというつもりはないよ。

僕としては、rm1xの機能、CLOCK SHIFT がすごくありがたい。
midi delay もすごく好き。(同時発音数がしんどくなるが)
あとはオクターブの機能。ただ、原音が残ってしまうのが残念。
65名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 23:29 ID:rPb3pzr0
CLOCK SHIFT ってmidi出力したときでも、ちゃんとシフトしてるの?
6654:03/04/09 00:34 ID:rW/YnHM2
>>62
マジすか!?激しくスマソ!!
>>48を誰も訂正しないからホントにないのかと思った。俺持ってないんだよ。
>>54で言ったけど、ここらへんの充実は単体シーケンサーの命綱だよな。おかしいと思ったよ。

>>64=57=53=51
お前、まだ分かってないのか・……(汗
あんなー、使える使えないという主観的判断の話題じゃないの!!
お前が使えると思うか使えないと思うか、んなこたーどうでもいい。
お前が>>53で「シャッフルクオンタイズ」という「シーケンサーの一般的な機能」と
「グルーヴクオンタイズ」という「MC系シーケンサー独特の機能」を
「MCシリーズにある『クオンタイズ』系の機能」とかいって混同してることを言ってるの!ちゃんと読めよもう。
「シャッフルクオンタイズ」ぐらい積んでない単体シーケンサーは
お前がシャッフルを使う使わないに関わらず糞なの!
お前とか>>48みたいな嘘ツキがいるから俺とか>>49が騙されんだよ!

では、見事に釣られた俺も逝って来ます・……
67537:03/04/09 05:58 ID:vPq+SiDy
>>62
それはグリッドグルーブだべ。シャッフルっていう機能はないよ。
グリッドグルーブで一つ一つずらしていけばオリジナルのシャッフルが出来上がるけど、サクっと打ち込みっぽくしたいとき困る。
68537:03/04/09 06:03 ID:vPq+SiDy
あ、打ち込みじゃなくって生楽器っぽくってことね。

まあ騙されたと思って買ってミ、中古で3マソくらいだから。
69名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 14:39 ID:7xTP57HY
○ ミュートが ALL
        1-8 (たとえばドラムトラック)
        9-10 (その他)
  各トラックだけでなく、グループごとにできる。
  
70かおりん祭り:03/04/09 14:41 ID:joP1Hwny
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
71名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 15:09 ID:5iTVzKb7
テクノ作ってるんだけどキックとベースが細いのが困る。
でもそこらへんはElectribeでカバーしてるんでいいや。
1番困るのは冬触ると冷たくて指が痛くなること。
あとは満足してるな。
機材じゃなくてマニュアルだと音色の表が解りやすいとよかった。
7200:03/04/09 16:56 ID:brYC8xdn
>>66
>「シャッフルクオンタイズ」ぐらい積んでない単体シーケンサーは
>お前がシャッフルを使う使わないに関わらず糞なの!

うーん。↑の意見、
それほど同意している人が現れている様子はないぞ。
「シャッフルクオンタイズ」使わない人も多いから、
rm1xを普通に使っている人も多いんじゃないのかなぁ。

>>65
midi out に出る信号もちゃんとシフトされるよ。
同じように、GATETIMEつまみ、 DECAYつまみの操作によるノート信号の変化も、
MIDI OUTにきちんと出る。
言う人に言わせると、「単なる音色変化じゃないところがすごい」。
同意。

MIDI、できれば1-32ch に対応して欲しかったな。
73名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 17:37 ID:7xTP57HY
71>>
ローブーストかけてもだめ?
electribeは確かに太いけど。
74名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 22:36 ID:RJ738R71
>>67
シャッフルを内包してるのがグリッドグルーブだろ
なんでシャッフルって名前じゃなきゃいけないんだよ

そんなのポリシンセだとモノで弾きたい時に
モノモード選ばなきゃいけないからダメって言ってるのと変わらん

あと、一個一個選ばなくても同時に偶数拍全部とか
奇数拍全部とか指定出来るっつーの
75名無しサンプリング@48kHz:03/04/09 22:46 ID:RJ738R71
>>72
>「シャッフルクオンタイズ」使わない人も多いから、
>rm1xを普通に使っている人も多いんじゃないのかなぁ。

その言いかただとRm1xがシャッフルできないみたいじゃん

シャッフルクオンタイズと同じこと出来るんだって
指定したタイミングのノートを後じゃなくて前にずらすことも出来るし
オーバーダブしなくても設定をそのままデータに反映させる
コマンドだってあるし
ただのスイングだけだったらクオンタイズで出来るし。

ファンクやる時とか、Rm1xはタイミングだけじゃなくて
ベロシティやゲートも任意のノートだけ変化できるから最強なんだって、マジで
7600:03/04/10 10:03 ID:CSrEcMq8
>>75
あ、ごめんごめん。
そだね
僕もまだ知らない&使っていない操作方法はいっぱいあるので
勉強になるっす。
7700:03/04/10 10:03 ID:CSrEcMq8
sage
7863:03/04/10 21:10 ID:KaYxnSbY
訂正
(誤)グルーヴクォンタイズ (正)グリッドグルーヴ

いかん・影響されてしまった。
79名無しサンプリング@48kHz:03/04/11 09:16 ID:YtWoFeW0
マターリsage
80名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 01:49 ID:RZ1FoJZ9
古めの音源と組み合わせて使うことが多く、
リズムはRM1xに担当させる場合が多いので、
RM1xにLINE IN端子があればすごく便利なのにと思うです。
81名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 06:51 ID:D4BQRiQ/
音はチョット....なので.俺的には32パ-ト.MIDI2系統化してほしい.
82名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 07:25 ID:xN3yvle+
気分がスイングしてればいいんでないの?
83名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 20:16 ID:ZmcxU8eV
MIDI2系統化は必須。
8400:03/04/13 20:25 ID:I/bwAmy2
僕もMIDIパッチベイでめいっぱいの音源にパラアウトしている。3-4個のハードに。
内蔵音源をなくしてもいいから32chにしてほしかったものだ。
85名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 22:09 ID:k5MKOixK
出来はどうであれ内蔵音源あってこそのRM1x。
音源がなければそれはもはやRM1xではない。
86名無しサンプリング@48kHz:03/04/13 23:08 ID:nM/wf+Ez
内蔵音源は黙殺され、語られないRM1xだけど、
内蔵音源を有効的に使ってる人、使える音の意見も聞きたいYO。
8700:03/04/14 00:22 ID:5yHbFz9x
いや84ですが。
パーカッションの音はかなり使える。
パコスコ入力しまくって、MIDI DELAYとかでラテン系にして、
同時発音数ぎりぎりまで鳴らすことが多い。

88名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 03:16 ID:YXegdEqt
初心者的質問で申し訳ないんですが、
rm1xをマスターに複数の外部音源をシーケンスさせつつ
それとは別のシーケンスでrm1xの内部音源も鳴らすことは出来るんですよね?
89名無しサンプリング@48kHz:03/04/14 16:53 ID:El/T822+
>>88
勿論出来ますよ。
でも、そう考えちゃうと>>81->>84の意見の様にch数が欲しくなるな。
まあ、一体型って商品だし、MC系よりは(シーケンサとして)ぜんぜん使えますけどね。
>>87
やはり、多機能なリズムマシンとして考えれば最強ですよね。
MCの様に1chリズム専用じゃないから、贅沢にパーカスをchに振り分けて使えるし。
(そうすると、32ch欲しくなるんだよなー)
前スレでは、パッド系もなかなかイケるって話しがチラっと出たような…
ベース系はダメダメだけど、ピアノのどん底チープな音はテクノに合うと思います。
RM1x+AN1xを愛用してて、山葉マンセーに見られるのは辛いけど、
青カラーもベストマッチだしグッジョブな組み合わせです。
DX200買ちゃおうかな〜
90537:03/04/14 18:06 ID:yWX4wb0U
ドラム系とかパーカッションは使ってるよ。ブラス、ストリングスやベースはあんまよくないね。でも、そっちはロ^ランドに任せればいいて話もある。
9100:03/04/14 22:42 ID:Y/doivT3
>>89
>MCの様に1chリズム専用じゃないから、
>贅沢にパーカスをchに振り分けて使えるし。
そうそう。そこがヨイのだよね。
MC-909はもう複数トラックをドラムにできるらしいが。

パッド系は…どうなんだろう。
いい音もあるのだが、内蔵リバーブやディレイがへぼいので、
いまいち本領発揮できていないような感じがある。

それと、やはり同時発音数の限界で、長玉パッドを入れても、
ノート信号の多いところで、音がブツブツ切れるのでNGだった記憶が。
他の人はどうでしょう。
92名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 00:01 ID:McZhpoaC
パッド音色を、隠し味として使うのでなく、パッド音色自体をメインにした
使い方をすると良い。なんといってもSY99/85から引き継がれたVoxBell/
Mellow(RM1xではMilkyWayとかに使われている波形)でしょう。
93名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 04:01 ID:yqaOx2Si
RM1Xをプロが使ってるって、聞いたことある?
94名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 06:45 ID:1+5lUn8H
FX.SE系を.HDRに取り込み.
編集.加工して.サンプラ-で鳴らすと言うのは邪道ですか?
95名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 10:49 ID:SfPnCmPO
>>93
やっぱ番大工、、(今は使ってないだろーけど)
96名無しサンプリング@48kHz:03/04/15 17:38 ID:Ede4CitZ
GM音源の貧弱さに呆れて売っちゃいました
9788:03/04/16 00:37 ID:n9kf/J6R
>>89
できますか!ありがとうございます。
MIDIの設定に苦戦してたもので、もう少し頑張ってみます。

気持ちよくぬけるパーカッションが好きです。
98名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 01:16 ID:+zyB7ZEc
パーカッションはRM1x本体で鳴らして、
他は外部音源って使い方してる人が多いのかな。
99名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 01:27 ID:XqMf3BUl
GM音源で買うというのがよくわからん(笑)
パーカッションというか、最初からいろんなリズムパターンが
入っているから、便利なんだよ。もちろん、ダンス系
外部音源もいいけど、サンプラーと組み合わせると
内部音源も生きてくるよ
100名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 01:48 ID:+zyB7ZEc
「スーパーDJ Hijiriin特別インタビュー」
Hij「まずは、音がいい。持っているWAVE、エフェクト、そしてD/A変換まで実に
   良くできている。音を積み重ねても音痩せは感じられないね。十分プロの現
   場で使える。そして、WAVEがグルーブ系に特化されているのも使いやすいポ
   イントの一つだ。それからグルーブマシンに必須のLOW BOOSTの効きも抜群
   だ。」

こーゆー意見もあるのね…
101名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 02:17 ID:Xr9kBBLv
>>100
メイン機能のシーケンサー部について一切ふれてないうえに
ダメなところしか誉めてないのがもう感動ものだね。

まぁ誉めてくださいって言われてんだろうけど
それにしてもスーパーDJってなんだよ 誰だよこいつw
102名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 07:25 ID:qj3zrkS5
これって、あらかじめ入ってる内蔵音色しか使えないですよね。
シンセとして、音を作ることはできないんですよね?
だったら買うのはやめようかな。
103102:03/04/16 08:19 ID:lJoxjbJU
同種の機材の中でデザインは一番かっこいいと思うんですが
104名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 08:38 ID:+zyB7ZEc
見た目ゴツくてハードな使用にも耐えそうな感じだけど、
ボタンの耐久が弱いのが、辛いよねー

これって今でも現行商品なんでしょ。
音や機能で古さは感じてしまうよね。
バルクダンプで外部にデータ保存出来ないのも辛い。
うちのPCフロッピードライブ付いてないからな、、
105名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 08:50 ID:+zyB7ZEc
>>102
まあ、PCM方式だからね。
一から音作りしたいなら、選択基準が違う。
さんざん言われてきたけど、シーケンス部とパーカス音は使える機材だから、
RM1xに外部音源でSH-32を組み合わせてみるとかどう。
中古や値崩れ品なら、安い組合わせなんじゃないかな。
10600:03/04/16 13:11 ID:7DQnZlqr
>>105
SH-32いいね。
キックなどの弱さも補えるし。
107102:03/04/16 14:55 ID:HkvjCgf2
中古だとRM1xとMC307が同じくらいか、後者の方が少し安いですが
どちらが買いですか?
108名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 15:39 ID:sfTNKnQq
外部音源と併用すると、インプットないからヘッドフォーンで
ミックスしたのを聴けず、一旦ミキサーにつながないといけないのが苦。
10900:03/04/16 18:44 ID:7DQnZlqr
>>107
うーん手持ちの装備による。

ミキサーなし&なけなしの貯金なら、MC-307。
ミキサーあり&既存装備アリor機材の追加購入予定アリなら、rm1x。
かな。

「オールインワン」という点では、MC-307のほうが、
一台だけでの完成度は高いかも。MC-307は音源部がけっこうしっかりとしている。
110名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 20:51 ID:GOmARKlc
MC-307、機能はよさげですが、どうもデザインがいまいちあかぬけないような
111名無しサンプリング@48kHz:03/04/16 22:23 ID:+zyB7ZEc
うん、俺もMC-307はデザインが苦手で使う気にならん。
エセDJぽくてな、、、
RM1xは見た目がカッコイイ。
見た目は、ネッ

そうそう、ツマミの中央のクリックって邪魔じゃない。
ウニウニする時、中央でひっかかってスムーズに動かせないよ。
11200:03/04/17 09:23 ID:eQbflm+l
rolandの近年のデザインって、ほんとどうかと思う…
デザインでここ最近イイものといえば、
KORG EMX-1
ALESIS ION
だと思っているが。。(どっちもまだ発売していないが)

僕もRm1xのデザインが好きかな。
113山崎渉:03/04/17 12:08 ID:x0HE0NpT
(^^)
114名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 13:52 ID:nZOzKbHx
MC-307のはかまみたいなデザイン、だんだんと気に入っていく人が多いよう。
115名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 21:07 ID:YQ0BdsBz
内蔵音源ってMUシリーズのどの辺に相当するんだろ?
SCでいうと55あたりかな。
116名無しサンプリング@48kHz:03/04/17 22:12 ID:LGbazt9n
>115
収録内容があまりにもMUと異なるので何とも言い難いが
MU90とMU100の間くらいか。
117山崎渉:03/04/20 06:07 ID:zq0az4ar
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118名無しサンプリング@48kHz:03/04/22 09:46 ID:48AU0Ndn
RM1xスレの宿命として、そろそろdat落ちしそうな気配、、、
救済age
119山崎渉:03/04/23 05:41 ID:H+XBvqAb
ツマミとかボタンを修理に出すといくらぐらいかかりますか?
安く済むならオーバーホールに出したいんですけど。
120名無しサンプリング@48kHz:03/04/23 15:25 ID:6kg2ehhz
↑そんなハンドルネームてことはネタですよね。
121山崎渉:03/04/24 04:16 ID:9NEiqaHs
いえいえ、本気です。1万くらいで出来たら直したいなーって思うんですが。
3万以上かかるなら中古飼ったほうが安いので。
122名無しサンプリング@48kHz:03/04/24 12:56 ID:x+y13BAu
人をバカにしたハンドルネームの質問に答える気なんかしねぇんだよ!
てことだろ。
12388:03/04/28 23:02 ID:qZIlBYk2
買ってから、用語などわけがわからず放置していました。

