貴様等の制作環境を教えて頂けませんか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しサンプリング@48kHz
コンピュータルームのような巨大なシステム組んでる方も、
デスクの片隅に音源とノートパソコンでやってる方も、
書き込んで下さいね

漏れは
【シーケンサー】WIN版CUBASE VST5
【音源】KORG TRITON le
【その他楽器】無し
【その他機材】無し

でやってます。スレ建て主がパッとしなくてスミマセン。
22222222:03/02/17 19:46 ID:NLp3gIlC
222222
333:03/02/17 19:47 ID:NLp3gIlC
333333



4名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 19:48 ID:R76nqMyT
>>1
で、どんな音楽やってんのだ?
52,3:03/02/17 19:49 ID:NLp3gIlC
【シーケンサー】SONAR2.1
【音源】KORG TRITON & Roland SC8850
【その他楽器】YAMAHA CBX-K3
【その他機材】適当なアンプとオンキョースピーカ
6名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 20:14 ID:ygMe8Psm
今日のオナニースレはここでつか?
7名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 20:23 ID:ygMe8Psm
折角だから俺も書いておくか。。
【DAW】
 Steinberg CuabseSX for Win
【プラグイン】
 HALion,VirtualGuitarist,NativePowerPack,
 Battery,DecaBuddy,T-Racks
【鍵盤】
 YAMAHA S90
【音源】
 KORG TRITON-Rack
【その他機材】
 Mixer:YAMAHA 01V,Vestax PMC05-PRO2
 HDR:FOSTEX VF80-40GB
 CDPlayer:Pionner CDJ800
 MIDI I/F :Steinberg MIDEX8
 Audio I/F:M-Audio Delta66
 Mic:Rode NT-2
 MicPreAmp:Mindprint EnVoice
 Guitar:Ovation Elite Special S778-4


やってる音楽:J-POP
8名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 20:34 ID:kE4cW6At
【シーケンサー】
CAKEWALK SONOR
【音源】
Roland:SC-D70,D-110,α-JUNO2,XP30
【その他楽器】
篠笛、竜笛

実は本職は【その他】の方。

別に老国厨では無い。
9名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 20:36 ID:eMhzBTAg
コルグ多いな
10名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 21:08 ID:CCohix2B
【シーケンサー】cubase SL(win)
【音源】Roland XV-5050, SH-32, JV-1080
    KORG TR-RACK
【その他楽器】ハーモニカ
【その他機材】echo GINA
       YAMAHA MX12/4
11名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 21:13 ID:5iKTErzy
【シーケンサー】WIN版LOGIC5 GOLD + EXS24
【音源】Roland XV5080 KUrzweil K2000R
【その他楽器】ラッパYAMAH Xeno2
【その他機材】YAMAHA SPX900
12名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 21:15 ID:c1YImL9j
じゃあオレも(w

【シーケンサー】
DP2.7
【音源】
E6400Ultra,XV-2020,KONTAKT,Retro AS-1
【その他機材】
828,PC-300
【その他楽器】
ドラム(今は無い)
13名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 21:23 ID:b9HrxYGw
【DAW】
 Steinberg CuabseSX for Win
【プラグイン】
Kontakt
Synth1(フリーだけど使用頻度が高いので敢えて。)
【鍵盤】
 YAMAHA S90
【音源】
Roland XV-5080
 KORG ER-1
【その他機材】
 Mixer:Mackie 1402VLZ PRO
 MIDI I/F :EDIROL UM-880
 Audio I/F:M-Audio Delta44
 Mic:拾いモノ
 Effecter : KAOSS PAD2

KAOSSPAD買ったはいいけどケーブルが足りず、ミキサーのセンドから送りっぱなし。
リターン用のケーブル買わなきゃ…
14名無しサンプリング@48kHz:03/02/17 23:57 ID:a2DFjduj
【シーケンサー】TRITON内蔵(不便)。←RPPR使いまくり(イイ)。
【音源   】VIRUS-C  プロテウス2000 ヤマハFS1R(主砲) 
     TRITONていうかMOSS JP-8000(補欠)
【ミキサー 】ローランドVM-3100
【レコーダー 】ローランドVS-1680

ハードオンリー。ノーサンプラー。シンセサイズ好きです。
胡散臭いテクノ作ってます。最近リズム系音色に飢えてます。
Dステほすぃ・・・
15名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 00:05 ID:1pIJlMFH
【シーケンサー、DAW】cherry、RB-338、PTFree等
【音源】TRITON-Rack、MS2000R、RT-323
【鍵盤】PSR-310
【I/F】AP2496
Cherryに慣れすぎて市販のシーケンサーに以降できないのが悩みです。
16名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 00:11 ID:xwYaLwm4
【シーケンサー】SONAR XL
【音源   】XV-5080 K5000S D-Station S3000XL D-110
【ミキサー 】ベリンガー・・・・・
【レコーダー 】Samplitude
17名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 00:17 ID:95XRXv2e
K5000Sうらやますぃ。。。
18うんこ:03/02/18 00:30 ID:GplF6U7V
【音楽ジャンル】無し。誰もマネできない俺独自のジャンル。
しいて言うとすればスーパースターかな
【シーケンサー】Finger 10
【音源】自分←超サイデケリック?なイカす音源、世界に一つ
【その他楽器】リコーダー(俺の名前入り)
【レコーダー 】弟のラジカセ
【コメント】機材自慢スレかよ(藁どうせそれで糞曲垂れ流してるだけだろ
俺のような天才は楽器なんてかんけーねーんだよプッ オタが
19名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 00:40 ID:paruTr84
>>18の大漁祈願age
20名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 04:11 ID:3CzWKmjF
別に面白くもない>>18なんかよりも>>7の最後の一行が気になる。
笑うところなのだろうか?
21名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 04:50 ID:Zz22RLwg
>>7 >>20
ぶっちゃけ 釣りでしょ by キムタコ
22名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 06:22 ID:evjLrT4h
そんなアフォ放っとけ。

【DAW】
Steinberg Cubase SX for Win
【プラグイン】
Waves Gold Native Bundle
Native Instruments Kontakt
Steinberg Plex
Freesoft Synth1
【音源】
KORG Triton Rack (MOSS、EXB03、06/07、08)
KORG ER-1
Roland SC-8850 (スケッチ用)
【他機材】
ミキサー Behringer MX1604A
Audio I/F M-Audio Delta1010
MIDI I/F Steinberg MIDEX8
MIDIコントローラー M-Audio Radium
コンプ Alesis 3630
GEQ ART 355
スピーカー Fostex NF01A
ヘッドフォン SONY MDR-7506
【やってる音楽】
ムンベ

微妙に貧乏臭いな…。
23名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 07:03 ID:LD2jrz66
暇潰しに

【DAW】
Steinberg Cuabse VST (mac)
【プラグイン】
PRO52、他フリー物多数
【鍵盤】
JD-800,PCR-30,M-1
【音源&サンプラー】
MS2000,SUPER BASS STATION,
SC-55mk2,S3000XL,U-110
【Effecter】
YAMAHA SPX990,900
BEHRINGER XR2000
【その他機材】
Mixer:22ch&MXB1002
MIDI I/F :EDIROL UM-550
Audio I/F:EDIROL UA-5
HDR:VS-880
Mic:58&貰い物のおもちゃマイク
MicAmp:APHEX
DAT:A7
Monitor:NS-10


Ableton Liveが欲しい。
247:03/02/18 09:00 ID:574dHCl6
釣りじゃねーつーの
2522:03/02/18 15:26 ID:sL/D1XES
>>7
失礼しますた。
>>22の頭は>>18ね。
26名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 20:54 ID:07KnwWN4
【PC周り】
 SEQ LOGIC5PLATINUM
 POWERMAC G4/733
 M-audio delta1010
 MT-4
【音源】
 JV1080(カード無し)
【鍵盤】
ェボリューションのヤシ
【ソフト】
BATTERY
【その他】
エフェクタ− T.C Gメジャー
アンプシミュ POD2
モニター YAMAHA MSP5
マイク どっかの真空管コンデンサー

これでアルバム2枚、マキシ3枚作りますた。
投資金額の割に結果が良し。
27名無しサンプリング@48kHz:03/02/18 23:26 ID:5Uy0txT9
【マク】B&W/400
【打込】Studio Vision Pro
【音源】JV-880,S-760,P200
【録音】MOTU2048mk2,Studio Vision Pro
28名無しサンプリング@48kHz:03/02/19 06:35 ID:67XwkH1c
時代おくれでつか

【DAW】
 Steinberg CuabseVST5 (mac)
【プラグイン】
 M-Tron
 Loopazoid
【鍵盤】
 YAMAHA DX-27
 Roland PC-160A
 CASIO CZ-101
【音源】
 Roland SC-55ST
 Nanoloop
【その他機材】
 HDR:FOSTEX VF16-20GB
 MIDI I/F :Opcode Studio4
 Audio I/F:TASCAM US-428
 Guitar:Gibson Flying V2 / Gothic Flying V
 Gt AMP:Marshall JCM900 / Line6 POD2.0
 
やってる音楽:ヘヴィ・メタル / インダストリアル
29名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 12:44 ID:x4StV6pM
<ソフト>
Music Studio Standard
Sound Engine Free
<音源>
Proteus2000 K4r SC-88VL MU80 GZ-50m MRT-3
<鍵盤兼音源>
DX7IIFD
<アウトボード>
DSP1024P
DSP1224P
<ミキサー>
MX802A
<入出力>
UM-880、UW500
<その他>
ZOOM505

SC-88一台のDTMから入りました。趣味でやってます・・・
次はハードのコンプとサンプラーを加えたいです。
30うゅ〜 ◆5qAJ/Uyu.U :03/02/21 14:07 ID:ZV333Z3l
【シーケンサー】Cakewalk Pro Audio 9 たまにcherry
【音源】YAMAHA MU100R
【入力機器】EZ-EG , CASIOのmidiキーボード

趣味で適当にだらだら曲作り
31名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 16:22 ID:mde00baq
【DAW】logic gold 4.8
【プラグイン、ソフト】sound hack,MAX/MSP,PPG2.V,cell synth,meta synth 
           KONTAKT,RB-338 その他フリーごちゃごちゃ
【音源】tr-909,K5000w,MS2KR,juno-106,S3000xl,
【他】I/O 828
エフェクター T.C finalizer express,
          electrix Mo-FX,EQ-Killer,
roland SVC-350
ミキサー   mackie 1642-vlz pro


片寄りすぎです。生音出ません。出さずに死ねるかホトトギス。
32名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 16:34 ID:+bImfeBL
QY70
33名無しサンプリング@48kHz:03/02/21 17:19 ID:7iniKr8o
下請けに丸投げ。
34山崎渉:03/03/13 18:27 ID:i7iZQ1D6
(^^)
35名無しサンプリング@48kHz:03/03/13 18:55 ID:VRFBPpa4
ペンティアムU450MHz
128MBメモリ
WIN98
ファイヤーGL1000PLO
DELL製
36名無しサンプリング@48kHz:03/03/22 23:26 ID:/Sv9JNNB
ペンティアムV750MHz
128MBメモリ
WIN Me
SONY VAIO
【シーケンサー】YAMAHA XG WORKS
Music Studio Standard(Independence)
【波形編集ソフト】Sonic Foudry Sound Forge
         YAMAHA ATS-MA3
【その他】フリーのソフトなど
37名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 13:31 ID:c3BFfIqt
【シーケンサー】SONAR1.3
【鍵盤】A-33
【音源】SD-90 SC-55 03R/W
SQR+32 EX5R

そろそろミキサーとMIDI I/F買わないと・・・
38名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 13:35 ID:tL+q8ZlN
【シーケンサー】主にcherry ラストだけMSS
【音源】XP-30 SC88VL ER-1 EA-1
【入力機器】XP-30 マウス
【波形編集ソフト】sound engine free
【レコーダ】VF160
【マイク】SM57
39名無しサンプリング@48kHz:03/03/23 13:55 ID:KRWYC9/J
>>38
リーズナブル(・∀・)イイ!
漏れも色々買いたいけど、今年一年浪人だから買えねぇや・・・
40名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 12:30 ID:+kpVrZi+
【シーケンサー】SSW5.0
【音源】SC8850
【楽器】Roland E-14
【その他】一切無しッ!!

これが朕の全てである。
ハッハッハァ!!見よこの超絶な環境を!!!
初心者が最初から良いスペックでやろうなんざァ
1000000000000000年はや〜いのであ〜る!!!
まあ、続ける気があったから音源だけは妥協せえへんかってんけどね。

あー、そろそろ本気でシンセ欲しい。
Fantomって、ホントに良いのか?
41名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 12:37 ID:a7vTfoT/
ヘッドフォンもスピーカーもなしか!?
42名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 12:58 ID:FWPZysYG
>>40
勝ったな。貧弱さでは。

【シーケンサー】StudioVision 4.5.1
【音源】SC-88VL
【その他】Roland UM-1、AppleProSpeakers、Sonyの安いイヤホン。

どうだ参ったか。
ちなみにVisionはフリーで使えるようになったヤツね。

…Reason欲しいなぁ。
43名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 13:55 ID:6fL8A7DY
おまえら、こんなところで自慢も出来ないような機材晒してどうすんのよ。

で、俺はね・・・・シーケンサーが・・おっと、やばいやばい。釣られるところだったぜ。
44名無しサンプリング@48kHz:03/04/06 22:29 ID:+kpVrZi+
41>音響機器は、拾ったラジカセ(DIGITURBOとかいうやつ)をPC接続で鳴らしちょります。

42>まあ、頑張ってくれたまえよ。(^^;)
43>あ?
此処はうだつのあがらねえシンセマニアの自己満足我慢大会じゃねえだろうが。
ビギいびりは、よそでやんな。
45名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 00:14 ID:/rEanHZ5
MC-909
MS2000

終わり
46名無しサンプリング@48kHz:03/04/07 02:43 ID:1RexUAdP
【シーケンサー】Cakewalk SONAR2.2
【ハード音源】SD-90/XV-5050(SRX-06/09)、S6000
【MIDIコン】A-33/OXYGEN8
【ソフト音源】Pentagon I、z3ta+、Pro-53、Battery
【プラグイン】WAVES Native PowerPack TC Native Bundle、AKAI QUADCOMP
【その他楽器】リコーダー(先が臭い)、ピアニカ(同じく臭い)
【その他機材】DELTA1010、NF01A、SC-88VL

ジャンル:スクウェア系インスト屋(自称)

おととしの冬に思い切ってSD-90を買ってからHDRオタに目覚めますた。
それで半端な組合せになってまつ。
唯一ハンパネーS6000は劇の音効やってるおばちゃんから激安で巻き上げますたが、こいつのせいで
そろそろミキサーがほしいところ。
47名無しサンプリング@48kHz:03/04/08 13:24 ID:FjBAr9ij
【シーケンサー】Logic
【ハード音源】なし
【MIDIコン】 PCR-50
【ソフト音源】 ES-M,P,E,1,2,EXS
【プラグイン】 Waves NativePowerPack
【その他楽器】 Washborn5弦ベース、Ibanize6弦ベース、同7弦ギター
【その他機材】 俺の声、隣で泣き喚く五歳児
【音楽ジャンル】 クラオケ、ムンベ、クラブジャズ、タモリ
48名無しサンプリング@48kHz:03/04/10 01:33 ID:oDUGAO3Z
【シーケンサー】Digital Performer 3
【PC】PowerMac G4 Dual(500MHz)
【ハード音源】XV-5080(SRX-03,04,05,09,SR-JV80-16)/JD-990(SR-JV80-04)
        E-mu Planet Earth/Virus b/Trinity pro/S6000 
【MIDIコン】Trinity Pro
【ソフト音源】Atmosphere/Pro-53
【プラグイン】標準のもの以外特になし
【その他楽器】ヤマハの安アコギ、
【その他機材】AW4416+Y56K、MOTU 828、SMS-2Pなどなど
【ジャンル】手広く。個人的にはゲーオタなので民族系やオケ・クワイアとかメインでやりたいが
そうもいってらんない…

あと2・3年はこれで持ちこたえるつもりだけど、見切りつけて日進月歩のWinに逝こうか悩み中。
PCで機材+プラグインそろえた方が、アウトボード類を整備するより安上がりだし。
でもそうすると、Cubaseはイヤだからゾヌーぐらいしか選択肢がない(泣)
49山崎渉:03/04/17 12:34 ID:YdzckEJw
(^^)
50山崎渉:03/04/20 06:17 ID:qzdymQAX
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
51名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 19:07 ID:4b4CSF5I
6日(火)に発表されたばかりのAthlon MPの最新/最上位モデ
ル、2800+の動作デモが早くもBLESS 秋葉原本店で行われている。早
ければ今週末にも入荷する見込みで、予価は4万円弱としている。
 Athlon MPで初めて512KBの2次キャッシュを搭載する2800+は、動作
クロックに関しては2600+(2次キャッシュ256KB)と同じ2,133MHz。FSBクロ
ックも266MHzのままだが、2次キャッシュ倍増によるパフォーマンスアッ
プを見込ん

、モデルナンバーは「200」
上乗せされている。採用コアはAthl
on MP初のBartonタイプ。
デモマシンはTyanのDual Socket
Aマザーボード「Tiger MPX」にAthlon M
P 2800+を2個搭載し、OSにWindows XP Profes
ionalをインストールしたもの。HDBenchなどのベンチマ
ークソフトもインストールされており、実際に触ってパフォーマン
スを確かめたりすることが可能だ。ちなみに同店によれば、「Tiger MPX
」のBIOSは現時点で最新のV4.05を使っており、それ以前のバージョンでは
2600+として認識されたという。
AMDのサーバ/ワークステーション向けCPUとしてはOpteronが先々
週デビューを果たしているが、コスト重視派にはAthlon MPもまだま
だ見過ごせない存在であることは確か。導入を検討している人は、一
足早く同店のデモマシンでパフォーマンスを体感してみてはどうだろう。
∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
52名無しサンプリング@48kHz:03/05/08 19:17 ID:Xx92hig7
【シーケンサー】MC50
【音源】サンプラーのリミックス16、アカイs2000
【その他楽器】フェンダージャパン ジャズベース、ヤマハ グラヴィノーヴァ
CLP560とヤマハMTR
53名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 20:39 ID:IV6gIM8x
【シーケンサー】EOSB2000の内臓シーケンサー
【音源】XV5080(EXPNボード=オーケストラ、ダンス)、MU2000、
    EOSB2000の音源部分、CS1X
【レコーダー】VS1680
【その他】アップライト生ピアノ(消音装置付き、MIDI端子付き)
     シーケンスソフトSOL(ステップ入力が面倒くさいから、MP3を
     つくるのにしか使ってない)
【音楽ジャンル】 クラシック、ダンス
 
 シーケンスソフトを使ってないのって、やっぱ珍しいよな・・・。ハード
シーケンサーに慣れてしまった俺にとって、乗り換えはツライ。
誰かコメントしてくれ。
54名無しサンプリング@48kHz:03/05/11 21:16 ID:sxXk1X2e
>>53
danceボードうらやましい。
55名無しサンプリング@48kHz:03/05/14 04:06 ID:+YWWYtV3
【シーケンサー】CAKEWALK PRO AUDIO8 + ACID4
【PC】ATHLON XP1700+
【ハード音源】CASIO CZ101,CZ1000,CZ1,HZ600,CT610
KORG DW8000,EA1,ER1,MS2000R,POLY800II,MS10
KAWAI K1m,K4r,XD5 / ROLAND SH2,R8M
NOVATION BASS STATION RACK
【MIDIコン】CASIO GZ5 / JUSTY MIDI COMPOSER
【その他機材】KORG D12 / ZOOM 1201 / YAMAHA FX500,FX500B 他
【ジャンル】ピコピコ
56名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 19:14 ID:2s+atKh/
元祖機材ヲタクから。
【DAW】Stainberg CUBASE 32V5.1/Acid Pro3.0/Recomposer for windows95 Rel3
【PC】Win2000,Pen4 1.5GHz,RIMM512MB,80+80GB HDD
【シンセ】YAMAHA EX5S,Roland D-50,YAMAHA TX802,ALESIS D4
【グルーブ系】Roland MC-909,YAMAHA DX200 YAMAHA SU200,KORG EA-1
【DTM系】YAMAHA MU100+PLG100-DX,Roland SC-88Pro
【その他】EDIROL UM-880(MIDIパッチベイ),BEHRINGER MX2004A(16chMixer),HA4600(ヘッドフォンアンプ),KORG RK100(しょるきぃ)
【モニター】SONY SMS-1P(スピーカー),AKG K240St(ヘッドフォン)

【ジャンル】サイバー系を除外したエピックトランス。テクノ。軽いフュージョン。

買ったっきり動かしていない機材多数。ゆえに扱い方もわからない始末(汗
プロぢゃなく、「大が臭ぇ」です。バイトはファミリー相手にパソコン売ってる。
57名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 20:22 ID:p/hInKvA
【PC】Pentium-II(266MHz) mem:128MB
【音源】VSC
【シーケンサー】Cherry


58_:03/05/16 20:23 ID:+x9mxxct
59Cheey使い:03/05/16 20:27 ID:iBoBI4/+
>>57
漏れのノートに似てるなー。
60名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 20:36 ID:4qHp/5YW
KONTAKTユーザー多いね
俺も欲しくなってきた・・・
61名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 20:41 ID:bAI3wa0N
【DAW】Stainberg cubaseSX+Halion+Waldoff PPG Wave2V、
【PC】Sony vaio PCGZ1 768MB、powermac8600/200 G3 500mhz 512MB
【AUDIO】echo LAYRA24 LapTop、EDIROL UA20、KORG1212/IO
【MIDI】e-magic amt8、OPCODE MIDIport32
【シーケンサー】YAMAHA QY700、70
【音源】AKAI S3000XL、S01、E-MU E64、YAMAHA TX16W
    Roland JUNO106S、MKS7、KORG poly6、ES1
【エフェクター】ALESIS Quadra Verab、ZOOM1204、Roland SDE1000、
     RAMSA AnarogDelay(最高) BOSS auto Wau、
     後は VSTプラグイン使用
【その他】Roland PC300(キーボード)、MACKIE SR24VLZ-pro(ミキサー)
     パイオニア D07(DAT)、Tecnics SL1200mk-V(ターンテーブル)
     vestacs Pmc06(DJミキサー)、DENON DCD1650(CDプレーヤー)
     FOSTEX NF1A、SONY SMS1P(モニター)SONY MDR CD900ST(ヘッドホン)
 【ジャンル】ブリストル系ダブ、デジタル フュージョン(自称)
 

 ライブを二ヶ月に一回は地元で、(担当 シーケンス、PAミキサー)他は
 ヴォーカル&ギター、ベース、ドラムの4人編成。
 結構うけてマッス!。全員三十代半ば(五年ほど前に某会社から
 スカウト来た!マジ!。折れ以外全員パパなので強制的に断念)
 折れは左官屋三代目。毎日つらいッス!

 Cubaseを最近SXにしたついで マクPBG4からWINのvaioZに変えた、
 サクサク快調ッス! マック8600はS3000XLとe64のサンプル編集用。
 PBG4は売りますた。
 
62名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 21:07 ID:pTxWvAat
【DAW】
Steinberg CuabseSX for Win
Propellerheads Reason2.5
ReBirth 2.0
Recycle 2.0
【プラグイン】
無し
【Audio I/F】
Tascam US-428
【MIDIコン】
EVOLUTION MK-225C
【モニター】
KRK V4
YAMAHA NS-10MX
MDR-CD900ST
【その他機材】
Roland MC-50U
AKAI S1000
MPC 60U
YAMAHA DX7
01V
Technics SL-1200MK2×2
Vestax PMC40

DTM導入しましたがハードでの打ち込みの方が早いです・・・
早く使いこなせるようになりたいですよ。。。
63名無しサンプリング@48kHz:03/05/16 21:14 ID:wPIWL7kM
DTM板久しぶり。Nuendo2.0早く出ろ!

【DAW】Nuendo 1.6 + うぃんペケポン
【AUDIO&MIDI】Creamw@re Pulsar + PulsarXTC
【音源】Creamw@re Pulsar + SampletankXL
【その他】MACKIE MS1402-VLZ,Roland A-33,FOSTEX NF1A,CASIO VL-TONE

かなり趣味の構成です。いろいろ機材あったけど今はパソコンの中で完結しちゃってます。
MACKIEはモニターに通すだけだからもったいない。A-33は好きです。
NF1Aはその実力の半分も出せない環境にあります。悲しいね。
最近Pulsarで鳴り響く音は、SNESのゲームサウンドDEATH! テヘ
64加山雄三:03/05/16 22:45 ID:cP2nTa0K
わたすは 愛艇 光進丸に シンクラビア9600とモズライトを積み込んで、相模湾で毎日、飛び魚を眺めながら、作曲してまつ。
ここで、あの名曲`サライ´を創りまちた。

最近シンクラビアのボディが潮風で錆びつきが
目立ってきまちた。
プロトゥールズHD3、いや、FOSTEX MR-8と YAMAHA QY100にしようと思ってまつ。
誰か このシンクラビアを 5000万くらいで買ってくだちゃい。 お願いちます。
買ってくれた方には、シンクラビアに、ボクちんと寺内タケシのサインを書きまつ。
65着メロ天使:03/05/16 23:03 ID:nRlE/siR
俺の制作環境
SSW3.0
VSC3.2
以上です。これで十分。
66名無しサンプリング@48kHz :03/05/17 00:33 ID:X2wKVdDY
【シーケンサー】 Digital Performer
【音源】 XV-5050 JD-990 S6000 S3200 餅RACK FS1R 
【鍵盤】 P-250 DX-7UFD TRITON-Pro PROPHET-5 VP-330 NORDREAD3
【その他楽器】 口琴 胡弓
【その他機材】 02R SDE-3000Ax2 SRV-2000 SDX-330 FINALAIZER96k
PCM91 他
67名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 09:06 ID:Jxg4dbX5
【PC&Mac】
P4 3.06Ghz 2GB RAM, Athlon2100+ 1GB RAM, P3 1Ghz 512MB RAM,
G3 400 512MB RAM 自作, PM 6100 ???
【DAW】
Logic Platinum 5.5.1, CuabseSX, Nuend1.61, Live, Acid
【VST Effect】
Waves Gold Native Bundle, TC Works Native Bundle, UAD-1 Powered Plugins
NI Spektral Delay, PSP VintageWarmer, PSP84, PSP Lexicon 42
Antares AutoTune, Antares Microphone Modeler, Antares Tube
Anwida Soft Reverb, BBE Sonic Maximizer, dominion, IK.Multimedia.AmpliTube
Nomad Factory Blue Tubes, Silverspike Reverb-it, Voxengo Curve EQ
--- Prosoniq time factory, T-Racks24, Melodyne Studio Edition
【VSTi】
NI Kontakt, B4, Battery, Absynth, Reaktor, Pro53, FM7,
Steinberg GRAND, Plex, Dcota, HALion,
EXSP24, EVP77, EXS24, EVP88,
------Giga Studio 160
【Audio I/F】
RME Multiface, M-Audio AP2496, Tascam US-224
【MIDI Key】
YAMAHA P-200, KAWAI MIDI Key, Roland PC-200
【モニター】
YAMAHA NS10-M, MSP5, MDR-CD900ST
【その他】
VS2480, YAMAHA MT-8, Fostex B16, POD, H&K Tubeman, VOX, Marshall
【外部音源】
無し
68名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 16:17 ID:0C195bwY
相手力士が勝手に負けること。

貴乃花の引退間際にみられた。
69名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 16:37 ID:1XVnaeN+
【シーケンサー】Singer Song Writer 6.0 VS,音楽ツクール95+
【音源】SD-90,XV-2020,05R/w
【ジャンル】ゲーム系サントラ,声優チックソング,エセクラシック
【文句あんのか(゚Д゚)ゴルァ!!】
70名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 17:59 ID:JlUnP/Zb
【シーケンサー】LogicPlatinum5(G4/933, DIGI9652)
【DAW】ProTools|24MIXplus(G4/500, 888I/O)
【音源】TRITONpro, XV-5080, MR-RACK, VIRUSb
【その他楽器】ソフトシンセ色々、カシオトーン色々、トランペット、ピアニカ
【その他機材】GigaStudio160, CubaseSX(win,vstホスト用), O2R
【ジャンル】ゲーム

ハァ…こんなことしてないで仕事しろ>俺
71名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 18:30 ID:vuO+rpY0
>>66番さん

ただいまプワーブックから見てますが
DX-7の後の文字が「監」という字に見えますです。
MACからの書き込みではないのでしょうか?
72名無しサンプリング@48kHz :03/05/17 18:49 ID:a8rPNt1C
>>71
66のDX-7の後の文字はIIだよ。
win機種依存文字だね。
73名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 19:11 ID:n+Up/d2w
【CPU】P3-1.6Ghz/memory1G
【シーケンサー】CUBASE SX,レコポwin95Rel3,FLStudio4,Q80
【音源】Creamw@rePulsar2,VSTi,AlesisQSR,D4,K1r,U110,VL70m
【その他楽器】EtherwaveTheremin,カリンバ
【その他機材】A90EX,WX5,D80,SE50,880AD,880DA,PB32Px3,A880,UM880,D05(dat),MSP5

殆どが中古+チューン。でもまあ、なんとか。
74名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 19:14 ID:n+Up/d2w
最愛の機材を忘れていた。
【シーケンサ/音源】Reason2.5
最近デモテープこれだけで作ることも。
75名無しサンプリング@48kHz:03/05/17 21:53 ID:QpWf4LgA
>>68
木更津キャッツアイのラストを思い出した。
7666:03/05/17 23:02 ID:MI/nsX02
亀ですみませんが。
win/mac混在環境です。
というよりmacは音楽専用でオフラインにしてます。
77みかん:03/05/18 17:12 ID:FAxyd9cU
【シーケンサー】 Cubase VST/32
【音源】 TritonRack
【鍵盤】 XP-60

みかん
78名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 02:06 ID:SVLjzlz2
【シーケンサー】 max/msp,maq16/3,M
【音源】 AIRBASE99,S110F,S01,PULSE,FINALSCRATCH
【エフェクター】AM8000R*2、UE405、FINALIZEREXPRESS,
FILTERBANK,FILTERQUEEN,DVP-1,KAOSSMIXER
【その他】LM3204+3204E,SL1200mk3D,POWERMAC G4/LAYLA24
PC(スペック忘れた450MHZくらいのFINALSCRATCH用)
BPM検出してmidiクロック出してくれるヤツ(名前忘れた)
パイオニアのDAT、ヤマハのモニター
【ジャンル】リズム&サウンドみたいなの、DJKRUSHみたいなの、
      ふっつーのハウス、など。

デカイシーケンサは覚えらんないから使わなくなった。
人に聴かすのは遠出する時ミックスCD作って車で鳴らすくらい。
(某サイトにノッけるのはやめた(人気ネーから))
コード鳴らすのが大変というジョーキョーっす、好きでやってんだけど。
FINALSCRATCH使ってオーバーダブしていくような環境を作りたいなあ。
7979:03/05/19 03:01 ID:AM027E3k
PC PBG4 667 IBMThinkPad
ソフト REASON AbletonLive REAKTOR
ハードKORG EA-1ER-1 SH-101
ハードシーケンサー&音源でYAMAHA RM1x
エフェクタ KAOSS PAD&フリーのプラグイン
モニター SONYの安いの&ヘッドホンAKG K240ST
あとミキサーMACKIE1202VLZPRO キーボードCASIO GZ-5 AKAI MPD16
ターンテーブル&DJミキサー&ギターベースFENDER
ジャンル 60'S-00'Sのアシッドロック&アブストラクトみたいなの
バンドとユニットかけもちで忙しいです・・はよ曲作らな・・
80名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 05:13 ID:iD3zQfeM
サンプラ-.PCM不許可!
デジタル.アナログ.プログラムシンセオンリ-のつわものはおらんか!
81名無しサンプリング@48kHz:03/05/19 05:18 ID:WQa8crow
【シーケンサー】WIN版CUBASE VST5
【音源】Edirol VSC

みなさん金持ちですね・・・
82名無しサンプリング@48kHz:03/05/20 19:47 ID:iuVOWMHi
SSWL
モチーフ
これ以上イラネ
たくさん持ってるのはただの機械ヲタ
83名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 01:16 ID:ThU6z4Ld
仕事だからしゃーない
84名無しサンプリング@48kHz :03/05/21 15:22 ID:sdLvoFMx
つか、金と置き場所に余裕があれば色々欲しいってのがみんなの本音だろ、多分。
いらない人はいらないでいいんじゃねぇの?
みんな使いたくて買ってんだから「機材ヲタ」とか言うなって。
ま、夜電気を消してラック機材やミキサーの灯りを眺めながらうっとりすることはあるけどさ(w
85名無しサンプリング@48kHz:03/05/21 20:50 ID:QvzuF88I
どっちかっていうと、性能のいいPCが欲しいな。金があるなら。
86山崎渉:03/05/22 02:11 ID:0Ik6yrGn
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
87名無しサンプリング@48kHz:03/05/22 23:47 ID:O4WCgmDu
大学性でつ

Panasonic CF-T1 933MHz 512MB
Emagic Logic Audio 5.3
Emagic EXSP24
USB Plug Sound vol.6
Echo Indigo

フリーズトラックと新EQええなLogic ver.6
12"PowerbookほしいけどPCカードスロットないのよね...
15"ハァハァ

ってやべぇマジで勃起してきた
溜まってるってのもあるけどコレは機材ヲタの素質があるということで酢か先輩!!
88名無しサンプリング@48kHz:03/05/26 20:36 ID:PpZ/nASE
風俗関係でつ
よろしくおながいしまつ
89名無しサンプリング@48kHz:03/05/27 21:19 ID:5FAyCWNo
>>82
motifだけでイイじゃん
sswなんかいらねーじゃん
90山崎渉:03/05/28 17:15 ID:5XjakEUJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
91名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 16:51 ID:4nl1KEKx
【シーケンサー】WIN版Logic Platinum 5,YAMAHA XG Works
【音源】YAMAHA QY70
【その他楽器】PC
【その他機材】無し

もうQY70の音に飽きてきたよΣ(´〜`;)
92名無しサンプリング@48kHz:03/06/15 18:15 ID:3EI1Dtno
【シーケンサー】cubasis 4.0、fruityloops3.5

【音源】フルーチー、HQ-OR、(SC-55、もう使わないと思うけど…)
サンプリングCD(何時の間にか34枚もあった…)

【その他楽器】
CBX-K2、ヤマハのギター、ESPのベース(共に型番不明・中古)
perlのドラムスティック

【その他機材】PrintMusic、onkyoのスピーカー、五線譜、シャーペン

【PC】
win2k+cele2G+mem512M+HDD40G+AP2496

【ジャンル】
ポップス+いんちき劇伴系?(田中公平とかナイマン)


安物機材で遊ぶのが面白い!!
93名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 21:51 ID:E7a1UdEH
みんな1年前とか、3年前、あるいは、5年前、7年前、10年前、15年前、20年前! なんかと比べるとどうなの?
94名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 22:25 ID:h3fVG2d9
【DAW】Logic RPC
【PC】WIN Me/P4-1.6G/512M
【AUDIO】RPC-1
【MIDI】UM-2E
【音源】MOTIF-RACK,SH-32,MB33mkU
【その他機材】PC-200,VM-3100pro,D-07,RX-100single
【モニター】ATM-1,STUDIO-6mkU,ATH-A55
【ジャンル】TECHNO,TRANCE(非サイバー系)

基本的に機材オタなので、一年前とはかなり違う・・・
95名無しサンプリング@48kHz:03/06/18 22:27 ID:Z42emPse
コーディングのお供に
http://mypage.odn.ne.jp/home/dongrico
96名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 00:29 ID:1Oot0UHS
【シーケンサー】Cubase SX
【音源】TRITON RACK、XP-60
【ソフトシンセ】REASON2.5
Orchestral
atmosphere
trilogy
STYLUS  あたりがメイン
【Audio I/F】Adiophile USB
【ジャンル】ゲームミュージックとTRANCE
【その他】FOSTEX VF-80.

最近ハード音源を撤去して続々とソフトに移行中。
少し部屋が広くなったかな?

