!!!XV-5080スレッド05!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 23:28 ID:veI/NcyL
>>949
宣伝???
僕なら落札したいものは教えないけどなぁ・・・。
953名無しサンプリング@48kHz:03/09/12 23:33 ID:JJspwO1r
>>949
そのエキパンで14万はちと高い気がする。
12万が適正価格。

>>952
高値掴みするよりはここで聞いた方がマシだと思うがなぁ、、
954名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 00:57 ID:6/cgDlXY
エキパン新作まだっスか…?
955名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 01:04 ID:xs1FgRwD
今作ってる、待っとけ
956名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 01:36 ID:WZDJYbZL
だれかASIAとかHOUSE使ってる方いますか?
ループがどんなのか知りたいのですが・・・
957名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 01:50 ID:TKw1Amct
>>954,>>955
新作出たら嬉しいけど、うちのは挿すスロットが無いんで
それはそれで困るかも?
958名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 01:55 ID:TKw1Amct
>>956
ウェーブリストだったらROLANDのサイトで見れるけど。
959名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 09:37 ID:dhoAYiBt
>>956
HOUSEなら使ってる
けど、どうやってループの説明しよう? ループをそのままアプはできないしな。
960名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 11:42 ID:HxeDWRHe
>>959
各ループを数小節ずつ繋げれば曲にならんか?
961名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 13:50 ID:WZDJYbZL
よく思うんですが音源を試聴できないのって怖いものがありますよね。
音質落としてもいいからrolandとかでUPしてほしいな・・
962名無しサンプリング@48kHz:03/09/13 13:57 ID:klpptjbJ
Roland USでデモ聴けるじゃないか。
963名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 01:13 ID:CUSznggg
ちょっと前にエキパンのデモCD付きのパンフ(?)が店頭にあったよね。
全く同じものがキーマガの付録にも付いてたよ。
確かSRX06-09が出た頃だったと思う。
964名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 09:09 ID:9dLPi/z1
今も労のサイトからエキパンのCD付きパンフを取り寄せられるよ。All About SRXってヤツ。
965名無しサンプリング@48kHz:03/09/14 14:10 ID:Xe5X4zji
SRX-08についてきたCDのデモ曲、いくつかPanがおかしくないか?
966名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 04:46 ID:8mQf1PUe
このスレはすぐ眠りについてしまいますね。
ネタがないんで、しょうがないんでしょうけど・・。
次スレも誰かおながいします。
967名無しサンプリング@48kHz:03/09/19 22:47 ID:Xl/jnJ3L
録音で、XV-5080/5050には駅板2枚、
XV-2020には1枚サービスっていうセールやってるみたいなんだが・・・。

新音源の登場が近いの?
968ローランド社員:03/09/19 23:03 ID:B414Rk2m
えーとですね、JV系列の音源はXVが最後になります。
969名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 02:21 ID:+AcLhqQM
>>968
ネタだよね? まあ、それはそれでいいんだけど。
XVから乗り換えられる製品が出てくれればね。
ちょっと老国沈黙しすぎでしょ。なんか発表してくれよ。
970名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 19:59 ID:h6O2K+Te
まあ、10月の楽器フェアには新製品が発表されるんじゃないの?
971名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 20:21 ID:yCq2mi/6
XVのフラグシップとか大物が発表されるのはNAMMじゃないかな?
972名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 22:20 ID:oaS3ufjh
冠がXVであろうと何であろうとそれはいいが
これまでのようなあくまでもプレイバック専用音源+駅パン拡張路線を一度でも崩したら
老国の今のポジションも危ないだろうね
懸念される展開で言うと、バリオスみたいなゲテモノ(あれはあれで良いんだが)と統合しようとしたり、
ショボイサンプラー機能を変に売りにしようとしたりしてPCM音源の領分を踏み外せば、
そこからこのシリーズは一気に売れなくなる。
ソフトサンプラー、ソフト音源ベースで大容量当たり前の今の時代の流れからして
たった数10MのSRXへ移行したのは失敗だったのは明白だが、
かといって本筋を見失っちゃいかん。
このシリーズが無くなれば、代替としては虎楽や餅楽では役不足。
その時はXVを最後に、単体モジュールに見切りを付ける香具師が続出するだろうね。
973名無しサンプリング@48kHz:03/09/20 22:27 ID:R09BkqSl
録音ってどこですか?
興味ありまっす><。
974名無しサンプリング@44.1kHz:03/09/21 00:03 ID:dVA68igj
録音=ロックオン