真面目に使い倒してやろうと思い、説明書の最初のページから徹底的に勉強してみたら
素ン晴らしい機材ですね。すごいすごい。なんだろうこのシーケンサ。
超楽しいじゃないすか。しかもカンタン。何やってたんだろう自分。
これから第二章「パターンモード」の勉強です。ここからが本番だ。お楽しみだ。
124名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 23:14 ID:L2A+/a8d
>123
あせらず自分のペースでぜひ使いこなしてください。
125名無しサンプリング@48kHz:03/04/28 23:26 ID:vauzXhb2
パターンモードを覚えて、ある程度のプライドを棄てれば
何曲でも作れてしまうところが、この機械の危ないところだね
126名無しサンプリング@48kHz:03/04/29 10:18 ID:b8j1dQEm
説明書、分かりにくいよね。
12788:03/04/30 14:04 ID:IyYgehmF
パターンモード覚えました。
さすがにエレクトライブほど早くは打ちこめないけれど、
それでもかなりカンタンかつ素早く打ちこめますね。
細かいエディットもカンタンにできるし。
パターンチェインとソングモード覚えれば、この操作性で長い曲作れるんですか。
ワクワクですね。

>>124
ありがとうございます。明日明後日くらいには一通り使えるようになりたいです。
12888:03/05/01 22:31 ID:nqd/ZMyV
rm1x上で、AN1xにあててあるトラックのフレーズを変えると、
AN1xの音プログラムまで勝手に変わってしまうんですが…。

もしかして、これって逆に考えると
このフレーズのときはこの外部音源の何番の音プログラムに切り替わる、っていうようなことを
自由に仕込んでおけるんでしょうか?間違ってたらフォローお願いします。

たぶん、プログラムチェンジってやつを送信するんだと思いますが…
129名無しサンプリング@48kHz:03/05/02 00:20 ID:1T7Qgyr0
イヤな予感。
13088:03/05/02 02:00 ID:xtV5CCft
自力解決しました。
エディットで先頭にプログラムチェンジ命令を書き込むだけでした。
セクション変えたらちゃんと違う音色に勝手に切り替わって鳴ってくれる!すげーぞrm1x!
13188:03/05/04 21:41 ID:8RfMkUZr
書きこみ少ないっすね…
やっぱり時代はソフトシーケンサなんでしょうか?
でもまだまだ頑張る。
楽しいゼ!いちいちPC起動しなくてもいいから思いついたら即実行できるゼ!
132696:03/05/08 00:07 ID:dvgNk8A+
ついにRM1x買ってしまった。あさってに届く予定。でもいろんなとこでいわれてる
ボタン、パッドのへたりがかなり心配でおちつかない。あー大丈夫かなー。
ほんとそんなにへたるの?ちなみにそのRM俺でユーザー4人目・・。みんなすぐ飽きたのか
13388:03/05/08 03:17 ID:NYDWTdDO
>>132
おお、同志だ。頑張っていきましょう!
自分も中古です。鍵盤ボタンの効きがちょっとばかし悪いですね。
強く押さないと効かない、というか。なんか過去ログ読むと仕様?っぽいんですが
押したと思ったのに押せてなかったなんてことが結構あります。
よって強く押して使わざるを得ないんで、それがボタンのへたりを加速させてるんだと思います。

鍵盤ボタンってRM1Xのキモであるセクションやトラックの切り替え、ミュートなんかで多用しまくりなんで
もしダメになったらかなり辛いっていうか、もう修理出すしかない感じですね。
一応鍵盤ボタンなくても、一通り操作できるようにはなってるんですけど…楽しさと速効性の面でちょっと。
134名無しサンプリング@48kHz:03/05/10 21:40 ID:2ke/733s
RM1xのボタン鍵盤を長持ちさせるコツは下の方を優しく押すことだな。
まぁ、状態悪いの買ったらどうしようもないけど・・・
135696:03/05/12 00:01 ID:Bo0KNLq/
やった!今日ついに届きました。パッドやはりへたってるのかグイっと押さないと反応しない箇所が。
まあ、中古なんで多少しょうがないですね。で早速プログラムしてますがYAMAHAのシーケンサはじめてなんで
ちょっと使いにくい。でもグリットもあるし、MPCぽいフレーズエディットで
やればとりあえずは。これから使い倒します。
88さん>そんな・・買ったばっかの初心者なんでおそれおおいっす。
あとこれ僕の無知なんですがデケー!KORGEA−1廻りぐらいと思ってたもので。
それじゃまたいじってきます。
136名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 09:41 ID:nXyH16ol
Rm1x 2台使って 32パ-ト 32セクションで使う方法ないんかね?
うまいことやってる人誰かいない?
137名無しサンプリング@48kHz :03/05/17 10:22 ID:hz0b4/GS
agge
138名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 10:53 ID:zJ4L1PTO
>>136
>Rm1x 2台使って 32パ-ト 32セクションで使う方法

何か適当なMIDIクロックマスターになる機材使って2台をシンク
させるのはダメなの?あるのかは詳しく知らないけど例えば
昔のローランドのシンクボックスの安いヤツとかどうかな?
MIDI OUTが二つあって特別な設定しなくてもボタン一つで
クロックを発生させるような機材でできそうだけどね。
もしくはエレクトライブみたいな機材に複数OUTのスルーボックス
使って同期とかも考えられるけど、どうかな。
139hiro:03/05/18 01:40 ID:wi9LUNrg
コード入力等カシオGZ−5(ミニミニ鍵)、RecMモードで打ち込んでたら内部音源
しばらく音が鳴りっぱなし(バグ)っぽくなる時多いんですが、皆さんどうなんだろ?
あと、MIDIディレイやタイムストレッチ、MIDIOUTからシーケンスソフトに流し込んでも
記録されてないんですが、設定がわるいのかな?

140名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 19:52 ID:aV1BWioJ
変拍子でポリリズムの曲とか打込むと同様になる。
だからソフトシーケンサーに乗り換えました。
141hiro=696:03/05/20 02:31 ID:HLdrB/lO
なるほど、ということはメーカーがシクったバグということでいいんですかね?
僕も変拍子すこしやるんで、しんぱいです。
なんかシステムアップグレードFDでできるような事見たような気が・・
どこにあるのか解からなくなりましたが・・ないのかな?あと↑のタイムストレはビートストレッチ
の間違いです。すみません。
142名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 04:36 ID:ld0VnSKF
外部音源用に指定したトラックでも、rm1xの音量上げると
フレーズ作るときにとりあえず指定した内部音源まで鳴ってしまうんで
内部音源と外部音源くみ合わせて使うことが出来ません。
仕方なく、ボイスで外部音源用トラックのボリュームだけゼロにしてます。
もっとスマートなやり方があるように思うんですが…
みんなこうやって使ってるんですか?
143名無しサンプリング@48kHz :03/05/20 09:35 ID:JPs7+glf
>>142

それしかないと思う。MC-50から乗り換え当初、すごいムかついたの覚えてる。
144名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 11:03 ID:oTlY0IHE
内部音源に対するMIDI出力をオフに出来ないの?
145bloom:03/05/20 11:10 ID:mGe40uAb
146cheap cheep ◆bAnbuTfS9c :03/05/20 11:10 ID:GoFOwyu6
>144
普通はローカルオフすればいいよね
RM1xは出来ないのかな?
147名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 12:10 ID:hM/RuWxa
>>142-143
なんにせよ、解決方法があるので問題ないと思うが…。
僕もそんな感じで対処していたような気がする。
148名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 21:03 ID:qpm3QR2K
そんなやり方もわからん奴がけちつけてんじゃねえよ
各トラックのMIDIをオンオフできるし
全部チャンネル1とかもできるっつーの
説明書読め!

そんなやつにけちつけられてちゃRm1xかわいそー
リズム打つときやチャンネル数だったらMPCの方が良いけど
その他においては最強だっちゅうの
149名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 08:33 ID:SqtUhO3U
まあまあおちけつ
150山崎渉:03/05/22 02:05 ID:GIyXaLZF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
151名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 13:38 ID:C/8XZewx
確かにこの手のハードシーケンサーじゃ最強の部類に入るね
152名無しサンプリング@48kHz :03/05/22 22:41 ID:RR2VB9KE
ふっつうの歌ものやるには向いてないけどね。
153名無しサンプリング@48kHz:03/05/23 23:32 ID:k4IKZSao
しかし、音がいまいちな「楽器」というのは致命的かも。
154名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 03:29 ID:XK2X+162
シ-ケンスリミキサ-コントロ-ラ-
オマケで音源も付いてると思えばいいんでない?
155名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 09:26 ID:pSRIX/6Q
>>153
楽器か?俺はそうとは思ってなかったけど。
指揮棒を楽器と呼ぶならそれでも正しいだろうけど。
156名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 09:36 ID:OZU7fSET
自分もシーケンサーに、デモ用とか初期確認用として
オマケ的に音源が付いているものと認識してたから、
音が悪いとかは全く問題には思わなかったな。
それもこれも、初めての1台目に買ったんじゃないからかもしれないけど。
157696:03/05/24 12:14 ID:7EJMOrbb
そんなに音悪いかなー。音源あまりもってない(REASON,EA−1)
んで、よくわからんけど、十分使えると思うんだけど。まあ、ちょっと
古臭いのが入ってたりするが・・98発売だしあたりまえだけど。
158名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 12:34 ID:OZU7fSET
キックとか好きだけど、
上モノはちょっと・・って感じかもね。VA使ってると。
159名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 12:36 ID:uUMTL9Ek
>157
98発売だからって・・・
じゃあアナログシンセなどはどうすんだっていう
160名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 13:35 ID:y91ARNa4
>楽器か?俺はそうとは思ってなかったけど。
>指揮棒を楽器と呼ぶならそれでも正しいだろうけど。

あまりに強引つうか、お前バカ?
RM1xやMCが楽器じゃなかったらなんなんだよ。

RM1xはシーケンサー+MIDI音源で、シーケンサー部分はまだまだじゅうぶん使えるが音源部は古さを感じる。
これが一般的評価だろ。

161名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 14:19 ID:OZU7fSET
AWMだから
162155(RM1x愛用):03/05/24 14:45 ID:pSRIX/6Q
>>160
俺はシーケンサーとしては凄く好きだから使ってるが
これの内臓音源だけで曲を作ろうとは思わないな。
よってシーケンサーとしてしか考えてない。
シーケンサーを楽器と呼ぶのか?
163名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 15:24 ID:y91ARNa4
>>163
>シーケンサーを楽器と呼ぶのか?

んなことはどうでもいいよ。
とりあえず楽器屋で売ってるけどな。

>>162
>AWMだから

そうだね。
アナログやFMみたいに独特の味でリバイバルするような音源じゃないからなぁ。


ところでこれ持ってる人いる?欲しいけどちょっと高い。
http://www.keyfax.com/keyfax/storerm1x.html
164名無しサンプリング@48kHz:03/05/24 15:45 ID:y91ARNa4
番号ずれてしまった…
165名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 01:32 ID:bWD8Deyr
音源部の善し悪しで評価する機械ではないでしよ
操作性や機能.MIDIをリアルタイムで制御出来る事等に魅力を感じて
購入したんじゃないの?
PCMでもモデリングでもサンプラ-でも必要な音源パッチベイ経由で繋ぐ方が
イメ-ジ通りの音出せるんだし.
内蔵音源使わなくても問題ないじゃん.
166名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 01:41 ID:eoFV7uv0
>>165
他に音源あればね・・・
167名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 01:47 ID:RTsFq8lW
まあ、音源部の出来がいまいちなのは割と共通認識のようだから別にいいじゃん。
オレもシーケンサ機能求めて買ったクチだけど
PCM音源持ってないもんで、音源部にもほんの少し期待してたね。

パーカスと一部のストリングスはいいと思う。
SEにも割といい音があるかもしれない。
オレはSEに関しては自分で作ったの使うからわからんけど。

あえてシーケンス部で不満を上げると、ソングモードでの一からの曲作りがちょいとやりづらい。
オレはメモ取りながらやってるんだけど。
168名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 11:59 ID:EAV3DPc6
>161 AWM2です。フィルター無しのAWMとはちがいます。
169名無しサンプリング@48kHz:03/05/25 16:08 ID:yR5/8aiG
細かいことにこだわるね>168

ところでもしRM1Xのシーケンサ部分だけソフト化されたらみんな買う?
(ボタンはMIDIキーボードなどで代用)
170名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 00:16 ID:Ggjl/dTk
安定性.レイテンシ-.操作性等.実用レベルなら考えるかな.
仮に出るとすればシーケンサ部分だけと言う事はまずないと思うぞ
それよりもハ-ドで後継機種希望!
RS7000.MC909を軽く吹っ飛ばせるような強力なやつ
25万位ででないかな.


171名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 09:39 ID:xlnFPBWM
でないと思ふ
172名無しサンプリング@48kHz:03/05/28 17:08 ID:cEVRbgQU
メインテナンス
173名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 08:08 ID:NDdCft1j
後継機は開発してると思うけどね.
MC909で
いい物であれば.この手の機械は需要があるの分かってるだろうし.
RS7000.MC909を超える物なら25万でも妥当かな
俺は欲しいぞ
174名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 08:25 ID:fTnCv2Dk
RS7000の後継機というよりRM1xの後継機を出して欲しいな。
対MC909というより、対EMXを狙って。
サンプリング機能強化より、FM,ANボードを積んでシンセサイズを強化して欲しい。
200シリーズが製産中止になったから、200シリーズの集合体みたいな感じでね。
175名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 11:30 ID:Hq2BZhrH
RM1xのストレート後継機ってことは、サンプラー部分は要らないってこと?
176名無しサンプリング@48kHz :03/05/29 22:30 ID:wS2eCced
いらねえ。
177名無しサンプリング@48kHz:03/05/29 22:37 ID:18PswiRc
何やるのかが明確になっていて
わかりやすくまとまってるっていう部分も重要じゃない?