97名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 01:04 ID:gIsK8I3e
【シーケンサー】LogicAudio
【音源】XP80,Triton
【ソフトシンセ】Emagic製とVSTを色々。
【Audio I/F】M-Audio
【ジャンル】いろいろ
98名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 01:36 ID:hcySbTeG
【シーケンサー】Cubase SX ,REASON2.5
【音源】SK-88pro XP-60
【Audio I/F】DELTA-66 OMNI STUDIO
【ジャンル】インダストリアル
【その他】ROLAND VS-840
【その他楽器】ギブソンレスポールカスタム他ギター3本、どっかのベース
【その他機材】メサブギ・デュアルレクチファイア

DTM関連機材が弱いけど、リーズンで何とかやってる。
99名無しサンプリング@48kHz:03/06/19 10:29 ID:ouihbzdz
【シーケンサー】ノーテーター
【オーディオ】ロジックプラチナム
【コンピューター】 アタリ,マック
【音源】D-110,JV-880
【サンプラー】S-2000,EPS16+
【Audio I/F】2496
【その他】ROLAND VS-880

最近作ってない、、もったいないなあと思いつつも、、
だんだん作れなくなっていく自分が歯痒い。。
音源変えてみっか、、


100名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 04:12 ID:8T8t3OJn
【シーケンサー】SSW7.0
【オーディオ】SSW7.0 / SoundEngine
【コンピューター】 Win2k/P4-2.4G/512M/40G
【音源】Roland SD-90,Roland JV-1010, Alesis DM-5,
    他フリーのソフトシンセ(Synth1とかSSWに付属のdaOrgan等)
【サンプラー】なし
【Audio I/F】SD-90
【その他】BEHRINGER MX602A

これで十分高いクオリティの曲作れるとは思ってるけど、
更に機材が欲しくなって欝。
101シガレッソ:03/06/22 05:15 ID:swCKLCF0
【Mac】PM7300
【シーケンサー】Studio Vision 4.5.1
【音源】K5000W
【その他楽器】(YAMAHAのドラム)

k5kwをファーストシンセとして買ったのは失敗だったかも知れん。いくら安かったとは言え。
でもおもちろい。

102名無しサンプリング@48kHz:03/06/22 12:13 ID:Btv+tVFE
あまた持てるケど実際曲ずくり二使てるのわいまnことろ
KORG ES-1 EA-1 ER-1
Roland MC-307 CDX-1
YAMAHA RM1x
くらいでs。
103名無しサンプリング@48kHz:03/06/23 01:27 ID:On97bfls
【DAW】CubaseSL VF160
【音源】Reason2.5 Synth1 E-MUのサンプリングCD三枚。
     ネットで拾った音 生演奏 友達
【PC】 WinXP/P4-2.2G/512M/80G
【リズムマシン】ReBirth 2.0
【ソフトサンプラー】Halion2.0 Recycle 2.0
【Audio I/F】M-Audio Audiophile
【モニターSP】MA-10A 【モニターHP】K240s K271
【コントローラー】PCR-30
【楽器】ストラト、YAMAHAの三万くらいのベース
【アンプ】フェンダーとアンペグ
【エフェクター】ファズファクトリィ Boss/BD-2とPW-10 MXR/PHASE100
         エレハモ/smallclone Line6/DL4とPodXT Marshall/guv`nor(昔の英国製)【その他】SM-57 Fostex X-12 バリ島土産のヘンな弦楽器
【ジャンル】ポストロック、エレクトロ、ハウス、ブレイクビーツ等、結構何でもやります。
【コメント】SXにしてReMOTE25が欲しい!あとは…ラック組んでみたい。
      月三万のローンに追われる毎日が苦しいので当分無理だけど。
      あと50万!がんばるぞぃ
                
104名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 01:21 ID:77DOMiYz
age
105名無しサンプリング@48kHz:03/06/26 01:30 ID:JDqUsFe5
なんか10年近く前から環境変わらず(音源除く)
いちばんショボイか?w

【シーケンサー】PC-9821V13 NPLAY 自作のMMLコンバータ
【音源】Roland SC-88Pro MU100
【その他楽器】PC-180
【その他機材】特になし
106名無しサンプリング@48kHz:03/06/27 00:34 ID:KsYoqNjG
>>105
いんや、ヲレも仲間に入れて呉れYO!

【シーケンサー】PC-9821Xa(無印)&S-MPU/PC、MicroMusician3.0
【音源】Roland SC-88Pro&SD-90、YAMAHA MU128
【その他楽器】特になし
【その他機材】特になし
107名無しサンプリング@48kHz:03/07/01 11:18 ID:W0kAfqGA
【シーケンサー】singer song wwriter 3,0【音源】SC88VL、SC55ST【その他楽器】unknow【その他機材】unknow

最近サンプラーというものに興味を持ち始めました
108名無しサンプリング@48kHz:03/07/06 23:39 ID:gm9tIiIf
【シーケンサー】Cakewalk SONAR
【PC】ドザ@PentiumIII(1.6GHz)+Giga用に鱈セレ一台(1GHz)
【音源】AKAI S6000/KORG Trinity/Roland JV-2080 XV-5050
    TASCAM GIGASTUDIO160
【ソフトシンセ】rgcAudio PentagonI z3ta+/NI Pro-53
【プラグイン】WAVES NPP/TC Native Bundle
【マスター】YAMAHA P-200
【モニター】Sony SMS-2P/パソコンのおまけスピーカー
【ミキサー】YAMAHA 01V
【オーディオI/F】M-Audio DELTA1010/EGOSYS Waveterminal 192X
【MIDI I/F】Steinberg MIDEX8/EDIROL UM-4
【その他】YAMAHA SPX990/Roland VS880等

Macじゃなきゃダメなんですか?ねえ?ダメなんですか(泣)
109名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 00:18 ID:midKWydk
【シーケンサー】kawai q-80
【サンプラー】yamaha a4000
【ミキサー】mackie 1402_vlz pro
【エフェクター】ibanez sdr1000
【その他】nordlead2

q-80、ドライブが壊れたので買い直したら中身がexでした
nord、音源としては殆ど使ってなくて、、
あとはアナログ系のリズムマシンを少し
110名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 01:00 ID:SyOgBnA4
【PC】Powerbook G4
【音源】SD-90 TRITON Le
【シーケンサー】Logic Audio 6
【ソフトシンセ】EXS24 ES2

シンプルに、シンプルに…
>>108 ダ・メ・♪
111名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 02:10 ID:PXpaW7Aj
【PC】WinXP2,66G、メモリ1G
【シーケンサー】SONAR2,2
【音源】XV-5050(SRX-04)、S3000XL、M3R
【プラグイン】WAVES NATEVE POWER PACK
【MIDIコン】PCR-30、MPD16
【MIDII/F】UM-550
【AUDIOI/F】AUDIOSPORT DUO
【その他】ストラト、プレベ、アンプ、ヤマハのエレドラ、POXXT、
コンパクトのエフェクターいっぱい、BEHRINGER HA-4400、ROLAND M-120、
【ジャンル】バンドではロック、最近一人で打ち込み民族音楽みたいのやり始めた

俺もまくーホシイ。もうソナーはいやだよ・・・。
112名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 03:17 ID:p3FzcTX1
【ソフト】ACID、Sound Forge 6.0
【シーケンサー】RM1X
【音源】(D2
【サンプラー】SP-808

しょぼくて申しわけない
民族チックなのとかつくってます
113名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 08:39 ID:FWtN5k0D
【PC】 鱈セレ1.4GHz/512MB/180GB/WinXP Pro Plus!&Win98SEデュアルブート
【シーケンサー】Cherry 1.4.3/XGworks4.0
【音源】MU2000/SC-88Pro
【MIDIコントローラ】M-Audio Radium (61鍵)/YAMAHA WX5
【オーディオIF兼ミキサ】Roland M-100FX
【スピーカ・ヘッドホン】Roland MA-10D/audio-technica ATH-AD7
【その他】YAMAHAのフォークギター、Grecoのベース、HOHNERのブルースハープ

やっぱりCherryから離れられんのです。
DTM音源から脱したい今日この頃。
114_:03/07/07 08:43 ID:7C5JBEny
115名無しサンプリング@48kHz:03/07/07 13:08 ID:LBhzs5+e
【DAW】Logic Platinum 5.3

【音源】MOTIF 8、ATMOSPHERE
     
【PC】Power Mac G4 Dual 867

【サンプラー】MOTIF内蔵のやつ

【Audio I/F】YAMAHA UW500

【モニターSP】Panasonicのコンポのスピーカー 【モニターHP】MDR-CD900ST

【楽器】ヤイリのアコギ、Fender Japanのストラト

【エフェクター】Logic純正のプラグイン、Digitech GNX1

【コメント】何か、すごい中途半端な気がします・・・
申し訳ございません。
116名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 03:21 ID:m9MyPye3
U-8とパソコンとエレキギター。
前、鍵盤をMIDIでU-8でつないで手弾きで録音しようとしてもならなかったので,
ひたすら打ち込みとギターを弾くだけ。
機械オンチだから…
117名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 04:14 ID:qjuHcFV2
【PC】AthlonXP2000+/512MB/WinXP Pro
【AUDIO/IF】Creamware PULSAR2,PowerSumpler
【MIDIコン&キー】DOEPFER DREHBANK,POKETCONTROLER,RADIUM
【MONITOR SP&HP】GENELEC 1029,SONY MDR-CD900ST
【MIXER】MACKIE CR1064VLZ
【音源】JOMOX AIRBASE99,DOEPFER MS404
【EFX】YAMAHA REV500,DRAWMER LX20
【マイク】SENNHEISER e825S
【ソフト】CUBASE SX,REAKTOR
【その他】ALESIS ADAT、FOSTEX VC8

【今後欲しい機材】
DREHBANKをもう一台、コンデンサーマイク、電池駆動可能なMTR
べリンガーの8chADDAコンバーター(これを買ってADATを手放したい。)
118名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 05:21 ID:MX+8sVI4
【DAW】Cubase SX
【PC】SONY VAIO PCG-Z1R/P+1GB RAM+Pentium M 1.5Ghz
【I/O】RME Hammerfall DSP+Card Bus
【音源】XV-5080,MOTIF-RACK,JP-8080,MU2000
【ソフトシンセ】HALion2.0
【MIXER】ベリンガUB1202
【マイク】RODE NT-2
【マイクプリ】ART Tube MP Studio V3
【コメント】鍵盤がないね、ウン。マウス打ち込み屋だからいいんだけどさ。
Nue2うpグレード高い。はぁ…
119燃焼犬:03/07/08 14:24 ID:6ROrdH0d
シーケンサーは何がおすすめですか?
120名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 14:30 ID:5LJEaAL3
すれ違い。初心者質問スレへどうぞ
121名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 14:31 ID:bruOy8W4
(;´Д`)感動した
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
122名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 15:07 ID:Xgi8kXYK
物凄いオナニースレ。
123名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 16:36 ID:hd8wmOAT
そうだね。
124名無しサンプリング@774kHz:03/07/08 17:16 ID:atEPLkP9
【シーケンサー】てきとーシーケンサ
【音源】拾ったイヤホン
【その他楽器】なし
【その他機材】なし
マジです
125名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 17:22 ID:YRMp+bQa
>124
音源はイヤホン?
音源の意味知ってるの?
126名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 17:32 ID:SLLU/CN2
>125
旧時代の人間ハケーン
今のイヤホンは凄いんだよ!角度とか
127名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 17:34 ID:JrWYBAPR
>>124-126

ワロタw
128125:03/07/08 18:21 ID:nsSMOGWM
>124
音源内蔵イヤホンとか?
129名無しサンプリング@774kHz:03/07/08 18:22 ID:atEPLkP9
音源じゃないの??
130名無しサンプリング@774kHz:03/07/08 18:38 ID:atEPLkP9
音源ってなんだー!!
131名無しサンプリング@48kHz:03/07/08 18:51 ID:JrWYBAPR
音の源
132名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 00:03 ID:MyRK0kp5
PBG4/1G&002&ロジック&コントローラー&ソフトシンセ78種類、ソフトサンプラー14種類、
音ネタ80ギガ×14、ソフトエフェクター36種類、マッキ-、MOTUその他色々。結構かぞえたら色々あるな。
133名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 01:30 ID:IEOFheSL
>>132
ハッタリorネタですか?
ソフトサンプラー14種類が怪しい。。
それともソフトは全部割れとか?
釣られたか俺!?
134名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 01:51 ID:hyzqY0FF
【シーケンサー】ACID
【音源】TRITON
【その他楽器】Guitar,Bass
【その他機材】AW2816
135名無しサンプリング@48kHz:03/07/09 22:59 ID:BcJQgUCV
〈シーケンサー〉Logic Platinum 6
〈音源〉ASR-X(EXP-3)
〈マスターキーボード〉MOTIF8
〈MTR〉AW16G

削って、削って、こうなりました。
Logic Platinumは明らかにオーバースペックです。
136名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 00:09 ID:46SQp+GB
俺も削るかなあ。
アカイのサンプラ、使わなくなったもんなあ
137名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 12:27 ID:+YpzXE6u
これを中核にやってご覧よ。すごいのできるから。ヤフオク登場超ラッキー情報!世界で一番音が太いMIDI搭載アナログシンセ『OMEGA2 & SE1-X』!
あるところにはあるもんだ!乗り換えチャンス!アマチュアからプロ機材へゴー!
サンプラーなんて捨てていいよ。フリーでネタ使いたい時にサンプラーもフリー使用でさ。
実質剛健壊れない本物でいきやしょう。
138_:03/07/10 12:28 ID:xD80086a
139名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 12:49 ID:tfJfTJ+Q
>>137
宣伝ご苦労。(´,_ゝ`)プッ
140名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 14:00 ID:C7AAqc1s
【メイン】エレキ、ガット、RS7000
【サンプラ】MPC2000, CD3000XL, MPC60
【音源】RS7000附属
【MTR】AW2816

AKAIのサンプラこんなにいらん。MPC2000がいらんかな。
141名無しサンプリング@48kHz:03/07/10 14:18 ID:pFBhWIgy
【メイン】彼女
【サンプラ】21歳OL 18歳フリーター
【音源】22歳無職
【ミキサー】四十八手
【備品】オカモト




142名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 22:07 ID:deOntJMn
【PC】  P4 2.6C ,1GB RAM ,P3 600 512MB
【DAW】 CuabseSL
【音源】 Synth1,HAlion,Reason,Rebirth,Recycle,Fruty loops,MS-20,S-1000 
【I/F】 AP2946(PCI)
【鍵盤】 Oxgen8, M-Audio Radium
【mixer】UB1002
【モニター】 MSP-5
【その他】RE-201,DL-4,GR-1(コルグのスプリングリバーブ。ダブに(・∀・)イイ!!)
      POD2,カジノ,FJ VS-12SD(コートニーラブモデル…12弦)
      YAMAHA CPX-8M(福山が使ってたエレアコ (´Д`)
      RODE NT1,joe meek VC3
 
【コメント】 防音・静音対策しないと、エレアコ&mic録レナイ(´Д`;)
       fire wire 410マダ-(出たらノート買う)







      
143名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 22:14 ID:deOntJMn
>>142
スペル間違いまくり。(-_-)ウツダシノウ
144名無しサンプリング@48kHz:03/07/11 22:53 ID:um8gxely
>>142
エレクトロニカスレで曲アップした人でない?
145名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 04:09 ID:bxnDzyhY
【PC】Power Mac G4 867MHz/OS 9.2.2/RAM 1.12GB
【シーケンサー】Logic Gold 6
【シンセ】ES2,Absynth,Pro-53,Model-E
【サンプラー】EXS24 MK2,Battery
【弦楽器】 フェンダージャガー、フェンダージャズベース
【MIDII/F】EMAGIC MT4
【AUDIOI/F】 EMAGIC AUDIOWERK2
【その他】LINE6 POD2,SANSAMP BASS DRIVER D1,VM3100
PRO,PC-70
【ジャンル】オルタナティブ

 ES2とEXS24とBatteryは必須かな。
 オーディオI/Fを新しいのに買い換えたい。
 
146名無しサンプリング@48kHz:03/07/12 19:03 ID:OKgj7+w7
【DAW】SONAR2.2
【PC】Celeron 1GHz 768MB
【音源】Roland SD-90 XV-2020
【ソフトシンセ】Halion2.0 PentagonI VSampler2
【プラグイン】WAVES RVerb/REQ/RComp・AKAI QuadComp・その他フリーもの
【Audio I/F】SD-90
【MIDIコン】Roland A-33
【ジャンル】生系メイン

PCをAthlonXP2800に、AudioI/FをDigi002に、マスターをS90に変更予定。
一世一代の投資。
147脱北者:03/07/12 23:40 ID:ZnK+DVEm
【PC】imac
【シーケンサー】EZ Vision
【音源】SC-55
【ジャンル】カタログフュージョン

      楽しいよ‥
148名無しサンプリング@48kHz:03/07/13 00:01 ID:S0clk6Qo
暇なんで書いてみるか・・・。

【PC】Power Mac G4 733MHz
【シーケンサー】Cubase VST5
【シンセ】MOTIF6
【音源】SC-88Pro
【MIDII/F】MOTU MidiExpress XT USB
【AUDIOI/F】 無し(その内買う)
【ミキサー】YMAHA MG10/2
【ジャンル】ジャズ プログレ ポップス ロック アイリッシュなど何でも。

>>147
楽しい事はいい事だ。
これからもドンドン良い曲書いてくれ。
俺は最近曲作ってて楽しいって思った事がないなぁ・・・。
ハチプロだけでやってたときが一番楽しかったかな。
149名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 01:34 ID:WMZnSmrJ
PC PowerbookG3 500Mhz (900Mhz改)/1GB OS 9.04
シーケンサー  Cubase VST5.1,REASON1.0,METASYNTH STUDIO,REBIRTH,
音源  YAMAHA MU-100R,E-mu Orbit,MODEL-E,
MIDI IF MOTU MICROEXPRESS
AUDIO IF DIGIGRAM VX Pocket
エフェクタ  TC M-ONE,TC Triple-C,LINE6 PODPRO,BEHRINGER MDX 2200,
      NI Spectral Delay
レコーダ  SONY CDR-W33,SONY MDS-E10,ROLAND VS-880EX
ジャンル  テクノ 、ハードロック
150名無しサンプリング@48kHz:03/07/14 01:41 ID:WgWl8y89
>>148
全く無駄が無いですね。個人的に理想的。
何でも出来るってのもある意味、辛いかもね・・・
151山崎 渉:03/07/15 09:50 ID:Tozx1jsg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
152名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 00:46 ID:8I0YBUa0
保守
153名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 07:12 ID:MG/vdLs5
【DAW】CubaseVST32/5.1
【PC】G4 DUAL533
【I/F】RME DIGI9636
【DSP】TC・POWERCORE, Powered Plug-in
【PLUG-IN】WAVES GOLD BUNDLE3.0
【音源】KURZWEIL K2500XS,ALESIS QSR,DM PRO
【サンプラー】EMU E IV,ENSONIQ ASR-10R,AKAI S3200,S950,
【MTR】ALESIS A-DAT XT20×2
【エフェクター】ENSONIQ DP4,DP2,DP PRO,ALESIS Q20,QUADRAVERB2,
ROLAND SDE2000,KORG SDD2000,DRAWMER 1960,DS201,
JOEMEEK SC2,C2,TL AUDIO C5021,DBX 166.168A,160X,
【マイク】AKG C414,C535,SOLID TUBE,CAD E200,95,GROOVE TUBE GT51,
LANGEVIN CR-3A,
【マイクプリ】FOCUSRITE GREEN3,GREEN5,JOEMEEK VC2
【楽器】GIBSON J200,J180,LESPAUL STD,MUSICMAN SILHOUETTE,STINGLAY,
【その他】RFC製 録音ブース40db遮音2帖タイプ(高かった)

その他まだまだありますが、書いてて疲れてきたのでもうやめます。
元プロです。これらの機材をどう処分しようか悩んでます。
関係ないですけどみなさん、やはり音楽はアマチュアでやるのが一番楽しいですよ。
1547月末にはDTM機器そろえようと思っている超初心者:03/07/19 07:23 ID:8SXNaS0T
【PC】PowerMacG4 1.25dual(OS9とOSX対応)
【DAW】dp4
【MIDIキーボードコントローラー/MIDIインターフェース/
AUDIOインターフェース/マイクプリアンプ/ファンタム電源、全て装備】
M-AUDIOのモバイルUSBワークステーション「Ozone」
【マイク】MarshalElectronicのMXL990
155名無しサンプリング@48kHz:03/07/19 11:18 ID:glOrOI9y
>>153
コンプスレの1960さんじゃ・・・(w
80'sコンシューマ系エフェクタ処分するなら売ってください
1561960:03/07/19 15:30 ID:MG/vdLs5
>>155
正解です(笑 やっぱり分かるもんですかね?
80's系というとSDE2000とかDBXとかですか?とりあえず引き合いがいろいろ
あるので少し考えさせて下さい。2CHで売買いするというのもなんなので。
しかし年齢のバレそうなラインナップだな(笑)
157名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 20:14 ID:rlnakEjw
やっぱ1960さんでしたか!俺もそう思ってました。
しかしレアものばかり羨ましいラインナップですね。俺にも売って下さい(w
158名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 20:48 ID:H8Y98CcA
【シーケンサー】 KAWAI Q-80EX
【入力パッド】  AKAI MPD-16
【サンプラー】  AKAI S-1000PB S01
【MTR】   4trカセットMTR

最近色々な機材売ってこんな化石みたいなセットにしてみた
色々制限されるけどなんか曲作るのがすごい楽しい
159名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 20:51 ID:N1Wil24M
【PC】SOTEC Pentium4 1.7Ghz Windows XP
【DAW】Logic Platinum
【ミキサー】BEHRINGER MX1604
【マイク】RODE NT2
【楽器】ギター:Ibanez RGRT47DX ベース:FERNANDES
【マイクプリ】BEHRINGER MIC100
【コンプ】BEHRINGER MDX2200
【オーディオIF】EDRIOL UA-20
【エフェクター】KORG AX1500G 、ギター用コンパクト多数
【シーケンサ】ZOOM RT123

高校生です。打ち込みは無く、レコーディング主体。
安物ばかりだけど十分なものが出来ます。
160名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 21:13 ID:ifxtzTNI
【PC】SONY VAIO R505/BW
【音源】SC-D70
【シーケンサー】CakewalkHomeStudio2002
【その他】PC-300、エレクトーンHS-5、ヤマハのアコギ、AKG K-44

それにしてもSC-D70ってマイナーですな。
161名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 21:33 ID:3RlY+b7w
【PC】Pentium3-1.0BGHz,Mem512MB,
【音源】SC-D70
【シーケンサー】SONAR2.0
【その他】PC-180、Aria RS-850、ヤマハのアコギ(FG-140)、SM57

なんか、160さんと似ていたから書いてみたw
SC-D70はマイナーですな・・・
162名無しサンプリング@48kHz:03/07/22 21:34 ID:jDXdIYE1
【PC】AthlonXP2800 1GB
【DAW】CubaseSX
【音源】XV-5080(SRX-03/04/05 SR-JV80-13/14/16) MU128(PLG100-SG) Pro-53 z3ta+
【キーボード】EX5 OXYGEN8 A33
【楽器】ティンホイッスル、リコーダー、ババアのフルート
    (もちママンに吹いてもらうの♪(藁 自分で吹く時はSEと化す)
【マイク】ベリンガの安物(\5〜6Kぐらい)
【モニター】KRK V4
【マイクプリアンプ】同じくベリンガの1Uタイプ(\10K?)
【サンプラー】Halion
【AUDIO I/F】DELTA1010
【MIDI I/F】eMagic mt4
【プラグイン】標準付属+TC NativeBundle WAVES NativePowerPack PSP42
【音ネタ】EthnoWorld CelticInstruments L-CDX03/04

EX5兄ちゃんから貰った。ラッキー。だが全然使い込んでねえや。XVと
VSTで大抵の音が作れるからまんどくさいw
>>159
安物でLogic Platinum…?
163名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 08:10 ID:TXwTy4vg
【DAW】 Logic Audio 5.5
【ソフト音源】 ES1, EVP73
【PC】 iBook700 OS9.2.2
【ソフトサンプラー】 EXSP24
【Audio I/F】 Audiophile USB
【楽器】 Fender Jaguar(家宝です), Fender PrescisionBass, MC-303
【ジャンル】 DeepHouse, シューゲイザー

Macの人はOSXへもうそろそろ移行するんですかね?
M.O.T.U.がMark Of The Unicornだと初めて知った20の夏
164名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 08:34 ID:OFGeOPWm
【シーケンサー、サンプラー、音源、鍵盤】TRITON+moss
【波形編集】 wave lab 4
【プラグイン】標準付属+TC NativeBundle WAVES NativePowerPack PSP42

誰か機材くださいw
165名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 17:43 ID:h5R4c0/n
>>162
Logicは親の知り合いのプロの人からタダでもらったw
166名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 18:17 ID:giZUMj0o
【PC】Pentium4 1.7Ghz
【シーケンサー】Cubase VST , SSW6.0
【MTR】YAMAHA AW4416
【音源】Roland JV-1080 , SC-88
【サンプラー】AKAI S5000
【楽器】Gibson SG61'
【エフェクタ】DegiTech GSP2101Studio Tube , Line6 PODxt
【マイク】Shure SM57
【モニター】MarantzのプリアンプにつないだCoralのどでかアンプ
【ヘッドフォン】MDR-CD900ST
【プラグイン】なんだかいろいろフリーウェアのモノとか有料のとか
【音ネタ】Interactive Drum Kits and Snares他ドラム音
【その他】ReCycle!
【ジャンル】色々、プログレとかアニメとかゲームとか民族音楽が主だと思います。
鍵盤が欲しいけど今のオイラにはこれで十分です。最近VSTを導入したんですけど、皆が勧める理由がなんとなく分かったかも。
使う前はハードのみで十分だよと思ったけどVST、使ってみて良さが分かったような気がします。
>>159
ボクも一緒です。
167162:03/07/23 22:55 ID:o0VhfJB0
>>165
正直それは割れと変わらないんでは…(汗

漏れはフルートとEX5以外は自分で買ってるぞ。頑張れ。
168名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 23:14 ID:h5R4c0/n
>>167
「PTに乗り換えたからLogicあげるよ」とパッケージ全てくれたんですが、
それも割れですかね?(汗

俺もバイト代で何とか頑張って揃えました。今はこのセットに十分満足。
169名無しサンプリング@48kHz:03/07/23 23:48 ID:o0VhfJB0
>>168
コピーでなく、書類・パッケージ含め丸渡しなら可。よって君はセーフ。
いや、イチャモンをつけるつもりはなかったんだがw
170名無しサンプリング@48kHz:03/07/24 00:13 ID:rJNbii/y
【シーケンサー】Cubase SX (win), W5Ver2内臓
【オーディオ】Cubase SX (win)
【コンピューター】 Windows XP Pro/P4-2.53G/512M/360GB(Raid0)
【音源】KORG TRINITY V3, YAMAHA W5 ver2
Roland JV-880*2, Roland SC-88VL
    他ソフトシンセ
【サンプラー】AKAI S2000, YAMAHA A4000
【サンプリングCD】多数…。
【Audio I/F】DELTA 44, ONKYO SE-U77
【その他】YAMAHA MX12/4, KORG D8, ONKYO 205シリーズフルセット
SONY CD-900, Panasonicラジカセ, PLEXWRITER24/10/40A,
MOTIF ESへ切り替えろとの脅迫状(yamahaから)
【ジャンル】J−POP.

以下9年間
【シーケンサー】Vision(PC-98のwin3.1版),W7内臓
【コンピューター】 Windows3.1 /Intel486SX33Mhz/5.6M/170MB
【音源】YAMAHA W7, Roland SC-88VL
【その他】Panasonicラジカセ
【ジャンル】J−POP.
171170:03/07/24 00:14 ID:rJNbii/y

×以下9年間
○以下9年前
172109:03/07/24 00:24 ID:/jcdbhaE
>>158
とてもシンパシーを感じます
nord売ってカセットデッキ購入しようかと本気で、
173名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 01:24 ID:SeZPGkPB
【シーケンサー】EM-1
【音源】EM-1
【サンプラー】ST-224
【入力用】PC-70

これでいいや
174名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 06:24 ID:IQin+G/o
>>740
738と739が後だしジャンケンだから別に惜しくはない、と思う。
それはさておき。
ずいぶん前、98年の春頃だったと思う。
G3が出て、それまでのパワーマックが時代遅れになり始めていた。
ところがある家電販売店で型遅れのPM7300/166が
なんと18万8000円で売られていた。
いくらなんでもこれはやり過ぎだと思った漏れは
電源の入ったその7300/166のスティッキーズを起動してこう書き込んだ。
『中古レベルのこの機種に、この値段はボリ過ぎ。
 こんな商売やってるから客が寄り付かないんだよ。カス!』
事実この店はこの1年後に店舗面積の縮小を余儀なくされる。
175名無しサンプリング@48kHz:03/07/28 20:27 ID:0JB24v7c
貴様等とは何だ!貴様等とは!
176山崎 渉:03/08/02 02:26 ID:orbf7Wr5
(^^)
177NV4 3345:03/08/04 14:52 ID:Kd+7A92F
【シーケンサー】ローランドMC-500 
【シンセ】エンソニックFIZMO、コルグMONO/POLY
     シーケンシャルSIX-TRAK、ローランドSYSTEM100M
     ローランドSH-2000、ヤマハCS-15D
【サンプラー】カシオFZ-1
【音源】ローランドJV-880
【リズムマシン】ローランドR-8mk-2
【MTR】FOSTEX FD-8
【その他】エフェクターはラックタイプのアナログコーラス&ディレイ
     VestaxのCV/GATE-MIDI変換するやつ、Nextサンプラーディレイ
                              etc
【ベース】スタインバーガーXL-2

古い機材ばかりです。10年以上使用してるものがほとんどです。
パソコンは音楽には使って無いですね。
178名無しサンプリング@48kHz:03/08/04 14:58 ID:X3ayeb9b
素晴らしいベースをお使いで。
FIZMOやSYSTEM100が霞みますな(W

っつーかスタインの音色は、打ち込みに馴染んでくれるよね。便利。
179_:03/08/04 14:58 ID:sfZP5LAk
180NV4 3345:03/08/05 02:47 ID:5oURNffi
>>178
どもども。
XL-2は硬質な音色がいいですね。
181名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 16:13 ID:Z11xoTpl
【シーケンサー】QY-70
【シンセ】   K5000S・EA-1
【サンプラー】 S3000XL
【リズムマシン】ER-1

ん〜、さすがに新しいPCM系欲しい。
182名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 16:43 ID:i2znfT3x
>>178
いいなあXL-2。
自分なんかHohnerB2Aだよw
183182:03/08/05 16:44 ID:i2znfT3x
ごめん>>177=>>180だった。
184名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 17:10 ID:sr7q6UT+
あの四角いベース、そんなにいいの?

モト冬木しか思い浮かばないけど・・・。
185名無しサンプリング@48kHz:03/08/05 18:32 ID:IAdkazoK
スタインバーガーといえば、俺の中ではデビットボウイ。
186QbaseSX:03/08/05 21:06 ID:E7pfwGB4
キュ…キューベイサーの事ではないんですね…
失礼しますた…
187NV4 3345:03/08/06 03:30 ID:Qi1mMhiE
>>182
がんばってお金ためて買おう。
時間が経つにつれてプレミアついて高くなるかも。
私は15年前5桁で買いました(中古)
この頃はフェンダーUSAジャズベース70年代ものも5桁で売っていた
ことがありました。今じゃありえない話しです。
>>184
形といい、材質といい、かなり特殊なので好みが
分かれるベースでもあるのです。
>>185
細野晴臣(実際には違うメーカーらしいが)
ゲディ・リー。ロジャー・グローバー。かな。
188名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 06:36 ID:34z2wmLn
【シーケンサー】XGworks3.0(OS:WINDOWS ME)
【音源】Roland SD80
【その他楽器】GibsonES335(E.Guitar)
【その他機材】ZOOM MRS1044(MTR),各種激安エフェクター、V-Amp(アンプシミュ)

流石に335は中古とは言え貧乏人には大きい出費、次がSD80
総計28万のお手軽セットで時には納品まで行きます。
一応作曲の仕事もしてます。
XGworksもSD80も使ってる仕事してる人意外といるんだよねえ。。
189名無しサンプリング@48kHz:03/08/06 15:03 ID:3yfUICmK
【シーケンサー】CubaseSX
【音源】Roland SD-90、AKAI Z4
【キーボード】P-200、XP-60(オケII、ワールド、アジア)
【ソフトシンセ】Atmosphere、Pentagon I、Halion、Halion Strings
【プラグイン】WAVES ルネサンスコレクション
【オーディオ】MOTU828マーク1(w
【モニタ】YAMAHA MSP5
Rolandの音、飽きてきた。MOTIF ES欲しいな…。
P-200は妹からパクリますた。
190名無しサンプリング@48kHz:03/08/07 22:54 ID:PFlnqaUt
KORG  MS2000
ROLAND MC-505
YAMAHA SU700

Simple is the best.
ちなみにジャンルはエレクトロニックミュージック全般です。
191マジレス:03/08/07 23:46 ID:pvYT6KoV
【PC】Cerelon 400Mz 128M
【シーケンサー】Singer Song Wliter Lite 3.0
【MTR】無し
【音源】SC-88Pro
【サンプラー】無し
【楽器】安物レスポール
【エフェクタ】BEHRNGER VX2000
【マイク】Shure SM57 BEHRINGER B-2
【モニター】PC付属のやつ
【ヘッドフォン】audio technicaの3000円くらいのやつ
【プラグイン】無し
【音ネタ】無し
【その他】無し
【ジャンル】??