beeでも5080/5050でエキパン2枚サービスしてるらしい。
975名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 04:45 ID:D2daixR2
ありがとう。
5050が7万くらいでエキパン2枚かぁ。
カナリお徳な気がw
5050とSRX03,04買おうかなぁ〜。
976名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 05:31 ID:I2U+gApe
そういえばXV-5080/3080が発表されるちょっと前に
JV-2080が生産完了になったのを思い出した。
977名無しサンプリング@48kHz:03/09/21 07:07 ID:3hTSaPQn
XVが生産完了になったら新シンセは近いと
次はV-SYNTHやVR760みたいなモデリング音源混合方式か
それとも普通にファントムSのラックかな
978名無しサンプリング@44.1kHz:03/09/21 11:12 ID:9oOQMzB2
もしかしたらサービスしてるのは安い方のエキパンかもしれない。SRX-06〜
お店の人に確認してみてくれ。在庫一掃セールなの?((((;゜Д゜)))
979名無しサンプリング@48kHz:03/09/22 17:04 ID:MMKlc+sp
SRX-06〜09でもいいんじゃない?Waveは寄せ集めでも
新パッチが増えるから。
980名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 12:35 ID:18XfLi2/
石橋にメーカー放出品が出始めたな。
いよいよかもしれん。
俺はXVを売らずに新作のお金を確保するよ。
容量重視になりきれない駄作ならすぐ売るw
タンクたん2も1月ごろまで出るし。
981名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 16:20 ID:i0HCtfsO
ギガROMキボンヌ。うおー期待!期待!
982名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 19:38 ID:fpr0Gjii
だから、楽器フェアで新型が発表じゃないの!
JV-2080の時もそうだった。
983名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 19:44 ID:j5pjw830
>楽器フェア
いつですか?
984名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 19:52 ID:wlkNzj49
>>983
10月23日〜26日にパシフィコ横浜で開催されます。
985名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 20:05 ID:j5pjw830
>>984
さんくす
986名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 21:06 ID:gcM6Vn+A
XVの後継ではなく、シンセサイズ機能だけ引き継いだGigaプレイバック・ストリーミング可能な
ハード産婦らと予想してみる。DIMMは2GBまで増設可。SerialATAでHDD最大2台、ADAT、
96K出力、Firewire対応、メモリ512M標準搭載で\168000

…これぐらいやらないと生き残れないだろ。
987名無しサンプリング@48kHz:03/09/26 22:08 ID:tpFrC5kq
>>986
そのスペックはあり得ないすよ。
今後GIGAスペックサンプラーを出す可能性は十二分にあるが、
貴方も「後継ではなく」と書いてるようにそれはもはやXVとは何ら関係なくスレ違いにw。
シリアルATA,ADAT,96K,ファイアワイアなどは何れも決して採用されない。
ついでに言うとUSB2.0なんかも絶対にあり得ない。
過去のこのメーカーを見てれば誰でも判る事です。
突発的なアイデアを導入した製品を吹っかけてくる事はありますが、
既存で出回り始めたスペックをタイミング良く律儀に追ったり、
ユーザーが要望しそうなスペックを次機種に導入していくような器用さは
このメーカーは全く持っていないw。
持とうともしてない訳だが。
DIMMは確かに1GB位は可能にしてくるかも知れないですね。
まあ2GBはないでしょうね。

因みに個人的願望としてなら>>986氏に全く持って禿同ですけどねw
988名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 05:34 ID:ftVEB5Qm
SRXシリーズが寄せ鍋を最後に幕を閉じるのも残念だなぁ
ROM容量少なくてもなかなか使えるのが
老国ライブラリのいいとこだと思うんだけど
989名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 08:59 ID:nm1ak9Cm
もう1年ねばるそうなので、今年はまだでない。
990音家:03/09/27 10:16 ID:h2HSzpay
〜生産完了のお知らせ〜

EDIROL UA1A
ROLAND XV88

永らくのご愛顧ありがとうございました。
991名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 10:45 ID:glKhaaBk
今となっては↓の嵐もなつかすい。

                        ζ
                     __ζ___
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::||
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: - '"-ゞ'-'    '"ゞ'-'  |||
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|「めへへ、XV9080アメリカ専攻発売したぜぃ!!ヤッホッー!!ブヒ♪
               |:::::::: 〈::::. __,-'ニニニヽ ヽ:::::::::|
                \::::::::: ::::  ヾニ二ン"::::::::::ノ|
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l


前スレの中での店員機密漏洩釣りネタからもう一年かあ〜〜〜。
992名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 12:26 ID:IIVJIP77
もうじきスレが終わるなあ。つーか意外とパート5だったのか
もっといってるとおもたが。
993名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 21:57 ID:/YkTznXy
>>991
なつかしいな、オレもよくガセネタ書き込んだものだ。
もう1年が経つか。
994名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 22:27 ID:KA8sZsgW
で、次スレは?
995名無しサンプリング@48kHz:03/09/27 23:50 ID:h2HSzpay
>>994
いるのか?
996名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 01:09 ID:GddH3PJ3
>>995
あたりきしゃりきのせんたっき
997名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 01:20 ID:HcEEqT67
>>996
またぁ〜ご冗談を
いらんだろ
998名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 01:33 ID:oiRYjkGq
いや、マジで立ててくれ!
999名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 01:36 ID:HcEEqT67
1000取る奴、スレ立て、誘導頼む!
1000名無しサンプリング@48kHz:03/09/28 01:41 ID:SRK3qkYU
誘導:次スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064680851/l50

〜〜〜〜〜〜〜 終 了 〜〜〜〜〜〜〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。