MPC2000なんて最近のグルーブボックスと比べたら
全然機能も性能も劣るけど、充分買って良いって思えるし。
シンセにドラム音付いてても
ドラムマシーンや単体シーケンサ欲しいって思うし。

なんでも付けちゃったらそりゃ
オールインワンシンセと同じ物になっちゃうじゃん。
モチーフでサンプリングしてボード積むのとかわんなくね?
178名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 01:54 ID:NT7wLdLJ
方向としては
それでも構わないんじゃない?
Fantom-Sなんか.機能的には物足りないが
方向性としてはそうじゃないかな
とりあえず76鍵出るの待ってるんだけど
Rm1xのMIDIをセクションで切り替えて曲を構築して行くのって
元はW7/5.Ver2に搭載されていた機能を改良したものだし
179名無しサンプリング@48kHz:03/05/30 02:40 ID:zZmehpvo
FANTOMって・・・




いらねーーーーーーーーーーーーーーーーー
180名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 02:12 ID:eeyyfNJx
JX305もそうだよね
鍵盤弾ける奴にはその方が使い勝手がいいかも
181名無しサンプリング@48kHz:03/05/31 11:41 ID:fHX5hpQQ
シーケンサ(ハード)の開発はもうやってないよ。
182名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 02:33 ID:9Ub4GTso
シーケンサはいらん.シ-ケンスリミキサ-.グル-ヴボックスが欲しい
183名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 20:21 ID:tFcr5i8r
>>163
> ところでこれ持ってる人いる?欲しいけどちょっと高い。
> http://www.keyfax.com/keyfax/storerm1x.html

持ってるよ。
なかなか良くできてると思う。
Tower of powerのドラマーとかがつくったらしいよ。

184名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 23:26 ID:nRfFU3qL
ダンスピアノの音色は良いのう。EQは必須。
ドラムもEQ使うと良くなる。けどそうするとディレイとか使えなくなるのが難。
185名無しサンプリング@48kHz:03/06/01 23:57 ID:Y7UGO6B0
>>183
サンプルMP3聴いたけど、なにこれ!?
RM1x単体で出した音を何も加工しないで録音した音なの?
こんなにベース太くだせたっけ?
186696:03/06/02 03:36 ID:to/btXTG
なにを狂ったかREASONあるのにS3000XL衝動買いしてしまった。
しかし考えてみたら、XLとRM1xセットで
MPC3000とかRS7000超える(?)システムできたかな、と。


187名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 05:20 ID:kkXO7tdM
ソフトとハ-ドは別物だから
どっちも有ると便利.
うちは.Rm1xにA3000Ver2.2台繋いで
SU200とREASONも使っとる
Aシリ-ズは波形の入れ替えが出来るシンセサイザ-と言っていいくらい
音作りの自由度.リアルタイム性に優れてる
CLUB系やるなら最強サンプラ-.
音階楽器的な使い方にはAKAIの方がいいらしい
188名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 06:41 ID:/dysdO1/
オイラもREASONがメインで遊んでいるけど入力面で弱いので、
直感的に遊びながら構築できるRM1xで曲作りはしている。
所詮趣味ならソフトの利便性はありがたいけど、視神経が疲れるんだよね。
専用ハード機の入力の感触って、(音楽理論に無知なオイラには)けっこう曲作りにも影響すると思うな。
189名無しサンプリング@48kHz:03/06/02 20:54 ID:dr6GfCG7
>>185
>RM1x単体で出した音を何も加工しないで録音した音なの?
>こんなにベース太くだせたっけ?

音色もエディットしてあるから。
ちなみにこれも持ってるけど、rm1x単体でもエディットでかなり使える音になるよ。
http://www.migmusic.com/rm1x.htm
190名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 01:02 ID:9WviRHjJ
>>189
単体だけであの音が出せれば今でも通用するね。
頭ごなしに使えない音源と決め込んでいるのは、使い込みが足りない為か、、、
深く反省&見直したぞRM1x
191名無しサンプリング@48kHz:03/06/03 01:05 ID:9WviRHjJ
そーいえば、RM1xの音ってハデさはないけど、
その分オケに馴染みやすいよね。
最近の音源はハデさを追求してオケに馴染みにくいのが多いから
その点は利点があるよなー
192名無しサンプリング@48kHz:03/06/04 19:19 ID:jKAHCCSU
>>189
これって日本でも売ってるの?
通販ですか?
193名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 09:28 ID:362yW9qZ
ダウンロード販売もやってるっぽい
http://www.migmusic.com/rm1xorder.htm
194名無しサンプリング@48kHz:03/06/05 16:42 ID:WK6u9xrU
内蔵音源が貧弱なのに嫌気が差して中古で買ったのを売ってしまったが、
ここのを見るとなんか損した気になる。





195名無しサンプリング@48kHz:03/06/06 05:09 ID:lf4ND7ib
ほんとはR&B系をやりたいのでML7が
気になるのですが中古でも高いので迷ってます。
196名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 00:32 ID:qmEI1A4t
ML7
197名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 01:09 ID:9gN4WwsH
>>195
rm1xはいいシーケンサだけど、値段で妥協しちゃうと後で後悔することが多い。
ここは一つML7いってみるべきだろう。

198名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 07:58 ID:8GjwIfxh
R&B系なら普通にQY700あたりか.ソフトシ-ケンサ-の方がよくない?
199名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 09:37 ID:bHSsfUgb
ML7って何よ?
200名無しサンプリング@48kHz:03/06/07 20:52 ID:OYwK4kvR
っていうか
R&B用の機材でR&B作るのって…

Rm1xとMIDI鍵盤、MPD16と適当にAKAIサンプラー
後マッキーのミキサーで良くね?
201名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 08:40 ID:uT4bT4J5
rm1xではエレクトライブのモーションシーケンスのように音色パラメーターを
つまみで変化させていくのを記録できますか?またそれを解除変更するのも簡単に
できますか?
202名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 12:20 ID:LoGL/Unk
>っていうか
>R&B用の機材でR&B作るのって…
はげどう。
あぁいう音楽は1から自分で音作りしてナンボだと思う。
ソレっぽい音が入ってる音源使って作ったって
ただの猿真似音楽しかできないよな。
ま、趣味でやる分には全然文句ないが。所詮オナ-ニだし。
203名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 13:09 ID:VCshYsqv
>201
RM1xはシーケンサーです。そこのところをよく考えてみなさい。
204名無しサンプリング@48kHz:03/06/08 21:43 ID:FeR99suU
マルチで使うとエフェクトの制限があるから上のように全部が良い音色は無理。
205名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 00:06 ID:MQG312SL
>>204
??
206名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 17:32 ID:We23+e4w
>>201
できるけど、どっちがカンタンかっつったら
断然エレクトライブっつうかむしろエレクトライブがカンタンすぎるんだよな。
あんな、字の読めない奴や目の見えない奴でもいじれちゃいそうな機材はそうない。

今回のrm1xスレは1000行きそうだね
207名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 19:41 ID:Yqz5xTL0
やはりエレクトライブの方が簡単ですか。
自分はエレクトライブMから入門したので他の機械デモ機を触ってみても難しそうで
エレクトライブから先に進めないままでいます。
エレクトライブMでは買ったその日には一曲作れました、稚拙ですが。
208名無しサンプリング@48kHz:03/06/09 21:26 ID:4cfESJkB
しばらく触ってれば大丈夫だYO
209696:03/06/09 23:55 ID:GzAWX6B7
207>僕もEA−1もってますが、たしかに簡単。しかし
RM1xは比べると始めは難しいかもだが、慣れてくれば
できることが全然上(あたりまえだが)。不評の音源部も自分はあまり機材ないから
ローブストとかフィルタ、エディット加工すれば使える。189ように
ちゃんと使えてる人もたくさんいるし。EM−1揃えればけっこういろいろできると
おもいますよ。あとサンプラー欲しいね。勃起部族達のようにES−1で
揃えて見てもいいかも。
210名無しサンプリング@48kHz:03/06/10 23:00 ID:P79IWgFT
Rm1xそんなに難しくないよ。
YAMAHAの現行シーケンサはどれもわかりやすいっていうか、
基本的なシーケンサって感じがする。
Rm1xはシーケンサなんだけど、楽器的な扱いができる、
楽しいシーケンサ!abletonのLiveも楽しいね。
音源部は賛否両論だろうけど、シーケンサ部は後々まで使えるし、
いい機材だと思うずらーーーーーーーーー
211名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 01:14 ID:mtXzx2ct
説明書は、ちょっととっつきにくいね。
ある程度知識を持った人でも注意深く読まないと??な所が多い。
初心者には苦労するんじゃないかな。
212名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 02:02 ID:HmYoqu3m
機材ごとに操作法が少しずつ違う訳だから、初心者はかえって難しい奴から
入ったほうがいいかもしれないのね。
213名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 03:27 ID:YV1xWPY5
あの説明書、セクション、フレーズ、パターン、グルーブ、ボイス、トラック、スタイル等の
ヤマハ専門用語がガンガン飛び交うから途中から読んでも理解不能なんだよね。
ちゃんと一から読まないとならない。

半分くらいの人間は飛ばすだろう「ベーシック編」の「デモソングを聴こう」から始めて、
指示通りにぽちぽちとやって確実に基本操作と用語を覚えていかないと後で面倒なことになる。
一度覚えちゃえば簡単機材なんだけど。

ステップレコーディングのとき、
一度音を置いてしまうといちいち消さないと訂正できないのが不満なんだよな。
十字キーでいじれるようにすりゃよかったのに。
それ以外は満足。特にミュートメモリーがナイス。
214名無しサンプリング@48kHz:03/06/11 14:54 ID:tmcM28gA
age
215名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 07:56 ID:qjpT64b7
説明書見せてもらったけど薄すぎて、中古だけど買うのを躊躇しちゃいました。
216名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 08:00 ID:zRHKG2Eb
( ´_ゝ`)∂あぷろだあるから チョットこいや…
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
217名無しサンプリング@48kHz:03/06/13 12:32 ID:+5w1JyJB
>>215
> 説明書見せてもらったけど薄すぎて、中古だけど買うのを躊躇しちゃいました。

俺は、どっちかつうとブ厚い説明書が何冊もついてる方が買う気萎えるけどなー
218名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 19:21 ID:Sjamlpkb
>>215
まさか読んだのが別冊の音色データってことはじゃないですよね?
rm1xは付属の説明書を隅々まで読めばほとんど使いこなせますよ。
219名無しサンプリング@48kHz:03/06/14 20:57 ID:koUtI2Ws
そして、英文マニュアルに・・・
220138:03/06/15 00:31 ID:x/TEQ4ma
同クラスのMCやエレクトなどと比べても薄いって事は無いよね…
逆にゴチャゴチャっと詰まった書き方だから読んだり、機能の検索とか疲れちゃう。
221138:03/06/15 00:32 ID:x/TEQ4ma
↑しまった!138は無視して(鬱&恥)
222215:03/06/15 12:47 ID:793SUf4/
説明書、薄いので分かりやすいかと思ったら、専門語が多かったりしてかえってわかりづらかったのです。
223名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 14:43 ID:hGguQfZu
ヤマハって説明書解りズライヨネ。
224名無しサンプリング@48kHz:03/06/20 20:32 ID:+vzL/cXO
ソフトに関しては解説本よく出てるけどハードにはないのかな?
225名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 23:28 ID:Ex7KsNsL
>>224
> ソフトに関しては解説本よく出てるけどハードにはないのかな?

それは不正コピーが物理的に不可能なハードだから
という理由なんじゃない?不正コピーが存在すれば
取説かわりの攻略本の需要が発生する。

あと全世界で数万台売れればヒットといわれているハードシンセ
の攻略本が日本国内だけで10000部刷れるかというところで
採算が合わないんでしょう。
226696:03/06/23 01:02 ID:YUVpkctp
え、ヒット製品でそんなもんなんですか?
開発費とかのモトとれるんだろうか?
227名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 08:32 ID:JCeKMVaJ
商業活動なのだから、当然定価の中に含まれていると思いますよ。
そうでなければモトとれなかったら倒産しているはずだし

ちょっと前までシンセが25万って
あたりまえだったでしょ?そのへんも関係あるかも

# ちなみに家電の量産ラジカセクラスは普通に数十〜百万台クラス
228名無しサンプリング@48kHz:03/06/24 17:57 ID:j2dTBrSS
>>224
>ソフトに関しては解説本よく出てるけどハードにはないのかな?

あるよ。最近のYAMAHAの製品だと(最近といっても7,8年前)
「QY300 イージープレイ」 ヤマハミュージックメディア ¥1854 というのが。
YMOのライディーン等8曲を題材に、初心者でも実際に打ち込みしながら
理解できるような構成になっている。

わざわざ探すような本ではないけど、QY300、700、RM1Xユーザーは
持ってても損はないよ。
229名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 01:15 ID:0wgB48w0
QY700の本のほうが新しい。
230名無しサンプリング@48kHz:03/07/02 11:48 ID:RSnx/B8P
age
231名無しサンプリング@48kHz:03/07/04 00:33 ID:841MoqQy
さらにQY70さらにQY100の本のほうが新しいが、これらは中身がない。
ある意味漫画的で幼稚。
232名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 20:38 ID:FbHaa86B
aage
233名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 16:35 ID:2qEeJpeO
手で直打ちでリズムトラック作りたくなったんですけど

MPC2000を買うのと今持ってるRM1Xにサンプラー+MPD16購入

どっちの方がいいですかね
234名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 16:37 ID:eVRNNOqz
アダルトDVDが激安です!

http://www3.to/900yendvd
235名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 16:51 ID:P0CZ1pFc
普通にかんがえてMPC2000だとおもうけど・・
MPD16ってコントローラだヨ
236223:03/07/07 21:42 ID:CAG2IlEw
シーケンサー部の代用にRM1X使って
打ち込みパッドの代わりにMPD16で
んでもってサンプラーでMPC代わりになるかなと思ったんですけどね
やっぱMPC買ったほうがいいのかな
237233:03/07/07 21:47 ID:CAG2IlEw
>>236

223→233だったよ・・・・鬱
238名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 22:24 ID:k5hVuOld
>>236
わかってると思うけど2000じゃなくて2000XLを買いなさい。
RM1Xも売っちゃだめだよ。
239名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 21:01 ID:g8p/2s2S
売っても二束三文だし。
240名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 01:47 ID:plO8DxEB
これにADSRあります?
241名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 11:08 ID:jbUliGcm
>240
いじれるのはADRのみで相対変化。
しかもアンプEGとフィルターEGが連動していて相対変化なので
音色によってその挙動がばらばらである。
(たとえばAttackを-63にしてもアンプは0でフィルターは20とか)。

XGとかと同様のしくみです。
242名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 06:07 ID:JBAxjOU6
filter類もXGとまったく同じ。
243名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 13:34 ID:1GW/ZfEf
つうか音源はXGそのもの
244名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 23:05 ID:YEMRLpjm
しかもエディットの自由度はXGより低い。
245山崎 渉:03/07/15 10:13 ID:7QWpCJ3Z

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
246山崎 渉:03/07/15 14:35 ID:VtcMC4We

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
247名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 11:09 ID:ipAhfxkf
Rm1xに興味があって覗いてみたけど、評価微妙みたいだな。
デザインカコイイけど、やっぱダンス系苦手といわれるヤマハだけあるな。
>>53
超亀だが、本来のシャッフルは裏拍にスネアがくるやつ。広末涼子の
Majiで恋する5秒前みたいな。3連中抜きはハーフシャッフルとかスウィング
(←これはちとあやしいが)とかいうやつ。
248名無しサンプリング@48kHz:03/07/16 19:14 ID:sZ4wTIpj
>>247
抜き差しで曲作ってくようなフロアモノのシーケンサーとしてはかなりナイス。ライブ向き。
内蔵音源はあんまりよろしくないけど、エディット次第でなんとかなる音もある
説明書はわかりにくい

…っていうのがおおまかな意見。ハードのシーケンサ欲しいならいいんじゃない?
249247:03/07/16 22:37 ID:ipAhfxkf
>>248
レスサンクス。
シーケンサとしてはかなりよさそう。FDDついてるし・・・。
でもよく考えたらこうやって買って使ってない機材がたくさんあった。
我慢しまつ。
250名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 17:51 ID:0insenKx
とりあえず買ってみた
251名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 18:12 ID:bnvdF1cM
>>250
購入おめでとう!で、どんな感じっすか?
ボタンとかヘタってませんか?
252名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 20:24 ID:0insenKx
>251
ちょっとばかし反応悪いけどまぁ許容範囲。
こないだまでMC-505使ってて505が壊れたんで買ってみたんですが
505のパターンからパターンに繋ぐみたいにスタイルの切替ってできないんですかねぇ・・。
253名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 12:22 ID:M1edlNT/
>>252
スタイルの切換、自分も悩んでいます。
でも切換ができたとしてもタイミングずれちゃいそうですよね。
CCとかシステムエクスクルーシブとかでできたらいいんですが。
254名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 12:44 ID:eTDyH8rx
>>252
リアルタイムでということ?
MC使ったことないからわからないけど、RM1Xでふつうにできると思うんだが。
255251:03/07/20 13:40 ID:moV+Wi1n
>254
リアルタイムでスタイルからスタイルにシームレスに繋ぐって出来るんですか?
MCだと切り替えると今走ってるパターン最後まで走らせてから次のパターンって具合なんですが
RM1xだと切り替えた瞬間にスタイルが変わってしまうんで困ってます。
256250:03/07/20 13:41 ID:moV+Wi1n
↑250の間違いです。スマソ
257名無しサンプリング@48kHz:03/07/20 14:18 ID:F5BFFtDX
>>255
> RM1xだと切り替えた瞬間にスタイルが変わってしまうんで困ってます。