悲しくなります。
192名無しサンプリング@48kHz:03/08/08 01:49 ID:eToRvjET

【PC】POWERBOOK G4 667
【シーケンサー】MPC2000XL REASON内蔵
【MTR】VS−880
【音源】KORG EA−1 ER−1 REASON
【サンプラー】MPCとS3000XL
【楽器】FENDER MUSTANG JAZZBASS
【エフェクタ】BEHRNGER MDX2600 YAMAHA SPX90U
【マイク】Shure SM57
【モニター】ソニーSMP−1(だったか)
【ヘッドフォン】AKG K240ST
【プラグイン】フリーVST
【音ネタ】フリーサンプル カエル・カフェ
【その他】入力ヤマハ CBX−K1
【ジャンル エレクトロニカなHIPHOPと普通のHIPHOP
UKロック 日本と海外エレクトロニック全般
AbletonLiveが欲しい
193山崎 渉:03/08/15 16:40 ID:c3cZsm7w
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
194名無しサンプリング@48kHz:03/08/16 21:14 ID:YfZ1pGDR
age
195名無しサンプリング@48kHz:03/09/02 08:15 ID:j53dj5Ma
age
196名無しサンプリング@48kHz:03/09/04 21:35 ID:874Zvaq1
【PC】Pentium4 HT 2.6GHz RAM 1GB
【シーケンサー】CubaseVST32
【MTR】VS-2480CD
【音源】なし
【サンプラー】自作
【楽器】たくさん
【エフェクタ】なし
【マイク】ATS500, SM-58, SM-57
【モニター】YAMAHA MSP5
【ヘッドフォン】SONY MDR-CD900ST
【プラグイン】なし
【音ネタ】なし
【その他】
【ジャンル】ひみつ
197名無しサンプリング@48kHz:03/09/05 01:44 ID:3eM4xDl/
>>196
自作のサンプラーが気になりまつ!!
198名無しサンプリング@48kHz:03/09/06 12:48 ID:qk9y523i
【PC】Cerelon 600Mz 384M
【シーケンサー】u-8コンポーザー CUBASE VST5
【音源】synth1 mu90
【オーディオ】MAYA U-8
【マイク】AUDIX OM-2
【モニター】ハーマンンカードン(DELLについてきたもの)
【ヘッドフォン】SONY製1980円
【ジャンル】ムード歌謡
199名無しサンプリング@48kHz:03/09/09 10:03 ID:NTvG7zV0
>>198
ムード火曜…。
 曲を是非うpキボン!
200名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 20:21 ID:RYZOoOB6
200get!
201名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 22:21 ID:ht30M/b+
【PC】Cerelon 1.7Gz 512M +サウンドブラスターAUDIGY2 +EDIROLのUSB-MIDI
【シーケンサー】XG-worksV4 N364内蔵 cubasisVST
【音源】MU100R XP30(vintagekey&supersoundset) N364
    KAWAIGmega JP8000 AN200&DX200 TX81Z
【エフェクター】ZOOM1204 BOSSSE70 YAMAHAEMP100
【HDR】KORG D-8
【マイク】オーディオテクニカの古くて安いヤツ(非カラオケ)
【ヘッドフォン】同じく
【モニター&アンプ】パナソニックのラジカセ(なんか外見がPAっぽいヤツ)

80'ゲーム音楽崩れ&80'テクノポップ崩れ
202名無しサンプリング@48kHz:03/09/10 23:42 ID:Ln6iIBSA
【PC】Cerelon 1.0Gz 512M +SBLive!5.1
【シーケンサー】「今日からはじめるパソコンミュージック」
【音源】SC-88VL
【マイク】AKG D500
【エフェクター】ZOOM RFX-2000、505 Alesisナノコンプ
【ヘッドフォン】aiwaの\8,000-くらいの奴
【ギター】友達のP-project タカミネPT-106
【ベース】フェルナンデスのジャズベもどき

ロケンロー

オーイェー

203名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 16:51 ID:OfhfzwTc
【PC】Mac
【シーケンサー】PT
【音源】SampleCell
【マイク】AKG
【卓】ニーブ
【エフェクター】UREI
【ヘッドフォン】Sony NUDE
【作曲ジャンル】ひげダンス
204名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 00:27 ID:FO5sO20Q
【PC】MSXturboR FSA1GT
【シーケンサー】MSX-BASIC MML
【音源】CM64 M3R V50 MSX内蔵音源PSG&FM2OP
【MTR】TASCAM PORTA07
【エフェクター】SE50
205名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 01:58 ID:NgryYG0a
>>203
微妙だ…ネタかどうか判断に苦しむな。
たかしまセンセ?
206名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 02:27 ID:fe/NrNSM
【PC】自作Windows2000/Pen4 2.4Ghz Mem 1GB
【シーケンサー】Sonar 2.2XL
【音源】Roland RS-5
【HDR】Fostex VF80
【マイク】Behringer XM8500
【ヘッドフォン】Audio Technica ATH PRO5
【作曲ジャンル】民族音楽
207名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 19:56 ID:7he34FFr
age
208名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 21:06 ID:5JiGBA2o
【コンピューター】 自作Pen3 1.0GHz  WinXP pro
【音源】MU500
【ソフトシンセ】REASON Demo
【ソフト】XGworks4.0 (XPでは音楽ツクール95+は動かなくなった トホホ)
【モニター】EDIROL MA-10D
【その他機材】CS6x
【MIDIコントローラ】CBX-K2
【マイク】翻訳ソフトについてきたやつ
【その他】リコーダ ピアニカ
【ジャンル】プログレ ポップス テクノ系

【コメント】皆さんと比べるとまだまだ子供ですね(^^;)
  FS1R、赤シンセ、YAMAHA MSP5、が欲しい学生です。
      もし良ければ感想くださいな
209名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 22:10 ID:NCtaz2dr

【コンピューター】 PowerMac G4/1250、PowerBook G3 + M-Audio Duo
【音源】Reason、Plugsound、P-80、S3000i
【ソフト】dp4.1、3.11、2.7
【モニター】NS-10M
【その他機材】DATウォークマン
【マイク】Behringer B-2x2
【その他】YAMAHA C5(生ピアノ)
【ジャンル】クラシック、ポップス

【コメント】学生、です。
210名無しサンプリング@48kHz:03/09/16 22:54 ID:ecqbWtPr
【コンピューター】POWERBOOK G4 667DVI IBM THINKPAD TASCAM US-224
【音源】MPC2000XL S3000XL EA-1 ER-1
【ソフト】REASON LIVE
【モニター】SONY SMP-1 AKG240ST
【その他機材】メロディカ フェンダーマスタング、ジャズベース 
【マイク】SM57
【その他】ベリンガMDX2600、ヤマハSPX90U VS880
【ジャンル】テクノ ヒップホップ サイケ
【コメント】中古ばかりですが、ならべるとけっこう持ってますね。
バンド2つやってますが、1つソロではじめたいです。
211名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 04:16 ID:C2dAZ+ck
【PC】Mac 450Dual
【シーケンサー】DP
【音源】88Pro、MU80
【マスター鍵盤】M1
【ミキサー】Mackie
【マイク】Rolandの安物
【Audio I/F】828mk2
【MIDI I/F】microExpress
【モニター】NF-01A
【ヘッドフォン】CD900ST
【楽器】Fender ST(*2)/TL(*1)
【ジャンル】ポップ/ブルース/ロック
その他小物色々...。

【コメント】
音源が足りない。マイクが欲しい。
アンプシュミレーターが欲しい。
今の所、機材は借りる事が多い。
曲は十分作れるので徐々に揃えていこうかと。
212くぅ:03/09/24 08:46 ID:4WFJw7fS
【シーケンサー】SSW6.0vs/7.0,Logic Audio 5.5,CubaseSX
【ハード音源】TRITON Le,TR-Rack,
【ソフト音源】Giga Studio160,Reason2.5,Halion2.0
【その他楽器】SISS,DrumKit from hell,PristineHarpsichord,Voice of the Apocalypse,MalmjoAcosticGrand,AO等
【その他機材】BEHRINGER MX1802A(イマイチ…)、AW2816

ハード音源信仰者だったが、最近ソフトに乗り換え中…
まだ準備段階です。
GigaはWin2000で使い物にならなかったから、98SEに乗り換えます。

【ジャンル】
・へたれJPOP
・トランス
・劇伴
・でも主にヴィジュアル系
213名無しサンプリング@48kHz:03/09/24 12:11 ID:Vx/xxOWA
【PC】Pen4 1.5GHz CoolEdit
【MTR】フォステクス オープンリール8tr A-8
    テープが売ってねえ
【ミキサー】型番忘れたA−8とセットで使う奴
  ガリってるな。もうだめか。
【音源】初代DX7 TR808 D110
【楽器】ベース:Stingray ギター:SaverII
【マイク】PC-Me
【モニター】MSP3
【ジャンル】ニューミュージック
・ブランク長かったなあ
214名無しサンプリング@48kHz:03/09/29 22:49 ID:vaYHBvAd
【パソコン】NEC PC-9801 BX2 i486 25MHz(打ち込み用)
       SONY vaio HS(マスタリング、CD焼き用)
【シーケンサー】Micro Musician 2.0
【MTR】TASCAM 788  
【音源】YAMAHA MU100, Roland SC-88Pro, KAWAI GMegaL
【楽器】HAMERエレキ, Rockoon5弦ベース, 安物フレットレスベース
    安物フルアコ, 安物アコギ, トークボックス
    YAMAHA DX-7, Roland D-70, KORG MS2000B
    HAMMONDブルースハープ, TOMBOクロマチックハープ
【エフェクタ】BOSS ME-8, BOSS MT-2, KORG A4
【マイク】Shure SM58
【ヘッドフォン】SENHEISER
【ジャンル】AOR, BCM, R&B
【コメント】PC98からどうしても離れられない〜

みんないろんなもの持ってるね〜
定番からマニアックなのまで、いろんな名前が出てるからおもしろい!
現実世界だとギター1本すらなかなか持ってない人がほとんどで…
音楽って楽しいのにねえ。
215名無しサンプリング@48kHz:03/09/30 19:36 ID:bXb5ztGr
【シーケンサー】cubase vst
【音源】An1x SH32 MS404 X3R ST-224

【その他機材】べリンガーのミキサー
       Vf-1 EF-303 talker nanocomp
216名無しサンプリング@48kHz:03/10/02 15:12 ID:yEpo8iWA
【PC】無し
【リズムマシン】YAMAHA RX5
【音源】Roland SC55st、Nanoloop
【MTR】Fostex VF-16
【マスター鍵盤】YAMAHA DX27、Roland PC160A
【ミキサー】YAMAHA MG10/2
【モニター】ショボイ
【ヘッドフォン】テクニカ ATH-PRO5
【楽器】Gibson Flying V2/Gothic Flying V、無名Bass
【ジャンル】ヘヴィ・メタル、インダストリアル

【コメント】
PCベースから離脱しますた。
気が付いたらYAMAHAばかり。
でも信者じゃありません。
217名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 01:26 ID:f41YdNux
【PC】G5
【シーケンサー】LOGIC GOLD 6
【MTR】VS-880
【音源】SC-8850
【楽器】ESP
【モニター】EDIROL MA-10A
【ヘッドフォン】audio-technica ATH-T3
【ジャンル】よさメタル
218名無しサンプリング@48kHz:03/10/08 12:04 ID:GGiGnsft
Vestax pmc20SL
pmc20
pmc15SL
Technics SL-1200mk3D
Akai S1000
Roland SpaceEcho RE-201
SDE2000
SH-101
SH-2
Yamaha FM100
RockTron Banshee TalkBox
VoxWah
Sansamp Classic
compact Effecter
CASIO CZ-101
SONY MicrowaveRadio ICF-5800
MD
RadioCasetteRecorder CF-1980U
TEAC 80-9(OpenTapeRecorder 8tr)
219名無しサンプリング@48kHz:03/10/10 01:14 ID:ud4yd1VR
【PC】AthlonXP2800 1.5GB
【DAW】Steinberg Nuendo 2.01
     Cakewalk SONAR 2.2
【AudioI/F】RME Multiface
【MIDI I/F】MIDEX8
【ミキサー】1202VLZ PRO
【モニター】KRK V4
【ヘッドフォン】AKG K270ST
         SONY MDR-CD380
【キーボード】Fantom
        CLP-911
【HDR】VS-840EX
【音源】SD-90 Z4 512MB
【VSTi】Pro-53 FM7 Halion Atmosphere Stylus
【プラグイン】WAVES Renaissance MAXX
【ライブラリ】QL Brass QLRareInstruments PureGuitar PureDrums
【ジャンル】フュージョン、エスニック、映像音楽、ゲーム音楽、劇伴

大学生活前半はひたすらバイトして金ためてますた。おかげで大学には
友達がほとんどいない…。もう行かねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!
220名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 02:35 ID:XMlFaZc1
>>218
FM100→DX100
221名無しサンプリング@48kHz:03/10/11 12:51 ID:/ybrcc1t
【楽器】CHAPMAN STICK
【シーケンサ】Kawai Q-80EX
【MIDIコントローラ】Midiman Oxygen 8
【シンセ】Kawai K1m、KORG DW-8000
【サンプラー】Ensoniq Mirage DMS-8
【アウトボード】Rane SP 13、Alesis 3630、Sherman FilterBank 2、T.C. Electronic M-ONE
【ストンプ】Marshall DRP-1、Bartolini tube-it、MXR Phase 100
【PC】Sony VAIO(+自作ソフトウェア)
【HDR】Yamaha AW16G
【モニタ】(某スタジオ所有だった名称不明のニアフィールド)
【ヘッドフォン】AKG K240ST
【その他機材】Kawai MAV-8、RackRider RR-15、他

スティック向けのトラック制作用なので、少々いびつな構成に。
ハード/ソフトは気にしてないけど、割合としてはハードが多いかな。
PCはあくまで変態的な使い方のみに終始してますw
音的には、ジャズ+エレクトロニカを2で割ったような感じです。
222名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 01:46 ID:HMZEMMrE
【PC】MAC
【DAW】Digidesign ProTools|HD3 Accel
【SOUND I/F】Digidesign 192 I/O
【MIXER】SSL XL9000K
【MTR】SONY PCM−3348
【ラージモニター】GENELEC 1036A
【ニアフィールドモニター】YAMAHA NS−10M & KRK V8
【ヘッドホン】SONY MDR−CD900ST
【MIC】AKG C414E−ULS,C451   NUMANN U67 U87Ai
    SENNHEISER MD421 SHURE SM57 SM58     ElectroVoice RE20
    audio-technica ATM25 etc...
【HA】Neve1073 1084
【Comp】NEVE 33609, 2254

etc...
 
    
223名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:02 ID:ZM7OiZt9
<222
すごいでつ。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
224名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:22 ID:ZrUsgF6t
どこのスタジオだろう?
225名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:27 ID:BAuEco0C
>>224
脳内スタジオ?
226名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:43 ID:6s8mizFK
てか、音源やら楽器関係がナンにも書いてないし(藁
227名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:45 ID:ZrUsgF6t
だからスタジオなんだろ。脳内でも。
228名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 02:49 ID:6s8mizFK
だな。しっかし・・・
>>222のおかげで、その前の漏れ(=>>221)が目立たねーじゃねーかw
229名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 03:58 ID:y13/qx/b
222より221のほうに興味がある。
当方30代の元ベーシストエンジニア。
230名無しサンプリング@48kHz:03/10/12 16:38 ID:6s8mizFK
>>229 レスありがd。スコーシほっとしますた。
【PC】Apple PowerBook G4 M7952J/A (Mac OS X 10.2.6 & Mac OS 9.2.2)
    Emagic Logic Audio 6
【音源】Roland RS-50 (ハード)
    Emagic EXSP24 / EVP73 / ES1 (ソフト)
【その他機材】EDIROL UM-1
       SONY SRS-A11 / MDR-A115SP
【ジャンル】1970s UK風ハードロック (Kbd.が目立つ曲)

私は今は大学生なので音楽にあまりお金をかけれませんが、
将来働いてお金を稼げるようになったら
Roland VR-760 / HISTORY ZLC-CFS / EDIROL UA-3FXをプラス、
そしてLogic Audio→Goldにアップグレードしたいです。
232名無しサンプリング@48kHz:03/10/13 23:37 ID:nc6/mWzF
【PC】PentiumIII(1.2GHz)
【DAW】NUENDO
【シーケンサー】NUENDO XGWorks(プッ Logic Gold for Windows(⊃Д`)
【音源】XV-5080(SRX-02/03/04/05/SR-JV80-02/05/14/16)
    E5000Ultra MU128(PLG-150DR/PLG-100SG)
【キーボード】Nordlead2 XP-10
【MIDI I/F】emagic amt8
【ソフト産婦ら】Halion
【プラグイン】WAVES
【オーディオI/F】DA2496
【ミキサー兼エフェクター兼HDR】AW2816
【アウトボード】TC M-ONE
【モニター】MSP5 MDR-CD900ST

【コメント】
Athlon購入(予定)記念。
>>231
俺中退しますたw
233名無しサンプリング@48kHz:03/10/14 18:27 ID:oR+dtORC
【PC】CELERON 533MHZ
【シーケンサー】CHERRY
【ミキサー 】MACKIE 1402VLZ
【シンセ】カシオのオモチャっぽいやつ
【サンプラー】ENSONIQ EPS-16+
【エフェクター】DBX 160XT,DRAWMER LX-20,BOSS RSD-10,SONY HR-MP5
234名無しサンプリング@48kHz:03/10/17 02:17 ID:68ivBEnQ
>>222
その機材(嚢内)で作る音楽って何よ?
218や221のほうが音楽性あるっしょ?
>>221のEnsoniq Mirage DMS-8最高!
235名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 00:14 ID:eRxUKMPe
【DAW】 Cubase SX
Sumplitude
REASON
【PC】 Athlon 2800+ DDR DIMM1GB
【Plug In】 HALion
Atmosphere
WARP
TC Power core firewire(購入予定)
【音源】 XV-5050
TRITON Rack
【keybord】 Oxygen8
【Audio I/O】DELTA 1010
LINE6 GUITAR PORT
【MIDI I/O】 MIDEX8
【MIC】 KSM32SL
【MIXER】 UB1204FXPRO
【MONITER】 TNNNOY REVEAL ACTIVE
【HEAD PHON】MDR-CD900ST
【その他機材】TL-AUDIO 5021
コンパクトエフェクター諸々…
【その他楽器】テレキャス レスポールカスタム
       ジャズベ2本 G&L L-2000
【ジャンル】いろいろ
236名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 00:59 ID:aO0hzFI9
【DAW】 SONAR2.2
【PC】 Athlon 1700+(2GHz), PentiumIII SECC(1GHz)
【シンセ】 TRINITY PRO+MOSS,XV3080+EXPx6,01R/W,SC8850,VL70m
【ソフトシンセ】 GIGA Studio96,Halion,Trilogy,Sampletank
【ミキサー 】Behringer UB1204
【Audio I/O】DELTA1010,AP2496
【MIDI I/O】 UM-880
【MONITER】 MSP-5
【HEAD PHONE】AKG240S,HD600
【その他】 YAMAHA WX5,T-Racks,NativePowerPack,サンプリングCDいっぱい
【ジャンル】 ジャズ,オーケストラ、エスノ
237kawasy ◆8US6qEVYkE :03/10/18 01:53 ID:XNszgJtT
【DAW】DP3.11
【PC】 PowerMacG4 867dual 768MB 60G+80G
【シンセ】XV-5080 SG-RACK Z8
【ソフトシンセ】TRILOGY,PRO-53
【ミキサー 】Behringer UB2222FX-PRO
【Audio I/O】2408mk3
【MIDI I/O】MTPAV
【MONITER】GENEREC 1031A
【HEAD PHONE】CD900ST
【鍵盤】MX-1000,VK-8
【ジャンル】なんでも
238名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 02:06 ID:ZK40Wjz0
【PC】SONY VAIO
【音源】SD-80
【シーケンサー】CakewalkHomeStudio2002
239名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 02:16 ID:jgIX1zjn
【DAW】Nortator Logic 1.7 COME ON MUSIC
【PC】 ATARI 1040ST PC-9801ce X68000
【シンセ】DX27 DX21 α-Juno DX5 S600 TX16W CZ101 CZ5000
【ミキサー 】DMP7 DMP11
【MIDI I/O】 MPU-PC98
【MONITER】 10モニ
【ジャンル】 ニューロマンティック
240名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 03:15 ID:lA8ppas3
>>239 Vintage機材ばっかり!
241名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 03:26 ID:rUgKtc18
>>235
お〜これはなかなかコストパフォーマンスがうまくとれ!!!
UB1204FXPRO←ベリハケーン!!
なぜ、このリストの中にベリのアナログミキサーが混じっているのかと小一時間w
ここまでやるならマッキーの中古なり、新品ならエディロールのM-100FXなりのデジタルミキサーだったら感服だったのに











と、言ってみるテスト
242名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 03:30 ID:nyvU8IR2
  _, ._
( ゚ Д゚)
243名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 04:01 ID:tXxB7Pg7
【DAW】 SONAR2.2
【PC】 Pentium4 Memory1GB
【シンセ】 K5000R TX81Z ER-1 EA-1 DrumStation
【ソフトシンセ】 SONAR内蔵しかない
【Audio/MIDI I/O】2408mk2
【HEAD PHONE】SONY MDR-CD570
【その他】 RFX1000 ギター
【ジャンル】 トランス・フュージョン
244名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 04:05 ID:Oi5hH4R/
>>239
ATARIて、すげー。昔あこがれたよな(ずっとQ80使ってたから、あこがれたよな(´Д`;))










ニックローズさんですか?(´∀` )
245241:03/10/18 04:07 ID:rUgKtc18
訂正
FXって文字が気になったからスペック見たけど悪く無いじゃん
今回は俺の負けだ_| ̄|○














                     /
              |_     \                  ○ エイッ 
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄ 
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|
246名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 08:56 ID:HChXgwib
【DAW】 Cakewalk SONAR2.2XL
【PC】 Pentium4 Memory1GB
【シンセ】 YAMAHA MOTIF ES8,Roland RS-5
【ソフトシンセ】 Roland Hyper Canvas
【Audio/MIDI I/O】M-Audio Audiophile2496
【HEAD PHONE】FOSTEX T20RPmk2n
【HDR】 FOSTEX VF80
【ジャンル】 World Music
247名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 13:27 ID:Y2T1KNv2
>>245
_| ̄|○ をMacで見ると最後は
自分の首を投げてるように見えます。
ちょと笑いました。
248235:03/10/18 13:40 ID:ISFLzGOC
>>241
漏れも買うときにはベリどうなんだろうって思ったけど
金がなかったので…。
スペックもまぁまぁでしょ?
実際悪くないと思う。多分。
249名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 14:28 ID:n/6OUgr8
【DAW】 Cakewalk PLASMA1.0
【シーケンサ】 SSW6.0
【PC】 PentiumIII 1BGHz Memory256MB
【シンセ】 SH-32 MU80 SC-D70
【Audio/MIDI I/O】SoundBlaster Live Platinum
【ジャンル】 主にトランス

ショボ
250名無しサンプリング@48kHz:03/10/18 15:05 ID:fwekJNsc
ショボいと思うより、今手持ちの機材を100%使いきる事が大事
251名無しサンプリング@48kHz :03/10/20 01:12 ID:oMjR3Dz2
【DAW】DP3.11 & DP4.1
【PC】 PowerMacG4 800dual 1.5GB 40G+80G
【シンセ】ENSONIQ MR Rack, Roland JV-2080,/JP-8080 KORG M1R
YAMAHA TX802/TX81z
【サンプラー】AKAI S5000*3/S3000XL,ENSONIQ ASR-X
【Audio I/O】MOTU 2408mkI/24I/O
【MIDI I/O】MIDI ExpressXT*2
【MONITER】KRK V4
【鍵盤】YAMAHA P-250,Clavia Nord Electro,Fender Rhodes MKI/MKII
【ジャンル】Jazz,R&B
252249:03/10/20 01:30 ID:/dSJYTYt
>>250
そうですね、シンセは気に入っているんでいいんですけど、
PCの動作がかなり重いのでPCだけでもどうにかしたいと思います。
まず、メモリかな…。
253名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 01:31 ID:7WbFt2bP
っていうかSONARユーザー多いね。安心した。
254名無しサンプリング@48kHz:03/10/20 02:11 ID:HpaHBX2C
>>251
生Rhodesイイね
全体的にプロっぽいセレクトですな
255名無しサンプリング@48kHz:03/10/21 23:14 ID:rcjioLsa
>>251
S5000、3つも所持してるのか…。羨ましい。
256名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 00:11 ID:DK4yOEFU
【PC】 Mac
【シーケンサー】CUBASE VST5
【音源】Halion,Storm,sample tank freeなどフリー物たくさんw
【楽器】安物ギター、ベース
【その他機材】US224,Oxygen,テープMTR,変なマイク

ずっと一人でR&Bのトラック作ってましたが最近女性ボーカルとユニット組みました。なんかせっかく打ち込んだデモのキーが合わなくて苦労しました。キー合わせる前に作り込むのはバカでしょうか。。
みなさんどうしてます?
257名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 00:17 ID:j/ZDKQM0
【DAW】CubaseSX (旧Visionユーザ)
【PC】 自作Windows P4-2.53Ghz, HD480GB(RAID)
【シンセ】Roland JV-880+vintage,JV-880+POP,SC-88VL,
【屋外専用】KORG D8, XP-10
【サンプラー】AKAI S2000 / YAMAHA A4000(128MB/8GB)
【サンプリングネタ】いっぱい。e-LAB多し。
【ミキサー】YAMAHA MX12/4
【Audio I/O】M-Audio DELTA44
【MIDI I/O】ONKYO SE-U77
【MONITER】MDR-CD-900ST,ONKYOのIntec205のスピーカー,松下RX-DT99(CDラジカセ)
【鍵盤】YAMAHA W5 Ver2, TRINITY V3
【ジャンル】J-pop?
258名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 00:29 ID:jQkwVE7a
>>251
つか、プロの方ですよね
259名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 00:37 ID:YAXZLHmi
MU128 + PLG150-VL + PLG100-SG + PLG100-VH
MU1000 Extended Edition R1 + PLG150-DR
XV-5080 + SR-JV80(05,07,11,13,14,15,16) + SRX(01,02,03,04,05)
PLANET EARTH + X LEAD SH-32 JP-8080 Z8IP+256MB

サウンド製作・会社員です。自宅では、上の機材をAWにぶち込んでます。
シーケンサーはしぶとくXGW4.07。他のピアノロールどれも使い物にならない…
がXGWも業務用としては限界をンカジテル今日この頃。続編はもう出ないのか!?
260名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 01:32 ID:H8D3Md4v
>>259
ごめん、機材見ただけであなたが誰なのか分かってしまった…。
密かにファンw

PC:AthlonXP 2500+(1GB 60+120GBHDD)
Audio I/F:AUDIOPHILE2496
261260続き:03/10/22 01:39 ID:H8D3Md4v
音源:XV-2020(SRX-04/09) SD-90
ソフトシンセ:Pentagon I Halion Atmosphere
音ネタ:アドオケ PureDrums Celtic Symphony of Voices他
プラグイン:WAVES RCollection NPP
キーボード:A-33
ミキサー:SD-90
モニター:SMS-1P


>>146で大見得を切っておきながら、結局断念。
つーかあの時点でDigi002はまだWinじゃ使えないしw
最近サンプラー地獄で破産寸前でつ。
262名無しサンプリング@48kHz:03/10/22 23:57 ID:sW8TsXxf
【DAW】 LogicPlatinum6,CubaseSX,ProTools|24MIX
【PC】 PMG4/933,PMG4/500,AthlonXP2000+
【シンセ】 Korg Triton pro,Roland XV5080,Ensoniq MR-Rack,Kurzweil K2000R,
      Doepfer MS-404,AccessVirus b,Korg EA-1,ER-1他
【ソフトシンセ】 EXS24,EVP88,EVOC20,REAKTOR,Pro-53,B4,FM7,Battery,
         Kontakt,Absynth,SampleTankXL,Atmosphere,Stylus,
         VirtualGuitarist,GigaStudio160,Virus他
【ミキサー】 Mackie MS-1202VLZpro
【Audio I/O】 RME Digi9652,RME 96/8PST,ECHO Gina24,
        Digidesign 888I/O,1622I/O,ADAT Bridge24I/O
【MIDI I/O】 Unitor8 mkII,Unitor8,USB Midisport8x8,USB Midisport4x4
【HEAD PHONE】 AKG240S
【その他】 TDMプラグイン色々、カシオトーン色々、ピアニカ、トランペット、
【ジャンル】 ゲーム音楽

ちょっと構成変更してみました
263名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 11:00 ID:HLyCPmJa
機材を入替・整理したので再うpします。
宅録もライブも同じ機材でこなせるようにしました・・・
が、DTMと呼ぶには思いっきり微妙なセットになっちゃいまして(鬱

【HDR】Yamaha AW16G
【シーケンサ】Kawai Q-80EX
【音源】Ensoniq FIZMO、Waldorf Pulse、Alesis HR-16
【楽器】Chapman Stick
【その他】RANE SP 13、Kawai MAV-8
264259:03/10/23 16:54 ID:uyQ30YzU
>>260
〜〜〜ッッ!!!
機材も方法論も時代に思いっきり逆行してるので恥ずかしいです。
265名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 22:01 ID:ZfmzjVG7
ここ、いろんな人の機材が知れて面白いね。
266名無しサンプリング@48kHz:03/10/23 22:11 ID:qrtXXyRy
【サンプラー】 ASR-X 
【シーケンサー】 MC-50

以上!!
267名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 09:32 ID:Om+P4/uw
>>263
ステキな楽器をお持ちですね。
268名無しサンプリング@48kHz:03/10/24 11:39 ID:vUsbrbk4
うち ATARI 1040ST + Cubase なんだけど、誰か買ってくれんか? さすがに、そろそろWinにと‥
269名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 03:14 ID:LB4P7GyM
【シーケンサー】SONAR2.2
【ソフトシンセ】Hyper Canvas
【サンプラー】KONTAKT
【楽器とか】2万のエレキギター
      ZOOM GFX-707(安物のエフェクター)
      3万のエレアコ
      5万のアコギ
      友人にもらったコンデンサーマイク
      タンバリン、トランポリン
【ジャンル】ゲーム音楽とか
270名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 03:36 ID:LB4P7GyM
あぁ・・しまった
トランポリンは楽器じゃなかった
271263:03/10/25 05:57 ID:yBcfoScI
>>267
ありがとうございます。もう14年も前の旧くボロい楽器ですが(藁。
以前はベースやら何やらありましたが、自分にはこれが合ってるみたいです。
Stick以外は、FIZMOとHR-16(+Q-80EX)でほとんどカバーしちゃいますし、
後は今後、編集環境をHDRからPCへ移行させることくらいでしょうか。
何れにしろ、普通にDTMするのとは方向がちょっと違っちゃってますねw。スマソ
272267:03/10/25 10:19 ID:CqmFpiZ+
>>263
DTM板でstick使ってる人発見出来ただけでなんだか嬉しいですw
では私もついでに。

【PC】WINXP P4 2,6G.1G
【シーケンサー】SamplitudePRO,SONAR2,2
【音源】XV-5050(SRX-4),S3000XL,KONTAKT,BATTERY
【MIDIコン】PCR-30,DR-770
【ミキサー】M-120
【MIDI I/F】UM-880
【AUDIO I/F】828mk2
【モニター】MSP5,CD900ST
【楽器】Fenderストラト,FENDERプレベ,GROVERJACKSONランディーv,あとドラム関係
【その他】PODXTとかギター、ベース系のエフェクター
【ジャンル】回りからはよくポップと言われるが気持ちはロック

バンドでドラム叩いてますが、DTMにはまってから全然練習しなくなりました(汗
ついでに曲も書けなくなりましたw
MTR一台でやってた頃が懐かしい・・・。
来年から就職だからのんびり音楽出来るのも今年までかなぁ。
273名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 10:49 ID:IGE/LWTI
stickて?
274名無しサンプリング@48kHz:03/10/25 11:27 ID:wzUbrSZx
ベースのオバケ
275名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 14:50 ID:osvQz7qu
>>263
ギター歴一応15年位なんですが、STICKってイケそうでしょうか?
昔から興味あったんですが。ちなみに鍵盤はちょっと苦手な方・・・
276名無しサンプリング@48kHz:03/10/26 21:30 ID:Cv4Typmt
>>275
三ヵ月くらいみっちり練習すれば、だいたい何とかなるんじゃないかなぁ。
新宿イシバシに、教則(本・CD等)とかDVD・CDなんかもあるし。
  http://www.ishibashi.co.jp/shinjuku/
楽作板にスレがあるみたいだから、詳しくはそっちで聞いてみたら?
  http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1059684649/l50
277名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:05 ID:oIkb7YCV
【PC】Win2kPro 鱈セレ1.1GHz PC-133 512Byte
【DAW】CubaseVST5.1
【音源】SC55
【MTR】テープ
【Audio I/F兼MIDI I/F】AP2496
【鍵盤】老国PC-180
【モニター 兼 アンプ】KENWOODの古いステレオ
【楽器】Fender JazzBass'68,Guyatone EG50(?),自作雑音発生機,
     YAMAHA EL-900,民族楽器数点
【その他】自作のエフェクターがちらほら
【ジャンル】音響?もしくはオナニーアンビエント

しょぼいなぁ・・・
278名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 00:08 ID:oIkb7YCV
>>277
訂正。
512Byte→512MByte

512バイトて・・・吊ってきます
279名無しサンプリング@48kHz:03/10/27 07:11 ID:SFVWI5Bj
>>278
ちょいと前はHDなんて無かったし
FD1枚にOSとアプリと自分の作ったファイルが入った。
あの時代に1.1GHzあれば、、、
280スキニーパパ:03/10/29 02:07 ID:6QmtzhyV
【PC】powerbookG4 867MHz 1G
【シーケンサー】CUBASE VST5.2pb
【音源】M-tron YAMAHA DX7 ROLAND JX305 NAITIVE INSTRUMENTS REAKTOR4
【オーディオ】EGOSYS U2A
【マイク】NT2
【サンプラー】SP808(EX化)
【楽器】FENDER JAPAN ストラトキャスター(ラッカー)
【エフェクタ】PODXT BOSS (CE1 DC2 FZ3 DS1) TS9 チャーリーストリンガーズFUZZ BUZZ
【プラグイン】vintage warmer TLのEQ
【音ネタ】地力収拾カセットテープ
【ジャンル】アシッドフォーク
281名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 03:35 ID:7sVI0Xml
【シーケンサー】Q-80
【サンプラー】AKAI S01X4
【MTR】カセットMTR


機材処分して
上に書いた機材にしてみたいなと思ってるじぶんはヴァカですか?
282名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 04:23 ID:+6LzeLoP
【PC】NEC PC-9801 XV
【シーケンサー】Reconposer
【音源】MT-32
【ジャンル】おなにー
283名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 09:21 ID:Fsn92e2q
【PC】PBG4 1.25G
【シーケンス+サンプラ】MPC4000
【サンプラ】AKAI S-950
【音源】Proteus2000
【シンセ+マスターキーボード】Nord Lead 2X
【AUDIO I/F】 DIGI002rack -> Protools LE
【スピーカ】MSP-5
【ミキサー】Mackie LM3204
【その他】Roland A-880、ベリンガPX-2000、CDJ-800

部屋が狭いので、一畳 x 高さ1.2mの空間にL字型に詰め込んでいます。
284名無しサンプリング@48kHz:03/10/29 18:20 ID:VN4Xmdy9
>>283
釈迦とか好きなんだ?
285名無しサンプリング@48kHz:03/10/30 20:36 ID:r2FD0kpI
【過去】 オトッキー → ファミリーコンポーザ → MSX2 FMパック → YAMAHA EOS-YS200 → MC300
【PC】 P4-1.5GHz,メモリ 1GB, Win2k
【シーケンサ】 レコンポーザWin98Light版, MSI (相互にMIDIのマージ可)
【音源】 sc88Pro, ALESIS S4 (後者はシンセチックで遊べる)
【鍵盤】 YAMAHA CBX-K2 (細身ながらスライダーでCCを送れる)
【サウンドカード】 STAudio DSP24 Value (オプティカルとコアキシャルのI/O有)
【波形編集】 Cool Edit 96 (スレッガー中尉におけるミライさん的存在)
【アンプ】 SONY MHC-J900EX (現役10年、ソニータイマ壊れてる)
【その他】 ヤフオクゲトのバイオリン (木目を眺める)、 ヤフオクゲトのsu-10 (レコポと組み合わせる)、
       ヤフオクゲトのミッフィー目覚し時計 (8bitPCMでしゃべる)
【ジャンル】 カシオペア系、最近は「ファミコンRIMIX」スレ
286名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 18:31 ID:Y5jGudWw
【PC】 98NX PII−266、VAIO C−1
【シーケンサ】 Cakewalk Homestudio(でも実際はB2000内蔵がメイン)
【サンプラ】 SU200(中古で安かったから買ったものの。。。)
【音源】 SC88Pro、CM-32LN 、U−220(←1番のお気に)
【鍵盤】 EOS B200(今さらTXやV50に買い換えもメンドイ)、
     EOS B2000(中古、シーケンサ良、音源プー)、
     EX5(内蔵音源の多彩さに惹かれたものの・・・)、
     CASIOの88鍵電子ピアノ(打ち込み用)
【その他楽器】 フルート(近所迷惑)、アコギ(弦がサビてる)
     おもちゃのピアノ(ライブ必携)、他ガラクタ多数
【ジャンル】 ふわふわ系POPS、姫神のモジリ

ライブ中にPCが落ちた経験があり、B2000シーケンサは手放せ
ない。おもちゃのピアノは使いすぎて鍵盤がガタガタ、後継を探して
るがなかなか気にいったのが見つからない。w
なんか昔の入門用音源のオンパレードだなぁ。MOTIF買えばスッキリ
できるかなぁ。
287名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 19:24 ID:gs64Qqo0
>>286
漏れとおんなじVAIO C1ユーザをハケーンw
KAWAIのトイピアノは試してみた?予想外にしっかりしててライブ向きかもよ。
288286:03/11/01 21:15 ID:Y5jGudWw
>>287
おぉ、情報サンクス
http://www.kawai.co.jp/toy/3.html#11
これかい?
なんとデジピもあるんだな、さすがにMIDI端子はついてない
ようだがw。結構イイ値段するもんだなぁ。
今度探してみるよ。
289名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:13 ID:Ee3YWuFm
【PC】NEC Valuster CPU:AMD Athlon 850MHz メモリ:256MB HDD:60GB
【ソフト】Reason2.5・Sound It LE・その他フリーソフト
【エフェクター】EF-303(最近あんまり使ってない)

そろそろ限界きてます・・・
290名無しサンプリング@48kHz:03/11/01 23:35 ID:WAv8iJFa
【ソフト】FruityStudio4.1.2、Roland HyperCanvas

以上。
291名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 00:40 ID:5FmQnyYV
【PC】Celeron500MHz PC-133 256MB
【シーケンサー】Cherry SOL SSWL3.0
【音源】Roland SC-8850 / YAMAHA YMF745 SYXG50 YMF-FM
【サウンドカード】A-Open AW745

へぼい…_| ̄|○
292名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 00:57 ID:K4hqppt0
【PC】 P4-2.4BGHz,メモリ 512MB, Win2k
【その他】 /TRITON STUDIO /D32XD /RODE CLASSICII /DBX(786/160sl)
Furman PL-Pro Power Conditioners/Alesis Masterlink Mixdown Machine
/
293名無しサンプリング@48kHz:03/11/02 00:58 ID:K4hqppt0
途中で押しちゃた・・めんどいからもういいや
294datissue:03/11/02 16:42 ID:VluJloFP
DAW】 Logic Audio 6 BB
【音源】 ES1, EVP73,特に椅子の足,この世の物体すべて
【PC】 G4 QS,PBG3
【サンプラー】 AKAI S2000
【他】SL-1200×2
295名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 21:02 ID:1pnC5ewB
【PC】K6-II 300MHz/mem192MB/Win98
【シーケンサー】YAMAHA XG Works V3.0
【波形編集】YAMAHA TWE, Cycle of 5th SoundEngine他
【音源】Roland PMA-5(Serial MIDI)
【サウンドボード】YAMAHA WF192XG
【鍵盤】YAMAHA SY77, V50(バックアップ電池切れ・FDD破損。ほぼボコーダー専用)
【エフェクター】BOSS SE-70, ME-6, VT-1, MT-2
【ミキサー】YAMAHA MT4(4trMTR), MD4(MD4trMTR), BOSS MX-5
【モニター】DIY店で売ってたAIWAのCDラジカセ(AUX-IN付き)
【他】YAMAHA E.ギター(型番不明), \4,980のバイオリン, 電器店で売ってたカラオケマイク

…せめてSC-88pro欲しいなぁ…。旅先とか暇つぶしには良いんだけど…。
つーか自分で書いてて泣きそうですが。
296名無しサンプリング@48kHz:03/11/04 23:58 ID:bYXcT50h
【PC】 MAC G4(350) OS9
【シーケンサ】 DP3
【音源】 XV5080(SRX3,5) ,TRINITY PRO,KARMA,SAMPLETANK
【鍵盤】 P-80
【サウンドカード】 MOTU 2408 MK2
【波形編集】 SPARK
【アンプ】 ヘッドホン
【その他】FENDER ストラト,GIBSONレスポールカスタム,PRSカスタム
【ジャンル】 ACID JAZZ

うーん、面白みがないな。
297名無しサンプリング@48kHz:03/11/06 16:49 ID:lrBeI2d8
>【アンプ】 ヘッドホン

ちょい藁
298名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 21:22 ID:v2oOzfLi
【PC】PowerMacG4 800MHz
【鍵盤】KORG TRITON,Roland U-20,YAMAHA EOS B500
【サンプラー】YAMAHA SU-10
【シーケンス】EOS&TRITONのオンボードシーケンサー
【波形編集】AUDIODESK,YAMAHA TWE
【サウンドボード】2408mk2
【エフェクター】BOSS DS-2&SE-50
【ミキサー】なし(2408に直差し)
【モニター】SONY SMS-1P
【他】ブルースハープ,琴(生田流),ディジリドゥー,カリンバ,ティンバレス,SM-57
【ジャンル】トライバルトランス、あとエロゲ曲アレンジ

金のかけどころを致命的に間違えてるような気がするが
買ったものは捨てられない性分なのでこんな環境に。
299名無しサンプリング@48kHz:03/11/09 21:23 ID:sNR4HJiG
>>296
P80には俺も興味あるんだけど、ベンドとかモジュレーションの入力はどうしてんの?P80って電子ピアノだからないよね?
300名無しサンプリング@48kHz:03/11/19 19:31 ID:2KmfyPiA
age
301296:03/11/20 00:17 ID:Ydaoqg55
p-80いいすよ。
ベンド、モジュレーションは
trinity,karma,remote25なんぞつかってます。
302名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 02:28 ID:+4qPJ0M2
【PC】CPU:Pentium4 2.26GHz Mem:768MB, OS:WinXP Pro
【音源】Roland SC-D70
【鍵盤】Roland PC-70
【シーケンス】SSWLite3.0
【波形編集】Mephisto
【他楽器】YAMAHAのグランドピアノ(確かC3)、Fender Japan ST62-70TX

(;´д`)ギター使ってないけど一応
303名無しサンプリング@48kHz:03/11/21 05:20 ID:F0nO3IkT
【DAW】 Cubase SX v1.06
【PC】 自作 AthlonXP 2500+ / DDR SDRAM 512MB / 200GB HDD
【ギター】 Gibson SG Special / Epiphone Flying-V '58 Korina / ZO-3 芸達者
【ベース】 Greco VB90
【シンセ】 YAMAHA S90 / NOVATION KS4
【ソフトシンセ】 Native Instrument Battery, B4 / GForce M-Tron
【Audio I/F】 M-AUDIO DELTA66
【MIDI I/F】 EDIROL UM-880
【ミキサ】 BEHRINGER UB1622-FX
【マイクプリ】 BEHRINGER MIC100
【アンプシミュ】 BEHRINGER BASS V-AMP PRO
【マイク】 SHURE SM-58
【ヘッドフォン】 SONY CD380
【モニタ】 YAMAHA MSP5
【ジャンル】 歌もの

PCは気合入れて静音仕様にしてます。
ヘッドフォンが相当アレなので買い替え予定。コンデンサーマイクも購入予定。
あとは特に不満無し。

>>302
ギターください
304302:03/11/21 14:31 ID:C2pOcFUm
>>303
いやです
305名無しサンプリング@48kHz:03/11/23 03:21 ID:2cM9dCjs
【音源】 Gameboy Advance SPとNanoloop 1.2、カリンバ(PU付)等
【HDR】 Yamaha AW16G
【ヘッドホン】 AKG K271Studio
【曲調】 チルアウトとダブを足して割った風
306名無しサンプリング@48kHz:03/12/05 19:17 ID:sSlk3hBl
重複スレ発生
age
307名無しサンプリング@48kHz:03/12/06 04:39 ID:gqRlA2mR
【DAW】ProTools LE 6.2.2
【PC】 PMG5/2G dual,メモリ1.5G,HD150G+250G(FW800)
【シンセ】YAMAHA EOS B700, KORG M1
【Audio I/O】Digi002Rack
【HEAD PHONE】 AKG271,ゼンハイザー HD590
【スピーカー】PMC TB2SM
【その他】POD Pro,POD Pro XT, WAVESNPP, ,AW2816, Y56K,マイクNT1,58,ギター数本, ベース1本
【ジャンル】ロック

最近PCに移行したばかりです。
明日REASON買いますw
308名無しサンプリング@48kHz:03/12/15 08:48 ID:ZcSzAKoW
【DAW】Cubase SX
【PC】VaioNoteZ
【シンセ】Novation KS rack
【サンプラー】KORG ES-1
【ソフト】Fruityloops,soundforge
【I/O】Edirol UA−20
【MIDIkey】Evolution
【その他】ギターとコンパクトエフェクター多数,POD

実際フルーティとサウンドフォージが快適すぎてこればっか使ってる。
あ、あとバイオについてきたマスタリングスタジオあったね。
LIVE、KONTAKT、Nanoloopあたり金あったらマジほしい。
現在ローン30マン...
309名無しサンプリング@48kHz:03/12/19 00:52 ID:ZWBbO06I

【PC】PowerMacG4 FW800 10.2.8
【シーケンサー】Logic Gold 5.5
【音源】demo版
【MIDIコン】PCR-50
【ミキサー】べリンガー602A
【I/F】AudioPhile2496
【モニター】MA-8 ATH-A900
【楽器】アトリエZの5弦ベース
揃えはじめたところです。exs24とモニターほすぃ
310名無しサンプリング@48kHz:03/12/24 00:29 ID:MPuwDUPm
勃起!オレ勃起!
311名無しサンプリング@48kHz:03/12/25 10:54 ID:QTjdkH3h
>>310
自分で処理してこい。
312名無しサンプリング@48kHz:03/12/26 13:41 ID:yb7oWysM
【PC】 PowerMacG4 800Mhz memory1.25GB MacOS 10.3.2
【DAW】Logic Platinum 6.3.3  Reason2.5
【Audio I/F】 M-audio Delta66 omni i/o
【音源】NI Reaktor4, Absynth2, Battery  emagic ES2,ES1,EXS24mk2,EVOC20
【MIDI controller】oxygen8,  evolution UC-33(共にUSB接続)
【Monitor】 YAMAHA MSP5, Fostex T50RP(ヘッドフォン)
【ジャンル】 テクノ

音楽やり始めからPCベースなんでハード音源とかエフェクターが欲しいっす。



313名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 00:11 ID:27fk8/sT
age
314名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 01:16 ID:JN8EffE3
【シーケンサー】DP4.1
【ハード音源】Machinedrum, TB-303, SH-101, Alpha Juno 1
【周辺機器】Adrenalinn2
【ソフト音源】なし
【プラグイン】なし
【その他楽器】なし
【その他機材】マイク
315名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 01:22 ID:T0CR74G8
>>314
気合やのう・・・ってプラグイン無しでMachinedrumかよっ
316名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 01:34 ID:ZYUNNot0
【PC】PowerMacG4 dual1G
【シンセ】MOTIF ES8
【Audio I/O】Digi002Rack
【ソフト】Protools LE
【他楽器】ギター&ベース色々

最近PCに移行しはじめたとこなので良いモニターが欲しいっす。
317名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 01:45 ID:l+NBaORG
>>314
カコイイ
318名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 01:53 ID:OC0MoOL/
【PC】PowerMacG4 400(PCI)
【シンセ】TRITON+MOSS
【ハード音源】JD-990、XV5050+SRX05、SE-1(Studio Electronics)、SC88Vl
【周辺機器】160a(dbx)、SE-70(BOSS)、MDX2200(ベリンガー)
【ソフト音源】Battery
【プラグイン】なし
【Audio I/O】828mk2
【ソフト】DP2.72、SparkXL、Reason
【他楽器】ギター&ベース色々
【マイク】c3000B(AKG)

最近XV5050買って、いろいろと便利になりますた。
319名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 02:00 ID:9Y/FoTeg
【PC】自作PC Pen4 3.2GHz
【シーケンサー】Music Studio Independence
【ハード音源】CLAVIA DMI nord rack 3
KORG TRITON-Rack、microKORG、MS2000R
Roland JP-8080
YAMAHA AN200
【エフェクター】BOSS VF-1
【MIDIコン】KORG microKONTROL
【ミキサー兼Audio I/F】 EDIROL M-100FX
【スピ−カー】YAMAHA MSP3
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST
【ジャンル】アンビエント、トランス

VA多杉。実際使ってるのはnr3とJP-8080くらいなもん。
マイナーだけどM-100FXはカナーリ使える・・・。
320名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 02:07 ID:WR5vM7YL
【PC】WINXP 自作PC Pentium4 3ghz memory1G
【DAW】Cudbase SX2 Samplitude FlutyLoop Live2 Reaktor
【Audio I/F】 MOTU828
【音源】CLAVIA NORDMODUKAOR NordLead3 
【MIDI controller】evolution UC-33
【Monitor】ヤマハ 10M
【ジャンル】テクノ ジャズ 他
【他楽器】ギター色々

MAC8年→PC(WIN、LINUX)4年


321名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 02:51 ID:SlhxIhOB
【PC】 Duron1.6G WinXP
【I/F】 DELTA AP2496
【ソフト】 FL Studio 4、ACID Pro 4、Reaktor 3/4、Absymth、Traktor DJ Studio 2
【鍵盤】 Oxigen 8
【モニタ】 ONKYO GX-D90
【他】 Steinbergerのギター、Ibanezの5弦ベース、Audiotechnicaのマイク、
ZOOM PS-04、気合
【ジャンル】 人力テクノ
322名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 02:57 ID:l+NBaORG
気合でつくる人力テクノをぜひ聴いてみたいです!御忍!!
323名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 05:52 ID:XSf2sT3w
【PC】 Pentium4 2.4G WinXP
【I/F】 DELTA Omni Studio66
【ソフト】 Cakewalk Sonar3PE、ETHNOSPHERE
【鍵盤】 YAMAHA MOTIF ES8、EDIROL PCR-50
【モニタ】 YAMAHA MSP-3
【ジャンル】 ピアノ、民俗音楽
324名無しサンプリング@48kHz:04/01/07 05:56 ID:GO+5Fsc/
人力テクノ=YMO
初期のアルバムはシーケンサーなんて申し訳程度しか使ってない。

人力テクノフェイバリットアルバムはなんと言っても
坂本龍一「左腕の夢」若い人は知らんかの〜
325Powered by (‘д‘) ◆NxAIbONMPU :04/01/07 21:22 ID:j5u34pSC
【PC】 自作Celeron1.3GHz 384MB SDRAM
【DAW】 Music Studio Independence
【Audio I/F】 M-AUDIO Audiophile2496
【MIDI I/F】 YAMAHA UX256
【音源】 TRINITY Plus、microKORG、 KORG EM-1
【Monitor】 YAMAHA MSP5, SONY MDR-CD900ST
【Mixer】 UB1622FX-Pro
【Mic】 Shure SM-57
【Display】 SAMSUNG SyncMaster171T、iiyama A-701H

【Guitar】 Gretsch 6131改、 Fender Classic Stratocaster'50s、BillLawrence テレキャスのコピーモデル
【Amp Simulator】 Sansamp Classic、KORG AX1000G
【Effector】 ギター用たくさん(ほとんど中古)
【Shield Cable】 Monstercable MonsterRock、George'Ls
【Guitar Amp】 Fender BluesJunior、Roland BC30

【car】 TOYOTA CAROLLA LEVIN AE110
【suits】 PaulSmith、ジャスコ、はるやま
【その他】 CASTER MILD、淡麗グリーンラベル、パキシル、ハルシオン、紺野ポスター、紺野団扇、特攻服(”紺野命”の刺繍)

【ジャンル】 ハロプロ


こうしてみると製作環境に俺のすべてが集約されているな。
326名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 00:54 ID:Hf2uzuLX
パキシルとハルシオンくれ
327名無しサンプリング@48kHz:04/01/08 01:01 ID:6Bi9UgsR
ハルシオンは効きが短いから他のにしたほうが良いよ。パキシルは精力が激しく減退するけどそれでもいいの?
328Powered by (‘д‘) ◆NxAIbONMPU :04/01/10 00:25 ID:+rvdrTas
>>327
漏れは毎日飲んでいるが精力減退などしないぞ。
それよか自分の人生と娘。の今後を考えるとたまに自殺したくなるけどな(w

つーかおまえら、DTMにはまりすぎるとマジ不眠になるから気をつけろよ。
パキシルはそろそろやめれそうだがハルシオンはしばらく続きそうだ。
329名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 12:46 ID:YUoWO0w+
【シーケンサー】ACID体験版
【音源】海外のソニーのサイトで見つけてきたサンプル音源
【その他楽器】無し
【その他機材】無し
 
 
 
 
こんな俺ってどうですか?まだ初心者なんですが
330名無しサンプリング@48kHz:04/01/10 12:59 ID:s+vskuN4
機材がなけりゃ曲作れないと思ってる人が多い中、
その姿勢はとても好きです。その調子でがんがれ!
331名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 02:39 ID:addJzJOk
【DAW】Cubase SX 2.01
【PC】eMac (G4 1GHz)
【音源&IF】EDIROL SD-90/ Roland SC-88Pro
【鍵盤】KORG X5
【ヘッドフォン】SONY MDR-CD900ST
【ジャンル】POP
332名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 16:45 ID:aqzo08x5
みんな、色々使ってるね。
結構Win多くてオドロイタ。

【PC】PowerMacG4 1.2GHz/dual
【DAW】Logic Platinum 6
【AudioI/F】828
【MIDI I/F】MIDISport 2x4
【ミキサー】PHONIC MM1002
【モニター】YAMAHA MSP3
【ヘッドフォン】SONY MDR-CD900ST
【キーボード】PCR-50
【音源】SC-88Pro
【ソフトシンセ】Absynth/V-Station/SampleTank2
EAQL Symphonic Orchestra Gold Edition
Virtual Guitarist EE/CS-80V/BassStation/Culture/
es1/es2/exs24/EVB3/EVD6/EVOC24/SpaceDesigner
【ジャンル】ポップス、エスニック、映像音楽、ゲーム音楽、劇伴
333名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 17:32 ID:Sg9mlfN0
【PC】 自作Pen III 1GHz 512MB SDRAM
【DAW】 Logic Platinum 5.5.1
【Audio I/F】 Creamware Pulsar2 / Pulsar XTC
【MIDI I/F】 emagic amt8

【鍵盤】 ensoniq VFX-SD II
【音源】 M1REX / ESQm / MSR-2 / D-550 / JD-990
【Outboard】 DP/4 / FB3mk-II
【Monitor】 KRK V4 / AKG K240 STUDIO
【Mixer】 YAMAHA MG16/4

【Software】 GigaStudio 160 / EXS24
【VST】 ABSYNTH 2 / Pro-53 / Pentagon I / JunoX2 / QuadraSID

【ジャンル】 コムロ、テクノ、映像・ゲーム音楽


シンセ以外の楽器持ってる人多いね、羨ましい・・・
334名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 21:32 ID:J3nwqmwt
【PC】PMG4 400(PCI) OS9.1
【DAW】Logic gold6.3 CubaseVST5.1
【SYNTH】EX-5 TR-Rack S3000i W-7(ver.2) EM1
【MIXER】1402VLZ pro
【PRE AMP】386(dbx)
【MONITOR】CDM1SE(B&W) K270s(AKG)
【I/O】GINA24/96(echo)
【SOFT】Plugro TC|Native gold 後DLしたフリーソフト
【ジャンル】エレクトロ ノイズ

以前使ってたAudity2000の波形をEX-5でサンプリングして使ってる。
KP2とGLベースほすぃ。
335名無しサンプリング@48kHz:04/01/11 23:04 ID:Oq7fxXXr
【CPU】PV500M メモリ192G
【シーケンサー】SQ01 制限付き(モチーフラック購入時付属品)
【音源】MOTIF-RACK (QY100)
【その他楽器】AGt、EGt
【その他機材】D12

シーケンサーにCUBASE SXが欲しいけど、PCから買い換えないと・・・
(PentiumIII / Athron 1.4 GHz以上推奨)(メモリ512MB以上推奨)
だしなぁ・・・それにD12音悪すぎ・・・
MOTIF-RACKが台無し状態ですわ・・・

336名無しサンプリング@48kHz:04/01/12 23:41 ID:PtMDI6ql
>>335
すごいメモリ積んでるじゃんw
337名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 19:30 ID:wi+oe9Fs
>>335
192G(゚д゚)ウマー
338テンジン:04/01/19 19:44 ID:o1gYfAT4
>>335
うおー!

【シーケンサー】SQ01 制限付き(モチーフラック購入時付属品)
【音源】MOTIF-RACK (QY100)

うちと同じやで、同じやで
(だから何だ)

ん、制限付きって何や??
339名無しサンプリング@48kHz:04/01/19 21:09 ID:lZpL33o2
【PC】 自作セレ2.5G 512MB PC2700
【DAW】Cakewalk SONAR2.2XL
【Audio I/F】CREATIVE SOUNDBLASTER DIGITALMUSIC
【鍵盤】Roland α-JUNO2
【音源】YAMAHA MU80 Roland α-JUNO2 SONAR付属のDXi
    あとソフトウェアで鳴らすファミコン音源
【サンプラー】SONAR付属のDXi CycloneとDR-008
       ネタはサンプルCDと友達が鳴らすギター音とドラム音
       もちろんSONAR付属のサンプル音集も使用
【Monitor】ソニーの安物ヘッドフォン
【DXplug-in】SONARについてるやつとPSP VintageWarmer

【ジャンル】ゲーム音楽

こんなでエロゲの音楽作ってるんだからほかのエロゲ音楽作家に申し訳ない……。
せめてAudio I/Fは変えたい。
340名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 00:40 ID:9xekbmHT
【PC】 AthlonXP3000+ 1.5GB, PowerBook G4 1GHzl, PowerMac8500
【DAW】NUENDO2.1, ProTools Le
【ソフト】Recycle, Cakewalk9, MESA
【Audio I/F】RME 96/8PST, M-Box
【Midi I/F】MIDEX8
【鍵盤】XP-80, Nordlead2, CVP-59
【音源】XV-5080, Proteus Orchetsra, TR-Rack, MU100R, SC-88Pro
【サンプラー】HALion, KONTAKT, S3000XL
【VSTi】z3ta+, mda ePiano, Atmosphere
【ミキサー】01V
【モニター】NF-1A SMS-1P
【エフェクト】SPX990, M-One XL, Waves Masters
【マイク】NT-2
【楽器】ロウホイッスル、タンバリン、カスタネット、TR-626とか
【その他】VS-880

【ジャンル】スーファミ世代のオタ音楽家として、エロゲ音楽家と戦う日々(嘘

Macは親父のなので、基本的にドザです。
341名無しサンプリング@48kHz:04/01/20 03:25 ID:NVkcXfRJ
【PC】 Athlon64 3200+ 1024Mb HDD160GBx2
【DAW】Cubse SX2
【Audio I/F】Power Pulsar A16ULTRA
【Midi I/F】Roland UM2 Kenton Pro-Solo
【Key】AKAI S1000kb
【Syn】MS20+MS50+MS50 TX802
【Seq】Doepfer MAQ16/3
【VST】PSP84 TC Powercore
【Mon】Generec 1030A
342AM:04/01/20 06:31 ID:cyrrlnWp
DTM環境再構築直後につき

【PC】 Celeron2.2GHz+ 768MB [Notebook-WinXP Home]
【DAW】SingerSongWriter8.0VS [Internet]
【VST】Renaissance Maxx [WAVES]
【Audio I/F】PCR-A30 [EDIROL]
【鍵盤】PCR-A30 [EDIROL]
【音源】SingerSongWriter8.0VS の付属音源のみ
【ミキサー】MG12/4 [YAMAHA]
【マイク】SM57 [SHURE]
【モニター】ローランドのMS・・・昔の安い10W位のキーボードアンプ
【HEADPHONE】HPM1000 [BEHRINGER]-ボーカル録音用
【その他1】TEACのカセットテープデッキ
     [仮マスターとテープコンプレッション用途]
【その他2】Panasonicの安いCDラジカセ
     [普段のラジカセ用途とMIXのモニター用途]
【ジャンル】日本的POPS、日本的歌謡ロック

良いモニター環境が欲しいですが、大きな音を出せないので、ぼちぼち
考えます。あと、コンデンサーマイクとマイクプリも欲しいのですが、
その前にDTM用のPCが必要になるかもしれませんね。現時点では、
必要十分に近いシステムかなと思っています。
343AM:04/01/20 06:46 ID:cyrrlnWp
↑ボーカル返し用にリバーブ1台:REV100[YAMAHA]
344名無しサンプリング@48kHz:04/01/24 16:39 ID:q4Z9NSPb
【PC】 メインMacintosh G4/400withTC-Powercore
    サブMacintosh G3/233
【DAW】DP3.11&PT5.0LE
【soft syn】reason2.5 RB-338 Pro-53
      
【Audio I/F】Audiomedia3
【MIDI I/F】MOTU MicroExpress
【鍵盤】Rolnad A-33 KORG MS2000 YAMAHA SY77
    YAMAHA DX7U Roland D-50 Roland JV-80
    CASIO CZ-1 CASIO CZ-3000 Roland SH-2
    Roland RS-09 YAMAHA CS10 CASIO LK-200
    
【音源】Roland JV-1080 AKAI S-3000XL KURZWEIL MP-1
    Roland SC-88STpro Roland SC-88pro E-mu E-5000ULTRA
    Roland M-SE1 Roland M-OC1(ORCHESTRA)
【ミキサー】YAMAHA 03D 
【マイク・DI】AKG C-414ULS×2 AKG C-414TLU×2
     SONY C-38B SHURE SM-57×2 SHURE SM-58
     BOSS DI-1 COUNTRYMAN TYPE85
【モニター】YAMAHA NS-10M メーカ知らないチビモニター ラジカセ
【HEADPHONE】SONY MDR CD-1700
【その他1】MD.....SONY MDS-S35
     CD.....TEAC CD-P1800
     DAT.....SONY A8
     CD-R.....PIONEER RPD-500
     CT.....TASCAM 122MkU
【その他2】e.gt(ストラト)e.b(プレベ)打楽器ちょこちょこ。
【ジャンル】個人でやってる時はヒーリング系。
      仕事では奴隷状態なのでなんでも(泣)

いいマイクプリが欲しい。
345名無しサンプリング@48kHz:04/01/25 17:44 ID:GP4H0ZR2
【PC】PowerMacG4 1.42GHz Dual
【DAW】DP4
【鍵盤】Roland A-33
【音源】Roland SD-80・M-BD1/YAMAHA EX5R/MOTU MachFive
【モニター】YAMAHA NS-10M・JBL S2500
【HP】AKG K401
【ジャンル】フュージョンを基本にクラシック系から民族系、ハードロックまで、平たく言えば何でも屋

M5を入れてからハード関係を処分しまくりました。
一時は12Uラック2台分あったハードシンセ類も現在手元に残ってるのは上記3機種のみ。時代は変わったなぁ・・・
でもラックの機材が減ったってだけでCDラックにはどんどんライブラリが溜まっていってるように感じるのは気のせいだろうかw
何故この3機種が残っているからというとSD80はカスタム音色を貯め込んでいるから、EX5Rはこの出音に勝るシンセが未だに発売されていないから、M-BD1は手軽にチョッパーが手に入るからっていうのがそれぞれの理由です。
作成段階はRolandの2台でやって、少し固まってきたらEX5Rを混ぜ、さらにまとまってきたら徐々にM5に差し替えていくという手順が自分の中で定番化しています。
手順が決まっていると最低限必要なものはどうしても手放せませんね。

最近はソフトシンセも一時期のハードシンセみたいに重厚長大路線に走っているように思えますが、「作曲」の段階ではそういうものよりも手軽に使えるものの方が便利だなぁ、と思うのは俺だけ?
346名無しサンプリング@48kHz:04/01/26 22:16 ID:8oaDGYd9
【PC】 LavieC LC800J/8
【音源】YAMAHAQY70
【編集ソフト】Cakewalk Pro Audio・Cooledit96・audiograbber
【Monitor】audio-technica ATH-TV1(ヘッドフォン)
【ジャンル】HR/HM フォーク その他

手順1:QY70でカラオケ作成
  2:「1」の音源をcakewalkにライン入力で録音
  3:cakewalk上でVoをマイク入力で録音
  4:楽器&Voの音声データをwav.に変換の後、Cooleditに転送
  5:Cooledit上でノーマライズ&ノイズ除去
  6:曲の先頭以前と終わり以降に、各1秒ずつの空白を作る
  7:「6」で曲のサイズを確定した後、cakewalkの任意のトラックにwav.を挿入
  8:cakewalk上で「5」「6」で処理したカラオケとVoをミックスダウン
  9:リヴァーブ量を確定させた後、wav.を上書き
  10:「9」で上書きしたwav.をaudiograbberで再びノーマライズした後mp3に変換
で、完成!でつ。

cakewalkは知り合いにLANで転送して貰った(¥0!)ので、費やしたカネは全部で17万くらい。
各機材のパラメーター操作遺如何では市販のCDの様なサウンドが得られます。
私はそこまで凝ってないので、それなり以下のサウンドですが(^^;
347346:04/01/26 22:21 ID:8oaDGYd9
【PC】 LavieC LC800J/8で、OSはwindowsMEでつ。
348名無しサンプリング@48kHz:04/01/27 11:38 ID:CSrtd6PG
349名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:40 ID:HTim6oVO
【PC】Win P3 なんとかMHZ 256M Win2000
【SOFT】レコンポ、COOLEDIT、CUBASE VST5
【譜面】sibelius2
【MIXER】VM200
【シンセ類】XV-5080(DIF-ATでミキサーとデジタル8パラ) E6400
【I/O】Audiophile 2496 STUDIO64X(midi)
【ジャンル】劇伴類、各種譜面書き

譜面書きメインなので打ち込み類は必要最低限に早く作れるように。
ミキサーで調整してデジタルでパソコンに一発録音。
COOL EDIT手放せない・・・
350名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 00:44 ID:7hXyWVxO
【PC】P4 2.5GHz 256MB
【SOFT】BUZZ

以上


・・・しょぼっ
351名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 01:32 ID:Hr+pdYkU
【PC】P2 300MHz 192MB
【SOFT】BUZZ

>>350
ゼータクユーナ
352名無しサンプリング@48kHz:04/01/29 01:50 ID:PnfJsdn8
【PC】PowerMacG4-1GHzDual P4-2.8GHz
【DAW】DP3 CubaseSX
【Audio I/F】MOTU2408mk3 96/8PST
【Midi I/F】microexpress/MidiExpressXT
【鍵盤】EX5
【音源】XV-5080 VirusB S6000 GigaStudio160 REASON SD-90
【ミキサー兼HDR】AW4416
【モニター】MSP5
【エフェクト】TC Powercore

DP撤退気味。マクも撤退するかも。だってSXマクで使う意味ないし…。
353名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 14:34 ID:EJwxDdVp
【シーケンサー】Roland MC-909内蔵
【音源】Roland/MC-909 JP-8080,access/VirusC,YAMAHA/AN200
【ミキサー】BEHRINGER/UB1002
【モニター】ONKYO GX-D90
【ヘッドホン】SONY MDR-7506

モニター環境が死んでます。
354名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 17:40 ID:nBw4ilHC
【PC】 VAIO P4 3Ghz
【DAW】Logic Audio5
【ソフト】LIVE3
【Audio I/F】M Audio Audiophile USB
【Midi I/F】UM880
【鍵盤】VSYNTH PCR30
【音源】XV-5080 TRITONRACK MOTIFRACK MS2000R SH32
【サンプラー】MPC2000XL
【VSTi】PRO5 BASSSTATION Synth1
【ミキサー】MG16/6FX
【モニター】MA20D
【エフェクト】SPX2000 DL241 dbx166 KAOSSPAD2
  テクノ 
355名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 18:12 ID:aNfLZPfB
【PC】Lavie L LL500 Duron 900Mhz 250MB
【シーケンサー】cherry
【音源】sc-55mk2 syntheditでvstiを使っている
【その他楽器】cbx-k1
【その他機材】無し
356名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 20:42 ID:7aJjXkp6
【楽器】 Chapman Stick 10 String、Hugh Tracey KALIMBA Treble 17 Note
【アンプシミュレータ】 Vox ToneLab(×2)、Marshall DRP-1
【シンセ】 Ensoniq FIZMO、Waldorf Pulse
【HDR(+フレーズサンプラ)】 Yamaha AW16G
【モニタ】 Sony SRS-Z1、AKG K240Studio、Bose Stage Side Sound

機材を少し入れ替えたので再うp。もっさりしたチルアウト風味の音になるかな。
357名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 21:08 ID:wJh3fdDa
【PC】 自作P3@1GHz 512MB
【DAW】CubaseSX
【Audio I/F】SoundBlaster AUDIGY
【Midi I/F】SoundBlaster AUDIGY / MAV-8
【鍵盤】D-550,SY55 CBX-K1
【音源】JV-2080,JV-1080,R-8,U-220,TG100,TX81Z
【VSTi】Synth1,Chip32,VOPM
【ミキサー】Roland E-240
【エフェクト】SPX50D

80年代ゲームミュージックっぽいのとか、テクノポップみたいなの。

できればゴチャゴチャした環境を整理して、音源1個と
VSTiだけで作りたいが、マシン及びオーディオI/Fが貧弱だしなぁ
358名無しサンプリング@48kHz:04/01/30 22:30 ID:deUe1Vrp
【PC】 Pentium4 2.4GHz/1024MB
【DAW】 CubaseSX2
【Synth】 YAMAHA s90,Roland VK-8
【soft Synth】 Native InstrumentsFM-7,KONTAKT,B4,pro-53 z3ta+ VirtualGuitarist TheGrand
【Mixer】 べり
【Audio I/O】 M-Audio Delta1010
【MIDI I/O】 MIDI EXPRESS XT USB
【Headphone】 MDR-CD900
【Monitor】 KRK V4
【その他】 Fender Stratcaster '62,Telecaster '73 Orville by G Hammingbird PODxtその他EG用のストンプの類
【ジャンル】 テクノやらミクスチャやら、似非ジャァズとか。(すべて趣味)

卓をなんとかしたいどす。今や2mixまでPC完結という恐ろしい時代なので、卓は送り専用ですが。
あとCPU。アスロンXPか64で自作しようか。
359名無しサンプリング@48kHz:04/02/03 22:01 ID:5cUCrHEt
シーケンサー BOSS DR-5
MTR TASCOM PORT07

ですが何か?
360名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 16:19 ID:iCm+j++i
このスレは密かにスティック率が高いな……。

【PC】 Athlon-1.5Ghz /512MB
【DAW】 Cubase5
【Synth】 Roland XV-3080, E-MU XL-1
【Soft Synth】 IK Sampletank-L GMEDIA M-Tron フリーなVSTi多数
【Mixer】 main:YAMAHA O1V sub:Behringer MX602A
【Audio I/O】 RME Digi9636
【MIDI I/O】 emagic unitor8
【Headphone】 MDR-CD900ST
【Monitor】 EVENT 20/20bas
【その他】 Applause(Obationの安物)のエレアコ with ナイロン弦、IBANEZの5弦bass
       AriaProII VA-350(かなり古い) エフェクタ多数、SansampとかOD-2とか。
【ジャンル】 主に打ち込みロック、プログレ、時々なんちゃってジャズ

ヘタレベース弾きです、爪切りは日課です。
361名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 03:27 ID:sSvnVuJ2
小学校の音楽の時間に使ってたピアニカのみ
いつかP-37Dを買う
362名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 15:34 ID:otzlZu1m
スレ違いかもですが一番おすすめのシーケンサーを教えてください。
363名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 15:43 ID:5YOMejmB
【PC】 VAIO P4 3Ghz
【DAW】Cubase SX
【Audio I/F】RME Hammerfall Digiface
【鍵盤】TRITON
【音源】JV-2080+Board×7
【サンプラー】HALion
【VSTi】一杯
【ミキサー】01V96
【モニター】NS10M
【エフェクト】一杯
【二軍落ちした機材】MPC2000XL、SY99、NORD MODULAR
  R&B 
364名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 15:51 ID:hXk9/4uv
【PC】 ThinkPad R32 P4 1.6G 512MB
【DAW】 ProToolsLE AbletonLIVE
【Synth】 KORG EMX EA-1
【Soft Synth】 REASON
【Mixer】 MACKIE1202PRO
【Audio I/O】 M-BOX INDIGO
【MIDI I/O】 M-AUDIO UNO
【Headphone】 AKG K240ST
【Monitor】 SONY SMP
【その他】 MPC2000XL(メインシーケンサ) KAWAI MAV-8 BLUETUBE(マイクプリ)

【ジャンル ポスト ロック ヒップホップ
365名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 16:59 ID:Q2cyAqps
【Seq】 QY700, QY70←貰った
【Syn】 ASR-88, JV2080
【Mixer?】 VS1680


主にライブで使用。
安定性高し。ロード時間長し。機材重し。
音の良さより、勢い(だけw)で勝負!