ん?
そんなことないぞ。
小節単位で切り替わるようにできる。
258250:03/07/20 16:55 ID:RXNc89s3
>257
設定したらできました。
スタイル、セクション両方変わっちゃうんですね・・・。

セクション切替時にはズムーズに変わってくれるんですがスタイル変更した時には若干もたりが・・・。
259名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 00:50 ID:n9v4k5Be
>>258

スタイルまでつまみで変更するのはどうかな...
260名無しサンプリング@48kHz:03/07/21 03:08 ID:+Mc03VJE
どうよ?
261名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 08:53 ID:xWLsE7Da
スタイルの変更の時、ちょっと時間がかかるのはしょうがない。
16パターン全部読み出すわけだから。
必要なスタイルだけひとつのユーザー領域にコピーして使うのがいいんじゃない?
262名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 00:57 ID:2d52SKGL
Rm1xのファンサイト作んない?
263名無しサンプリング@48kHz:03/07/25 11:33 ID:nO/a5Yad
lovelove RM1XってHPが昔あったんだけど消えちゃったね。
264名無しサンプリング@48kHz:03/07/26 01:11 ID:DgVLJRtP
あーlovelove RM1x無くなちゃたんだー…
BBSも枯れていたし、情報更新も無かったしね。
国内唯一(?)のファンサイトだったのに残念だねー。
RM1xって持ってる人はそこそこいるだろうけど、
Electribuみたく全面に出して使ってます!ってニュアンスでもないし、
ユーザーにも連帯感が希薄なハードだよね。
26500:03/07/26 23:15 ID:nJHYHfKt
lovelove RM1xサイトもうないのか。。どうりで。。
けっこう書き込みしてたんだけどな〜

266名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 14:18 ID:P2VHT3r7
最近中古でRM1x購入しました。
RM1xのシーケンスでELECTRIBEを鳴らしたいのですが、
スタイルやパターンごとにELECTRIBE側で作った
音色を割り当てるにはどうすればいいのでしょうか?
267名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 15:13 ID:PAkZLSLW
やっぱ管理人に情熱なきゃファンサイトなんてダメだよな。
loveloveRM1xの管理人、一度も自分の曲upしなかったし。
268名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 15:45 ID:plBCrpDP
SU700のサイトもごく最近終わった。
269名無しサンプリング@48kHz:03/07/27 18:30 ID:PAkZLSLW
WEBにある人のソングデータを自機で読み込んで聴くと最高なんだけどなあ。
海外だとよくあるんだけど。
270250:03/07/29 22:16 ID:JLmfoOW3
音色エディットしづらい
271名無しサンプリング@48kHz:03/07/29 23:29 ID:ZL5r+6Cd
そう?
よく使うパラメータをノブにアサインしとけば速いと思うけど。
でも、もともとそんなにつっこんでエディットするような音源じゃないからね。
272250:03/07/30 18:58 ID:Wg64JiOf
しづらいというか元音に対しての相対エディットっていうのがどうも・・・。
273名無しサンプリング@48kHz:03/07/30 19:38 ID:8ZsuQr5n
ならアナログモデリングシンセ買った方がいいよ
エレクトライブと組み合わせるとRM1x便利
274名無しサンプリング@48kHz:03/07/31 18:57 ID:++c/wtCl
>>272
> しづらいというか元音に対しての相対エディットっていうのがどうも・・・。

RolandでもUシリーズとかそういう相対エディットものあるよね
275山崎 渉:03/08/02 02:20 ID:eKgwyOko
(^^)
276名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 08:51 ID:+trGwBsW
初歩的な質問で申し訳ないのですが
演奏中に.各トラックのパラメ-タ-をノブでいじり倒したあと.
鳴らしたまんま初期状態に戻すにはどうすればいいのでしょうか?
277名無しサンプリング@48kHz:03/08/14 17:36 ID:zlS3iXiw
>>276
それ出来んのよ。RM1x最大の欠点かも
278山崎 渉:03/08/15 16:53 ID:ROip+dwn
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
279名無しサンプリング@48kHz:03/08/17 12:19 ID:sWATEFpa
>276
[SHIFT]+[PATTERN]
280名無しサンプリング@48kHz:03/08/18 22:32 ID:sWrSg780
確か英語版の説明書にはショートカットキー一覧が書いてあるんだよね
なんで日本版で省略したんだかワケワカンネ
281名無しサンプリング@48kHz:03/08/21 06:37 ID:fZ+Lcz9U
英語版の説明書欲しいな
282名無しサンプリング@48kHz:03/08/25 12:17 ID:OR/kvbKf
サンショウ亭どうよ?
283名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 11:37 ID:Rh1kIyOx
英語版の説明書のPDFどっかにあったよ。
284名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 13:22 ID:gmLrIj79
新エレクトらいぶのMX、ホスイ。
これならRm1xと並べてもいいかもね・・・

ワタクシ、ハゲシク賛成派!
285名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 23:47 ID:cUPir1nG
MX、たしか10万くらいですよねぇ。
真空管アンプ、アルペジエーター、VAは魅力だけどシーケンス部が微妙っぽい・・・。
286名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 23:57 ID:JI7ec4XQ
EMX、俺が予約した店だと69600+税だったよ。
287名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:01 ID:DjHSUtMp
販売に先駆けて展示してた店でEMX触ってたら危うく床に落とすところだった。
くわばらくわばら。
288名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 00:04 ID:DjHSUtMp
誤爆………もう最悪。しかもRM1xスレだし。
289名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 19:21 ID:y1ScLaa8
277は恥。
290名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 03:22 ID:Ax5qm3ZT
俺,YAMAHAのサポ-トに聞いたら,出来んと言われたぞ
291名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 16:25 ID:/hY3Grsy
日本のYAMAHAのサポ-ト窓口は糞
Rm1xはYAMAHA UKの開発だから、日本のサポ-トでは取り説以上のことは答えられない。
292名無しサンプリング@48kHz:03/09/18 00:09 ID:15hVhrVy
UKの開発だったんだ。
デザインがかっこいいよね。
操作感もよいし、さっくり作れるのもグー!
デモ切り替えて遊ぶだけでもオモロイ。
293名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 14:19 ID:f0UpPb7a
保守

294名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 21:36 ID:5YYyc8Yr
音が使えなさすぎる・・・。外部必須ですな・・・。
295名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 21:44 ID:qRuOHVUD
パーカッションはつかえるよ〜
みんな使えないっていうけど
個人的には結構RM1Xの音使えるとおもったよ

そういえばギターとRM1Xだけで作った曲を前に2chにUPしたな
曲、手直ししたいのに売っ払って無い・・・・
売ってしまったの後悔しとります
296名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 21:53 ID:JeyC3R3B
音源はあきらめましょう。
シーケンスのお手軽エディット、ダンス系リアルタイムMIDIプレイバッカー
ということで。
PCで作ったMIDIフレーズを、RM1Xにとりこんでプレイ。
ループしながらスネアだけを、つまみでずらす。
297名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 22:30 ID:CiiqzJl9
ENSONIQ ASR-10Rのシーケンサーとして
買おうかと思っとります。

>PCで作ったMIDIフレーズを、RM1Xにとりこんでプレイ。
MIDIチャンネルの設定とかも一緒に取り込めるんですかね?
298名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 23:26 ID:JeyC3R3B
いけるんでないかな。
10CHのドラムパートを
1から8トラックにバスドラ、スネア、ハイハットって感じで
振り分けることもできたはず。
299名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 00:56 ID:kgv3KzAY
パーカッションはやっぱローランドに比べると見劣りが・・・。
505はパーカッションバカスカ鳴らして内臓コンプでベタベタってのが気に入ってたんですが
300名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 09:56 ID:wvkK0bGk
toby氏がパーカションがいいてゆってるからまねして言ってるの、多い。
301名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 13:08 ID:X3tipJi+
デザインは‥
色とか---RM1x-のロゴとかどうにかならんのかね?
できるもんなら外装はずして
リペイントしたいよ。
俺なら渋めのグレーで梨地仕上げにする。
302名無しサンプリング@48kHz:03/09/25 22:21 ID:NeYcQ+18
イヤならすれば。
303名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 01:29 ID:srPxI64l
シーケンスのお手軽エディット、ダンス系リアルタイムMIDIプレイバッカー

この使い方がベストかも・・・。
304名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 20:14 ID:20Zj8Z16
ELECTRIBE EMXが出たからRM1Xは引退かな。
305名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 20:33 ID:empfDYYM
EMXに対するRM1Xのアドバンテージは・・・・
306名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 20:50 ID:eacspuY3
シーケンスでしょ。
307名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 00:14 ID:p7MyQMkq
シーケンスでいえば、ぐりぐりっと微妙に発音をずらせるやつ。
あとCCの出力。ソフトシンセとつないで、フィルターの動きを記録、MIDI出力。
音源は、和音が出せるくらいかな。音源は比類するもんじゃないね。
グループミュート。
308名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 12:06 ID:md7SqvtF
買い替えようとは思わないけど、買い足したいなとはチト思った。
309名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 21:33 ID:AdbrmN2f
EMXは全トラックモノシーケンスでしょ?しかも10TRだったけかな。
EMXはEM+ER+αって感じで、一台で完結する作りでもないし
かといって他の音源操作するほどのシーケンスだとは思えんし・・・。

ハードシーケンサーではRM1xはかなり良いほうだと思うんだが。
音源足していけばかなり使える!と思うのは妄想ですか?
310名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 22:04 ID:HgFuU+Ws
>>309
>>音源足していけばかなり使える!と思うのは妄想ですか?

ていうか元々そういう機材だろ
311名無しサンプリング@48kHz:03/10/03 23:34 ID:AdbrmN2f
>310
やっぱそですよね。
312名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 00:25 ID:mfQDVWV9
>309
EMXで一台完結するような曲を作る人がEMXを買うんでしょうに。
313名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 02:09 ID:5/fSSEzW
RM1Xって音源を搭載しているだけに、グルーブギアと比較されてしまったり
するけど、今となっては、ダンス系に強いシーケンサー的な位置付けだよね。
E-MUのラック音源なんかとつなげてプレイしてみたいよー。
314名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 12:51 ID:zHVgmQcF
RM1xに興味のあるんですが、これってフレーズを再生させながら
色々なパラメーターをリアルタイムに変えていけるって奴なんですよね?

それってフレーズ全体にではなく、フレーズ中のある特定
ノートのみを対象にゲートタイムや音程をいじれるのでしょうか?
315名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 12:57 ID:zHVgmQcF
つまり例えば、ドレミーってメロディーを聴いてたらやっぱり
ドドミーにしたいなって思った時に、普通のシーケンサーだと
再生を止めて、音程をいじんなきゃいけないけど、RM1xなら
再生し続けながら音程いじる作業ができるんですよね?
316名無しサンプリング@48kHz:03/10/04 14:02 ID:dcvAoEsw
>>315
できますよ。グリッドグルーブっていう機能で。
一小節単位でだけど。
317あのさあ:03/10/05 18:43 ID:3Zqrs98j
EMXって、欲しいか欲しくないかと言えば欲しいけど
イマイチ使い道が読めないんだよな。
アレ一台でなんでもかんでも出来るわけじゃないし、
単純に7万弱でモノシンセが5台買えると思えばいいのか……。

Rm1x欲しい
318名無しサンプリング@48kHz:03/10/05 23:08 ID:p7+dQUbO
いい加減そのハンドルネームどうにかならない。
319あのさあ:03/10/06 09:06 ID:8TwjaboB
どうにもなりません
320名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 10:02 ID:yWEjVhoz
ゲームヲタだもんな。
DTM板でもツマハジキじゃん。
ダサッ!
321あのさあ:03/10/06 10:16 ID:8TwjaboB
>>320
hala?
322あのさあ:03/10/06 10:34 ID:8TwjaboB
323名無しサンプリング@48kHz:03/10/06 10:43 ID:Fx82hgg9
319 名前:あのさあ :03/10/06 09:06 ID:8TwjaboB
どうにもなりません
321 名前:あのさあ :03/10/06 10:16 ID:8TwjaboB
>>320
hala?
322 名前:あのさあ :03/10/06 10:34 ID:8TwjaboB
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1065173543/l50
915 名前:あのさあ :03/10/06 10:33 ID:8TwjaboB
>>914
プ(略
84 名前:あのさあ :03/10/06 10:32 ID:8TwjaboB
虫って感電とかすんのかね
25 名前:あのさあ :03/10/06 10:26 ID:8TwjaboB
割れ?
566 名前:あのさあ :03/10/06 10:23 ID:8TwjaboB
高くね?
710 名前:あのさあ :03/10/06 10:14 ID:8TwjaboB
>>706
うっさいハゲ死ね
711 名前:あのさあ :03/10/06 10:15 ID:8TwjaboB
>>707
そういうもんなのふ〜んへ〜すごいね勉強になったよありがとね
185 名前:あのさあ :03/10/06 10:18 ID:8TwjaboB
>>182
レベル低いなお前
228 名前:あのさあ :03/10/06 10:17 ID:8TwjaboB
ダセエ
324あのさあ:03/10/06 10:44 ID:8TwjaboB
>>323
暇人だね
325RM1xマンセー:03/10/13 01:13 ID:obDrd3jb
なんだか荒れてるね。
RM1xとサンプラーだけでライブしたいな〜って思ってるんだけど
RM1xと相性の良いサンプラーってやっぱりSU700なのかな?
できたらYAMAHA以外でサンプルのロードが早いヤツがいいんだけど。
RS7000買えってのは無しでお願いします。
やっぱり使い慣れたRM1xがいいんです。
326名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 18:08 ID:d0M1fCqw
RM1xからA4000とかS3000XLを鳴らすってのはダメですか?
327にゃま:03/10/13 18:26 ID:OU6Hq2Gi
あのー。
今月末にライブやるんですが、僕はズームST-224とRm1xの接続でやります。