普段はコタツに潜って、頭と指だけ出して、イヤホンつけて、
QYをシコシコと打ち込んでます。

ホントはハードからソフトに移行したいんだけど…
366constellation:04/02/14 17:10 ID:cxkSRDio
>>362
ごめん、ごめん。
たぶん僕が君をここに誘導したんだろうけど、
明らかに超初心者そうな君に、訳の分からん単語ばかりのこんなスレに
誘導しても理解できないよね

今一番売れてるシーケンサーはCubaseとlogic。そして今は落ち目だけど
digital performer。これらのHPをのぞいたり、
DTM板にこの三つシーケンサーを専門に議論しているスレがあるから
それらをのぞいてみたりするといい

あとは君の予算と、どういう音楽をやりたいのか、
そして楽器を弾いてその音を録音して作曲したいのか、それとも
コンピューターに自動演奏させて作曲したいのか、などを書いて、
DTM板の「初心者スレッド」で質問してみるのもいいかも
では、がんばってね
367362:04/02/14 22:13 ID:otzlZu1m
>>366
ありがとうございます。
いろいろ調べてみます。
368名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 22:37 ID:intc6Ufr
【PC】 Pen4 2.66Ghz /512MB (NotePC.WinXP)
【DAW】 CubaseSX2.0
【Synth】 Roland JV-2080,
【Soft Synth】 LM-4MarkUくらいかな? あとは付属の物ばかり。
【Mixer】 MACKIE 1604VLZ-PRO
【Audio I/O】 MOTU 828mkU
【MIDI I/O】 無し(828mkUのMIDIを使用)
【Headphone】 MDR-CD900ST
【Monitor】 FOSTEX NF01A
【その他】 本職はギターなのでアンプ,エフェクター等あり。ベースはスティングレイ。
【ジャンル】 エモ Rock⇒UK,USAっぽい感じ。打ち込みは多少で生楽器が主流です。
      
369名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 22:38 ID:wH8LLT1Y
>>1

六畳風呂なし。
370名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 22:38 ID:uIvQwAOe
>>362
もうみてないかも知れないけど一応レス。
WinUserならSingerSongWriterが一番
分かりやすいと思う。学生ならアカデミック版あるし。
MacUserならLogicExpressが近くに出るから
安いし比較的高機能だからお勧め。
それから上位シーケンサーに乗り換えるのが良いと思います。
あくまでも初心者前提の話ですよ。
371名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 00:35 ID:iJjL/e7E
>>382
初心者でもちゃんとしたソフトを買った方がいい。
故にMacならDP・Logic、WinならCubaseSXに絞られる。
今使いこなせない機能でも、上達すれば必要になる機能はたくさんある。
真剣にやっていく気があるなら、宝の持ち腐れどころか、使えば使うほど
世界が広がって行くのがシーケンサー/DAW。

宝の持ち腐れってのは、ろくに使いもせずにソフトをとっかえひっかえする
割れ房みたいなやつに対して言う。
372名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 00:44 ID:/7eMT5ZY
全然関係ない者ですが、

Logicを中心とした人たちの制作環境を知りたいです。

この刷れ結構winの人もいるけど、私は是非Macベースの環境を
参考にしてみたい。

近々、Proo版もでるし。
だから敢えて、Mac上のLogicでの制作環境を参考にしたい。
373372:04/02/15 00:46 ID:/7eMT5ZY
あっ、すれ違いだと思いますが、
専門刷れだと、なんか違う感じがして。
ここは制作環境がわかる刷れだからここで聞いてみました。

刷れ汚しすまんコ。
374名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 04:21 ID:YR+5WCaN
【PC】 VAIO P4 3Ghz
【DAW】Cubase SX2.0
【Audio I/F】RME Hammerfall Digiface
【鍵盤】TRITON
【音源】JV-2080+Board×7
【サンプラー】HALion
【VSTi】一杯
【ミキサー】01V96
【モニター】NS10M, CD900ST
【エフェクト】一杯
【マイクプリアンプ】Focusrite Voicemaster Pro
【マイク】Shure SM58
【二軍落ちした機材】MPC2000XL、
  R&B 
375名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 05:04 ID:G6utbMK4
>>372
MACでLOGICです。
ハードはあまり安定とか関係ないので全部は言いたくないですが、
ほかは参考になれればと思います。
【PC】 MAC G4 867/1G
【DAW】 Logic Platinum 6.31.+ EXS24mk2
【Audio I/F】 MOTU 2408mk2
【MIDI I/F】 MOTU Midi Express XT
【Synth/音源】 数台+808/909,レコード多数。PCMは1つもないです
【Soft Synth】 Native1つだけ使用 + ORANGE VOCODER
【Effect】 Electrix Filter Factory etc…。ボコが2台
【Sampler】8・12Bit
【Sequencer】MPC2000XL
【タンテ】SL-1200 MK3×2
【Mixer】 MACKIE 1604VLZ-PRO
【Headphone】 MDR-Z900
【Monitor】 GENELEC 1029A
【マイク】Shure SM58
【その他】 KENTON PRO2 / SoundDiver OEM版(重要)
【ジャンル】テクノ
      
MACいまでは古いんですが、かなり安定してます。
Audio I/OもASIOで問題なくいけてますよ。
Proにはあげる予定です。EVOCとSpace Designerに期待。
376名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 14:16 ID:2e8M2DtM
【PC】 Pen3 1GHz 256MB(最近限界を感じる)
【DAW】 SSW6.0VS+CubaseSX
【MIDI,AUDIO I/F】 UA-5
【Keyboard】PC-70
【ハード音源】SD-20
【ソフト音源・VSTi】有料無償含めてたくさん
【モニター】MA-5A + SONY pixy MHC-P717付属モニター
【マイク】500円くらいの。(SEとしてボイス使う程度)
【マイクプリアンプ】UA-5に直接ぶっさしてますが何か?
【エフェクター】全部ソフト

趣味でちょこちょこやる程度だからこれで十分。
377名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 17:05 ID:Zh1bnbOv
最近PC新調したので記念カキコ

【PC】 Athlon64 3400+ Mem1024MB Geforce FX5200
【DAW】 NUENDO 2.1.1.25
【Synth】 Prophet-5 MINIMOOG 
【Soft Synth】 Virsyn TERA2.0 REAKTOR4 Halion2.0 プラグインいろいろ
【Mixer】 ALLEN&HEATH WZ14 Soundcraft spirit M8
【Audio I/O】 RME Multiface
【MIDI I/O】 MIDEX 8
【MIC】 AKG 414 451 SHURE SM57 BETA57
【Headphone】 AKG K271
【Monitor】 TANNOY SYSTEM600A GENELEC 1031A
【その他】 Fender Jagger TELECASTER Gibson LESPAUL CUSTOM ES-175D
GRETSCH Tennessean K.YAIRI RF-105 ラミレスのクラギ
      パンデイロ カリンバ エレクトリックバイオリン エレピアン
      PCM系のシンセは友人の持ち込み
【ジャンル】 仕事以外ではジャズロック系 ブラジル系
378名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 10:21 ID:BVuDxTL9
このスレ読むと、一応300人以上は
この板に来てるんだなと少し感慨深くなる今日この頃
379名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 10:40 ID:YVtUVhae
>>378
妄想でカキコされたレスも随分あるのではないかと思ってみたり
380名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 11:52 ID:FUXcIb25
【PC】 P4 2.4G(3.15G)/1024MB
【DAW】 Cubase SX2.0  
【Synth】 JP-8000 AN1x MOTIF-RACK ELECTRIBE AmkU NL3 TB-303
【VSTi】 Absynth2 V-station CUBE Z3ta+ u-Tonic フリー沢山
【ソノ他シーケンサ等】Reason2.5 Rebirth FLstudio
【Mixer】 YAMAHA MG12/4
【Audio・MIDII/O】 SB Audigy2 PlatinumEX orz
【モニタ】 AKG K271 ATH-AD7 TRE-D1000 コンビニで売ってるイヤホン
【Monitor】 AIWAのコンポ orz
【ジャンル】 テクノ トランス アンビエント  ナンチャッテハウス 
【その他】だがライブがメインだAN1x大活躍だ人力トランスだアホダー
381名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 15:46 ID:AZrQTaMA
何だかんだでプロの人多いんだよね。DTM板。
382sage:04/02/18 18:07 ID:oeu4NKAI
【PC】 Celeron 1.2G/256MB FMV-BIBLO MG12C
【シーケンサ】Computer-Muzys1.2 果物(demo)  
【Synth】 MS2000R
【VSTi】 PSC02
【Audio・MIDII/O】 本体・UM-1
【モニタ】 市販のイヤホン・BOSEのスピーカー(糞曲もそれなりに・・)
【ジャンル】 テクノ

趣味と割り切ってるから金はかけん。
PSC-02はいいぞ。フリーのDXi FL STUDIO使ってでも試してみぃ
任天堂なんちゃらとか・・とにかくファミコンだ。
383名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 23:37 ID:+xzeR+Nn
かなりシンプルな構成なんですけど、僕の中で最低限のシステムかな?
これで音楽製作は十分なので今は作業に没頭しちゃってます。
BAND志向なので持ち運び⇒スタジオでの録音も楽です。
あえて言うならミキサーが欲しい・・でも何に使うんだろう?と・・。

【PC】 DELL5150 Pen4 3.0Ghz /1024MB-WinXP
【DAW】 CubaseSX2.0
【Soft Synth】 HAlion2.0
【Audio I/O】 MOTU 828mkU
【Out Board】 DBX 160XT×2
【Headphone】 MDR-CD900ST
【Monitor】 GENELEC1030
【その他】 アコギ-Martin/D-28 エレキ-Gibson/HC-GOLDTOP,FenderJ/57-70TX ベース-Musicman/Stingray
【ジャンル】 ストレートなロックさ
384名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 01:08 ID:Xze5tA4C
【サンプラー】MPC2000XL,ElectribeSX
【シ ン セ 】EA-1,ER-1,JP-8080,MS2000R,SH-101
【タ ン テ 】SL-1200MK5
【C D J 】CDJ-1200MK2
【DJミキサー】VestaxPMC-37Pro
【エフェクター】FilterBank2,kaosspad2,BOSSギターエフェクター
【コ ン プ】Alesisノヤツ(3630),ベリンガーノヤツ
【H D R 】Fostexノヤツ
【P C 】ノートPC
【etc...】シンセ ナド イロイロ,サンプリングCD,レコード
【ジャンル 】ビッグビート(死語?)

あくまで趣味。
385名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 03:06 ID:FGROWvgf
【PC】 無し
【DAW】無し
【Synth】 無し
【VSTi】 無し
【ソノ他シーケンサ等】無し
【Mixer】 無し
【Audio・MIDII/O】 無し
【モニタ】 無し
【Monitor】 無し
【ジャンル】 アアペラ

あくまでプロ。
386名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 03:11 ID:hLQKFXaY
>>385
アアペラってなんだ?
ネタで誤字はハズイ
387名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 16:04 ID:r7BTQ5gD
>>385
ゴスペラーズの人?
388名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 00:37 ID:ZUkwdmj6
【PC】 Pentium4 3.2GHz/1024MB,Pentium4 3.0GHz/1024MB
【DAW】 Nuendo2.0,CubaseSX2.0
【Synth】Roland XV-5080,Korg TritonRack,Alesis D-4,D-5その他大勢
【soft Synth】 VirtualGuitarist,TheGrand,HAlion2.0B4,pro-53 その他多数
【Mixer】Main=YAMAHA02R/96 サブ=Mackie1604VLZ-Pro,サブ2=01X(まだ1時間も触ってない・・)
01Xはノートパソコン用(持ち出し用)にするつもり。
【Audio I/O】 Nuendo96k×2,Motu896HD
【MIDI I/O】 MIDEX8
【Headphone】 MDR-CD900ST
【Monitor】 GENELEC 1031A,NS-10MStudio
【その他】 コンプ,空間系,奇怪系アウトボードが40Uくらい。N社を初めマイクも多数。そろそろ半分はヤフオクか・・。
【ジャンル】 エモーショナルロック,サイケデリック調ロック,ボサノバ,ジャズロックあたりが主流。テクノ,ミクスチャーは他BANDの制作で少々。

本業はジャズピアノ奏者なんだけど・・最近ミキシングの依頼が多くて(ry
18畳の完全防音室なのですが,選び抜いたドラムセットと本物のハモンドが欲しいな〜。
久しぶりにビックバンドでセッションしたいと思うこの頃です。

389名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 15:42 ID:pAzxDMqE
機材もそうだけど、18畳の完全防音室とやらが激しく羨ましい。
390名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 20:55 ID:527iTidT
>>389
禿胴
391名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 21:01 ID:WeO6KTp2
>>389-390
つか、それだけの部屋を埋めるほどの機材すら持ってないだろ、普通はw
392390:04/02/20 21:04 ID:527iTidT
>>391
悔しいが禿胴(泣
393389:04/02/20 23:21 ID:pAzxDMqE
>>391
悲しいが禿胴(泣
394名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 13:11 ID:/I4PT5Yu
>>391
通りすがりで禿胴(泣

395名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 01:07 ID:5vG2lPMI
>>391
ふと振り返れば禿胴(泣
396名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 03:19 ID:5mPes6gZ
>>391
ガンバレ!強いぞ!僕らの仲間!禿胴(泣
397名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 12:32 ID:z6sZOQQR
>>391
耳をすませば禿胴(泣
398名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 19:57 ID:ER/FIMVz
>>391
禿げてないのに禿胴(泣
399名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 02:00 ID:pyw5Av1j
age
400名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:06 ID:esEYFQQB
>>388
俺の知り合いかも?
何か機材と防音室がかなーり同じなんですけど。
というか,あなたは2ちゃんを見ている人なんですか?
答えてくださーい。ねぇYさんでしょう?
401名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:16 ID:iWGsXuVK
ロンギヌスage
402名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:26 ID:8zDn5t1X
LLカセットレコーダーで多重録音。マイクはAIWA。
403400:04/03/01 12:28 ID:esEYFQQB
ちなみに俺の機材は・・と

【PC】自作NOTEPC PEN4/2.8GHz MEMORY1024MB HD60GB
【DAW】CUBASE SX2.0
【AudioI/F】828mk2
【モニター】YAMAHA MSP-5
【ヘッドフォン】SONY MDR-CD900ST
【キーボード】PCR-30
【ソフトシンセ】HALion2.0(ライブラリ等のCD-ROMは殆ど貰い物)
【ジャンル】ROCK!!
正直持ち運びは楽。なんせPCと1Uラックのみだし。
ちなみにギターでーす。
404名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 12:41 ID:6TTPSOsc
通報しますた
405halfmoon:04/03/01 16:10 ID:Cdr51Ov9

****あたくしの機材****

CUBASE SL と、
クライアントとしてFLSTUDIO。

オーディオサンプルでパターン組むときはFL STUDIOを使う。
サンプルの音をクリックで確かめながらパターンが組めて、
サンプラーとしても、パターンシーケンサーとしても使い勝手良いよ。

SLはHalionとのセットのやつ買ったんだけど、
FLがそれ自体サンプラーとしてかなり自由が利くので、
結局(Halion)使わずじまい。

CUBASE SLの波形編集機能もほとんど使ってなくて、
WEBLABLITE(CUBASIS買ったときのハンドル)をメインで波形編集に使用。

ならCUBASISでも良かったのでは・・・と思うけどほんとうそのとおり。
CUBASEって、出音がちょっと"もやっ"としませんか?
なんかめいんでは使えないな・・と思ってしまう。
アップデートした人、音は変わりましたか?

音源はFLについてるVSTi,
ローランドのSC8820とか。

もう機材は買いたくないです。お金ないから。
もう洋服とかかばんとか、映画とか、
遊びに行ったり、にお金かけたい。

最近音楽つくってもつらい。先が見えず。

↑なんかいろいろ中途半端。
406halfmoon:04/03/01 16:24 ID:Cdr51Ov9
省略すんじゃねえ!!
407400:04/03/01 18:59 ID:esEYFQQB
>>404
なぜに!?全て正規だぞ?何も書き込みに問題は無かったはずなんだが・・?
408名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 19:17 ID:XupXK3Sb
>>407
>ライブラリ等のCD-ROMは殆ど貰い物
ライセンス条項要確認
409名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 19:19 ID:6TTPSOsc
ライブラリは譲渡販売一切禁止だったような。コピー販売とかでもしない限り刑事罰を受ける事はないだろうが、曲を公開したときに文句をつけられたらそれに抗弁する事はできんよ。
410名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:30 ID:esEYFQQB
>>409
分かったよぉ・・返せばいいんだろ?
俺は割れとか違反はする気はないしさ。

でもさ・・ヤフオクとかで売っているものは譲渡販売禁止とは関係ないの?
411名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:52 ID:6TTPSOsc
>>410
あれも厳密には引っかかる。だから事実上の黙認状態。一つ一つ追いかけるひど暇じゃないしね。
ただ、ピーコで販売とかしてるヤシは追い込みかけるとか聞いた事がある。調子に乗るのは程々に、って事だろうな。
412名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 23:40 ID:AZzTj2HT
アテネ経由ドイツ行き。

核沢の解説で初めて面白いと思った
413名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 23:41 ID:AZzTj2HT
ゴメン誤爆・・・
414名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 08:46 ID:qORhGOQ2
>>411
そうなのか〜。でも為になる事を聞いたよ。ありがとう。
415名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 09:10 ID:qORhGOQ2
でも私は>>410では御座いません。あしからず。
そんな私の機材は書いてもいいのかな?ギター関係ばかりでゴメンなさい。
【PC】 自作PC Pen4 2.53Ghz /1024MB
【DAW】 CubaseSX2.0
【Soft Synth】 HALion
【Audio I/O】 RME 96/8ADA
【MIXER 】 YAMAHA 01V
【Out Board】 UREI 1176×2。UREI 1178
【Headphone】 MDR-CD900ST
【Monitor】 GENELEC1031A
【GUITAR 】 FENDERマスタービルダー/J-Black作ストラト。FENDERマスターグレード/57&63ストラト。
      Gibson/GOLDTOP56年OLD物。Gibson/HC2003年59年レスポール。Martin/000-28
【AMP 】 BOGNER/ECSTACY+キャビ。ORANGE/AD-30HTC+キャビ。FENDER/TONEMASTER+キャビ
      ROLAND/JC-77。FENDER/BLUES Jr。MARSHALL/JTM-45&JCM-800キャビ無し。FENDER/CHAMP。他ミニアンプ3台
【ジャンル】ロックンロォォォォル!!ジャズ!!ボサノヴァ!!

416名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 10:03 ID:cOhp4nZu
【PC】PowerMacG4 Dual 1.25GHz メモリー:512MB HDD:80GB
【ソフト】Reason2.5
【モニター】Benq FP731
【ヘッドフォン】Technics RP-DJ700
【入力キーボード】Evolution MK-225C
【オーディオインタフェース】Edirol UA-1A(もうすぐFireWire AudioPhileに買い替える予定)
【その他機材】Roland EF-303・Behringer Eurorack UB802
【ジャンル】テクノ
417117:04/03/02 10:16 ID:n8kakopZ
http://nextmusic.weez.mu/index.php?command=profmusic&profid=20040227230716
Emotional Good Enough
基本的に好きな音色で、好きなだけメロディーを繰り返すのが好きなんで…。
AメロとかBメロなんてありません…。
MINIMUM POP N' HOUSEといったところでしょうか…。
某GEとは関係ありません…。
知る前に作った曲だし…。
2000年位に作ったと思う…。
418名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 21:47 ID:4fO6wqPl
【PC】 PowerBookG4/800Mhz
【DAW】Logic Gold6 (MacOS X)
【Synth】 使わない
【Audio・MIDII/O】 TASCAM US-224
【楽器】 Fender Jazzmaster '62
【エフェクターetc】 EV-5, Whammy, Overdrive, Digital Delay, Blues Driver, Flanger
419名無しサンプリング@48kHz:04/03/22 21:07 ID:87h4N5o3
【PC】Apple PowerBookG3 500MHz
【ソフト】CubaseVST 5.1
【シンセ】よくわからない。
【サンプラー】よくわからない。
【オーディオインターフェース】 M-Audio Quattro
【ギター】 GibsonSG, Rickenbacker325C64
【エフェクター】Whammy, SuperOverdrive, Fuzz, Chorus, Delay, Tremolo,
Flangerなど多数
【アンプ】Orangeのやつ
【ジャンル】ネオアコ、ギタポ 小山田くんに憧れて
420名無しサンプリング@48kHz:04/03/23 20:51 ID:im1iOk63
てすつ
421名無しサンプリング@48kHz:04/03/27 20:03 ID:5oUC79q0
PC IBM Aptiva win98
ソフト sswL3
音源 カシオトーン811EX
インターフェース EDIROL UM-1X
その他の楽器 ヤマハのTp Xeno2 以上。
どうだこの赤貧環境は。音源がカシオトーン…せめて音源くらい88proホスィ…
422名無しサンプリング@48kHz:04/03/28 22:07 ID:e2spdt8J
test
423名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 01:03 ID:Xraoao6y
【PC】 自作 AthlonXP2500+ WinXP
【DAW】FLStudio Buzz
【Synth】 SK-500(音源だな。MIDIでやったこと無いけど)
【VSTi】 市販だとB4,Pro-53とか。
【やってる音楽】まぁテクノ?

趣味でやるにはコレくらいが丁度いい。なにもメチャクチャに機材を
集める必要ないし。あと良スレだと思ったからageとく。
424名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 03:01 ID:KFfFn1hv
【シーケンサー】DOS版レコポ、Win版レコポ、XGWorks
【PC】98ノート、自作機
【音源】Roland SC-88Pro、SCP-55(I/FはRoland UM-1とカモンのMA01)
【その他楽器】ギター(Charvel、FERNANDES)、ベース(Fender、FERNANDES)
 SABIAN シンバル(Thin、Med.Thin、Rocktagon)、スネア(型番失念)
 BOSS マルチエヘクタ、
【その他機材】 YAMAHA DTX、RY30、RY20、RX8、QY10、QX5FD、REX50
 AKAI ME80P、S01 Roland イコライザ、YAMAHA PSR-500 Roland W-30sc
425名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 03:02 ID:KFfFn1hv
あと、カシシ、キハーダ、ヴィブラスラップ、カウベル、フィンガーシンバル
なんかの民族楽器も少しあり。
426名無しサンプリング@48kHz:04/03/29 20:22 ID:8Z2ImSlQ
たいしょhぎんfpghn
異常
427___:04/03/29 22:15 ID:mpr8mNNR
現在中2ッスけど、小5からずっと使っているセットです。
金が無いので、今はこれでがんばってます。

「シーケンサー」MIDIGraphy
「PC」iBook G3 MacOSX 10.2.8
「音源」YAMAHA MU90
「MIDIキーボード」(の代わり)Roland HP-3700
「その他楽器」YAMAHA BaritoneSaxophone(型番忘) 
「その他機材」BOSS KM-60 (Mixer) audio-technica ATH-PRO5V(HeadPhone)

・・・まだ欲しいものはたくさんあります。とりあえず早く仕事したいです。
428___:04/03/30 01:03 ID:Am5uwtqx
っていうか中学でプロ並みの機材を持っている人って・・・いるのか?
429名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 01:05 ID:CuIJlOWZ
うるさい
430名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 01:33 ID:9O6hTyIb
>>427はKOHKI
431名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 01:39 ID:Am5uwtqx
KOHLI・・・?
432あ、間違えた:04/03/30 01:39 ID:Am5uwtqx
KOHKIって?
433名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 10:45 ID:9O6hTyIb
434名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 12:21 ID:vizxURu9
PC:iMac G3 600MHz(ふらわーぱわー)
シーケンサ:YAMAHA XGworks
シンセサイザー:YAMAHA MOTIF6
HDR:YAMAHA AW2816
ヘッドフォン:オーディオテクニカ ATH-A5X
ギター:めたるどらいばー
ギターエフェクター:ZOOM GFX-4
435名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 13:11 ID:Am5uwtqx
じゃあ偶然ダブったんだね。
436名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 15:02 ID:R1DsABg1
へ?MIDIGraphyってOS X対応版出てたんか?
437名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 18:57 ID:a8Z547kg
【PC】 PBG4/550 vaio505
【DAW】Logic Audio4.8 Synthedit
【ソフト】synth1 他
【鍵盤】CBX-K1B
【音源】ER1 EA1
【サンプラー】EXS24
【ミキサー】AM802

昔は何台もシンセ持ってたけど今ではこれでかなりいけるようになった
438名無しサンプリング@48kHz:04/03/30 19:40 ID:Am5uwtqx
>>436
いえ、OS9で立ち上げてやってます。
ちなみにMacOSXでは、MasterTracks Proを使ってます。
439名無しサンプリング@48kHz:04/04/02 15:43 ID:VzzDsQ2Q
Linux Zaurus上のBasilisk with quadra.romでMIDIGraphy起動
440名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 01:39 ID:Yswiii+T
最近はReasonにハマっている。(DEMOだけど)
441名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 02:03 ID:oZte+adX
【PC】 SOTEC G4170
【SYNTH】 SC-8820
【SOUNDCARD】 Sound Blaster Live! 5.1
【Monitor】SONY MDR-CD380
【SOFT】 Music Studio Standard 4.11
【ジャンル】 J-POP、J-Ballad、J-TRANCE
【Prifile】24歳職歴無しフリーター
442名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 03:55 ID:Xw99rH/l
どいつもこいつもほんとパッとしねえな
【PC】 CELERON 0.5Ghz /64MB/HD8G
【DAW】 NUENDO2.1
【Soft Synth】 NO
【Audio I/O】 NO
【MIXER 】 MIXERってなに
【Headphone】 WALKMAN'S
【Monitor】 Headphone
【GUITAR 】 ジャンプの通販にのってるまがいもの
【ジャンル】路上弾き語り
443名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 04:33 ID:5qbMSpsg
>>442
>ジャンプの通販にのってるまがいもの

トムソン?
444名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 04:46 ID:q8MBCHo3
なつかしい、、、
フレッシャーってもうないんか?
445p:04/04/03 07:43 ID:9FExbeg7
ロンギヌスage
446名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 12:55 ID:mT+qRWgc
【PC】 自作Athlon2000+機 Sony VAIO Z1V/P
【SYNTH】 Access Virus Indigo、E-mu Xk-6、MS2000R、AN200
【SOUNDCARD】 Digi M-BOX
【RECORDER】YAMAHA AW4416+Y56K
【Monitor】SONY MDR-700、600
【SOFT】 Protool LE 6.2、FLstudio4.52、Reason、Live2.0
【その他】Roland MC-909、ELECTRIBE・R
【その他2】UC−16、べリンガーx2
【ジャンル】 Techno(Breakbeats、Progressive、Electro)
【Prifile】Ossan Death。

PCメイン。ハード音源よりソフトシンセ(フリーを約60個w)のほうがラク。
中古が半分くらいだが、もう金無い。今後数年はハード増えない。MPC2000が欲しいけど・・・
447名無しサンプリング@48kHz:04/04/03 22:58 ID:jI9bPjDw
【PC】PowerBookG4DVI667Mhz
【SYNTH】KORG EMX EA-1
【SOUNDCARD】DIGI M-BOX TASCAM US-224
【RECORDER】VS-880
【Monitor】SONY SMP-1 SONYラジカセ AKGK240ST(ヘッドホン)
【SOFT】 ProToolsLE6.1(0S9で5.3.1) AbletonLIVE、 REASON
【その他】MPC2000XL(メインマシン)KAWAI MAV-8(MIDIパッチベイ)
PRESONUS BLUETUBE(マイクプリ)MACKIE1202VLZ
MK249C(マスターKEY)
FENDER MUSTANG ジャズベ
【ジャンル】 シューゲイザー、ブレイクコア、ヒプホプ
 最近、MPCがメインでPC使わなくなってきた。(AbletonLIVE
はよく使うが)
バシバシぶっ叩いて打ち込むの感覚的でいいわ、やっぱり。
上ものはEMXで。


448名無しサンプリング@48kHz:04/04/04 15:54 ID:UBCtUTGA
【PC】 CELERON 2.4GHz/512MB/80GB
【sequencer】SOL2
【SYNTH】(YAMAHA)MOTIF-RACK:MU2000:(Roland)XP-50(ほぼ不使用)
【VSTi】 ローラさんw
【Audio I/F】YAMAHA UW500
【Other】PLG-150AN×2
【genre】Trance(Dutch:hard) Goa Trance
【remark】あ〜初心者だともw
449名無しサンプリング@48kHz:04/04/05 23:58 ID:zFqtmWgb
【PC】自作 P4 2.6C/300G/1G
【シーケンサー】CUBASE SX1、QY-70、ER-1
【シンセ】KORG M1
【オーディオカード】M-audio audiofille 2496
【MTR】fostex XR-5(ミキサー代わり、ノイズ多くて困ってる)
【キーボード】roland PC-160
【ギター】squier stratcaster
tokai telecaster "breezy sound" final pro spec
【エレアコ】yamaha APXT-IA
【ベース】IBANEZ SR(詳細不明)
tomson precision bass
【アンプ】orange crush 15R

どうや!!ww
450名無しサンプリング@48kHz:04/04/23 21:41 ID:gtOFt8Om
【PC】mac G4 (350 --> sonnet 1G)
【シーケンサー】DP3
【シンセ】KRAMA TRINITY XV5080
【オーディオカード】MOTU 2408 mk2
【ミキサー】MACKIE 1402VLZ PRO
【キーボード】remote25
【ギター】フェンダーストラト、レスポールカスタム、PRS カスタム
【ベース】tune
【ジャンル】pops,テクノ,funk

2CHを見てると新しいハードシンセ、ソフトシンセ、他のシーケンサー、新しいmac
等いろいろ欲しくなるけど、趣味でやる分には今で十分いいもの揃った
のでしばらくこれでがんばります。
451名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 06:33 ID:ECcDyNNj
【PC】Dell Dimension8300 3.2G/2G/240G
【シーケンサー】CubaseSX2 ACIDpro4 FLstudiopro
【シンセ】XV-2020(SRX-05) FL
【オーディオカード】Creativ Live!5.1 M-Audio AudioPhile USB
【キーボード】Evorution MK-225C
【スピーカー】MSP-3×2 Creativ5.1
【その他】Halion2 TechnicsSL1200MK5×2 PioneerDJM-300 楽器は無し
【ジャンル】今のとこ趣味の House,2step,R&B

XVを購入してからというもの、VSTiの使用頻度が極端に減った。
今一番欲しいXR買ってSRX04,07,09を差したらやりたい事ほとんど出来そうな気がする。
けどそれでも別のシンセを欲しくなるんだろう・・
452名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 13:12 ID:NC2aPjJO
【PC】自作 2.4G/Memory 1GB/HDD 60G+120G
【シーケンサー】Cakewalk Sonar3PE
【シンセ】MOTIF ES8,VK-8
【オーディオカード】M-Audio Delta66 OmniStudio
【キーボード】MK-225C,MPD16
【スピーカー】Resolv65a,MSP-3
【ジャンル】民俗音楽+ロック
453名無しサンプリング@48kHz:04/04/26 20:10 ID:qk6uZ5ec
【PC】SONY VAIO PCG-C1XE(サンプリングデータの編集/保存に使用)
【サンプラー】AKAI MPC1000、ENSONIQ MIRAGE DMS-8
【シンセ】ENSONIQ FIZMO、WARDOLF PULSE、SEQUENTIAL CIRCUITS PRO-8
【音源】KORG ER-1 MKII、SONY MZ-R910+SONY ECM-MS907(MD+マイク)、GAME BOY ADVANCE
【楽器】CHAPMAN STICK、IBANEZ RB-999、DANELECTRO LONGHORN BASS(ピッコロベース)
【アウトボード】KORG KAOSS PAD KP2、RANE SP 13、T.C. ELECTRONIC M-ONE、ALESIS 3630 COMPRESSOR
【HDR】YAMAHA AW16G
【モニター】SONY SRS-Z1、AKG K240STUDIO
【電源周り】CSE MODEL P-22(電源タップ)、オヤイデ電気 L/i50 OFC(MPC用電源コード)
【ジャンル】ニカっぽくダブっぽくテクノとジャズを混ぜたような

機材が増えたりしたので久々にカキコ・・・
使う機材をMPC中心にシフトして、身の回りがようやくまとまってきた感じが。
出番の少ない機材は、近々ヤフオクに出すかもw
454名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 02:38 ID:EHkYgVc2
【PC】自作 P4 1.6G/Memory 512MB/HDD 80GB*2+20GB
【シーケンサー】SingerSongWriter7.0
【シンセ】Roland SC-D70
【オーディオカード】同上
【キーボード】Roland PC-70
【スピーカー】aiwaのMDコンポ
【ジャンル】トランスもどきとかロックもどきとか
最近はVSTiに頼りっきりで、SCの出番はほとんど無し。
SuperWaveサイコー
455名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 17:35 ID:T/8vv4Ai
【PC】自作PC Pen3 667くらい / メモリ512MB / HD 73GB
【シーケンサー】Music Studio Independence / XG Works / FL Studio Demo
【音源】内蔵PCI(DS-XG)
【オーディオカード】同上
【キーボード】なし。
【スピーカー】ジャンク品
【楽器】YAMAHA SF500 / Westminsterの謎のベース / ZO-3
【ジャンル】ロック、ブレークビーツ

学生さんはお金がない。
456名無しサンプリング@48kHz:04/04/27 18:47 ID:T3ijtgym
PC】 VAIO P4 3Ghz
【DAW】Logic Audio5
【ソフト】LIVE3
【Audio I/F】M Audio Audiophile USB
【Midi I/F】UM880
【鍵盤】VSYNTH NORDLEAD3 PCR30
【音源】XV-5080 TRITONRACK MOTIFRACK
【VSTi】PRO5 BASSSTATION Synth1
【ミキサー】MG16/6FX
【モニター】MSP5
【エフェクト】SPX2000 RFX2000 DL241 dbx166 KAOSSPAD2
  テクノ 
457名無しサンプリング@48kHz:04/05/02 01:44 ID:4UJPSTj9
【PC】 LavieCLC800J/8 winME
【オーディオMIDIインターフェース】 UW500
【シーケンサー】 Renoise SQ1
【音源】 MC-303
【VSTinst】 Synth1 SuperWave8 Slayer Tau Claw Mysteron 自作ファミコンシンセ
【サンプラー】 SU200
【VSTplugin】 M-drive Gsuite
【ミキサー/MTR】 TASCAM464 MTS-30(テープシンクロナイザー)
【その他ソフト】 GoldWave HammerHead SynthEdit
【ジャンル】 ドラムンベース デジコア ガバ インダストリアルロック スネカジリミュージック etc

こんなことしてないでレポート書かねば・・・。
458Taka-NX ◆7DGYpoNXkw :04/05/02 08:25 ID:pw6Kregu
【PC】自作 Pentium4 2.4CGHz/RAM DDR512MB×2/HDD 160GB+80GB
【シーケンサー】YAMAHA XGworks ST、YAMAHA QY70、YAMAHA QY8、YAMAHA QR10
【音源】YAMAHA MU2000EX、Roland SC-8850、EDIROL SD-20
【MU2000プラグイン】PLG150-PF、PLG150-VL、PLG100-SG
【VSTiプラグイン】NATIVE INSTRUMENTS B4、EDIROL Orchestral
【MIDIインターフェース】Roland UM-4
【ミキサー】YAMAHA MG10/2
【MTR】Roland VS-880
【オーディオカード】CREATIVE SoundBLASTER Audigy Digital Audio
【キーボード】ENSONIQ SQ-2、CASIO CTK-1000、CASIO CT-700、CASIO MT-750
【スピーカー】CREATIVE INSPIRE 2.1
【ジャンル】イージーリスニング
45918号:04/05/06 17:10 ID:skSbPXqJ
【音楽用PC】PowerMacG5 1.6GHz RAM768MB HDD80GB
【ネット用PC】FMV-BIBLO NB19D/D Pen4 1.8GHz RAM512KB HDD60GB
【シーケンサー】モツDP4、YAMAHA SOL2(WIN)
【plugin】WAVES NPP3.0
【Audio edit】soundforge7.0(Win)
【Audio I/F】M-Audio Duo
【Midi I/F】Edirolのやつ
【モニター】onkyo FRX7のSPEAKER
【ヘッドフォン】AudioTechnica ATH-PRO5、Panasonic RT-HT510
【モニター用MIXER】BERINGER 1004
【マイク】Seide PC-M1f
【スタンド】KIKUTANI MH-3
【音源】KORG Trinity plus、Edirol SD80
【GUITAR 】FendrerJapan StratoCaster,Epiphone Casino
【BASS】FenderJapanプレベ,IBANEZの黒いやつ
【ギターアンプ他】IBANEZ IBZ3、Fender minitwin、Behringer VAMP
【その他】CRYBABYのワウ、ボリュームペダル、IBANEZ TS9、BOSS CL50、BOSSコンパクト数種
【MTR】ZOOM1044
【ジャンル】ポップス

アイバニーズ、べリンガー最高!
今度DM5を買おうとしてたけど、サンプルタンクを買います。
もうこれで投資はやめます、暫く。
460名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 17:26 ID:m68cIUr7
【ネット用PC】ソーテックWV2160C
【モニター】ビクターSX-L3、シャープSD-NX20
【ヘッドフォン】さまざま
【マイク】ソニーECM-360、スタジオのSM58
【スタンド】スタジオのやつ。学校からもらってきたやつ(歌入れ用)
【GUITAR 】FendrerJapan StratoCaster、グラスルーツイノランモデル
【BASS】フェルナンデスの中古屋で5000円で売ってたやつ
【ギターアンプ他】フェンダーの小さいベースアンプ、ZOOM GFX-8 KORG AX-1500G
【その他】BOSS CS-3(ベース録り)ZAOLLAギターケーブル3m×2 ソニーマイクケーブルノイトリック5m
ヤマハCDR-HD1000(トラックダウン用) 電源ケーブルテクニカPC600×2
【MTR】VF08 5.1G
【ジャンル】ポップなロック

みんなものすごい機材だね。プロなの?それとも、フルファシズム全開?
461名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 17:33 ID:xK+7uEeZ
なんだかヤニ臭そうな機材ばっかだ
462名無しサンプリング@48kHz:04/05/06 18:03 ID:m68cIUr7
どゆこと?
463名無しサンプリング@48kHz:04/05/07 12:33 ID:+CvlCbpP
ドユコト?
464名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 14:44 ID:l71rqw+j
【シーケンサ】YAMAHA QY700, YAMAHA QY20
【音源】Roland RD-150, Roland RS-5, Roland D2, YAMAHA TX81Z, YAMAHA TX16W,
YAMAHA RX8, ZOOM ST-224, ZOOM MRT-3, KORG EA-1, CASIO PT-82, KAWAI R-50V, 尺八, ムックリ
【ミキサ】BEHRINGER UB1832FX-PRO, BEHRINGER MX802A
【レコーダ】FOSTEX VF80CD, AIWA XD-001
【MIDIパッチベイ】AKAI ME80P
【エフェクタ等】AKAI EX70C, BEHRINGER MDX1400, ZOOM RFX-1000, ZOOM 9001, BEHRINGER MIC100
【ヘッドフォン】SONY MDR-CD900ST, BEHRINGER HPX2000
【スピーカ】EDIROL MA-10A
【ジャンル】テクノ、ハードコア、ミニマル、アンビエント、歌謡曲

ベリ&ズームマンセー。
中古や貰い物多し。
465名無しサンプリング@48kHz:04/05/08 19:59 ID:Rd2oXRF0
>>460
イノラン好きなの?
フェンダーのジャガーとストラトと足して二で割ったみたいなモデル持ってるよ。
466名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 03:02 ID:eLG4FUFr
age
467名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 03:21 ID:Yt/ezR0r
【PC】Power Mac G5 2GHz Dual/RAM 4GB
【シーケンサー】Logic Pro 6
【シンセ】NI Auturiaをメインにソフトシンセやプラグインはほとんど全て。
【サンプラー】EXS24 MK2,Kontakt Battery
【MIDII/F】EMAGIC Unitor 8 mk2
【AUDIOI/F】 MOTU 896HD
【ジャンル】歌謡曲仕事、劇伴

ハードはかさばって邪魔なので全部処分してしまいました。
スタジオでの同期作業がなかったらMIDIインターフェイス
もいらんかも?