っていうか、いつもこれです。
328RM1xマンセー:03/10/14 00:11 ID:FN5l0Gyj
レスどうもです。
やっぱり基本はAKAIっすかね。
ハードウェアサンプラーは全く持ってないので
色々調べてみようと思います。
ZOOMも安くて良いなぁ・・・。
329名無しサンプリング@48kHz:03/10/16 22:04 ID:I3hF35mx
rm1x内臓のMIDIディレイって、ソフト(できればAU)とかでないんかな?モノシンセで使うとリトリガーでブニョブニョいかしたフレーズが作れて良かったのに、
ヤフオクでうっぱらっちまったよ、、、パロメーターもいじりやすかったのに、、うぅぅ
330名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 22:17 ID:hpUkkjyF
アサイナブルノブの設定を変更したいんですが、GATETIMEってCC何番なんですか?
マニュアルにCCのリストが中途半端にしか載ってないんで、どなたかご教授下さい
331名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 02:27 ID:JKn0sZAc
RM1xってホントに名機だよな。
QYも結構好きなんだけど、やっぱりダンスミュージック作るには
こっちの方がずっと作りやすい。
パッドが壊れない限りずっと使っていきたいと思える、
まさに相棒的音楽機材だよ。
332名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 21:24 ID:PuhPRtQd
こんな名機でも時が来れば生産中止。はあ
333名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 00:37 ID:X13p6J9Y
壊れた時用に、状態の良い中古品でも買っておくかな。
4万弱なら安いもんだ。
334名無しサンプリング@48kHz:03/10/19 01:41 ID:i4xaQS3y
オレの部屋にはRM1xとSU700とAN1xが頓挫している。
山葉マンセーみたいでベタで嫌な組合わせだが、
青い稲妻、最強の組合わせだともおもてる。
335名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 19:30 ID:IJyL5z9Y
保守
336名無しサンプリング@48kHz:03/10/31 12:56 ID:jJ04fOL6
RM1xのパッドが壊れて、YAMAHAでも修理を受け付けない時が来たら
こちらから購入して自分で取り付けるのもアリかも。

ttp://dkc1.digikey.com/jp/digihome.html

PartNo:KSI0M011

元から付いているものとは若干タッチが違うらしいけど「カチッ」というタッチに
抵抗が無ければこっちの方が「押した」感がはっきりしていいかも。自分はRS7000だけど
今度注文して反応の悪いパッドを交換してみようかと思っています。
337名無しサンプリング@48kHz:03/11/10 03:36 ID:eoo1rJis
補習
338sage:03/11/13 23:51 ID:bkWzd2n1
↑↑
買おうかなそれ
339sage:03/11/13 23:52 ID:bkWzd2n1
ミスった
340名無しサンプリング@48kHz:03/11/14 05:36 ID:1zLHxl/w
イエーイ
341名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 04:29 ID:FJilTTEy
イシバシの中古25000ってやすいの?
342名無しサンプリング@48kHz:03/11/15 17:21 ID:f1um0cT8
25000だと安いんでない?
343名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 11:32 ID:YHkoUeWm

約11万音って、足りなくない?
344名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 12:14 ID:ZqRL+lvb
>>343
1時間ソングのみでライブやったら足りないかもしれないけど
一曲ごとなら余裕で2〜30分ある曲作れるよ。

11万音で足りないいうのは、フロッピー読ませる暇が無いライブの時だと思うけど。
音源含めて通しで1時間くらいライブやるなら
ノート買うか、Rm1xとサンプラーのセットを2台ずつ使うとか
HDRで垂れ流しくらいしか選択肢は無いよ。
345名無しサンプリング@48kHz:03/11/20 14:09 ID:lLBHBAo5
>>336
よくみつけたね。
注文してつけたらレポ希望。
346名無しサンプリング@48kHz:03/11/25 15:10 ID:sKdmKrjt
347名無しサンプリング@48kHz:03/12/03 05:45 ID:JJ598K0V
捕手しとく
348名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 04:10 ID:GO3hyWlZ
rm1xのライブってどんな感じ?
一人でやるの?
349にゃま:03/12/07 04:47 ID:MX3tHs5i
>>348
僕はライブのときはリアルタイムでウリウリするのが好きなので
ソングよりパターンプレイ全開でやります。

最近サンプラーの助けを借りてますが(327参照)
Rm1x1台&1人でもライブはできますよ。
曲にもよると思いますが・・・・
350名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 08:47 ID:dlUBImCe
今更だけど買ってみるか
351名無しサンプリング@48kHz:03/12/07 17:33 ID:HcbVdKJO
番第九は、ライブでデータ読込ませをSU700トラック鳴らして継ないでった
ってどっかで読んだ事があるな
352あのさあ:03/12/08 10:41 ID:Uw/cp8D9
何言ってるかわかりません
353名無しサンプリング@48kHz:03/12/08 11:07 ID:7g3kuzjO
あのさあは消えろ
354あのさあ:03/12/09 18:16 ID:fKUhtnEF
あー粘着ヤダヤダ
355名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 18:26 ID:qG91vvUf
>351
まだ使っているのだろうか>番第九

>354
もういい加減やめてね。
356名無しサンプリング@48kHz:03/12/09 18:28 ID:a3tvdSFf
あのさあがどっかのスレでRS7000がいいとか逝ってた
けど、尿意。
357名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 18:12 ID:Kp2sEdBY
フィルターはローパス以外にもハイパスとかあるんですか?
358名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 18:21 ID:HBWFyZUf
>>354
なんでコテハン続けてんのだろうか。
359名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 19:54 ID:htITwOT1
>>357
ない。ローパスのみ
360名無しサンプリング@48kHz:03/12/10 20:11 ID:JNj/k3dd
あのさあは寂しがりや



まちがいない
361名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 18:14 ID:qA0mufL2
362名無しサンプリング@48kHz:03/12/16 11:33 ID:OdpB5V6N
>>361
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12312969
こっちのほうが安いよ。ほしい。
363名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 04:47 ID:FP6+pqEV
>>362
いくらくらいまで上がるかねぇ。
さすがに五万まではいかないだろうけど、四万くらいは行くか?
364名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 10:05 ID:D+x3x1Cu
>>363
行くかもね。検索してたら、開封してるが新品もあった。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42212497
362を安くゲットしたい。
365名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 10:37 ID:v0SpDhBv
もう中古で39,800なんてざらに見るよ。
実際俺もその値段で買ったしソフマップで。
でもこれって、現行品なんだよね。
366名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 10:42 ID:x0FTDTLG
シーケンサー部分について、RM1xにあってRS7000に無いものとかって
どんなものがありますか?

>>364
これ自分も欲しかったけど、あの人が入札しちゃってるんで諦めました...。
367名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 12:01 ID:9/5Scdfm
RSは鳴ってるトラックの音を視覚的に把握しにくい
368名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 14:35 ID:D+x3x1Cu
>>366
あの人、粘り抜くときと、いとも簡単にあきらめる場合と
両極端ですね。今回は後者を期待する。おいらもほしい。
369名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 14:43 ID:wWCGSU1Y
「あの人」は、変な端数をつけて入札する香具師が出てくると粘り出すんだよw
370名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 16:04 ID:D+x3x1Cu
そうそう、端数入札を勘違いしていらっしゃる香具師でしたね。
371名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 20:41 ID:GfdTlCkk
ソフマプで25800でしたよ。
372名無しサンプリング@48kHz:03/12/18 23:08 ID:iNX2WzVf
>371
どこのマップ?
373名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 00:06 ID:b6gZv0TY
>>371
うそでしょ。検索したけど
そんな安いタマは出てこなかったよ。
374名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 02:01 ID:Fxd5akTE
>>371
おまえ入札してるヤシだろ。もしくはこれから乳殺予定か
375名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 02:34 ID:q8p+E02U
>>371って買い取り価格のことか?
376名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 12:30 ID:b6gZv0TY
>>369
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42212497
に入札している「あの人」は、

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13742601
にも入札しているが、↑ってどう思いますか?
377名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 13:16 ID:q8p+E02U
「あの人」なら、それくらいはやるだろな。
つーかそろそろ、またどこかでバックレ癖が見れるんじゃないかと期t(ry
しっかし、01V96をほぼ未使用で出品する香具師っちゅうのも、これはこれで(w
--
ところで、
RM1xへ打ち込んだり鳴らすときに酸素8みたいなMIDIコンがあると便利?
近々RM1xを買おうとしてるんだけど、必要なければ酸素8売ろうかと思って。
378名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 17:34 ID:2rYH1soE
>>376
そいつプロフィールがキモすぎ。
オレヤフオクよく知らないんだけど、落札履歴見るに
ヤフオクで落札した楽器を店に転売して生活してる人なのかな?
379名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 18:23 ID:IaHEfjMO
定価8万くらいで後継機でてほしい

来年くらいどうだろう

USBでPC連動のコントローラーにも対応すれば売れると思うが
380371:03/12/21 12:28 ID:40TtrI50
いやいや入札してないよ。
梅田のソフマップで25800でした。ただあそこ値段の変動激しいから行った時で大分違います。
こないだはA3000が19800だったり・・・・
381名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 10:31 ID:SuReujCY
RM1XやSU700を使ってたkawai daigoっていまはどこに行ったのですか?
382名無しサンプリング@48kHz:03/12/29 14:13 ID:xAQxI1aM
いtねあ
383名無しサンプリング@48kHz:04/01/15 09:36 ID:+dzNusTy
おちるそ
384名無しサンプリング@48kHz:04/01/16 19:59 ID:+pRkEEa6
さすがに500は無理だったか。
でも新しい情報増えたんでよかった。
薄型のA4ノートくらいの大きさで出てきたら
同じ機能でも買うかも。
デザインもコルグちっくにして。
385名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 00:25 ID:REcbzyDc
>>384
それいいなぁ。
トラック増えてパターン切替早くなったらなおイイ。
あと音源はイラネ。
386名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 01:05 ID:9+ukuYHH
思い切って、画面もノーパソの液晶をつけて閉じれるようにする。
閉じたときはノーパソだけど、開いたら あれ?キーボードの部分が
つまみとボタンになってんじゃん。みたいなかんじで。
ミニ鍵盤も頑張ってサイズ内に搭載できたらって妄想するよ。
見た目バイオのZ、ボタンとかその辺はコルグ、シーケンサーのデザインは
LIVE!、でも機能はRM1Xでよいです。
387名無しサンプリング@48kHz:04/01/17 01:17 ID:w6gR3lrc
!付けるなよ妄想ゲーオタ。
388名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 15:20 ID:O7zmUlwW
まるっきりの初心者です。教えてください。
近所の楽器屋で中古\34800。キレイなので買おうかと。
外部音源はなんでも鳴らせるもんなのでしょうか?
一緒にalesisのdm5も買おうと思うんだけど(これは他店)。
大丈夫でしょうか?
389名無しサンプリング@48kHz:04/01/23 20:50 ID:EVB6I6yS
>>388
出来ます。
390名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 11:58 ID:BsG2Y7kP
>>389
ありがとうございます。
早速今からお店に行って来ます。
391名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:02 ID:e33zAkgd
あああああああああああああああああああああああああああああああ
392名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 02:10 ID:iZB0HX1T
ん?新手の荒しか?

ところで、イイネ、RM。漏れ、もう一台買い足したいんだけど、MIDI Syncさせても、
SECTIONの切り替えミスったら拍がずれてしまうよね。あと、RSみたいに
SECTIONとMUTEを同じに操作できればなぁ。(ミュートメモリーは別として)
2台のRMで32TR、それともSU700をドラム専用に買い足すか…。

とりあえずageとくか。
393名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 21:13 ID:wN6nZRoi
SU買うよりRm1x+A3000のがいいんでね?
394名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 21:20 ID:gjfqV/xu
RM1x使ってライブやってる人はじめて見ました。
小箱のサイケのイベントだったんだけどやっぱり使い倒してる人の音はレベルが違った

あ〜売らなきゃよかった
395名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:01 ID:iZB0HX1T
正直スマン、RM1X+A5000+音源でやっとります。ただ、A5000も
もう1台欲しいんですが、RM2台+A50002台よりSU導入してもおもしろいかな、と。

いやいや、ヤマハ厨じゃ無いですよ…
396名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 22:14 ID:scj13YY3
rm+sp808exで演ってたよ
397393:04/02/05 00:20 ID:eWKKlfSL
うちはS1100w
398名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 13:20 ID:8ehkX0Gt
でもね、漏れ一発落しが基本だから、drumとか和音を分散させるとトラックが
足りなくなっていくんだよね。
399名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 23:44 ID:S3xJqdwp
>398
どんなの作ってるんですか?

私はライブはほとんどミニマルを繋いでいく感じだから
そんなにトラック要らないな
で、最後に次に回すdjが困るような音出して終わりw
400名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 10:38 ID:rOvuGweE
>>399
398はどこのハードシーケンサースレでも同じことを書いてるよ。
ドラムパートに8トラックほしいとか(わ
ここに書くのは、お門違いに気づいて欲しい。
401名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 11:14 ID:2rwmHGy8
>400
大してネタが無いんだからRM1xが絡んでればOKだろ?>お門違い
 
数パターン展開を作った上で分散(って言うのか?)させてたんじゃ、リズム8トラじゃ全然足りないな
俺も398がどんな曲を作っているのか気になる
それと、>400よ藻前の曲を聞かせろ
402名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 15:39 ID:7qFUithv
394のLIVEではリズムだけ使ってたみたいです。
終わった後に話し掛けたら気軽にしゃべってくれて人柄もイイ感じ(ハート)
403名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 17:22 ID:/Ym6Pp3g
>>400 っていうか俺、シーケンサースレ、ここしか参加していないんだけど。
>>401 スンマセン、修行中なんで人様に聞かせられる曲などないです…。

でもさ、RMってトラック単位でmuteしたり、seqいじったりするのも楽しいから、
やっぱバラしたほうがやり易かったりするんよね。あと、デフォルトでtTR1〜8の
トランスポーズoffだったり、divide drumなんたらって機能があったりするから、
やっぱdrumで8tr使いやすく出来てるんじゃないの?
漏れの理想は2台並べて32フレーズのon/offで1曲完成ですな。
404名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 17:56 ID:/ptdQa3R
なんだよリミキサーとか言うから
わけわかんね、いらね
っつー感じだったけど
めちゃめちゃいいじゃんこれ

後、音全然悪くないぞ(いや生音はたしかにへぼいし、いい音もあるぞってほうが正しいか)
シンセ波形とかまったりしてていい
finalizer exにでもつっこんじゃえばサンプル以外は内蔵音源でもいいんじゃないかと思う
えぐい音とかアルペジオで埋まったトランスとかには厳しいのはわかるけど

まあintakt鳴らすために買ったんだけどね
さっそくやってみよう

へへ
405名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 18:22 ID:/Ym6Pp3g
胴衣。ダンス、特にテクノ〜ハウスをガシガシ作る上では良く出来てると思う。
なまじ音源やプリセットパターンを積んだから、他社のMCなんたらとかと
比較されているが、位置付けは少し違うように感じる。寧ろ、競合製品は
同社のQY700だと思うんだが。同時期のSU700やAシリーズと同様
過小評価されてるかもね。この一連のマシンはハマればでかいと思う。
406名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 20:16 ID:/ptdQa3R
>>403
わかるわー
リズムは当然ながら和声もharmonizerつかって2トラックでとか思うねこれ
>>405
そうMC303でかなり憤慨したんでなかなか眼中に入ってこなかった

ところでintaktとは相性よいね
つまみで発音ずらせるのはやっぱおもしろい
intaktは鍵盤に並べるのも早いしトライ&エラーが一気にやりやすくなった

いままでmpc(3000)でやってたんだけど全面的にへたってきたんで、
修理出す間に使うモノと思って買ったんだけど、こっちの方がよさそうだ
今後はrm1x,fizmo,intakt,mab303でいくつもりだよ
早く慣れたい