468名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 03:23 ID:bWuQMNLH
>465
> フェンダーのジャガーとストラトと足して二で割ったみたいなモデル
さいくろん?
469名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 05:10 ID:XfMZtOvW
【PC】Pentium 4 2.4GHz / RAM 512MB
【シーケンサー】Cherry
【音源】MU500, Reason 2.5, サンプリングCD x 5
【AUDIOI/F】SE-80PCI
【ジャンル】テクノ, ドラムンベース辺り

せめて、ASIO で 24bit 96kHz に対応したオーディオインターフェースが欲しいなぁ。
470名無しサンプリング@48kHz:04/05/09 05:37 ID:3pFBCGiu
24/96なんて滅多に使わないっしょ。
24/44.1で充分
471名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 15:34 ID:K+GbHAaQ
人によるっしょ
スレ違いな議論呼びそうな種火撒くない
472名無しサンプリング@48kHz:04/05/10 16:25 ID:KMWib0DR
>>467
そのモンスターなスペックでNIなどの重いプラグインはフリーズせずに
どこまでいけますか??

ついでにおれ:
[PC周り]
PowerBook G4 1.25GHz + Protools LE
Digi002rack
ソフト類:Reaktor、Reason、Minimoog V(デモ版)
[シンセ類]
Remote25Audio (X-Stationにアップグレード済み)
MicroKorg
[核]
MPC4000、LM-3204、MINDPRINT AN/DI Pro(マイクプリとAD変換兼用)
[エフェクトなど]
MDX-2000(優秀)、DBX-168A(LoFI風味)、KAOSPAD-2(飛び道具)

MIDIデータは4000に記録して最終的に全部録音(だいたい24bit48kHz)し、
002rackのADATでProtools LEに流し込みます。
473名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 12:05 ID:0MpCnnMP
みんなすげぇ機材持ってるなぁ。

漏れは
【シーケンサー】WIN版CUBASE VST5
【音源】KORG TRITON le
【その他楽器】無し
【その他機材】無し

でやってます。
474名無しサンプリング@48kHz:04/05/12 19:58 ID:mPKDrmGQ
【PC】 自作 Pentiam4 2.6CGHz/RAM 521*2/HDD 40+120+60
【シーケンサ】 Cherry
【DAW】 SOL
【音源】 Roland SC-8850、YAMAHA YMF744、YMF-FM、SY-XG50
【MIDI】 USB
【エフェクタ等】 SONY HR-MP5、YAMAHA REV100
【スピーカ】 EDIROL MA-10D
【楽器】 Flute(Gemeinhardt 12SP)もはや骨董品(w

最近趣味でやるならこのあたりまでかなと思い始めた。
475名無しサンプリング@48kHz:04/05/17 13:57 ID:mxJ/iZh3
【PC】自作 Pentium3 450MHz/512/HDD40+20
【シーケンサー】Sonar3 ProducerEdition
【音源】IK Multimedia Sampletank
【その他ソフト・ハード】IK Multimedia Amplitube/Line6 PODxt/グラスルーツLPタイプイノランモデル
【マスタリング】IK Multimedia T-Racks

(・ε・) DTM専用機になってるなぁ、これで3Dゲムとかネトゲするとカクカク。
デモテ作るだけなら、自分にとっては最高。
476名無しサンプリング@48kHz:04/05/20 04:11 ID:Xku+wKOg
>475
そのスペックでSONER3は十分動いてる?
477名無しサンプリング@48kHz:04/05/30 04:27 ID:X5Nxi8rm
【PC】 セレ466/256mb
【Synth】 SW1000XG
【VSTi】 無
【ソノ他シーケンサ等】XGWORKS, XGEdit
【Audio・MIDII/O】 SW1000XG
【鍵盤】CLP-133
【ジャンル】 ダンスっぽいの、気に入った既存曲のアレンジ

サンプラー買ってXGを限界まで酷使したい。
478名無しサンプリング@48kHz:04/06/08 07:26 ID:mNAajdc9
XGworksって何げにAudio使えるからイイよね
Windows環境ならE-muのソフトサンプラー(サウンドカード付き)を買ったら?
E-mu Proteus2000とかの音ネタも付いてくるからダンスっぽいの作るのに良いよ!
Remixでもできるようになったら仕事するのも可能だね!
479453:04/06/09 11:25 ID:OQyVlWNh
構成が変わったりしたので、またカキコです。

【音源】
  ●Chapman Stick→Rane SP 13⇔Alesis 3630 Compressor/T.C. Electronic M-ONE (1)
  ●CASIO SK-1→KORG Kaoss Pad KP2→Akai MPC1000 (2)
  ●Ensoniq FIZMO (3)
  ●MDプレーヤー/CASIO SA-5→Ensoniq Mirage Rack (4)
  ●カリンバ、カホン、ベース等 (5)
【HDR】(1,2,3,4,5)→Yamaha AW16G (6)
【モニター】(6)→Sony SRS-Z1
【ヘッドホン】(1,2,3,6)→AKG K240Studio
ラインケーブルは、Mogami 3106でほぼ固定。電源ケーブルは、気分でいろいろ替えてます。

仕事は思いっきりPC+ソフトなのに、家で弄るものの中にはPCすら入れてませんw
所詮は趣味なんで、少し変でもチープでも、感覚的に触れるハードを使いたいなぁ、と。
480名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 06:40 ID:JJmMKqfw
いぱーい機材もってても 
     才能がなけりゃー
          意味が無いポ…
481名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 07:24 ID:SrAZCmhU
<<480
たくさん機材持ってるやつ見ると必ずアンチなヤツ
でるが、周りで言うとほぼ他の趣味で結局金使ってる(一緒)
働かない(親に寄生)今の少ない機材で十分(それで十分自分のやりたい
音がだせる。音楽に金使うのもったいない。1つを除きあとは嫉妬
してるだけ。みんな音作るのに必要だから買ってるんだよ。
それに一気に全部買ってるやつなんか少ない。長年少しずつ買い足してると
思うよ。
482名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 07:30 ID:ewBzBCzT
>>481
アンカー、改行、文法
電波の才能有り。
有望。
483名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 09:26 ID:l/qdiJMS
>>480-482
単に制作環境を披露するスレで、才能の話なんかしなくていいと思われ。
プロも機材オタも電波厨も何も、一緒くたになってるから面白いんじゃん。

・・・たくさん持ってるカキコを見ると、漏れも純粋に羨ましいなーとは思うがw
484名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 14:11 ID:jk8hWClK
>>483
ネタにマジレス恥(ry
485325:04/06/12 14:45 ID:qU7nx/1g
Studio Case GE 購入記念age

【PC】 自作AthlonXP 2500+@3200+ 512MB DDR333(泣
【DAW】 Steinberg CUBASE SE
【Audio I/F】 M-AUDIO Audiophile2496
【MIDI I/F】 YAMAHA UX256
【音源】 TRINITY Plus、microKORG、 KORG EM-1
【VSTi】 Symth1、HALion SE、Drumkit From Hell 2
【Monitor】 YAMAHA MSP5, SONY MDR-CD900ST
【Mixer】 UB1622FX-Pro
【Mic】 Shure SM-57
【Display】 SAMSUNG SyncMaster171T、iiyama A-701H

【Guitar】 Gretsch 6131改、 Fender Classic Stratocaster'50s、BillLawrence テレキャスのコピーモデル
【Amp Simulator】 LINE6 Guitar Port、Sansamp Classic、KORG AX1000G
【Effector】 ギター用たくさん(ほとんど中古)
【Shield Cable】 Monstercable MonsterRock、George'Ls
【Guitar Amp】 Fender BluesJunior、Roland BC30

【car】 TOYOTA CAROLLA LEVIN AE110
【suits】 バーバリー、PaulSmith、ジャスコ、あおやま、はるやま
【その他】 マイセンの3mg、淡麗グリーンラベル、 トレドミン、マイスリー、道重ポスター、道重団扇、道重特攻服

【ジャンル】 ハロプロ

やっとVSTiがマトモに使える環境になったのでフリーでいいのあったら
教えてください。
486325:04/06/12 14:47 ID:qU7nx/1g
あ、↑これの音源に Roland JP-8000も追加になったんだ。

ほとんど使ってないけど。
487名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 14:54 ID:SrAZCmhU
あの・・電波ってなんですか?
488名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 14:57 ID:zZ2jFQwr
>>487
>>485のことだべ
489名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 15:09 ID:SrAZCmhU
>>488
まあ、いいんじゃないですか。
ちなみに自分の環境
【PC】PowerBookG4 667Mhz
【DAW】PT LE(OS9版)
【Audio I/F】M-BOX
【MIDI I/F】M-AUDIO UNO
【音源】KORG EMX EA-1 REASON
CASIO GZ-5(マスターキーボードとしても使用)
あと、タンテ、DJミキサー フェンダームスタング
490名無しサンプリング@48kHz:04/06/12 15:14 ID:usTIEtvt
【シーケンサー】未使用
【録音機】AKAI DPS16 integrale
【楽器】ギター・ベース、パーカッション類多数。
【マイク】 Solidtube 、C391B
【ジャンル】 民族音楽系

コックピットのような環境から、無駄を極限まで省いた。
それにしてもDPSは処分しないでよかった。いいパートナーです。
491名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 04:33 ID:yFIUBLhq
あげとくか。
492名無しサンプリング@48kHz:04/06/16 07:11 ID:VipjKQ8S
【PC】PowerMacG5 1.6GHz 1.25MB HD80+120
【DAW】Cubase SX2
【AUDIO I/F FW410】
【MIDI I/F midi express128】
【音源】XP-10、RM1x、AN200、DX200、MS404、DrumStation
【SAMPLER】S3000XL、ST224
【EFEECTOR】SE70、STUDIO1204、MDX2100、166XL
【MIXER】SR24/4 VLZ PRO
【HDR】VS880
【MONITOR】MSP5
【HEADPHONES】MDR-CD900ST
【DJ】Technics SL-1200MK3DS 2台 SC35C DX626
【ジャンル】テクノ
 
売っちゃった機材
Roland D50、JV1080
KORG NS5R
KAWAI RV4
YAMAHA NS10M STUDIO(これは友達にあげた)


機材は多過ぎず、そして少な過ぎずが良いですね。


最近はライブ向けのサンプラーが欲しいです。
MPC1000とかSP606とか・・・
493名無しサンプリング@48kHz:04/06/17 02:47 ID:S7nvERj5
Mac G4
Logic audio5だけどVision使ってます。
DIGI001
TRITON
ASR-10
E4XT
XV-3080
MACKIE1642

でも結局愛用してんのはXV-3080
とカセットデッキです...
494名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 05:13 ID:pUpOaojj
【PC】自作athlonXP2500+
【DAW】OxYGeN-Logic5
【AUDIO I/F】オンボード
【音源】Logic5付属
【SAMPLER】exs24
【ジャンル】渋谷系
495名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 08:16 ID:xV2OBUBU
おもちゃのサンプラー、MPC1000、AW16G。
ビザールっぽいアンビエントをやってます。
496名無しサンプリング@48kHz:04/06/18 10:59 ID:OtNBmPjf
【シーケンサー】MC-505
【音源】JD-990(vintage board)、EMX-1、MS2000
【サンプラー】SU700
【モニター】YAMAHA MS20S
【ミキサー】MACKIE MS1202
【エフェクター】SONY HR-MP5
【その他】MAV-8、SONY DTC-790(DATデッキ)、AV-P255
【ジャンル】エレクトロニックミュージック全般

難しい事は苦手なんでPCレスですw DBX 160XTと安いHDRがほすぃ・・・
497名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 03:52 ID:+gBLFg/Q
4畳半ハウサー
【PC】PowerbookG4 1GHz 1GB+LacieD2 160G
【DAW】Logic Platinum 6.3.3
【Plug-in】NI K2
【AUDIO I/F】HDSP Multiface
【MIDI I/F】emagic mt4
【音源】VIRUS Indigo2,airBase99+MPD16
【MIXER】LM-3204
【MONITOR】HR624
【HEADPHONES】MDR-CD900ST
【DJ】SL-1200MK3DS,TTx1,pmc-26
【ジャンル】15年位前のハウス

G4ちっとヘタレてきたけど。まだまだ郁恵。不足なし!
LM3204、お気にのMixバッファ。手放せねえ
今度引っ越すのでこの機会にウーファー入れたいです。ずんずん。
498名無しサンプリング@48kHz:04/06/19 06:35 ID:upg6SzTi
(・∀・)ズンズン!
引越しいいな
499トム・ホーケンバーグ:04/07/03 14:24 ID:C7pvBMhL
Apple Mac G5
Digidesign ProTools TDM hard & software
3x 888I/O & ADAT TDM software & plugins

Steinberg Cubase SX
Ableton Live 3
TC Electronics PowercoreNative
Instruments FM7 Reaktor 4 Absynth 2 Kontakt Pro53 Spektral Delay Intakt Kompakt Vokator Battery B4


Powerbooks G4 Digidesign MBox
TC Powercore M-Audio cards

Studer A80 Panasonic Datsu3700EBH MOTU 2408
MOTU express XT Panasonic SV3800 SoundScape RED
Akai DR8 Ampex MM1200 Yamaha AW 4416x2

DDA Profile console Yamha O2R

Korg Module ms50 Korg MS10 x 2
Korg analog sequencer SQ10 Korg ER1 Korg MS2000R Korg ps3100
Kawai S100F Siel Mono Novation Bassstation
Yamaha VL1 Yamaha DX7 Yamaha DX27
Jomox Xbase 09 Steinberg SMP24 Roland XV3080 Roland jv1010 Roland JP8080
Emu Orbit Alesis DM pro Electro Harmonix Electric mistress
Eletro harmonix Q-tron Electro Harmonix Bass Micro Synth
Emu Emulator Oberheim Four Voice 1 Emagic unitor 8 Emagic mt4 Novation Drumstation
500トム・ホーケンバーグ:04/07/03 14:25 ID:C7pvBMhL

AKAI S6000 Akai S3200XL Ensoniq ASR10 P&R Patchbay 48 Yamaha TX16W x 2 Roland S50

TC electronics fireworx TC Electronics Finalizer TC electronics M2000x2 Lexicon 480
Manley Variable MU Manley massive apssive Manley stereo optical limiter
DBX 500 Prof. BoomBox DBX 160Xx2 DBX 3BX
Yamaha FX9000 Urei LA 12 Roland RE501 Meastro W3 Lexicon Mpx 100x2 Alesis 3630
Fatman Tlaudio ART LeVeLAr ART LeVeLAr ART LeVeLAr Telefunken U73 (3x) Klein + Hummel UE-100
SPL Transient Designer TL Audio VP5051 SGE ART
Roland Sip 301 Roland Sip 300 Boss ROD-10 Boss SD1 Alesis midiverb 4x2 Behringer Dualflex
Boss SE50x2 DR Stereo reverb model 2 Electro Harmonix EH400 Roland SDE2000 Yamaha SPX50D BHD Very Limited Ed.

Quested model H208x2 Quested amplifier AP800 Quested Subwoofer Spirit aboslute zero (2x)
spirit absolute 4Px2 Genelec 1031 monitor speaker (2x)

Ibanez ST50 Roland GR 500 + gitaar Ibanez St105 Marshall SE100 Ibanez PF112 NT1201
Fender jazzmaster Ibanez soundgear Line 6 POD Boss Gt6 Fender Bassman 100
Peavey TNT 150 Marshall 1960 cabinet Marshall jcm800 MK2 Various Stomp Boxes

Miscellaneous Dateq TH2 Technics SL 1210mk2x2 Pioneer DJM500 UMIT CDJ 700 Coffee Machine
501名無しサンプリング@48kHz:04/07/17 14:58 ID:ge7HTjH9
楽器
KORG ELECTRIBE ESX-1 サンプラー
QUASIMIDI POLYMORPH 音源+ステップシーケンサー

アウトボード
ROLAND RM-84 ミキサー
BEHLINGER MDX-2100 コンプ
KORG KAOSS PAD KP-2 エフェクター

以上。
PC取り込みはROLAND UA-100とSOUND FORGEのコンビで。
502名無しサンプリング@48kHz:04/07/26 01:08 ID:QdeIGurp
【PC】ショップブランド/Pen4 2.0/512
【DAW】Cakewalk HomeStudio 2004XL
【音源】KORG EM-1 ROLAND RS-50
【ソフト】DAW付属とフリーソフト(DXi VSTi)
【ジャンル】ハウスとか
503esaka-no-kenchan:04/08/05 00:50 ID:itcpCJvu
【PC】自作AthlonXP2400+
【音源】GB
【ソフト】LSDj
【ジャンル】chiptune
504名無しサンプリング@48kHz:04/08/18 13:58 ID:yYkkXDsp
ageてみるテスト
505名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 22:22 ID:NyEW7SWf
age
506名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 22:45 ID:BVFeT5Dl
【メイン】MOTIF8,Nord Electro73,WHOLE TONE Revolution,MC-50mkII,VF-160EX,VF-1,DMP3,AT4040,SM57,SM58,K.YAIRI Nocturne,K.YAIRI CY118,自分の声,JV-1010+オケ1
【サブ】MP9000,MOTIF7,K-5000S,LogicGold5.5,HammerfallDSPMultiface,WEDGEx3,4pole,Q,microWAVEXT,NordRack2,VIRUSindigo,MICRO MODULAR,A6,evoLverx3,SID STATION,LSDj,nanoloop1.2,TR-RACK,PROTEUS2000,JV-2020
【ジャンル】自己陶酔アヤシイSoundtrack
507名無しサンプリング@48kHz:04/09/03 23:55 ID:ecL2wLmk
QY20
TASCAM PORTA02
508名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 00:28 ID:7Cf1TivY
【メイン2】QY22,PXR-4,鼻歌
509名無しサンプリング@48kHz:04/09/04 01:32 ID:ScvxiS0b
【マシン】 mac G41.25GHz
【DAW】DP3
【Audio I/F】MOTU 2408Mk2
【マスタ鍵盤】PC-180
【音源】TRINITY,XV5080,SAMPLE TANK,STYLUS,KARMA
【お気に入り】ノードエレクトロ73,KORG N5EX
【ギタ】ストラト、PRS
【ミキサー】マッキー1402
【いらないもの】REmote25
【アンプシュミ】POD-XT,AMPLITUBE シュミは和製英語だ、シミュは
         いやじゃ。
【ジャンル】 FUNK
510509:04/09/04 01:33 ID:ScvxiS0b
大事なもの忘れてた
korg EMX-1
511名無しサンプリング@48kHz:04/09/05 03:27 ID:VrjTEqwC
>>509
ReMote25いらないなら売って欲しいなぁ。
状態にもよりますが・・・。
512名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 03:37 ID:cqnbQFxV
あんたら金持ち杉
513507:04/09/06 03:59 ID:nSQEqb5w
そうかなぁ(´・ω・`)
514名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 04:43 ID:TiBVGViE
【マシン】 windows 2000
【Audio I/F】オンボードサウンドカード
【マスタ鍵盤】カシオ 光るキーボード
【音源】盗んだSC-88
【ギター】ストラト(中国産)
【ソフト】Cherry(割れ)
【ジャンル】 クラシック
515名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 09:25 ID:mJrTe3Qp
【マシン】 mac G4 1.25GHz Dual
【DAW】DP4 & ProTools LE
【HDレコーダー】VS1680
【ハードシーケンサー】QY700,QY8,Rm1x
【Audio I/F】DIGI001+ADA8000 ,UA-5
【マスタ鍵盤】ALESIS QS8
【音源】YAMAHA / DX5.DX7IIFD,TX802,TX81Z(2台)W5Ver2(dance-massive搭載)
          TG33,VL70m,MU80,P50m,A3000Ver2(2台),SU200,SU10
KORG / Z1,M1R
Roland / SC88Pro
CASIO / CZ101,VZ-1
KAWAI / K5000S
ALESIS / QS8,S4,QUADRASYNTH
東京優勝 / WholeTone Revolution
【マイク】B2Pro,OM6,WM399(ワイヤレス)
【ギター】CASIO DG20(MIDI入力用)
【ミキサー】Roland M-160(2台)
【エフェクター】SE-70,SE-50(3台),ZOOM1204,QUADRAVERB
【持ち逃げされた機材】JV1000
【ジャンル】打ち込み系ダンスPOP

デジタルシンセが性に合っているようで,気が付けば...
516名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 11:05 ID:ObpaIh8y
なんか皆さんすごいですね。
私なんてめちゃ簡素ですw

【シーケンサー】SSW8.0 SONAR3.0
【音源】 SC-8850
     SD-90(現在はこちらがメイン)
【MIDIキーボード】お子様用キーボード(2万数千くらい)

以上(爆
517名無しサンプリング@48kHz:04/09/06 19:35 ID:Ay8vtIFy
MPC1000
フリーの波形編集ソフト
ACIDpro4.0
FL StudioのDEMO版

このスレ見てると貧相に思えて仕方ない
まあこれで満足してるから良いけど
518507:04/09/08 23:43 ID:olXDLVLm
みんな金持ちだな(´・ω・`)
519名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 00:00 ID:QZJkdQuN
【マシン】 AthlonXP 2500+
【DAW】 CubaseSX2
【VSTi】 Halion2,Synth1,VOPM
【HDレコーダー】FOSTEX DMT-8(ほとんど使ってない)
【ハードシーケンサー】 QX3,QY70(出番無し)
【Audio I/F】 Audigy2(…。)
【マスタ鍵盤】 CBX-K1
【音源】
JV-2080(Bass&Drum,VintageSynth,Dance,TECHNO)
JV-1080(VintageSynth)
U-220
D-550
S-330
R-8
SC-155
SY77(丁稚奉公中)
DX7II(死亡中)
TG55
TX81Z
M1(丁稚奉公中)
【ミキサー】Roland M-240
【エフェクター】 SE-50,ZOOM1204,SPX90II

テクノポップとかやってます。ハードシンセ整理するか…。
520507:04/09/09 00:42 ID:vFNAwupP
羨ましい…(´・ω・`)
521名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 04:15 ID:nsd/OnUm
【マシン】 Pen3-S 1.4G
【DAW】 CubaseSX2
【ハードシーケンサー】 QY70
【Audio I/F】 DELTA44
【MIDIコン】 MK-449C
【ミキサー】MG12/4
【音源】
S90
SD-80
N1R
TX81Z
ER-1

ジャンルJ-pop

地味な機材ばかり・・・
522名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 06:26 ID:7KzbLjL/
【マシン】 Pen4 2G(今はWAV管理にしか使ってない。)
【ハードシーケンサー】E=MU MP-7
【MIDIコン】MP−7で兼ねる
【サンプラー】KORG ELECTRIBE-SX
【ミキサー】ELECTRIBE-SXで兼ねる。エフェクトのセンドリターンもこいつで。
【音源】YAMAHA VL70m
【エフェクター】DigiTech GENESIS3
        ALESIS AKIRA

正直デジタル機材はもう満腹。
今後はアナログモジューラーを少しづつ揃える予定。
523名無しサンプリング@48kHz:04/09/09 07:01 ID:2vg0oPUe
【DAW】CubaseSX2.2
【音源】FantomXR Motif-rack VSTiを少々
【PC】自WinXP Pro/Athlon64 3500+ 2.2G定格/1024MB/200G*2
【Audio I/F】EMU 1820M
【コントローラー】PCR-50
【ギター】メーカーすら分からない10000円のアコギ と
メーカーすら分からない7000円のエレキ それとクラギ
【アンプシミュ】Tubflex
【DSPカード】パワコアタン
【マイク】BETA57A AT4040*2
【ヘッドフォン】900ST
【ジャンル】とりあえずなんでもあり
524名無しサンプリング@48kHz:04/09/14 17:23:26 ID:12XVM05l
【PC】 Pentium4 2GHz
【DAW】 SOL2
【ハードシーケンサー】 Q-80
【Audio I/F】 EMU0404
【鍵盤】 MK-449C
【音源】
U110 + SN-U110-03
S01
JX-8p
αJuno2
MAB303
RX-7
【ミキサー】ベリ2804
【エフェクター】 SE-50、Fostex 3180、Maxon DM-1000
【ジャンル】エレポップ風

かなりヘボいな…
525507:04/09/14 19:08:40 ID:HQ1Fz6pU
>>524
パソコンで音楽やってる時点でかなり羨ましい(´・ω・`)
526名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 18:32:35 ID:aQmKQ4uY
>>507
働け
527名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 19:13:26 ID:v6QBST9A
【PC】PowerMacG4/1.25GHz×2/512MB/80GB/M-Audio Delta1010LT
【使ってるソフト】CubaseSL2.2・Audacity・Reason2.5・MacCsound
【キーボード】Evolution MK-225C
【ミキサー】YAMAHA MG12/4
【その他機材】Roland MC-307・Roland EF-303
【ジャンル】テクノ・ハウス

528507:04/09/22 19:40:02 ID:tPaov/eb
>>527
PCで音楽やってるのか!
金持ちなんだな羨ましい(´・ω・`)

>>526
学費と生活費で収入は全部消えるんだよ(´・ω・`)
529名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 20:26:58 ID:aQmKQ4uY
苦学なうちは五線と楽器でガナゲ
ここで妬み粘着しても仕方あるまいて
530507:04/09/22 21:15:36 ID:tPaov/eb
(´・ω・`)はい すみませんでした
531名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 21:51:31 ID:wHABvrKb
【PC】Pentium4 3.06GHz ノート
【使ってるソフト】CubaseSL2.2 サウンドフォージ ライヴ れーずん・・・
【音源&シンセ】ARP2600 MS-20 NordLead2 SH101 E5000ULTRA DM5・・・
【その他 楽器】ギタリスト業をしているのでギター イパーイ(GIBSON MARTIN FENDER・・・)
【ジャンル】シカゴ音響 フォークトロニカ ポストロック

SLってのがあまり人に言えない恥部。。。。
532名無しサンプリング@48kHz:04/09/22 21:59:25 ID:naOWMDoE
【PC】 Pentium3 700Mhz
【ソフト】audacity AXS XRAZER 波形編集と音ネタ作成用
【シーケンサー&音源】MPC2000XL MC-09 SH-101 Matrix1000
【Audio I/F】Remix2000
【ミキサー】ベリンガー1604
【エフェクター】DDG-X2、3630、VF-1、INEKO(AKIRAのデスクトップ版)
【レコーダー】VF160
【ジャンル】テックハウス

PCメインに移ろうか悩んでるんだけど
俺が移るとしたらどういうソフト、インターフェースがお勧めですか。
533zen ◆6kil8s0KT6 :04/09/23 09:47:30 ID:2sf2voSX
【ソフト】KRISTAL Audio Engine/Audacity/SSW5
【音源&シンセ】sfz/SUPERWAVE8/polyIbit/LoopAZoid等 
(゚д゚)<作者タンアリガトナ
【エフェクト】自作と魚印のみ (゚д゚)<VSTSDKウマァ
【Audio I/F】SBLive Value!
【ジャンル】似非生からトランスまで

SSW5でVSTiを多重に使いこなす荒業にCPUがぷすぷす言ってます
534名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 07:06:24 ID:hv0aC9FO
金がない苦学生だからDTMができないなんて言い訳。
俺は高2で家出て会社起こして、事業やりながら卒業した。特待生として大学にも行った。

自分で勝手に貧乏やってるくせに、貧乏だからDTMできないとは何事だ?

情熱がポリン
535名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 07:11:01 ID:e7SjqeAa
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
536名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 07:30:44 ID:1LywVi+r
禿藁たww
537名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 07:50:01 ID:wYnD/gjB
>>534
頭バカでも仕事になってた未熟な市場かつバブルひきずってるあんたの時代と今を比べるな。
538名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 08:03:31 ID:4x1J5OPd
ネタにマジレスするわけじゃなく、ただ純粋に、
> 高2で家出て会社起こして
のところで、工房のときにどうやって会社興す金を工面したんだ?
と、誰かに突っ込んで欲しかったよw

感想終わり。
539名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 08:31:30 ID:lWAkzVoI
昔は資本金少なくても起業できたんだよ。
いまでも確認会社って手があるけどな。
540名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 08:31:47 ID:W4g63UTJ
喰うもの金がなくなって、
夜中に、その辺の会社のシャッターたたいて、

「起こした」んだろ。
541名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 10:14:28 ID:6kfREh9x
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
542名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 12:57:38 ID:hv0aC9FO
>>534
すごいですねっ!あなたは素晴らしい人だと思います!
543|∀・)ノ ◆DTM.P3rcMU :04/09/24 13:01:02 ID:hI8hAXCV
【シーケンサー】SOL & SQ1 & 音ツクDX
【音源・シンセ】MOTIF-ES6 & MU500
【PC CPU】mobile Athlon XP +1400
       フリーズし杉
【ジャンル】勘違いジャンル
【その他機器】UW500

ヘタクソ板でうpしたのに、評価が貰えなくて鬱。
エロゲーすると落ちるパソコンに鬱。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
544名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 13:07:04 ID:gOr8m+1U
エロゲーするパソコンでつくった曲なんか聴きたくないっ!!
545名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 13:26:02 ID:W4g63UTJ
オナニーする手で作った曲なんか聴きたくないっ!!
546名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 16:15:35 ID:e7SjqeAa
534名無しサンプリング@48kHzsage04/09/24 07:06:24 ID:hv0aC9FO
金がない苦学生だからDTMができないなんて言い訳。
俺は高2で家出て会社起こして、事業やりながら卒業した。特待生として大学にも行った。

自分で勝手に貧乏やってるくせに、貧乏だからDTMできないとは何事だ?

情熱がポリン

542 :名無しサンプリング@48kHz :04/09/24 12:57:38 ID:hv0aC9FO
>>534
すごいですねっ!あなたは素晴らしい人だと思います!

ID:hv0aC9FO
ID:hv0aC9FO
ID:hv0aC9FO
ID:hv0aC9FO
ID:hv0aC9FO
ID:hv0aC9FO
ID:hv0aC9FO
547名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 16:45:00 ID:OlRWkc6w
ネタだよ。
548名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 18:27:11 ID:hv0aC9FO
>>546
おまえはネタの扱いも知らないんですか?
549名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 18:59:51 ID:e+mTdUtU
まあでも、つまらんネタならしょうがないわな。
550名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 19:43:31 ID:e7SjqeAa
>>548
つまらんネタをふっといてなにをえっらそうに( ´,_ゝ`)
551名無しサンプリング@48kHz:04/09/24 22:55:05 ID:hv0aC9FO
まぁそれもそうだな…

てか、思ったより人いるんじゃん。
制作環境ぅpきぼんぬ
552名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 10:19:02 ID:2VaaalaB
【シンセサイザ】Micron、SQ-80、DX7
【サンプラ】ASR-10R、Mirage
【その他楽器】ES-335、Telecaster Bass、他
【エフェクタ】RETROVERB、Fireworx、DP/4+
【ミキサ】32/8
【PC】iMac G5、Quadra700、VAIO
【モニタ】1031A、REVEAL
【ジャンル】変態フューチャージャズw

機材整理したらこんな感じになりました。
553名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 10:37:19 ID:G3jy2RLL
>>552
あとは曲がんがって量産するだけだね。
ASRやMirageって
うちといっしょだ。しかもひゅーちゃージャズってのも似てる(笑)
554名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 10:56:30 ID:PzGDrZIS
>>552
Micronどんな感じ?何用?
555名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 11:30:27 ID:2VaaalaB
>>553
どうしても、ASRのキック/スネア+Mirageのハット/クラップだけは外せません。

>>554
最近、リード用音源+打ち込み用鍵盤として使い始めました。
音色のエディットがちょっと面倒だけど、それ以外は今のところ満足です。
556名無しサンプリング@48kHz:04/09/25 14:11:33 ID:PEdl+55w
micronってMIDIコンに出来るんですか?
557名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 22:02:33 ID:B5NJ9JCS
【PC】自作PC Pen4 1.8A GHz
【シーケンサー】Cakewalk9  Win Logic5.0に移行中…
【ハード音源】
Roland M-DC1
Roland M-BD1
RolandED SC-8820
YAMAHA MU100
【VSTシンセ】 
NI Pro-52
NI FM7
Edirol Super Quartet
その他が少々…
【サンプラー】AKAI S01
【MIDIコン】RolandED PC-300
【エフェクター】MU100のA/D INPUT (T_T)
【ミキサー】 Roland MX-5
【スピ−カー】Pioneerの壊れたコンポのやつ 
【ヘッドホン】ビクターの3000円くらいのポータブルオーディオ用
【ジャンル】Houseのつもり(^^;)

しかしRolandの「M-xx1」シリーズ使ってる人少ないな〜
誰か使ってる人いるかい? そして金がない。
558名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 23:37:36 ID:SI67XK9i
>>557
廃止になったのにwin logic手に入れられたんだね。
自分も探してたんだけどどうにも手に入れられないからうらやましー。
どこで買えたの?
559Blazan ◆G2wckTGxAo :04/09/30 23:40:29 ID:jgM7ZCnh
割れ?
560名無しサンプリング@48kHz:04/09/30 23:49:40 ID:op/kT80v
【シンセサイザ】Motif ES8,JUNO-D,VK-8
【サンプラ】V-Sampler3.5
【その他楽器】ZO-3
【エフェクタ】OD-2R
【ミキサ】PHONIC MN1002
【PC】Pen4 2.4Ghz Mem1GB
【モニタ】Near05,MSP3
【ジャンル】民族プログレ
561名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 13:25:49 ID:OEYvSvgy
>>558さん
いいや。だいぶ前に友達がMACに移行するときにもらった。
ちなみに友達はLogic6を使用中。いいなぁ…MAC
>>559さん
割れってなんですかい?
562名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 14:13:52 ID:eDKmNAN8
>>561
ブラザンに話しかけるなよ!!
563名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 15:29:44 ID:UWHfSGXJ
>>561
割れっていうのは、>>559のような心の貧しい人々の中でしか
わからない暗号みたいな物なので、意味はわからないほうが
よいです。
564名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 17:59:03 ID:5g6ijHsd
漏れは、ハードが
TritonStudio76
ElectribeSX
ElectribeM
ソフトが
SOL2
MachFive
てな感じでふ。なかなか変な組み合わせでしょ?w

個人的に
ElectribeSXとMachFiveの組み合わせがツボで。
ネタ二重加工で不思議な音がします(;´Д`)

あ、あとお出掛け用にQY70。
565名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 18:08:41 ID:vgyi1EOd
>>561
W@r3z
566名無しサンプリング@48kHz:04/10/01 19:59:26 ID:ozzH6oSd
>>561
人からもらえるのはうらやましいなあ。
ウィン版が開発中止と発表されたときあんま深刻に考えてなくて、
そのうち再開するだろうとかおもって放置してたら結局買えなくなってしまった。
問い合わせしてもマックからウィンへの乗り換えコースも廃止になってて
使わなくなったマック版プラチナがあまってる。
567:04/10/23 18:38:00 ID:NpjrnPmo
精子どろどろ垂れてるオマンコが俺の機材
568名無しサンプリング@48kHz:04/10/24 22:59:21 ID:+cQUHO+i
つまらん。
おまえのジョークはつまらん。
569名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 10:34:27 ID:W2O19MWE
水谷豊の妻 蘭
570名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 11:45:09 ID:hg8Tiysl
すげーおもしろいかも。
571名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 14:08:17 ID:XwSqCazg
【マシン】 cerelon700(ほぼmp3化専用。XG worksすらちゃんと動かないのはなぜ
【ハードシーケンサー】QY70(7年目)
【鍵盤系】FantomX6 X5D
【レコーダー】VS1680expand
【弦楽器系】ギター2本ベース2本。アップライト1本。エフェクターいろいろ。
【その他】ヤマハのウインドmidiコン。メンバー宅にVドラ。部室にいろいろ。
【ジャンル】ソウル〜ポップス。生中心。

QY700ほしい。
        
572名無しサンプリング@48kHz:04/10/25 23:02:48 ID:VKjznw51
人からもらうのもほとんど割れなのでは
573名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 02:31:10 ID:4Bx890Wk
>>572
(;´ー`) ???
574名無しサンプリング@48kHz:04/10/26 03:16:55 ID:q8C7B2+e
人からもらうのと人からCD-Rで受け取るのとどう違うのか?ってことかな
575名無しサンプリング@48kHz:04/11/10 12:58:50 ID:Z0Q8u2F+
>>571
俺もQY70持ってるけど、こいつだと不思議とサクサク打ち込みが進むんだよね…。
細かいエディットとかも。

かたやPCで作業するとなんか手が進まない。
576名無しサンプリング@48kHz:04/11/17 02:04:52 ID:XoPCINCS
【楽器】Nanoloop、ウーリー、いくつか弦楽器類、
【レコーダー】安っぽいYAMAHAのHDR
【エフェクター】AKGのスプリングリバーブなど
【ジャンル】静かにピコピコしながらドキドキする曲を作りたいなぁ

PCを使うのやめますた。つい弄り過ぎちゃってつまんなくなるから。
577名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 19:04:45 ID:c8iDyHk4
PC=opteron 246*2
シーケンサー=Cubase SX2
音源=motif 6
native instruments Komplete2
virsyn Cube
POD XT
audio interface=RME hammerfall DSP multiface

借金で首が回りません
いとしいmacのことが忘れられません
578名無しサンプリング@48kHz:04/11/18 21:38:52 ID:VRaAz3b/
【シンセサイザ】Korg ER Korg EA
【ギター】Fender Japan Yamaha アコギ
【エフェクタ】 Line6 GuiterPort
【マイク】3000円ぐらいの安物
【ミキサ】SoundCraft COMPACT4
【音源】Sc88Pro
【シーケンサー】CubaseSE
【PC】アスロン2500 Mem1G
【ジャンル】テクノ、トランス、ロック

ProSamplesのCDが数枚、ソフトシンセ多数
今のところ満足。以外にCubaseSE付属のVstiが使える
579名無しサンプリング@48kHz:04/11/20 10:20:44 ID:XBACzHvZ
【シンセサイザ】Korg TrinityPlus,Yamaha DX7初代,Roland Juno60,SC8820
【サンプラー】AKAI Z4
【エフェクタ】 VS-1880(MTRなんだが打ち込みONLYなのでミキサー&エフェクターとして使ってる)
【マイク】Shure SM57
【音源】Sc88Pro
【シーケンサー】MidiGraphy,CubaseVST32
【PC】MacG4Cube
【ジャンル】いろいろ。POP系が多いかな

 なんかぐちゃぐちゃ...orz
580名無しサンプリング@48kHz:04/11/21 15:39:51 ID:F+XFXRbJ
>>579
なんか玄人って感じがしますな。
581579:04/11/22 11:47:31 ID:82BM7kxP
>>580
ありがd。でも漏れはトーシロ。


頼まれて耳コピデータ渡したりするけど、昼飯以上のものはもらった事がない。

機材は必要&気に入ったものが手元に残った結果こーなった。
8820持ってるのに88Proを音源として上げてるところで用途がばれそう。

ええ。あたしゃゲームオタですよ。荒れるのやだからスルーでね。
582名無しサンプリング@48kHz:04/11/30 13:11:42 ID:xkzGDbZd
【シーケンサー】Steinberg CubaseSX
【ソフトシンセ】NI Reaktor4
【ソフトサンプラー】Steinberg HALion3
【ハードシンセ】Roland JP-8080, SC8850
【ハードサンプラー】AKAI S3000XL
【キーボード】Roland PC-180
【モニター】YAMAHA NS-10MPro
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST

そろそろミキサー買ったる。あとFS1R
583名無しサンプリング@48kHz:04/12/13 02:56:33 ID:ldv5s2j+
PowerBook G4
Cubase VST32
Reason2.5
Max/MSP
NordModular
Electribe-R

今のところ満足。PBが壊れない事を祈ってます。
584名無しサンプリング@48kHz:04/12/15 17:28:47 ID:pZ6TBI/P
>>577
 乗り換えてみてどうでした?
585577:04/12/15 18:53:43 ID:iMka4TSA
>>584
はじめはトラブルに次ぐトラブルで正直、
G5 dualにしとけばよかった、と思うこともあった。

でもopにして以来プチノイズは聞いてないし、
トラック数やエフェクトの数などもちろん心配しなくていいし、
cubaseはサクサク動くしすごく快適。

音に関しては、macの時は音がいいことで有名なDPだったこともあるのか
知らないけど、multiface+cubaseの音は、よくないとは言わないまでも
特にいいという印象もない。

PCをmacからwinに変えるということは、
外国に実際に引っ越すのと同じぐらい大変だということは覚悟しておいたほうが
いいかも。何もかもはじめから覚えなおさなくてはならない。

でもopはいいよ。早く君も来てみなはれ!
586名無しサンプリング@48kHz:04/12/16 15:00:05 ID:v3KwGRIP
>外国に実際に引っ越すのと同じぐらい大変
韓国に引っ越す位のケンチャナヨ精神が必要
飼犬隣人に食われてもケンチャナヨ

でもうまく移行できれば異次元レベルの豊富な選択肢の環境になるけど
587584:04/12/16 17:36:04 ID:TNBHgwEe
>>585
うーーn、そうですか。レスどもです。
マックと心中するつもりでG5 dual を
年頭に購入する予定だったんですが。。
もう少し考えてみます。

 
 ちなみに僕、海外在住です(w

>>586
うちの親父は韓国駐在が理由で退職早めましたよ。
それにしても異次元レベルですか。。
588名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 14:45:04 ID:5Yn7UpyP
韓国は地震が無い国だから、東北や北海道
東海地方に住んでる人にはある意味オススメかも。
589名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 17:00:25 ID:uCvlU1Yj
>>588
言論の自由のない国で魂が死ぬぐらいなら、地震で死んだほうがマシ!
590名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 17:21:54 ID:dGklDNLL
>585
ちなみにopのどれですか?やはり250?
591584:04/12/17 19:38:24 ID:cQJTfx1S
>>590
>>584
o(^-^)o
592577:04/12/17 19:39:37 ID:cQJTfx1S
ちがうちがう。
>>590
>>577
o(^-^)o
593名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 20:29:18 ID:dGklDNLL
ぐはごめん。アンカー先見てなかった。
ところで来年2/14日に新op出るみたいね。今までのラインナップが一段階価格下がるらしい。
594名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 21:52:11 ID:OO2T3Plp
むう。機材もいいけどDTM歴があると自分と比較できてうれしいな。

【DAW】Steinberg CubaseSX
【シンセサイザー】YAMAHA Motif ES8
【音源】Roland SC-88pro
【モニター】Roland MA-8
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST
【ジャンル】ゲームミュージック(死
【DTM歴】打ち込み始めて2年。88pro買ってから1年半。

そろそろミキサーほしい。
595名無しサンプリング@48kHz:04/12/17 21:55:48 ID:OO2T3Plp
忘れてた。
【楽器】ピアノとアコギ。録音したことは無い。
596名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 02:31:51 ID:j8m3A7JG
powermac G4
Logic pro 7
fantom-XR
yamaha mg12/4

ファントム使う必要ねぇよなぁ…。未だLogic付属のソフトシンセ把握しきれてない…。
んにしてもvienna欲しい
597名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 11:16:20 ID:6eRezOhx
【音源・シーケンサー】Roland JW-50、KORG EA-1
【サンプラー】ZOOM ST-224
【レコーダー】TASCAM PORTA02
【ジャンル】テクノ
【DTM歴】6年
598名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 11:29:23 ID:TP3ZiRn2
>>597
かなり硬派な感じですね。
599名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 12:08:49 ID:D4e7L5aU
【シーケンサー】digital performer 4.5
【音源】Roland SC-8850 / Yamaha MU80 / IK SampleTank XL
【その他楽器】Yamaha エレキバイオリン
【その他機材】Roland/Yamaha MIDIキーボード Yamaha CDR-F1dx..もろもろ
【DTM歴】3年

とりあえず初心者
600名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 12:11:41 ID:zw9K4eVe
同時に曲も晒してよ
601名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 16:20:33 ID:PY2uUSRo
【DAW】YAMAHA SOL2
【シンセサイザー】YAMAHA Motif ES6(PLG-150DX/150VL)
【音源】YAMAHA MU100R MU2000EX
【モニター】YAMAHA NS-200M/SONY SMS-1P
【ヘッドホン】オーディオテクニカ ATH-M40fs
【PC】自作Pen4 2.8GHz
【ミキサー】YAMAHA MG12/4
【ジャンル】ゲームミュージックもどき
【DTM歴】約5年

幼少の頃よりYAMAHA音楽教室で純粋培養された筋金入りのYAMAHA厨です。
602名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 20:15:17 ID:IEQpXj/R
>601
すげー・・・。
603名無しサンプリング@48kHz:04/12/18 20:52:36 ID:AFxDR4fv
>>601
ヤマハってヘッドホンは作ってないのか?
604601:04/12/19 08:50:41 ID:Lru8V0O1
>>603
YAMAHAはヘッドホン作ってますけど、最近はエレクトーン用とかのしょぼいのしか
無いみたいです。昔はオルソダイナミック型の高級リスニング用とかまあまあ良さ
げなモニターヘッドホンを作ってましたが…。

実は、YAMAHA製の製品・楽器はまだ他にも持っています。
トランペット、フルート、エレクトーン(HS-5)、リコーダー(メイプル製のソプラノ)、
アップライトピアノ、サブウーファー(YST-SW70)位かな?
この中でも、リコーダーとエレクトーンは未だに良く使いますね。
605名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 15:30:22 ID:vpentcxn
>>604
全部自分で稼いで入手したんならすげぇな。
親に買ってもらったとか言うなら羨ましいな。
606601:04/12/19 16:36:07 ID:Lru8V0O1
>>605
ピアノとエレクトーンは幼少期の音楽教室時代の物です。(お布施とも言うw)
この二つはさすがに親が買っています。
トランペットとフルートは親戚からのもらい物。
DTM周りとサブウーファー、リコーダーは自力で買いました。
本業はビデオ編集屋なのですが、不景気のせいでボーナス無いのでツライです。
607名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 16:45:20 ID:izOICYBA
【DAW】Cubase SX 3.0.1
【音源】Battery, FM7, B4, Pro-53, Pod 2.0
【モニター】BX-5
【ヘッドホン】SONY MDR-CD7506
【PC】自作AthlonXP3200+
【ミキサー】SoundCraft M8, Mackie Control
【ジャンル】B型系の音楽
【DTM歴】約1.5年
608名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 16:53:03 ID:vpentcxn
>>606
なるほどどうもです。
うちも幼少時代にヤマハに通ってたからでっかいエレクトーンがあったけど、
粗大ごみに出しちゃったんだよなぁ。
今思えば、全部の音をマルチサンプリングしとけばよかったw
609名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 18:03:41 ID:pJ8SnAQc
シーケンサー:MIDI建設(マイナーフリーソフト)
音源:winXPに最初から内臓されてるやつ。


こんなオレでもDTMやっていいですか?
610名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 19:09:57 ID:KG6xal+/
>>609
いいよ。
俺も最初の1年くらいはcherry+PCのサウンドボード音源だった。
機材はそのうち自然と欲しくなるから、それまでがんばれ。
611名無しサンプリング@48kHz:04/12/19 20:03:45 ID:pJ8SnAQc
>>610
ありがと。
ちなみに最初に欲しくなった機材はナニ?
612おいしょ ◆jao42tX61M :04/12/20 11:50:06 ID:LGhYvtVM
【DAW】sol2
【サンプラ】Halion
【音源】S-YXG50 あとXP-10もちょこっと。
【PC】DELL inspiron5100/2.66G/512M
【Audio/MIDI I/F】UW500
【弦】YAMAHAアコギ,GRECOストラト,Fernandesベース,三線,ウクレレ
【鍵】YAMAHA CBX-K1,Roland XP-10,テクニクスのエレピ
【打】ギニア製ジェンベ大小、タンザニア製カリンバ、その他多数
【マイク】57*1,K-garage KM200*2
【ヘッドフォン】Panasonic RP-HT242
【モニタ】Fernandes BS-30(笑)まあほとんどヘッドフォンなので。
【ジャンル】いろいろ

まあ、安物ばっか.....でも楽しいからいいの。
613名無しサンプリング@48kHz:04/12/22 23:46:26 ID:i7VVdmvT
【シーケンサー】vision for win 2.5(MIDI入力・編集用)
cubase sx
【DAW】acid、soundforge、samplitude
【プラグイン】waves diamond bundle、BBE
【音源】KURZWEIL K2500X、ALESIS Quadrasynth plus piano、YAMAHA V2、HAMMOND
XB2
【その他機材】ALESISのアウトボード類、MOTION SOUND Pro3
         YAMAHA MD8 amaki electrics カスタムメイドパワーアンプ
         BOSE 101MM
【DTM歴】7年

macが逝かれてwin環境に移行したけど、MIDI編集はVisionの他に神ナシ。
フリーになったっていうから探していれた。やっぱ(・∀・)イイ!!

でもwin2000じゃ走らないから、win98のノートに入れて編集してから、メインPCのCubaseでaudio環境と合わせてる。
614名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 18:26:55 ID:JVbozue5
【PC】 Vaio Z Pen M 1.7GHz メモリ512MB
【DAW】 Live 4 Cubase SX2
【シンセ】 Korg N364 ER-1 EA-1
【ソフトシンセ】 Reason2.5 Reaktor FM7 z3ta+ Vangardその他フリーソフト
【サンプラー】 AKAI S-01
【Audio/MIDI I/O】 EDIROL UA-25
【HEAD PHONE】SONY MDR-CD380
【その他】MC-303
【ジャンル】テクノ アンビエント ハウス

ERとEAはMIDIコンとしても使用
615名無しサンプリング@48kHz:04/12/26 23:12:39 ID:1KTMDebJ
【楽器】カール・トンプソンのフレットレスベース
    nanoloop+ゲームボーイアドバンス
    ヒューイ・トレイシーのソプラノカリンバ
【アウトボード】レトロバーブ、他いろいろ
【HDR】ローランドのVS-1680
【ジャンル】チープなジプシー風人力ダブテクノファンク(藁

PC関係も一通り持ってるけど、結局あまり使ってなかったりするw
個人の楽しみでやってるんだから、まあいいやって。
616名無しサンプリング@48kHz:04/12/27 02:23:20 ID:uMuoq8G+
【シーケンサ】Rm1x
【音源】PX7(+ XLEAD/PurePhatt/PopCollection)、Q-Rack、nanoloop+GB
【サンプラー】ASRXpro+exp3
【マスターKey】A37
【HDR】SSW8.0
【ジャンル】Nu-NRGなど

趣味の範囲を出ません。。。

617名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 18:15:53 ID:Rtk5PciQ
マシン CPU Pentium4 3G Mother intel なんとかPERL
ソフト Music Creator 2003
音源 SK-88Pro
MIDI I/F Edirol UM-2
AUDIO I/F EMU0404

はじめたばっかです。以前は聞き専でした。

618名無しサンプリング@48kHz:04/12/29 18:40:17 ID:/WiC4Tvu
【PC】 自作Athlon 2500+ Mem 1G
【DAW】 Cubase SX
【シンセ】 Korg EA-1 Yamaha An200 Sc88Pro
【ソフトシンセ】 ProteusX+フリー
【Audio/MIDI I/O】 ProteusX

これだけで十分逝けます
ProteusXのコストパフォーマンス最高です
619名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 20:25:58 ID:4vNf6Ak9
## PC ## P4 3.06Ghz 2GB RAM, AthlonMP2400+ Dual 1GB RAM, P3 1Ghz 512MB RAM
## DAW & Workstation ## CuabseSX2.2.33, Nuend2.2.33, Logic Platinum 5.5.1, Live4.0, Acid5.0,
Magix Samplitude 8.0, REASON2.5, STORM3.0, FL Studio XXL 5.01,
## VST Effect ## Waves Diamond Bundle 5.0, IR-1, L3, TC Works Native Bundle,
NI Spektral Delay, Guitar Rig, UAD-1 Powered Plugins, PSP VintageWarmer, PSP84, PSP Lexicon 42
Antares AutoTune, Microphone Modeler, Tube, Anwida Soft Reverb, BBE Sonic Maximizer, dominion, IK.Multimedia.AmpliTube
Nomad Factory Blue Tubes, Silverspike Reverb-it, Voxengo Curve EQ, T-Racks24,
iZotope OZONE, Spectron, Trash,
## VSTi ## NI Kontakt, Kompakt, B4, Battery2, Absynth3, Reaktor4, Pro53, FM7,
Vokater, Intakt, Dynamo, Elktric Piano, Steinberg GRAND, Plex, Dcota, HALion, Xphrazer, Virtual Guitarist,
PPG WAVES, Groove Agent, Virtual Guitarist Electric Edition, Hyper Sonic,
Emagic EXSP24, EVP77, EXS24, EVP88, DFH SUPERIOR, BFD, Spectrasonic Stylus RMX, Atmosphere, Trilogy,
Lounge Lizard, EVE, M-Tron, Plugsound Vol 1-6, IK Sampletank2, MachFive VST 5.1, Garritan PO, Linn Plug Albino, CronoX2, Korg Legacy Collection,
## Software ## Giga Studio 3, Melodyne Studio Edition2.5, Prosoniq time factory,
## Audio I/F ## RME Multiface, Roland RPC-1x2, M-Audio AP2496x2, Tascam US-224, US-428, Echo Indigo I/O, Edirol UA-20,
## MIDI Key ## YAMAHA P-200, A-33, KAWAI MIDI Key, Roland PC-200
## Monitor ## YAMAHA MSP5, MDR-CD900ST, etc,
## MTR&Mixer ## Roland VS2480, YAMAHA MT-8, Tascam Pocket Studio5, Mackie 1204 VLZ, Sound Craft Folio Notepad, TASCAM B-320,
## Hardware ## Roland MC-50, JV-1010, GI-10, GK-2, YAMAHA RX-8, REV-7, R-1000, KORG SDD-2000, AX-10G, Line 6 POD, H&K Tubeman, VOX AC-30, Marshall JMP, Behringer MIC2200, MIC100, ART TubePack, OZ-Audio Q-MIX,
620名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 20:32:29 ID:rFTfHvF3
>>619
目がチカチカする
621名無しサンプリング@48kHz:04/12/31 20:37:41 ID:4OJh2+Ib
Roland SC-8820
YAMAHA Clavinova 870
YAMAHA MG16/4
sony VAIO note
INERNET SSW7.0,3.0lite
Roland VSC3.2

こんなカンジ
622名無しサンプリング@48kHz:05/01/01 05:33:04 ID:yjyoGkRq
SONER2

KORG O1R/W
Roland SH-32、R-70、UM-1
YAMAHA MG12/4

超初心者です、MIDIインターフェイスがなくて困ってます。SC88PROと828MKUがほすぃ…orz
623名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 02:39:14 ID:BF+KHxbK
Korg EA-1 ER-1 ESX-1 MicroKorg
Yamaha RM1X SU200 DX21
Roland TR-626

本日ついにESXが手に入りました!!これでSUのプチプチ感ともおさらばだw
MIDIパッチベイが欲しい今日この頃。あ、EMXも欲しいww
624名無しサンプリング@48kHz:05/01/09 16:46:38 ID:0iODDueT
>>619のソフトは全部割れ
625名無しサンプリング@48kHz:05/01/10 14:44:28 ID:cdiM0nnA
>>614
ElectribeのツマミってC.C.送れるの?
626614:05/01/10 15:00:56 ID:qJiv051O
いえツマミは使えないのでシーケンサー部分のみです。ドラ
ムパターンや短いフレーズ作りに使用してます。思いついた
らパパパと打ち込みます。
627625:05/01/11 00:08:39 ID:+YTWN5Um
>>626
なるへそ。
シーケンサとして使ってるのね。あんがと。
628名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 02:28:36 ID:otKXHwM5
いえいえw
629名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 14:33:12 ID:book6yqR
【PC】租テック、Win Me、メモリ256(三重苦
【DAW】 Kristal
【編集】Audacity
【ソフトシンセ】Synthedit
【音源】 フリーのSoundFont 2GB程
【シーケンサー】SAKURA、SVP2.5

パソコンはもらいもんでネット専用機だった。
遊びでフリーウェア落としてるうちに面白くなって
ハード至上主義だったがアッサリ改宗、ハードは全て処分した。
アス64機を買うつもりだが、今のパソコンで\0環境の記録を保持すべく
いけるところまでいこうかと悩む今日この頃。
630名無しサンプリング@48kHz:05/01/17 23:00:39 ID:nheR7tXg
【PC】 VAIO PCV-RX72K HD&RAMは増設
【シーケンサー】 YAMAHA SOL2
【音源】 YAMAHA Motif-Rack、Steinberg LM4mk2 後フリーのとか
【その他機材】
M-Audio AudioPhile 2496
YAMAHA MG16/4
YAMAHA CBX-K2
Seide PC-Me
【その他楽器】
Fender stratcaster アメリカンビンテージ(多分
今は無きOrvilleのレスポール
K.Yairi DY-52X とかいうアコギ
YAMAHA BB-G4S ベース
アンプはRoland MICRO CUBE
後はコンパクトエフェクターが適当に転がってる程度
【やってる音楽】歌ものが多い

元々バンド出身なので曲は生系が多いかな
いい加減RDRAMとおさらばしたい今日この頃
631名無しサンプリング@48kHz:05/01/18 00:49:47 ID:vGjzXDfs
Alesis ion
KORG Electribe SX
AKAI MPC2000

ion買ってから他のシンセ使わなくなった。隠れた名機だよ。
MPCはシーケンサ部のみ使用。あの操作性は一度慣れると戻れなくなる・・・
632名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 03:16:30 ID:EeW1HVE1
615です。
最近、機材構成を変えたので。

【楽器】 Carl Thompson Fretless 4st、NANOLOOP2.0+GBASP、CASIO SK-1、カリンバ
【サンプラー】 YAMAHA TX16W、ENSONIQ MIRAGE
【シーケンサー】 ROLAND MC-303
【アウトボード】 VERMONA RETROVERB、PJB BRIEFCASE
【レコーダー】 ZOOM MRS-8、SONY VAIO(データ編集・変換のみ)

ローファイハード好きでターゲットがmp3なんで、DAWに拘る必要はないかな、と。
一発録音的な漢っぽさも欲しかったので、あえてヘボいMTRに換えてみたり。
CDを作るなら、もちろんこんなんじゃダメだけどねw
633名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 18:44:52 ID:4Cxdavur
【サンプラー】 YAMAHA su10
【アウトボード】 KORG Kaosspad2 zoom rfx300
【レコーダー】 sony vaio z1 M-audio quattro Ableton Live4
【その他】 sm57 walkman microkontrol behringer mx1604
634名無しサンプリング@48kHz:05/01/20 21:28:14 ID:PBxYyzMz
>>633
音源はなにん?
635名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 02:35:15 ID:d+Jyy4y6
シラネ
636名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 09:40:42 ID:vc+GxZng
こんだけあって音源必要か?
Live4あればいろいろできるしVSTiなんて星の数ほどあるし。
サンプラーも(一応)あるし。
もう機材山積みにする時代じゃないでしょ。
637名無しサンプリング@48kHz:05/01/27 13:38:30 ID:XfT2GzWu
【PC】DELL Dimension8200 2.0AG RAM512
【DAW】 Cubase SX 2.0
【インターフェース】 E-MU 1820M
【ソフトシンセ】Absynth3.0、EmulatorX、Kontakt、Battery、Nebula、他計10コ程度
【アウトボード】Universal Audio 610、Drawmer1960、Drawmer1961、Summit Audio TLA100A、Drawmer DS201
【楽器類】Sadowsky RJ5、Fender 75JB、YAMAHA CPX8、YAMAHA APX9NA、Orville ES-335(Gibson-PU)、BLUE Babybottle、変な中国の笛 
PCが古いので若干きつくなってきたけど、半生クラブ系程度の曲は当分これだけでいけそうです。
638名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 14:33:49 ID:xrtnl+7h
PC:Pentium4 3.0G RAM1G(Dual)
DAW:Cubase SL 2.0
ソフトサンプラー:Halion 3
ソフト音源:PlugSound,HyperCanvas
Audio,Midi:M-Audio Audiophile2496
あとはQY100とかギター、ベース、キーボード。
ジャンル:主にクラブ(ヒプホプ〜テクノ〜現代)
639名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 14:35:55 ID:/Enfalfe
ジャンル:主にクラブ(現代)って何ですか。
640高沢 :05/01/28 16:30:20 ID:12u7JNr3
ドラムがよく聞こえるリズム音楽じゃないの?
641名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 17:41:07 ID:WD1KA0rn
シンクラビア300台。
642名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 19:15:35 ID:JRYiWqAq
【PC】AMD Opteron250 DUAL(RAM:2G/HDD:500GB)
【DAW】 Cubase SX 3+Reason2.5
【インターフェース】 RME Digiface
【モニター】NF-1A(×5)
【ミキサー】DM1000 ver.2
【ソフトシンセ】NI KOMPLETE2/HALion3/Sampletank2/ATTACK/Vanguard
【エフェクト】Waves Diamond/TC Powercore/UAD-1
【ハード】Triton Studio V2/Virus b/Nordrack2/SUPERNOVA1
【ハード2】MPC3000/Quasimidi309/JD800/01w/M1/SC-88pro
【DTM歴】9年
【ジャンル】TECHNO/PSY-TRANCE/ELECTRONICA/BIGBEAT
643名無しサンプリング@48kHz:05/01/28 19:26:20 ID:bcUfqhb+
op250にkomplete2にwaves diamondにtritorn studio…
金持ちめ
644638:05/01/28 20:56:59 ID:Aux5UrCU
>>639
現代音楽のことです。
自分はコンクレートとバルトークっぽいのをやってます。
645名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 09:38:07 ID:yhTgbXRr
HYUNDAI
646名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 10:29:48 ID:LTxYD2kl
ゲソオソ
647名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 10:57:16 ID:yMrC7gux
【PC】G4x2/G5/Pen4 550自作機
【DAW】Protools/Nuendo
【エフェクト】Protools物諸々/WAVES/etc.
【インターフェース】 digidesign PT24MIX/882/APOGEE AD-16
【モニター】GENELEC 1030/YAMAHA NS10M/nEar05
【ミキサー】YAMAHA M2500-32/Mackie1402VLZ
【ソフトシンセ】Spectrasonicもの/NIもの/Arturiaものなど
【ハード】memorymoog/prophet-5/oberheim4voice/S3000XL/E5000ultra/
ENSONIQ FIZMO/EMS VCS3/KORG PS3200/SuperNova2pro/MPC3000/Q key/MS2000R/etc.
【アウトボード】Manley SLAM/Urei 1176x2/NEVE 33609/AVALON VT737x2/
ORAM Hi-Def35/Drawmer1960/DrawmerDS201x4/Mutator/SL1200Mk-IIx2/Lexicon PCM70/TC Finalizer96K
【マイクロフォン】AT-4060/AT-4040/U87ai/U87i/SM57x4/SM58x2/白鯨x2/MXL2001
【DTM歴】DTMは5年位、音楽歴は今年で19年目
648名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 12:57:07 ID:0j8ffOV8
>>647
スゲ…
649名無しサンプリング@48kHz:05/01/29 13:27:50 ID:OOEdeRID
【PC】PowerMac G5 Dual
【DAW】Logic Pro 7
【エフェクト】Wavearts、PSP MixPack、Ruinessance Bundle、フリーのフェイザー、Logic内蔵
【インターフェース】828mkII + M-Audio Octane(ADAT A/D Converter with Micpre)
【モニター】YAMAHA MSP5
【ミキサー】828mkII の CUE MIX、LogicPro7 でExternalInstrument使ってミキサー画面眺めることも。
【ソフトシンセ】Sampletank、Absynth3、Reaktor4、Pro-53、Logic内蔵
【ハード】Elektron MONO Machine、Elektron MachineDrum、パワーディストリビューター、ヤフオクで買ったいろんな「すごい」電源ケーブル(笑)
【アウトボード】MIC2200 tuned by TAKA、RNC1773
【マイクロフォン】Oktava MK-319、SM57
【DTM歴】2年
650名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 22:46:13 ID:dzAnmch9
【PC】PowerMac9600
【シーケンサー】CUBASE4.0
【オーディオインターフェース】RME96/8
【モニター】YAMAHA MSP5
【ミキサー】mackie1202vlz
【ソフトシンセ】なし
【ハード】Roland-TR808,YAMAHA-DX200,Korg-ER1,AKAI-S3000Xl, YAMAHA-MU90
ROland-SH2
【アウトボード】dbx266,dbx296
【MIDIcontroler】KawaiDATACAT
【その他】technicsMK3×2,vestaxのDJミキサ

 貧乏ですが、製作作業に迷いがないので気に入ってます。
651名無しサンプリング@48kHz:05/01/30 22:52:55 ID:kpdRJ+jG
スゲ…
652名無しサンプリング@48kHz:05/02/02 11:52:44 ID:0UC3p5gf
みんな金持ちだなあ
653名無しサンプリング@48kHz:05/02/04 06:43:41 ID:YJz3T38Q
[ Computer ]自作AT互換機(Intel Pentium4 2.60CGHz/RAM 512M/HDD 120G+120G)
[ Audio I/F ]M-AUDIO Audiophile2496
[ Software ]Steinberg CubaseSX
[ MIDI Keyboard ]EDIROL PCR-30
[ Mixer ]Roland VM-3100pro
[ Monitor ]SONYのやつ
[ Sampler/Synthesizer/Sound Module/Drum Machine ]
AKAI CD3000XL
Roland XP-30
Roland JP-8080
YAMAHA EX5R
ALESIS DM5
[ Effector ]BOSS BD-2/BLACK CAT OD-1
[ Other ]Epiphone Japan LPC-80
654名無しサンプリング@48kHz:05/02/05 14:28:24 ID:w5nkoN7k
エフェクト】Waves Diamond/TC Powercore/UAD-1
最強じゃん。
655名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 13:13:30 ID:rabbMUmw
【ハード】Roland MK-80、KORG TRITON Le、CLAVIA nordlead3、AKAI Z8
【ミキサー】BEHRINGER MX602A
【その他】KORG RK-100
656名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 15:02:34 ID:mOA79h4i
【PC】なし
【HDR】ROLAND VS-1824CD
【エフェクト】KORG SDD2000、t.c electrinic M-OneXL、ZOOM 1204、dbx 1066
【インターフェース】
【モニター】YAMAHA NS-10M
【ミキサー】Mackie SR24/4
【ソフトシンセ】なし
【ハードシンセ】KORG TRITON STUDIO、CLAVIA NL-3、
AKAI MPC3000、ROLAND JD990、TR909、WALDORF Pulse、EMU OrbitV2
【マイクロフォン】
【DTM歴】17年

 ノンPCがポリシー
657名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 15:09:02 ID:JVFwwgNU
>>654
それで最強と言える君が煽り抜きに羨ましいです。
658名無しサンプリング@48kHz:05/02/06 15:13:27 ID:0ZquUrX0
>>656
機材にもそういう意思の強さが見て取れるね
俺もノンPCで逝こうと思ってたが5年前に陥落した
659名無しサンプリング@48kHz:05/02/08 14:25:30 ID:1AbxMdk1
age
660名無しサンプリング@48kHz:05/02/10 12:19:41 ID:Pj0ntnA2
ちょうど5年まえかな。
Digi001が出たころで使いたくてG4と一緒に買った。
それ以来PC無しじゃわたしは無理っす。
661名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 09:27:57 ID:+Nm7oQcb
【シーケンサー】 ROLAND MC-505
【音源】 CASIO CZ1000
【サンプラー】 YAMAHA SU10
【レコーダー】 FOSTEX VF80EX
【その他】Pioneer CDJ-100S(CDJ)

エレクトロニカなダブ作ってます。
みんな良い機材持ってんなー。
662名無しサンプリング@48kHz:05/02/13 12:00:56 ID:MZCsbXNB
あのー、えー、叩かれるのを覚悟で聞きます。

ミキサーってどうやって使うのでしょうか?
PC又はHDRベースのシステムでも必ずミキサーって付いて来るじゃないですか。
ミキサーにマイクプリアンプが付き、オーディオインターフェイスの代わり
になるような商品を除いて純粋にハードミキサー単体で、システムの中で
どのように使っているか教えてください。

私はミキサーは持っていません。趣味の宅録レベルですが、
上のような考えで必要と感じないからです。もしかすると
ミキサーに関して相当馬鹿な勘違いをしている可能性があるので、
是非この機会にミキサ−の必要性、優位性など教えてください。
663名無しサンプリング@48kHz :05/02/13 20:14:36 ID:r7eIt6TW
まぁこのスレでその質問を真面目にしてるんだとしたら叩かれて当然だな。
初心者スレ行け。
664名無しサンプリング@48kHz:05/02/16 05:01:33 ID:fmgvt47A
【PC】[Pentium 4 CPU 2.40cGHz][メモリ 3GB RAM]
【HDR】[VS-2480CD][VS-2000CD][Fostex VF-16]
【エフェクト】[ZOOM 1204][BEHRINGER BASS V-AMP][Mindprint EN-Voice]
[Maxon OD-9 OverDrive][DegiTech Genesis1]
【ミキサー】[YAMAHA MG10/2][ROLAND M-1000]
【モニター】[ROLAND DS-50A 2ウェイBi-Amp]
【シーケンサー】[SONAR 3 Producer Edition]
【音源】[ROLAND JV-2080][TOONTRACK DFH SUPERIOR]
【キーボード】[Roland MIDI KEYBOARD A-33]
【マイクロフォン】[BEHRINGER B-1][audio-technica AT-822][SHURE SM58]
【ヘッドホン】[SONY MDR-CD900ST][AKG K240]
【DTM歴】6年

マイクが欲しいぐらいで、あとは十分かな?
まぁ、欲言ったら、まだまだ欲しい機材あるけど。
あ〜・・・防音室欲しいな・・・。
665名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 19:23:29 ID:4WjHuJCa
【PC】Apple PowerBook G4 M9007J/A
【ソフト】Apple GarageBand → Logic Express 6 → Logic Express 7
【音源】Yamaha EL-200 → ELS-01
【ヘッドホン】Yamaha HPE-160・Aiwa HP-A192
【DTM歴】10ヶ月
666名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 19:32:47 ID:lK69vVpM
【HDR】[VS-880]
【エフェクト】[YAMAHA SPX50D]×2
【ミキサー】[FOSTEX 2016]
【シーケンサー】[ROLAND MC300]!!!
【音源】[ROLAND U-220] [KAWAI K4r][YAMAHA TG77]
【キーボード】[RORAND JP8000] ][YAMAHA S80][KORG TRINITY+]
【ヘッドホン】[SONY MDR-CD900ST]
【DTMもとい音楽歴】17年
667名無しサンプリング@48kHz:05/02/17 20:28:59 ID:DZdcb3wN
プロだな
668名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 05:44:20 ID:5pHjV2SV
よくDTM歴たった数年でスゲー機材持ってる人いるけど
どうやってお金を捻出してるの?
俺は中学のころからDTMやってるけど数年間は機材二つしか無かったよ。
669名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 06:09:48 ID:4Ltp01Uk
中学生には無理だが社会人なら余裕だわい
670名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 06:12:20 ID:pO7/tVeG
自分も何でそんな良いもん持ってばっかなんかわからん
<シーケンサ+レコーダー>
FL DEMO
KRISTAL
<音源>
soundfont
フリーVSTI
<サンプラー>
SP-303
<入力用>
へっぽこMIDIキーボ
古いリズムマシン(MPD16の代わり)


暦4年でこの環境 orz
タンテとかそっちの機材はそろってるけど
曲作る方の環境が酷いな〜
671名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 08:47:33 ID:UM9lvT4K
【PC】Apple PowerBook G4 12in 867
【ソフト】Digi ProtoolsLE & Ableton LIVE & Logic Pro 7
【音源】ソフトシンセ
【モニター】Sony SRS-Z1
【DTM歴】10年

なんだかんだで行き着いた環境。
672俺の名を言ってみろ:05/02/20 18:58:45 ID:LCfqwE6/
【PC】Macintosh SE30
【HDR】Otari Radar2
【エフェクト】Eventide H3000S、Lexicon M300
【ミキサー】未使用HDR直結
【モニター】Yamaha NS10
【シーケンサー】ノーテーターロジック2
【音源】PPG Wave2.3、シーケンシャルProphetT8、Kurzweil K250、EMU E3ラック、Yamaha Motif Rack、Roland FantomXR
【キーボード】Kurzweil MIDIBoard
【マイクロフォン】SHURE SM57、58
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST
【アンプ】Amcronの300W
【DTM歴】26年
673名無しサンプリング@48kHz:05/02/20 19:39:13 ID:AwpTBbtQ
うそつけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
674名無しサンプリング@48kHz:05/02/21 21:18:18 ID:fsZTssIc
【シーケンサー】Live
【音源】Clavia Nord Lead 3、Yamaha Motif Rack Es
【サンプラー】Akai MPC2000 XL
【オーディオインターフェース】Motu 828mk2
【その他】アトリエZ 5弦ベース
【DTM歴】3年
【ジャンル】米メインストリームっぽいR&B

1年前にLiveのデモ触ってから、Logicやめた。
675名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 02:44:05 ID:USLzuvPh
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
676名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 03:16:42 ID:i/qJ+5eq
【シーケンサー】cubase sx2
【音源】dopfer MS-404 ROLAND JV-1000(ケース入りっぱなし触らず)
NI DYNAMO
【サンプラー】E-MU E6400ULTRA YAMAHA A4000 AKAI S3000XL(SCSI故障)
【オーディオインターフェース】RME 96/8pro
【ミキサー】YAMAHA 01V
【DTM歴】6年
【ジャンル】2小節くらいつくって「良い音〜」って思ってすぐ飽きる。の繰り返し。
      いわゆる「機材にこりすぎて曲つくらない奴」

でも趣味でやってんだから本人は満足。
677名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 11:09:20 ID:CHc7jgQw
【PC】Tinkpad Pen4 2G メモリ1.0G
【シーケンサー】Live4,Acid pro4,FL studio 4
【モニター】JBL4812B Rotel980BX
【キーボード】Roland PCR-M1 Rolandのデジタルピアノ
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST
【音源】ソフトシンセ色々
【サンプラー】ソフトサンプラー色々
【オーディオインターフェース】Roland FA-66
【その他】YAMAHAのグランドピアノ SL1200mk3*2 CDJ1000*2 Roland MC-909
【ミキサー】Pionner DJM-500
【DTM歴】3年
【ジャンル】ハウス、テクノ

活動としてはDJがメインなんでモニターにお金かけてます。
田舎だから音量出せるし。やっぱ音出さないと分からないことって多い気がする。

AcidとLiveどっちメインにしようか考え中。
機能的にはLiveなんだけど操作性が....