今更興奮して、長く使ってる人にはすいません
407名無しサンプリング@48kHz:04/02/07 23:12 ID:HRg4xmPl
408名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 01:30 ID:PIloD03u
タンテ2台+RM1xでやってる人。
うまく繋ぐやり方おせーてください。
409名無しサンプリング@48kHz:04/02/08 02:15 ID:uWBrHOed
>408
BPM合うまでF4をぐりぐり。遅れたら上げて、早かったら下げる。
410名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 03:53 ID:7uQ2g5A+
>>409
ターンテーブルの方を合わしたほうが早えーよ。
と思ったのはオレだけか。
411名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 13:45 ID:04UkpWhZ
何だこのスレ
412名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 23:51 ID:+9vTF9aO
なんかするたんびにプログラムチェンジが送られてるくさいんですが
midiフィルター画面の設定じゃ止めらんないんかな(そんな馬鹿な)
413名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 14:12 ID:skSoBmzI
漏れはシンセ側のProgram Change Recieveをoffにしていますが?
414名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 15:50 ID:uKhCx6mk
それができないシンセっつーのもあるので....
415名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 16:39 ID:skSoBmzI
レシーブチャンネルの変更とか、チャンネルvolumeを0にするとかは?
っていうか、offにできないシンセってあったのか…
今いろいろやっているが送信解除ってできないのかなぁ。あと、midi filterって
thruからのイベントにしか効果がないんじゃなかたけ。
416名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 17:20 ID:uKhCx6mk
>>415
どうもありがとう
原因判明しました
midiコントロールをOFFにしないとトランスポート周りのボタン押した時にPC送られている模様
(プログラム番号1が送られる?)
toTGとかなんやかやも軒並みOFFってみました

offできないシンセ=fizmo

が、midiコントロールOFFったら他のシーケンサコントロールできんよw

ちなみに海外BBSでは「不要なPC送られるバグ」がよく知られてるみたい
OS ver1.13で改修とかななめ読みですが

ウチは1.12でした

すいません初心者なんで
417名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 17:45 ID:skSoBmzI
レコーディングセットアップ時に送られるPCじゃなくて、seq再生・停止に伴って
(不用意に)送られるPCが問題ということかね?
ちなみにRMのあとにfizmoとシーケンサをthruしてるの?
418名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 19:22 ID:uKhCx6mk
>レコーディングセットアップ時に送られるPCじゃなくて、seq再生・停止に伴って
>(不用意に)送られるPCが問題ということかね?
そうそう。そのとおりです。
今はfizmoとRMだけでやってるけどableton liveを一緒に使いたいとおもってんです。
419名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 19:35 ID:uKhCx6mk
あー駄目だな
レコーディングはじめる時もPC出てるんだった
とにかくPCは送んないでほしいんだけどw
420名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 19:44 ID:skSoBmzI
ちなみにヤマハMEP4って知ってます?1U,1IN 4OUTのMIDIプロッセサで
CCとかPCとかexclusiveとかを4系統にパラってで処理するやつ。
RMのMIDIこれにぶちこんでfizmoとPCにパラッたりしたら?
漏れは持ってないが、ヤマハのサイトにあるマニュアル読んでみたら?
421名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:20 ID:ZLnrErJv
OSのヴァージョンはどうやって確認するの?
422名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 21:28 ID:kSmRwddA
http://up.isp.2ch.net/up/71bc0982f00f.zip
外国サイトで見つけました。
結構参考になるよw
423名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 20:18 ID:VXCp+K5Y
保守
424名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 19:26 ID:CyKgeJP6
422が気になるんですけど・・・・何?
425名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 12:25 ID:kUmH78Ay
>>424
rm買えばわかるさ。
426名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 12:59 ID:npM7bg8H
中古あまり売ってないね
427名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 04:08 ID:+SjKClGe
アキバの祖父地図に3万から売ってたよん
MC505は4万から
428名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 11:44 ID:x022bKBr
>>427

情報サンクス!急ぐ。
429名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 10:04 ID:ANaiVPf7
使えば使うほどパラアウトが欲しくなる…
どーにか改造できねーもんかなぁ。
430名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 18:54 ID:EwCLUV3c
>429
パラついた音源買ったほうがいいって。
431名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 21:44 ID:MKicbFkM
液晶が薄くなった_| ̄|○

斜め30度ぐらいからしか文字が見えない・・・
これって修理に出すといくらぐらいかかるかな?
もしくは自力でなおるのか? 気合とかで。
432名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 23:14 ID:GTp47yK+
>>429 パラ付きの安いサンプラ(S3KXLとか)を併用するとか。
433名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 18:34 ID:Y9D44AgM
>>431
コントラストを調整してもダメなの?
434431:04/03/13 11:52 ID:axjVcwjp
>>433
それが残念ながら駄目なんだ・・
以前は電源入れて5分くらいすると斜めからなんとか見えるようになったのだが、
今はもうわはははあはわーいまっしろだ。
修理に出すことにします。
俺は強く生きるよ、rm1xとともに。
435名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 22:44 ID:qFHptSuz
ほしゅ
436名無しサンプリング@48kHz:04/03/25 23:45 ID:1JMzHh0+
この機種ボタンすぐへたるね。反応が悪い牡丹がいくつかあるぞ
437名無しサンプリング@48kHz:04/03/26 01:36 ID:32d/wLwX
ヤマハは若年層向けのデザインがヘタなんだよなぁ。
中身さえ良ければ外見は二の次ってスタンスなんだろうけど
AN1xなんか見た目のマズさで売れずに販売終了したようなもんだし…
438名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 13:56 ID:9VUy1Zm4
スタイルはマイアミベースとかエレクトロです。
Rm1xとS3000XLで大満足でぷ。
439名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 08:43 ID:YwCkMZuy
質問よろしいでしょうか。
最強シーケンサーRm1x ですが、外の音源しか使わないので
中のものが鳴るたびにうざったいんですが、
鳴らさない設定ってできるんでしょうか。
トラックVolを毎回ゼロにする作業は酷です。
440名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 21:47 ID:LBRfSZby
外の音源しか使わないなら、配線しなきゃいいじゃん。
441名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 13:11 ID:lbgS0FbW
YAMAHAに部品がないって修理断わられたんだけど
メーカーって保管義務あるんじゃなかったっけ?

消費者センターに電話した方が良いかな?
他にも買って数年くらいでボタン逝かれた人いっぱいいるよね?

皆で抗議しようよ。許せん。
442名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 13:35 ID:HmAlr4CF
>>439
SETUPボタンを3回押してOUT CHANNELページで
TO TGをOFFにしる
443名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 18:10 ID:F3Za5ZRH
>441 まだ現行製品ですからどういうことなんですかね。
444439:04/04/05 22:07 ID:6uTruPDr
>>440
ありがとうございます。
しかしこれは精神衛生上わるいです。。

>>442
きゃっほう!解決しました。
ありがとうございました。
説明書にあったかしら・・
445名無しサンプリング@48kHz:04/04/06 08:10 ID:GKc8eiuH
なぜか[UTILITY]ボタンがだめになって、
強くおしこまないと出てこない。
ほかのキーじゃなくてよかったけど。
鍵盤はホントにバカ。ふにゃちんの称号を与えたい。
カッチリ反応いいのに交換できないかなぁ。
446名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 22:26 ID:LhLpUU2R
すいません。RS7000スレで鍵盤交換しようと思ったら
RS7000とRM1xのスイッチが別物だという事に気付いて
購入したスイッチが無駄になってしまった大馬鹿者です...。
折角購入したスイッチが無駄になってしまったのですが
どなたかRM1xユーザーでスイッチが欲しい人いませんか?
結構な数を購入してしまったので捨てるのももったいないし
どなたか必要な人いましたら捨てアドいただけますか?
一個70円です。digikeyから購入する事を考えると送料分が
多少お得ってくらいですけど、よかったらどうぞ。
447名無しサンプリング@48kHz:04/04/11 22:29 ID:LhLpUU2R
連カキごめんなさい。
何故RS7000で使えなかったかというと
ハンダ付けしてある端子の数がRM1xは4つなのですが
RS7000は2つだったんです。形は似たような物だったのですが
これではどうやっても取り付けできないようなので。
それと、自分が購入するきっかけになったYahooグループの
情報のリンクも念の為記しておきます。タッチもオリジナルに
比べて多少クリック感のハッキリしているタイプです。

ttp://groups.yahoo.com/group/rm1x/message/2202
448メール:04/04/13 10:08 ID:bari/jNU
どうもです。詳しくききたいです。
メール投げてください。
449名無しサンプリング@48kHz:04/04/14 07:40 ID:2zoA3OSQ
>>448
レスありがとうございます!
メールを送りましたのでどうぞよろしくお願いします。
450名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 23:48 ID:XaY7Ve4h
RM1Xを買って、けっこう使ってませんでした。
ここに来て、やっぱり自作してみよう!と思っています。
個人的にはコラージュ系の音響音楽を作ろうと思っています。
(ハウゼンとかメッサーファーとかあとはヘアスタイリスティックスとか?)
この他に機材を買うとしたら、SU200ですか?
教えてくださいませ。
451名無しサンプリング@48kHz:04/04/17 23:58 ID:9Z+DtE6F
サンプラーと適当なマルチエフェクターありゃOK。
SU200でもいいし、できればアカイのSシリーズでも
まぁなんでもいいでしょう。
452450:04/04/18 00:19 ID:VOVuLozj
>>451
ありがとうございます!
SU700にする必要もないですか?
アカイのSシリーズはまったく知らないのですが、お薦めってありますか?
あとマルチエフェクターのお薦め機材も教えていただけると嬉しいです。
CDやレコードからはもちろんですが、街の音とか映画やテレビから音をサンプリングして、曲にしようと思っています。
453名無しサンプリング@48kHz:04/04/18 15:58 ID:276yPxVv
>>450
あまり教えてってばかり言っていると嫌われますよ
454450:04/04/19 12:07 ID:CRmuxrqV
>>453
すいません。
無知な厨房なもので。
できればアドバイスいただけるとありがたいです。
455名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 15:45 ID:BuvWhpUS
SU700とメモリ増設、SCSIが楽しいと思うけどな
RM1Xでネタ作ってサンプリングしたりとか
456名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 20:13 ID:OOtYus3G
>>452
Sシリーズのお勧め:CD3000XL(サンプリングできて波形編集できて、AKAI CDROMが読める)
エフェクターお勧め:KAOS PAD 2(コラージュ系に合うかどうかはしらんけど)
あとこれらをまとめるベリンガーやSoundcraftのミキサー。
詳細はGoogleなどで検索して頂戴。CD3000XLは非現行品だけど、
Yahoo オークションを見張ってれば定期的にでてきます。

RM1xのAWM2音源、金管とかはXG音源にも負けると思うけど
それ以外は別にがっかりするほどのものでもないと思う。
大音量で鳴らしたらどうなるんだろう?
457名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 22:40 ID:JyvZjVUM
>456 でもRolandのMCの音聞いちゃうとねー。
458名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 22:50 ID:nbWdq8jo
そうだよね、MCの音聞くと
シーケンサー1台完結じゃなくてサンプラー必要だなって思うよね。
459450:04/04/19 22:59 ID:CRmuxrqV
ありがとうございました。
参考にさせていただきます!
460名無しサンプリング@48kHz:04/04/19 23:01 ID:JyvZjVUM
いや、MC-307など較べても...
461名無しサンプリング@48kHz:04/04/21 19:28 ID:A5uBJyxJ
↑などと、です。
462名無しサンプリング@48kHz:04/04/25 00:40 ID:AfXe2lkl
生産終了らしい。。。
463名無しサンプリング@48kHz:04/04/29 11:30 ID:uCG2/F/C
あらあら。

つってもしゃあねえわな
RS7000はあるし、もっと細かい事やるならPCの独壇場だし
オレは使うけど
464名無しサンプリング@48kHz:04/05/16 23:43 ID:WirtMm7R
hoshu
465名無しサンプリング@48kHz:04/05/21 11:59 ID:HyRJS6Ec
age
466名無しサンプリング@48kHz:04/05/23 19:33 ID:u3xksaEE
秋葉の祖父地図栗に、5〜6台もころがってんな。
イマドキ欲しい香具師にはいいんでないの?
467名無しサンプリング@48kHz:04/05/24 00:01 ID:6947jWeR
今更なんですが・・・買いますたRM1x。中古で19800円。最初、RS7000買う予定だったんですが・・・。サンプラーは、AKAIのCD3000XLとE−MUのE4ウルトラ所持してるんで、彼らに頑張ってもらうとします。QY700のが使えたな・・・
468名無しサンプリング@48kHz:04/05/25 09:55 ID:9On6o7g6
big beat3のパターンが大好きで、そのために買おうと思ってたYO
469名無しサンプリング@48kHz:04/05/28 12:15 ID:bjFYaSGI

470名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 15:29 ID:HaKCJdIh
浮上age
471名無しサンプリング@48kHz:04/06/29 21:30 ID:uxMa652P
気になるage
472名無しサンプリング@48kHz:04/07/13 22:26 ID:s6Qzq8vi
RM1Xの音に、
エフェクターの名機SPX90Uをかませば、かなり音が良くなりますよ。
個人的に音が野太くなったと思う(´・∀・`)
473名無しサンプリング@48kHz:04/07/31 13:09 ID:RGOpL43r
保守age
474名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 20:08 ID:7r+wAQSq
今、中古で2万円とかなんだね、
PCMなしで、軽量な
midiコン+シーケンサーとしてならほしい。
475名無しサンプリング@48kHz:04/08/24 20:53 ID:YoZUXgJU
やっぱり耐久性だけが心配、怖くてオクなんかでは買えないのが残念Orz、、、
476名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 09:42 ID:B0xRBzpt
PADのへたりが早い。
477名無しサンプリング@48kHz:04/08/25 10:06 ID:1MuXu8Ng
いけぬくろに新品であるね。
478名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 10:09:30 ID:ZT+61ATN
ACァ夕゛プぅ夕が行方不明になりました!
479名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 13:07:41 ID:1/cXiWBY
どじ
480名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 18:48:33 ID:kxuUuihb
パッドってもしかしてファミコンとかみたいな消しゴムタイプなのかな?>QYみたいに。
481名無しサンプリング@48kHz:04/09/26 21:50:37 ID:mY9zzCTC
chigau.
482名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 06:49:30 ID:PD9y4Y8g
既出だと思うけど、このスレに出てなかったから一応。
http://www.rm1x.co.uk/
483名無しサンプリング@48kHz:04/10/27 11:59:06 ID:VsrNm6CY
OS ROMのアップデートがあるんだね。

後、向こうのRM1Xってなんだか安かったんだねとそう思いましたm( __ __ )m
484名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 01:06:02 ID:4ak9TlBv
ずっとシーケンサとしてしか使ってなかったけど、
久々に内蔵音源の音聞いたらそれなりに使い道あるかもとおもたのであげ
485名無しサンプリング@48kHz:04/11/06 04:54:21 ID:pe+HpRY1
数年前に買ったはいいが使い方がいまいちで
PCで作ったMIDIを取り込み、音源として使ってた。

最近ソフト中心になったためもういらん。
というかずいぶんと使ってない。

なんか幸せな使い方ありますか?
486名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 00:37:24 ID:qn6tpyTO
買いますよ。
487名無しサンプリング@48kHz:04/11/07 06:46:04 ID:LvrgH/Te
ライブでリアルタイムでいじったらめちゃくちゃ楽しいと思う
488名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 01:56:39 ID:Oi1UCOgh
>>967
マジレス?
買ってくれるならありがたいけど、鍵盤みたいやつが1個ほどペコっとしてる。
ほんの少しだけでさほど影響はないんだけど。

こういうのって売っても安いのだろうか。
3万になるなら即売るんだけどなぁ。

>>968
ライブで一回使ったけど、その時はバンドのドラマーが入院したんで、変わりにこいつで・・・
一応、数曲は打ち込みっぽいアレンジにしたけど、半分は生っぽい演奏させてた。
そのころは打ち込みテクもなかったからベタな音だったはず。

しかもメインにだす音とモニターに使う音を分けてだすのにLとRで分けてた。
めんどくさかったなぁ。

こういうのライブで使う時ってモニターどうするんだろ?
489名無しサンプリング@48kHz:04/11/11 02:06:48 ID:2qqzK+io
>>488
誤爆乙
490名無しサンプリング@48kHz:04/11/12 22:45:18 ID:qNDkdkeV
>>489
誤爆かと思われたがそうでもなかった様子。
491488:04/11/13 03:42:31 ID:wXLZjb8f
あ、数字が違ったのか。
ゾヌ2β使ってるんだけど、たまにレスの数字がとんでもなく大きくなってることがあるんで。
再読み込みしたら直った。

むしろ>>489が誤爆してるだろ!って思ってたわw
492名無しサンプリング@48kHz:04/11/13 09:31:06 ID:LXDwcef/
お邪魔します。ヤマハQYシリーズのスレが新スレに移行しました。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1100304267/
勝手ながら前スレ終了間際に避難先として案内させていただいたので
一応告知をば。スレ汚し失礼致しました。
493名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 17:05:12 ID:+8dYOHVj
みんなはこの機材をどうやって使ってる?
どうやってというかどういう用途でとでも言うべきか。
494名無しサンプリング@48kHz:04/11/22 21:39:05 ID:99CGkgve
>>493
シーケンサーとして使ってるYO
495名無しサンプリング@48kHz:04/11/23 15:39:11 ID:s2zUS9+t
>>494
てことは音源は他のを使ってるということ?
んでrm1x自体で打ち込んでるということ?
496名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 06:58:48 ID:kucbg2Ud
この機材パッドがよくへたるへたる言われてっけど
どっかのスレで伊藤家の食卓でやってた方法でパッドの利きが
回復したというレス昔見た覚えがあるんだけど。
ボタンと金具のあいだに銀紙を挟むとかいうやつ。
誰か過去ログとか持ってない?
497名無しサンプリング@48kHz:04/12/09 07:27:39 ID:Lm84N0gO
>>496
それはゴム接点のリモコンだと有効だけどね。

このパッドっていうかスイッチはRS7000と一緒デナイノ?
だったらスイッチでよ。
498名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 10:28:07 ID:jwQRdRdL
たまたま中古やで触っていておもしろかったので買った!
3年保証もつけたので、
45000円くらいだったけど、マニュアルなどもあったし。
で、おもしろいね。
MC-505よりきちんとMIDIプログラムができてよい。


クラブ系ならそんなに大容量サンプルROMもいらないので、
32MBらしいけど、問題ないし。

499名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 10:41:47 ID:y+SY7LKZ
RM1xの内蔵ROMって4MBだということを考えるとすごくがんばっている。
500名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 10:44:20 ID:CE5hLash
>>498
ようこそ

でもちょっと高いね。俺に言ってくれれば25000で譲ったのに。
まあ値段分こき使ってくれ。
501名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 14:28:59 ID:90+5ibNA
32MBじゃなかったけ??
502名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 18:18:02 ID:VVVHZMcT
以外とRM1xは名器ですな。
俺の彼女のマOコみたいだ。
結構、フレキシブルで深いぜ。

503名無しサンプリング@48kHz:04/12/12 18:26:01 ID:3iTAPvPV
ああ、おもしろかった。
はらをかかえて、わらったよ。
504名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 00:08:06 ID:LuHXYPSh
その当時のYAMAHAのPCMシンセを考えたら32MBもあるはずがないじゃない!
どこの情報よ!?4MBが正しい。
505名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 07:15:16 ID:TF+5xaKc
>>504
というか、こういう機材を
88オタのようにメガで語ってもしかたあるまいに。
506名無しサンプリング@48kHz:04/12/14 23:00:34 ID:Uozy8yPx
言い逃れする気ね。
507名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 17:47:58 ID:8O9xO4Pv
たまには使えよ。
508名無しサンプリング@48kHz:05/01/12 14:26:32 ID:vBZViAKh
いいシーケンサーを積んでるな。

アカイとかのまともなサンプラーを
これでコントロールしたらかなり面白い。
もう伸び縮み自在のシーケンスにやられる。
ableton Live4もいい線行ってるけど
こいつの無茶苦茶具合には追いついてないね。
509名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 00:10:31 ID:yJjBu9pI
>>508
購入を考えてるんですが、伸び縮み自在ってどういう意味でしょうか?
510興奮しますた!!:05/01/13 00:32:14 ID:8Hk9gOKb
>>509
・MIDIストレッチ…任意のシーケンスをトラック単位で25% 50% 200%に伸縮できる。
いわばテンポの伸縮みたいなもの。
これ以外にも・・・

・ゲート…任意のトラックのゲートタイムを一括変更
・ベロシティー…上と同じ
・MIDIクロック…シーケンスを音符単位でずらす
===↑全部専用つまみつき、トラック単位で作用===

・MIDIディレイ
・グリッド…特定の拍数のMIDI情報を変更
・トランスポーズ…キーパッドで直接弄れる
・テンポやミュートも簡単に弄れる
・セクションプレイもウホッ!
・スピード感は抜群

とりあえずMIDI周りをグイグイ弄るにはうってつけ。
もちろん短所もはっきりしているが割愛。
511名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 00:40:34 ID:sZZWJY69
>・ゲート…任意のトラックのゲートタイムを一括変更
>・ベロシティー…上と同じ
>・MIDIクロック…シーケンスを音符単位でずらす
>===↑全部専用つまみつき、トラック単位で作用===

TRACK + ALL 押しっぱなしでノブいじると全トラック同時に制御できるはずだよ。
フィルタカットオフとかも。
512名無しサンプリング@48kHz:05/01/13 01:09:06 ID:8htY3doM
ただ、すぐ壊れる上に、現行なのに修理断わられるから買わない方が良いよ。
513少し落ちつきますた:05/01/13 01:20:49 ID:8Hk9gOKb
>>511
そうだったね。ALL,1-9、9-16キーがあったよorz

>>512
やたらキーパッドの接触が悪くなるよな。
514名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 00:47:52 ID:jSY0zmcj
以前、コンビニのサ○クスの店内で流れていたジングルを聞いたとき、
プリセットパターンの ELEKTRO 1 の セクション B そのままだった!
ついこないだ東○ハ○ズの売り場で石膏かなんかで型を取る工作用具の
デモンストレーションビデオが店頭で流れていたけど、
そのBGMもプリセットパターンの HARDCOR 1 の セクション D そのまま。

いいのか?!

515名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 00:55:14 ID:jSY0zmcj
漏れは 511=514 なのだけど、
もう4年以上使っててボロが出てるのはキーパッド1つだけだから
結構頑丈なほうだとおもうけど。かなりヘビーに使ってるからさ。

ただ、QY700から乗り換えた漏れ的には
JOBの中のCOPY EVENTをソングをまたいでできないのが痛すぎるなぁ。
あとはERASE EVENTもイベント種類を限定で消すことができないから痛い。
(CC74だけ、とかね。)

あとは別に不満はないな。
516名無しサンプリング@48kHz:05/01/16 06:29:36 ID:QvfAiZED
壊れまくりだよ〜。YAMAHAは素材から考え直せ!
ここ10年くらいのハードでYAMAHAのシンセだけが、使い込んで「消耗」してるよ。
中古のバイクとかは仕方ないけど、ビデオデッキでさえ壊れないのに、RM1xはボタンが3個も壊れてる。
他にもいくつか死にそうなパットがある。

これってサービスに出せば修理してもらえるんだよね?ボタン1コでいくらくらいなの?
それとも全部交換かな?3万くらいかかるんだったら中古買ったほうが安いよね。
517あげぱん:05/01/26 12:44:52 ID:m7MbWWi6
なあ、ぽまいらどうしてますか?

・midiフィルターでPC送信がOFFれない(音源側で切らざるを得ない)

・頭にPCいれるとセクション切り替え時に一瞬モタる


シンセ側でPC受信切れなかったらorz状態なんですよね。
一応MEP4とか挟めば切れそうだけど。
ソングモードなら頭にダミー小節かませば大丈夫なんだぎゃ…

藻前らの意見、おねあいしゃす!あねあいしゃす!
518あげぱん:05/01/26 14:07:49 ID:m7MbWWi6
>>515
erase eventの際、任意のCCのみって選べるyp。
519名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 06:13:20 ID:5zbzfJo9
PCを音源にして、シーケンサーはRM1xにしてから数ヶ月たつ。
よいよ、このシステム。もしPCがPower不足になったらRM1xに
音源の役割も持たせることができるし、かなりコンパクトだ。
局つくりにも集中できるようになった。
リアルタイム操作は、LogicProよりいいし。
520名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 11:23:39 ID:hHqMpbUY
>>519
ウホ
思い浮かばなかった。それイイ!
521名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 15:40:37 ID:AwcSNuf5
RM1x、トラブルに備えて二名目、ゲットしました。
状態の良いやつ、ソフマップで税込み4万くらい。
本当はこのサイズでRM2xとかでてほしかったんだけど、
シーケンサーは完成されているし、、音源はPCなんで、これで妥協。

たぶんver2がリリースされたら、音源が強化されるんだろうな、。

さんぷらーの付いたでっかいのはいらない。。あれじゃあライブするにも
移動するだけで一仕事だろう、。

海外ではまだまだRM1xのサイトとか元気だね。日本人はすぐ
新しいものに変わるよな、。作品まで進歩しないのに、。


pcではreasonやliveのシーケンサーを使ってきたけど、こっちの方が10倍能率的だし、
リアルタイムでいじれるよ。
中古で盛り上がってきったら、yamahaにver2をがんばってほしいものだ。。

あまりこの機種を好きな奴はおらんのか?
カキコ、盛り上がらんね。。
522名無しサンプリング@48kHz:05/02/14 20:46:38 ID:3S0rCKvt
>>521
いや、まだRM1xのバージョンアップ版が出ないとも限らんよ。
日立のCPUも適宜交換して、ソフトウェアをもう少し練るだけだからな。
後は音色ROMの内容を考えてと。
523名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 00:15:12 ID:OEp474on
出ません。
524名無しサンプリング@48kHz:05/02/15 10:02:38 ID:HZAObfA/
出ないだろうな…
俺もrm1x使いまくってるが。
最近のyamahaの路線はよーわからん。
525名無しサンプリング@48kHz:05/02/22 01:55:15 ID:/iqlCDNi
夫婦のSU700スレ落ちちゃったね
最近また使い始めたのに...
こっちは落としたくないので一応保守
526名無しサンプリング@48kHz:05/02/25 00:36:01 ID:VS2AmBDM
softのシーケンサーでたとえmidiこん使っても、これよりリアルタイム性がしっくりこないな、。
なかなかパソコンに乗り換えられん、。
527名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 13:51:32 ID:IqJiQ77b
自らボタン不良、
手入れしている神は
いらっしゃいますか?
伝授して頂きたいです。
528名無しサンプリング@48kHz:05/02/28 15:08:49 ID:YkWIeqoU
ボタンはへたるよね。
オーバーホールで見積もりとったら、
2万ちょいって言われて、やめたんだ。
同じ部品を使うだろうから、
どうせすぐにへたるし。
529572:05/03/01 10:42:23 ID:6QkF7KTg
やはり、難しい?
みずからボタン交換。
その前にヤマハが部品分けてくれないか。
530情けない336:05/03/06 15:08:18 ID:Z/HTDtXm
>>529
ボタンに使われているタクトスイッチ、余ってます。
RS7000でも使えると思ったのですが間違って購入して
そろそろ1年が過ぎようとしています(泣)
もし良かったら捨てアド下さい。押し売りじゃないので
気が向いたらで結構です。一個70円です。
531名無しサンプリング@48kHz:05/03/14 18:41:25 ID:epVvooEu
RM1xとSU700をMIDIで繋ぎたいと思います。
ケーブルはMIDI対応ならなんでもいいのかな?

あと私のSU700はノーマル使用なのですが、既成曲をDJ使用にリミックスするだけなんだけど、それでもメモリとかアップしないとキツイですか?

いまはRM1xとSU700で作ったものをDJミキサーでCDなどとミックスして、さらにオーディオインターフェイスでPCで録音しようと思っています。
532名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 01:27:45 ID:ZCZAWbKi
友だちにタダでもらっちゃった
なにこれちょー楽しい
気がついたらもうこんな時間にw
533名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 01:34:54 ID:h0rtMRT+
異常に高いのはイヤだけど、Rm1xの後継機で
FMとかAN、VLのプラグインボードの載せれるモデル出ないかな。
Rm1xのシーケンサはデグレードさせないで(グレードアップさせて)、
音そのものとポリ数だけでも強化してほしいな。

個人的にR社の最近のやつみたいな大画面とかは無駄で嫌いだから
ディスプレイはRm1xの程度でいいよ。

後継機が出るとしたら名前なんだろーね。
Rm2xじゃ、Remixをモジってないからね。。。

534名無しサンプリング@48kHz:2005/03/29(火) 02:32:46 ID:kq7KoxKm
rm1xの後継機がRS7000じゃないかな?モロ後継機じゃないけど操作はほとんど同じ。
ヤマハのグルーブマシンって操作性がすごくいいよね。
やっぱ画面のでかさも重要だけど、ツマミやいじれる機能の配置の仕方で使い勝手が変わると思った。
ヤマハのマシンはそこら辺がよく考えられてると思う。
この手の音楽でいじれると便利だなというポイントをしっかり押さえてる。
慣れると普通の楽器のようにいじり倒せるようになるのが魅力。
しかしリズムはいいのにシンセ音源がイマイチなのでボードさせるとやっぱいいよね。
535名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 00:26:33 ID:ff5QYq9j
RS7000は後継というより発展形でしょう。
純粋な後継という意味ででしょう(サンプリングなど無しということで)。
536名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 16:57:54 ID:y4XB7Pu3
RS7000とRM1X持ってるけど、俺はコンピュータと一緒に使用してるから
RS7000は必要なかったよ、。
パソコンの方がいい音だせる。
でも、最近のシーケンスソフトより、使い勝手はRM1xの方がいいので重宝している。
楽譜などいらないなら、リアルタイム機能がすばらしいし、最強のシーケンサーだよ。MIDIってもう完成されてるしな。
RS7000はでかすぎ。
537名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 19:13:01 ID:zaUbjJHK
RS7000かRM1xもってるならパソコンでシーケンス組む必要なくない?
音に関してはパソコンでソフトシンセ鳴らしたほうがいいだろうけど。
RSもRM1xも内臓音源はまともなのはリズムぐらいだし。
でもRM1xの使い勝手が気に入ってるならRSの使い勝手もすごく気に入ると思うけどな。
まあ両方は同時にいらないからどっちか1台あればいいだろうね。
でもヤマハのグルーヴマシンはほんと操作性がいいよね。
この快適さはそのままに後継機だしてほしいよな〜。
538名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 19:29:38 ID:RoGxcX8z
>>537
君、人の話はよく聞きなさい!
539内臓:2005/03/30(水) 19:52:51 ID:miQia0Ig
内臓音源内臓音源内臓音源
540名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 23:27:45 ID:zaUbjJHK
「パソコンあるからRS7000がいらない」っていうのと
「RM1Xあるからシーケンスソフトいらない」っていうのは両立しなくないか?
RS7000もRM1Xも操作性は大して変わんないでしょ。
パソコンあるからRM1XもRSも両方いらないって言うならまだわかるけど。
RM1Xがあるからシーケンスソフトいらないっていうなら、
RSでも十分その役目を果たすしRS7000いらないってならないと思うけど。
541名無しサンプリング@48kHz:2005/03/30(水) 23:57:32 ID:a3on6B+D
>>536を俺なりに読解すると、
「rm1xの素晴らしいシーケンサー部のみ使用して音はソフト音源で出すので、
rs7000みたいなでかいのは要らない。」
となるんだが。
542名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 14:47:53 ID:Cj/9IF2S