MC909はパソコンに嫌気が差したときに使用中。
678& ◆/p9zsLJK2M :05/02/27 12:44:50 ID:YzI4CbN2
【PC】VAIO Pen4 3.2G メモリ1GB
【シーケンサー】CUBASE SX3
【モニター】FOSTEX NF01A
【キーボード】Indigo2,Nordlead2
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST
【音源】Indigo2,Nordlead2,Reaktor4,Pro53
【サンプラー】Battery2,HALion3
【インターフェース】RME HDSP Multiface+Midex8
【ミキサー】O1V96
【DTM歴】2年
【ジャンル】テクノ、トランス

音楽活動は趣味ですが、ライブPAとか定期的にやってます。
679名無しサンプリング@48kHz:05/02/27 19:17:48 ID:gEdHsi01
【シーケンサー】SSW8.0VS
【音源】SSW付属のソフトシンセ色々、MU500、その他フリーのVST
【キーボード】PCR-M30
【サンプラー】HALion
【ヘッドホン】audio-technica ATH-F2(2200円)orz
【その他楽器】トランペット、ドラム
【DTM暦】2年

金がない・・・orz
学生なんでアカデミック版が買えるのが嬉しいところ。
680名無しサンプリング@48kHz:05/03/04 11:34:56 ID:mI2E1Aa1
 
681名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 18:26:33 ID:7Lkr/hfu
【PC】iMac G5 1.5G 768M
【シーケンサー】Logic Express7.0
【音源】SC-D70,SD-80,Triton Le 61鍵,JamPack1,JamPack3,JamPack4 etc.
【キーボード】Triton Le 61鍵、PCR-M50
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST
【DTM暦】5年

安っぽいがそれなりに満足してる。
MacでDTMはじめて最初のほうにJamPack買って後悔したけど結構使ってる。
682名無しサンプリング@48kHz:05/03/05 20:55:36 ID:T4bt9bQl
【PC】DELL INSPIRON 4100(PENV 1G 512M)
【シーケンサー】NUENDO
【インターフェース】RME HDSP Multiface+Digiface
【モニター】MonitorAudio STUDIO 2SE+ROTEL 980BX(改)
【音源】Korg EMX-1,nordMODULAR G2 ENGINE,ほかソフトシンセ
【キーボード】microKONTOROL
【ミキサー】O1V
【ヘッドホン】ATH-M40fs
【その他楽器】ベース,ギター
【DTM暦】4年

横に、オプマシンがあるが嫁の専用機になっている・・・orz
683名無しサンプリング@48kHz:05/03/06 23:37:26 ID:RvV019hd
>>682
INSPIRONと換えてもらえよw
684682:05/03/07 00:20:16 ID:JU3px3i9
>>683
最近まで、体壊してノート使ってたら、いつの間にか、オプマシンは嫁仕様になってたw
685名無しサンプリング@48kHz:05/03/10 19:06:10 ID:/7zwxr+C
【PC】WinXP Pen4 2.8G メモリ1GB
【シーケンサー】CUBASE SX2
【キーボード】Roland A-33
【ヘッドホン】ATH-W100
【音源】SC8850,XV5080
【ソフトシンセ】Reason,RB338,Pro53,PPGWave,EVP-73
         Bass-Station,V-Station,MS-20,Poly6,WaveStation
【サンプラー】HALion2
【インターフェース】Audiophile2496
【ミキサー】ベリンガー MX1604A
【DTM歴】8年
【ジャンル】(テクノ+弦+声楽+民族)/4

良いスピーカー欲しいなぁ
686名無しサンプリング@48kHz:05/03/11 21:01:59 ID:6Q6TiuPS
【PC】WinXP Pen4 3.0G メモリ768M
【シーケンサ】CUBASE SX2、FL STUDIO5
【音源】JV-1080(SR-JV01,07,09,13装備)、MU100R、Triton Rack、
    SD-80、MS2000R、XV-5080(SRX-01,03,09,10、SR-JV08,02,12,17装備)
【キーボード】Roland A-33
【サンプラー】Triton Rack内臓
【AudioI/F】M-audio Audiophile
【MIDII/F】M-audio MIDISPOT2×8
【ミキサー】ベリンガーのやつ(名前忘れた)
【ヘッドホン】MDR-CD900ST
【その他】ギター(15000円の入門セット)、ベース(姉の)、PS-04
【DTM暦】6年
【ジャンル】色々

一時期エキパン集めにはまってた・・。
中古製品多し。
687685:05/03/11 23:23:01 ID:hpH1wdMe
>686
すごい・・・何気に結構共通点ある
エキパンはAsiaと弦の奴しかもってないなぁ

最近XV Editor がすごい使えるソフトだと気がついた
688686:05/03/12 15:23:09 ID:aTjE0JEe
MIDII/Fは8×8でした。2×8なんて無かった気が・・・orz
689名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 14:46:52 ID:klFohHGQ
XVなんてどうやって買うんだよあんな高いの
690名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 17:59:55 ID:MHmvbsHa
>>689
学生のころバイトで金貯めて買いましたよ。新品で。しかも3080(藁
今ならFatom-XRが安いからいいじゃん。ちょっと無駄遣い我慢すれば買える!がんがれ!Q
691名無しサンプリング@48kHz:05/03/18 18:35:20 ID:k1vyd9GV
【PC】Lavie 256M(親と共同)
【シーケンサ】Cherry、HomeStudio2004
【音源】MSGS、VSC Dxi、DreamStation2、Synth1
【ヘッドホン】ATH-F2(2200円)

・・・どうせ貧乏な厨房ですよ〜orz
奇跡的に>>679とヘッドホン同じだが。
692名無しサンプリング@48kHz:05/03/20 14:03:29 ID:5QNJRyL7
【PC】WinXP PenM 2.3G メモリ512MB
【シーケンサー】SSW7.0
【シンセサイザー】Roland JUNO-D
【ヘッドホン】ATH-T3
【スピーカー】SRS-Z500
【マイク】Behringer XM8500
【音源】SC8850,MU500
【インターフェース】Audiophile USB
【MTR】FOSTEX VF08
【楽器】名も無きギター、クラリネット(音が出る程度)、バイオリン(きらきら星程度)
【DTM歴】1年弱
【ジャンル】劇伴、趣味で適当に色々

最初はちょぉっとかじる程度のつもりだったのに、意外と金かけるようになって…
所属してる演劇部で作曲頼まれたりとかしちゃったりなんちゃら。音楽の経験ほとんど無いくせに。
楽しんでやってるからいいけども。とリアル工房のつぶやき。
嗚呼、大学とかどうしよう。
693名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 05:28:01 ID:LKKphgFa
>>692
パッとみた感じ頭わるそうだね、国士館でいいんでない?
694名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 10:25:59 ID:UuqCbULf
PowerBookG4DVI667MhzIBM ThinkPadR32(家のPC、たまに使用、)AudioI/F M-Box
AkaiMPC1000
ソフト AbletonLive4、Renoise(Tracker)、PTLE5.3.1、ミキサKaossMixer、Mackie1202モニタMDR7506 SMPタンテSL1200Mk5
アウトボードYamahaSPX90‖
フェンダー ムスタング ジャズべ
695名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 10:27:17 ID:UuqCbULf
PowerBookG4DVI667MhzIBM ThinkPadR32(家のPC、たまに使用、)AudioI/F M-Box
AkaiMPC1000
ソフト AbletonLive4、Renoise(Tracker)、PTLE5.3.1、ミキサKaossMixer、Mackie1202モニタMDR7506 SMPタンテSL1200Mk5
アウトボードYamahaSPX90‖
フェンダー ムスタング ジャズべ
696名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 10:27:37 ID:UuqCbULf
PowerBookG4DVI667MhzIBM ThinkPadR32(家のPC、たまに使用、)AudioI/F M-Box
AkaiMPC1000
ソフト AbletonLive4、Renoise(Tracker)、PTLE5.3.1、ミキサKaossMixer、Mackie1202モニタMDR7506 SMPタンテSL1200Mk5
アウトボードYamahaSPX90‖
フェンダー ムスタング ジャズべ
697名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 10:43:41 ID:UuqCbULf
PowerBookG4DVI667MhzIBM ThinkPadR32(家のPC、たまに使用、)AudioI/F M-Box
AkaiMPC1000
ソフト AbletonLive4、Renoise(Tracker)、PTLE5.3.1、ミキサKaossMixer、Mackie1202モニタMDR7506 SMPタンテSL1200Mk5
アウトボードYamahaSPX90‖
フェンダー ムスタング ジャズべ
698名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 10:51:04 ID:UuqCbULf
スマソ 携帯でうまく送信できんで、ガチャガチャしてたら4回もカキコされたよ・・
699名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 10:57:08 ID:iNuBMZIa
ドンマイケル
700名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 12:15:35 ID:mX7b6+UC
【PC】Mac G4 デュアル 1.25GHz
【シーケンサー】Logic pro6
【キーボード】Cs6x
【ヘッドホン】ゼンハイザーHD25
【音源】jp8080, virus b, TX81z
【オーディオインターフェース】RME Multiface
【ミキサー】MACKIE/1402-VLZ, o1v
【sp】Fostex NF-01A
【ジャンル】演歌
【DTM暦】8年


701名無しサンプリング@48kHz:2005/03/21(月) 12:45:59 ID:FVz13Rro
>>700

どんな演歌か聴いてみたい、いや、かなりマジで。
702名無しサンプリング@48kHz:2005/03/22(火) 19:09:36 ID:PPKxi8QH
【PC】自作 Athlon3600+ RAM1GB,HD250GB*2 & MacG5-2.5GHzDual RAM1GB,HD160GB+250GB
【シーケンサー】NUENDO2.2,LogicPro7.0.1
【モニター】FOSTEX NF1A
【キーボード】Roland RD-700
【ヘッドホン】SONY MDR-CD2000,AKG K240M
【音源】Logic付属全般、NI COMPLETE2,SpectraSonics Atomosphere&Trilogy,Roland JV2080
【サンプラー】Apple EXS24mk2、NI KONAKT,AKAI S3000XL
【オーディオインターフェース】RME HDSP9652,96/8PST
【その他】パイオニアのDAT,MSBのDAコンバータ,フェンダーのストラト
【ミキサー】YAMAHA 01V
【マイクロフォン】SHURE SM57,AKG C4000
【DTM歴】14年

こう見るとなんかつまらないラインナップだな。最近イーリアンパイプが欲しい。
703名無しサンプリング@48kHz:2005/03/23(水) 23:54:04 ID:hW8vp5SJ
【PC】PowerBookG4 12" 1.33Ghz
【シーケンサー】Live4, GarageBand1.1(たまに)
【ヘッドホン】AKG K24P
【エフェクター】BOSS Phase Shifter, Flanger, Digitech Whammy
【音源】Fender Jaguar, Live付属のImpulse, SimplerとフリーのVSTi, AUinst
【ジャンル】エンニオモリコーネのような映画音楽を目指してるけどできた音が全然違う
【DTM暦】1年
704名無しサンプリング@48kHz:2005/03/24(木) 19:19:11 ID:AuJj+GGv
【Mac】G4 DegitalAudio 1.33Dual+AudioPhile2496
【音源】JV-1080 01R/W DX-7 生ピ+シンセユニット
【シーケンサー】Cubase VST 5.1+ReasonAdapted for M-Audio
【その他楽器】Fender Japan ストラト Takamine エレアコ
【その他機材】TASCAM MM-200 ミキサー SE-50が2台
VS-840からの移行がやっと完了。
作業に追われ記念カキコ
705名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 13:56:00 ID:nYCCmnrq
【PC】 自作 Athlon 64 3400+ 754 メモリ1024M Geforce 5200FX
【シーケンサ】 CUBASE SX2
【キーボード】 YAMAHA CBX K1B DENON ELEPIAN EP4600
【サンプラー】 Steinberg HALION 2
【AudioI/F】 RME HDSP Multiface
【MIDII/F】 Multiface 付属 Roland UM-1
【ミキサー】 TAPCO 6306
【ヘッドホン】 Etymotic Research ER-4S Audiotechnica W1000 Beyer Dynamics DT231G
【モニター】 ALESIS M1 ACTIVE mk2
【アウトボード】 Grace Design model 101×2 Speck Electronic ASC TR EMPIRICAL LABS EL8 DISTRESSOR
【マイク】 SHURE SM57
【その他】 LINE6 POD XT 同 BASS POD XT EVOLUTION U-33e KENSINGTON Expert Mouse
【楽器】 GRETSCH Tenesee Rose Fender Jazz Bass GRECOの古いスルーネックのギター 
      YAIRIのアコギ 個人製作のクラシックギター パンデイロ タンボリン ボンゴ シェイカー 
【DTM暦】 1年未満
【ジャンル】 色々


安西先生…いいマイクが欲しいです…。
706名無しサンプリング@48kHz:2005/03/27(日) 16:21:16 ID:V0fg4SUA
>>705
三井君、SM57は良いマイクだよ?ホッホ
707名無しサンプリング@48kHz:2005/04/10(日) 04:28:17 ID:b3Deruak
【PC】組立AT互換機、(CPU)Pen4 1.6GHz、(RAM)1GB、(HDD)160GB、(OS)WinXP
【Audio MIDI I/F】TASCAM FW-1082
【アプリ】(DAW)CubaseLE、(WAV編集)YAMAHA TWE
【音源】(VA)ALESIS micron、(VSTi)Synth1
【モニタ】(SP)Victor FS-1、(HP)HD650、HD200、MDR-CD900ST、MDR-Z700、ATH-FC5、ダイソー百円HP
【他の楽器】FenderJapan ST62、JB75
【ジャンル】Electronica
【DTM歴】3箇月

本職はCG屋なんだけど、仕事にゆとりができたので最近DTMはじめました。
事始めに購入したのはmicronとFW-1082、あとCD900ST。
正直、設定やら理論やら苦痛の日々で、オマケ版のCubaseLEでさえ使いこなせていない……。

でもようやく、少し楽しくなってきたかも。
慣れてきたらギターのライン録りをやってみようと思う。
708名無しサンプリング@48kHz:2005/04/19(火) 13:39:58 ID:bxsskB+w
Mbox+シールド1本。
なんもでけへん
709名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 21:23:25 ID:8x/1bZ6k
【PC】 Pen4 2.8G メモリ1G WinXP 160GB
【AudioI/F】SC-D70
【DAW】HomeStudio2004 Cherry
【音源】SC-D70 QLSO銀
【ヘッドホン】ATH-M30
【キーボード】M-audio KeyStation49e
【モニター】Panasonicのミニコンポで代用orz
【その他】SM57 安物トランペット ねりけし(こねてると落ち着く)
【ジャンル】基本的に何でも
【DTM暦】3年

学生は金が無くてつらひ・・・。でも今の環境でそんなに不満は無いな。
欲しいといえばサンプラーが欲しい。Halion買おうかな。学割版あるし。
710名無しサンプリング@48kHz:2005/04/24(日) 21:24:17 ID:8x/1bZ6k
ageちまったよ・・・orz
711名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 01:22:09 ID:UsjzM5as
ソフトシンセサイザー:cubasis
スピーカー:ケンウッドのコンボ
キーボード:もらったホータフルキーボード 50鍵くらい?
ヘッドホン:2500円くらいのMD用

早く俺も1曲作れるようになりたい!
712名無しサンプリング@48kHz:2005/04/30(土) 15:32:37 ID:y+WtakaY
>>711
応援します。
713名無しサンプリング@48kHz:2005/05/01(日) 16:28:49 ID:EyCFwsPJ
【PC】PowerBook G3 Pismo 500
【DAW】Nuendo 1.6
【音源】鉄板等その他金属類 /多数のコンパクトエフェクター / 安物マイク
【ミキサー】Mackie 1402
【モニター】家のコンポ
【ジャンル】Industrial Noise

714名無しサンプリング@48kHz:2005/05/02(月) 22:35:01 ID:4uV7MOj5
【PC】PowerBook G3 Pismo 500
【DAW】Nuendo 1.6

嘘だあああああああああああああああああ
715名無しサンプリング@48kHz:2005/05/03(火) 07:51:40 ID:Qrsi/kps
PISMOでヌエ1.6なら問題ないだろ。
716名無しサンプリング@48kHz:2005/05/04(水) 14:26:52 ID:njy5oUA6
ていうかよく分からない環境だなw
717名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 10:25:32 ID:G1cHOlyP
【PC】Macintosh PowerMacG3 233DT
【エフェクト】Wavesなんとかパック
【ミキサー】O2R
【モニター】Yamaha NS10M
【シーケンサー】DigitalPerformer Protools
【音源】GigaSamplar 幕5 BFD
【キーボード】カシオトーン
【マイクロフォン】SM57・beta58、Blue Blueline
【ヘッドホン】SONY MDR-CD900ST
【アンプ】山水の古いやつ
【DTM歴】3ヶ月
718名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 11:50:10 ID:q7HP6eKV
最近は意味不明な環境を書くのが流行っているのか…?
719名無しサンプリング@48kHz:2005/05/05(木) 16:36:53 ID:qnZeFkpy
人が使用してる物にケチつける気ないし、まぁ人それぞれだから別にいいんじゃないの?
720名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 12:16:31 ID:lxiYWO8j
【PC】 自作 Pen4 3.0G メモリ1024M Geforce 5900XT
【シーケンサ】 FANTOM-X7 or Cakewalk Homestudio6.0
【音源】 ROLAND FANTOM-X7 & YAMAHA MOTIF-RACK ES
【AudioI/F】 EDIROL UA-3fx
【ミキサー】 YAMAHA AW16G代用 & Technics SH-MZ1200
【ヘッドホン】 audiotechnica ATH-AD700 & SONY MDR-CD780
【モニター】 EDIROL MA-10A & 安物MDコンポ
【マイク】 SHURE SM58
【その他】 Technics SL-DZ1200×2 、 BOSS GT-6
【DTM暦】 延べ1年くらい
【ジャンル】 作れません!弾けません!(何

一通りやれる環境だとは思う。何もしてないけど。
721名無しサンプリング@48kHz:2005/05/07(土) 12:45:02 ID:bAgJwsGJ
カオスパッド2
su10
cdレコーダー
722名無しサンプリング@48kHz:2005/05/15(日) 21:44:23 ID:aPRJSkr/
【PC】 Athron64 3400+ 1024MB
【DAW】ProTools LE
【音源(ソフト)】Reason、Live、SampletankXL、GPO、DFH
【音源(ハード)】JV-1080、TRITONRack、MOTIFRack
【Audio I/F】002 Rack
【ミキサー】YAMAHA 01V
【キーボード】KeyStationPro61
【ヘッドホン】ATH-M40FS
【モニター】BX5
【マイク】SM57、beta58
【プラグイン】T-rack、Amptube
【その他】ギター エレドラ 
【DTM暦】6年
723名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 07:00:01 ID:AqROKs0J
>>722
明日64でのPTLEは快適??
724名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 07:00:35 ID:AqROKs0J
って妄想かよ。。
725名無しサンプリング@48kHz:2005/05/16(月) 10:52:11 ID:giJCADH5
匿名で虚勢張ってもしょうがないぞ。
正直に書いてくれ。
726名無しサンプリング@48kHz:2005/05/17(火) 23:24:30 ID:zkbBPYWo
【PC】 P4 2.4G 2G 
【DAW】鵺2.2
【音源(ソフト)】BFD、SampletankXL2.0、TRILOGY、針3、ACID5
【音源(ハード)】88PRO
【Audio I/F】UA-1000
【ミキサー】ベリ
【キーボード】yamahaのちっちぇーの
【ヘッドホン】MDR-CD900ST
【モニター】ROLAND M-1000
【マイク】NT-1
【プラグイン】T-racks、amplitude、WAVES DIAMOND、BLUE TUBES、YAMAHAのいっぱい、AUTO TUNE4、MELODYNE
【その他】ギター、ベース
【DTM暦】5年くらい

もちろんソフト類はすべて我。WAVESって便利でいいや。
727名無しサンプリング@48KHz:2005/05/31(火) 21:26:03 ID:tO9UEDjG
>>726
もちろん、て自慢するとこじゃないから、割れは。
まあ、個々の勝手だが。

で、自分。
【PC】 PowerBookG4 667Mhz 768M 40GHDD
FireWire外付けHDD(mathey)30G 
【DAW】ProToolsLE6.4、Renoise1.5、AbletonLive4.1.2
【音源(ソフト)】MiniMoogV1.5
【音源(ハード)】MPC1000、KorgEMX
【Audio I/F】M-BOX
【ミキサー】PioneerDJM-3000
【キーボード】CASIO GZ-5 Evolution MK249C
【ヘッドホン】SONY MDR-7506
【モニター】SONY SMS-1P
【マイク】SHURE SM57
【プラグイン】Amplitube,FreeVST
【その他】タンテSL-1200MK5 CDJ CDX-05
FENDER MUSTANG JAZZBASS MORRIS F-12


728お初ですが:2005/06/03(金) 21:10:58 ID:wVTnb3uV
【PC】PowerMac G4 1.47G/1.5G/150GHDD
【DAW】DP4とPT
【音源】Triton-rack、Reason、Tilogy、サンプリング素材
【Audio I/F】Digi001
【ミキサー】ベリンガーMX1604A
【ジャンル】HOUSE全般
【その他】ターンテーブルなど
729名無しサンプリング@48kHz:2005/06/05(日) 21:26:16 ID:zCmMVKDm
>>728
LEじゃん
730名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 13:43:02 ID:hHha3qfI
やべー。俺機材持ってるほうに入るくせぇ
731名無しサンプリング@48KHz:2005/06/08(水) 18:18:25 ID:0ZvNG/gU
>>730
機材の数が多すぎって事?
別に、必要だから買ってるんでしょ?いいじゃん。
そんなに嫌なら、売って数減らせばいいんだし。
環境晒してみ
732名無しサンプリング@48kHz:2005/06/08(水) 21:06:00 ID:CF+fKg3u
【PC】WinXP Athron64 3400+ メモリ1.5G
【DAW】CubaseSX Live
【AudioI/F】Firewire Solo たまにSC-D70
【音源(ハード)】FantomXR SC-D70 MotifRack TritonRack
【音源(ソフト)】Reason HALion3 QLSO銀
【MIDII/F】MIDiSpot 4×4
【キーボード】PCR-M80
【ミキサー】YAMAHA 01V
【その他】マイク:SM57 モニター:BX5 ヘッドホン:ATH-M40Fs

奮発して01V買った。夢がひろがりんぐw
にしても微妙な組み合わせな気がしないでもない。
MotifRack買った2週間後にESRackが出た悲劇。
733名無しサンプリング@48kHz:2005/06/28(火) 21:08:46 ID:BbJFjHdw
【PC】デュロン1.8Gメモリ0.5G
【シーケンサー】SOL2、MAX/MSP
【モニター】オンキョーミニコンポ、ヤマハサブウーファ
【ヘッドホン】ゼンハイザーHD600
【音源】QLSOシルバー、サンプリングCDジャストアノイズ、SYNTH1、DFH
【プラグイン】UAD1*2
【オーディオインターフェース】MOTU896
【アウトボード】ボスVF1、カオスパッド、TCエレクトロニクス イントネーター、
      DBXドライブラックPA、ZOOM GFX-8、アリオン各種コンパクト
【MIDIコントローラ】ヤマハドラムパッド
【マイクロフォン】SM57ベータ、RODENT1A、AUDIXバスドラ用、
      AKGヘッドセットコンデンサー、バイノーラルマイク
【楽器】ゴダンのエレアコベース、ラインシックスモデリングギター
【DTM暦】はじめるの遅かったから3年くらい
【ジャンル】オルタナティブロックにあたるのかな、ソロのほうはトリップホップだと思う

一応バンドのほうはデビューしてる。海外だけど。
でもサザンとかビーズじゃあるまいし、俺のプロ人生なんて短いはずだ。
何か始めないと。大学でも行って何か勉強しようかな。
734名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 14:26:03 ID:sChoVNHe
カタカナ多いですね
735名無しサンプリング@48kHz:2005/06/29(水) 14:39:23 ID:a92zUa2+
>>734
海外デビューしたからじゃないかな?
736 ◆77483qp02s :2005/07/05(火) 23:43:54 ID:ba97vclJ
【PC】 Pentium4 3GHz / 1024MBx1 / 120GB+120GB / WinXP Home Edition
【DAW】 CubaseSX1 / Singer Song Writer 8.0 VS
【Audio I/F】 UA-5
【MIDI I/F】 UM-4
【Keyboard】 PC-70
【Sound Module】 SC-88Pro / SD-20 / MU100
【Monitor/Headphone】 M-AUDIO DX4 / audio-technica ATH-M40fs / SONY MDR-EX71

なんだかんだで一通り何でもできるからええねん。
737名無しサンプリング@48kHz:2005/07/06(水) 21:21:15 ID:jEg/1bgt
【PC】 G4 1GDual
【DAW】DP4.5
【Audio I/F】 2408mk2
【MIDI I/F】 MidiExpressXT
【Keyboard】 DX7
【Sound Module】 XV5080、TR-Rack、NordRack2、TG77、WSAD、DM5、S3200、MachFive、QY70、他あんまし使ってないもの
【Effector】M-one、V55、DP4、SPX900、MU-R201、160XT、D7、3630、ベリ他
【Monitor】10M、B2031A
【Mixer】TASCAM688

前のマッキー壊れてから2年程688に逆戻り…でも問題ないのよね…
738名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 20:29:04 ID:BCwXU6EF
age
739名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 20:55:24 ID:U9A0GhWM
>>737
それだけ機材があってキーボードがDX7なのが渋い
740名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:16:11 ID:fDP07qSF
【PC】 P4 3.06Ghz 2GB RAM, AthlonMP2400+ Dual 1GB RAM, P3 1Ghz 512MB RAM
【AudioI/F】RME Multiface, Roland RPC-1x3, M-Audio AP2496x2, Tascam US-224,
US-428, Echo Indigo I/O, Edirol UA-20
【DAW】CuabseSX3.0, Nuend3.0, Logic Platinum 5.5.1, Magix Samplitude 8.0,
【VST Effect】Waves Diamond Bundle 5.0, IR-1, L3, TC Works Native Bundle,
NI Spektral Delay, Guitar Rig, UAD-1 Powered Plugins, PSP VintageWarmer,
PSP84, PSP Lexicon 42, Antares AutoTune, Microphone Modeler, Tube,
Anwida Soft Reverb, BBE Sonic Maximizer, dominion, IK Multimedia AmpliTube,
Nomad Factory Blue Tubes, Silverspike Reverb-it, Voxengo Curve EQ, T-Racks24,
iZotope OZONE, Spectron, Trash, etc
【VSTi】NI Kontakt, Kompakt, B4, Battery2, Absynth3, Reaktor4, Pro53, FM7,
Vokater, Intakt, Dynamo, Elktric Piano, Steinberg GRAND, Plex, Dcota, HALion,
Xphrazer, Virtual Guitarist, PPG WAVES, Groove Agent, Virtual Guitarist EE,
Hyper Sonic, Emagic EXSP24, EVP77, EXS24, EVP88, DFH SUPERIOR, BFD,
Spectrasonic Stylus RMX, Atmosphere, Trilogy, Lounge Lizard, EVE, M-Tron,
Plugsound Vol 1-6, IK Sampletank2, MachFive VST 5.1, Garritan PO,
Linn Plug Albino, CronoX2, Korg Legacy Collection, etc
【その他ソフト】Giga Studio 3, Melodyne Studio Edition2.5, Prosoniq time factory,
REASON3.0, STORM3.0, FL Studio XXL 5.01, Live5.0, Acid5.0
741名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:17:24 ID:GrJoB2mJ
へえ、そりゃすごい
742名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:17:37 ID:fDP07qSF
-続き
【キーボード】YAMAHA P-200, ROLAND A-33, KAWAI MIDI Key II, Roland PC-200
【モニター】YAMAHA MSP5
【ヘッドホン】MDR-CD900ST
【MTR】Roland VS2480, YAMAHA MT-8X, MT-8X II, MT-4X, CMX-100,
Tascam Pocket Studio5, Porta05, Porta Studio 414 MK II, 424, 488 MK II,
MIDI STUDIO 688, MSR-16, AKAI MG614, ZOOM MRS-8
【Mixer】Mackie 1204 VLZ, Sound Craft Folio Notepad, TASCAM B-320,
【ハードウェア&音源】Roland MC-50, JV-1010, R-8, GI-10, GK-2, DEP-3,
Alesis SR-16, YAMAHA REV-7, R-1000, KORG KAOS PAD, SDD-2000, AX-10G, Line 6 POD,
DBX MC6, H&K Tubeman, VOX AC-30, Marshall JMP, Behringer MIC2200, MIC100,
ART TubePack, OZ-Audio Q-MIX
【DTM暦】6年
743名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:25:07 ID:B3C2eCkq
全部割れと万引きだろ?
744名無しサンプリング@48kHz:2005/08/08(月) 23:33:43 ID:5m+c8w3q
そういうレス(・A・)イクナイ!!
745名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 01:52:01 ID:L18Cl3mg
>>743
そうだよ
746名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 07:36:18 ID:ZY/fvaaP
>>745
やるなぁ。
747名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 15:51:47 ID:viUO1Hpt
【PC】Pen3 1G
【シーケンサー】ASQ10
【キーボード】Kawai DATACAT
【音源】OrionってソフトでFreeのVSTiやら付属シンセ、サンプラー
【サンプラー】A5000 SP-808
【ヘッドホン】Fostex TR40
【インターフェース】M-Audio Quattro
【モニター】BX5
【MTR】Tascam 144(カセットMTR)
【ミキサー】Tascam MM-100
【マイク】SHURE SM57
【その他】ウクレレ、ハーモニカとか適当な安い鳴り物

PCは波形編集と基本的にサンプラー代わりで、逆にサンプラーはほぼエフェクトのみ
全部ASQからコントロールしてテープに突っ込む。
他の人の機材見てると不安になったけど頑張る。
748名無しサンプリング@48kHz:2005/08/09(火) 16:16:55 ID:07WPy0Y/
いや、この時代にその機材はとても好感が持てる。
頑張ってくれ。
749名無しサンプリング@48kHz:2005/08/10(水) 00:41:47 ID:DtqtFCv8
確かにな。
でもおまいはおまいの道を進んで欲しいと思う。
がんばれ
750名無しサンプリング@48kHz:2005/08/21(日) 16:55:14 ID:rZwmlLbZ
【PC】セレロン 2.8G、メモリ512M
【シーケンサー??】mck
【音源】C-Media Wave Device(要するにオンボードのサウンドチップ)
【その他楽器】無し
【その他機材】無し

たぶん最高に安上がりですが、ファミコンの音が好きなので。
751名無しサンプリング@48kHz:2005/09/02(金) 13:39:08 ID:/zHfjCMZ
てst
752名無しサンプリング@48kHz
メイン
【PC】 Pentium4 2.66GHz / 1G / 160GB+120GB / WinXP Home Edition
【DAW】 Logic Gold5.51
【SOFT】Reason3 Recycle Rebirth Kontakt Battery
【Audio I/F】 sta value
【MIDI I/F】 UM-2
【Keyboard】 clavinova
【Sound Module】 TR-RACK XV5050 TX802
【Monitor/Headphone】K240studio BX5
e-muのサウンドカード買うつもり。
intel macでるまで難民キャンプでの生活です。

サブ
【シーケンサー・音源】QY70
【MTR・マイク】PS-04
SP-404がほすぃ。