私はabletonLiveやCubaseを使ってますが、
MIDIに限定すると、それらより圧倒的にrm1xの方が早いし、遊べるってことかな。
オーディオや音源をパソコンに任せてるので、RS7000はいらないということ。ようはちょうどよい役割分担、かな。

たまにrm1xほぼ1台で完成させるのも楽しい。
それでもクライアントokな仕事もけっこうあるし。
昔ならKorgM1一台のCMとか結構あったかと。korgのwavestationのwaveシーケンス一発ってのもあった。。あの時代に比べたら飛躍的な進歩です。
543名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 17:48:24 ID:R0ohJTGs
rm1xよりrsの方がデカくなってツマミが増えたぶんむしろ操作性が向上してるよね。
でもなんでrsだけいらなくなったの?
音源をパソコンにまかせるのならrsだけでなくrm1xの音源部分も要らないよね。
なんかそこらへんの説明がチグハグでいまいち何を言いたいのかわからない。
使ってる人ならではの正確な情報がしりたいんだよね。

rm1xとrs7000持ってるけど、機能がカブってるのでデカくてじゃまなrsの方だけ処分した。
音源部はソフト音源を使ってるのでrmもrsにも期待してない。
もしくはrm1xもってるけど音源部分のグレードアップに期待してrs7000買ったら
ほとんど変わってなかったので買った意味が無かった。
ってことかな?
544名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 19:30:23 ID:fWIdzd1t
ゆとり教育の被害者ですか?
545名無しサンプリング@48kHz:2005/03/31(木) 20:04:28 ID:DIaSl8hg
やれやれ┐(´ー`)┌
546名無しサンプリング@48kHz:2005/04/02(土) 05:20:11 ID:h6nb7oDy
おれがRm1xの一番気に入ってる所はあのルックスだ。
なんとも言えないレトロな感じ?
おまけにあの腐った緑色。もう最高にかっこいい。
547名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 02:42:28 ID:7NX+WU5g
買戻し上げ。
結局これ以上のシーケンサーは現れませんでした。
(MIDI)SEQUENCE REMIX というコンセプトが最高。

548名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 08:18:07 ID:xSnOVaoE
>>547
人生急がば回れですな。

ともあれ乙m( __ __ )m
549名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 13:14:55 ID:A52sAIzH
そんなに使いやすいですか?QY700とだったらどっちがいいでしょうか(音源は考えないとして
550名無しサンプリング@48kHz:2005/04/04(月) 13:19:59 ID:OFy8tg7X
人による。
551名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 23:52:53 ID:qDmGikj/
ダンス・クラブ系であればREMIXをお勧めします。
面白いよ。セクション切り替え。
つまみでリアルタイムにていろいろできるし。
552名無しサンプリング@48kHz:2005/04/05(火) 23:57:36 ID:6+Ad187A
>>551
たぶん君の思っている音楽と実際にクラブで鳴っている音楽は
似ても似つかないと思う。
553名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 08:29:27 ID:seNltbDC
>>552
まあまあ。
554名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 08:47:17 ID:z+k3o5Ot
>>552
551じゃないけど、実際にクラブでなってる音と何がどういう風に違うの?
555名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 11:12:04 ID:0XxDQPrO
552は549の(音源は考えないとして の流れである事に気づいてないだけの事
556名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 11:14:47 ID:Ju88Ef9V
そんなにこの音源ダメなんですか。。。
おれこれしか持ってないから。。。。。。。。
いい音源教えて下さい><
557名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 11:20:35 ID:0XxDQPrO
ダメかどうかは自分で判断するしかないよ。
RM1Xの音源で作った曲でも良いと思えたらそれはダメではないという事。
といいつつお勧めはPROTEUS X。
558名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 11:45:11 ID:Ju88Ef9V
>>557
レスありがとうございました!!
559名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 18:10:30 ID:m7Z6n7i6
>>552
何が違うのか良くわかんないから具体的に解説してよ。
560名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 22:56:23 ID:qs9MVrbo
いけばわかるさ
561名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:25:00 ID:m7Z6n7i6
いけばわかるさって、この手の音楽に興味あるやつなら普通にクラブ行ってるだろw
結局のところくに説明もできないのに他人を煽ってるだけか。
もしかしてrm1xを使ったことすらないんじゃないの?
562名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:33:20 ID:+rMcaKXl
まあ、あの口ぶりからして
指をくわえて観てるだけだろうな
563名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:40:10 ID:qs9MVrbo
だからいけばわかるって。
561が立派なクラバーなのは分かったから、
「この道を行けば」でGoogleさんに訊いてみろ。
わかなんきゃ、あんたの音楽はそれで完成ってことだよ。
やったじゃん。
564名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:42:50 ID:m7Z6n7i6
>>563
結局なにも具体的な説明は出来ないんだね。
わかってないのに適当な事言ってるのはあんたの方じゃないの?
違うなら具体的に何が違うのか説明して。
565名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:50:45 ID:qs9MVrbo
具体的に説明できないから、いけばわかるヨ。

わかなんきゃ、べつにいいじゃない?
人の評価なんか気にせず自分の音楽やりなよ。
Rm1xが好きならそれでいいじゃん。
あんたがキックやハットを選ぶとき、何を基準にしてるんだ?
自分の感性じゃないのか?
566名無しサンプリング@48kHz:2005/04/06(水) 23:56:07 ID:m7Z6n7i6
>>565
何を根拠にクラブでなってる音とは似ても似つかないとか言ってるわけ?
具体的に説明できないという事は
自分の言ってる事がおかしいと負けを認めたということだね。
結局rm1x使ったこともないのに適当なこといって、
突っ込まれたらごまかしてるだけじゃん。
567名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:13:43 ID:959g2ytm
まぁそうガチガチになるな。

なんで、そんなに気にすんの?
あんたの音楽やりなさいよ。いいじゃん、納得いってれば。

Rm1xを使ったこと無い、とか決め付けはよくないゾ。決め付けは。
決め付けはな。
3回も書いちゃったよ。
ついでに書いておくとな、552はオレじゃない。
だから552の真意はわからんけど、いちいち頭で考えてないで、
世に言うクラブっぽいのやりたいなら体で感じろってことだよ。
明日も早いからもう寝るヨ。じゃまたネ!おやすみちゃん!
568名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 00:48:19 ID:9waQuCU4
あんたほんとに552じゃないの?とてもしんじられねー
苦しくなって他人のフリしてるだけにおもえちゃうよ。
あんたが552じゃなかったらなんでわざわざレスしてくるわけ?
552の真意がわからないならレスできないだろ。マジでこいつワケわかんねw
そんで決め付けは良くないっていうけどさ、
実際のとこrm1x使ったことあるの?
あるならrm1xのどこがダメであんなこと言ってるのか答えてくれよ。
569名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 09:32:57 ID:AJHP0nag
火病起こしてる方がいらっしゃいますね?
570名無しサンプリング@48kHz:2005/04/07(木) 12:45:49 ID:MqAibL2F
まあ、放置されてるんだからほっとけ。
571名無しサンプリング@48kHz:2005/04/20(水) 02:34:24 ID:qSeaGnyd
サンプラと厚みのある音を出せる音源をコントロール
内臓音源は質感を出すための補助かな
572名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 22:50:49 ID:CP11lhYI
内臓音源てグロイ音源のことですか。レバーとか。
573名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 01:11:13 ID:It8dc1i/
グロイ音が出せれば名機って言われただろうね
574名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 12:29:46 ID:paNnsk9g
確かに音は普通だけど、シーケンサーの性能はすごいいいよ。
特にAbleton Liveと一緒に使ってるけど、この組み合わせはかなり
おすすめ。基本的にはVSTつかって、たまにRM1xの音源混ぜる。

rm1xはMIDIデータが一杯詰まっているので、LiveのVSTならして遊んでます。
LiveってMIDIアルペジオないし、あっても今のシーケンサーのアルペジオ
よりは全然、RM1x、高性能だもの。リアルタイムで遊べるのもいい。

中古で4万前後だと思うから下手なソフトシンセ買うよりは全然よいよ。
最近、Korgのソフトシンセ買ったけど激しく重たくて使い物にならんし。。
575名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 20:51:59 ID:6P/M4cMR
576名無しサンプリング@48kHz:2005/05/14(土) 11:53:03 ID:zZZIMBi0
これ、デジタルEQだっけ?設定したら低音がすげえだせるね。。
あんまりあげすぎるとアンプの電源が落ちたけど。
アンプがしょぼいから買い換えよう。。
577名無しサンプリング@48kHz:2005/06/02(木) 20:47:54 ID:hWskEciH
Rm1xのMIDI OUTってどんなときでも
シーケンサーソフト側で鳴る?

なんか俺のうまくいかないんだが説明するのも面倒だ
578名無しサンプリング@48kHz:2005/06/12(日) 19:53:44 ID:dGh7eZny
>577 設定次第。
579名無しサンプリング@48kHz:2005/06/14(火) 18:16:50 ID:8UeaJAR8
保守
580名無しサンプリング@48kHz:2005/06/19(日) 00:08:23 ID:aD1Kp+z9
受験でしばらく封印
そのまま放置すること約2年
今日ちょっと用事があったんで押入れから取り出したところ
白鍵が見事に黄色く変色。ウワーン
581名無しサンプリング@48kHz:2005/06/21(火) 19:58:35 ID:mbv6YNZm
rm1x購入しました。音は予想してたよりずっと良かったです。
しかし、マジでボタンは弱いですね・・・むかし、W7のボタンを陥没させたのを
思い出しましたよ。とりあえず操作を覚えます。
582名無しサンプリング@48kHz:2005/06/22(水) 12:46:11 ID:iW4rYCXS
購入おめ
俺もライブでバリバリ使っております。
よいRM1Xライフを
583名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 11:52:56 ID:eH130ga/
保守飛雄馬
584名無しサンプリング@48kHz:2005/07/03(日) 23:48:24 ID:PZCLK1/B
RM1xにするかRS7000にするか迷ってます。
機動性やルックスとかは断然RM1xなんだけどね。
実際に曲を作るとなるとサンプラーもついてるし総合的に見てRS7000の方が上なのかなと・・
585名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 02:48:36 ID:WUx351X/
Rm1xと、サンプラー。
どっか外持っていくなら、サンプラーに全部仕込んでいく。
が、いいんじゃね。
586名無しサンプリング@48kHz:2005/07/04(月) 07:35:53 ID:+fNiEZF7
>>584
ここはどっかんとRS7000をRm1Xのスレだけどおしとく。
587名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 17:43:18 ID:rhs7GSS/
セクション切り替えのモタリは軽いデータでも発生するのですか?

RM1Xの購入を考えているのですが、以前持っていたQY100だと
パターンを切り替えるごとに少しづつ遅れているらしくて、
Electribeなどの他シーケンスと同期させていると段々ずれていくので売却しました。

セクション切り替えしたときに頭がモタッても、
全体のクロックが合ってれば問題ないんですが・・・
セクションだけでなくパターンまでズレるんだったら厳しいですね。
実機が身近にないのでユーザーの方どうか情報お願いします。
588名無しサンプリング@48kHz:2005/07/13(水) 23:34:55 ID:ls/EVniW
>>587
パターンは16ch×16セクションを一度に読み込む?ので普通にタモリます。
あくまでセクションプレイが前提ですから。
でもペログラムチェンジ挿入してると頭が少しずれるんだよねoz。

パターン切替時の全体のクロックは試してねえなー。
589名無しサンプリング@48kHz:2005/07/14(木) 02:51:56 ID:EVG0nbVm
「ペログラムチェンジ」、いいねw
口に出して言ってると楽しくなってくる
590名無しサンプリング@48kHz:2005/07/29(金) 12:13:22 ID:Spqz1b1o
保守sage中。
591名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 01:29:47 ID:86AaWUwP
そろそSU700欲しいな〜
592名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 03:24:52 ID:zSkdkXuC
>>591
そんな貴方に
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28264522
(出品者ではありません)

自分もフル拡張のSU700持ってるけど、
トラック数の上限内で工夫できれば非常に良い機材ですよ。
外部SCSI装置は必須ですけどね。

自分はQY700+SU700で使ってます。
音源はnordlead2、evolverをメインに、
E-MUのPCM音源と併せて、チルアウト系の曲を作っています。

一時期RS7000へのリプレースを検討しましたが、
あまりメリットを感じられず現在もこのままです。
CDに焼くときだけPCを使っています。

スレ違いっぽいので最後に質問させていただきます。
QY700→RM1xへのリプレースって有用ですか?(音質面などで)
593名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 06:13:55 ID:jxSuSGWc
>>592
話は変わるけどSU700でSCSIって使います?
594592:2005/08/08(月) 12:58:13 ID:zSkdkXuC
>>593
SCSIが無いとフロッピーにしかサンプルやシーケンスを
保存できないので、、、
大量のフロッピーを入れ替えてロード・セーブするよりも
SCSIでMOやハードディスクを使用するのが
現実的です。
(特にライブで使用するときは)
595名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 21:54:16 ID:FAikrwh1
>>592
音質?
内蔵音源使いたいの?
596名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:11:54 ID:pKYq0W/y
>>592
リズム系はそれなりに使えるよ。
上モノは変態やマゾを除いて使う必要は殆どなし。

RMはリアルタイムでのMIDIいじりやセクション・ミュートプレイが肝
597592:2005/08/09(火) 21:41:23 ID:zHUZSv36
>>595
内蔵音源でパーカッションのループを
パターン演奏してSU700に突っ込もうと
思ってます。

>>596
レスありがとうございます。
リズムはそれなり、ですか。
QY700よりは音質・パターン共に
進化しているってことですね。
上モノはシンセを手弾きしてサンプリングする
ことが多いので内蔵音源はあまり期待してません。

QYはキープして最新かつ安価な他のリズムマシンを
買い足すことも検討してみようと思います。
598名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 22:10:29 ID:XMFR7k2f
QYとRMは共存できるか!?
599591:2005/08/12(金) 21:02:17 ID:dXEDAPFo
>>592
ありがとん
しかし うわ〜終わってた〜
600名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 22:45:41 ID:j3Zq5hwy
600ならRM1xの液晶ハンマーでかち割る!
601名無しサンプリング@48kHz:2005/08/14(日) 22:51:03 ID:hu7c3ipg
>>600
うpよろ
602名無しサンプリング@48kHz:2005/08/16(火) 01:18:07 ID:gK7zhNKF
亡骸はパーツ取りに使うのでジャンク扱いでオークションによろ
603名無しサンプリング@48kHz:2005/08/27(土) 18:26:52 ID:9jDXhVzX
保守飛雄馬
604名無しサンプリング@48kHz:2005/09/09(金) 23:23:48 ID:/fTvTmRy
ホシュ
605名無しサンプリング@48kHz
偶然3年前に内蔵音源+ギターのみで作った曲をHDに発見したけど
おおう、このスレまだあったのか

内蔵音源案外好きなんだけどなあ